Schedule Board
ルミックス・●ンターナショナル株式会社の
(5)広告の取得時、ユーザーによる広告クリック時、
アプリケーション終了時に、広告統計を取る目的で下記の情報を、
著作権者が管理する(又は著作権者が第三者に管理を委託する)
サーバーにHTTP通信により送信します。
・バナー露出秒数
・初回起動時に生成する一意のID
・本ソフトウェアのバージョン
・バナーのクリック位置とクリック回数
・タブのクリック回数

このサーバに送信する機能のおかげでうちの会社では禁止になりました
本当にこれだけしか送信してないのかが不明だし
この機能がなければいいツールなんだが。。。
相談メール送っても返信もありゃしない