TaBrowserダウンロードページ
ttp://catfish.virtualave.net/
前スレ
TaBrowserキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1049515655/l50
探検
TaBrowser Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/05/27(火) 02:02:08ID:XgxQe/XT0
161名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/19(火) 14:09:42.69ID:dFY8tDCg0 ミスった・・・
最近動作がヘン。限界は過ぎているのは承知だが・・・。
midgetなる”TaBrowserライクなGeckoエンジンブラウザ”を
見つけたが、これも即停滞。
どなたか、替わりになるブラウザ無いでしょうか?
軽量で簡素な表示
ページ内検索のしやすさ
タブコレクションの様な一括&個別のオープン
よろしくお願いします。 って今頃解答あるのだろうか。。。
最近動作がヘン。限界は過ぎているのは承知だが・・・。
midgetなる”TaBrowserライクなGeckoエンジンブラウザ”を
見つけたが、これも即停滞。
どなたか、替わりになるブラウザ無いでしょうか?
軽量で簡素な表示
ページ内検索のしやすさ
タブコレクションの様な一括&個別のオープン
よろしくお願いします。 って今頃解答あるのだろうか。。。
2016/04/19(火) 14:51:35.66ID:l4tX90k/0
初期のchromeが理想に近かったんだけど、いろいろ肥大化していって、ついにXPでは動かなくなっちゃいましたしね。
正統な進化ではありますが、新機能を踏みとどまるってのも貴重な方針ですね。
TaBrowserは踏みとどまったわけじゃなくてドロップアウトしたわけですが。
正統な進化ではありますが、新機能を踏みとどまるってのも貴重な方針ですね。
TaBrowserは踏みとどまったわけじゃなくてドロップアウトしたわけですが。
2016/04/19(火) 14:55:16.73ID:l4tX90k/0
あ、>>162は作者です。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/20(水) 00:22:30.09ID:aPR11z2e0165162
2016/04/20(水) 07:05:03.84ID:7BsrQV3M0 >>164
そこまで愛していただけるなんてTaBrowserは幸せ者です。
ソースはまだ残ってるんですけど当時の開発環境が残ってないから、復活するにしてもほぼ作り直しですね。
実現性は低いです。ごめんなさい。
そこまで愛していただけるなんてTaBrowserは幸せ者です。
ソースはまだ残ってるんですけど当時の開発環境が残ってないから、復活するにしてもほぼ作り直しですね。
実現性は低いです。ごめんなさい。
2016/04/22(金) 14:59:25.70ID:wfcS7pTO0
数年ぶりにふと思い出して見てみたらちょうど作者さんが来ていたとは
長年お世話になっていました、よいソフトをありがとう
長年お世話になっていました、よいソフトをありがとう
2016/06/17(金) 19:02:44.69ID:DxfOqPH+0
アプリケーションのタイトルを固定にする機能目的で使ってるんだけど、最近固まりすぎて…同様の機能持ったソフトないですかね?
2016/08/19(金) 14:45:26.88ID:djVTO6A40
タブブラウザ全盛時代からずっと使ってる。
広い描画画面、機能はやや不足だけどその分動作も軽い。
こいつとオミトロンのおかげでどれだけ時間を節約できたか。
ホンマにありがとう
広い描画画面、機能はやや不足だけどその分動作も軽い。
こいつとオミトロンのおかげでどれだけ時間を節約できたか。
ホンマにありがとう
2017/10/22(日) 14:53:46.86ID:1KGi6nrm0
サイト消えとるやんけ!
2017/12/12(火) 20:47:35.31ID:G1zZtpAz0
おれら極悪非道のageブラザーズ!
誰もいないスレをageてやるからな
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
誰もいないスレをageてやるからな
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
2018/05/30(水) 18:22:32.51ID:OB43fhi00
win10でも使えて吹いた
IE7と認識されるからどこがで不具合あるかもしれんが
IE7と認識されるからどこがで不具合あるかもしれんが
172名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 04:30:07.21ID:iqRV37Tr0 てすと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 自民 麻生副総裁 高市外交を「上々の滑り出し」と評価 [首都圏の虎★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 中国人「中国高官があのポーズで写真を撮らせたのは産経新聞のフェイクニュース対策だよ」高市 [834922174]
- 日本人気付く「今思うとアメリカとも中国とも上手くやれてた安倍晋三ってガチで凄かったんだな」 [218488394]
