脆弱性への対応はどのソフトメーカーでもやってる事だ
何をどう対処するかは使い手側があれこれ言う必要はない
そんな事もわからんなら作る必要はない
それで使うなというならネットでオープンに公開するな