アチャー━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 俺だけ??
公式サイト:えまのんほーむ
http://www.emanong.net/
前スレ:2ch専用ブラウザ「えまのん」使ってる人の数 その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1137821915/
ユーザー掲示板:えまのんサポーターズ
http://yy10.kakiko.com/emanon/
まとめサイト:えまのんのマトメ
http://oab.sytes.net/~sora_k9/emanon_doc/
探検
2ch専用ブラウザ「えまのん」使ってる人の数 その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/05/24(土) 11:45:50ID:EMP/7OeL0
149おりび ◆is.EManoNg
2009/03/27(金) 22:58:19ID:nGVkODif0 ( ´−`) .。oO(更新age)
http://www.emanong.net/
>>148 どもども。レス受信時にもスレのurlを更新するようにしたです。
#移転直後にスレ一覧の受信をしたほうが確実ではあるね。
実際に受信するときのurlに反映するのはまた今度。
http://www.emanong.net/
>>148 どもども。レス受信時にもスレのurlを更新するようにしたです。
#移転直後にスレ一覧の受信をしたほうが確実ではあるね。
実際に受信するときのurlに反映するのはまた今度。
2009/03/29(日) 00:52:21ID:IwV49oRe0
>>149
おちゅ
おちゅ
2009/04/23(木) 00:03:58ID:DBqHc2og0
干し芋食べて
2009/05/18(月) 23:33:54ID:k02As/e+0
☆
2009/06/18(木) 00:01:00ID:YaUikGzc0
☆
2009/07/05(日) 14:12:50ID:ht9RT82G0
保守しかない
死にスレだな
死にスレだな
2009/07/13(月) 22:08:53ID:+jnkh91e0
スレを生かすも殺すも作者次第、ってか。
156田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2009/07/14(火) 17:07:46ID:T/ErevMB0 それだけ特に問題がないってことで
2009/07/15(水) 23:40:17ID:LBJYT5q40
>>157 月一くらいで生存報告はあったほうがいいかもw
159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 01:11:14ID:NCzChzEM0160田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2009/07/16(木) 12:37:14ID:5hmUE1MJ0 >>157
ニコニコにえまのんの使い方動画でも投稿してみるとかw
ニコニコにえまのんの使い方動画でも投稿してみるとかw
2009/07/18(土) 12:03:13ID:jWB53Rsc0
【押し寄せる感動】規制が無い! 裏2ちゃんねる!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1243719802/
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1243719802/
2009/07/20(月) 01:36:09ID:Ag9MJH+i0
えまのんはWindows NT 3.51 Server SP5上だと
wininet.dllが無いと出て起動できなかったが
えのまんは普通に動作を確認したぜ
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup38136.png
wininet.dllが無いと出て起動できなかったが
えのまんは普通に動作を確認したぜ
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup38136.png
163おりび ◆is.EManoNg
2009/07/20(月) 23:21:21ID:kuu1DlwB02009/07/20(月) 23:45:22ID:CW9kQOBC0
>>162
NT3.51の半角英数フォント9pt、NT4や95以降よりも小柄でかわいいな。
NT3.51の半角英数フォント9pt、NT4や95以降よりも小柄でかわいいな。
2009/07/22(水) 22:13:55ID:noxNzcCg0
NT3.51で動作するDelphiの最終対応バージョンが3だから
Delphi3で開発されているえのまんが動いたんだろうね
ttp://www.geocities.jp/ht_deko/Delphi/3/summary.html
動かなかったえまのんはNT4、Win9x上で動く32BitIE4の
wininet.dllに依存しているから32BitIEのDLLが存在しない
NT3.51上では動かなかったんだろうね(NT3.xで動くIEは16Bitのみ)
Delphi3で開発されているえのまんが動いたんだろうね
ttp://www.geocities.jp/ht_deko/Delphi/3/summary.html
動かなかったえまのんはNT4、Win9x上で動く32BitIE4の
wininet.dllに依存しているから32BitIEのDLLが存在しない
NT3.51上では動かなかったんだろうね(NT3.xで動くIEは16Bitのみ)
166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:44:02ID:c+t7Ll7/0 作者さんスレ名や板名の探すのに、インクリメンタルサーチとかmigemoとか導入する予定ありません?
2009/07/26(日) 11:02:06ID:yaQ1hVLC0
migemo対応マジで?
物凄く嬉しいので是非頑張ってください
物凄く嬉しいので是非頑張ってください
169おりび ◆is.EManoNg
2009/08/02(日) 22:34:43ID:LmkIlKuX02009/08/03(月) 00:03:28ID:aS/qN4fT0
おー、4ヶ月ぶりの更新じゃー
カレー喰ったかー
カレー喰ったかー
171168
2009/08/03(月) 09:22:52ID:EgfjcR5p02009/08/03(月) 12:47:17ID:OBOI/k120
ツールバーにボタン増えてる
173168
2009/08/03(月) 22:38:41ID:EgfjcR5p02009/08/04(火) 01:28:06ID:l6RalW1h0
2009/08/07(金) 02:20:11ID:ySZaCfNE0
>>169
遅くなりましたが更新乙です。バージョン情報の終わらない8月ってw これはようやく終わったようですね
遅くなりましたが更新乙です。バージョン情報の終わらない8月ってw これはようやく終わったようですね
176おりび ◆is.EManoNg
2009/08/08(土) 20:26:03ID:PIpYb5aA02009/08/08(土) 23:29:15ID:h2PIRBG80
やべー、作者が本気出したよw
179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 11:36:03ID:7jkzMa4S0 さすがおりびちんッ!俺達にできないことをry
更新乙です
更新乙です
180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 20:55:31ID:bdDSTRSy0 >>176
乙です
乙です
2009/08/22(土) 17:43:53ID:+XLQV/2q0
>>176
おりびタソ乙。便利ですー。
これに気を付けてください。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_310087.html
おりびタソ乙。便利ですー。
これに気を付けてください。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_310087.html
2009/09/08(火) 12:21:53ID:Z2JlJvCX0
ほにゃらら58[1].jpg なurlの画像をポップアップして見ようとしても
ほにゃらら581.jpg にアクセスしようとして見れません
ほにゃらら581.jpg にアクセスしようとして見れません
183おりび ◆is.EManoNg
2009/09/08(火) 22:12:50ID:nMJnSEQU0 >>182 hoge[001-100].jpgってな表記でhoge001.jpgからhoge100.jpgまでを
あらわすときがあるのでそれに対応する処理でそうなっちゃってますね。
確かURLに「[」や「]」は使えないはずなんでどうしたもんかなぁ。UserAgent
側がエスケープするのが正しいのかな?
あらわすときがあるのでそれに対応する処理でそうなっちゃってますね。
確かURLに「[」や「]」は使えないはずなんでどうしたもんかなぁ。UserAgent
側がエスケープするのが正しいのかな?
2009/09/09(水) 23:01:09ID:irrzrI3S0
そのサーバーの管理者に、間違ってますよって言うのが「正しい」…んだけどなぁ
2009/09/16(水) 22:21:52ID:xZkpsb7L0
使用中に解像度が変わってウィンドウが小さくなると、えまのんを元の大きさに
戻しても、レスのウィンドウの大きさが小さいままになっちゃいますね。
立ち上げ直せばいいというお話は、ごもっとも。
戻しても、レスのウィンドウの大きさが小さいままになっちゃいますね。
立ち上げ直せばいいというお話は、ごもっとも。
2009/09/17(木) 21:24:25ID:fuxjnmRU0
受信時あぼ〜ん設定であぼ〜んされたレスは同時に既読に出来るといいな
2009/09/20(日) 02:18:03ID:sWDKmLYx0
起動時にエラー音が2度鳴って起動に失敗した(エラーダイヤログなど無し)から
もう一度起動したら、OPENSURE.TXTが壊れてたorz
開いていたスレ(タブ)のうち、後ろのほうの1/3が消滅してしまった。
何を開いていたのか思い出せない…
もう一度起動したら、OPENSURE.TXTが壊れてたorz
開いていたスレ(タブ)のうち、後ろのほうの1/3が消滅してしまった。
何を開いていたのか思い出せない…
2009/09/21(月) 19:00:56ID:AX2eheQS0
http://2chplus.2ch.net/supportdesk/index.html
ここが受信できないんだけど。
ヘッドライン受信し直しても×。
IEダメで専用ブラウザでしか見れないって言うのにどうなってるんだ。
ここが受信できないんだけど。
ヘッドライン受信し直しても×。
IEダメで専用ブラウザでしか見れないって言うのにどうなってるんだ。
2009/09/21(月) 19:56:38ID:luLRxRtC0
閉鎖してるみたいよ。そのurl開いても最新レスが8/22みたいだし。
http://00dss88s8gd8.tumblr.com/post/178791279/2ch-superfree
http://00dss88s8gd8.tumblr.com/post/178791279/2ch-superfree
2009/09/21(月) 23:03:36ID:FzwCaAsK0
巡回時に毎回スラッシュドットの記事の更新分をまとめてダウンロードしたいのですが、
そういうことってできるのでしょうか ?
そういうことってできるのでしょうか ?
2009/09/29(火) 15:16:37ID:kiLlfc0O0
スラドの新セクション「idle」セクションのストーリーを開くと、
ストーリー本文が取得できないようです。
スレの1にストーリー本文でなく最初のコメントが入っています。
ストーリー本文が取得できないようです。
スレの1にストーリー本文でなく最初のコメントが入っています。
192おりび ◆is.EManoNg
2009/09/29(火) 22:37:44ID:l78vGOMb02009/10/01(木) 21:00:38ID:SpEkNe7d0
何か千客万来で忙しそうだけどもし時間あったら
通信中にCPU全部使うのどうにかしてくれ
普段は問題ないけど、404なURLにアクセスする時とか死ねる
通信中にCPU全部使うのどうにかしてくれ
普段は問題ないけど、404なURLにアクセスする時とか死ねる
2009/10/01(木) 21:10:06ID:zSBJybXa0
それだけは諦めろ
195おりび ◆is.EManoNg
2009/10/03(土) 22:20:10ID:XTlF8Jaj02009/10/04(日) 00:04:09ID:qgJsvwmm0
>>195
もつかれー
もつかれー
2009/10/04(日) 00:13:11ID:qgJsvwmm0
おー、受信待ちでファンが回りださなくなったー
省エネだー、エコだー
エコポイントあげたいw
省エネだー、エコだー
エコポイントあげたいw
2009/10/04(日) 19:27:18ID:uu8A2EHe0
2ch漬けの日々を送るおいらは電気代が目に見えて減るかもw
おりびちんありがと〜
おりびちんありがと〜
2009/10/10(土) 00:55:34ID:AzREq3hS0
移行しろよ。こっちが断然最強の専ブラ。カモーーーーーーーン
JaneNida Part23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252165655/974
974 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/10/09(金) 01:06:41 ID:JX1XjYEZ0 BE:13098479-PLT(14567)
>>908と>>915の情報提供ありがとうございました。うまく動作するようになりました。
>>972
今回のトリップの修正も含めたJaneXenoの更新をリリースしました。
Xeno091009試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・正規表現に鬼車を使用するとレス表示欄内で小文字で検索できないのを修正。
・起動時にリンクバーの下に空白行ができてしまうのを修正。
・全角12文字未満のトリップキーを旧トリップと誤判定するのを修正。
・文字コード指定の10桁トリップで0x00を終端文字とみなすようにした。
・タスクトレイから復帰すると、最大化だったウィンドウが通常になってしまう
のを修正。
JaneNida Part23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252165655/974
974 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/10/09(金) 01:06:41 ID:JX1XjYEZ0 BE:13098479-PLT(14567)
>>908と>>915の情報提供ありがとうございました。うまく動作するようになりました。
>>972
今回のトリップの修正も含めたJaneXenoの更新をリリースしました。
Xeno091009試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・正規表現に鬼車を使用するとレス表示欄内で小文字で検索できないのを修正。
・起動時にリンクバーの下に空白行ができてしまうのを修正。
・全角12文字未満のトリップキーを旧トリップと誤判定するのを修正。
・文字コード指定の10桁トリップで0x00を終端文字とみなすようにした。
・タスクトレイから復帰すると、最大化だったウィンドウが通常になってしまう
のを修正。
2009/10/11(日) 02:10:15ID:8aD52CkS0
2009/10/16(金) 23:30:22ID:G8+0IFzI0
こう鯖が重い日はこないだの更新の有り難味がよくわかるなw
2009/10/24(土) 15:18:54ID:BxAMqXhC0
スタートアップに登録して最小化して自動起動して、そのまま一度も通常画面を表示させずに終了
させるとエラーが出て落ちちゃいます。
ついでに、開いてたタブの情報も忘れちゃうみたい。
気が向いたら直してくださると嬉しいです。
させるとエラーが出て落ちちゃいます。
ついでに、開いてたタブの情報も忘れちゃうみたい。
気が向いたら直してくださると嬉しいです。
205おりび ◆is.EManoNg
2009/11/02(月) 00:12:42ID:gyxp+rmx02009/11/12(木) 15:40:31ID:7/Y3tD710
シベリアとかの発信元:IP
でもあぼーんとか抽出とかできるようにしてつかーさい
でもあぼーんとか抽出とかできるようにしてつかーさい
2009/11/18(水) 08:10:16ID:7ldg4SHd0
現在の日付で、推奨される三大2ちゃんねる用ブラウザ
○Jane Xeno http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
○Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/
○Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
えのまんでできて、Janeでできないことは100%有り得ません。
それぞれ好きな派生へ移行願います。えのまんよりも数倍多機能です。
■特徴
○Jane Xeno
Unicodeに対応したJane。英語版Windowsでも動作する。自分の書き込みなどを通知できる
○Jane View
スクリプトを使っていろいろできる。オモローなJane。
○Jane style
かなり作りこまれている。かゆいところにも届くJane。
■難点
○Jane Xeno
バグが一番少ないJane。ただし、インラインサムネイルを横配列にはできない。
○Jane View
ユーザーの要望は絶対に聞かない子持ちのView作者。サーバーにはやさしくがモットー!
これが欠点で、メモ欄、オートリロード、巡回機能、全タブ更新などの機能はない。今後も
「追加する予定はない」と発表している。それらを搭載しているものはXenoとstyleだけです。
○Jane style
完成度は高いが作者は更新を放置中。●が使えないなど現在42個のバグが残ったまま
であり、動作保障はしない。最悪ログが消えることもあるがそれでも泣くな
○Jane Xeno http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
○Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/
○Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
えのまんでできて、Janeでできないことは100%有り得ません。
それぞれ好きな派生へ移行願います。えのまんよりも数倍多機能です。
■特徴
○Jane Xeno
Unicodeに対応したJane。英語版Windowsでも動作する。自分の書き込みなどを通知できる
○Jane View
スクリプトを使っていろいろできる。オモローなJane。
○Jane style
かなり作りこまれている。かゆいところにも届くJane。
■難点
○Jane Xeno
バグが一番少ないJane。ただし、インラインサムネイルを横配列にはできない。
○Jane View
ユーザーの要望は絶対に聞かない子持ちのView作者。サーバーにはやさしくがモットー!
これが欠点で、メモ欄、オートリロード、巡回機能、全タブ更新などの機能はない。今後も
「追加する予定はない」と発表している。それらを搭載しているものはXenoとstyleだけです。
○Jane style
完成度は高いが作者は更新を放置中。●が使えないなど現在42個のバグが残ったまま
であり、動作保障はしない。最悪ログが消えることもあるがそれでも泣くな
2009/11/18(水) 12:26:06ID:a93MSB7VP
えのまんこでできて、ジェーンでできないことは100%有り得ません。
に見えた
に見えた
2009/11/18(水) 22:29:32ID:ssg2M/Ch0
>>208
画面のサムネイルを見たところ、1レスを1行&単独で表示する機能が見当たらないが。
画面のサムネイルを見たところ、1レスを1行&単独で表示する機能が見当たらないが。
2009/11/18(水) 23:06:31ID:Eyjw8gTM0
えまのんを知り尽くしてるならすべてを解説して欲しいわw
2009/11/22(日) 22:41:00ID:yMlFpCL90
>>208
その難点はすべてえまのんには当てはまらないわけだが、いったいどこがお勧めポイントなんだ ?
っていうか、別に好きで使っているんだからほっといてくれ。
わざわざ出張してくるんなら、ほぼ互換の表示や使い勝手にできるカスタマイズ方法ぐらいもっといで。
その難点はすべてえまのんには当てはまらないわけだが、いったいどこがお勧めポイントなんだ ?
っていうか、別に好きで使っているんだからほっといてくれ。
わざわざ出張してくるんなら、ほぼ互換の表示や使い勝手にできるカスタマイズ方法ぐらいもっといで。
2009/11/22(日) 23:33:16ID:zMHjg2Vd0
2009/11/23(月) 02:19:32ID:Xwz+Pq1/0
えのまんを知らんのか
2009/11/24(火) 00:35:46ID:HmdAbqJl0
極稀に書き込みに失敗することがあるのだけど、再現性が(たぶん)無いから発生条件が分からない。
エラーになることもなく書き込み処理だけ抜け落ちる感じ。
Ctrl+Shift+Pで書き込み内容は復元されるから実害はないけれど。
エラーになることもなく書き込み処理だけ抜け落ちる感じ。
Ctrl+Shift+Pで書き込み内容は復元されるから実害はないけれど。
2009/11/30(月) 16:22:07ID:jzto8wn+0
現在の日付で、推奨される三大2ちゃんねる用ブラウザ
○Jane Xeno http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
○Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/
○Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
■特徴
○Jane Xeno
Unicodeに対応したJane。英語版Windowsでも動作する。自分の書き込みなどを通知できる
○Jane View
スクリプトを使っていろいろできる。オモローなJane。
○Jane style
かなり作りこまれている。かゆいところにも届くJane。
■難点
○Jane Xeno
バグが一番少ないJaneではあるが、インラインサムネイルを横配列にはできない。
○Jane View
ユーザーの要望は絶対に聞かない子連れ羊View作者。サーバーにはやさしくがモットー!
これが欠点で、メモ欄、オートリロード、巡回機能、全タブ更新などの機能はない。今後も
「追加する予定はない」と発表している。それらを搭載しているものはXenoとstyleだけです。
○Jane style
完成度は高いが作者は更新を放置中。最近更新されたが現在39個のバグは残ったまま
であり、動作保障はしない。最悪謎のエラー発生することもあるが、それでも泣くな!
○Jane Xeno http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
○Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/
○Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
■特徴
○Jane Xeno
Unicodeに対応したJane。英語版Windowsでも動作する。自分の書き込みなどを通知できる
○Jane View
スクリプトを使っていろいろできる。オモローなJane。
○Jane style
かなり作りこまれている。かゆいところにも届くJane。
■難点
○Jane Xeno
バグが一番少ないJaneではあるが、インラインサムネイルを横配列にはできない。
○Jane View
ユーザーの要望は絶対に聞かない子連れ羊View作者。サーバーにはやさしくがモットー!
これが欠点で、メモ欄、オートリロード、巡回機能、全タブ更新などの機能はない。今後も
「追加する予定はない」と発表している。それらを搭載しているものはXenoとstyleだけです。
○Jane style
完成度は高いが作者は更新を放置中。最近更新されたが現在39個のバグは残ったまま
であり、動作保障はしない。最悪謎のエラー発生することもあるが、それでも泣くな!
2009/12/02(水) 22:42:58ID:v4Ben8zS0
ここはマイナー派
218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 22:38:23ID:XKSBGskS0 やっぱり最強だね。乗り換えたら?
Xeno091205
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
・XP+Google日本語入力で、Shiftキーで半角小文字が入力できない問題に対処。
・Google日本語入力で、Ctrl+SpaceでAAリストが呼び出せない問題に対処。
・インド系文字表示の脆弱性対応にチベット文字を追加。
・トレースを「スレ一覧の下」に縮小し、スレ一覧とレス表示欄が上下に
分割された状態で2ペインに切り換えると、スレ一覧のスクロールバーが
正しく表示されない不具合を修正。
・Vistaで画像保存のプレビューが表示されない問題を旧Windows互換のダイア
ログを使用することで回避。
・起動時のfaviconのエラー表示を廃止。ユーザー側で対処できないため。
・JaneNidaと同様、FastMoveを導入してみた。
・メニューバーの「検索」に「スレッドタイトル検索」を復活させた。
find2ch.net、domo2.net、ttsearch.net、google.comの4サイトがプリセッ
トされている。OptionフォルダにあるThreadSearch.txtをJane2ch.exeと
同じフォルダに置くと、検索サイトの追加や仕様変更の対応ができる。
ThreadSearch.txtの書式はcommand.datの$LISTの書式から"$LIST "を
無くしたもので、変数は$TEXTE、$TEXTX、$TEXTUのみ使用可。
・メニューの「コピー」と「実況支援」をまとめた。(元ネタ:JaneStyle)
・「よろし」「やめる」を「OK」「キャンセル」に変更。
▽一部のオプションのデフォルト値を変更
・【操作】の「板に関する操作−シングルクリック」を
「常にローカル」から「無ければ取得」に変更。
・【Doe】の「キャレットを表示する」をオフに。
・【ひんと】の自動多段をオン、待ち時間を150に。
・【マウス】の「カーソルの下にある〜スクロール」をオンに。
・【拡張2】の「リンクされたレス番のポップアップ」をオンに。
・【スタイル】の「ウィンドウのリサイズで〜を抑制」をオンに。
・【色・フォント】の「背景色−スレビュー」を2chの背景色に。
Xeno091205
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
・XP+Google日本語入力で、Shiftキーで半角小文字が入力できない問題に対処。
・Google日本語入力で、Ctrl+SpaceでAAリストが呼び出せない問題に対処。
・インド系文字表示の脆弱性対応にチベット文字を追加。
・トレースを「スレ一覧の下」に縮小し、スレ一覧とレス表示欄が上下に
分割された状態で2ペインに切り換えると、スレ一覧のスクロールバーが
正しく表示されない不具合を修正。
・Vistaで画像保存のプレビューが表示されない問題を旧Windows互換のダイア
ログを使用することで回避。
・起動時のfaviconのエラー表示を廃止。ユーザー側で対処できないため。
・JaneNidaと同様、FastMoveを導入してみた。
・メニューバーの「検索」に「スレッドタイトル検索」を復活させた。
find2ch.net、domo2.net、ttsearch.net、google.comの4サイトがプリセッ
トされている。OptionフォルダにあるThreadSearch.txtをJane2ch.exeと
同じフォルダに置くと、検索サイトの追加や仕様変更の対応ができる。
ThreadSearch.txtの書式はcommand.datの$LISTの書式から"$LIST "を
無くしたもので、変数は$TEXTE、$TEXTX、$TEXTUのみ使用可。
・メニューの「コピー」と「実況支援」をまとめた。(元ネタ:JaneStyle)
・「よろし」「やめる」を「OK」「キャンセル」に変更。
▽一部のオプションのデフォルト値を変更
・【操作】の「板に関する操作−シングルクリック」を
「常にローカル」から「無ければ取得」に変更。
・【Doe】の「キャレットを表示する」をオフに。
・【ひんと】の自動多段をオン、待ち時間を150に。
・【マウス】の「カーソルの下にある〜スクロール」をオンに。
・【拡張2】の「リンクされたレス番のポップアップ」をオンに。
・【スタイル】の「ウィンドウのリサイズで〜を抑制」をオンに。
・【色・フォント】の「背景色−スレビュー」を2chの背景色に。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 15:37:12ID:TyR8UxZr0 専ブラは全部入れる主義
2009/12/06(日) 16:13:37ID:BDjoSCF30
2009/12/06(日) 19:09:29ID:E/NqunpU0
ここに来る時はレスを1件ずつ読めるようになってからにしろとあれほど言ってるのに
2009/12/09(水) 16:39:00ID:NyuL/wRy0
この流れでアレなんだけど、えまのんでo2on使えてる人いない?
2010/01/14(木) 23:40:03ID:g5SmEa810
過疎りすぎだから保守っとくか
2010/01/24(日) 12:47:52ID:cjURIw4Z0
過疎だからリクエストでも書いてみるか…
スレを表示するタブが多段になっているときは、表示するスレのタブの段が変わっても
段の入れ替えをせず固定にすることができればいいな。
あと、これは前も書いたけど、表示中のスレのタブに色が付いて視認性が高まればいいな。
スレを表示するタブが多段になっているときは、表示するスレのタブの段が変わっても
段の入れ替えをせず固定にすることができればいいな。
あと、これは前も書いたけど、表示中のスレのタブに色が付いて視認性が高まればいいな。
225おりび ◆is.EManoNg
2010/01/24(日) 23:12:59ID:UBEsnxkf0 過疎だからレスを書いてみるか…
もともとのタブのメタファーからするとタブは文書にくっついてないと
いけないから真ん中の行のタブを選んだときにどう描写するかが
考えどころかと。単にボタンになっちゃっても面白くない気がするし…。
色分けはゴメン。 いろいろ考えてるうちになんとなく放置になってた。
さて、どうすっかな。
もともとのタブのメタファーからするとタブは文書にくっついてないと
いけないから真ん中の行のタブを選んだときにどう描写するかが
考えどころかと。単にボタンになっちゃっても面白くない気がするし…。
色分けはゴメン。 いろいろ考えてるうちになんとなく放置になってた。
さて、どうすっかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 12:10:29ID:bGfxnOpI0 ひさびさにキテター
2010/01/27(水) 09:48:55ID:cuaEXrHz0
レスの再取得失敗したときは以前のログを戻して欲しい
これで何度ログを失ったことか
これで何度ログを失ったことか
2010/01/29(金) 02:43:48ID:UMJeK1OV0
そんなときのために定期的にhtml形式で保存するんだ!
229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 22:15:07ID:fc2G+0rE0 そんなときのために定期的にhtml形式で自動でバックアップする機能搭載
2010/01/30(土) 00:02:13ID:Z3yLGkvm0
どうせバックアップするなら*.2CD だべ
231おりび ◆is.EManoNg
2010/01/30(土) 21:38:27ID:n6v2hm/B02010/02/05(金) 00:47:31ID:azAErxgh0
64bit版マダー?
あと公式サイトの実態参照は実体参照だよね。
あと公式サイトの実態参照は実体参照だよね。
Jane系の運用に慣れてしまった2ちゃんねらーですが、
動作のテストのために、えまのんなどを試験運用することもある。
メインはJane Viewを使っている。以前はJane Styleをメインにしていたが、
Styleはバージョンアップを重ねるごとに動作が重めになってしまったため、
動作が軽快なJane Viewを見直し、Jane Viewに置き換えたのだ。
えまのんは、書き込み回数が少なく、主にROMをすることが多い人向き。
私は書き込み回数はかなり多め。特にアニメ&漫画関連スレや
キャラなりきりスレや鉄道関連やPC関連のスレなどによく書き込みをするし。
何度も試験した結果、Jane系の方が非常に扱いやすいことが分かっている。
動作のテストのために、えまのんなどを試験運用することもある。
メインはJane Viewを使っている。以前はJane Styleをメインにしていたが、
Styleはバージョンアップを重ねるごとに動作が重めになってしまったため、
動作が軽快なJane Viewを見直し、Jane Viewに置き換えたのだ。
えまのんは、書き込み回数が少なく、主にROMをすることが多い人向き。
私は書き込み回数はかなり多め。特にアニメ&漫画関連スレや
キャラなりきりスレや鉄道関連やPC関連のスレなどによく書き込みをするし。
何度も試験した結果、Jane系の方が非常に扱いやすいことが分かっている。
私はJane系の運用に慣れている。
えまのんのブラウザエンジンは非常に貧弱であり、
FirefoxのGeckoエンジン、Jane Viewの独自エンジンと
比較して非常に不利。
Jane ViewがJR九州キハ200系なら、えまのんは
DMH17C(180馬力)を搭載したキハ10系のようなものだ。
えまのんのブラウザエンジンは非常に貧弱であり、
FirefoxのGeckoエンジン、Jane Viewの独自エンジンと
比較して非常に不利。
Jane ViewがJR九州キハ200系なら、えまのんは
DMH17C(180馬力)を搭載したキハ10系のようなものだ。
えまのんを入れて、試験運用してみたが、Jane Viewと比較して、使い勝手は悪かったし、
描画性能は非常に貧弱であった。私のような書き込み回数の多い人には不向きかな。
描画性能は非常に貧弱であった。私のような書き込み回数の多い人には不向きかな。
2010/03/03(水) 22:32:03ID:4l1YKRvS0
で?
2010/03/06(土) 21:00:04ID:1st8ewML0
2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2010/03)
http://find.2ch.net/enq/result.php/44618
アチャー━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 今のところ俺だけ??
http://find.2ch.net/enq/result.php/44618
アチャー━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 今のところ俺だけ??
2010/03/07(日) 14:11:42ID:pwhuqEnI0
239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 18:19:54ID:MNY39VXL02010/03/08(月) 21:20:08ID:GTieIUDB0
取りあえず入れといた
2票か…
2票か…
241241
2010/03/10(水) 11:01:51ID:Lv1pMOzx0 おりびちーーーん!!
株板一覧が取得できないよーーー!!!
ヘッドラインの受信をしてもエラーが出るよーーー!!!
by20091101
株板一覧が取得できないよーーー!!!
ヘッドラインの受信をしてもエラーが出るよーーー!!!
by20091101
2010/03/10(水) 16:46:59ID:R8sQiJZb0
それは株板のあるサーバーが落ちてたからじゃないかな
243241
2010/03/11(木) 00:09:08ID:i4si60900 一昨日から未だに落ちてるの?
244おりび ◆is.EManoNg
2010/03/11(木) 06:19:56ID:R4y8/fvr0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 22:50:00ID:A9fBRCYz0 dubaiにあった板全部移転したっぽい
2010/03/30(火) 00:23:27ID:BgV2B1sQ0
正規表現に余分な文字があります
ってダイアログがでまくるんだが、これなんね?
検索に正規表現は使ってない
ってダイアログがでまくるんだが、これなんね?
検索に正規表現は使ってない
247おりび ◆is.EManoNg
2010/03/31(水) 06:37:53ID:Qs9gpUSa0 >>246 何をしたら出たのか教えてちょ。
設定-その他で「検索時正規表現を使用する」にチェックは付いてる?
設定-その他で「検索時正規表現を使用する」にチェックは付いてる?
えまのんは外部板の追加はJaneのようなわけにはいかない。
板の追加と変更方法がちょっとしたプログラマの編集作業並み。
まあ、CSS編集作業、レジストリの編集作業が上手な人向けかな。
板の追加と変更方法がちょっとしたプログラマの編集作業並み。
まあ、CSS編集作業、レジストリの編集作業が上手な人向けかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】ボリビア戦は新国立競技場の日本代表戦で最少の入場者…5万3508人 [鉄チーズ烏★]
