アチャー━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 俺だけ??
公式サイト:えまのんほーむ
http://www.emanong.net/
前スレ:2ch専用ブラウザ「えまのん」使ってる人の数 その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1137821915/
ユーザー掲示板:えまのんサポーターズ
http://yy10.kakiko.com/emanon/
まとめサイト:えまのんのマトメ
http://oab.sytes.net/~sora_k9/emanon_doc/
探検
2ch専用ブラウザ「えまのん」使ってる人の数 その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/05/24(土) 11:45:50ID:EMP/7OeL0
2008/05/24(土) 11:47:28ID:EMP/7OeL0
>>1
そうだ。良かったな残酷な真実に直面できて
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
そうだ。良かったな残酷な真実に直面できて
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
==================終了==================
2008/05/24(土) 13:38:00ID:Nyna7RD60
( ・∀・)< どこで(σ・∀・)σゲッツ!!できますか?
(´-`).。oO( http://www.emanong.net/
ダウンロード:の下のリンクからどうぞ。
( ・∀・)< えまのんとえのまんがあるのでつが…ナニコレ?
(´-`).。oO(えまのんは「2ちゃんねるビューワー」に対応しています。
えのまんは対応してません。それだけの違いです。
でもたまに作者の気まぐれで機能差がついたりします。
( ・∀・)< で、どうやってインスコすんの?
(´-`).。oO(ダウソしたファイルはLHAという形式で圧縮されています。
LHAに対応したツールで展開(解凍)しましょう。
展開するだけで起動可能になるので、普段使うフォルダに展開するのが
よいでしょう。自動でデスクトップなどにフォルダを作って展開する
タイプのツールはえまのんを起動する前にフォルダを移動(改名)して
ください。
(´-`).。oO( http://www.emanong.net/
ダウンロード:の下のリンクからどうぞ。
( ・∀・)< えまのんとえのまんがあるのでつが…ナニコレ?
(´-`).。oO(えまのんは「2ちゃんねるビューワー」に対応しています。
えのまんは対応してません。それだけの違いです。
でもたまに作者の気まぐれで機能差がついたりします。
( ・∀・)< で、どうやってインスコすんの?
(´-`).。oO(ダウソしたファイルはLHAという形式で圧縮されています。
LHAに対応したツールで展開(解凍)しましょう。
展開するだけで起動可能になるので、普段使うフォルダに展開するのが
よいでしょう。自動でデスクトップなどにフォルダを作って展開する
タイプのツールはえまのんを起動する前にフォルダを移動(改名)して
ください。
2008/05/24(土) 13:38:50ID:Nyna7RD60
( ・∀・)<キーボードでいろいろ操作したいよ。
(´-`).。oO( メニューの[編集]-[設定]で設定ダイアログを出します。
「キー」の下の「メインフォーム」「レス編集フォーム」「レスポップアップ」
「画像ポップアップ」のそれぞれのフォームごとにキー操作が設定できます。
html出力ボタンをクリックすると現在の設定を一覧で確認できます。
よく使うキーボードショートカット
Ctrl+U:板一覧の受信
Shift+U:スレッド一覧の受信
U:新着レスの受信
スペースキー:レス送り読み
Shift+スペース or BackSpace:レス戻し読み
Enter:選択してる板/スレ/レスを開く
Shft+Enter:選択してるスレを別タブで開く
B:板一覧にフォーカス移動
I:スレッド一覧にフォーカス移動
S:レス一覧にフォーカス移動
R:レス表示欄にフォーカス移動
P:レス編集フォームの表示
Ctrl+Shift+P:直前のレス編集フォームの表示
1(※10キーではない方です):スレッドの>>1を表示
2(※10キーではない方です):リンクしているレスをポップアップ
3(※10キー(ry ):表示してるレスにリンクしているレスをポップアップ
4(※10(ry ):リンクしている画像をポップアップ
(´-`).。oO( メニューの[編集]-[設定]で設定ダイアログを出します。
「キー」の下の「メインフォーム」「レス編集フォーム」「レスポップアップ」
「画像ポップアップ」のそれぞれのフォームごとにキー操作が設定できます。
html出力ボタンをクリックすると現在の設定を一覧で確認できます。
よく使うキーボードショートカット
Ctrl+U:板一覧の受信
Shift+U:スレッド一覧の受信
U:新着レスの受信
スペースキー:レス送り読み
Shift+スペース or BackSpace:レス戻し読み
Enter:選択してる板/スレ/レスを開く
Shft+Enter:選択してるスレを別タブで開く
B:板一覧にフォーカス移動
I:スレッド一覧にフォーカス移動
S:レス一覧にフォーカス移動
R:レス表示欄にフォーカス移動
P:レス編集フォームの表示
Ctrl+Shift+P:直前のレス編集フォームの表示
1(※10キーではない方です):スレッドの>>1を表示
2(※10キーではない方です):リンクしているレスをポップアップ
3(※10キー(ry ):表示してるレスにリンクしているレスをポップアップ
4(※10(ry ):リンクしている画像をポップアップ
2008/05/24(土) 13:39:30ID:Nyna7RD60
( ・∀・)<マウスはどうなのよ?
(´-`).。oO(キー設定と同様に設定ダイアログの「マウス」以下で
それぞれのフォームでのマウス操作が設定できます。
( ・∀・)<例えばサー、いつも新タブでスレを開きたいんだけどどうやんの?
(´-`).。oO(設定ダイアログの「マウス」-「メインフォーム」で
「場所」を「スレ一覧」、「ボタン」を「左ボタン」にして右の「アクション」
で「ポイントしたスレを別タブで開く」を選択。「設定する」ボタンで
設定されます。
(´-`).。oO(キー設定と同様に設定ダイアログの「マウス」以下で
それぞれのフォームでのマウス操作が設定できます。
( ・∀・)<例えばサー、いつも新タブでスレを開きたいんだけどどうやんの?
(´-`).。oO(設定ダイアログの「マウス」-「メインフォーム」で
「場所」を「スレ一覧」、「ボタン」を「左ボタン」にして右の「アクション」
で「ポイントしたスレを別タブで開く」を選択。「設定する」ボタンで
設定されます。
2008/05/24(土) 13:40:16ID:Nyna7RD60
( ・∀・)< リンク先の画像を見たいんだけどWebブラウザが立ち上がるのはイヤン。
(´-`).。oO(まず事前準備として表示したい画像形式用のsusieプラグイン
を探してきてえまのんと同じフォルダに置いてください。jpeg用png用
gif用あたりがあればほぼそろうでしょう。
画像のリンクをCtrlキーを押しながらクリックしてください。別ウィンドウ
が開いて、待っているとそこに画像が表示されます。
キー操作で表示する場合は4キーを押します。現在表示しているレス中の
画像ファイルへのURLで別ウィンドウが開きます。URLが複数ある場合は
自動で画像ファイルの取得はしないのでEnterキーで取得操作をしてください。
別の画像を表示するには←→キーかスペースキーで切り替えられます。
このフォームの機能についてまとめサイトに詳しい解説があります。
(´-`).。oO(まず事前準備として表示したい画像形式用のsusieプラグイン
を探してきてえまのんと同じフォルダに置いてください。jpeg用png用
gif用あたりがあればほぼそろうでしょう。
画像のリンクをCtrlキーを押しながらクリックしてください。別ウィンドウ
が開いて、待っているとそこに画像が表示されます。
キー操作で表示する場合は4キーを押します。現在表示しているレス中の
画像ファイルへのURLで別ウィンドウが開きます。URLが複数ある場合は
自動で画像ファイルの取得はしないのでEnterキーで取得操作をしてください。
別の画像を表示するには←→キーかスペースキーで切り替えられます。
このフォームの機能についてまとめサイトに詳しい解説があります。
2008/05/24(土) 13:41:14ID:Nyna7RD60
( ・∀・)< AA書くのに楽したいんだけどどうよ?
(´-`).。oO( レス編集フォーム上でCtrl+SpaceかAAボタンをクリック
すると登録してあるAAの一覧が出てくるので入力したいAAを選択すると
レス入力欄に貼り付けることが出来ます。
( ・∀・)< なにもでないよ?/入力したいAAがないよ?
(´-`).。oO( 以下の手順でAAを登録してください。
1.emanon.exeの存在するフォルダに「AA」(「Aa」)という名前の
フォルダを作る
2.そのフォルダに「AAList.txt」というテキストファイルを作る
3.1行AAはAAList.txtに1行につき1つずつ入力する。
4.複数行AAはそのAAだけが入ったテキストファイルを作りAAList.txtと
同じフォルダーに保存する。AAList.txtには「*ファイル名」を入力する。
まとめサイトに詳しい解説があります。
( ・∀・)< レス書いて書込ボタン押したらエラー発生、その時せっかく
書いたレスが復活してくれないかなと思っているの俺だけですか。
(´-`).。oO( そのときえまのん少しもあわてず、Ctrl+Shift+Pキーを
押せば直前に作成したレス作成ダイアログを呼び出せます。シャドー
(´-`).。oO( レス編集フォーム上でCtrl+SpaceかAAボタンをクリック
すると登録してあるAAの一覧が出てくるので入力したいAAを選択すると
レス入力欄に貼り付けることが出来ます。
( ・∀・)< なにもでないよ?/入力したいAAがないよ?
(´-`).。oO( 以下の手順でAAを登録してください。
1.emanon.exeの存在するフォルダに「AA」(「Aa」)という名前の
フォルダを作る
2.そのフォルダに「AAList.txt」というテキストファイルを作る
3.1行AAはAAList.txtに1行につき1つずつ入力する。
4.複数行AAはそのAAだけが入ったテキストファイルを作りAAList.txtと
同じフォルダーに保存する。AAList.txtには「*ファイル名」を入力する。
まとめサイトに詳しい解説があります。
( ・∀・)< レス書いて書込ボタン押したらエラー発生、その時せっかく
書いたレスが復活してくれないかなと思っているの俺だけですか。
(´-`).。oO( そのときえまのん少しもあわてず、Ctrl+Shift+Pキーを
押せば直前に作成したレス作成ダイアログを呼び出せます。シャドー
2008/05/24(土) 13:41:43ID:Nyna7RD60
( ・∀・)< 過去ログ見たいんだけどどうすればイイ?
(´-`).。oO(http://2ch.tora3.net/ で「2ちゃんねるビューワー」
のIDとパスワードを手に入れてください。設定方法も
http://2ch.tora3.net/config.html#ema にあります。
( ・∀・)< ●使って過去ログダウソロードしようとしたとき「そんな
スレないです」とか表示されたんだけどこれはどういうこと?
(´-`).。oO(サーバー移転があるとその時点でDAT落ちしているスレ
は古いサーバーに残ったままになります。その他もろもろの理由で
指定した過去ログが現在その板があるサーバーに無いと「そんなスレ
ないです」と表示されます。
別のサーバーにアクセスするようにするには板一覧の目的の板で右クリック。
「プロパティ」をクリック。表示されたダイアログでサーバー欄を修正してOK。
目的のスレを受信しよう。
それでも出来ない場合は削除された可能性が高いので素直にあきらめる
かどうにかしましょう。
あと終わったら鯖の設定を元に戻しておいてください。
(´-`).。oO(http://2ch.tora3.net/ で「2ちゃんねるビューワー」
のIDとパスワードを手に入れてください。設定方法も
http://2ch.tora3.net/config.html#ema にあります。
( ・∀・)< ●使って過去ログダウソロードしようとしたとき「そんな
スレないです」とか表示されたんだけどこれはどういうこと?
(´-`).。oO(サーバー移転があるとその時点でDAT落ちしているスレ
は古いサーバーに残ったままになります。その他もろもろの理由で
指定した過去ログが現在その板があるサーバーに無いと「そんなスレ
ないです」と表示されます。
別のサーバーにアクセスするようにするには板一覧の目的の板で右クリック。
「プロパティ」をクリック。表示されたダイアログでサーバー欄を修正してOK。
目的のスレを受信しよう。
それでも出来ない場合は削除された可能性が高いので素直にあきらめる
かどうにかしましょう。
あと終わったら鯖の設定を元に戻しておいてください。
2008/05/24(土) 13:42:11ID:Nyna7RD60
( ・∀・)< レスの文章を一部だけコピーしたいYO。[レスをテキストで
コピー]だとレス全体をコピーしてしまって邪魔ジャヨー。
(´-`).。oO(Shift+Sキーでレス表示部のHTML表示←→メモ表示を
切り替えられます。メモ表示時にはマウスドラッグやShift+カーソル
などの編集機能が使えるので好きな部分をコピーしてください。
( ・∀・)< たくさんのスレを一度に削除したいんだけど何か方法はない?
(´-`).。oO( メニューの[編集]-[一括スレ操作]でダイアログを表示します。
上段のスレ一覧で削除したいスレを選択してください。ここではCtrl+左クリック
やShift+左クリックなどで複数のスレを選択することが出来ます。
右下のスレ削除ボタンで選択されたスレが削除されます。
同じ画面でフォルダー(お気に入り)からの削除やログの削除、フォルダーへの
登録などが実行できます。
( ・∀・)< DATファイルやHTMLファイルをもらってきたんだけどえまのんで
見られるようにするにはどうやんの?
(´-`).。oO( スレを取り込みたい板を板一覧で右クリック。「プロパティ」
で板のプロパティダイアログを表示します。スレのインポートボタンを
クリックして取り込みたいファイルを選択してください。
( ・∀・)< BEの設定は?
(´-`).。oO( http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE2chBrowser#emanon
コピー]だとレス全体をコピーしてしまって邪魔ジャヨー。
(´-`).。oO(Shift+Sキーでレス表示部のHTML表示←→メモ表示を
切り替えられます。メモ表示時にはマウスドラッグやShift+カーソル
などの編集機能が使えるので好きな部分をコピーしてください。
( ・∀・)< たくさんのスレを一度に削除したいんだけど何か方法はない?
(´-`).。oO( メニューの[編集]-[一括スレ操作]でダイアログを表示します。
上段のスレ一覧で削除したいスレを選択してください。ここではCtrl+左クリック
やShift+左クリックなどで複数のスレを選択することが出来ます。
右下のスレ削除ボタンで選択されたスレが削除されます。
同じ画面でフォルダー(お気に入り)からの削除やログの削除、フォルダーへの
登録などが実行できます。
( ・∀・)< DATファイルやHTMLファイルをもらってきたんだけどえまのんで
見られるようにするにはどうやんの?
(´-`).。oO( スレを取り込みたい板を板一覧で右クリック。「プロパティ」
で板のプロパティダイアログを表示します。スレのインポートボタンを
クリックして取り込みたいファイルを選択してください。
( ・∀・)< BEの設定は?
(´-`).。oO( http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE2chBrowser#emanon
2008/05/24(土) 13:43:27ID:Nyna7RD60
>1 乙 …だが、ちょっとさびしい。
2008/05/24(土) 18:44:54ID:1MYthyd00
>>10
テンプレ乙
テンプレ乙
2008/05/24(土) 23:52:51ID:EMP/7OeL0
2008/05/25(日) 08:37:53ID:SjDYgRat0
>1-12
自演乙
自演乙
2008/05/25(日) 12:09:11ID:qw7MbrQs0
15おりび ◆is.EManoNg
2008/05/26(月) 22:07:30ID:v1DTKbBi02008/05/26(月) 23:00:14ID:LhbvNOqj0
>>15
前スレ961ですが、emanon.ini の設定はそうなっているものの、log.txt のファイルサイズが
約300KBのままそれ以上ログが記録されていません。(最終ログは2か月前)
log.txt をリネームしてえまのんを起動し直しましたが猶も log.txt は作成されず。
前スレ961ですが、emanon.ini の設定はそうなっているものの、log.txt のファイルサイズが
約300KBのままそれ以上ログが記録されていません。(最終ログは2か月前)
log.txt をリネームしてえまのんを起動し直しましたが猶も log.txt は作成されず。
2008/05/27(火) 00:06:04ID:qED724aW0
>16 えまのんがあるドライブ(多分Cドライブ)が、残り0バイトっていうことはないよね?
2008/05/27(火) 01:26:42ID:f/FDwKnM0
>>17
さすがにそれは…。Eドライブに入れてますが、12GB以上空き容量はあります。
さすがにそれは…。Eドライブに入れてますが、12GB以上空き容量はあります。
19おりび ◆is.EManoNg
2008/05/28(水) 00:16:08ID:AlTdV8600 >>16 あらま。書き出し部分でコケてるんかな。Logging=Nにしたら
様子が変わりますか?
様子が変わりますか?
2008/05/28(水) 01:13:26ID:23LG/RF+0
忘れた頃に作者が来てもちっとも盛り上がらないな、このスレw
2008/05/28(水) 02:29:03ID:SL1lWcuk0
>>19
Nにしても何も変わりません。再度Yにしても同様に変わりなく、log.txt は作成されず。
バージョンはR20080317です。
ところで、ログが途切れた最終日時(2008/03/17 22:34:59.03)からみると、その日に入れた
R20080317でうまくログ記録が働いていないのではないかと推測するのですが…。
Nにしても何も変わりません。再度Yにしても同様に変わりなく、log.txt は作成されず。
バージョンはR20080317です。
ところで、ログが途切れた最終日時(2008/03/17 22:34:59.03)からみると、その日に入れた
R20080317でうまくログ記録が働いていないのではないかと推測するのですが…。
2008/05/28(水) 04:33:09ID:hqO0Zc810
確かにR20080317だとlog取れないね
2008/06/01(日) 07:03:16ID:Jp59N0W30
そしてやっぱり止まるスレ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 10:25:33ID:cDITIRj70 安定してるから書くことも特に無い
25おりび ◆is.EManoNg
2008/06/01(日) 23:18:54ID:zuUMWBhh0 ( ´−`) .。oO(更新age)
http://www.emanong.net/
主にデバッグログが出力されないのを修正したものです。
前スレからの宿題はまた後ほど。
>>20 そら「忘れた頃に」だからな(^^;。
>>21 デバッグログを出力できるようにしたつもり。
あとエラーになりそうなところもちょっといじってみた。
http://www.emanong.net/
主にデバッグログが出力されないのを修正したものです。
前スレからの宿題はまた後ほど。
>>20 そら「忘れた頃に」だからな(^^;。
>>21 デバッグログを出力できるようにしたつもり。
あとエラーになりそうなところもちょっといじってみた。
2008/06/01(日) 23:45:27ID:TkoVNvJ70
2008/06/01(日) 23:50:14ID:TkoVNvJ70
ちょっと違った。
「前回開いていたスレを開く」にチェックを入れているのですが、1つ目のタブにしか
境界位置が適用されていません。(前バージョンでの位置は1つ目のタブだけが引き継ぎ)
「前回開いていたスレを開く」にチェックを入れているのですが、1つ目のタブにしか
境界位置が適用されていません。(前バージョンでの位置は1つ目のタブだけが引き継ぎ)
29おりび ◆is.EManoNg
2008/06/02(月) 22:33:32ID:GaxRYZwz0 お、書けた。hana=mogeraをくれないのに、付けないと拒否されるのか。
決めうち対応したブラウザは問題なくてWebの作法にのっとって対応した
ブラウザで問題出るわけだ…orz
ExtCookie.txtに
[pc11.2ch.net]
hana=mogera
とか書くととりあえず書けるようになります。
決めうち対応したブラウザは問題なくてWebの作法にのっとって対応した
ブラウザで問題出るわけだ…orz
ExtCookie.txtに
[pc11.2ch.net]
hana=mogera
とか書くととりあえず書けるようになります。
2008/06/02(月) 23:08:45ID:x76+06vz0
>29
おっつーーー。hana=mogera問題でありましたか。
しかし、なんでbbs.cgiの仕様を発表しないのか。
他人に時間を無駄に使わせてよろこんでるのかねぇ?
おっつーーー。hana=mogera問題でありましたか。
しかし、なんでbbs.cgiの仕様を発表しないのか。
他人に時間を無駄に使わせてよろこんでるのかねぇ?
2008/06/03(火) 00:01:30ID:v9LL++CR0
>>28
更新乙です。新バージョンを最初起動したとき、境界の位置が最後にずらした場所まま
固定されてしまったのかと思いましたが、1つ目のタブは正常で、そのタブを開いたまま
閉じて起動し直したら、全てのタブが元通りの境界位置になりました。
ログ出力は順調に働いていますが、こういうときに限って全然エラーが出ません…。
更新乙です。新バージョンを最初起動したとき、境界の位置が最後にずらした場所まま
固定されてしまったのかと思いましたが、1つ目のタブは正常で、そのタブを開いたまま
閉じて起動し直したら、全てのタブが元通りの境界位置になりました。
ログ出力は順調に働いていますが、こういうときに限って全然エラーが出ません…。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 20:31:09ID:cY3b5Q7/0 R20080602に変更したところ、フォルダーに追加で
モジュール'emano.exe'のアドレス004DA20Aでアドレス00000008に対する読み込み違反がおきました。
とエラーが出ました。
モジュール'emano.exe'のアドレス004DA20Aでアドレス00000008に対する読み込み違反がおきました。
とエラーが出ました。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 20:49:14ID:1zGTJ9ZW0 あるスレのアンカーがおかしくなってしまいました。
そこで、そのスレを削除→板読み込み直し
したら、そのスレが現れなくなってしまいました。
対処法ありましたら教えてください。よろしくお願い申し上げます。
そこで、そのスレを削除→板読み込み直し
したら、そのスレが現れなくなってしまいました。
対処法ありましたら教えてください。よろしくお願い申し上げます。
34おりび ◆is.EManoNg
2008/06/03(火) 21:20:48ID:obJlKhFV0 >>30 今はExtCookie使わなくても書けるね。直ったのか、昨日hana=mogera
で書けたのがタマタマだったのか。
bbs.cgi周りはわりと仕様が出ているほうです(^^;;。
>>31 まったくエラーが出なくなったのなら修正した部分が効いたかな。
>>32 直しますた。
>>33 えまのんの「スレを削除」はそのスレ自体イラネって時の削除なので
スレ一覧を受信しなおしても出てきません。ログフォルダの下で該当板の
フォルダを探してdeleted.datってファイルを削除するとまた出てくるように
なります。
ログを取り直すときは「スレ再取得」か、「スレのログを削除」してからレスを
受信しなおすかしてください。
で書けたのがタマタマだったのか。
bbs.cgi周りはわりと仕様が出ているほうです(^^;;。
>>31 まったくエラーが出なくなったのなら修正した部分が効いたかな。
>>32 直しますた。
>>33 えまのんの「スレを削除」はそのスレ自体イラネって時の削除なので
スレ一覧を受信しなおしても出てきません。ログフォルダの下で該当板の
フォルダを探してdeleted.datってファイルを削除するとまた出てくるように
なります。
ログを取り直すときは「スレ再取得」か、「スレのログを削除」してからレスを
受信しなおすかしてください。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 21:51:06ID:1zGTJ9ZW0 >>34
やってみました。スレ復活しました。ありがとうございます。
が、そのスレを巡回フォルダに入れようとしたら
「モジュール'emanon.exe'のアドレス004DA20Aでアドレス00000008に対する読み込み違反が起きました」
ですってorz
もう少し付き合っていただけますか。。
やってみました。スレ復活しました。ありがとうございます。
が、そのスレを巡回フォルダに入れようとしたら
「モジュール'emanon.exe'のアドレス004DA20Aでアドレス00000008に対する読み込み違反が起きました」
ですってorz
もう少し付き合っていただけますか。。
2008/06/03(火) 22:04:03ID:YdFIrioC0
>>35
>34 で直したって言ってるけど、新版使ってもエラー出るの?
>34 で直したって言ってるけど、新版使ってもエラー出るの?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 22:16:12ID:1zGTJ9ZW02008/06/03(火) 22:25:34ID:idg+JXu30
>37
新規版ぢゃないぞ、それ。
>34
直ってるお〜。dくる。
新規版ぢゃないぞ、それ。
>34
直ってるお〜。dくる。
2008/06/05(木) 02:04:03ID:/EFnQ73u0
サザンの歌だよね?
40田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2008/06/05(木) 12:29:27ID:pB0YV2b+0 N O N A M E → E M A N O N
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
2008/06/06(金) 08:02:16ID:rC2Uz5BU0
えのまんBASICを使ってお気に入りに在るすべての最新のすれを
受信してテキストで保存することを自動化できませんか
受信してテキストで保存することを自動化できませんか
2008/06/06(金) 12:42:05ID:GukBVwXi0
>>41 BASICじゃないけど巡回したあと板の新規レスを保存でいいんじゃね。
2008/06/14(土) 14:59:11ID:1yDI5DfK0
>>28
更新乙です!
更新乙です!
2008/06/16(月) 23:23:53ID:TqnKMcY+0
>>42
41です。初めて巡回使ってみました。便利ですね。
ただ、板の新規スレだと新規スレだけが一つのファイルになるので
出来れば、新規スレだけじゃなくてスレごとに別のファイルで、保存できれば
いいいな、。時間が無いときには、此れでも十分ですが、
41です。初めて巡回使ってみました。便利ですね。
ただ、板の新規スレだと新規スレだけが一つのファイルになるので
出来れば、新規スレだけじゃなくてスレごとに別のファイルで、保存できれば
いいいな、。時間が無いときには、此れでも十分ですが、
2008/06/21(土) 21:37:47ID:KwSb1Ss60
開いているスレをフォルダに追加しようとする際、「フォルダー選択」ウィンドウが開かず、
モジュール 'emanon.exe' のアドレス 004DA20A でアドレス 00000008 に対する読み込み違反がおきました。.
のエラーが出て追加できず。
メニューの「編集」 → 「フォルダー選択」 としても、右クリックメニュー → S → A と押しても同じ。
えまのんを再起動したら、フォルダー選択のウィンドウが無事開き、スレを追加できました。
モジュール 'emanon.exe' のアドレス 004DA20A でアドレス 00000008 に対する読み込み違反がおきました。.
のエラーが出て追加できず。
メニューの「編集」 → 「フォルダー選択」 としても、右クリックメニュー → S → A と押しても同じ。
えまのんを再起動したら、フォルダー選択のウィンドウが無事開き、スレを追加できました。
2008/06/24(火) 08:07:12ID:sgyx/UjN0
HTMLファイルを読み込む機能で、えまのんで用いる形式に変換する際に、元ファイルに
半角空白<br><br>改行(CR+LF) と並んでいる箇所(各レス本文末尾)は、
半角空白<br><br> を含めずに変換してほしいな…。
(>>1001は半角空白が付かないので <br><br> の部分だけを)
半角空白<br><br>改行(CR+LF) と並んでいる箇所(各レス本文末尾)は、
半角空白<br><br> を含めずに変換してほしいな…。
(>>1001は半角空白が付かないので <br><br> の部分だけを)
2008/06/29(日) 02:06:37ID:OUDeb4lV0
2008/07/01(火) 04:58:53ID:ok3Yyex70
全件検索してヒットしたレスを開こうと[表示]をクリックしたら現在のタブで開いてしまったので、
新規タブで開こうとしてShiftキーを押しながら[表示]をクリックしたものの、新規タブで
開かなかったので2〜3回同じ操作をやり直していたら、
モジュール 'emanon.exe' のアドレス 0051EB18 でアドレス 000000BC に対する読み込み違反がおきました。.
という内容のエラーダイヤログが表示されました。
以降、[表示]をクリックしたり、検索結果欄の開こうとしていたレスをクリックすると、
同じエラーが出てきました(検索結果のレスはエラーが出ても選択・表示はされる)。
新規タブで開こうとしてShiftキーを押しながら[表示]をクリックしたものの、新規タブで
開かなかったので2〜3回同じ操作をやり直していたら、
モジュール 'emanon.exe' のアドレス 0051EB18 でアドレス 000000BC に対する読み込み違反がおきました。.
という内容のエラーダイヤログが表示されました。
以降、[表示]をクリックしたり、検索結果欄の開こうとしていたレスをクリックすると、
同じエラーが出てきました(検索結果のレスはエラーが出ても選択・表示はされる)。
2008/07/04(金) 00:05:39ID:oWP0+Tmn0
>>48
表示ボタンの隣にある □別タブ にチェック入れないのはなんで?
表示ボタンの隣にある □別タブ にチェック入れないのはなんで?
2008/07/04(金) 02:43:30ID:atx5lstm0
>>49
全件検索をやり直したときに気付いたorz
全件検索をやり直したときに気付いたorz
2008/07/06(日) 16:18:25ID:Dpr9WIyU0
52田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2008/07/06(日) 21:37:24ID:As6a0kH80 gj
2008/07/09(水) 18:26:35ID:dRRvxpmA0
HTML化済みのログを再取得しようとするとdat取ってこようとしてエラーになるので修正よろ
2008/07/11(金) 23:41:56ID:iVpOdP/j0
おりびち〜〜〜ん、
ttps://www.example.com/
のURLをクリックするとブラウザに
http://www.example.com/
と渡してしまうのを修正してもらえないでしょうか。オナガイシマス...
ttps://www.example.com/
のURLをクリックするとブラウザに
http://www.example.com/
と渡してしまうのを修正してもらえないでしょうか。オナガイシマス...
2008/07/22(火) 20:19:41ID:P9z8QhuM0
園芸板受信したら表示が滅茶苦茶なんだが・・・
番号はとびとびだわ、>>1が他のすれのだわで・・・
番号はとびとびだわ、>>1が他のすれのだわで・・・
56おりび@某所
2008/07/23(水) 12:53:14ID:a59t8Tcj0 >>55 滅茶苦茶になったのはヘッドラインの受信の結果でいいのかな?
おかしくなるのを確認しますた。直しときます。
おかしくなるのを確認しますた。直しときます。
2008/07/24(木) 21:24:29ID:lkpFoO7r0
やっぱり放置される作者w
58名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 00:41:15ID:yqkPYzW30 enoman 20080603でslashdot読めないけど、
既知の問題?
既知の問題?
2008/07/25(金) 02:01:03ID:UhEuhVkq0
>58
7/23のrss変更の時にsectionが取得できなくなったんだよ。
面倒だけどindex2.2ciを手修正している。
もともと途中でセクションが変更された場合等でindex2.2ciを手修正することはあったんで、
慣れてる。
7/23のrss変更の時にsectionが取得できなくなったんだよ。
面倒だけどindex2.2ciを手修正している。
もともと途中でセクションが変更された場合等でindex2.2ciを手修正することはあったんで、
慣れてる。
2008/07/25(金) 04:41:41ID:F4GW7odU0
設定のパネルが 画面分割:一番左上、配置:一番上
前回開いていたスレを開く:有効
の設定なのですが、レス一覧とレス表示欄の境目位置の挙動がまだおかしいっぽいです。
えまのん起動中は境目位置がタブごとに記憶され、えまのん終了時はその時に表示していた
タブの境目位置が保存され、次の起動時には全てのタブで前回終了時に保存された
境目位置が反映されるようです。
2〜3つくらい前までのバージョンでは、この境目位置が起動中も全てのタブで共通だった
気がするのですが、記憶違いでしょうか。
前回開いていたスレを開く:有効
の設定なのですが、レス一覧とレス表示欄の境目位置の挙動がまだおかしいっぽいです。
えまのん起動中は境目位置がタブごとに記憶され、えまのん終了時はその時に表示していた
タブの境目位置が保存され、次の起動時には全てのタブで前回終了時に保存された
境目位置が反映されるようです。
2〜3つくらい前までのバージョンでは、この境目位置が起動中も全てのタブで共通だった
気がするのですが、記憶違いでしょうか。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 18:30:31ID:K1+UgWLM0 >>59
index2.2ciのどこを変えればいいの?
index2.2ciのどこを変えればいいの?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 19:26:03ID:2+Fx0Ux60 だれか>>59の内容分かる人いないですか。
2008/07/28(月) 12:47:01ID:qVpOtX/+0
64名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/03(日) 16:29:05ID:yPwBsH8e0 またスラド読み込みができなくなった…
65田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2008/08/03(日) 19:18:25ID:XWklGBQR0 さておりびさん待ち
2008/08/03(日) 20:08:01ID:AkFQZpee0
もうスラドは切り捨て
2008/08/04(月) 02:32:24ID:V5bnhGKk0
「また」というくらいだから…
自分はスラド利用してないから知らないけど。
自分はスラド利用してないから知らないけど。
69田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2008/08/04(月) 08:11:59ID:2jdeiHHg0 ( ´−`) .。oO(更新age)
http://www.emanong.net/
2008.07.28 06:00
スラドでセクション付のurlが作れない不具合の対応。
ttps:// → https:// の変換を追加。
ヘッドライン受信でスレとレスの対応がずれる場合があるバグの修正。
http://www.emanong.net/
2008.07.28 06:00
スラドでセクション付のurlが作れない不具合の対応。
ttps:// → https:// の変換を追加。
ヘッドライン受信でスレとレスの対応がずれる場合があるバグの修正。
71田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2008/08/05(火) 12:14:12ID:HJd8E9S80 誰がおりびちんこやねん
2008/08/05(火) 14:24:11ID:Eb7SNDmy0
前回開いていたスレを開く にチェックを入れているいる場合に、
えまのんを終了させるときに開いていたタブの各種設定が
次回起動時に全てのタブに適用されてしまうという不具合を発見。
>>60ではレス一覧とレス表示欄の境目でしたが、「ツリー表示」も同様の結果になりました。
えまのんを終了させるときに開いていたタブの各種設定が
次回起動時に全てのタブに適用されてしまうという不具合を発見。
>>60ではレス一覧とレス表示欄の境目でしたが、「ツリー表示」も同様の結果になりました。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 17:56:31ID:QtgpzEO002008/08/11(月) 19:11:51ID:m5NLmxG40
一度削除したスレが板一覧でも削除されちゃってるのを何とかして欲しい。
いちいちブラウザ立ち上げなくてもURL再抽出とか出来ないかね?
いちいちブラウザ立ち上げなくてもURL再抽出とか出来ないかね?
2008/08/20(水) 06:13:31ID:MNdTK5LO0
保守
2008/08/26(火) 13:26:10ID:0t88FgaD0
誰かいないのかー
77名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 13:36:55ID:zXwO3pAF0 いるよ
オレもおりびちんも
オレもおりびちんも
78名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 21:10:00ID:XErWUHw30 一部受信できない板(壁など)が有るんだけど。
2008/09/02(火) 23:14:24ID:h3gzQ25v0
>>78
具体的にはどの板?
具体的にはどの板?
2008/09/03(水) 04:04:01ID:feV/DRXT0
壁以外じゃ「mamono」が文字列に入ってる板。
2008/09/03(水) 06:04:21ID:j1zuGtBt0
>>80 ニュース速報+(http://mamono.2ch.net/newsplus/index.html)は問題なく
受信できたな。オンラインダイアログのログはどうなってる?
(,, ゚Д゚)<鯖につなぐぜゴルァ!ログイン中だぜゴルァ!
> ニュース速報+板のスレ一覧の取得開始
< OK:新規(711)更新(0)キタ━━(゚∀゚)━━!!!
−−−−【糸冬 了 】−−−−
(,, ゚Д゚)<鯖につなぐぜゴルァ!ログイン中だぜゴルァ!
> 【ポスト福田】 街で聞いた「次の首相は?」…本命・麻生氏、対抗・小池氏、民主・小沢氏を推す声もスレのレスの取得開始
< OK: 375レス受信キタ━━(゚∀゚)━━!!!
−−−−【糸冬 了 】−−−−
受信できたな。オンラインダイアログのログはどうなってる?
(,, ゚Д゚)<鯖につなぐぜゴルァ!ログイン中だぜゴルァ!
> ニュース速報+板のスレ一覧の取得開始
< OK:新規(711)更新(0)キタ━━(゚∀゚)━━!!!
−−−−【糸冬 了 】−−−−
(,, ゚Д゚)<鯖につなぐぜゴルァ!ログイン中だぜゴルァ!
> 【ポスト福田】 街で聞いた「次の首相は?」…本命・麻生氏、対抗・小池氏、民主・小沢氏を推す声もスレのレスの取得開始
< OK: 375レス受信キタ━━(゚∀゚)━━!!!
−−−−【糸冬 了 】−−−−
82田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2008/09/03(水) 12:36:21ID:KOv1pjKL0 mamonoは落ちてたらしいよ
2008/09/10(水) 00:03:31ID:rVltai/40
read.cgi風表示がもっとリアルになったらな、と思う。
「〜風」だから細かい点はいいとして、大まかな箇所が変われば結構見やすくなりそう。
レスアンカーやメール欄に何か文字列が入っている名前を青色で表示とか、
背景色をレス表示欄に設定している色と同じものを使うとか。
「〜風」だから細かい点はいいとして、大まかな箇所が変われば結構見やすくなりそう。
レスアンカーやメール欄に何か文字列が入っている名前を青色で表示とか、
背景色をレス表示欄に設定している色と同じものを使うとか。
2008/09/16(火) 02:57:59ID:MUqK2aMI0
kiri=tanpo
85田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2008/09/16(火) 21:19:53ID:frjTg1Fy0 えまのんR20080728はクッキーループに陥ることも無く書き込めるな
2008/09/17(水) 00:55:41ID:WPybE9ya0
2008/09/17(水) 01:34:22ID:QF6jFmUf0
スレをHTMLで保存すると文字化けするんですが。
いちいち自動選択に戻すのが面倒臭い、というかブラウザが自動認識してくれない
いちいち自動選択に戻すのが面倒臭い、というかブラウザが自動認識してくれない
2008/09/17(水) 20:53:42ID:m70mZfrx0
<meta charset= 〜>
が出力されないからか。
って、昔、えまのんほーむでも似たようなことなかった?
おりびたんはmetaタグが嫌い?
が出力されないからか。
って、昔、えまのんほーむでも似たようなことなかった?
おりびたんはmetaタグが嫌い?
2008/09/18(木) 03:16:17ID:9gJdM1Tg0
うちもMETAタグ嫌い。
2008/09/18(木) 22:06:13ID:P9m0M+iz0
エコが叫ばれるこのご時世だし、フルパワーでデータ受信待ちするのはそろそろ終わりにしようぜ
2008/09/22(月) 22:21:08ID:fmT7E0iA0
たしかにそうだよな。なぜ全力疾走するのだろう。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 08:39:18ID:cse2clfb0 巡回受信が終わった後、右下の数字が赤字になって700秒ぐらいから
カウントダウンが終わるまでスレの受信が出来ないのは、サーバ負荷対策のための自己規制ですか?
カウントダウンが終わるまでスレの受信が出来ないのは、サーバ負荷対策のための自己規制ですか?
2008/09/30(火) 16:26:38ID:P7xIO/te0
そうでつ
> 2ch専用ブラウザ「えまのん」使ってる人の数 その2
> http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1053267862/503
> 503:おりび ◆is.EManoNg [sage]:2003/11/06 00:07:00
> 略
> >>502えまのんのウェイトには2種類あります。1つは設定のネットワークタブで
> 指定するウェイトで、これは連続する複数のリクエスト(オンラインダイアログ
> の受信/送信予約が複数行になる状況)の間に入るウェイトです。こちらは
> 右下に数字は出ません。
> もう1つは上記ウェイトの設定がが5秒未満のときに発生するウェイトで、
> 一連のリクエストが終わったとき(受信/送信予約が空になったとき)に
> まとめて処理されます。こちらは右下に残りのウェイト秒数が表示されます。
> 巡回を常用する場合はウェイトの設定を小さくする、スレを1つずつ受信して
> 読む場合は5秒に設定する、のがおすすめということになります。
> 時間を有効に使えるように設定や読み方などを工夫してみてくださいまし。
# 落ちスレとかで 2CD内には元URL残ってるのに、現鯖でURLがコピーされるのやめてほしいかな
# ex.) 真pc5 偽pc11
> 2ch専用ブラウザ「えまのん」使ってる人の数 その2
> http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1053267862/503
> 503:おりび ◆is.EManoNg [sage]:2003/11/06 00:07:00
> 略
> >>502えまのんのウェイトには2種類あります。1つは設定のネットワークタブで
> 指定するウェイトで、これは連続する複数のリクエスト(オンラインダイアログ
> の受信/送信予約が複数行になる状況)の間に入るウェイトです。こちらは
> 右下に数字は出ません。
> もう1つは上記ウェイトの設定がが5秒未満のときに発生するウェイトで、
> 一連のリクエストが終わったとき(受信/送信予約が空になったとき)に
> まとめて処理されます。こちらは右下に残りのウェイト秒数が表示されます。
> 巡回を常用する場合はウェイトの設定を小さくする、スレを1つずつ受信して
> 読む場合は5秒に設定する、のがおすすめということになります。
> 時間を有効に使えるように設定や読み方などを工夫してみてくださいまし。
# 落ちスレとかで 2CD内には元URL残ってるのに、現鯖でURLがコピーされるのやめてほしいかな
# ex.) 真pc5 偽pc11
94名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 08:07:05ID:4qldjYyw0 >>93
やはりそうですか、ありがとうございました。3秒から5秒に戻します。
やはりそうですか、ありがとうございました。3秒から5秒に戻します。
2008/10/08(水) 06:56:14ID:pgWJ5Hzd0
保守
2008/10/16(木) 08:36:08ID:rxmV9vvB0
ちとミスって EMANON.INI を消してしまった。
せっかくなので一から作り直そうとか思ってやってみたけど、
細々した所がいろいろ思い出せずに違和感が消せなかったので、
結局一月くらい前のバックアップから戻してしまった。
みんなもバックアップは忘れずにねw
せっかくなので一から作り直そうとか思ってやってみたけど、
細々した所がいろいろ思い出せずに違和感が消せなかったので、
結局一月くらい前のバックアップから戻してしまった。
みんなもバックアップは忘れずにねw
97名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 03:16:24ID:nZIFJFWB0 「レス補完」を使用したとき、上書きにしていても、各レスの投稿日時が上書きされません。
具体的には、透明あぼーんでレス番がずれた場合に、ずれたレス番からレス補完で
上書き取得しても、既に取得済みのレスの元の投稿日時が上書きされずに残ってしまいます。
具体的には、透明あぼーんでレス番がずれた場合に、ずれたレス番からレス補完で
上書き取得しても、既に取得済みのレスの元の投稿日時が上書きされずに残ってしまいます。
2008/10/23(木) 03:20:18ID:pGCIb7p60
Search engines change their algorithms, new technology is available almost by the minute, consumer tastes and preferences are in a constant state of flux, http://freskmesh.cn/cornstarchinbulk.html Cornstarch In Bulk
, 40721, http://freshmesfsdfh.cn/corningfrenchwhite.html Corning French White
, 9471, http://fresjmesh.cn/lt1supercharger.html Lt1 Supercharger
, =OOO, http://fresimesh.cn/envirocaire.html Envirocaire
, :))), http://fresjmesh.cn/eggcartoncaterpillar.html Egg Carton Caterpillar
, kygj, http://fresjmesh.cn/musclegallery.html Musclegallery
, hibxd, http://fresmmesh.cn/oeqlexuscontrolarm.html Oeq Lexus Control Arm
, 8-), http://fresmmesh.cn/coasttsawwasseninndelta.html Coast Tsawwassen Inn Delta
, wsqi, http://freslmesh.cn/doesdexatrimwork.html Does Dexatrim Work
, sxhrsa, http://fresomesh.cn/whiskascatfoodrecall.html Whiskas Cat Food Recall
, =(((, http://fresmmesh.cn/byfunledu.html Byf Unl Edu
, 33382, http://fresomesh.cn/rockability.html Rockability
, 43629,
, 40721, http://freshmesfsdfh.cn/corningfrenchwhite.html Corning French White
, 9471, http://fresjmesh.cn/lt1supercharger.html Lt1 Supercharger
, =OOO, http://fresimesh.cn/envirocaire.html Envirocaire
, :))), http://fresjmesh.cn/eggcartoncaterpillar.html Egg Carton Caterpillar
, kygj, http://fresjmesh.cn/musclegallery.html Musclegallery
, hibxd, http://fresmmesh.cn/oeqlexuscontrolarm.html Oeq Lexus Control Arm
, 8-), http://fresmmesh.cn/coasttsawwasseninndelta.html Coast Tsawwassen Inn Delta
, wsqi, http://freslmesh.cn/doesdexatrimwork.html Does Dexatrim Work
, sxhrsa, http://fresomesh.cn/whiskascatfoodrecall.html Whiskas Cat Food Recall
, =(((, http://fresmmesh.cn/byfunledu.html Byf Unl Edu
, 33382, http://fresomesh.cn/rockability.html Rockability
, 43629,
2008/11/02(日) 04:23:52ID:AuRZXNdn0
>>97について、たまに正常に日付も上書きされることもあります。発生条件の違いは判りません。
2008/11/02(日) 13:06:06ID:P81Lj2wq0
そんな事気にしてないで素直にスレ再取得しとけよw
2008/11/10(月) 14:15:02ID:Dq1JAnAO0
保守
2008/11/12(水) 00:26:45ID:w0vF/1E40
すみません。教えて下さい。
えまのん最新版を使っているのですが、
今まで画面左側に板一覧、右側に上からスレ一覧・レス一覧・レス内容と3段階になっていたのですが、
右側がスレ一覧とレス一覧の2段表示になってしまいました。
(ちなみに任意のレスをクリックするとレス表示に切替ります。)
元の3段表示に戻したいのですが、どこの設定を変えていいのかどうしても分かりません。
デフォルトに戻す方法を教えて下さい。お願いします。
えまのん最新版を使っているのですが、
今まで画面左側に板一覧、右側に上からスレ一覧・レス一覧・レス内容と3段階になっていたのですが、
右側がスレ一覧とレス一覧の2段表示になってしまいました。
(ちなみに任意のレスをクリックするとレス表示に切替ります。)
元の3段表示に戻したいのですが、どこの設定を変えていいのかどうしても分かりません。
デフォルトに戻す方法を教えて下さい。お願いします。
2008/11/12(水) 02:45:27ID:wL8TMXC90
>>102
Ctrl+Shift+R じゃなかったっけ?
Ctrl+Shift+R じゃなかったっけ?
2008/11/22(土) 20:27:09ID:m+hDE8qH0
捕手
2008/11/23(日) 14:05:49ID:G+EarFY00
コミック版おもいでエマノン買った。
2008/11/27(木) 07:10:28ID:lj3h9wpe0
したらばのURLフォーマットが変わったので、
「スレをWebブラウザで開く」が効かなくなったよう。
「スレをWebブラウザで開く」が効かなくなったよう。
2008/12/01(月) 21:06:43ID:eVs3ZVdY0
vista 64bitでも動いたよ。マクロも動いた。
109xDxzmNLljkP
2008/12/06(土) 00:55:03ID:v79kSu7H0 Useful info about <a href="http://mesothelioma.sosblog.com/">diagnosis of mesothelioma
http://mesothelioma.sosblog.com/
[URL=http://mesothelioma.sosblog.com/]diagnosis of mesothelioma[/URL]
http://mesothelioma.sosblog.com/
[URL=http://mesothelioma.sosblog.com/]diagnosis of mesothelioma[/URL]
110xeEiHRxzBJG
2008/12/06(土) 01:01:23ID:WQOPU4CQ0 Useful info about <a href="http://mesothelioma.sosblog.com/">diagnosis of mesothelioma
http://mesothelioma.sosblog.com/
[URL=http://mesothelioma.sosblog.com/]diagnosis of mesothelioma[/URL]
http://mesothelioma.sosblog.com/
[URL=http://mesothelioma.sosblog.com/]diagnosis of mesothelioma[/URL]
111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 04:56:53ID:7tM9ExXh0 マクロのサンプルってありませんか?
2008/12/10(水) 19:30:04ID:ojl2GvXa0
>111
過去スレにいくつか。あとはトライアンドエラーで。
過去スレにいくつか。あとはトライアンドエラーで。
2008/12/15(月) 14:03:54ID:1nWwd6kz0
誤って何処かをクリックしてしまったようで、レス一覧とレス内容ペインの右側に
スコアのペインが表示されるようになったのだけど、スコアのペインを消したい。
スコアのペイン表示のOn/Offの設定って何処にある?
スコアのペインが表示されるようになったのだけど、スコアのペインを消したい。
スコアのペイン表示のOn/Offの設定って何処にある?
2008/12/15(月) 18:49:27ID:ag6TVICl0
サイドバーですね。
2ch専用ブラウザ「えまのん」使ってる人の数 その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1137821915/782
> サイドバーはキー設定をするか、マウスでレス一覧や
> レス表示部の右端でマウスカーソルが←||→になる所
> でクリックすると開きます。閉じるときはサイドバーの
> 左端をクリックです。
2ch専用ブラウザ「えまのん」使ってる人の数 その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1137821915/782
> サイドバーはキー設定をするか、マウスでレス一覧や
> レス表示部の右端でマウスカーソルが←||→になる所
> でクリックすると開きます。閉じるときはサイドバーの
> 左端をクリックです。
2008/12/15(月) 19:07:05ID:yLdoeT7L0
>>114
閉じる事できた。ありがと〜
閉じる事できた。ありがと〜
116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/31(水) 15:31:33ID:9rC/eeMu0 2008年もありがとうえまのん
2009/01/01(木) 00:33:52ID:8DvbyqVG0
あけおめまのん
2chブラウザはえまのん以外考えらんないね
2chブラウザはえまのん以外考えらんないね
2009/01/10(土) 21:43:13ID:AGffzgzE0
Windows 7 のBetaでは起動時に発行元が不明といわれるけど
あとは正常に動作しました。新OSがでてもやっぱりえまのん。
あとは正常に動作しました。新OSがでてもやっぱりえまのん。
2009/02/05(木) 07:08:08ID:Nze4FGC50
☆っとな
2009/02/05(木) 17:38:58ID:TJksmK2x0
お気に入りスレの更新を一気にチェック
みたいなのができないのがちょっと不便
みたいなのができないのがちょっと不便
2009/02/05(木) 18:48:52ID:Nze4FGC50
巡回 「私じゃだめなのね(´・ω・`)ショボーン」
123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/06(金) 01:27:05ID:SqB3nvwQ0 >巡回
折れは使ってるぜ!!!
折れは使ってるぜ!!!
2009/02/07(土) 02:22:18ID:k3JuqwXc0
そういえば、最新バージョンのリリースからもう半年を過ぎたんだな…。
2009/02/07(土) 07:54:55ID:zpLXiWzI0
おりびちんもこのスレに半年来てないしw
2009/02/07(土) 12:58:15ID:u6XzHlA60
2009/02/07(土) 20:16:18ID:wxdhlItD0
2009/02/08(日) 16:20:56ID:O7CWdYEx0
129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/10(火) 16:17:08ID:AlLFWs+q0 えまのんBASICのスクリプトを集めているサイトとかありますか?
2009/02/12(木) 21:39:41ID:XeMFOHKL0
スレの削除を下つもりが無いのに
たまにスレ一覧やヘッドライン受信しても
表示されいスレがあるんだけど
どうしたら回復しますか?
たまにスレ一覧やヘッドライン受信しても
表示されいスレがあるんだけど
どうしたら回復しますか?
131おりび ◆is.EManoNg
2009/02/16(月) 00:00:41ID:Mj2XEq/30 ( ´−`) .。oO(更新age)
http://www.emanong.net/
久々に更新してみますた。
>>129 需要あるのかな?えまのんサポーターズにスレ立ててみるとか。
>>130 削除じゃないなら「スレの表示・非表示」あたり?
http://www.emanong.net/
久々に更新してみますた。
>>129 需要あるのかな?えまのんサポーターズにスレ立ててみるとか。
>>130 削除じゃないなら「スレの表示・非表示」あたり?
2009/02/16(月) 00:13:37ID:y1+1spJE0
おりびたん、生きてた〜 \(^O^)/
更新乙です。
更新乙です。
2009/02/16(月) 01:31:01ID:hC3DHd9J0
更新乙です〜。生きててよかった〜。
2009/02/17(火) 19:43:58ID:S9bQM+O/0
作者が半年振りに降臨・更新しても盛り上がらないスレw
2009/02/25(水) 00:21:58ID:PufitP0I0
おりびち〜〜ん
まちBBSで広告掲載準備?しているみたいで、その影響か読めなくなったみたい。
まちBBSで広告掲載準備?しているみたいで、その影響か読めなくなったみたい。
2009/02/25(水) 03:17:44ID:8tZWA+kX0
>>135
同じく読めなくなった。(「ファイルがないみたいですの」ですね。)
トップページを見たらこんな告知が。
> [2009/02/24]
> read.plへのアクセスを全てread.cgiへと転送するよう変更しました。
同じく読めなくなった。(「ファイルがないみたいですの」ですね。)
トップページを見たらこんな告知が。
> [2009/02/24]
> read.plへのアクセスを全てread.cgiへと転送するよう変更しました。
137おりび ◆is.EManoNg
2009/02/27(金) 23:37:12ID:EKpDGAnG02009/02/28(土) 00:12:52ID:lctHREWH0
2009/02/28(土) 08:03:35ID:oKMI6F+I0
2009/03/02(月) 08:47:24ID:hzbdPaTN0
乙です。
141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/11(水) 17:21:31ID:J/lJdvYP0 スラドのスレ一覧がまた更新できなくなりました。
142おりび ◆is.EManoNg
2009/03/11(水) 22:18:48ID:80QY6hNw02009/03/12(木) 02:47:18ID:GQ5LofpG0
144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/13(金) 00:02:21ID:XTMc0sTy0 スラドの変更報告してるの、いつも俺のような気がするが
やっぱり使っているの俺だけ?
やっぱり使っているの俺だけ?
2009/03/13(金) 23:54:16ID:YWoLHDbD0
そんなことはないと思うけど。
2009/03/23(月) 01:33:34ID:T9BfNFmm0
> dat落ちスレでdat落ち時のサーバー名を保存するようにした。
これの副作用か? 板の鯖移転時、スレのurlに前鯖のが残るようになったみたい
きちんと新鯖に取りに行くけど、urlをコピーとかすると前鯖になる
これの副作用か? 板の鯖移転時、スレのurlに前鯖のが残るようになったみたい
きちんと新鯖に取りに行くけど、urlをコピーとかすると前鯖になる
2009/03/24(火) 20:37:49ID:CX8tmxZ20
149おりび ◆is.EManoNg
2009/03/27(金) 22:58:19ID:nGVkODif0 ( ´−`) .。oO(更新age)
http://www.emanong.net/
>>148 どもども。レス受信時にもスレのurlを更新するようにしたです。
#移転直後にスレ一覧の受信をしたほうが確実ではあるね。
実際に受信するときのurlに反映するのはまた今度。
http://www.emanong.net/
>>148 どもども。レス受信時にもスレのurlを更新するようにしたです。
#移転直後にスレ一覧の受信をしたほうが確実ではあるね。
実際に受信するときのurlに反映するのはまた今度。
2009/03/29(日) 00:52:21ID:IwV49oRe0
>>149
おちゅ
おちゅ
2009/04/23(木) 00:03:58ID:DBqHc2og0
干し芋食べて
2009/05/18(月) 23:33:54ID:k02As/e+0
☆
2009/06/18(木) 00:01:00ID:YaUikGzc0
☆
2009/07/05(日) 14:12:50ID:ht9RT82G0
保守しかない
死にスレだな
死にスレだな
2009/07/13(月) 22:08:53ID:+jnkh91e0
スレを生かすも殺すも作者次第、ってか。
156田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2009/07/14(火) 17:07:46ID:T/ErevMB0 それだけ特に問題がないってことで
2009/07/15(水) 23:40:17ID:LBJYT5q40
>>157 月一くらいで生存報告はあったほうがいいかもw
159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 01:11:14ID:NCzChzEM0160田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2009/07/16(木) 12:37:14ID:5hmUE1MJ0 >>157
ニコニコにえまのんの使い方動画でも投稿してみるとかw
ニコニコにえまのんの使い方動画でも投稿してみるとかw
2009/07/18(土) 12:03:13ID:jWB53Rsc0
【押し寄せる感動】規制が無い! 裏2ちゃんねる!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1243719802/
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1243719802/
2009/07/20(月) 01:36:09ID:Ag9MJH+i0
えまのんはWindows NT 3.51 Server SP5上だと
wininet.dllが無いと出て起動できなかったが
えのまんは普通に動作を確認したぜ
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup38136.png
wininet.dllが無いと出て起動できなかったが
えのまんは普通に動作を確認したぜ
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup38136.png
163おりび ◆is.EManoNg
2009/07/20(月) 23:21:21ID:kuu1DlwB02009/07/20(月) 23:45:22ID:CW9kQOBC0
>>162
NT3.51の半角英数フォント9pt、NT4や95以降よりも小柄でかわいいな。
NT3.51の半角英数フォント9pt、NT4や95以降よりも小柄でかわいいな。
2009/07/22(水) 22:13:55ID:noxNzcCg0
NT3.51で動作するDelphiの最終対応バージョンが3だから
Delphi3で開発されているえのまんが動いたんだろうね
ttp://www.geocities.jp/ht_deko/Delphi/3/summary.html
動かなかったえまのんはNT4、Win9x上で動く32BitIE4の
wininet.dllに依存しているから32BitIEのDLLが存在しない
NT3.51上では動かなかったんだろうね(NT3.xで動くIEは16Bitのみ)
Delphi3で開発されているえのまんが動いたんだろうね
ttp://www.geocities.jp/ht_deko/Delphi/3/summary.html
動かなかったえまのんはNT4、Win9x上で動く32BitIE4の
wininet.dllに依存しているから32BitIEのDLLが存在しない
NT3.51上では動かなかったんだろうね(NT3.xで動くIEは16Bitのみ)
166名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:44:02ID:c+t7Ll7/0 作者さんスレ名や板名の探すのに、インクリメンタルサーチとかmigemoとか導入する予定ありません?
2009/07/26(日) 11:02:06ID:yaQ1hVLC0
migemo対応マジで?
物凄く嬉しいので是非頑張ってください
物凄く嬉しいので是非頑張ってください
169おりび ◆is.EManoNg
2009/08/02(日) 22:34:43ID:LmkIlKuX02009/08/03(月) 00:03:28ID:aS/qN4fT0
おー、4ヶ月ぶりの更新じゃー
カレー喰ったかー
カレー喰ったかー
171168
2009/08/03(月) 09:22:52ID:EgfjcR5p02009/08/03(月) 12:47:17ID:OBOI/k120
ツールバーにボタン増えてる
173168
2009/08/03(月) 22:38:41ID:EgfjcR5p02009/08/04(火) 01:28:06ID:l6RalW1h0
2009/08/07(金) 02:20:11ID:ySZaCfNE0
>>169
遅くなりましたが更新乙です。バージョン情報の終わらない8月ってw これはようやく終わったようですね
遅くなりましたが更新乙です。バージョン情報の終わらない8月ってw これはようやく終わったようですね
176おりび ◆is.EManoNg
2009/08/08(土) 20:26:03ID:PIpYb5aA02009/08/08(土) 23:29:15ID:h2PIRBG80
やべー、作者が本気出したよw
179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 11:36:03ID:7jkzMa4S0 さすがおりびちんッ!俺達にできないことをry
更新乙です
更新乙です
180名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 20:55:31ID:bdDSTRSy0 >>176
乙です
乙です
2009/08/22(土) 17:43:53ID:+XLQV/2q0
>>176
おりびタソ乙。便利ですー。
これに気を付けてください。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_310087.html
おりびタソ乙。便利ですー。
これに気を付けてください。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_310087.html
2009/09/08(火) 12:21:53ID:Z2JlJvCX0
ほにゃらら58[1].jpg なurlの画像をポップアップして見ようとしても
ほにゃらら581.jpg にアクセスしようとして見れません
ほにゃらら581.jpg にアクセスしようとして見れません
183おりび ◆is.EManoNg
2009/09/08(火) 22:12:50ID:nMJnSEQU0 >>182 hoge[001-100].jpgってな表記でhoge001.jpgからhoge100.jpgまでを
あらわすときがあるのでそれに対応する処理でそうなっちゃってますね。
確かURLに「[」や「]」は使えないはずなんでどうしたもんかなぁ。UserAgent
側がエスケープするのが正しいのかな?
あらわすときがあるのでそれに対応する処理でそうなっちゃってますね。
確かURLに「[」や「]」は使えないはずなんでどうしたもんかなぁ。UserAgent
側がエスケープするのが正しいのかな?
2009/09/09(水) 23:01:09ID:irrzrI3S0
そのサーバーの管理者に、間違ってますよって言うのが「正しい」…んだけどなぁ
2009/09/16(水) 22:21:52ID:xZkpsb7L0
使用中に解像度が変わってウィンドウが小さくなると、えまのんを元の大きさに
戻しても、レスのウィンドウの大きさが小さいままになっちゃいますね。
立ち上げ直せばいいというお話は、ごもっとも。
戻しても、レスのウィンドウの大きさが小さいままになっちゃいますね。
立ち上げ直せばいいというお話は、ごもっとも。
2009/09/17(木) 21:24:25ID:fuxjnmRU0
受信時あぼ〜ん設定であぼ〜んされたレスは同時に既読に出来るといいな
2009/09/20(日) 02:18:03ID:sWDKmLYx0
起動時にエラー音が2度鳴って起動に失敗した(エラーダイヤログなど無し)から
もう一度起動したら、OPENSURE.TXTが壊れてたorz
開いていたスレ(タブ)のうち、後ろのほうの1/3が消滅してしまった。
何を開いていたのか思い出せない…
もう一度起動したら、OPENSURE.TXTが壊れてたorz
開いていたスレ(タブ)のうち、後ろのほうの1/3が消滅してしまった。
何を開いていたのか思い出せない…
2009/09/21(月) 19:00:56ID:AX2eheQS0
http://2chplus.2ch.net/supportdesk/index.html
ここが受信できないんだけど。
ヘッドライン受信し直しても×。
IEダメで専用ブラウザでしか見れないって言うのにどうなってるんだ。
ここが受信できないんだけど。
ヘッドライン受信し直しても×。
IEダメで専用ブラウザでしか見れないって言うのにどうなってるんだ。
2009/09/21(月) 19:56:38ID:luLRxRtC0
閉鎖してるみたいよ。そのurl開いても最新レスが8/22みたいだし。
http://00dss88s8gd8.tumblr.com/post/178791279/2ch-superfree
http://00dss88s8gd8.tumblr.com/post/178791279/2ch-superfree
2009/09/21(月) 23:03:36ID:FzwCaAsK0
巡回時に毎回スラッシュドットの記事の更新分をまとめてダウンロードしたいのですが、
そういうことってできるのでしょうか ?
そういうことってできるのでしょうか ?
2009/09/29(火) 15:16:37ID:kiLlfc0O0
スラドの新セクション「idle」セクションのストーリーを開くと、
ストーリー本文が取得できないようです。
スレの1にストーリー本文でなく最初のコメントが入っています。
ストーリー本文が取得できないようです。
スレの1にストーリー本文でなく最初のコメントが入っています。
192おりび ◆is.EManoNg
2009/09/29(火) 22:37:44ID:l78vGOMb02009/10/01(木) 21:00:38ID:SpEkNe7d0
何か千客万来で忙しそうだけどもし時間あったら
通信中にCPU全部使うのどうにかしてくれ
普段は問題ないけど、404なURLにアクセスする時とか死ねる
通信中にCPU全部使うのどうにかしてくれ
普段は問題ないけど、404なURLにアクセスする時とか死ねる
2009/10/01(木) 21:10:06ID:zSBJybXa0
それだけは諦めろ
195おりび ◆is.EManoNg
2009/10/03(土) 22:20:10ID:XTlF8Jaj02009/10/04(日) 00:04:09ID:qgJsvwmm0
>>195
もつかれー
もつかれー
2009/10/04(日) 00:13:11ID:qgJsvwmm0
おー、受信待ちでファンが回りださなくなったー
省エネだー、エコだー
エコポイントあげたいw
省エネだー、エコだー
エコポイントあげたいw
2009/10/04(日) 19:27:18ID:uu8A2EHe0
2ch漬けの日々を送るおいらは電気代が目に見えて減るかもw
おりびちんありがと〜
おりびちんありがと〜
2009/10/10(土) 00:55:34ID:AzREq3hS0
移行しろよ。こっちが断然最強の専ブラ。カモーーーーーーーン
JaneNida Part23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252165655/974
974 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/10/09(金) 01:06:41 ID:JX1XjYEZ0 BE:13098479-PLT(14567)
>>908と>>915の情報提供ありがとうございました。うまく動作するようになりました。
>>972
今回のトリップの修正も含めたJaneXenoの更新をリリースしました。
Xeno091009試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・正規表現に鬼車を使用するとレス表示欄内で小文字で検索できないのを修正。
・起動時にリンクバーの下に空白行ができてしまうのを修正。
・全角12文字未満のトリップキーを旧トリップと誤判定するのを修正。
・文字コード指定の10桁トリップで0x00を終端文字とみなすようにした。
・タスクトレイから復帰すると、最大化だったウィンドウが通常になってしまう
のを修正。
JaneNida Part23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1252165655/974
974 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/10/09(金) 01:06:41 ID:JX1XjYEZ0 BE:13098479-PLT(14567)
>>908と>>915の情報提供ありがとうございました。うまく動作するようになりました。
>>972
今回のトリップの修正も含めたJaneXenoの更新をリリースしました。
Xeno091009試作品
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
・正規表現に鬼車を使用するとレス表示欄内で小文字で検索できないのを修正。
・起動時にリンクバーの下に空白行ができてしまうのを修正。
・全角12文字未満のトリップキーを旧トリップと誤判定するのを修正。
・文字コード指定の10桁トリップで0x00を終端文字とみなすようにした。
・タスクトレイから復帰すると、最大化だったウィンドウが通常になってしまう
のを修正。
2009/10/11(日) 02:10:15ID:8aD52CkS0
2009/10/16(金) 23:30:22ID:G8+0IFzI0
こう鯖が重い日はこないだの更新の有り難味がよくわかるなw
2009/10/24(土) 15:18:54ID:BxAMqXhC0
スタートアップに登録して最小化して自動起動して、そのまま一度も通常画面を表示させずに終了
させるとエラーが出て落ちちゃいます。
ついでに、開いてたタブの情報も忘れちゃうみたい。
気が向いたら直してくださると嬉しいです。
させるとエラーが出て落ちちゃいます。
ついでに、開いてたタブの情報も忘れちゃうみたい。
気が向いたら直してくださると嬉しいです。
205おりび ◆is.EManoNg
2009/11/02(月) 00:12:42ID:gyxp+rmx02009/11/12(木) 15:40:31ID:7/Y3tD710
シベリアとかの発信元:IP
でもあぼーんとか抽出とかできるようにしてつかーさい
でもあぼーんとか抽出とかできるようにしてつかーさい
2009/11/18(水) 08:10:16ID:7ldg4SHd0
現在の日付で、推奨される三大2ちゃんねる用ブラウザ
○Jane Xeno http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
○Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/
○Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
えのまんでできて、Janeでできないことは100%有り得ません。
それぞれ好きな派生へ移行願います。えのまんよりも数倍多機能です。
■特徴
○Jane Xeno
Unicodeに対応したJane。英語版Windowsでも動作する。自分の書き込みなどを通知できる
○Jane View
スクリプトを使っていろいろできる。オモローなJane。
○Jane style
かなり作りこまれている。かゆいところにも届くJane。
■難点
○Jane Xeno
バグが一番少ないJane。ただし、インラインサムネイルを横配列にはできない。
○Jane View
ユーザーの要望は絶対に聞かない子持ちのView作者。サーバーにはやさしくがモットー!
これが欠点で、メモ欄、オートリロード、巡回機能、全タブ更新などの機能はない。今後も
「追加する予定はない」と発表している。それらを搭載しているものはXenoとstyleだけです。
○Jane style
完成度は高いが作者は更新を放置中。●が使えないなど現在42個のバグが残ったまま
であり、動作保障はしない。最悪ログが消えることもあるがそれでも泣くな
○Jane Xeno http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
○Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/
○Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
えのまんでできて、Janeでできないことは100%有り得ません。
それぞれ好きな派生へ移行願います。えのまんよりも数倍多機能です。
■特徴
○Jane Xeno
Unicodeに対応したJane。英語版Windowsでも動作する。自分の書き込みなどを通知できる
○Jane View
スクリプトを使っていろいろできる。オモローなJane。
○Jane style
かなり作りこまれている。かゆいところにも届くJane。
■難点
○Jane Xeno
バグが一番少ないJane。ただし、インラインサムネイルを横配列にはできない。
○Jane View
ユーザーの要望は絶対に聞かない子持ちのView作者。サーバーにはやさしくがモットー!
これが欠点で、メモ欄、オートリロード、巡回機能、全タブ更新などの機能はない。今後も
「追加する予定はない」と発表している。それらを搭載しているものはXenoとstyleだけです。
○Jane style
完成度は高いが作者は更新を放置中。●が使えないなど現在42個のバグが残ったまま
であり、動作保障はしない。最悪ログが消えることもあるがそれでも泣くな
2009/11/18(水) 12:26:06ID:a93MSB7VP
えのまんこでできて、ジェーンでできないことは100%有り得ません。
に見えた
に見えた
2009/11/18(水) 22:29:32ID:ssg2M/Ch0
>>208
画面のサムネイルを見たところ、1レスを1行&単独で表示する機能が見当たらないが。
画面のサムネイルを見たところ、1レスを1行&単独で表示する機能が見当たらないが。
2009/11/18(水) 23:06:31ID:Eyjw8gTM0
えまのんを知り尽くしてるならすべてを解説して欲しいわw
2009/11/22(日) 22:41:00ID:yMlFpCL90
>>208
その難点はすべてえまのんには当てはまらないわけだが、いったいどこがお勧めポイントなんだ ?
っていうか、別に好きで使っているんだからほっといてくれ。
わざわざ出張してくるんなら、ほぼ互換の表示や使い勝手にできるカスタマイズ方法ぐらいもっといで。
その難点はすべてえまのんには当てはまらないわけだが、いったいどこがお勧めポイントなんだ ?
っていうか、別に好きで使っているんだからほっといてくれ。
わざわざ出張してくるんなら、ほぼ互換の表示や使い勝手にできるカスタマイズ方法ぐらいもっといで。
2009/11/22(日) 23:33:16ID:zMHjg2Vd0
2009/11/23(月) 02:19:32ID:Xwz+Pq1/0
えのまんを知らんのか
2009/11/24(火) 00:35:46ID:HmdAbqJl0
極稀に書き込みに失敗することがあるのだけど、再現性が(たぶん)無いから発生条件が分からない。
エラーになることもなく書き込み処理だけ抜け落ちる感じ。
Ctrl+Shift+Pで書き込み内容は復元されるから実害はないけれど。
エラーになることもなく書き込み処理だけ抜け落ちる感じ。
Ctrl+Shift+Pで書き込み内容は復元されるから実害はないけれど。
2009/11/30(月) 16:22:07ID:jzto8wn+0
現在の日付で、推奨される三大2ちゃんねる用ブラウザ
○Jane Xeno http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
○Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/
○Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
■特徴
○Jane Xeno
Unicodeに対応したJane。英語版Windowsでも動作する。自分の書き込みなどを通知できる
○Jane View
スクリプトを使っていろいろできる。オモローなJane。
○Jane style
かなり作りこまれている。かゆいところにも届くJane。
■難点
○Jane Xeno
バグが一番少ないJaneではあるが、インラインサムネイルを横配列にはできない。
○Jane View
ユーザーの要望は絶対に聞かない子連れ羊View作者。サーバーにはやさしくがモットー!
これが欠点で、メモ欄、オートリロード、巡回機能、全タブ更新などの機能はない。今後も
「追加する予定はない」と発表している。それらを搭載しているものはXenoとstyleだけです。
○Jane style
完成度は高いが作者は更新を放置中。最近更新されたが現在39個のバグは残ったまま
であり、動作保障はしない。最悪謎のエラー発生することもあるが、それでも泣くな!
○Jane Xeno http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
○Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/
○Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
■特徴
○Jane Xeno
Unicodeに対応したJane。英語版Windowsでも動作する。自分の書き込みなどを通知できる
○Jane View
スクリプトを使っていろいろできる。オモローなJane。
○Jane style
かなり作りこまれている。かゆいところにも届くJane。
■難点
○Jane Xeno
バグが一番少ないJaneではあるが、インラインサムネイルを横配列にはできない。
○Jane View
ユーザーの要望は絶対に聞かない子連れ羊View作者。サーバーにはやさしくがモットー!
これが欠点で、メモ欄、オートリロード、巡回機能、全タブ更新などの機能はない。今後も
「追加する予定はない」と発表している。それらを搭載しているものはXenoとstyleだけです。
○Jane style
完成度は高いが作者は更新を放置中。最近更新されたが現在39個のバグは残ったまま
であり、動作保障はしない。最悪謎のエラー発生することもあるが、それでも泣くな!
2009/12/02(水) 22:42:58ID:v4Ben8zS0
ここはマイナー派
218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 22:38:23ID:XKSBGskS0 やっぱり最強だね。乗り換えたら?
Xeno091205
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
・XP+Google日本語入力で、Shiftキーで半角小文字が入力できない問題に対処。
・Google日本語入力で、Ctrl+SpaceでAAリストが呼び出せない問題に対処。
・インド系文字表示の脆弱性対応にチベット文字を追加。
・トレースを「スレ一覧の下」に縮小し、スレ一覧とレス表示欄が上下に
分割された状態で2ペインに切り換えると、スレ一覧のスクロールバーが
正しく表示されない不具合を修正。
・Vistaで画像保存のプレビューが表示されない問題を旧Windows互換のダイア
ログを使用することで回避。
・起動時のfaviconのエラー表示を廃止。ユーザー側で対処できないため。
・JaneNidaと同様、FastMoveを導入してみた。
・メニューバーの「検索」に「スレッドタイトル検索」を復活させた。
find2ch.net、domo2.net、ttsearch.net、google.comの4サイトがプリセッ
トされている。OptionフォルダにあるThreadSearch.txtをJane2ch.exeと
同じフォルダに置くと、検索サイトの追加や仕様変更の対応ができる。
ThreadSearch.txtの書式はcommand.datの$LISTの書式から"$LIST "を
無くしたもので、変数は$TEXTE、$TEXTX、$TEXTUのみ使用可。
・メニューの「コピー」と「実況支援」をまとめた。(元ネタ:JaneStyle)
・「よろし」「やめる」を「OK」「キャンセル」に変更。
▽一部のオプションのデフォルト値を変更
・【操作】の「板に関する操作−シングルクリック」を
「常にローカル」から「無ければ取得」に変更。
・【Doe】の「キャレットを表示する」をオフに。
・【ひんと】の自動多段をオン、待ち時間を150に。
・【マウス】の「カーソルの下にある〜スクロール」をオンに。
・【拡張2】の「リンクされたレス番のポップアップ」をオンに。
・【スタイル】の「ウィンドウのリサイズで〜を抑制」をオンに。
・【色・フォント】の「背景色−スレビュー」を2chの背景色に。
Xeno091205
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
・XP+Google日本語入力で、Shiftキーで半角小文字が入力できない問題に対処。
・Google日本語入力で、Ctrl+SpaceでAAリストが呼び出せない問題に対処。
・インド系文字表示の脆弱性対応にチベット文字を追加。
・トレースを「スレ一覧の下」に縮小し、スレ一覧とレス表示欄が上下に
分割された状態で2ペインに切り換えると、スレ一覧のスクロールバーが
正しく表示されない不具合を修正。
・Vistaで画像保存のプレビューが表示されない問題を旧Windows互換のダイア
ログを使用することで回避。
・起動時のfaviconのエラー表示を廃止。ユーザー側で対処できないため。
・JaneNidaと同様、FastMoveを導入してみた。
・メニューバーの「検索」に「スレッドタイトル検索」を復活させた。
find2ch.net、domo2.net、ttsearch.net、google.comの4サイトがプリセッ
トされている。OptionフォルダにあるThreadSearch.txtをJane2ch.exeと
同じフォルダに置くと、検索サイトの追加や仕様変更の対応ができる。
ThreadSearch.txtの書式はcommand.datの$LISTの書式から"$LIST "を
無くしたもので、変数は$TEXTE、$TEXTX、$TEXTUのみ使用可。
・メニューの「コピー」と「実況支援」をまとめた。(元ネタ:JaneStyle)
・「よろし」「やめる」を「OK」「キャンセル」に変更。
▽一部のオプションのデフォルト値を変更
・【操作】の「板に関する操作−シングルクリック」を
「常にローカル」から「無ければ取得」に変更。
・【Doe】の「キャレットを表示する」をオフに。
・【ひんと】の自動多段をオン、待ち時間を150に。
・【マウス】の「カーソルの下にある〜スクロール」をオンに。
・【拡張2】の「リンクされたレス番のポップアップ」をオンに。
・【スタイル】の「ウィンドウのリサイズで〜を抑制」をオンに。
・【色・フォント】の「背景色−スレビュー」を2chの背景色に。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 15:37:12ID:TyR8UxZr0 専ブラは全部入れる主義
2009/12/06(日) 16:13:37ID:BDjoSCF30
2009/12/06(日) 19:09:29ID:E/NqunpU0
ここに来る時はレスを1件ずつ読めるようになってからにしろとあれほど言ってるのに
2009/12/09(水) 16:39:00ID:NyuL/wRy0
この流れでアレなんだけど、えまのんでo2on使えてる人いない?
2010/01/14(木) 23:40:03ID:g5SmEa810
過疎りすぎだから保守っとくか
2010/01/24(日) 12:47:52ID:cjURIw4Z0
過疎だからリクエストでも書いてみるか…
スレを表示するタブが多段になっているときは、表示するスレのタブの段が変わっても
段の入れ替えをせず固定にすることができればいいな。
あと、これは前も書いたけど、表示中のスレのタブに色が付いて視認性が高まればいいな。
スレを表示するタブが多段になっているときは、表示するスレのタブの段が変わっても
段の入れ替えをせず固定にすることができればいいな。
あと、これは前も書いたけど、表示中のスレのタブに色が付いて視認性が高まればいいな。
225おりび ◆is.EManoNg
2010/01/24(日) 23:12:59ID:UBEsnxkf0 過疎だからレスを書いてみるか…
もともとのタブのメタファーからするとタブは文書にくっついてないと
いけないから真ん中の行のタブを選んだときにどう描写するかが
考えどころかと。単にボタンになっちゃっても面白くない気がするし…。
色分けはゴメン。 いろいろ考えてるうちになんとなく放置になってた。
さて、どうすっかな。
もともとのタブのメタファーからするとタブは文書にくっついてないと
いけないから真ん中の行のタブを選んだときにどう描写するかが
考えどころかと。単にボタンになっちゃっても面白くない気がするし…。
色分けはゴメン。 いろいろ考えてるうちになんとなく放置になってた。
さて、どうすっかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 12:10:29ID:bGfxnOpI0 ひさびさにキテター
2010/01/27(水) 09:48:55ID:cuaEXrHz0
レスの再取得失敗したときは以前のログを戻して欲しい
これで何度ログを失ったことか
これで何度ログを失ったことか
2010/01/29(金) 02:43:48ID:UMJeK1OV0
そんなときのために定期的にhtml形式で保存するんだ!
229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/29(金) 22:15:07ID:fc2G+0rE0 そんなときのために定期的にhtml形式で自動でバックアップする機能搭載
2010/01/30(土) 00:02:13ID:Z3yLGkvm0
どうせバックアップするなら*.2CD だべ
231おりび ◆is.EManoNg
2010/01/30(土) 21:38:27ID:n6v2hm/B02010/02/05(金) 00:47:31ID:azAErxgh0
64bit版マダー?
あと公式サイトの実態参照は実体参照だよね。
あと公式サイトの実態参照は実体参照だよね。
Jane系の運用に慣れてしまった2ちゃんねらーですが、
動作のテストのために、えまのんなどを試験運用することもある。
メインはJane Viewを使っている。以前はJane Styleをメインにしていたが、
Styleはバージョンアップを重ねるごとに動作が重めになってしまったため、
動作が軽快なJane Viewを見直し、Jane Viewに置き換えたのだ。
えまのんは、書き込み回数が少なく、主にROMをすることが多い人向き。
私は書き込み回数はかなり多め。特にアニメ&漫画関連スレや
キャラなりきりスレや鉄道関連やPC関連のスレなどによく書き込みをするし。
何度も試験した結果、Jane系の方が非常に扱いやすいことが分かっている。
動作のテストのために、えまのんなどを試験運用することもある。
メインはJane Viewを使っている。以前はJane Styleをメインにしていたが、
Styleはバージョンアップを重ねるごとに動作が重めになってしまったため、
動作が軽快なJane Viewを見直し、Jane Viewに置き換えたのだ。
えまのんは、書き込み回数が少なく、主にROMをすることが多い人向き。
私は書き込み回数はかなり多め。特にアニメ&漫画関連スレや
キャラなりきりスレや鉄道関連やPC関連のスレなどによく書き込みをするし。
何度も試験した結果、Jane系の方が非常に扱いやすいことが分かっている。
私はJane系の運用に慣れている。
えまのんのブラウザエンジンは非常に貧弱であり、
FirefoxのGeckoエンジン、Jane Viewの独自エンジンと
比較して非常に不利。
Jane ViewがJR九州キハ200系なら、えまのんは
DMH17C(180馬力)を搭載したキハ10系のようなものだ。
えまのんのブラウザエンジンは非常に貧弱であり、
FirefoxのGeckoエンジン、Jane Viewの独自エンジンと
比較して非常に不利。
Jane ViewがJR九州キハ200系なら、えまのんは
DMH17C(180馬力)を搭載したキハ10系のようなものだ。
えまのんを入れて、試験運用してみたが、Jane Viewと比較して、使い勝手は悪かったし、
描画性能は非常に貧弱であった。私のような書き込み回数の多い人には不向きかな。
描画性能は非常に貧弱であった。私のような書き込み回数の多い人には不向きかな。
2010/03/03(水) 22:32:03ID:4l1YKRvS0
で?
2010/03/06(土) 21:00:04ID:1st8ewML0
2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2010/03)
http://find.2ch.net/enq/result.php/44618
アチャー━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 今のところ俺だけ??
http://find.2ch.net/enq/result.php/44618
アチャー━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 今のところ俺だけ??
2010/03/07(日) 14:11:42ID:pwhuqEnI0
239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 18:19:54ID:MNY39VXL02010/03/08(月) 21:20:08ID:GTieIUDB0
取りあえず入れといた
2票か…
2票か…
241241
2010/03/10(水) 11:01:51ID:Lv1pMOzx0 おりびちーーーん!!
株板一覧が取得できないよーーー!!!
ヘッドラインの受信をしてもエラーが出るよーーー!!!
by20091101
株板一覧が取得できないよーーー!!!
ヘッドラインの受信をしてもエラーが出るよーーー!!!
by20091101
2010/03/10(水) 16:46:59ID:R8sQiJZb0
それは株板のあるサーバーが落ちてたからじゃないかな
243241
2010/03/11(木) 00:09:08ID:i4si60900 一昨日から未だに落ちてるの?
244おりび ◆is.EManoNg
2010/03/11(木) 06:19:56ID:R4y8/fvr0245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 22:50:00ID:A9fBRCYz0 dubaiにあった板全部移転したっぽい
2010/03/30(火) 00:23:27ID:BgV2B1sQ0
正規表現に余分な文字があります
ってダイアログがでまくるんだが、これなんね?
検索に正規表現は使ってない
ってダイアログがでまくるんだが、これなんね?
検索に正規表現は使ってない
247おりび ◆is.EManoNg
2010/03/31(水) 06:37:53ID:Qs9gpUSa0 >>246 何をしたら出たのか教えてちょ。
設定-その他で「検索時正規表現を使用する」にチェックは付いてる?
設定-その他で「検索時正規表現を使用する」にチェックは付いてる?
えまのんは外部板の追加はJaneのようなわけにはいかない。
板の追加と変更方法がちょっとしたプログラマの編集作業並み。
まあ、CSS編集作業、レジストリの編集作業が上手な人向けかな。
板の追加と変更方法がちょっとしたプログラマの編集作業並み。
まあ、CSS編集作業、レジストリの編集作業が上手な人向けかな。
2010/05/01(土) 16:15:02ID:hjN7zSPF0
>>247
でかいAAをあぼーんしようと、そのAAの適当な行の前方のスペースを削って受信時あぼ〜んに入れた時だったかと
まとめて受信操作しといてスペースで読み進めるんだけど、スレ進むたびに「正規表現に余分な文字があります」が出てきて非常にウザかったとw
この前にもこの後にも、違うAAの一行は受信時あぼ〜んに入れてるんだけど、問題ないんですけどねw
「検索時正規表現を使用する」にチェックは入れてない
でかいAAをあぼーんしようと、そのAAの適当な行の前方のスペースを削って受信時あぼ〜んに入れた時だったかと
まとめて受信操作しといてスペースで読み進めるんだけど、スレ進むたびに「正規表現に余分な文字があります」が出てきて非常にウザかったとw
この前にもこの後にも、違うAAの一行は受信時あぼ〜んに入れてるんだけど、問題ないんですけどねw
「検索時正規表現を使用する」にチェックは入れてない
250おりび ◆is.EManoNg
2010/05/02(日) 20:03:17ID:agm9uJn50 >>249
ありがとん。特定できました。
たまたま今いじってる機能があるのでそれと一緒にGW中ぐらいには更新するよ。
現状でも受信時あぼ〜んのリストで一番下になっている条件を上のほうに持って
いく(一番下に別の条件を追加する)と多分エラーにならない気がする。
ありがとん。特定できました。
たまたま今いじってる機能があるのでそれと一緒にGW中ぐらいには更新するよ。
現状でも受信時あぼ〜んのリストで一番下になっている条件を上のほうに持って
いく(一番下に別の条件を追加する)と多分エラーにならない気がする。
2010/05/03(月) 22:17:01ID:8MdWeFbS0
おりびちーーーん!
GWくらい遊びに行けよ・・・
GWくらい遊びに行けよ・・・
2010/05/04(火) 10:33:25ID:3+UrHy1Y0
スレのインポートで、最終更新時刻にスレが立った日時が入るのとか、
途中まであるスレに追加するとdatサイズが丸ごと足されてしまうのとか直して欲しいなー
などとアドエスの2++から書いてみるテスト
規制が多くてやーねーw
途中まであるスレに追加するとdatサイズが丸ごと足されてしまうのとか直して欲しいなー
などとアドエスの2++から書いてみるテスト
規制が多くてやーねーw
2010/05/06(木) 21:46:00ID:ODvH91PZ0
>>250
モツカレー
昨晩更新してたのね
新規認証作成ボタン押しても
Twitterを利用する設定にしてください
が出るだけで先に進まないw
なんとなく、twitterの鯖にアクセスしに行ってる形跡がないような気もするが
モツカレー
昨晩更新してたのね
新規認証作成ボタン押しても
Twitterを利用する設定にしてください
が出るだけで先に進まないw
なんとなく、twitterの鯖にアクセスしに行ってる形跡がないような気もするが
2010/05/06(木) 21:47:29ID:ODvH91PZ0
モツ
なんというタイミングで更新されるんだw
なんというタイミングで更新されるんだw
2010/05/06(木) 21:55:14ID:ODvH91PZ0
>253 は変わらなかった
256おりび ◆is.EManoNg
2010/05/06(木) 22:36:43ID:ZoWbJ9J90 (´-`).。oO(更新age)
http://www.emanong.net/download.html
差し替えがあるので今日の22:25より前にダウンロードした人は
ダウンロードしなおしてくださいな。
>>251 遊んだぜー。映画3本見に行ったし。あと自転車でうろちょろしたりとか。
>>252 直してみた。
>>253 ごめん。デフォで有効になってなかった。直したよ。試してみて。
http://www.emanong.net/download.html
差し替えがあるので今日の22:25より前にダウンロードした人は
ダウンロードしなおしてくださいな。
>>251 遊んだぜー。映画3本見に行ったし。あと自転車でうろちょろしたりとか。
>>252 直してみた。
>>253 ごめん。デフォで有効になってなかった。直したよ。試してみて。
257おりび ◆is.EManoNg
2010/05/06(木) 22:43:54ID:ZoWbJ9J90 sageのチェック外すの忘れた(^^;
Twitterの対応はとりあえず的なものなので今後がらっと変わるかも。
Twitterの文法というかお約束がよくわからないぜ。
Twitterの対応はとりあえず的なものなので今後がらっと変わるかも。
Twitterの文法というかお約束がよくわからないぜ。
2010/05/07(金) 00:00:11ID:WoqMfkrS0
どおりで進めなかったはずだw
Twitterを利用する チェックの後えまのん再起動必要っぽいな
んで、おー読めた読めた。思ってたのとだいぶ違うけどw
んで、EnableBBS_SyoboiCal はなあに? w
Twitterを利用する チェックの後えまのん再起動必要っぽいな
んで、おー読めた読めた。思ってたのとだいぶ違うけどw
んで、EnableBBS_SyoboiCal はなあに? w
259名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 00:27:02ID:f3nLQ5eV0 まさかのTwitter対応…だと!?
2010/05/07(金) 02:13:22ID:oeiWV9gp0
>>256
IDが情け無用だな
IDが情け無用だな
261田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2010/05/07(金) 02:36:29ID:f3nLQ5eV0 フォロー数多すぎるせいか受信ボタン押してもタイムライン取得出来ねえ…
ちなみに2000人前後
ちなみに2000人前後
262田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2010/05/07(金) 02:39:57ID:f3nLQ5eV0 あーヘッドラインの受信しなきゃならんのね納得
書き込みは出来ないっぽいね
書き込みは出来ないっぽいね
263おりび ◆is.EManoNg
2010/05/07(金) 22:04:26ID:r2a8Ai080264田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2010/05/08(土) 00:01:37ID:sFd2lUN/02010/06/09(水) 00:21:05ID:SdtWT0n10
ツイッターの取得ってアカウントを持ってないとダメなのか。
Webブラウザでは ttp://twitter.com/アカウント名 で見られるけど同じようにはいかないのね。
Webブラウザでは ttp://twitter.com/アカウント名 で見られるけど同じようにはいかないのね。
2010/06/15(火) 21:26:35ID:xCgfi5U70
特に不具合もなさそうだし関係ないかもだけど、いちおう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276342978/874,882
>
>874 [2010/06/14(月) 19:12:00 ID:N0nLzUkf0] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる <>
>
> 移転した跡に924スレでsubject.txtが入り込むのををなんとかしてくれよん
>
>882 [2010/06/14(月) 19:42:26 ID:???0] ちきちーた ★ <>
>
>>>874
> SETTING.TXT の有無で判断するように変えてもらえばいいと思う
> 2ちゃんねる自体はそれで判断して動いている
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276342978/874,882
>
>874 [2010/06/14(月) 19:12:00 ID:N0nLzUkf0] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる <>
>
> 移転した跡に924スレでsubject.txtが入り込むのををなんとかしてくれよん
>
>882 [2010/06/14(月) 19:42:26 ID:???0] ちきちーた ★ <>
>
>>>874
> SETTING.TXT の有無で判断するように変えてもらえばいいと思う
> 2ちゃんねる自体はそれで判断して動いている
267名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 18:08:29ID:dXFf5MWo0 おりびちーーーん!!!
えまのんが突然壊れた!!!
普通にスレ巡回していて突然何の前触れもなくスレの追加受信が出来なくなった。
なぜだっ!!!
んで、Ver20091101 から Ver20100506a に UP!
変化なし・・・(--;)<UPはemanon.exeのみコピペ
どうしたらええのん?
今あるフォルダやその中のスレと、設定してあるショートカットキーだけ
引き継げられれば、その他は変わってもOK!
最小の労力で最大の効果のある改善策をおしえてちょ!
よろ
えまのんが突然壊れた!!!
普通にスレ巡回していて突然何の前触れもなくスレの追加受信が出来なくなった。
なぜだっ!!!
んで、Ver20091101 から Ver20100506a に UP!
変化なし・・・(--;)<UPはemanon.exeのみコピペ
どうしたらええのん?
今あるフォルダやその中のスレと、設定してあるショートカットキーだけ
引き継げられれば、その他は変わってもOK!
最小の労力で最大の効果のある改善策をおしえてちょ!
よろ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/20(日) 18:15:08ID:dXFf5MWo0 治った!
理由は言わない
理由は言わない
2010/06/20(日) 18:25:57ID:15leI8tz0
(・∀・)ニヤニヤ
2010/06/25(金) 20:31:44ID:zSwieO0m0
(・∀・)ニヤニヤ
2010/07/16(金) 23:36:27ID:DzN9Atcs0
EOutOfResourcesがモジュール emanon.exe の 00017988 で発生しました。
そのウィンドウにスクロール バーはありません。
というエラーが起動させるときに出てきて、起動できずにそのまま終了してしまうことが連続で数十度。
その後ようやく起動できたけど、こういう起動時のスクロールバーがない云々のエラーって
昔からありますよね。せめて発生条件が分かればいいのだけど…。
そのウィンドウにスクロール バーはありません。
というエラーが起動させるときに出てきて、起動できずにそのまま終了してしまうことが連続で数十度。
その後ようやく起動できたけど、こういう起動時のスクロールバーがない云々のエラーって
昔からありますよね。せめて発生条件が分かればいいのだけど…。
2010/07/17(土) 15:22:09ID:VSYW2WMv0
2010/07/18(日) 22:12:42ID:P38QLAeo0
274おりび ◆is.EManoNg
2010/08/02(月) 22:46:15ID:I+ERQ6Bf0 (´-`).。oO(更新age)
http://www.emanong.net/download.html
板移転祭りで>>266 になる板がいやんな感じだったので更新。
Twitterの対応が中途半端になってもた。
>>271 よく似た状況でエラー(リソースがありませんだったか)がでたとき
ログをみたらタブを作って読み込んでいるところで発生してるっぽかった。
開発環境で再現しないので深くは追っかけられなかったのだが。
http://www.emanong.net/download.html
板移転祭りで>>266 になる板がいやんな感じだったので更新。
Twitterの対応が中途半端になってもた。
>>271 よく似た状況でエラー(リソースがありませんだったか)がでたとき
ログをみたらタブを作って読み込んでいるところで発生してるっぽかった。
開発環境で再現しないので深くは追っかけられなかったのだが。
2010/08/02(月) 23:16:55ID:0HmcW4ou0
>>274もつカレー
更新されててびっくり
その方法だと、不安を覚える(笑)んだそうですよw
昔も書いたけど、そのオプション入れてから、頻発してた起動時のエラーが一切でなくなったから、僕は満足してますが
更新されててびっくり
その方法だと、不安を覚える(笑)んだそうですよw
昔も書いたけど、そのオプション入れてから、頻発してた起動時のエラーが一切でなくなったから、僕は満足してますが
276名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/02(月) 23:58:25ID:rmd4NDuU0 Twitterの登録って、どうやります?
板の更新かければ、登録画面が出てくるのかな…
板の更新かければ、登録画面が出てくるのかな…
277おりび ◆is.EManoNg
2010/08/03(火) 05:34:03ID:yC1PnJ3A0 またageてなかった(^^;。
>>275 タブを作るのと同時に中身もそろえてるからバタバタするし
裏でやろうとするとエラーになりやすくなる、ということかなあ。
起動時は2つ目以降のタブはタブだけにしとけばいいのか。
>>276 更新履歴の2010.05.05に書いた方法をやってみてちょ。
http://www.emanong.net/hist.html
>>275 タブを作るのと同時に中身もそろえてるからバタバタするし
裏でやろうとするとエラーになりやすくなる、ということかなあ。
起動時は2つ目以降のタブはタブだけにしとけばいいのか。
>>276 更新履歴の2010.05.05に書いた方法をやってみてちょ。
http://www.emanong.net/hist.html
2010/08/04(水) 21:58:08ID:kIw2VzuQ0
2010/08/31(火) 19:07:51ID:cI0vciMq0
スレの書き出しで、現在実際に表示されてるレスだけ書き出せるようにして欲しいです
あと、キーやメニューで操作できない機能多過ぎなのもどうにかしていただけると
あと、キーやメニューで操作できない機能多過ぎなのもどうにかしていただけると
280おりび ◆is.EManoNg
2010/08/31(火) 21:50:25ID:ykygogCx0 >>279
>現在実際に表示されてるレスだけ
スコア-1とかでレス一覧に表示していないレスは含めないということでいいのかな?
>キーやメニューで操作できない機能
何がありましたっけ?大体はキー設定のアクションにあると思うんだけど。
>現在実際に表示されてるレスだけ
スコア-1とかでレス一覧に表示していないレスは含めないということでいいのかな?
>キーやメニューで操作できない機能
何がありましたっけ?大体はキー設定のアクションにあると思うんだけど。
2010/09/01(水) 00:12:00ID:nDYqEl4P0
メニュー手繰っても使えない機能がけっこうあるってのは、ちょっとなぁとも思うが
機能の名前見てキーに割り当てて使ってみて思ったのと違ったときのガッカリ感とかw
機能の名前見てキーに割り当てて使ってみて思ったのと違ったときのガッカリ感とかw
2010/09/01(水) 01:18:14ID:8lXQfL0J0
キー一発で出来る機能はたくさん用意してあるから、使うものを自分で割り当てて使ってね
というものだとばっかり。
というものだとばっかり。
2010/09/01(水) 02:17:54ID:yIshPQIB0
なんか抽象的で、よくわかんね。
284279
2010/09/03(金) 09:59:04ID:+f9Wjulv0 返信遅れてすみません
> スコア-1とかでレス一覧に表示していないレスは含めないということでいいのかな?
そうです
本当は、スコア1のレスをスレ問わずまとめて扱いたいんですけど、仕様上それは難しそうなので
> 何がありましたっけ?大体はキー設定のアクションにあると思うんだけど。
スコア1のレスだけ表示する、とかツールバーのボタンからしかできないはずです
> スコア-1とかでレス一覧に表示していないレスは含めないということでいいのかな?
そうです
本当は、スコア1のレスをスレ問わずまとめて扱いたいんですけど、仕様上それは難しそうなので
> 何がありましたっけ?大体はキー設定のアクションにあると思うんだけど。
スコア1のレスだけ表示する、とかツールバーのボタンからしかできないはずです
2010/09/03(金) 10:35:38ID:ZGOk/VKb0
287おりび ◆is.EManoNg
2010/09/03(金) 22:28:07ID:IgBxfeBF0288279
2010/09/04(土) 16:07:29ID:Z35v1wGo02010/09/05(日) 06:36:58ID:DIgQE66U0
むかしの名前で出ています、かw
290田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2010/09/17(金) 18:05:19ID:yqp7B9440 なんかtwiちゃんねるとかいう2ch風クライアントが出来てて
twiちゃんねるが2chの専ブラに対応しますた
http://twich.net/test/read.cgi/proto/1284659096/
とはなってるけどいろいろ試行錯誤中みたいだ
twiちゃんねるが2chの専ブラに対応しますた
http://twich.net/test/read.cgi/proto/1284659096/
とはなってるけどいろいろ試行錯誤中みたいだ
2010/09/19(日) 01:45:50ID:ZrSqxvGF0
タスクバーがこんなんなったw
ttp://www.emanong.net/pub/files/ema078.png
ttp://www.emanong.net/pub/files/ema078.png
292田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2010/09/20(月) 00:15:02ID:WpSNyw+d0 えまのんからもtwiちゃんねるに投稿出来た
一応2CMファイルを手動で作らなきゃならんけど
一度書き込むときにエラー出るけどもう一度書き込めばスレとツイッター両方に書き込めることがわかった
一応2CMファイルを手動で作らなきゃならんけど
一度書き込むときにエラー出るけどもう一度書き込めばスレとツイッター両方に書き込めることがわかった
293おりび ◆is.EManoNg
2010/09/20(月) 23:25:33ID:vDT5O0VJ0 (´-`).。oO(更新age)
http://www.emanong.net/download.html
結構大掛かりな修正になったので気をつけてちょ。
>>288 やりたいことできてます?
>>289 小林旭?
>>290 多分twiちゃんねる→twitterの一方通行だよね。
>>291 ずっとこうなってます?
http://www.emanong.net/download.html
結構大掛かりな修正になったので気をつけてちょ。
>>288 やりたいことできてます?
>>289 小林旭?
>>290 多分twiちゃんねる→twitterの一方通行だよね。
>>291 ずっとこうなってます?
294おりび ◆is.EManoNg
2010/09/20(月) 23:28:54ID:vDT5O0VJ0 そうか、書きかけを引き継ぐときにsageにチェックが入るのかorz
今度直そう。
今度直そう。
2010/09/20(月) 23:36:05ID:pXlmCQhR0
296田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2010/09/21(火) 00:05:37ID:MzLydap90297279
2010/09/21(火) 11:25:47ID:JEB2EUSs0 >>293
更新乙
できてますできてます
これがやりたかったんです
本当にありがとうございます
追伸:スコア+本文などで検索の場合、先にスコアで検索してから絞り込んだ方が速くなるんじゃないでしょうか?
更新乙
できてますできてます
これがやりたかったんです
本当にありがとうございます
追伸:スコア+本文などで検索の場合、先にスコアで検索してから絞り込んだ方が速くなるんじゃないでしょうか?
298おりび ◆is.EManoNg
2010/09/21(火) 22:28:16ID:rtqtTdqn02010/09/22(水) 00:41:34ID:hSVh5X1y0
リツイートで回ってきたつぶやきは一つのスレにまとめられませんかのう
300おりび ◆is.EManoNg
2010/09/22(水) 21:01:32ID:GNsqxN170 >>299 1アカウント1スレで作っちゃったからなあ。特別扱いは少なくしたい。
フォローしている人のスレが上に来るようにするのはどう?
フォローしている人のスレが上に来るようにするのはどう?
301田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2010/09/22(水) 23:57:06ID:uXYTSO890 (なぜかつぶやきカテゴリが表示されないけど別にいいや)
2010/09/24(金) 00:09:31ID:nxp5xmyY0
>>300
とりあえずそれでやってみます
とりあえずそれでやってみます
303おりび ◆is.EManoNg
2010/09/24(金) 22:54:19ID:iYqNg0JX0304名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 01:17:23ID:oBbmLcDmO おりびちーーーんっ!
Googleのアンドロイド用のえまのんは作れないの?
Googleのアンドロイド用のえまのんは作れないの?
305おりび ◆is.EManoNg
2010/10/06(水) 22:09:51ID:0kUHTZgF0 >>304 Javaは「触ってみた」程度だなあ。
もし2chブラウザ作るとしてもえまのんそのままにはならないと思う。
もし2chブラウザ作るとしてもえまのんそのままにはならないと思う。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/09(土) 00:45:11ID:bnXF7N9h0 そか
じゃぁ他を探す
じゃぁ他を探す
307名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/14(木) 09:34:18ID:9+RA4kWk0 おりびちーーーんっ!!
新しいPC(Win7)を買った。
んで、旧PC(XP)のemanonフォルダをそっくりコピペして起動してみた。
<フォルダー>に追加したフォルダは表示されるが、
その追加したフォルダ内のスレが無い。
なんで???
あと追加したフォルダってどうやって削除するん?
新しいPC(Win7)を買った。
んで、旧PC(XP)のemanonフォルダをそっくりコピペして起動してみた。
<フォルダー>に追加したフォルダは表示されるが、
その追加したフォルダ内のスレが無い。
なんで???
あと追加したフォルダってどうやって削除するん?
2010/10/14(木) 18:24:31ID:sW1tDcA00
>>307
設定−ファイルでパスの確認した?
旧PC使ったときに「相対パスで記録する」にチェックいれてた?
普通にスレ見れてるんなら、そういう問題じゃないか(^^;
フォルダの削除はたぶん板一覧の編集で
設定−ファイルでパスの確認した?
旧PC使ったときに「相対パスで記録する」にチェックいれてた?
普通にスレ見れてるんなら、そういう問題じゃないか(^^;
フォルダの削除はたぶん板一覧の編集で
309おりび ◆is.EManoNg
2010/10/14(木) 20:55:04ID:Lyky/gO80310名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/15(金) 09:26:36ID:WBk3fZxc0 おりびちーーーん!
と >>308 あんがと
しかし未だ解決に至らず・・・
>7フォルダーが見えると言うことはlog\Folder.2CFは有ると。
ある
> そんでフォルダーの中が無いということはlog\Folder\*.2CUか
> 大本のスレの*.2CDが無いはず。
*.2CUはある。
詳細に確認したわけではないけど*.2CDもある。
> ログフォルダの中にFolderフォルダやサーバーフォルダはある?
ある。
2台のPC間でフォルダ数などの差は無いように見えるが・・・
ワケワカメ
> フォルダの削除は「板一覧の編集」で。
これは出来た。
あんがと
と >>308 あんがと
しかし未だ解決に至らず・・・
>7フォルダーが見えると言うことはlog\Folder.2CFは有ると。
ある
> そんでフォルダーの中が無いということはlog\Folder\*.2CUか
> 大本のスレの*.2CDが無いはず。
*.2CUはある。
詳細に確認したわけではないけど*.2CDもある。
> ログフォルダの中にFolderフォルダやサーバーフォルダはある?
ある。
2台のPC間でフォルダ数などの差は無いように見えるが・・・
ワケワカメ
> フォルダの削除は「板一覧の編集」で。
これは出来た。
あんがと
311おりび ◆is.EManoNg
2010/10/15(金) 22:54:12ID:fFvcBN760 >>310
>*.2CUはある。
>詳細に確認したわけではないけど*.2CDもある。
それじゃ*.2CUの中身が消えたのかな?
メモ帳で開くとurlが書いてある?
フォルダーに入れた(はずの)スレは板から開くと見えるんだよね?
>*.2CUはある。
>詳細に確認したわけではないけど*.2CDもある。
それじゃ*.2CUの中身が消えたのかな?
メモ帳で開くとurlが書いてある?
フォルダーに入れた(はずの)スレは板から開くと見えるんだよね?
2010/10/15(金) 23:43:38ID:WBk3fZxc0
おりびちーーーん!
ごめっ
板からは見えなかった。
んで、板のヘッドラインを受信して板一覧を受信したら、フォルダに入れておいたスレが見えた!!!
・・・・・・のもあった。相変わらず見られないのもあった。
めんどくさいので検索してフォルダに追加してしまった。
解決したけど、問題の切り分けは出来なかった。
スマソ
ごめっ
板からは見えなかった。
んで、板のヘッドラインを受信して板一覧を受信したら、フォルダに入れておいたスレが見えた!!!
・・・・・・のもあった。相変わらず見られないのもあった。
めんどくさいので検索してフォルダに追加してしまった。
解決したけど、問題の切り分けは出来なかった。
スマソ
2010/10/19(火) 03:17:29ID:RcEu0BUD0
板が移転したと同時に見られなくなった取得済みのスレが有るんだけど、
見るにはどうしたらいい・・・・?
html出力して保存しとくんだった(´・ω・`)
見るにはどうしたらいい・・・・?
html出力して保存しとくんだった(´・ω・`)
314おりび ◆is.EManoNg
2010/10/19(火) 21:02:24ID:ov6+TCnj0 >>313 もう少し詳しいことがわかればアドバイスもしやすいのダガー。
スレのURLがわかるならURL検索をやってみる。新鯖と旧鯖の両方で。
板一覧を探したら新鯖の板と旧鯖の板の2つが出来てたりしなイカ?両方開いてみれ。
単に過去スレの非表示等の設定になってるだけとか?
logフォルダ内の該当板のフォルダにdeleted.datが出来ていたら削除してスレ一覧の受信。
該当板でインデックスの再作成をしてみるとか。
こんなとこでどうでゲソ。
スレのURLがわかるならURL検索をやってみる。新鯖と旧鯖の両方で。
板一覧を探したら新鯖の板と旧鯖の板の2つが出来てたりしなイカ?両方開いてみれ。
単に過去スレの非表示等の設定になってるだけとか?
logフォルダ内の該当板のフォルダにdeleted.datが出来ていたら削除してスレ一覧の受信。
該当板でインデックスの再作成をしてみるとか。
こんなとこでどうでゲソ。
2010/10/19(火) 21:27:41ID:+Wli8IlQ0
侵略されてるな
316田中幹生 ◆MI0PNrlOYA
2010/10/20(水) 23:10:42ID:Np6upALG0 侵略されちゃってるでゲソ
317名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 22:46:33ID:xi3FUyEt0 おりびちーーーん!!!
えまのんを起動すると「***(時間)は正しくありません」のようなダイアログが表示される時がある。
それが出ると、フォルダー内のスレが飛ぶ。
登録し直しめんどう…
なんでこうなるのん?
どうしたら改善されるのん?
えまのんを起動すると「***(時間)は正しくありません」のようなダイアログが表示される時がある。
それが出ると、フォルダー内のスレが飛ぶ。
登録し直しめんどう…
なんでこうなるのん?
どうしたら改善されるのん?
318おりび ◆is.EManoNg
2010/10/31(日) 00:27:47ID:JKAJRi+J0319名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 23:10:38ID:UpmDF23c0 おりびちーーーん!!!
それだ!!
けど毎回じゃないなぁ…なんだろ?
それだ!!
けど毎回じゃないなぁ…なんだろ?
2010/11/01(月) 08:38:14ID:KWgCUNqt0
名前やIDでの検索を頻繁にやるんだけど
現状名前やIDを手軽にコピーすることができないので(できないよね?)ちょっと不便
表示中のレスの名前やIDをコピーする操作が欲しいです
もしくは、レス絞り込みのデフォルト値を表示中の名前やIDから用意してくれるのもいいかも
現状名前やIDを手軽にコピーすることができないので(できないよね?)ちょっと不便
表示中のレスの名前やIDをコピーする操作が欲しいです
もしくは、レス絞り込みのデフォルト値を表示中の名前やIDから用意してくれるのもいいかも
2010/11/01(月) 15:00:41ID:kdtv491q0
>>320
>もしくは、レス絞り込みのデフォルト値を表示中の名前やIDから用意してくれるのもいいかも
レス絞り込みと違うけど、Shift+Tのレス抽出 が楽じゃね?
ま、俺はShift+Sしてコピーもたいした手間とも思わないけど、レス絞り込みの条件入力にShift+Tみたいにデフォルト入ってると楽ですわな
などと2++でポチポチするおやつ前w
>もしくは、レス絞り込みのデフォルト値を表示中の名前やIDから用意してくれるのもいいかも
レス絞り込みと違うけど、Shift+Tのレス抽出 が楽じゃね?
ま、俺はShift+Sしてコピーもたいした手間とも思わないけど、レス絞り込みの条件入力にShift+Tみたいにデフォルト入ってると楽ですわな
などと2++でポチポチするおやつ前w
2010/11/02(火) 10:39:06ID:8jbvsOQQ0
>>321
あー、こういう機能が欲しかったんだ。Thx
絞り込みとは違って、新しいタブに検索結果を表示するみたいだけど
個人的にはこれで問題ないです。ありがとう
しかしえまのんの取説が切実に欲しい
まだ気付いていない機能がたくさんありそう
あー、こういう機能が欲しかったんだ。Thx
絞り込みとは違って、新しいタブに検索結果を表示するみたいだけど
個人的にはこれで問題ないです。ありがとう
しかしえまのんの取説が切実に欲しい
まだ気付いていない機能がたくさんありそう
2010/11/02(火) 23:24:47ID:u5YyR68s0
レス絞込みと違ってレス抽出だとスコア変更できなかったりするのが地味に不便だったり
2010/11/09(火) 07:30:16ID:YdxGH8Og0
325名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 09:13:30ID:x51BfhI10 android携帯の2chブラウザと登録フォルダ・スレを共有できる?
2010/11/12(金) 20:28:29ID:9AZYF8Ki0
ひさしぶりにdatインポートしたけど、↓ 1の日時のままでした。Jane取得したdat
2010.05.05 23:45
DATファイル、HTMLファイルのインポートで、インポートしたスレの最終更新日を最終レスの日時にあわせるようにした。
>>325
どういうのを想定してるかわからんけど、共有はむりでしょ
えまのんのは LOG\Folder\*.2cu にフォルダ名とスレURL書いてあるし相互に移行するのは簡単だとは思うけど
2010.05.05 23:45
DATファイル、HTMLファイルのインポートで、インポートしたスレの最終更新日を最終レスの日時にあわせるようにした。
>>325
どういうのを想定してるかわからんけど、共有はむりでしょ
えまのんのは LOG\Folder\*.2cu にフォルダ名とスレURL書いてあるし相互に移行するのは簡単だとは思うけど
327名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 23:11:35ID:S1et3Cbu0 >>326
んでは、えまのんから移行が簡単なandroid用2chアプリはどれなん?
んでは、えまのんから移行が簡単なandroid用2chアプリはどれなん?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 23:14:41ID:S1et3Cbu0 > どういうのを想定してるかわからんけど
単純にえまのんで作成・登録してあるフォルダ・スレをandroid携帯で手軽に見たいだけ。
大抵決まったスレ巡回しかしないし頻繁にスレ追加するわけではないから、
時折えまのんの登録してあるフォルダ・スレをメール添付してそれをインポート出来れば十分だと思う。
単純にえまのんで作成・登録してあるフォルダ・スレをandroid携帯で手軽に見たいだけ。
大抵決まったスレ巡回しかしないし頻繁にスレ追加するわけではないから、
時折えまのんの登録してあるフォルダ・スレをメール添付してそれをインポート出来れば十分だと思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 09:00:37ID:a/hfXFp/0 こっちの環境が原因と思うけどこのごろ
巡回をするとエラーでとまってしまうことがある。
何を調べれば良いですか。WIN2Kです。
,, ゚Д゚)<鯖につなぐぜゴルァ!
> 自作PC板のスレ一覧の取得開始
< OK:新規(13)更新(296)キタ━━(゚∀゚)━━!!!
● <12>LOOP BREAK EXCEPTION: モジュール 'emanon.exe' のアドレス 00403088 でアドレス 0000001A に対する読み込み違反がおきました。
−−−−【糸冬 了 】−−−−
巡回をするとエラーでとまってしまうことがある。
何を調べれば良いですか。WIN2Kです。
,, ゚Д゚)<鯖につなぐぜゴルァ!
> 自作PC板のスレ一覧の取得開始
< OK:新規(13)更新(296)キタ━━(゚∀゚)━━!!!
● <12>LOOP BREAK EXCEPTION: モジュール 'emanon.exe' のアドレス 00403088 でアドレス 0000001A に対する読み込み違反がおきました。
−−−−【糸冬 了 】−−−−
331名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/17(水) 19:49:33ID:GgiqvDYK0 >>330
確認してなかったんで次起ったとき見てみます。
確認してなかったんで次起ったとき見てみます。
2010/11/19(金) 16:17:45ID:imNj1WhP0
2010/11/20(土) 01:44:53ID:mcWQr2c10
えまのんってスラドに対応してたのか…
334おりび ◆is.EManoNg
2010/11/20(土) 10:59:18ID:PYUBprlF02010/11/21(日) 23:52:24ID:v19nxaq20
おりびさん、トップメニューURLの一覧が古いものが多いんで
適当なときに以下のものに入れ替えてもらえませんか。
下二つもほぼ最新だと思います。
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
http://c.2ch.net/bbsmenu.html
http://menu.70.kg/bbsmenu.html
http://www.zonubbs.net/bbsmenu.html
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
適当なときに以下のものに入れ替えてもらえませんか。
下二つもほぼ最新だと思います。
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
http://c.2ch.net/bbsmenu.html
http://menu.70.kg/bbsmenu.html
http://www.zonubbs.net/bbsmenu.html
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
336おりび ◆is.EManoNg
2010/11/22(月) 23:23:31ID:/g2MPsAE0 (´-`).。oO(更新age)
http://www.emanong.net/download.html
中途半端な感じ。
起動時の処理をちまちまいじってるんでなんかあったら言ってちょ。
>>320 >>326 あ、これ忘れてた。
>>300 これは手をつけたけどまだうまくいってない。
>>335 やった。
http://www.emanong.net/download.html
中途半端な感じ。
起動時の処理をちまちまいじってるんでなんかあったら言ってちょ。
>>320 >>326 あ、これ忘れてた。
>>300 これは手をつけたけどまだうまくいってない。
>>335 やった。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 18:52:00ID:0Q6MBLcI0 スラドって、IT系が詳しいサイトのふりしてるけど、使い勝手は最悪なんだよね。
えまのんって立派なreaderがあるのに、昔から無視を決め込んでるし。
ああいうサイトが、"あそこはオープンじゃない"だの"オープンソースが云々"の議論してると笑ってしまう。
えまのんって立派なreaderがあるのに、昔から無視を決め込んでるし。
ああいうサイトが、"あそこはオープンじゃない"だの"オープンソースが云々"の議論してると笑ってしまう。
339おりび ◆is.EManoNg
2010/11/23(火) 22:17:56ID:mCYz5+8P0 >>337 >>338 確かに使い勝手はよくないよね。まあajaxとかはやる前からの
膨大なコードがベースなのだろうからそんなもんかとも思うが。
html的には結構良くなってきていて機械的なパースがやり易くなった。
無視してるってことはないかと。 http://slashdot.jp/code
geoで公開していたときから捕捉されていたのがわかる(w
てか、大々的に反応されても困るし(^^;
膨大なコードがベースなのだろうからそんなもんかとも思うが。
html的には結構良くなってきていて機械的なパースがやり易くなった。
無視してるってことはないかと。 http://slashdot.jp/code
geoで公開していたときから捕捉されていたのがわかる(w
てか、大々的に反応されても困るし(^^;
2010/11/24(水) 22:11:56ID:0AfETly+0
本家スラッシュドットはAjaxバリバリ使ったD2というUIに切り替わってるけど
日本版はIE6ユーザーの比率が高いせいかまだ移行していない
日本版はIE6ユーザーの比率が高いせいかまだ移行していない
2010/11/30(火) 00:53:00ID:idL5Pnr70
スレ追加受信したとき、受信したレスの数だけエラー出てるみたいです。20101122版
> SCRIPT ERROR: モジュール 'emanon.exe' のアドレス 00473DE9 でアドレス 000000B6 に対する読み込み違反がおきました。
> SCRIPT ERROR: モジュール 'emanon.exe' のアドレス 00473DE9 でアドレス 000000B6 に対する読み込み違反がおきました。
> SCRIPT ERROR: モジュール 'emanon.exe' のアドレス 00473DE9 でアドレス 000000B6 に対する読み込み違反がおきました。
< OK: 3レス受信キタ━━(゚∀゚)━━!!!
> SCRIPT ERROR: モジュール 'emanon.exe' のアドレス 00473DE9 でアドレス 000000B6 に対する読み込み違反がおきました。
> SCRIPT ERROR: モジュール 'emanon.exe' のアドレス 00473DE9 でアドレス 000000B6 に対する読み込み違反がおきました。
> SCRIPT ERROR: モジュール 'emanon.exe' のアドレス 00473DE9 でアドレス 000000B6 に対する読み込み違反がおきました。
< OK: 3レス受信キタ━━(゚∀゚)━━!!!
2010/11/30(火) 01:01:35ID:idL5Pnr70
あ、必ず出てるわけでもなくて、エラー出ないときは出ないです。
343おりび ◆is.EManoNg
2010/11/30(火) 23:02:08ID:G6lM2JxR02010/12/03(金) 00:00:08ID:VZO7bLp50
2010/12/04(土) 11:47:18ID:zplKfumz0
Shift+タブクリックでもエラーダイアログ出続けるのに遭遇
耐え切れずにR20100920に戻したw
耐え切れずにR20100920に戻したw
2010/12/10(金) 23:39:22ID:I9rmuFH40
httpsなアドレスのjpg画像って見られないんだっけ?
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C953144 でアドレス 00403EE1 に対する書き込み違反がおきました。.
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C953144 でアドレス 00403EE1 に対する書き込み違反がおきました。.
347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 20:29:31ID:AZtHUtjO0 >>330
329です。
久しぶりに発生しました。
発生したとには、 自作PC板のスレ一覧の取得は出来ていませんでした。
,, ゚Д゚)<鯖につなぐぜゴルァ!
> 自作PC板のスレ一覧の取得開始
< OK:新規(14)更新(264)キタ━━(゚∀゚)━━!!!
● <12>LOOP BREAK EXCEPTION: モジュール 'emanon.exe' のアドレス 00403088 でアドレス 64826482 に対する読み込み違反がおきました。
−−−−【糸冬 了 】−−−−
329です。
久しぶりに発生しました。
発生したとには、 自作PC板のスレ一覧の取得は出来ていませんでした。
,, ゚Д゚)<鯖につなぐぜゴルァ!
> 自作PC板のスレ一覧の取得開始
< OK:新規(14)更新(264)キタ━━(゚∀゚)━━!!!
● <12>LOOP BREAK EXCEPTION: モジュール 'emanon.exe' のアドレス 00403088 でアドレス 64826482 に対する読み込み違反がおきました。
−−−−【糸冬 了 】−−−−
2011/01/11(火) 00:11:04ID:+1+syx/C0
今回の騒動でBeのログイン方法が変わったそうです。
Jane系と同じ方法でえまのんで出来るかどうかはまだ試してないです。
Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。Part11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294412260/265,289
【265】 cZfSunOs.U 2011/01/10 22:07:42 djv0h3uv0
今回のログイン方式の変更は,
・ Cookie にはメールアドレスを入れない.
・ 認証コードはログインの度に変更される.
という形にになってます.これにより,万が一 XSS で
Cookie を抜かれた場合でもダメージは小さくできるかと.
ただし,専ブラで be の Cookie を決め撃ちで扱っていたら
新方式に対応できないので,専ブラ側での対応が必要になります.
とりあえず,専ブラが対応するまでは IE, Firefox 等で使ってもらえばと......
【289】動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/01/10 22:30:28 CU4N8MXb0
511 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 22:26:50 ID:ipZJNyUd0
>>502
1.ブラウザでログイン
2.クッキー見てDMDMに設定された数値とMDMDに設定された文字列をとってくる
3.JaneのメールアドレスにDMDMに設定された数値 認証コードにMDMDに設定された文字列 を入れる
とできるんじゃないかな
================================
>>287
これで合ってるってことよね・・・
手動でこれ毎回やらすのはちょっと無茶でね?
Jane系と同じ方法でえまのんで出来るかどうかはまだ試してないです。
Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。Part11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294412260/265,289
【265】 cZfSunOs.U 2011/01/10 22:07:42 djv0h3uv0
今回のログイン方式の変更は,
・ Cookie にはメールアドレスを入れない.
・ 認証コードはログインの度に変更される.
という形にになってます.これにより,万が一 XSS で
Cookie を抜かれた場合でもダメージは小さくできるかと.
ただし,専ブラで be の Cookie を決め撃ちで扱っていたら
新方式に対応できないので,専ブラ側での対応が必要になります.
とりあえず,専ブラが対応するまでは IE, Firefox 等で使ってもらえばと......
【289】動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2011/01/10 22:30:28 CU4N8MXb0
511 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 22:26:50 ID:ipZJNyUd0
>>502
1.ブラウザでログイン
2.クッキー見てDMDMに設定された数値とMDMDに設定された文字列をとってくる
3.JaneのメールアドレスにDMDMに設定された数値 認証コードにMDMDに設定された文字列 を入れる
とできるんじゃないかな
================================
>>287
これで合ってるってことよね・・・
手動でこれ毎回やらすのはちょっと無茶でね?
2011/01/14(金) 15:50:34ID:h+Kg1K160
レスにコメントをつける機能がよくわからん。
どうやってつかうの?
つけたコメントはどこかで見れるの?
どうやってつかうの?
つけたコメントはどこかで見れるの?
2011/01/15(土) 16:10:16ID:HDcFbK7L0
>>349
とりあえず Shift+S でメモ表示にすると
コメント: hoge
で見られる
常用するような人は↓で一覧表示いじるんじゃないかな
一覧表示のカスタマイズ
ttp://www.emanong.net/listcust.html
ttp://www.emanong.net/format.html
とりあえず Shift+S でメモ表示にすると
コメント: hoge
で見られる
常用するような人は↓で一覧表示いじるんじゃないかな
一覧表示のカスタマイズ
ttp://www.emanong.net/listcust.html
ttp://www.emanong.net/format.html
351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 01:15:24ID:szuYiKE90 えまのんって、板をブックマークすることできないですかね
2011/02/05(土) 02:10:19ID:R0tHO7IK0
2011/02/09(水) 20:31:00ID:CROGEJK70
受信時あぼーんで例えば 本文に"おりび"と"えまのん"があるとき みたいに
同時に2種類の文字列を指定できますか?
同時に2種類の文字列を指定できますか?
2011/02/10(木) 01:08:34ID:tcpa/K4b0
panda-world と e-mobile はどうやったら規制されなくなるかを考えてみる
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1295982016/441
441:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/02/10(木) 00:23:36 発信元:113.197.138.177 0
>>438あら? 「まだかな」で見ると解除されているみたいよ
vectant.ne.jpも対象に加わったらしい
【暫定仕様2011/02/10 00:20頃版】 実験中です。不具合・バランス調整等の意見よろしくです
・対象ISPは、e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jp、cims.jp、asahi-net.or.jp、dion.ne.jp、
ap.so-net.ne.jp、infoweb.ne.jp、vectant.ne.jp
(ただし、qb7サーバはテストのため全ISPが対象)
・書き込み時にCookieを持っていないとCookieが渡されてLv=1からスタート
・●なしだとレベルは24時間で1つ上がる
・●持ちだとレベルは10分?で1つ上がる(前回アップから10分以上経って書き込むと上がる?)
・レベルに応じて連投規制される(取りあえず実況系が多いhayabusaサーバは除外)
Lv=2未満 120秒
Lv=3 60秒
Lv=4〜5 45秒
Lv=6〜7 30秒
Lv=8〜19 15秒
Lv=20以上 5秒
・レベルに応じてスレ立て規制される(hayabusaサーバは除外?)
Lv=5未満 スレ立て不可
・対象ISPから書くとき、本文に「!ninja」を含めるとレベルが表示される
・Cookieの有効期間は最終書き込みから約2年。Cookieを消すとLv=1からやりなおし
・適切にCookieを処理できる環境であれば、IPアドレスが変わってもレベルが下がることはない
・まだ実験中なので、今後何度もレベルのリセットがかかる(現段階で必死のレベル上げは無駄)
・将来的には、悪さをした奴はレベルダウンじゃ、ピンポイント規制じゃシステムになるといいな
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1295982016/441
441:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]:2011/02/10(木) 00:23:36 発信元:113.197.138.177 0
>>438あら? 「まだかな」で見ると解除されているみたいよ
vectant.ne.jpも対象に加わったらしい
【暫定仕様2011/02/10 00:20頃版】 実験中です。不具合・バランス調整等の意見よろしくです
・対象ISPは、e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jp、cims.jp、asahi-net.or.jp、dion.ne.jp、
ap.so-net.ne.jp、infoweb.ne.jp、vectant.ne.jp
(ただし、qb7サーバはテストのため全ISPが対象)
・書き込み時にCookieを持っていないとCookieが渡されてLv=1からスタート
・●なしだとレベルは24時間で1つ上がる
・●持ちだとレベルは10分?で1つ上がる(前回アップから10分以上経って書き込むと上がる?)
・レベルに応じて連投規制される(取りあえず実況系が多いhayabusaサーバは除外)
Lv=2未満 120秒
Lv=3 60秒
Lv=4〜5 45秒
Lv=6〜7 30秒
Lv=8〜19 15秒
Lv=20以上 5秒
・レベルに応じてスレ立て規制される(hayabusaサーバは除外?)
Lv=5未満 スレ立て不可
・対象ISPから書くとき、本文に「!ninja」を含めるとレベルが表示される
・Cookieの有効期間は最終書き込みから約2年。Cookieを消すとLv=1からやりなおし
・適切にCookieを処理できる環境であれば、IPアドレスが変わってもレベルが下がることはない
・まだ実験中なので、今後何度もレベルのリセットがかかる(現段階で必死のレベル上げは無駄)
・将来的には、悪さをした奴はレベルダウンじゃ、ピンポイント規制じゃシステムになるといいな
2011/02/11(金) 09:45:59ID:V8XAegTW0
スレを読み込むと。
> SCRIPT ERROR: アドレス 00000000 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
或いは
> SCRIPT ERROR: モジュール 'enoman.exe' のアドレス 0048DACD でアドレス 61727004 に対する読み込み違反がおきました。
この様なエラーが表示。但しレスの読み込みは可能。
書き込みをしようとすると
> HAP=FOXdayo53616c7465645f5f84ccf63a94743c734f9d80fb35a1501746b854eb63b2a262e3b1f21c2be13c1fc1520bb07d69268733e580d2629ebdd1111fa5fd72918fdff95567df315203a9db4185ec83e911f1; expires=Saturday, 09-Feb-2013 00:00:00 GMT; path=/
この様なクッキーの受取りのパネルが出っ放しになって書き込み不能に。
>>354のスクリプト入れ替えに関係があるものと考えられます。
> SCRIPT ERROR: アドレス 00000000 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。
或いは
> SCRIPT ERROR: モジュール 'enoman.exe' のアドレス 0048DACD でアドレス 61727004 に対する読み込み違反がおきました。
この様なエラーが表示。但しレスの読み込みは可能。
書き込みをしようとすると
> HAP=FOXdayo53616c7465645f5f84ccf63a94743c734f9d80fb35a1501746b854eb63b2a262e3b1f21c2be13c1fc1520bb07d69268733e580d2629ebdd1111fa5fd72918fdff95567df315203a9db4185ec83e911f1; expires=Saturday, 09-Feb-2013 00:00:00 GMT; path=/
この様なクッキーの受取りのパネルが出っ放しになって書き込み不能に。
>>354のスクリプト入れ替えに関係があるものと考えられます。
2011/02/11(金) 17:07:33ID:AZtCT83R0
357おりび ◆is.EManoNg
2011/02/13(日) 22:52:35ID:eu1299vX0 (´-`).。oO(更新age)
http://www.emanong.net/download.html
Cookieの処理を作り直しますた。
beはどうしよう…
>>353 正規表現使ったらできないかな?
http://www.emanong.net/download.html
Cookieの処理を作り直しますた。
beはどうしよう…
>>353 正規表現使ったらできないかな?
2011/02/13(日) 23:11:29ID:CyeZ/57f0
>>357
もつかれー
もつかれー
2011/02/13(日) 23:11:40ID:B2tjpQaA0
2011/02/14(月) 00:10:58ID:PZZ+NUqO0
SCRIPT ERROR: はそのまんまか
んー、悩ましい
んー、悩ましい
2011/02/16(水) 03:58:59ID:LqZOrJ/o0
>>359
トリップの仕様がそもそも8文字目までしか有効じゃなかったような。
トリップの仕様がそもそも8文字目までしか有効じゃなかったような。
2011/02/16(水) 09:50:54ID:AYiKIWhH0
随分前に仕様変わってるよ
ゆめみがちサロン : 2chで12桁のトリップが使えるようになった - ライブドアブログ
ttp://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/archives/51235815.html
ゆめみがちサロン : 2chで12桁のトリップが使えるようになった - ライブドアブログ
ttp://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/archives/51235815.html
2011/02/17(木) 20:34:52ID:CKE8R4ka0
2011/02/18(金) 01:37:11ID:amo4SV6E0
365359
2011/02/19(土) 19:55:27.65ID:K/hu3M2l0 >>364
試していただきありがとうございます。
こちらではCookieがおかしくなった件でブラウザから書き込んだときに
いつもえまのんから投稿するのとは別のトリップがプレビューに表示されて
あわてて8文字に削ると直った、とやったはずなんですが。
うーん。
試していただきありがとうございます。
こちらではCookieがおかしくなった件でブラウザから書き込んだときに
いつもえまのんから投稿するのとは別のトリップがプレビューに表示されて
あわてて8文字に削ると直った、とやったはずなんですが。
うーん。
2011/03/09(水) 09:36:32.57ID:E/76kBi/0
なんか今日、スクロールバーがありませんとかエラーが出て起動できなくなった
一つ前のなら起動できるけど書けない
一つ前のなら起動できるけど書けない
2011/03/09(水) 23:43:45.01ID:r556PAW60
専ブラなら書き込めるってどこかのスレで聞いたが逆にえまのんじゃ書き込めなくなってる
ボスケテorz
ボスケテorz
2011/03/10(木) 00:26:07.35ID:tbRPFlbp0
>>367
R20110213だと書ける筈 というかR20110213から書いてるんだが
書けていたけど書けなくなったというなら
えまのんのインストールフォルダにあるcookies_store.txtを消す
これでIEとかでいうところのcookie消去になる
R20110213だと書ける筈 というかR20110213から書いてるんだが
書けていたけど書けなくなったというなら
えまのんのインストールフォルダにあるcookies_store.txtを消す
これでIEとかでいうところのcookie消去になる
2011/03/10(木) 00:28:51.25ID:tbRPFlbp0
370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 07:53:07.80ID:eJlXg+ec0 >>366
構成設定を新しいのに入れ替えたら起動できた
構成設定を新しいのに入れ替えたら起動できた
371367
2011/03/13(日) 17:06:14.96ID:ZoCkC1h80 バージョンR20070702使ってるんだけど、今はふつうに書き込めてる。いつの間にか忍法帳回避できてるっぽい。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 15:54:20.05ID:b2lC0O+G0 「EOutOfResourcesがモジュールemanon.exeの000179BCで発生しました。
そのウインドウにスクロールバーはありません」
というエラーが出て起動できなくなった
そのウインドウにスクロールバーはありません」
というエラーが出て起動できなくなった
2011/03/24(木) 00:12:34.80ID:yZhhmqJ60
2011/03/29(火) 01:41:52.84ID:SjaI1Q2k0
えまのんさんは、スマフォには対応しないの?
えまのんライクな、1レスづつ見れるのが無くて
結構イラッっと来てるんだけど
えまのんライクな、1レスづつ見れるのが無くて
結構イラッっと来てるんだけど
2011/04/02(土) 19:26:35.25ID:lRyog6sg0
ソフトウェアの名称に「さん」付けって一般的なの? 気持ち悪いのだけど…
376「 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/04/03(日) 03:12:00.36ID:QSNgkYkt0 そんな事どうでもいいじゃん
378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/17(日) 02:56:40.82ID:9qiADEVH0 find2chのスレ検索に対応する予定ってありません?>作者
379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/21(木) 00:36:54.52ID:R2cQiG6O0 もしかして作者さん、津波で被災されて開発どころじゃなかったりする…?
2011/04/28(木) 21:02:09.20ID:OH3lstWl0
POSTED.TXT 残してるんだけど、長い行に勝手に改行が挿入されるのは何故?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/01(日) 01:25:46.35ID:zQCqDaSu0 やっぱ、作者から何も反応無いな。
被災地区のどこに救助要請出したら良いだろう?
被災地区のどこに救助要請出したら良いだろう?
2011/05/11(水) 20:24:53.79ID:6C7M421K0
死んじゃったのか
385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/12(木) 16:31:15.12ID:rRjZE8E/0 本当に居なくなっちゃたの…?
2011/05/13(金) 21:29:09.75ID:N7gTB3Ge0
こんな調子で皆さんを焦らしつつ、
「ゴメン、寝てた^^)ゞ」
とか言って何事も無かったように
出てくる展開を希望
「ゴメン、寝てた^^)ゞ」
とか言って何事も無かったように
出てくる展開を希望
387おりび ◆is.EManoNg
2011/05/14(土) 20:14:02.19ID:UK9X1Gz+0 寝てたってわけでもないが
メインPCの調子が悪くなったためIYHしたノートPCがようやく
昨日届いたのでメモリとSSDを買ってきて環境構築ちゅう。
えまのんのソースファイルの最新更新日は3/6なのだが
これがコンパイル通らない状態でねぇ。何をしようとしていた
ところなのやら。という近況。
メインPCの調子が悪くなったためIYHしたノートPCがようやく
昨日届いたのでメモリとSSDを買ってきて環境構築ちゅう。
えまのんのソースファイルの最新更新日は3/6なのだが
これがコンパイル通らない状態でねぇ。何をしようとしていた
ところなのやら。という近況。
2011/05/14(土) 21:05:54.44ID:n9xU4vIU0
IYHなら仕方ないな。コンゴトモヨロシク
2011/05/14(土) 21:55:38.85ID:WlGhXje30
2011/05/16(月) 01:19:17.27ID:KchOcGyO0
2ch以外のcookieは残す必要ないんじゃないかなー
2011/05/29(日) 17:41:14.42ID:r8zeeCGv0
ts
揚 カ あ |
が ラ た |
っ リ .し l
た と ./
よ /
__ /
\{
i'⌒!
f゙'ー'l
ミ:、.:ミ.
ミ ;.:ミ ∫
ミ ;:.ミ
r''f!;. ミミ、 ∫ ∫
イ,:、:、.: : ,:.;w、 rヘrへ
,.'` ::,...、::::. :. ::::`ヽヽvw,,.,.,.、,、,.,.vw、,.,.,.、,、,..,w:,、:.,.,.,.、,、,..,、、.,、| / /
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
↑みたいになって全文が読めなくなったんだけど、対処頼みます。
が ラ た |
っ リ .し l
た と ./
よ /
__ /
\{
i'⌒!
f゙'ー'l
ミ:、.:ミ.
ミ ;.:ミ ∫
ミ ;:.ミ
r''f!;. ミミ、 ∫ ∫
イ,:、:、.: : ,:.;w、 rヘrへ
,.'` ::,...、::::. :. ::::`ヽヽvw,,.,.,.、,、,.,.vw、,.,.,.、,、,..,w:,、:.,.,.,.、,、,..,、、.,、| / /
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
↑みたいになって全文が読めなくなったんだけど、対処頼みます。
2011/06/03(金) 10:04:15.88ID:cGRZDp660
急に数行の書き込みですら「本文が長すぎます」みたいなエラー出てUPできなく
なったんだけど、これってえまのんと関係あるんでしょうか ?
場所は自作PC版です。
なったんだけど、これってえまのんと関係あるんでしょうか ?
場所は自作PC版です。
2011/06/03(金) 19:03:35.46ID:CFzHA++B0
レベルによる行数制限がある
2011/06/14(火) 22:47:30.13ID:0eH6Oo+r0
昨日から?●ログインできなくなりました。ログはこんな感じ
● <1>認証失敗 6
(,, ゚Д゚)<鯖につなぐぜゴルァ!
> 地震headline板のスレ一覧の取得開始
< 更新なし( ´_ゝ`)フーン
−−−−【糸冬 了 】−−−−
認証失敗6はなんでしょうか?
● <1>認証失敗 6
(,, ゚Д゚)<鯖につなぐぜゴルァ!
> 地震headline板のスレ一覧の取得開始
< 更新なし( ´_ゝ`)フーン
−−−−【糸冬 了 】−−−−
認証失敗6はなんでしょうか?
2011/06/14(火) 22:57:54.20ID:zUlhJNv60
確かアクセスのたびに●ログインしようとする行儀の悪い専ブラは
弾かれるようになったなじゃなかったっけ
弾かれるようになったなじゃなかったっけ
2011/06/14(火) 23:58:18.75ID:GSGc57WR0
うわーーーーー私もそれです・・・
認証サーバーがダウンしてるだけかと思ってたら
原因はえまのん使ってるからだったんですかーーー!?
おりびさん対応新バージョンお願いします!!!
認証サーバーがダウンしてるだけかと思ってたら
原因はえまのん使ってるからだったんですかーーー!?
おりびさん対応新バージョンお願いします!!!
400おりび ◆is.EManoNg
2011/06/16(木) 23:44:52.26ID:Z5zME0mW0 >>397-399 認証失敗6は認証処理自体は正常処理されていて認証はされていない状態ですな。
どう対応すればいいんだろ?セッションIDの有効期限ってどうなってたんだっけ?
#たまにしか書き込まないと忍法帳面倒だな…
どう対応すればいいんだろ?セッションIDの有効期限ってどうなってたんだっけ?
#たまにしか書き込まないと忍法帳面倒だな…
2011/06/17(金) 02:58:00.88ID:Pjf1oXxm0
>>400
別の専ブラスレで、24時間経過でログアウトしてたけど気付かなかったという話を見ましたよ。
別の専ブラスレで、24時間経過でログアウトしてたけど気付かなかったという話を見ましたよ。
2011/06/17(金) 08:02:10.09ID:hHhMSv+E0
WindowsNT3.51でえまのんとえのまんも動きました。
ちなみにFlash Player動かす為に、Winnet.dll v4.7が入れてあります。
ちなみにFlash Player動かす為に、Winnet.dll v4.7が入れてあります。
2011/06/17(金) 08:06:59.46ID:hHhMSv+E0
えまのんの方はクッキーを受け取り続ける不具合があって、
書き込みも出来なかった。
書き込みも出来なかった。
2011/06/17(金) 08:32:21.13ID:hHhMSv+E0
もしかしてWindows3.1+Win32s 1.3でも動くかも知れないと思い起動してみ
見たけど動かなかった、Enoman.jpnとEnoman.jpがないと言われたので
ダミーファイル用意してみたがランタイムエラーで起動しなかった。
見たけど動かなかった、Enoman.jpnとEnoman.jpがないと言われたので
ダミーファイル用意してみたがランタイムエラーで起動しなかった。
2011/06/17(金) 09:00:37.52ID:hHhMSv+E0
実はOffice97にはNT3.51用のWinnet.dllが入っている。
でもWindows3.1では使えないので、Winnet.dll無しで動く、
えのまんはコンパイル次第でWin3.1(+Win32s)動きそうだ
でもWindows3.1では使えないので、Winnet.dll無しで動く、
えのまんはコンパイル次第でWin3.1(+Win32s)動きそうだ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 00:25:33.82ID:XLzvKMQY0 10年近くえまのん使ってきました。
これからもずっとえまのん使いたいです。
でも●使えないなら
別のブラウザにしなければいけません。
こんなことでえまのんとお別れしたくないです!
おりびさん新バージョン待ってます!!!
これからもずっとえまのん使いたいです。
でも●使えないなら
別のブラウザにしなければいけません。
こんなことでえまのんとお別れしたくないです!
おりびさん新バージョン待ってます!!!
407おりび ◆is.EManoNg
2011/06/19(日) 17:36:08.02ID:jRNAuMo20 (´-`).。oO(更新age)
http://www.emanong.net/download.html
とりあえず●の認証タイミングを修正しましたが、現時点で認証通りません。
それじゃ古いの使うぜってときは2ch認証を無効にしてください。
http://www.emanong.net/download.html
とりあえず●の認証タイミングを修正しましたが、現時点で認証通りません。
それじゃ古いの使うぜってときは2ch認証を無効にしてください。
408おりび ◆is.EManoNg
2011/06/19(日) 17:59:20.47ID:jRNAuMo202011/06/19(日) 23:55:36.32ID:K8IOeJ1J0
フォームの問題は、前に報告したような気もするが、64bitのせいだったのか。
2011/06/20(月) 22:18:52.05ID:U197JV5w0
2011/06/22(水) 02:12:07.26ID:K2+jYvTb0
>>408
お疲れさまです、報告(というか要望)しておきました。
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1308472640/24
ただ、直せるというかはじいちゃってる人が別のところで山登りだーとか言ってましたので
対応に一週間程度かかる可能性もありそうですが。
お疲れさまです、報告(というか要望)しておきました。
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1308472640/24
ただ、直せるというかはじいちゃってる人が別のところで山登りだーとか言ってましたので
対応に一週間程度かかる可能性もありそうですが。
412●おりび ◆is.EManoNg
2011/06/23(木) 22:02:39.81ID:PvcYlHml0 (´-`).。oO(更新age)
http://www.emanong.net/download.html
●認証が通るようになりました。
元からバグがあって以前はそれでも認証通っていたが最近の何かの
変更でそれが許容されないようになった、ということかと思われます。
>>409 XP 64bitや7 32bitだとどうなんだろ?
>>410 震災前にいじってたところだ。
>>411 申し訳ない。こちらに原因があったみたい。
http://www.emanong.net/download.html
●認証が通るようになりました。
元からバグがあって以前はそれでも認証通っていたが最近の何かの
変更でそれが許容されないようになった、ということかと思われます。
>>409 XP 64bitや7 32bitだとどうなんだろ?
>>410 震災前にいじってたところだ。
>>411 申し訳ない。こちらに原因があったみたい。
2011/06/23(木) 23:50:44.56ID:sgiRyfzn0
2011/06/27(月) 23:00:31.30ID:qy1q3IpL0
使ってて勝手に落ちないソフトってすばらしいね(^^;
2011/06/29(水) 20:29:51.76ID:KnJmAMgc0
いや、忍法帳対応バージョン使い勝手悪すぎるだろ
「メモリが足りません」ってメッセージが出て再起動しないと使えなくなる不具合が多発してる
仕方なく一番安定してる20070702使ってる
しかしいったんブラウザ立ち上げないと書き込みが出来ない
何とかして欲しい…
「メモリが足りません」ってメッセージが出て再起動しないと使えなくなる不具合が多発してる
仕方なく一番安定してる20070702使ってる
しかしいったんブラウザ立ち上げないと書き込みが出来ない
何とかして欲しい…
2011/06/29(水) 23:25:34.47ID:vRNHoyAD0
2011/07/22(金) 19:55:11.68ID:vuc6GCBA0
レス絞り込みで、
<a href="..." target="_blank">
などタグに含まれる文字列をそのまま検索しちゃうのなんとかなりませんか?
妙に検索結果多いからおかしいと思ったら・・・
<a href="..." target="_blank">
などタグに含まれる文字列をそのまま検索しちゃうのなんとかなりませんか?
妙に検索結果多いからおかしいと思ったら・・・
2011/08/26(金) 03:04:01.79ID:tP6IYOZO0
WinXPからえまのんフォルダ丸ごとWin7マシンにコピーし、アクセス許可を与えて
EMANON.INIのそれっぽいところ(ドライブレター)を書き換えたら何事も無く動いたので報告。
EMANON.INIのそれっぽいところ(ドライブレター)を書き換えたら何事も無く動いたので報告。
2011/08/26(金) 05:05:48.69ID:O8VVg/fG0
.
2011/09/01(木) 11:36:12.04ID:y+1nUJ1d0
なぜかここ数日スラドの記事が全く読めなくなってしまった。
何か変わったのでしょうか ?
何か変わったのでしょうか ?
2011/09/01(木) 13:36:06.36ID:yA53tWE/0
2011/09/01(木) 15:11:10.16ID:y+1nUJ1d0
2011/09/01(木) 19:15:23.86ID:6g4xrBD40
426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/07(水) 15:35:45.04ID:MHfOawnN0 スラド対応まだー?
428おりび ◆pIi6l89VdV42
2011/09/16(金) 19:56:10.08ID:O1P5t/Vv0 ようやくまとまった時間がとれたのでスラドの対応を進めているんだが
受信部分はまるっと作り直しやねぇ。スレ一覧の受信とスレの最初の
50レスぐらいを取ってくるとこまではできた。
これ以降のレスが取ってこられるかはまだ目処が立ってないorz。
現状はそんなとこ。すまんがもうちょっと待っとってちょ。
受信部分はまるっと作り直しやねぇ。スレ一覧の受信とスレの最初の
50レスぐらいを取ってくるとこまではできた。
これ以降のレスが取ってこられるかはまだ目処が立ってないorz。
現状はそんなとこ。すまんがもうちょっと待っとってちょ。
429おりび ◆is.EManoNg
2011/09/16(金) 19:57:39.44ID:O1P5t/Vv0 うお、トリップが違うな。これでいけるか。
2011/09/18(日) 04:57:00.39ID:CiNzBPQN0
ん?おりびタンって
九州の人なん?
九州の人なん?
2011/09/19(月) 00:23:07.72ID:Lqrr3Jhi0
既出かどうか調べてないけど板によってはクッキー受け取り無限ループで書き込めないことがある。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 00:48:44.83ID:HhqVLEOC0 無意味なサイトリニューアル繰り返して、ほんと相変わらずだな、スラドは...
機械可読な形式ぐらい維持しとけっちゅうの。
そのうちスラド側から、えまのんのアクセスを拒否してくるかもねw
機械可読な形式ぐらい維持しとけっちゅうの。
そのうちスラド側から、えまのんのアクセスを拒否してくるかもねw
433421
2011/09/20(火) 08:32:53.34ID:/VVHOc6r0 スラドの件ですが、よく考えたら最近あまり面白くないので、アクセス自体をやめようと思います。
無駄な時間が削れたのでメデタシメデタシ。
無駄な時間が削れたのでメデタシメデタシ。
2011/09/22(木) 02:07:11.66ID:LI79nmNa0
ズコー (AA略
2011/09/25(日) 12:36:32.41ID:HFHMJGKl0
結局スラドはwebブラウザで見ろということか
436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 02:24:00.85ID:iRaUHtVA0 そういう結論にしないでくれ
2011/09/26(月) 19:28:06.77ID:FXuRPYi20
どんなスレでも代を重ねるとこういうアホが出てくるよな
438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 23:07:32.90ID:IhJ27Egp0 作者さん、スラド更新待ってますのでよろすく。
439おりび ◆is.EManoNg
2011/10/08(土) 23:50:47.99ID:5dgfreTF0 (´-`).。oO(更新age)
http://www.emanong.net/download.html
スラド対応お待たせしますた。前と同じじゃ悔しいのでヘッドライン読みと
引用部の表示改善を織り込んでみています。
トリップ周りをいじってるのでトリップの設定がなくなると致命的な人は
emanon.ini(のPostセクション)のバックアップを取っておいたほうがいいかも。
http://www.emanong.net/download.html
スラド対応お待たせしますた。前と同じじゃ悔しいのでヘッドライン読みと
引用部の表示改善を織り込んでみています。
トリップ周りをいじってるのでトリップの設定がなくなると致命的な人は
emanon.ini(のPostセクション)のバックアップを取っておいたほうがいいかも。
2011/10/09(日) 03:21:15.31ID:wro/qqI20
おりびタンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
早速新バージョンに更新します♪
早速新バージョンに更新します♪
2011/10/09(日) 16:34:01.36ID:2wShiQDE0
あれ、
> こういう引用部分が
> グレーで表示される
って機能は以前からあったっけ?
読みやすくていい。
おりびちんありがと〜
> こういう引用部分が
> グレーで表示される
って機能は以前からあったっけ?
読みやすくていい。
おりびちんありがと〜
2011/10/14(金) 09:29:31.32ID:tjKua55v0
R20111008なんだけど、うちではスレ削除するとエラーが出る。
他のみんなはどう?
他のみんなはどう?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 11:49:58.11ID:ohIYjNuK0 Vistaだが平気だよ
444442
2011/10/15(土) 13:48:02.31ID:VxbVYd7E0 >>443 報告有り難う。
OSが古いからかなぁ・・・ウチは未だにWin2k。
R20110623だと大丈夫なんだけど、R20111008だと
スレ削除した後でスレ一覧からスレを選択しようとすると
「モジュール 'emanon.exe' のアドレス 00507CA9 でアドレス 0000002C に対する読み込み違反がおきました。」
って出る。orz
OSが古いからかなぁ・・・ウチは未だにWin2k。
R20110623だと大丈夫なんだけど、R20111008だと
スレ削除した後でスレ一覧からスレを選択しようとすると
「モジュール 'emanon.exe' のアドレス 00507CA9 でアドレス 0000002C に対する読み込み違反がおきました。」
って出る。orz
445おりび ◆is.EManoNg
2011/10/15(土) 14:48:51.94ID:MO8cZGpv0 >>444 詳細どもです。対応できたんで今晩更新します。
タブにあるスレを削除すると発生しますね。
タブにあるスレを削除すると発生しますね。
2011/10/15(土) 18:41:29.91ID:umbQ1f1L0
引用文が灰色で表示されるけど、
その後の通常文が設定を無視して黒で表示されます。
黒背景に白文字で使っていると、
白白白
>灰灰灰
黒黒黒
となって、後の文が読めなくなります。
それと、引用文の色も設定できた方が良いと思います。
その後の通常文が設定を無視して黒で表示されます。
黒背景に白文字で使っていると、
白白白
>灰灰灰
黒黒黒
となって、後の文が読めなくなります。
それと、引用文の色も設定できた方が良いと思います。
447おりび ◆is.EManoNg
2011/10/15(土) 22:17:12.07ID:MO8cZGpv0 (´-`).。oO(更新age)
http://www.emanong.net/download.html
バグ修正中心の更新です。
>>446 ワシも黒地に緑字で使うときがあるので困ってた(^^;;;
http://www.emanong.net/download.html
バグ修正中心の更新です。
>>446 ワシも黒地に緑字で使うときがあるので困ってた(^^;;;
448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 23:29:35.27ID:AsZ6gIk30 >>447
更新したけどまだエラーでるね
更新したけどまだエラーでるね
451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 00:41:28.65ID:nwaAr8e20 おいらのは可決してないよ・・・
「モジュール 'emanon.exe' のアドレス 0040308E でアドレス FFFFFFE8 に対する読み込み違反がおきました。」
と出ているよ。
「モジュール 'emanon.exe' のアドレス 0040308E でアドレス FFFFFFE8 に対する読み込み違反がおきました。」
と出ているよ。
2011/10/17(月) 23:42:06.68ID:YuzEUMT40
今日見たらエラー出てないね
よくわからないけど、エラーでないからよしとします。
よくわからないけど、エラーでないからよしとします。
2011/11/30(水) 23:57:58.74ID:1bSG7W8t0
過疎
2011/12/01(木) 23:03:55.58ID:zTDtNlg20
言っとくけど、ちゃんと使ってっかんな。
おりびたんにも感謝してるからな。
過疎ってるからって、バカにすんな。
おりびたんにも感謝してるからな。
過疎ってるからって、バカにすんな。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 07:57:24.70ID:dKe9fU0z0 これって、直近に書き込んだスレ一覧って出せないかな。
2011/12/02(金) 20:01:50.72ID:sbtJqnVE0
過疎過疎言ってる奴は何なの?それで自分が偉くなったと思ってるの?
馬鹿じゃない?ガキじゃ有るまいし。
行きつけのスレに限って居るんだよな、ぶん殴ってやりたい。目障りなんだよ首吊って史ね。
馬鹿じゃない?ガキじゃ有るまいし。
行きつけのスレに限って居るんだよな、ぶん殴ってやりたい。目障りなんだよ首吊って史ね。
2011/12/03(土) 09:25:21.17ID:FCT6+YLB0
単なる保守じゃないの?
2011/12/03(土) 23:27:35.76ID:La++Csi20
とりあえずもちつけ
2011/12/04(日) 02:06:20.40ID:bcu3sxl+0
2011/12/06(火) 16:07:54.74ID:G+j+KEqn0
.jpgだけでなく、.jpegなリンクもポップアップで見たいっす
2012/01/03(火) 21:20:32.61ID:dzwNRCDS0
あけおめ ことよろ
カレー喰った?
カレー喰った?
2012/01/20(金) 20:41:07.73ID:VOg0nbmf0
「ファイルがないみたいですの」の状態のスレを取得しようとした場合。
通常だと、スレを取得出来ずに、しばらくしてからタイムアウト
するのだが、タイムアウト前に「似たスレを探す」を立ち上げ、
更新ボタンを押すと、「スレの取得」が終わらず、
「オンライン処理」画面のタスクリスト?ペインに、
「スレの取得」と「スレの更新」が残って、動かなくなる。
「似たスレを探す」画面を閉じると、そのままタスクリストの処理が
開始される。
通常だと、スレを取得出来ずに、しばらくしてからタイムアウト
するのだが、タイムアウト前に「似たスレを探す」を立ち上げ、
更新ボタンを押すと、「スレの取得」が終わらず、
「オンライン処理」画面のタスクリスト?ペインに、
「スレの取得」と「スレの更新」が残って、動かなくなる。
「似たスレを探す」画面を閉じると、そのままタスクリストの処理が
開始される。
463おりび ◆is.EManoNg
2012/01/22(日) 20:32:56.70ID:h+3orxT00 >>462 受信処理をマルチスレッドでやってないからすね。
モーダルなフォーム(メインフォームを触れなくなるフォーム)
が前に出ると受信したよってメッセージが受け取れなくなっちゃう。
まあ一応仕様ってことで。
モーダルなフォーム(メインフォームを触れなくなるフォーム)
が前に出ると受信したよってメッセージが受け取れなくなっちゃう。
まあ一応仕様ってことで。
2012/01/23(月) 01:04:57.50ID:NILSFfq30
困ってはいないので、大丈夫っす。
他のとこに何か問題が出るかもと思って、一応書き込んだだけなので。
他のとこに何か問題が出るかもと思って、一応書き込んだだけなので。
2012/02/13(月) 00:13:47.23ID:ewH4Q/X20
最近、こんなメッセージが頻発する。
● <4>そんなでかいDATねーよ(61620)
< <4.1>次回の受信で全取得するです
ログを削除しても同じ。
まぁ、もう一回取得すればいいだけなんだが…
● <4>そんなでかいDATねーよ(61620)
< <4.1>次回の受信で全取得するです
ログを削除しても同じ。
まぁ、もう一回取得すればいいだけなんだが…
2012/02/13(月) 23:39:25.45ID:ewH4Q/X20
>466
よくでるスレで検索をかけたところ、あぼーんはありませんでした。
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1328181768/
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1326466562/
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1326282812/
このあたりが毎回、1回目の取得でエラーがでて、
もう一度取得すると、読み込みます。
しばらく時間をおくと、また上記現象がでるみたい。
オレがゼストに乗ってて、カスペルスキーを使い、
windows home serverを買うかどうか迷ってることが
丸わかりだ。
よくでるスレで検索をかけたところ、あぼーんはありませんでした。
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1328181768/
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1326466562/
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1326282812/
このあたりが毎回、1回目の取得でエラーがでて、
もう一度取得すると、読み込みます。
しばらく時間をおくと、また上記現象がでるみたい。
オレがゼストに乗ってて、カスペルスキーを使い、
windows home serverを買うかどうか迷ってることが
丸わかりだ。
2012/02/14(火) 00:43:42.10ID:OFnTF0L70
すみません。原因わかりました。
プロキシを噛んでて、変換されちゃってたみたいです。
ごめんなさい。
プロキシを噛んでて、変換されちゃってたみたいです。
ごめんなさい。
2012/04/24(火) 23:16:54.80ID:CSppcPIK0
とうとう本当に俺だけになったか
2012/04/24(火) 23:46:15.05ID:wSXt48t20
>>469
漏れもひっそり使ってますよw
漏れもひっそり使ってますよw
2012/04/25(水) 00:55:19.85ID:8DAf54870
あんまり不満がないので、書き込むこともないという
2012/04/25(水) 01:36:55.92ID:81TJyAQO0
人気あるブラウザはいろんな人が来ていろんなことを求めすぎるんだよな
えまのんは独自路線で特化してるからそういうことがないのがいい
えまのんは独自路線で特化してるからそういうことがないのがいい
2012/04/25(水) 12:59:48.04ID:cb8YXOaq0
板からエンターでスレに入る。
スレからバックスペースで板に戻る。
再度同じスレに入ろうとして、エンターを押しても反応しない。
一度別のスレに入れば、前のスレに入れるようになる。
スレからバックスペースで板に戻る。
再度同じスレに入ろうとして、エンターを押しても反応しない。
一度別のスレに入れば、前のスレに入れるようになる。
2012/05/13(日) 20:12:18.08ID:IYEC0ykb0
遅まきながら、windows 8 prevからえまのんで書き込み。
2012/07/07(土) 23:31:25.52ID:pHuFNEpZ0
長い間書き込みがないということは、みんなのえまのんも安定してるんかな。
2012/07/14(土) 23:21:51.87ID:YcusvHXg0
自演に疲れたのよ
2012/07/15(日) 19:54:34.86ID:LoXh7n8+0
ほぼ安定してるけど特定のスレで
1回目に
そんなでかいDATねーよ(4004)や
DATが変です
全レス取り直してください が出る。
2回目は大丈夫だけど
1回目に
そんなでかいDATねーよ(4004)や
DATが変です
全レス取り直してください が出る。
2回目は大丈夫だけど
2012/07/15(日) 21:05:02.77ID:0GhlZcKT0
>>477
スレにあぼーんされた発言があると4004が出る。
スレにあぼーんされた発言があると4004が出る。
2012/07/18(水) 23:07:24.63ID:qlJYaJRJ0
4ビットCPUですな
2012/07/26(木) 19:38:16.53ID:Y83Fui7W0
2012/07/26(木) 22:24:27.34ID:hgtiJwfL0
「スレをテキストで保存」の対象は自分で選択したスレではないかと
もしかして あぼーんしたレスを除外 したいのなら、表示スコア変更してレス一覧に出ないようにすればいけるかと
もしかして あぼーんしたレスを除外 したいのなら、表示スコア変更してレス一覧に出ないようにすればいけるかと
2012/07/27(金) 11:25:49.50ID:v6rqCVJh0
鯖落ちなどで取得できなかったスレが過去スレ扱いになってしまった時、
2CIファイルを編集しないと復旧できないのが不便です。
メニューから復旧できるようになりませんか?
2CIファイルを編集しないと復旧できないのが不便です。
メニューから復旧できるようになりませんか?
2012/07/27(金) 12:19:51.90ID:Lf7YObC80
>>482
鯖の方がちゃんと復旧してからスレ一覧受信しなおせば勝手に直るじゃなイカ
鯖の方がちゃんと復旧してからスレ一覧受信しなおせば勝手に直るじゃなイカ
2012/07/27(金) 22:27:57.43ID:v6rqCVJh0
2012/07/28(土) 10:45:55.83ID:oVn3fkpI0
2012/08/16(木) 19:00:31.77ID:UECL2qpq0
Shift+タブクリックでWindowsごと固まることが多いんだよなー
2012/09/16(日) 03:31:39.22ID:Jq4aYcgM0
IDに「.」が付いてると、ID表示されない?
2012/10/21(日) 18:21:56.53ID:dTnGDks/0
カレー食べてる?
2012/12/07(金) 10:30:18.14ID:5jKJ8bGS0
いつも使わせてもらってます。
受信時あぽーん設定について質問があります。
スレ名検索では正規表現は使えるようですが、
本文を抽出条件にした場合に正規表現を使うことは
出来ないでしょうか。
巣にしてるスレに来るあらしが毎度パターンをかえてきて
何とか成らないかと思ってます。
ゴ\s*キ\s*ブ\s*リ\s*
受信時あぽーん設定について質問があります。
スレ名検索では正規表現は使えるようですが、
本文を抽出条件にした場合に正規表現を使うことは
出来ないでしょうか。
巣にしてるスレに来るあらしが毎度パターンをかえてきて
何とか成らないかと思ってます。
ゴ\s*キ\s*ブ\s*リ\s*
490おりび ◆is.EManoNg
2012/12/07(金) 21:46:40.57ID:bbRZ1Y9C0 めっちゃ久しぶりにえまのんのソース読んだze。
>>489 受信時あぼ〜んのときは正規表現を使うかどうかのフラグを
設定してなかった…。しかしscore.txtをみると正規表現のエスケープを
しているエントリがあったりもする。経緯は忘却の彼方だなあ。orz
対応はしてみるつもりだけど正月明けとかになるかも。
>>489 受信時あぼ〜んのときは正規表現を使うかどうかのフラグを
設定してなかった…。しかしscore.txtをみると正規表現のエスケープを
しているエントリがあったりもする。経緯は忘却の彼方だなあ。orz
対応はしてみるつもりだけど正月明けとかになるかも。
2012/12/08(土) 22:48:51.36ID:pysjd/ow0
2012/12/10(月) 11:27:37.80ID:eFp0VJmv0
>>490 早速の反応有難う。
気長に待ちます。
気長に待ちます。
2012/12/11(火) 14:31:49.59ID:dzmJGtju0
>>491
”ログインしてください”なので投票できない
”ログインしてください”なので投票できない
2013/01/07(月) 00:40:18.73ID:UsQYSlWX0
ワンタッチでIDをローカルあぼ〜んして受信時あぼ〜んに登録したい
2013/02/22(金) 23:26:57.82ID:Zf68xSNy0
誰もいない
ぬるぽするなら今のうち
ぬるぽするなら今のうち
2013/02/23(土) 10:02:10.01ID:RYnK+IXz0
>>495
ガッ
ガッ
497おりび ◆is.EManoNg
2013/03/03(日) 22:45:41.49ID:vTeMNp3c0 (´-`).。oO(更新age)
http://www.emanong.net/download.html
例によって久しぶりの更新は危険だといっておこう。
>>492 正月明けとか言いつつ3月になっちまったよ。試してみておくれ。
>>494 IDってその日のうちしか意味ないんでどう扱うのがいいのか迷う。
たとえば立ち上げなおしたら忘れちゃうとかでもいいのかな?
http://www.emanong.net/download.html
例によって久しぶりの更新は危険だといっておこう。
>>492 正月明けとか言いつつ3月になっちまったよ。試してみておくれ。
>>494 IDってその日のうちしか意味ないんでどう扱うのがいいのか迷う。
たとえば立ち上げなおしたら忘れちゃうとかでもいいのかな?
2013/03/03(日) 23:17:04.37ID:blhHNqch0
よかった。忘れられてなかった… (泣
2013/03/03(日) 23:35:51.44ID:kwKFrqQ90
>497
もつカレー
点取り先生に入れたIDは今でも時々自分で消さないと貯まりまくるんだし、
あんまり気にしなくてもよろしいのではないかと(^^;
余所のブラウザみたくNGIDの期限とか設定できればいいですけど(^^;、
最近IDコロコロ変わる人も多いんで立ち上げなおしで忘れちゃっても問題ないかも、とも思ったり
もつカレー
点取り先生に入れたIDは今でも時々自分で消さないと貯まりまくるんだし、
あんまり気にしなくてもよろしいのではないかと(^^;
余所のブラウザみたくNGIDの期限とか設定できればいいですけど(^^;、
最近IDコロコロ変わる人も多いんで立ち上げなおしで忘れちゃっても問題ないかも、とも思ったり
2013/03/06(水) 09:40:45.32ID:sxWEdr600
501AerospaceCadet ◆NCC1710hh2
2013/03/29(金) 17:09:18.35ID:FXC4eSmj0 えまのん20130303に更新したらエラーを出してスレを読み込まなくなりました。
半月以上も報告が無いってことはこれが起きてるのオレだけ?(TдT)
半月以上も報告が無いってことはこれが起きてるのオレだけ?(TдT)
まちBBSが3月32日になってるのですが、日付があぼーんになってしまってます。
まちBBSは対応してないんでしたっけ。
2chでは昔同じネタがあった記憶があるのですが…
まちBBSは対応してないんでしたっけ。
2chでは昔同じネタがあった記憶があるのですが…
2013/04/01(月) 12:38:22.45ID:X3qvc1E00
505おりび ◆is.EManoNg
2013/04/02(火) 06:41:26.14ID:0MPvSYFF02013/04/02(火) 14:18:06.49ID:X2+wbUCr0
2013/04/03(水) 00:18:49.24ID:uXCWDlxz0
●で書き込もうとすると、
ERROR!
ERROR:ユーザー設定が消失しています!3
こっちにあるかもです
ってなる。鯖移転してるのかと、ヘッドライン受信すると、
● <13>鯖移転ですの
現行設定: kilauea.bbspink.com
新規設定: kilauea.bbspink.com
設定を変更しましたですの
ってなる。書き込みのユーザー設定消失メッセージは相変わらず。
もう一度ヘッドライン受信しても、同じ鯖移転メッセージがでる。
何度でも出る。
ERROR!
ERROR:ユーザー設定が消失しています!3
こっちにあるかもです
ってなる。鯖移転してるのかと、ヘッドライン受信すると、
● <13>鯖移転ですの
現行設定: kilauea.bbspink.com
新規設定: kilauea.bbspink.com
設定を変更しましたですの
ってなる。書き込みのユーザー設定消失メッセージは相変わらず。
もう一度ヘッドライン受信しても、同じ鯖移転メッセージがでる。
何度でも出る。
508おりび ◆is.EManoNg
2013/04/03(水) 06:40:37.77ID:IpU66fgr0509507
2013/04/03(水) 21:23:30.14ID:uXCWDlxz0 >508 どもです。落ちてるとはおもわなんだ。
2013/04/27(土) 10:56:32.01ID:Q/jt4goP0
スラッシュドットの記事を読み込もうとした際に404エラーが出ました。
slash.2chの内容を確認したところ読み込み先のディレクトリが
/story/になっていたので/stories/に書き換えても再び404エラーが
出ます。再度slash.2chを確認すると/story/に書き換わっていました。
対処方法を教示願えないでしょうか。
slash.2chの内容を確認したところ読み込み先のディレクトリが
/story/になっていたので/stories/に書き換えても再び404エラーが
出ます。再度slash.2chを確認すると/story/に書き換わっていました。
対処方法を教示願えないでしょうか。
511おりび ◆is.EManoNg
2013/04/29(月) 17:58:09.05ID:Ea6qTzx10 >>510 ワシのとこでは問題なく読めてるけどずっとダメかい?
Webブラウザでみても/story/〜になってるんだが。
Webブラウザでみても/story/〜になってるんだが。
513おりび ◆is.EManoNg
2013/05/10(金) 23:41:56.21ID:wa63gtZS0 >>512 この↓urlをWebブラウザで開いたらどうなります?
http://slashdot.jp/story/13/05/10/0826231/
ウチだとこんな感じでストーリーが開きます。
http://www.emanong.net/pub/files/ema234.png
えまのんでスラドのストーリーを1つ選択して右クリックメニューの
「スレをWebブラウザで開く」を実行したらそのストーリーが
開きます?その時のurlは?
http://slashdot.jp/story/13/05/10/0826231/
ウチだとこんな感じでストーリーが開きます。
http://www.emanong.net/pub/files/ema234.png
えまのんでスラドのストーリーを1つ選択して右クリックメニューの
「スレをWebブラウザで開く」を実行したらそのストーリーが
開きます?その時のurlは?
2013/05/13(月) 11:28:02.95ID:l/GvQrCb0
>>513
webブラウザではもちろん開きます。
>えまのんでスラドのストーリーを1つ選択して右クリックメニューの
>「スレをWebブラウザで開く」を実行したらそのストーリーが
>開きます?その時のurlは?
そもそも記事一覧が読み込めないのでその検証は不可能です。
webブラウザではもちろん開きます。
>えまのんでスラドのストーリーを1つ選択して右クリックメニューの
>「スレをWebブラウザで開く」を実行したらそのストーリーが
>開きます?その時のurlは?
そもそも記事一覧が読み込めないのでその検証は不可能です。
2013/05/13(月) 18:26:37.23ID:jX6lQos30
私も見てみたよ
>slash.2chの内容を確認したところ読み込み先のディレクトリが
slash.2chというファイルはなかった。
slash.2cmと言うファイルはあったが、そこには/storyも/storiesも記載無し
slashdot.jp\article\index2.2CI の[Board]は
URL=http://slashdot.jp/story/
このURLをブラウザで見ると、「タレコミの編集」
http://slashdot.jp/story/13/05/10/0826231/
をえまのんで見るとちゃんと見える。
「スレをWebブラウザで開く」で開くと、同じURLが表示される。
でも、そもそもえまのんはhttp://slashdot.jp/story/見てないよね?
http://slashdot.jp/slashdotjp.rss見に行ってlocationされて、
http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss見てる。
スレ一覧が見えず404なら、こっちが404ってことだよね?
ちゃんと、>>510はrss見に行ってるか見た方が良いんじゃ?
>slash.2chの内容を確認したところ読み込み先のディレクトリが
slash.2chというファイルはなかった。
slash.2cmと言うファイルはあったが、そこには/storyも/storiesも記載無し
slashdot.jp\article\index2.2CI の[Board]は
URL=http://slashdot.jp/story/
このURLをブラウザで見ると、「タレコミの編集」
http://slashdot.jp/story/13/05/10/0826231/
をえまのんで見るとちゃんと見える。
「スレをWebブラウザで開く」で開くと、同じURLが表示される。
でも、そもそもえまのんはhttp://slashdot.jp/story/見てないよね?
http://slashdot.jp/slashdotjp.rss見に行ってlocationされて、
http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss見てる。
スレ一覧が見えず404なら、こっちが404ってことだよね?
ちゃんと、>>510はrss見に行ってるか見た方が良いんじゃ?
2013/05/13(月) 22:07:20.93ID:bEylZZGk0
>>514 読み込めないのは記事一覧でしたか。
「スレ一覧の受信」では>>515 の通り、「ヘッドラインの受信」では
http://slashdot.jp/ を受信します。それぞれWebブラウザと
えまのんで様子が違うようであればえまのんの方に原因が
ありそうですがどんな感じでしょう?
>>515 的確な解説ありがとう。
「スレ一覧の受信」では>>515 の通り、「ヘッドラインの受信」では
http://slashdot.jp/ を受信します。それぞれWebブラウザと
えまのんで様子が違うようであればえまのんの方に原因が
ありそうですがどんな感じでしょう?
>>515 的確な解説ありがとう。
517おりび ◆is.EManoNg
2013/05/13(月) 22:08:58.30ID:bEylZZGk0 おっと、名前入れ忘れた(^^;;
2013/05/13(月) 23:48:27.68ID:jX6lQos30
おりび殿に褒められました〜〜
519名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/14(火) 00:21:55.41ID:/cydjuiD0 むむ、突然>>518のレスが、脳内でCV中上育美の声で再生された。
すごいな。最近のインターネッツは
すごいな。最近のインターネッツは
2013/05/14(火) 14:59:10.71ID:IiWCTy+P0
2013/05/14(火) 19:54:48.00ID:041TCHu10
右ペインの「スラッシュドット」の下の「スラド記事」を右クリックして、「スレ一覧の受信」で記事の一覧が読めるよ?
少なくとも404にはならない。
少なくとも404にはならない。
2013/05/15(水) 11:16:05.49ID:OYFMKNZh0
>>521
オレが嘘をついてるとでも?slash.2CM(2chは間違い。それは認める)を消しても
同じ症状なのだが?えのまん終了後に生成される内容は下記の通り。
[*BBS]
DefaultEncoding=utf-8
UseAuth=N
AuthUserID=
AuthPassword=
[http://slashdot.jp/story/]
Name=スラド記事
Category=スラッシュドット
Filename=slashdot.jp\article\index2.2ci
Servers0000=slashdot.jp
[http://slashdot.jp/polls]
Name=国民投票
Category=スラッシュドット
Filename=slashdot.jp\pollBooth\index2.2ci
Servers0000=slashdot.jp
この際だから言うとTwitterも読めないのだがね。どっちも読めましたとか言ってる奴
の方こそ嘘ついてんじゃねえの?
オレが嘘をついてるとでも?slash.2CM(2chは間違い。それは認める)を消しても
同じ症状なのだが?えのまん終了後に生成される内容は下記の通り。
[*BBS]
DefaultEncoding=utf-8
UseAuth=N
AuthUserID=
AuthPassword=
[http://slashdot.jp/story/]
Name=スラド記事
Category=スラッシュドット
Filename=slashdot.jp\article\index2.2ci
Servers0000=slashdot.jp
[http://slashdot.jp/polls]
Name=国民投票
Category=スラッシュドット
Filename=slashdot.jp\pollBooth\index2.2ci
Servers0000=slashdot.jp
この際だから言うとTwitterも読めないのだがね。どっちも読めましたとか言ってる奴
の方こそ嘘ついてんじゃねえの?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/15(水) 19:18:17.00ID:MAoUvvQP0 はいはい嘘嘘
もういいや。
何のために、読みもしないスラッシュドットのスレ一覧を読み込んだんだか、わかんねーな。
もういいや。
何のために、読みもしないスラッシュドットのスレ一覧を読み込んだんだか、わかんねーな。
524おりび ◆is.EManoNg
2013/05/15(水) 21:20:58.75ID:w5M5HM/70 >>522 お、まだ〆なくてよかったですか。じゃあもうちょっとお付き合いくださいな。
まず基本的なとことから。えまのんはR20130303でいいですか?
スラド記事で「スレ一覧の受信」をしたときにオンラインダイアログの「ログ」
タブではなんて表示されてます?それから「詳細」タブの中段に表示される
URLはどうなってます?ワシが想定する
動作だと http://slashdot.jp/slashdotjp.rss と http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss
の2行がになっているはずです。
さらにそれぞれの下段の
まず基本的なとことから。えまのんはR20130303でいいですか?
スラド記事で「スレ一覧の受信」をしたときにオンラインダイアログの「ログ」
タブではなんて表示されてます?それから「詳細」タブの中段に表示される
URLはどうなってます?ワシが想定する
動作だと http://slashdot.jp/slashdotjp.rss と http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss
の2行がになっているはずです。
さらにそれぞれの下段の
525おりび ◆is.EManoNg
2013/05/15(水) 21:23:04.21ID:w5M5HM/70 途中で送っちまった。orz
さらにそれぞれの下段の「------Received Header--------」から
「------Received Body--------」まではなんて表示されてます?
さらにそれぞれの下段の「------Received Header--------」から
「------Received Body--------」まではなんて表示されてます?
2013/05/16(木) 10:04:18.82ID:Ruqc855n0
>>524-525
http://slashdot.jp/slashdotjp.rss
------Received Header--------
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
Date: Thu, 16 May 2013 00:32:58 GMT
Server: Apache/1.3.42 (Debian) mod_gzip/1.3.26.1a mod_perl/1.31
Location: http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
X-Cache: MISS from asys041s.sinfo-t.jp
X-Cache-Lookup: MISS from asys041s.sinfo-t.jp:8080
Via: 1.0 asys041s.sinfo-t.jp:8080 (squid/2.6.STABLE21)
Proxy-Connection: close
------Received Body--------
http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss
------Received Header--------
HTTP/1.1 404 Not Found
Date: Thu, 16 May 2013 00:32:58 GMT
Server: Apache/2.2.3 (CentOS)
Content-Length: 300
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
------Received Body--------
http://slashdot.jp/slashdotjp.rss
------Received Header--------
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
Date: Thu, 16 May 2013 00:32:58 GMT
Server: Apache/1.3.42 (Debian) mod_gzip/1.3.26.1a mod_perl/1.31
Location: http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
X-Cache: MISS from asys041s.sinfo-t.jp
X-Cache-Lookup: MISS from asys041s.sinfo-t.jp:8080
Via: 1.0 asys041s.sinfo-t.jp:8080 (squid/2.6.STABLE21)
Proxy-Connection: close
------Received Body--------
http://rss.rssad.jp/rss/slashdot/slashdot.rss
------Received Header--------
HTTP/1.1 404 Not Found
Date: Thu, 16 May 2013 00:32:58 GMT
Server: Apache/2.2.3 (CentOS)
Content-Length: 300
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
------Received Body--------
527おりび ◆is.EManoNg
2013/05/16(木) 22:27:20.20ID:x66/SXBR02013/05/20(月) 11:47:41.67ID:ZNN4rNQo0
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:rVzBzp0n0
3ヶ月越えか
カレー食べたよー
カレー食べたよー
530名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 11:25:15.66ID:G8YIe5/Z0 サーバの調子悪い?過去ログ読めなくなった。サポートもさっぱりだし。
2013/09/08(日) 14:43:19.79ID:DrZLHJg70
●を使って、過去ログ読めなくなったとか言ってるんじゃないよな?
2013/09/13(金) NY:AN:NY.ANID:8Y/o0gE+0
情報があるのでここへえまのんで書き込みしようとしたら
ブラウザ変ですよん。
って言われてしまいます
調べてみたら運用情報板が○で、ソフトウェア板が×
板をブラウザで開いたときに、BBS.CGIが
2013/09/01になっている板が書けて
2013/08/24になっている板が書けないようです
いずれは上(もしくは更に新しいもの)で統一されるはずですが、それまでは別の方法で書くしかないようです
ただ大半の板は下のバージョンになってるので、現状ほとんど書き込みできないかもしれません
んでこっちが本題、おりびさんへ
●システムに代わるものの開発が始まってます
■ 2ちゃんねるWiki Part6.0 [プロジェクト・制度解説・FAQなど]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366640919/87-134
(↑簡易まとめ 2ch開発室 ●過去ログよめない? どうしてだろう。スレの 305-308 )
から移動して、現在は2ch開発室の Rokka System スレでやり取りが続いてます
専ブラ作者さんがほとんど来てなくて苦労しているようですが
一度覗いておいた方がいいかもしれません
ブラウザ変ですよん。
って言われてしまいます
調べてみたら運用情報板が○で、ソフトウェア板が×
板をブラウザで開いたときに、BBS.CGIが
2013/09/01になっている板が書けて
2013/08/24になっている板が書けないようです
いずれは上(もしくは更に新しいもの)で統一されるはずですが、それまでは別の方法で書くしかないようです
ただ大半の板は下のバージョンになってるので、現状ほとんど書き込みできないかもしれません
んでこっちが本題、おりびさんへ
●システムに代わるものの開発が始まってます
■ 2ちゃんねるWiki Part6.0 [プロジェクト・制度解説・FAQなど]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366640919/87-134
(↑簡易まとめ 2ch開発室 ●過去ログよめない? どうしてだろう。スレの 305-308 )
から移動して、現在は2ch開発室の Rokka System スレでやり取りが続いてます
専ブラ作者さんがほとんど来てなくて苦労しているようですが
一度覗いておいた方がいいかもしれません
533おりび ◆is.EManoNg
2013/09/13(金) 05:28:31.19ID:g8OyoC3Z0 rokkaは追いかけてますが平日は時間が取れませぬ。
2013/09/29(日) 06:51:05.69ID:JWxSAhFB0
板取得やっても取れないスレがある
一回他のブラウザで板一覧開いてからスレ抽出してる
めどい…
一回他のブラウザで板一覧開いてからスレ抽出してる
めどい…
2013/09/29(日) 14:25:09.95ID:75rbr1yI0
どの板?っておりびたんから当然言われるよ。
2013/10/06(日) 09:21:14.15ID:DNCV8zPo0
>>348にまだ対応してないのかな?
対応例
http://www.monazilla.org/index.php?e=300
対応したら↓書き直しておくれ
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BE2chBrowser#emanon
対応例
http://www.monazilla.org/index.php?e=300
対応したら↓書き直しておくれ
http://info.2ch.net/wiki/index.php?BE2chBrowser#emanon
2013/10/06(日) 21:53:05.46ID:tbF1ki630
もつカレー
2014/01/01(水) 13:27:11.61ID:A79VRXb40
あけおめ
おせちもいいけどカレーもね
おせちもいいけどカレーもね
2014/02/05(水) 19:56:43.29ID:AN4PRSRI0
廃墟か
541おりび ◆is.EManoNg
2014/02/07(金) 22:10:40.67ID:CqmDDSbB0 いやーなかなか開発する時間が取れなくてのう。
8インチWinタブレット買ったからタッチ操作しやすくしたいところなんだが。
8インチWinタブレット買ったからタッチ操作しやすくしたいところなんだが。
2014/02/11(火) 00:01:24.34ID:+Ge4Wdrx0
pinkはともかくoffraw2だか対応はがんばってほしいかなーw
2014/03/25(火) 22:19:57.29ID:JIqrPQyU0
名前の後ろに@転載禁止が付くとこでトリップ付けると、レス一覧の名前が赤くなるような
2014/04/12(土) 23:05:10.37ID:pqsVGJjQ0
scへ対応はされるんだろうか?
2014/06/16(月) 17:47:54.41ID:5TVN0xZw0
梅
546名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/04(金) 10:28:06.37ID:0mP182If02014/07/12(土) 01:56:26.65ID:r3KZR5910
うーん、これは…
おりびさん、動けるんですかね
【連絡】2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/1
> こんにちは。monazilla ★です。
>
> 2ch.netのdatの取得方法、及び利用規約が近日変更される予定です。
>
> ご登録をいただきました既存開発者の皆さまには、事前に新仕様のご連絡を予定しております。
>
> お手数をおかけしますが、ご登録にご協力お願いします。
>
> また2ちゃんねる専用ブラウザのユーザーの皆さまには、ご利用アプリの開発者様に、開発スレッド等でこの告知のご連絡をしていただきますと幸いです。
>
> monazilla ★
>
> https://docs.google.com/forms/d/1YQn7dPEqdEWnPhRwoJwjBJHY9yenonxv7H3g9SNZV_o/viewform
おりびさん、動けるんですかね
【連絡】2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/1
> こんにちは。monazilla ★です。
>
> 2ch.netのdatの取得方法、及び利用規約が近日変更される予定です。
>
> ご登録をいただきました既存開発者の皆さまには、事前に新仕様のご連絡を予定しております。
>
> お手数をおかけしますが、ご登録にご協力お願いします。
>
> また2ちゃんねる専用ブラウザのユーザーの皆さまには、ご利用アプリの開発者様に、開発スレッド等でこの告知のご連絡をしていただきますと幸いです。
>
> monazilla ★
>
> https://docs.google.com/forms/d/1YQn7dPEqdEWnPhRwoJwjBJHY9yenonxv7H3g9SNZV_o/viewform
2014/07/15(火) 15:46:11.47ID:d3EkrrqO0
愛用してたけどWin8になって使えなくなってしまった
再起動でログが読めなくなる?みたいで、一度起動して設定しても次回エラーになっちゃう
何とか正式対応版をお願いしたいっすねー
再起動でログが読めなくなる?みたいで、一度起動して設定しても次回エラーになっちゃう
何とか正式対応版をお願いしたいっすねー
549名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/12(火) 06:18:24.37ID:/lVtQ75R0 ん?俺、win8でもwin8.1でも使えてるよ?
もしかして、datが置いてある場所(フォルダ)に権限持ってない?とか?
もしかして、datが置いてある場所(フォルダ)に権限持ってない?とか?
550名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/14(日) 02:24:44.50ID:8rFimzrl0 Windows NT 3.51で「えまのん」と「monoview」を使っている動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24458543
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24458543
2014/10/03(金) 01:20:21.35ID:VhrDJjqP0
windows10Technical Preview上のえまのんで書き込み
552名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/18(土) 13:19:59.98ID:18RGup/Z0 Windows 8で使っているんですが、
通信中によくフリーズするんですが、これってWindows 8だからでしょうか?
一度フリーズすると、タスクマネージャで落とさない限り、復帰できません。
回避方法等あれば教えていただけませんか?
通信中によくフリーズするんですが、これってWindows 8だからでしょうか?
一度フリーズすると、タスクマネージャで落とさない限り、復帰できません。
回避方法等あれば教えていただけませんか?
553名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/21(火) 01:48:23.32ID:HtTzxQUZ0 >552
おりびたんが来ないと、何とも言えませんが、>549で言ったとおり、
私はwindows8で使えてますよ。
通信中にとのことですが、通信中というのはハードディスクへの読み書きが
発生する時でもあります。
えまのん本体があるディスクやログファイルを保存するディスクは健全ですか?
checkdiskをかけるなりして、調べてみては?
あるいは、別のディスクにコピーして正常かどうか確かめるとか。
(その場合は、ログフォルダの位置をそのディスクに移してね)
設定ファイルが壊れてる可能性もあるので、別のフォルダに新しくインストールして
みるのもいいかも。
あとは、ディスクが一杯で無いかもチェックしてみて。
フリーズってことで、ディスク周りが怪しいんだけど、もうそんなこととっくに
やってるよってなら、申し訳ない。
おりびたんが来ないと、何とも言えませんが、>549で言ったとおり、
私はwindows8で使えてますよ。
通信中にとのことですが、通信中というのはハードディスクへの読み書きが
発生する時でもあります。
えまのん本体があるディスクやログファイルを保存するディスクは健全ですか?
checkdiskをかけるなりして、調べてみては?
あるいは、別のディスクにコピーして正常かどうか確かめるとか。
(その場合は、ログフォルダの位置をそのディスクに移してね)
設定ファイルが壊れてる可能性もあるので、別のフォルダに新しくインストールして
みるのもいいかも。
あとは、ディスクが一杯で無いかもチェックしてみて。
フリーズってことで、ディスク周りが怪しいんだけど、もうそんなこととっくに
やってるよってなら、申し訳ない。
554名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/21(火) 02:00:56.87ID:HtTzxQUZ0 上で解決しないなら、どの板で落ちやすいとか、どういう行為をしたら
落ちやすいとかがあると良いと思うよ。
あとは、えまのんのバージョンとプロキシの使用の有無とかかな。
落ちやすいとかがあると良いと思うよ。
あとは、えまのんのバージョンとプロキシの使用の有無とかかな。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/01(月) 08:07:49.47ID:XLHR/F9C0 スレ一覧受信しても、何も出てこないんですが何が原因ですかね?
2014/12/01(月) 15:58:28.65ID:orCGmshb0
新規や空スレを表示するようになってないとか
板一覧の更新してないとか
板一覧の更新してないとか
2014/12/01(月) 21:56:00.96ID:Bus+gZs10
スレが移動してるとか?(→ヘッドライン受信)
558555
2014/12/02(火) 00:36:04.59ID:y75on2EN02015/02/16(月) 12:30:09.07ID:1hsvA2i50
サヨナラ2ch
2015/02/16(月) 19:40:08.32ID:8iGNJhcJ0
2chビューワー開発が許諾制となり、「Jane Style」のジェーン社が権限を取得
すでにいくつかの2ちゃんねる専用ブラウザーの開発者へAPIのアクセス権を付与
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150216_688532.html
えまのんはどうなる?
すでにいくつかの2ちゃんねる専用ブラウザーの開発者へAPIのアクセス権を付与
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150216_688532.html
えまのんはどうなる?
561おりび ◆is.EManoNg
2015/02/16(月) 21:57:26.05ID:hV+Iofb60 どうしようね?
「契約」なんてめんどくせーしなぁ。
「契約」なんてめんどくせーしなぁ。
562名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 07:46:52.00ID:zjZkYvOrO なんかJimに乗っ取られてから2ch自体使いにくくなったし
自由にやれない2chに魅力無いし
自由にやれない2chに魅力無いし
563名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/17(火) 07:52:20.76ID:zjZkYvOrO2015/02/17(火) 09:46:09.76ID:zbXxKvK20
2ちゃん どっとscに対応しておいて欲しいです。
2015/02/17(火) 12:53:14.33ID:KVMQVwbn0
専ブラの件抜きにすりゃジェンヌ時代の方が変な規制多くて嫌だったわ
2015/02/17(火) 19:59:51.71ID:VS8p/hFg0
えまのんは、開発者が居なくなっちゃったからもう登録もできないってことですよね
2015/02/17(火) 21:15:34.14ID:O97zmvfH0
したらばも書けなくね?
2015/02/19(木) 19:41:49.19ID:EGc2Y3Jn0
お前ら絶対に
「JaneStyle スパイウェア」 で検索するなよ
「JaneStyle スパイウェア」 で検索するなよ
2015/03/01(日) 19:58:13.72ID:uKHQxJuY0
scに引っ越すするにはえのまんでどう設定するか
わからない 情報ないですか
わからない 情報ないですか
570おりび ◆is.EManoNg
2015/03/01(日) 20:49:13.51ID:eqOUUYD102015/03/01(日) 21:06:00.16ID:cwaH1nN90
おりぴんハッケソ
2015/03/01(日) 22:53:49.05ID:H44H2Ole0
Win8.1なんですが一度起動して設定後再起動すると、
「`2015/03/01 22:0018:18` は日付または時刻ではありません」
このようなエラーメッセージが出て、板一覧の設定などがリセットされてたんですが
cドライブから他に移したら正常動作になりました
>>549の仰るような理由だったんですね
「`2015/03/01 22:0018:18` は日付または時刻ではありません」
このようなエラーメッセージが出て、板一覧の設定などがリセットされてたんですが
cドライブから他に移したら正常動作になりました
>>549の仰るような理由だったんですね
2015/03/01(日) 22:57:46.59ID:H44H2Ole0
あ、やっぱり>>572同様のエラーが出て板一覧の編集設定などがリセットされる
スレ汚しすいません
スレ汚しすいません
574名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 06:51:32.91ID:nWq/4JFx0 >>570
期待してます
期待してます
2015/03/02(月) 16:48:37.25ID:XOblHDqo0
>572
ただの勘だけど、BBSMenu.2CMの中にいろんな板ごとの情報があるけど、
その各板ごとに「LastUpdate=」から始まる文字列があると思うんだよね。
その「=」から右側に変な文字とか入ってない?
あとは、logフォルダの各板毎のindex2.2CBとか。
うちのは
LastUpdate=2015/01/27 00:23:11
こういう感じ。「=」や時間の後ろにスペースなし。
各板のフォルダ内の「index2.2ci」や各スレッド(*.2CD)bフほうは、
LastUpdate=39141.805462963
みたいな感じになってるから、そこが「2015/01/27 00:23:11」
という形式で書かれてるからダメってことかなぁ?
それ以外で時刻があるところは、emanonフォルダの
「cookie_store.txt,POSTED.TXT,POSTING.TXT,log.txt」くらい?
ログフォルダを新しくしたら使えそうだけど、それだと過去ログ見えなくなるしなぁ
ただの勘だけど、BBSMenu.2CMの中にいろんな板ごとの情報があるけど、
その各板ごとに「LastUpdate=」から始まる文字列があると思うんだよね。
その「=」から右側に変な文字とか入ってない?
あとは、logフォルダの各板毎のindex2.2CBとか。
うちのは
LastUpdate=2015/01/27 00:23:11
こういう感じ。「=」や時間の後ろにスペースなし。
各板のフォルダ内の「index2.2ci」や各スレッド(*.2CD)bフほうは、
LastUpdate=39141.805462963
みたいな感じになってるから、そこが「2015/01/27 00:23:11」
という形式で書かれてるからダメってことかなぁ?
それ以外で時刻があるところは、emanonフォルダの
「cookie_store.txt,POSTED.TXT,POSTING.TXT,log.txt」くらい?
ログフォルダを新しくしたら使えそうだけど、それだと過去ログ見えなくなるしなぁ
2015/03/02(月) 17:28:56.41ID:XOblHDqo0
よく見たら、
2015/03/01 22:0018:18
っておかしいね。ふつうは
2015/01/27 00:23:11
こう。
22:0018:18って文字列を探し出せば解決しそうだけど、
どうしてそうなったか?がなぞだね。
2015/03/01 22:0018:18
っておかしいね。ふつうは
2015/01/27 00:23:11
こう。
22:0018:18って文字列を探し出せば解決しそうだけど、
どうしてそうなったか?がなぞだね。
2015/03/02(月) 22:18:57.93ID:+j9Nh05u0
>>576
`2015/03/02 21;5;38` は日付または時刻ではありません
こういうエラーメッセージです
えまのんを再起動すると何も表示されないバグったウインドゥが表示され、
もう一度再起動すると板一覧などがリセットされた状態で正常になります
フォントサイズや色設定は継承されるんですが、板一覧が未取得になり板の表示順番などもリセットされます
二回起動でとりあえずは使えるので、それで現状はやってます
`2015/03/02 21;5;38` は日付または時刻ではありません
こういうエラーメッセージです
えまのんを再起動すると何も表示されないバグったウインドゥが表示され、
もう一度再起動すると板一覧などがリセットされた状態で正常になります
フォントサイズや色設定は継承されるんですが、板一覧が未取得になり板の表示順番などもリセットされます
二回起動でとりあえずは使えるので、それで現状はやってます
2015/03/03(火) 11:06:22.38ID:3atW54810
それコピペ?
セミコロンは時刻表期じゃないよなあ・・・
セミコロンは時刻表期じゃないよなあ・・・
2015/03/03(火) 11:18:59.63ID:QpNk+zw10
>>572
えまのんをC:\Program Filesに置かなかった?
win8では、プログラムからそのフォルダ内への書き込みが禁止されてるから、
えまのんみたいにフォルダ内のファイルに書き込むタイプのプログラムは、
正しく動かなくなる。
C:\emanonとか、別の場所に置けば問題ないはず。
えまのんをC:\Program Filesに置かなかった?
win8では、プログラムからそのフォルダ内への書き込みが禁止されてるから、
えまのんみたいにフォルダ内のファイルに書き込むタイプのプログラムは、
正しく動かなくなる。
C:\emanonとか、別の場所に置けば問題ないはず。
2015/03/03(火) 22:42:13.51ID:SLvE+LvX0
最初C:\Users\xxxxxx\Documentsに置いてたんですが、
今はEのルートに2chフォルダを作ってそこに入れてます
レジストリとか使ってないですよねこれ
今はEのルートに2chフォルダを作ってそこに入れてます
レジストリとか使ってないですよねこれ
2015/03/03(火) 22:44:48.05ID:SLvE+LvX0
2015/03/04(水) 23:36:37.25ID:vVEIsiN20
いろいろ環境作ってみたけど、そういうエラーがでないなぁ。
2015/03/09(月) 00:19:49.38ID:JO2MeU/W0
遅レスであれだが、パスの問題かもな
編集→設定→全体→ファイルで
logフォルダのパスと、相対パスで記録するのチェック状態を見てみるのもありかと
編集→設定→全体→ファイルで
logフォルダのパスと、相対パスで記録するのチェック状態を見てみるのもありかと
2015/03/09(月) 00:33:09.87ID:JO2MeU/W0
こっちが本題
その1
したらばの所有者が大分前に変わってて
URLが livedoor.jp から shitaraba.net になってるので
これを使えるようにしてほしいです
何時頃の話だと思ったら2013年12月10日だったらしい
新規板追加ついでに全部shitaraba.netに書き換えたら吹っ飛んだとかは俺だけでいい
その2
わいわいkakikoが去年鯖ごとあぼんしていて存在してないので
適当なときにでもえまのんサポーターズのリンクを外しておいた方がいいかと
おまけ
ttp://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.jb.vs.op.sc.nx.bb.29.nv/-all/bbsmenu.html
が通ると面白いかなぁと
詳細は ttp://kita.jikkyo.org/cbm/
その1
したらばの所有者が大分前に変わってて
URLが livedoor.jp から shitaraba.net になってるので
これを使えるようにしてほしいです
何時頃の話だと思ったら2013年12月10日だったらしい
新規板追加ついでに全部shitaraba.netに書き換えたら吹っ飛んだとかは俺だけでいい
その2
わいわいkakikoが去年鯖ごとあぼんしていて存在してないので
適当なときにでもえまのんサポーターズのリンクを外しておいた方がいいかと
おまけ
ttp://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.jb.vs.op.sc.nx.bb.29.nv/-all/bbsmenu.html
が通ると面白いかなぁと
詳細は ttp://kita.jikkyo.org/cbm/
585名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 12:16:29.10ID:A2yBjWvd0 えまのんでレス受信出来なくなった...
2015/03/13(金) 13:46:21.05ID:WDcZWYrr0
てす
2015/03/13(金) 21:08:04.19ID:O8AOOTet0
俺もだ
IE調子悪いしクロームもあまり良くなかったんで火狐導入してみた
クロームみたくいきなりGoogleにアクセスできなくなる不具合報告されてるからこれも心配
えまのん使い慣れてるから辛いな
IE調子悪いしクロームもあまり良くなかったんで火狐導入してみた
クロームみたくいきなりGoogleにアクセスできなくなる不具合報告されてるからこれも心配
えまのん使い慣れてるから辛いな
588おりび ◆is.EManoNg
2015/03/13(金) 21:37:50.44ID:gw0fz2t60 なるほど、こうなるのね。
「レス補完」の「穴埋め」で範囲を指定して受信すればレスを受信できます。
もうちょっと待ってちょ。
「レス補完」の「穴埋め」で範囲を指定して受信すればレスを受信できます。
もうちょっと待ってちょ。
2015/03/13(金) 22:08:37.25ID:WDcZWYrr0
ぉっ
2015/03/14(土) 00:31:55.44ID:MFttm3b80
うん
使い慣れ親しんだこの専ブラ手放すのは
悲しいし寂しい
頼んだよ
俺もなにか手伝いたいが…辛い
使い慣れ親しんだこの専ブラ手放すのは
悲しいし寂しい
頼んだよ
俺もなにか手伝いたいが…辛い
2015/03/14(土) 12:53:51.14ID:sjry9NAD0
俺も気に入ってるので改修してくれると嬉しい。
応援するくらいしかできないけど頑張って。
応援するくらいしかできないけど頑張って。
2015/03/14(土) 13:14:44.25ID:+A+9Q0VW0
スペースキーを押すだけで新着レスを読み進めていけるってのが貴重な存在だよなぁ。
2015/03/14(土) 16:14:51.14ID:SUQxiMHF0
おれはこれで2chを見れなくなったら2chを卒業するつもりだったから
対応してくれるなら嬉しいな
一つずつレスを見れるのが気に入ってるのでコレしか受け付けられないよ
対応してくれるなら嬉しいな
一つずつレスを見れるのが気に入ってるのでコレしか受け付けられないよ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/14(土) 21:03:51.66ID:7B92MOGI0 拾ってきたHTNL2DAT変換プロクシで使えてる。
巡回受信するとプロクシが落ちるけど
巡回受信するとプロクシが落ちるけど
595おりび ◆is.EManoNg
2015/03/15(日) 15:35:17.67ID:abwEIukf0 (´-`).。oO(更新age)
http://www.emanong.net/download.html
4:15にあげたやつは書き込みできなかったので差し替えました。
2年ぶりなんですな。前回更新時のソースが見当たらなくて正確な
更新内容が不明というね。まあそんな感じ。
宿題たまってるなー。時間が取れればぼちぼちやってきます。
http://www.emanong.net/download.html
4:15にあげたやつは書き込みできなかったので差し替えました。
2年ぶりなんですな。前回更新時のソースが見当たらなくて正確な
更新内容が不明というね。まあそんな感じ。
宿題たまってるなー。時間が取れればぼちぼちやってきます。
2015/03/15(日) 15:46:18.10ID:feppop6Y0
ぉっ
2015/03/15(日) 16:05:20.32ID:feppop6Y0
ってことで使ってみた
1000いったスレの最終更新日時がスレ立て日時になる
のはスレ/dat読み込みあたりから続く伝統だなw
んー、したらば対応とか無かったら旧版に串かまして様子見するんだが、悩ましい
1000いったスレの最終更新日時がスレ立て日時になる
のはスレ/dat読み込みあたりから続く伝統だなw
んー、したらば対応とか無かったら旧版に串かまして様子見するんだが、悩ましい
2015/03/15(日) 16:53:42.49ID:KqSs/8cQ0
>>595
アップデートありがとう。
アップデートありがとう。
2015/03/15(日) 17:04:40.08ID:feppop6Y0
改版されて思い出したけど、なんでずっとR20110623使ってたのかと思ったら
えまのん終了時にCPU100%もっていったまま居座ってプロレス殺さなきゃいけなくなるからだった
これだけ長期間誰も言わないってことは、おま環なんだろうから諦めたw
えまのん終了時にCPU100%もっていったまま居座ってプロレス殺さなきゃいけなくなるからだった
これだけ長期間誰も言わないってことは、おま環なんだろうから諦めたw
2015/03/15(日) 17:13:57.15ID:feppop6Y0
えのまんついに終了?
2015/03/15(日) 18:15:49.33ID:NutGZh8X0
だめだ
「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」
って相変わらず出てきやがる…クソァ!
「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」
って相変わらず出てきやがる…クソァ!
2015/03/15(日) 19:19:13.32ID:oOEstAWa0
ありがとう、これで2chライフは維持される
ほんと、ありがとう
ほんと、ありがとう
2015/03/15(日) 19:55:22.61ID:NutGZh8X0
で
どれをダウソすればいいの?
どれをダウソすればいいの?
604おりび ◆is.EManoNg
2015/03/15(日) 21:42:05.28ID:abwEIukf0 書き忘れをいくつか。
新しく対応したBBSはopenとnextとここには書くのをためらわれそうなあそこ。
>>584 みたいなbbsmenu形式の板一覧のurlを指定して、板一覧の更新を
してください。2ちゃんねる互換での対応なので独自な部分は(今は)対応してません。
したらばは板プロパティでサーバー名をjbbs.shitaraba.netに書き換えてください。
今度は消えないはず。
新規板登録時のツリー階層にBBS名を付けるようにしました。
>>577 もしかしてWindowsの地域設定が日本以外になってたりしない?
>>599 終了時にループするような処理があったかな?当時のソースが見つかったら
変更部分を確認してみる。
>>600 違いがなくなっちゃったからね。何かネタができれば復活するyo。
>>603 >>595 のurlの「ダウンロード」の下の「R20150315」ってリンクのやつ。
新しく対応したBBSはopenとnextとここには書くのをためらわれそうなあそこ。
>>584 みたいなbbsmenu形式の板一覧のurlを指定して、板一覧の更新を
してください。2ちゃんねる互換での対応なので独自な部分は(今は)対応してません。
したらばは板プロパティでサーバー名をjbbs.shitaraba.netに書き換えてください。
今度は消えないはず。
新規板登録時のツリー階層にBBS名を付けるようにしました。
>>577 もしかしてWindowsの地域設定が日本以外になってたりしない?
>>599 終了時にループするような処理があったかな?当時のソースが見つかったら
変更部分を確認してみる。
>>600 違いがなくなっちゃったからね。何かネタができれば復活するyo。
>>603 >>595 のurlの「ダウンロード」の下の「R20150315」ってリンクのやつ。
2015/03/15(日) 22:07:55.07ID:NutGZh8X0
ありがと
アドオンの設定いじったら落とせるようになった
アドオンの設定いじったら落とせるようになった
2015/03/15(日) 22:50:54.48ID:n9cIFSY10
おおぅ
更新キテル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ありがとうございます
更新キテル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ありがとうございます
2015/03/16(月) 00:08:48.81ID:f6VyhlhW0
激しく乙
2015/03/16(月) 01:40:04.22ID:I2qoehuS0
2chのクリティカルな仕様変更ということで久しぶりに更新情報を見てみたら
新バージョンが。20111015ぶりに更新しました。
おりびさん更新乙でした。
ところで、「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」に化けてしまった
スレタイの修正はどのようにすればいいのでしょうか。
logフォルダにある2CDの中身を書き換えても表示は直らず、
えまのんを起動→終了させると再度化けてしまうのですが…
新バージョンが。20111015ぶりに更新しました。
おりびさん更新乙でした。
ところで、「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」に化けてしまった
スレタイの修正はどのようにすればいいのでしょうか。
logフォルダにある2CDの中身を書き換えても表示は直らず、
えまのんを起動→終了させると再度化けてしまうのですが…
2015/03/16(月) 03:03:48.13ID:6Meh6wtQ0
普通に読める状態で読み直せば戻ったような
ダメならスレ一覧更新するとか INDEX2.2CI 書き換えでどうか
ダメならスレ一覧更新するとか INDEX2.2CI 書き換えでどうか
2015/03/16(月) 03:48:04.22ID:pKS5hi8r0
dat落ちしたスレならofflaw2.so使えば取得できる
2015/03/16(月) 03:59:33.76ID:I2qoehuS0
>>609
INDEX2.2CI の存在を忘れていましたorz 修正したら直りました。どうもです。
INDEX2.2CI の存在を忘れていましたorz 修正したら直りました。どうもです。
2015/03/16(月) 08:30:27.90ID:GbNo/LF00
おりびちん、ありがと〜〜
2015/03/16(月) 11:52:05.01ID:JVucTlhJ0
2008年のスレかここw
2015/03/17(火) 00:04:41.85ID:A1H8S+uw0
twitterの設定しようとして新規認証作成押したらRequestTokenの取得に失敗しましたって出るんだけど、
現状では設定無理ぽ?
現状では設定無理ぽ?
2015/03/17(火) 17:27:03.86ID:AXW1Jv750
616おりび ◆is.EManoNg
2015/03/17(火) 23:17:29.46ID:XK4GE94c02015/03/18(水) 11:31:08.42ID:xOdfoY5P0
今回の更新って、dat読むのをやめてhtml読むようにしたってこと?
とすると、人大杉で弾かれる?
とすると、人大杉で弾かれる?
2015/03/18(水) 20:11:46.18ID:fxw3+wPs0
619おりび ◆is.EManoNg
2015/03/18(水) 21:44:07.05ID:csSUozR/02015/03/18(水) 23:32:16.58ID:Rz3HKmXi0
まあでもスレを取得した時点でログとして蓄積してくれるのはありがたいよ
2015/03/19(木) 06:21:51.23ID:YeIht4qK0
したらば相変わらず弾かれるなぁ
IEでも弾かれったことあるが火狐は大丈夫だった
なんで?
IEでも弾かれったことあるが火狐は大丈夫だった
なんで?
2015/03/21(土) 23:55:35.85ID:7K3QXY7d0
えまのんBASIC使わなきゃ消せないのか
2015/03/24(火) 11:02:09.99ID:Q65OlkHj0
URLに直接飛べなくなってるね。
jump.2ch.netに行く。
jump.2ch.netに行く。
2015/03/25(水) 17:43:03.42ID:1/hYMNva0
もうwait減らし(無くし)てもいいと思うの
2015/04/16(木) 09:22:37.72ID:d6CwU2oz0
どうなった?
ftp://
ftp://
2015/04/24(金) 22:05:33.43ID:G5TZ/z7R0
なんか受信できないんだけど
一部の板だけだが
一部の板だけだが
627626
2015/04/25(土) 05:40:08.02ID:h90N61bU0 治った
火狐で開き直したら人大杉ンなってて焦ったが一晩経った今見たら受信もできるようになってた
火狐で開き直したら人大杉ンなってて焦ったが一晩経った今見たら受信もできるようになってた
628名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/12(火) 13:12:15.32ID:ZD0zjzYf0 スラッシュドットがスラドになったのに対応するのに
Slash.2CMを書き換えても元に戻されます。
[http://slashdot.jp/story/]を[http://srad.jp/stories/]に書換
板一覧の変更で鯖の変更をすると
slashdot.jpをsrad.jpにするとsrad.jpは
”スラシュドットの鯖じゃねーっす”と怒られます。
互換掲示板として設定しないとダメでしょうか?
Slash.2CMを書き換えても元に戻されます。
[http://slashdot.jp/story/]を[http://srad.jp/stories/]に書換
板一覧の変更で鯖の変更をすると
slashdot.jpをsrad.jpにするとsrad.jpは
”スラシュドットの鯖じゃねーっす”と怒られます。
互換掲示板として設定しないとダメでしょうか?
629おりび ◆is.EManoNg
2015/05/12(火) 20:38:31.94ID:ELLnUokI0 (´-`).。oO(更新age)
http://www.emanong.net/download.html
srad.jpにとりあえず対応しました。ただ、urlの書き換えがうまく
いってないので板のプロパティ(板一覧で板をポイントして右クリック)
からサーバー名をsrad.jpに切り替えてください。
http://www.emanong.net/download.html
srad.jpにとりあえず対応しました。ただ、urlの書き換えがうまく
いってないので板のプロパティ(板一覧で板をポイントして右クリック)
からサーバー名をsrad.jpに切り替えてください。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/12(火) 21:35:31.28ID:iKn2Y9tw0 早速の対応感謝
631名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/13(水) 17:00:56.25ID:5nvnGUp80 R20150512ですがスラドはOKですが、
jump.2ch.net があるリンクを開こうとすると
”ブラウザ起動に失敗しました"になるものがある。
例えば
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1430007459/88
の2番目のリンク
このスレの629はちゃんと飛べる
板に依存するのかわからないけどご報告まで
jump.2ch.net があるリンクを開こうとすると
”ブラウザ起動に失敗しました"になるものがある。
例えば
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1430007459/88
の2番目のリンク
このスレの629はちゃんと飛べる
板に依存するのかわからないけどご報告まで
632おりび ◆is.EManoNg
2015/05/17(日) 23:40:15.60ID:s6nSRoRY0633名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/18(月) 11:50:12.40ID:a4Ij7Eqf0 感謝
634名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/18(月) 14:20:05.88ID:d0gyIGCl0 スペースキーやクリックでレスを読み進めてると、スレ一覧の描写し直し(?)が入るのは正常な動作ですか?
レス読んでるときにスレ一覧がチラチラしてて気になっちゃって
レス読んでるときにスレ一覧がチラチラしてて気になっちゃって
635R
2015/05/31(日) 13:31:09.58ID:NupDadDn0 R2015.05.17でスラどがおかしいのは
オレだけかな?
続きが有るyo! を繰りかしてる
オレだけかな?
続きが有るyo! を繰りかしてる
636おりび ◆is.EManoNg
2015/05/31(日) 20:55:27.57ID:RmuPQbjQ0 (´-`).。oO(更新age)
http://www.emanong.net/download.html
>>635 ストーリー本文のdiv要素のクラスがちょっと変わってた。
何か新機能でも組み込まれたかな?
http://www.emanong.net/download.html
>>635 ストーリー本文のdiv要素のクラスがちょっと変わってた。
何か新機能でも組み込まれたかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/01(月) 06:30:11.70ID:4Fm/DV0L02015/06/04(木) 13:07:22.81ID:222jirAU0
なるほど
2015/06/06(土) 09:52:18.34ID:A+r6muN60
また動きがおかしくなった
したらばも書き込めないままだし…
したらばも書き込めないままだし…
640名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/04(土) 11:48:49.00ID:M9seOqGH0 まちBBSってどうやってみるんですか?
2015/07/05(日) 07:24:08.71ID:bOlHQ7Eb0
>>640 設定のネットワークでトップメニューURLにまちBBSの乗っているBBSMenuのURLを指定して板一覧の更新をしよう。
たとえばこれとか。
http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.jb.vs.op.sc.nx.bb.29.nv/-all/bbsmenu.html
たとえばこれとか。
http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.jb.vs.op.sc.nx.bb.29.nv/-all/bbsmenu.html
2015/07/06(月) 23:22:58.61ID:4lp5l01v0
まちBBSの書き込みにあるURLは現状そのままでは開けませんけどね。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/08(水) 12:18:39.64ID:rKemGMSn02015/08/02(日) 19:56:10.35ID:xlgzDsPU0
書き忘れてたけど、windows8.1→windows10へのアップデートしたPCから書き込み確認。
2015/09/22(火) 16:43:20.19ID:GFb5LrUR0
Python串との相性がたまに出てるのかなぁ
ちなWine
ちなWine
2015/11/27(金) 08:19:57.07ID:P58R5ySJ0
potato.2ch.netサーバーのスレが取得できない。
Firefox(42・x64)だと普通に見られる。
OSはWindows10(10586)。
みんなの所はどう?
Firefox(42・x64)だと普通に見られる。
OSはWindows10(10586)。
みんなの所はどう?
648おりび ◆is.EManoNg
2015/11/27(金) 21:57:33.77ID:tRZk9TiB0 >>647 サーバーの吐くhtmlがガラッと変わったね〜
対応はできると思うけどちょいと待ってちょ。
対応はできると思うけどちょいと待ってちょ。
649647
2015/12/02(水) 12:55:17.48ID:hyg7Mq+k0650名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/02(水) 16:15:57.56ID:grH1PAJP0 感謝
2015/12/09(水) 05:54:26.88ID:UM+szg+O0
なんかスレが受信できないんだけど
レス数は増えてるんだが追加受信が反映されない
レス数は増えてるんだが追加受信が反映されない
2015/12/09(水) 06:31:47.37ID:OHV5VMoM0
>>651 R20151201にしてないとか?
2015/12/09(水) 21:09:40.88ID:UM+szg+O0
654651=653
2015/12/09(水) 21:26:54.77ID:UM+szg+O0 やっぱまだおかしい…
今までと同じようにログをブチ込んだり重複ファイルはえまのん本体除いて上書きコピーしてんのに
取得スレの一部がやっぱり反映されてない
今までと同じようにログをブチ込んだり重複ファイルはえまのん本体除いて上書きコピーしてんのに
取得スレの一部がやっぱり反映されてない
2015/12/11(金) 04:35:36.15ID:a27+ewSr0
>>654 スレ一覧の内容は更新されてる?
2015/12/12(土) 07:11:25.86ID:rkJI5Ms50
2015/12/13(日) 06:41:15.03ID:KGRPiuoq0
>>656 おかしいのがスレタイだけで内容は更新されているならスレ再取得をしてみたらどうだろう?
保存されているログが一旦削除されるから該当スレの.2CUファイルをバックアップしておいたほうがいいかも。
保存されているログが一旦削除されるから該当スレの.2CUファイルをバックアップしておいたほうがいいかも。
2015/12/14(月) 23:53:34.58ID:T58fy3rK0
2015/12/31(木) 18:29:44.28ID:ZWtlfWpr0
potato鯖への移転にこの1か月全然気づかなかった…(´・ω・`)
potato鯖は仕様変更で戸惑う。
>>1を省略した形式 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1211597150/659n-
こんなのがちゃんと効かなくなってるし。(末尾が n- ではなく -n なら意図通りの表示)
えまのんではスレの取得に使ってないかもしれないけど。
potato鯖は仕様変更で戸惑う。
>>1を省略した形式 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1211597150/659n-
こんなのがちゃんと効かなくなってるし。(末尾が n- ではなく -n なら意図通りの表示)
えまのんではスレの取得に使ってないかもしれないけど。
hayabusa6鯖のスレを取得すると、おみくじやお年玉の名前欄が認識されず
空欄になってしまいました。potato鯖では大丈夫みたい。
hayabusa6鯖のスレでは、えまのんで名前欄には !omikuji!dama だけ入力して書き込み、
Webブラウザで見ると名前欄は 【モナー】 【1454円】 でした。
空欄になってしまいました。potato鯖では大丈夫みたい。
hayabusa6鯖のスレでは、えまのんで名前欄には !omikuji!dama だけ入力して書き込み、
Webブラウザで見ると名前欄は 【モナー】 【1454円】 でした。
2016/01/18(月) 02:07:52.31ID:GbBrZtpM0
cがリンク切れのままなのは意図されてのことですか?
ダウンロードさせてもらえると有難いのですが…
ダウンロードさせてもらえると有難いのですが…
2016/01/18(月) 02:15:55.83ID:GbBrZtpM0
ごめんなさいcじゃないemanon20130531.lzh
2016/01/21(木) 00:43:35.39ID:r0rhQkKH0
>662
一つ前のは20150513
一つ前のは20150513
664名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/16(水) 13:00:04.52ID:N2uVAtgF0 普段、スラドは読むだけど書込もうとしたら引用のレス番がおかしくなる。
引用を使わないで書き込むと
モジュール"emanon.exe"のアドレス0040F096でアドレス575C3A47に対する読み込み違反がおきました。
になる。 WIN7/XPで再現あり。いつも同じアドレスなのかは見てない。
ご報告まで
引用を使わないで書き込むと
モジュール"emanon.exe"のアドレス0040F096でアドレス575C3A47に対する読み込み違反がおきました。
になる。 WIN7/XPで再現あり。いつも同じアドレスなのかは見てない。
ご報告まで
2016/03/18(金) 02:08:30.23ID:zhkAoO2N0
666(・∀・)get!!
667名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 11:28:59.07ID:L29dv0FQ0 >>665 了解.
668名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/25(金) 17:08:40.94ID:Emxg2nz/0 2CHの仕様変更か?
ERRERR読込みおわった になる
ログの詳細からタグをエディタで抜けば中身はある。
串のスレでは騒ぎになってないけど俺だけなのか
ERRERR読込みおわった になる
ログの詳細からタグをエディタで抜けば中身はある。
串のスレでは騒ぎになってないけど俺だけなのか
669名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/26(土) 07:51:58.70ID:FOLtXj+g0 直ってる
2016/04/01(金) 02:34:03.53ID:UKq3xmuP0
まちBBSが3月32日だから、レス一覧とレス本文の今日の投稿の投稿日時表示が
ちゃんと表示されてない(´・ω・`)
ちゃんと表示されてない(´・ω・`)
2016/06/14(火) 01:25:00.29ID:vtcLrNYz0
Windowsはもとより、LinuxのWine上でもサクサク動いてくれるからホント助かってます
みんなもどんどん使うてや!
みんなもどんどん使うてや!
2016/06/14(火) 02:54:47.04ID:q0sjGRMi0
えまのんのとくちょうが一番活きる部分ですね。
2016/06/16(木) 01:02:58.45ID:o+C57BGy0
【HKT48】山田麻莉奈応援スレ★15.1【元祖まりり】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/hkt/1457697093/
このスレに書き込むと、いつまでも書き込みの処理が終わらない。しかたなく、えまのんをタスクマネージャーで終了させて、再起動して、書き込みを行ったスレを見ると、書き込まれている。
6月15日よりこのような症状がでました。環境は、えまのん20151201+2chAPIproxy20160416、OSはWindows 10 Version 1511です。
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/hkt/1457697093/
このスレに書き込むと、いつまでも書き込みの処理が終わらない。しかたなく、えまのんをタスクマネージャーで終了させて、再起動して、書き込みを行ったスレを見ると、書き込まれている。
6月15日よりこのような症状がでました。環境は、えまのん20151201+2chAPIproxy20160416、OSはWindows 10 Version 1511です。
2016/06/16(木) 05:40:27.07ID:imIDpH340
どれどれ
2016/06/22(水) 21:04:38.82ID:1clPsqcL0
[表示]→[ローカルルールの表示]→[スレ立て]で2chにスレ立ててみました。編集画面で入力した内容が[見](プレビュー画面?)に反映されず、空白のままです。
なお、書込みすると編集画面で入力した内容は、スレに反映されてました。
なお、書込みすると編集画面で入力した内容は、スレに反映されてました。
2016/06/30(木) 22:37:35.59ID:J9uLNHy40
1ペイン表示を使ってる。昨日までレス一覧とレスが一緒の画面だったけど、今日からレス一覧とレスが別々の画面で表示されている。仕様変更があったのか?
>>679
> 1ペイン表示を使ってる。昨日までレス一覧とレスが一緒の画面だったけど、今日からレス一覧とレスが別々の画面で表示されている。仕様変更があったのか?
[アクション]→[設定]→[レス表示とレス一覧表示を切り替える]で、レス一覧とレスが一緒の画面に戻りました。
> 1ペイン表示を使ってる。昨日までレス一覧とレスが一緒の画面だったけど、今日からレス一覧とレスが別々の画面で表示されている。仕様変更があったのか?
[アクション]→[設定]→[レス表示とレス一覧表示を切り替える]で、レス一覧とレスが一緒の画面に戻りました。
2016/07/02(土) 06:38:22.77ID:vDz61HiV0
7月1日20〜21時頃から、まちBBSで取得した書き込みの末尾に変なのが付くようになってしまいました。
板は中国地方で、鯖は色々エイリアスがあるけれど
えまのんで設定しているのは ちゅうごく.まち.と です。
(まちBBSのURLではなくホスト名までNGワードだなんてひどい目に遭った…(´・ω・`))
↓変なのはこんなのです
");//]]>-->
板は中国地方で、鯖は色々エイリアスがあるけれど
えまのんで設定しているのは ちゅうごく.まち.と です。
(まちBBSのURLではなくホスト名までNGワードだなんてひどい目に遭った…(´・ω・`))
↓変なのはこんなのです
");//]]>-->
2016/08/11(木) 00:31:44.80ID:6iaIQrwY0
えまのんのまちBBSのスレのログを見てみたら、>>681の文字列だけでなく
結構大きい不要な部分が引っ付いてます。
まちBBSのスレのHTMLソースを見て比較すると、書き込み内容部分と
書き込みフォーム記述の間にある <script 〜 </script> が
えまのんでの取得時に丸ごと引っ付いてしまってるぽいです。
結構大きい不要な部分が引っ付いてます。
まちBBSのスレのHTMLソースを見て比較すると、書き込み内容部分と
書き込みフォーム記述の間にある <script 〜 </script> が
えまのんでの取得時に丸ごと引っ付いてしまってるぽいです。
683681・682
2016/08/11(木) 00:33:20.76ID:6iaIQrwY0 あら、文字参照が無効になってる…。
書き込み内容部分と書き込みフォーム記述の間にある <script 〜 </script>
です。
書き込み内容部分と書き込みフォーム記述の間にある <script 〜 </script>
です。
2016/08/12(金) 01:42:20.40ID:Ix+Redf30
この板で取り入れられてる書き込み時のキャプチャ認証対応は難しいでしょうか。
書き込みするときはWebブラウザを開くようにしていますが…。
書き込みするときはWebブラウザを開くようにしていますが…。
685おりび ◆is.EManoNg
2016/08/12(金) 09:57:56.21ID:eEEBs8c202016/08/13(土) 00:05:01.66ID:2mKs3Xgf0
おりびちん、確認ありがとうございます。
このスレにえまのんから書き込む時エラーになったので(どんなエラーだったか失念…)
Webブラウザから書き込もうとしたのですが、Webブラウザでの書き込みの時に
キャプチャ認証が出て来たので、同様に専ブラでも何かが1段階挟まったのだろうなと
思ったのです。
このスレにえまのんから書き込む時エラーになったので(どんなエラーだったか失念…)
Webブラウザから書き込もうとしたのですが、Webブラウザでの書き込みの時に
キャプチャ認証が出て来たので、同様に専ブラでも何かが1段階挟まったのだろうなと
思ったのです。
2016/08/13(土) 00:08:34.21ID:2mKs3Xgf0
2016/10/22(土) 17:07:51.97ID:KLPHTSSa0
レスが付いたスレとただ上がっただけのスレの区別がつく仕様にしてくれると嬉しい
出来ればでいいので…
全部同じ色だと目が辛い…
出来ればでいいので…
全部同じ色だと目が辛い…
2017/01/02(月) 00:15:50.46ID:GxYqAnyS0
あけましておめでとうございます。
早速ですが、名前欄が取得できず空欄になった事例があったので報告します。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1462435496/603
!omikuji!dama なら正常に取得できてたはずですがワッチョイが付くスレだからでしょうかね。
早速ですが、名前欄が取得できず空欄になった事例があったので報告します。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1462435496/603
!omikuji!dama なら正常に取得できてたはずですがワッチョイが付くスレだからでしょうかね。
2017/01/13(金) 10:03:36.70ID:TueWdabX0
本年もよろしくお願いします。一時的な問題なのか変更なのか
不明ですが昨日(?)からスラドのスレ一覧が取れなくなりました。
飛ばされる〜が 停止するまで続きます。
,, ゚Д゚)<鯖につなぐぜゴルァ!
> スラドストーリー一覧の取得開始
< 飛ばされる〜https://srad.jp/slashdotjp.rss
< 飛ばされる〜https://srad.jp/slashdotjp.rss
< 飛ばされる〜https://srad.jp/slashdotjp.rss
< 飛ばされる〜https://srad.jp/slashdotjp.rss
不明ですが昨日(?)からスラドのスレ一覧が取れなくなりました。
飛ばされる〜が 停止するまで続きます。
,, ゚Д゚)<鯖につなぐぜゴルァ!
> スラドストーリー一覧の取得開始
< 飛ばされる〜https://srad.jp/slashdotjp.rss
< 飛ばされる〜https://srad.jp/slashdotjp.rss
< 飛ばされる〜https://srad.jp/slashdotjp.rss
< 飛ばされる〜https://srad.jp/slashdotjp.rss
2017/04/01(土) 03:03:50.96ID:ZXn69R490
おりびちん元気にしてるのかな。
今年のエイプリルフールは午前0時台の1時間だけ、<hr>と評価(何の評価か知らないけど)が
書き込みに引っ付いてたけど、この表示までえまのんでの対応は要らないでしょうかね。
>>681-683のまちBBSについて、常駐スレが1000埋まったので
テキストエディタで直接ログの(KEY番号).2CDから不要な部分を削除してみたら、
ファイルサイズが3割以上減りましたw
今年のエイプリルフールは午前0時台の1時間だけ、<hr>と評価(何の評価か知らないけど)が
書き込みに引っ付いてたけど、この表示までえまのんでの対応は要らないでしょうかね。
>>681-683のまちBBSについて、常駐スレが1000埋まったので
テキストエディタで直接ログの(KEY番号).2CDから不要な部分を削除してみたら、
ファイルサイズが3割以上減りましたw
2017/04/24(月) 05:12:07.03ID:bR0/0fCF0
スレの受信閲覧が出来なくなった…
この板・スレはまだ大丈夫みたいだけど徐々にスマホ対応型のスレッド表示形式になってるからそれが原因みたい
この板・スレはまだ大丈夫みたいだけど徐々にスマホ対応型のスレッド表示形式になってるからそれが原因みたい
695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 14:48:39.68ID:1McWTy+j0696おりび
2017/04/24(月) 22:37:30.00ID:MlW2M6dV0 あー、ここも変わっちゃいましたな。
今週中に対応できるかな?
スラドのhttps対応をやってしまいたかったのだが…
今週中に対応できるかな?
スラドのhttps対応をやってしまいたかったのだが…
2017/04/25(火) 00:48:38.85ID:SiMzJk/f0
>>696
おねげえするっす
おねげえするっす
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 09:40:43.36ID:XPb8iaIh02017/04/29(土) 18:25:24.54ID:4B8vTbKP0
2017/04/30(日) 03:36:41.44ID:DVyg/cFg0
2ch アプリのインストールは便利な反面、スマホのファイル、履歴、カメラ、マイク、位置を取られるリスクなどがあけど
アプリをインストールしなくても、次のサイトから、2ch アプリに近い利用ができるよ (NG<>ワード<>回避)
1。公式:2ch.net公式のスマートフォン向けブラウザ,PCからでも閲覧可能
http://itest.2ch.net/
2。ログ<>速:WEBアプリ系で最大級のアクセス数,2NN風,AAレスを画像で見られる,Android,iPhone対応,(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://www.log<>soku.com/
3。モナラ
2ch.SC,open 2chを,Android,iPhone等から見られる2chmate風ブラウザ。高機能(履歴、お気に入り、画像サムネイル、ID消し、NGワード消し、新着スレヘッドライン)(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://monara.net/
2
アプリをインストールしなくても、次のサイトから、2ch アプリに近い利用ができるよ (NG<>ワード<>回避)
1。公式:2ch.net公式のスマートフォン向けブラウザ,PCからでも閲覧可能
http://itest.2ch.net/
2。ログ<>速:WEBアプリ系で最大級のアクセス数,2NN風,AAレスを画像で見られる,Android,iPhone対応,(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://www.log<>soku.com/
3。モナラ
2ch.SC,open 2chを,Android,iPhone等から見られる2chmate風ブラウザ。高機能(履歴、お気に入り、画像サムネイル、ID消し、NGワード消し、新着スレヘッドライン)(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://monara.net/
2
2017/04/30(日) 05:41:32.14ID:4wn5Hy7K0
> 今までの過去ログも生かしたいので、
同意
それに尽きる
他の専ブラ臨時で使ってるけど、慣れないせいか落ち着かないし
同意
それに尽きる
他の専ブラ臨時で使ってるけど、慣れないせいか落ち着かないし
2017/05/08(月) 11:13:45.34ID:CYIErJIJ0
やはりコレの使いやすさは忘れられない
期待してます…
期待してます…
2017/05/15(月) 23:29:44.63ID:8FbaSlLP0
やっぱり対応は難しいのかな…気長に待とう
2017/05/30(火) 21:49:12.87ID:p1pmWLQ10
対応して欲しいなぁ
2017/06/01(木) 23:54:31.38ID:1AGBdNnz0
どういう訳か知らないけど、
先ほどニュー速でたまたま試したら
読み込み&書き込み確認できました。。。
何も設定いじっていないR20151201で
先ほどニュー速でたまたま試したら
読み込み&書き込み確認できました。。。
何も設定いじっていないR20151201で
2017/06/02(金) 04:33:55.99ID:ftJiGtv70
ニュー速板の形式は知らないけどもしやと思ってポマ板(mint鯖)をもう一度試してみたけど
読み込んでも一時固まってえまのんで表示できないのは変わらなかった。
対応気長に待っています。
読み込んでも一時固まってえまのんで表示できないのは変わらなかった。
対応気長に待っています。
2017/07/17(月) 01:35:46.46ID:+hfTq++j0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | 地下アイドル(AKB48)板
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | スレ一覧取得、レス取得、書込み、いずれも可能です。
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | 地下アイドル(AKB48)板
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | スレ一覧取得、レス取得、書込み、いずれも可能です。
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/07/17(月) 02:01:28.62ID:7mQGgGhk0
>>706のその後。
ポマ板がmintからlavenderに鯖移転して表示の仕様も戻ったので、
スレを取得することができました。
ただ、ヘッドラインの仕様は改悪されたままのようで、ヘッドラインの取得で鯖移転が
取得できないので、手動で板のプロパティーにある鯖を変更しないとならないです。
ポマ板がmintからlavenderに鯖移転して表示の仕様も戻ったので、
スレを取得することができました。
ただ、ヘッドラインの仕様は改悪されたままのようで、ヘッドラインの取得で鯖移転が
取得できないので、手動で板のプロパティーにある鯖を変更しないとならないです。
2017/07/17(月) 02:12:23.21ID:7mQGgGhk0
そういえば、スレのURLがHTTPSだと えまのんで開けないです。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1211597150/
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1211597150/
前者はえまのんでスレと認識されるけれど、後者はWebブラウザで開くようになります。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1211597150/
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1211597150/
前者はえまのんでスレと認識されるけれど、後者はWebブラウザで開くようになります。
2017/07/18(火) 18:41:35.27ID:Y+6rP+WB0
本当だ
いくつかのスレで使えるようになった
いくつかのスレで使えるようになった
2017/07/20(木) 21:58:07.32ID:+tPvvu6r0
712名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 22:01:03.82ID:+tPvvu6r0 えまのんから書き込んで投稿後再読み込みされない?
と思ったら、このスレがあるソフトウェア板も表示の仕様が改悪されてる…
と思ったら、このスレがあるソフトウェア板も表示の仕様が改悪されてる…
2017/08/18(金) 17:37:15.99ID:rLncHVTL0
えまのんをこれからも活用し続ける方法はないものか…
2chは読めないし、まちBBSは読んだ最終レスに不要な文字列が引っ付くし…
2chは読めないし、まちBBSは読んだ最終レスに不要な文字列が引っ付くし…
2017/08/20(日) 21:24:52.97ID:545UZGEz0
せめてログを他の専ブラで読めればなぁ…
2017/08/22(火) 08:02:52.25ID:eYyJjuvt0
>>681-683ですが、まちBBSで仕様が若干変更されて、
取得レスの末尾に引っ付いてしまう文字列が変わりました。
えまのんの見た目上は、
Criteo.DisplayAd({ "zoneid": 255572, "async": false});
↑こんなのが引っ付きますが、script要素絡みの文字列というのは同じようです。
取得レスの末尾に引っ付いてしまう文字列が変わりました。
えまのんの見た目上は、
Criteo.DisplayAd({ "zoneid": 255572, "async": false});
↑こんなのが引っ付きますが、script要素絡みの文字列というのは同じようです。
2017/08/25(金) 15:05:52.29ID:atjxGmcj0
>>713
前にも書いたけどR20130303+2chapixy v0.15.1aで
この板も読み書きできてるよ この投稿も
ただまちBBSが今日見たら
● <5>なんかエラー(522 : Origin Connection Time-out)
が出て読めなくなってた
前にも書いたけどR20130303+2chapixy v0.15.1aで
この板も読み書きできてるよ この投稿も
ただまちBBSが今日見たら
● <5>なんかエラー(522 : Origin Connection Time-out)
が出て読めなくなってた
2017/08/26(土) 03:08:31.37ID:eoHEbxRF0
>>716
まちBBSのエラーは世界的な経路障害の影響なのでは?
まちBBSのエラーは世界的な経路障害の影響なのでは?
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 18:50:50.61ID:CB4TY90j0 >>716
人に頼るなというお叱りは承知で、設定の仕方を教えていただけませんでしょうか?
2chapixyの説明だと、各々のブラウザに対応した設定がいるとあり、
どういじればいいか皆目見当がつかないので
人に頼るなというお叱りは承知で、設定の仕方を教えていただけませんでしょうか?
2chapixyの説明だと、各々のブラウザに対応した設定がいるとあり、
どういじればいいか皆目見当がつかないので
719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 18:31:46.02ID:as6zhN2v0 2chapixyはdat取得モードHTMLモード 基本の待ちポートに
設定したポート番号をえまのんのプロキシに設定 読み込みだけチェック
それだけ
設定したポート番号をえまのんのプロキシに設定 読み込みだけチェック
それだけ
2017/09/03(日) 01:42:22.99ID:Ku24hYY10
2017/10/03(火) 02:28:20.29ID:0Gju/jZu0
2ちゃんがドメイン名まで変わってしまっているが、えまのんは対応するのだろうか(´・ω・`)
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 11:15:09.81ID:2//+Z63K0 >>721
716 で昨日更新された串でOK
716 で昨日更新された串でOK
2017/10/05(木) 06:10:46.63ID:yDao9jSi0
使い続けるには旧版に戻す&串しかないのかな。
2017/11/15(水) 00:57:32.14ID:dLhGxadf0
2018/03/24(土) 04:32:25.39ID:WQkZrW9O0
まちBBSのスレを取得したときに最後のレスに引っ付くごみが
めっちゃでっかくなってしまった(´・ω・`)
めっちゃでっかくなってしまった(´・ω・`)
2018/04/01(日) 05:29:02.25ID:WSTCuiH+0
まちBBSが今日は3月32日だから>>670と同じことになって一瞬焦った。
年月日時分秒があぼーんになっちゃう。
年月日時分秒があぼーんになっちゃう。
2018/04/29(日) 23:25:33.01ID:m3ZbThwK0
一年以上かー
>696
>696
2018/08/23(木) 00:47:56.56ID:+G/TM9Ce0
最後のトリップ付おりびたんから2年超えてたか
729名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 13:55:17.63ID:d1o40a/p0 proxy経由で使ってるが板移転の時が追従できなくて手入力で登録が面倒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★4 [BFU★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 資さんうどんとかいいから「290円博多ラーメン膳」を全国展開しろよ。高市物価の反逆者だろ [153490809]
- 石破当時首相「高市を首相にしたら日中関係ぶち壊される、台湾有事を避ける為に米中には自分が話を付けたい」これネトウヨは笑うらしいな [152212454]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 日本人「気分はもう戦争」 [667744927]
- 日本が社会保障で財政破綻すれば政治家の責任、戦争で敗戦すれば国民とマスコミの責任 [633746646]
