ttp://www.geocities.jp/cen_hp
他の2chブラウザと連携できるといいな
2ちゃんねるスレッド全文検索・・・ThreadSearch
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/02/27(水) 19:23:59ID:LnN9ZP+r0
6966
2008/05/08(木) 00:23:43ID:eGa6VFwL0 >67
今でもハングアップしてんじゃないか?ほんとに検索してんのかよ?
って他の検索と比べたらとってもありがたいです。(-人-)
今でもハングアップしてんじゃないか?ほんとに検索してんのかよ?
って他の検索と比べたらとってもありがたいです。(-人-)
7058
2008/05/08(木) 13:38:01ID:CHC9JFTU071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 21:44:59ID:oX3p46BtO >>68
設定読み込みで、iniファイルを選べるからそれでしてみたら?
設定読み込みで、iniファイルを選べるからそれでしてみたら?
72cen ◆Am9xOgNMYE
2008/05/08(木) 23:26:19ID:fy9YvlJe073cen ◆Am9xOgNMYE
2008/05/08(木) 23:32:00ID:fy9YvlJe0 あと、窓の杜で記事が掲載されました。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/05/08/threadzenbun150.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/05/08/threadzenbun150.html
2008/05/09(金) 00:14:47ID:54C7YKST0
2008/05/09(金) 23:17:30ID:9tPKF/2D0
俺も3つの2chブラウザ使ってるから、順番に検索してくれたら助かるな
2008/05/09(金) 23:39:32ID:9tPKF/2D0
ああ、よく考えたらログフォルダ作って全部その下に移動させればいいのか
2008/05/11(日) 01:14:04ID:rI+U6KpG0
.NETじゃなくVCじゃ無理なの?
起動時、糞重くてしょうがないんだが
起動時、糞重くてしょうがないんだが
2008/05/11(日) 02:16:35ID:PFNSvUPe0
VCは.NETに比べて手間が10倍くらいに増えるからな。
起動速度だけのためにそんな手間はかけてられないって感じじゃね?
起動速度だけのためにそんな手間はかけてられないって感じじゃね?
2008/05/11(日) 18:51:41ID:gQon1txW0
8.4ギガ程のログで3ギガ程のindexが出来ますた。
2008/05/11(日) 19:14:25ID:Znmvmy7U0
DesktopHE
ttp://freemind.s57.xrea.com/desktophe/index.html
↑datはサポート外で、datファイルの表示は固まるかと思うほど遅いすが
探してくるのは速いしインデックスの作り方とか参考にならないでしょうか
ttp://freemind.s57.xrea.com/desktophe/index.html
↑datはサポート外で、datファイルの表示は固まるかと思うほど遅いすが
探してくるのは速いしインデックスの作り方とか参考にならないでしょうか
81cen ◆Am9xOgNMYE
2008/05/18(日) 23:15:54ID:+yfWcw6T082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 20:17:03ID:UH4K7XDzO age
83名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 14:35:57ID:iGifQDnZ0 + + ワクワクテカテカ
∧_∧ +
(0゜・∀・)
(0゜∪ ∪ + index追加型、急かしてないよ?
と__)__) +
∧_∧ +
(0゜・∀・)
(0゜∪ ∪ + index追加型、急かしてないよ?
と__)__) +
84名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 23:46:08ID:63eV6hEF0 急がせてるwwwwwwwwwwww
85名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 22:00:16ID:xloWUVFk0 + + ワクワクテカテカ
∧_∧ +
(0゜・∀・)
(0゜∪ ∪ + 急かしてないよ、ホントだよ?
と__)__) +
∧_∧ +
(0゜・∀・)
(0゜∪ ∪ + 急かしてないよ、ホントだよ?
と__)__) +
2008/06/03(火) 14:01:04ID:5GdvKxzv0
Janeログをインデックス化して高速検索する「dat検索」 :教えて君.net
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/05/janedat.html
Datファイル全文検索ソフト DatE
ttp://frozenlib.net/DatE/
こっちが2.0ならむこうは3.5か…
誰かユーザーの事考えたC++製の全文検索ソフト作れよ
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/05/janedat.html
Datファイル全文検索ソフト DatE
ttp://frozenlib.net/DatE/
こっちが2.0ならむこうは3.5か…
誰かユーザーの事考えたC++製の全文検索ソフト作れよ
2008/06/03(火) 14:31:24ID:i98vc4zJ0
Jane系に限定するならJaneViewでも使ってりゃいいじゃない
インデックスサーチなら他の100倍は早い
インデックスサーチなら他の100倍は早い
2008/06/03(火) 20:13:08ID:NItC+Ua+0
ずっとJane使ってたら、メモリ使用量が300Mになった…
V2Cくらいメモリ使用量決められたらいいんだけどなぁ
V2Cくらいメモリ使用量決められたらいいんだけどなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:31:32ID:6OP9T2Vu0 週末きたけどそろそろバージョンくる?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 22:02:47ID:+0Vv0YEo0 週末くるけどそろそろバージョンくる?
2008/06/13(金) 22:13:22ID:C4TWwqL/0
「バージョンくる」の意味が分からなかったのでグッてみた
ver・sion
━━ n. 翻訳, 訳書; (時にV-) (聖書の)…訳[版]; 解釈; 異説; (個人的な観点からの)説明; 翻案, 編曲.
ver・sion
━━ n. 翻訳, 訳書; (時にV-) (聖書の)…訳[版]; 解釈; 異説; (個人的な観点からの)説明; 翻案, 編曲.
2008/06/17(火) 00:56:18ID:Xfg2HjBN0
たぶん「そろそろバージョン」っていう新しいバージョンが来るんじゃマイカ?
2008/06/21(土) 00:53:55ID:yQj9zf0a0
>86
バージョンこないから試してみようとしたけど起動しないや・・・
バージョンこないから試してみようとしたけど起動しないや・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 14:26:00ID:pB/qsvyu0 俺は白鴎院理人(はくおういんりひと)。 御茶ノ水に事務所を構える私立探偵だ。
俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】 http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】 http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
95cen ◆Am9xOgNMYE
2008/06/24(火) 19:11:24ID:E9lO0sbvO どうもです。
ちょっと忙しくてできていないですが、
今はインデックスの方式を考え直しているところです。
ちょっと忙しくてできていないですが、
今はインデックスの方式を考え直しているところです。
2008/06/25(水) 00:16:50ID:EIbNz7bk0
待ってます
2008/06/25(水) 00:18:37ID:YlNT0tor0
待っています。
2008/07/06(日) 13:26:22ID:eE09r6G00
みみずん検索とかは一瞬に近い状態で検索結果が出るけど
これは意外と時間かかるよね?
これってハードウェア性能の違い?それともindexの方式違い?
どっちが原因として大きいんだろ。
indexをRAMディスクに置いて、DATをRAID0・5・6に置いても
とても一瞬じゃ表示出来なそうだけど。
あ、従来の検索と比べたら遥かに恩の字ですから
ケチ付けてるんじゃなく素朴な疑問です。
これは意外と時間かかるよね?
これってハードウェア性能の違い?それともindexの方式違い?
どっちが原因として大きいんだろ。
indexをRAMディスクに置いて、DATをRAID0・5・6に置いても
とても一瞬じゃ表示出来なそうだけど。
あ、従来の検索と比べたら遥かに恩の字ですから
ケチ付けてるんじゃなく素朴な疑問です。
2008/07/06(日) 19:54:39ID:y2E+4QJQ0
>>98
何言ってる
何言ってる
100cen ◆Am9xOgNMYE
2008/07/06(日) 23:14:28ID:q9kMgqrU0 >>98
どうもです。
このソフトでは保存してる全てのログから、検索語を漏らすこと無く
検索するので他のものより遅いのではと思います。
ソフトの性能かもしれないです。
みみずん検索の仕組みがどういうものか知りませんが・・・
どうもです。
このソフトでは保存してる全てのログから、検索語を漏らすこと無く
検索するので他のものより遅いのではと思います。
ソフトの性能かもしれないです。
みみずん検索の仕組みがどういうものか知りませんが・・・
2008/07/07(月) 00:57:51ID:5BhNo3f50
>100
あ、そっか。
みみずん検索は検索板を指定しましたね。
長期使ってないから全板検索だと勘違いしてました orz
あ、そっか。
みみずん検索は検索板を指定しましたね。
長期使ってないから全板検索だと勘違いしてました orz
2008/07/08(火) 18:45:38ID:7pqwNnqn0
>>98
一般的なWebサーチエンジンは単語単位の検索結果をあらかじめ作ってる。
新しく見つけたページに「2ch」「モナー」という単語があったときは、2ch.txtとモナー.txtにそのページのアドレスを追加する。
「2ch モナー」で検索されたときは2ch.txtとモナー.txt両方に載っているアドレス一覧を表示するといった感じ。
ただし、ここでいう「単語」とはあらかじめリスト化されたものと機械的に認識されたものなので
でたらめな文字列で検索した場合は表示されない可能性もある。
一般的なWebサーチエンジンは単語単位の検索結果をあらかじめ作ってる。
新しく見つけたページに「2ch」「モナー」という単語があったときは、2ch.txtとモナー.txtにそのページのアドレスを追加する。
「2ch モナー」で検索されたときは2ch.txtとモナー.txt両方に載っているアドレス一覧を表示するといった感じ。
ただし、ここでいう「単語」とはあらかじめリスト化されたものと機械的に認識されたものなので
でたらめな文字列で検索した場合は表示されない可能性もある。
2008/07/09(水) 00:47:48ID:cknHTRJD0
>102
なるほど。
そうしちゃうと今より高速化はしてもindexが肥大しそうですね。
今は8.5Gのログに対しindexが3.2Gです。
なるほど。
そうしちゃうと今より高速化はしてもindexが肥大しそうですね。
今は8.5Gのログに対しindexが3.2Gです。
2008/07/13(日) 21:04:23ID:TYBbxl0u0
>>103
日本語対応の全文検索インデックスはでかいよー。
特に完全検索用のN-Gramインデックスは、たとえば「本日は晴天なり」って書いてあるテキストが
あったとすると
本日
日は
は晴
晴天
天な
なり
というそれぞれの文字列についてインデックスを作成する。
検索時には、たとえば「本日は」で検索されたら「本日」「日は」の両方にのっているファイルを
検索結果に表示する、という方式。
確実なんだけどでかい。
日本語対応の全文検索インデックスはでかいよー。
特に完全検索用のN-Gramインデックスは、たとえば「本日は晴天なり」って書いてあるテキストが
あったとすると
本日
日は
は晴
晴天
天な
なり
というそれぞれの文字列についてインデックスを作成する。
検索時には、たとえば「本日は」で検索されたら「本日」「日は」の両方にのっているファイルを
検索結果に表示する、という方式。
確実なんだけどでかい。
2008/07/15(火) 15:00:25ID:aKLBDNVH0
みみずん氏でこんなもんか。
ttp://mimizun.com/spec.html
ttp://mimizun.com/spec.html
2008/07/20(日) 02:22:48ID:AbTJvetU0
「Windows Vista の検索において、語句が検索されない場合がある」
http://support.microsoft.com/kb/952003/ja
「アクセスコントロールリスト」 があるのに "コントロール"を検索できません。
これは仕様です。日本人はfindとかfindstrを使いなされ。
http://support.microsoft.com/kb/952003/ja
「アクセスコントロールリスト」 があるのに "コントロール"を検索できません。
これは仕様です。日本人はfindとかfindstrを使いなされ。
2008/07/21(月) 01:11:23ID:ZxbJSK1r0
テキストのフィルタが駄目すぎだなあ
IMEの件といい、ほんとMSは日本語に弱くなったな
IMEの件といい、ほんとMSは日本語に弱くなったな
2008/07/29(火) 11:45:39ID:LDh0pw/C0
そんなんだからMS社員がATOK使いたいとか言い出すんだ。
2008/07/29(火) 18:21:33ID:DRzfVr9G0
中国優先だからな
2008/07/29(火) 19:00:16ID:CDdAnnOZ0
優先というか、メイドインチャイナ
2008/08/02(土) 23:36:16ID:fGnZ88+/0
屑HDにログ移行したんだけど、残り容量少なくてINDEX作りきれなかった orz
113cen ◆Am9xOgNMYE
2008/08/03(日) 23:09:35ID:kqhImIQB0 今のところ、新しいindexの形式で、index作成と読み込みのテストが
できています。
更新部分を作る前に公開するかもしれません。
何時になるかは不明ですが。
>>112
実験では現在と比べて約40%のindex容量が削減できています。
今よりも多少はディスク容量を使わなくて済む予定です。
できています。
更新部分を作る前に公開するかもしれません。
何時になるかは不明ですが。
>>112
実験では現在と比べて約40%のindex容量が削減できています。
今よりも多少はディスク容量を使わなくて済む予定です。
2008/08/03(日) 23:16:21ID:BhOIA6SJ0
2008/08/05(火) 00:44:24ID:WlBy3GoL0
∧_∧ ttp://www.geocities.jp/cen_hp/
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
2008/08/05(火) 07:05:18ID:YBb9bfzK0
禁断の壷のDATが検索できないようですが未対応ですか?
2008/08/05(火) 19:08:19ID:tQ0LETlx0
∧_∧
( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 17:59:32ID:/1wQ4+P70 ∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
∪( ∪ ∪
と__)__)
( ・∀・) ドキドキ
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
∪( ∪ ∪
と__)__)
2008/08/09(土) 06:06:28ID:oXes19LT0
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ::::::::::::::::::::-=・=-、゙::: -=・=-:'、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ゴリゴリゴリ・・・
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、"| / 冫、 ヽ、
l;、-'゙: ,/ `| /| | /. \
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ (( // | | / ヽ. マズッ・・・
,、‐'゙ ン;"::::::. U .U / >>118
' //::::::::: {.
/ ./::::::::::::: ',
. / /:::::::::::::::::. ',.
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ::::::::::::::::::::-=・=-、゙::: -=・=-:'、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ゴリゴリゴリ・・・
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、"| / 冫、 ヽ、
l;、-'゙: ,/ `| /| | /. \
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ (( // | | / ヽ. マズッ・・・
,、‐'゙ ン;"::::::. U .U / >>118
' //::::::::: {.
/ ./::::::::::::: ',
. / /:::::::::::::::::. ',.
120cen ◆Am9xOgNMYE
2008/08/10(日) 02:40:10ID:iURE0WpC0 >>116
どうもです。
検索できるのは、2chのサーバにあるそのままのdatファイル
のみになっています。
こんな感じのファイルです。
http://pc11.2ch.net/software/dat/1204107839.dat
どうもです。
検索できるのは、2chのサーバにあるそのままのdatファイル
のみになっています。
こんな感じのファイルです。
http://pc11.2ch.net/software/dat/1204107839.dat
2008/08/10(日) 02:51:18ID:3MKwS0Q50
壺のdatは少しだけ違うよな。生datではない
2008/08/10(日) 05:29:10ID:WVmYSL3q0
2008/08/10(日) 05:36:29ID:WVmYSL3q0
壷のDAT見た限り0x88(136バイト)目まで壷DAT用のヘッダー?に上のレスで書いたやつを追記してるみたいですね。
2008/08/10(日) 05:56:58ID:WVmYSL3q0
今手元の壷用DATの先端0x88(136バイト)を削ってDATでThreadSearchを使用して検索できた事を報告しておきます。
使用する時はこれでいきます。
素晴らしいソフトありがとうございます。
使用する時はこれでいきます。
素晴らしいソフトありがとうございます。
2008/08/10(日) 22:06:13ID:yPWwed/n0
126cen ◆Am9xOgNMYE
2008/08/11(月) 18:37:08ID:cL7eaFC40 できそうな気もしますが、壷を入れてdatをいろいろ見てみないと
いけないので、ちょっとめんどうかも。
それに今作ってるのやつがあらかた出来上がっているので。
いけないので、ちょっとめんどうかも。
それに今作ってるのやつがあらかた出来上がっているので。
2008/08/13(水) 02:41:42ID:ZgCCI6gx0
乙です
>あらかた出来上がっているので
わくわく
>あらかた出来上がっているので
わくわく
128cen ◆Am9xOgNMYE
2008/08/13(水) 19:08:16ID:dHKGFOYl0 スレッド全文検索を更新しました。
Ver 1.60になりました。
http://www.geocities.jp/cen_hp
更新点は以下です。
インデックスを改良して高速に作成、検索できるようにしました。
ウインドウサイズを記憶するようにしました。
検索結果の下ペインに上ペインのリンクを追加しました。
インデックス化の方法を変えたので、今までのものより
約2〜3倍 高速に検索できます。
場合によりそうでない時もありますが。
あと、インデックス作成時間も短くなりました。
詳しくはこちらを
http://www.geocities.jp/cen_hp/threadsearch.html
Ver 1.60になりました。
http://www.geocities.jp/cen_hp
更新点は以下です。
インデックスを改良して高速に作成、検索できるようにしました。
ウインドウサイズを記憶するようにしました。
検索結果の下ペインに上ペインのリンクを追加しました。
インデックス化の方法を変えたので、今までのものより
約2〜3倍 高速に検索できます。
場合によりそうでない時もありますが。
あと、インデックス作成時間も短くなりました。
詳しくはこちらを
http://www.geocities.jp/cen_hp/threadsearch.html
129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 21:16:58ID:tyXgUR9P0 キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
2008/08/13(水) 21:25:48ID:tyXgUR9P0
えーすまん。
>詳しくは
と、readme.txtを見たけど、INDEXの追加作成は可能になったの?
>詳しくは
と、readme.txtを見たけど、INDEXの追加作成は可能になったの?
131cen ◆Am9xOgNMYE
2008/08/13(水) 22:55:06ID:dHKGFOYl02008/08/13(水) 22:56:38ID:tyXgUR9P0
>131
ありゃ残念。
でも次回更新を楽しみに待ちながらVer1.6使わせていただきます。
ありゃ残念。
でも次回更新を楽しみに待ちながらVer1.6使わせていただきます。
133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 17:23:51ID:6fFreaBo0 age
2008/08/28(木) 20:58:59ID:jxwyolAJO
sage
2008/09/01(月) 16:11:16ID:fWSvEAsU0
アイコンぐらい作って
136cen ◆Am9xOgNMYE
2008/09/02(火) 00:34:17ID:acTGZjvR0 >>135
そういえば、誤反応スクリプト無効化ソフトはアイコン作ってましたが、
これは作って無かったですね。
とりあえず、ぼちぼち更新部分作ってます。
ちょっとトップの説明変えてみた。
http://www.geocities.jp/cen_hp/threadsearch.html
そういえば、誤反応スクリプト無効化ソフトはアイコン作ってましたが、
これは作って無かったですね。
とりあえず、ぼちぼち更新部分作ってます。
ちょっとトップの説明変えてみた。
http://www.geocities.jp/cen_hp/threadsearch.html
2008/09/07(日) 19:48:17ID:bm0qvVYIP
>136
楽しみにしてます。
楽しみにしてます。
138cen ◆Am9xOgNMYE
2008/09/14(日) 01:18:55ID:ZtimSfQL02008/09/14(日) 08:47:05ID:ALOAkBNV0
ログの結果が、「日付+時間」のフォルダではなく、指定したフォルダに毎回上書きができるとありがたいです
2008/09/14(日) 09:29:58ID:ALOAkBNV0
要望追加で
検索日付範囲が固定されてしまうとバッチ処理には不便なので
今日のみ とか 何日前まで などができるとありがたいです
検索日付範囲が固定されてしまうとバッチ処理には不便なので
今日のみ とか 何日前まで などができるとありがたいです
141cen ◆Am9xOgNMYE
2008/09/17(水) 00:19:34ID:/BQyVYWF0 レスと意見をどうもです。
ちょっと考えて見ます。
ちょっと考えて見ます。
2008/09/17(水) 13:20:48ID:5bqPFX5b0
あのねあのね
デスクトップにショートカット作って置いてるんだけど、
次のバージョンアップでアイコン付けて。
デスクトップにショートカット作って置いてるんだけど、
次のバージョンアップでアイコン付けて。
143cen ◆Am9xOgNMYE
2008/09/21(日) 00:10:11ID:hfJlKawQ0 スレッド全文検索を更新しました。
Ver 1.70になりました。
http://www.geocities.jp/cen_hp
更新点は以下です。
インデックスを更新できるようにしました。
板で絞込みができるようにしました。
検索結果を保存するフォルダ名を指定できるようにしました。
アイコンを付けました。
検索語句を半角スペースで区切ることでAND検索ができるようにしました。
→「AAA BBB」だとAAAかつBBBがあるレスを検索します。
Ver 1.70になりました。
http://www.geocities.jp/cen_hp
更新点は以下です。
インデックスを更新できるようにしました。
板で絞込みができるようにしました。
検索結果を保存するフォルダ名を指定できるようにしました。
アイコンを付けました。
検索語句を半角スペースで区切ることでAND検索ができるようにしました。
→「AAA BBB」だとAAAかつBBBがあるレスを検索します。
144cen ◆Am9xOgNMYE
2008/09/21(日) 00:15:00ID:hfJlKawQ0 インデックス方法は1.60と同じですので、検索速度はほぼ同じです。
多少インデックス作成時間が短くなりました。
あと、アイコンが下手なのはセンスがないからです。
多少インデックス作成時間が短くなりました。
あと、アイコンが下手なのはセンスがないからです。
2008/09/21(日) 02:17:22ID:z9hYJDWq0
乙
2008/09/22(月) 02:38:15ID:kpTt79bC0
ウヒョー
更新乙です。
更新乙です。
2008/09/22(月) 23:51:55ID:z7yz22TN0
index作成中もしくはindex一覧?(最初にファイル一覧作るやつ)作成中に
janeで新たにログを取得しちゃっても問題無いのでしょうか?
index作り損ねたログは次回のindex更新に回るから平気?
作成開始から4時間で9%ほどなのでついついjane起動して2ちゃん
巡回始めちゃいました。
もちろん作成終了までソフト停止するつもりはないのですが。
janeで新たにログを取得しちゃっても問題無いのでしょうか?
index作り損ねたログは次回のindex更新に回るから平気?
作成開始から4時間で9%ほどなのでついついjane起動して2ちゃん
巡回始めちゃいました。
もちろん作成終了までソフト停止するつもりはないのですが。
148cen ◆Am9xOgNMYE
2008/09/23(火) 13:02:36ID:KQ8g+RNV0 どうもです。
>>147
問題ないです。
インデックス作成では下の流れになります。
1.インデックス化するファイルリスト作成
2.インデックス作成(ファイルリスト使用)
1が終わってから取得したスレッドは2で反映されませんが、
次回のインデックス更新には反映されます。
>>147
問題ないです。
インデックス作成では下の流れになります。
1.インデックス化するファイルリスト作成
2.インデックス作成(ファイルリスト使用)
1が終わってから取得したスレッドは2で反映されませんが、
次回のインデックス更新には反映されます。
2008/09/23(火) 13:53:13ID:D7MsH4va0
>148
了解しますた。
夕べ19時半から始めて現時刻92%
ハァハァあと少しだ。
了解しますた。
夕べ19時半から始めて現時刻92%
ハァハァあと少しだ。
2008/09/23(火) 14:12:45ID:Z7eZQJpB0
2008/09/23(火) 16:29:19ID:D7MsH4va0
買い物から帰ってきたらおわってたー。
スレッド全文検索による計上でdatファイルが765,875個あった場合
24時間は掛からないと参考までに。
index作るのに掛かった時間をその回だけでいいから
どこかに記録残してくれると他者の参考になりそうなんだけどね。
スレッド全文検索による計上でdatファイルが765,875個あった場合
24時間は掛からないと参考までに。
index作るのに掛かった時間をその回だけでいいから
どこかに記録残してくれると他者の参考になりそうなんだけどね。
152cen ◆Am9xOgNMYE
2008/09/23(火) 22:53:10ID:KQ8g+RNV0153cen ◆Am9xOgNMYE
2008/09/23(火) 23:50:43ID:KQ8g+RNV0 一応ですが、インデックスを更新する時には、
現状のインデックスと同じくらいのディスク容量が必要です。
ちょっと気をつけてください。
現状のインデックスと同じくらいのディスク容量が必要です。
ちょっと気をつけてください。
2008/09/24(水) 13:54:08ID:J63SARa20
>153
テンポラリですかね?
CドライブにOS
DドライブにJaneログ
Dドライブにマウントした実質別ドライブにthreadsearch本体&INDEX
なんですが、どのドライブで空き容量が必要になりますか?
もっともCとマウントしたドライブにはINDEX以上の空き容量はあるのですが。
テンポラリですかね?
CドライブにOS
DドライブにJaneログ
Dドライブにマウントした実質別ドライブにthreadsearch本体&INDEX
なんですが、どのドライブで空き容量が必要になりますか?
もっともCとマウントしたドライブにはINDEX以上の空き容量はあるのですが。
155cen ◆Am9xOgNMYE
2008/09/25(木) 00:30:22ID:brnEV5SB02008/09/25(木) 00:38:24ID:ga5LtC9z0
やっと規制解除。。。
とても、乙です
新バージョン1.70楽しみー
さぁ、寝てる間に動かそう
とても、乙です
新バージョン1.70楽しみー
さぁ、寝てる間に動かそう
2008/09/26(金) 01:34:43ID:wK6+AhGE0
>155
了解っす。
了解っす。
2008/09/29(月) 19:17:01ID:mkGHu2sm0
うーむ、全板のINDEXが17.6GBあり、スレッド全文検索ver1.70内で
指定したターゲットの板ログが4.75GBでファイルが47,182個の中から
「IPv6」って単語を検索し始めて18時間位経ったけどまだ「インデックス読み込み中」
表示でバーがピロピロしてる orz
指定したターゲットの板ログが4.75GBでファイルが47,182個の中から
「IPv6」って単語を検索し始めて18時間位経ったけどまだ「インデックス読み込み中」
表示でバーがピロピロしてる orz
159cen ◆Am9xOgNMYE
2008/09/29(月) 23:08:41ID:6WsFQZ0BO >>158
どうもです
まだ検索中ですか?
量が多くてもそれは遅いと思います
他の10文字や20文字などの文字数が多い
言葉でも遅いですか?
そうならバグがあるかもしれないです。
それからインデックスを使うと、検索時に全ての
インデックスを流し読みします。
どうもです
まだ検索中ですか?
量が多くてもそれは遅いと思います
他の10文字や20文字などの文字数が多い
言葉でも遅いですか?
そうならバグがあるかもしれないです。
それからインデックスを使うと、検索時に全ての
インデックスを流し読みします。
2008/09/29(月) 23:51:45ID:mkGHu2sm0
結局バーはピロピロ動いているのですが、検索が終了しないので中止しました。
IPv6を指定した板は見た記憶があった程度で本文をと思い検索させたのですが、
今回は一端あきらめて、今度は自作板を指定して必ず検索ワードがある「HighPoint Technologies」を
検索したところ検索終了されるまでは、23時25分52秒開始で23時50分00秒で「インデックス読み込み中」
あ、あれ?落ち着いて考えタスクマネージャを開いたところCPU使用率0%でメモリも32,296Kのまま何も動いて
ないです・・・
indexファイル・17.6GB・ファイル数2247個、自作板ログ・620MB・ファイル数5507個
IPv6を指定した板は見た記憶があった程度で本文をと思い検索させたのですが、
今回は一端あきらめて、今度は自作板を指定して必ず検索ワードがある「HighPoint Technologies」を
検索したところ検索終了されるまでは、23時25分52秒開始で23時50分00秒で「インデックス読み込み中」
あ、あれ?落ち着いて考えタスクマネージャを開いたところCPU使用率0%でメモリも32,296Kのまま何も動いて
ないです・・・
indexファイル・17.6GB・ファイル数2247個、自作板ログ・620MB・ファイル数5507個
161cen ◆Am9xOgNMYE
2008/09/29(月) 23:57:45ID:503xbjDJ0162cen ◆Am9xOgNMYE
2008/09/30(火) 00:05:33ID:1GQ2M1Kk0 CPU100%で無限ルーうかと思いましたがちょっと意外です。
調べてみます。
>>160
threadsearch.exeのあるフォルダの中のindexのフォルダにある、
read_list.txtは検索時に出来ていますか?
あるなら最後の行は何になっていますか?
調べてみます。
>>160
threadsearch.exeのあるフォルダの中のindexのフォルダにある、
read_list.txtは検索時に出来ていますか?
あるなら最後の行は何になっていますか?
2008/09/30(火) 00:09:09ID:ODvUkBsR0
AOpenマザーi855GMEm-LFS
PentiumM 1.5G
windowsXP SP3
OSの入ってるHDはマザーIDEマスタに繋いだシーゲートST3320620A
janeログはマザーIDEセカンダリに繋いだシーゲートST3500630A
threadsearch.exeとindexフォルダにあるのはマザーオンボの
Promise PDC20579のSATAポートに繋いだMaxtorの6L200P0をSATA変換で
Dドライブ空きフォルダにマウントって環境です。
PentiumM 1.5G
windowsXP SP3
OSの入ってるHDはマザーIDEマスタに繋いだシーゲートST3320620A
janeログはマザーIDEセカンダリに繋いだシーゲートST3500630A
threadsearch.exeとindexフォルダにあるのはマザーオンボの
Promise PDC20579のSATAポートに繋いだMaxtorの6L200P0をSATA変換で
Dドライブ空きフォルダにマウントって環境です。
2008/09/30(火) 00:18:21ID:ODvUkBsR0
00時10分現在「HighPoint Technologies」も検索されなかったので中止。
で、ご指摘のread_list.txtを見ると、そのファイル無いです・・・
indexフォルダには
file_list_0.txt〜file_list_747.txt、file_time_0.txt〜file_time_747.txt、
maked_path.txt、memory_0.txt〜memory_747.txt、path.txt、search.txt
だけです orz
動作中にもread_list.txtは作成されていません。
(本文のみのチェック、本文と板指定にチェックのいずれも)
で、ご指摘のread_list.txtを見ると、そのファイル無いです・・・
indexフォルダには
file_list_0.txt〜file_list_747.txt、file_time_0.txt〜file_time_747.txt、
maked_path.txt、memory_0.txt〜memory_747.txt、path.txt、search.txt
だけです orz
動作中にもread_list.txtは作成されていません。
(本文のみのチェック、本文と板指定にチェックのいずれも)
2008/09/30(火) 00:29:40ID:ODvUkBsR0
とと、みなさん何も言ってないのであくまで私の環境のみの現象
なんでしょうね。
どうぞごゆっくりお休みください。
当方もindexフォルダを消し再度index作成等やってみますので、何かプログラマ的に
気が付いたら又お願いします。
なんでしょうね。
どうぞごゆっくりお休みください。
当方もindexフォルダを消し再度index作成等やってみますので、何かプログラマ的に
気が付いたら又お願いします。
166cen ◆Am9xOgNMYE
2008/09/30(火) 00:33:05ID:1GQ2M1Kk0 >>164
レスをありがとうございます。
read_list.txtはインデックスを読み込む際に作成されます。
正しくインデックスを読めていません。
プログラムのバグではないかと思います。
とりあえず、インデックス作成フォルダを別のフォルダにしてみて、
インデックスの容量を小さくしてみてください。
想定外のdatファイルをインデックス作成時に読んでいるかもしれません。
レスをありがとうございます。
read_list.txtはインデックスを読み込む際に作成されます。
正しくインデックスを読めていません。
プログラムのバグではないかと思います。
とりあえず、インデックス作成フォルダを別のフォルダにしてみて、
インデックスの容量を小さくしてみてください。
想定外のdatファイルをインデックス作成時に読んでいるかもしれません。
2008/10/01(水) 15:02:00ID:YgQRkCXW0
つー事で、ログ容量はそのままにしてindex削除→再度indexを作成、
DドライブマウントをやめてFドライブレター割り当てでもっぺん自作板指定で
「HighPoint Technologies」を検索しながらindexフォルダを見てますが、
やはりread_list.txtというファイルは作成されませんです。
インデックス読み込み中・・・ すぐじゃ作られない?と思い、読み始め10分後に見ても
read_list.txtは作られてないです。
なので今度はINDEXフォルダから手作業で
file_list_0.txt〜file_list_299.txtまでを残し、以降file_list_748.txtまで削除。
file_time_0.txt〜file_time_299.txtまでを残し、以降file_time_748.txtまで削除。
memory_0.txt〜memory_299.txtまで残し、以降memory_748.txtまで削除。
で、再検索後フォルダを見ながら10分待って最新の情報に更新してもread_list.txtは
フォルダに出てこないので検索中止・・・
なので、各99.txtまで残し手作業で削除。
read_list.txt出来ない orz
やけっぱちで各09.txtまで残し以降削除。
read_list.txt出来たー
が削除した各10〜748までのリストの内容までは知らんかったので
read_list.txtの中身は真っ白のファイル。
各10.txtを戻してもread_list.txt出来る。
各50.txtまで戻す、read_list.txt出来る。
各70.txtまで戻す、read_list.txt出来ない&CPU使用率99%から0%になっても「インデックス読み込み中」
DドライブマウントをやめてFドライブレター割り当てでもっぺん自作板指定で
「HighPoint Technologies」を検索しながらindexフォルダを見てますが、
やはりread_list.txtというファイルは作成されませんです。
インデックス読み込み中・・・ すぐじゃ作られない?と思い、読み始め10分後に見ても
read_list.txtは作られてないです。
なので今度はINDEXフォルダから手作業で
file_list_0.txt〜file_list_299.txtまでを残し、以降file_list_748.txtまで削除。
file_time_0.txt〜file_time_299.txtまでを残し、以降file_time_748.txtまで削除。
memory_0.txt〜memory_299.txtまで残し、以降memory_748.txtまで削除。
で、再検索後フォルダを見ながら10分待って最新の情報に更新してもread_list.txtは
フォルダに出てこないので検索中止・・・
なので、各99.txtまで残し手作業で削除。
read_list.txt出来ない orz
やけっぱちで各09.txtまで残し以降削除。
read_list.txt出来たー
が削除した各10〜748までのリストの内容までは知らんかったので
read_list.txtの中身は真っ白のファイル。
各10.txtを戻してもread_list.txt出来る。
各50.txtまで戻す、read_list.txt出来る。
各70.txtまで戻す、read_list.txt出来ない&CPU使用率99%から0%になっても「インデックス読み込み中」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 新米の予想収穫量、1割増 746万8000トン―農水省 [蚤の市★]
- 【悲報】『岡田が日和って逃げたのに高市が自分から突っ込んだ発言をして自爆した』⬅国会答弁、実際はこれだった…… [158478931]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 自分に自信がない女の子、陽キャ美容室で80cmのエクステを付けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 【朗報】外務省局長、中国側の要求を断固拒否。「高市さんの答弁は日本政府の立場を変えるものではないし、撤回しない」 [519511584]
