スケジュール管理☆ソフト総合スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/21(木) 23:14:55ID:GNvtCXGW0
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1108636731/
32TqpvdrZAV
垢版 |
2008/04/13(日) 13:12:17ID:86+NsUhd0
DZ0bhR <a href="http://jfrwecnwdwsu.com/">jfrwecnwdwsu</a>, [url=http://btwaprmdlxid.com/]btwaprmdlxid[/url], [link=http://hugvkdnaceed.com/]hugvkdnaceed[/link], http://ijmpuchemllt.com/
2008/04/14(月) 00:14:37ID:oNoLrqfP0
>>31
使ってみた。

まず重大なのが、データ鍵を鯖で保存したり、氏名などを求めるのに個人情報保護の状態が表示されん。
ヘルプをクリックしても何も表示されん。
予定表の表示設定に柔軟性がない。朝4時開始、朝3時終了とかの夜型スケジュール設定無理ぽ。
予定表でチームの予定表示をするのなら、ガントチャート入れてくれないとM$ソフトにプロは流れる。
日々の予定表にTODOとかも同時表示してくれぃ。
ToDoは優先度だけでなく、重要度や困難度もホスィ。
Essential PIMみたいに色管理してくれ。
Daily表示のときに上に月間カレンダーとか前後2週とか表示できるような柔軟性を(ry
予定だけでなく、実績表示もできるようにすれば時間管理能力が向上したかグラフ表示して(ry
あとはフランクリンプランナー的な目標管理機能追加。

これだけあれば、前スレの最後100レスの機能もすべて満たしてるからちゃねら〜には納得だw
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/17(木) 13:34:14ID:edNBeGZQ0
>>23

Essential PIM Pro 2.5からGoogle Calendarと同期出来るようになった。
しかし、add‐onはオプションで$24,95!

いいなと思ったが、金をかけるまで無いので思いとどまった。
人柱よろ!
2008/04/17(木) 20:11:42ID:L3P1BR0t0
>>34
今までProをただで使ってたのに、金を支払うことになるのか・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/18(金) 22:39:39ID:tzRpviJf0
>>34
今日、Essential PIM Pro2.5とGoogle Calendarのadd-inを購入してみた。
早速試したのだが、EPIM -> Gcal をすると二重予定になってしまう。
また、何回か同期をとるとEPIMのデータが消えてしまう事態が発生。
まだ、完成度が低いのかな。
さらに調査してみる。
2008/04/24(木) 00:16:20ID:2tV9mhf30
>>2
Visual Schedulerのページいってみたんだけど
どこからダウンロードできるの?
2008/04/24(木) 00:27:12ID:2tV9mhf30
すいません
2004の奴クリックしたらいけました
39もう一度
垢版 |
2008/04/25(金) 23:44:13ID:qQ/5P5EC0
あちらのスレでは反応がないようなのでここで質問します。
ソフトウェア総合質問版
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1208335576/
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 23:31:44 ID:OJ/UH5jJ0
ソフトのレビューサイトを探しているのですが、覚えている語句で検索しても見つからず困っています。

うろ覚えですが、去年ぐらいに、「大学生になったのでスケジュールソフトを導入してみた」という文だけを覚えています。

どこのサイトかご存知ありませんか?
2008/04/26(土) 10:31:14ID:b2gFjwBH0
Schedule Watcherはデザイン以外最高。
2008/04/26(土) 15:27:20ID:AlRI5Shm0
>>40
おおむね満足だが、
中の仕切を動かしてもそれが保存されないのは不満。
2008/04/29(火) 07:35:11ID:3Pykq/uO0
秘書君の国民休日データってどうやって変更するの?
みどりの日から昭和の日に変更したいんだけど
「国民の休日データは変更できません」とダイアログ出る。
2008/04/29(火) 09:33:51ID:Nvlaow7E0
うちのは特にいじってないけど昭和の日だよ。
古いバージョンとか?
2008/04/29(火) 16:30:19ID:3Pykq/uO0
バージョンは2.20.1235。
念のために上書きインストールしたものの、
みどりの日のままだった。
2008/04/29(火) 19:34:09ID:Nvlaow7E0
カレンダーのdllファイルが古いのかな。
以前、春分の日が間違ってたことがあったし。
2008/04/29(火) 19:39:09ID:Nvlaow7E0
dllじゃないかも。うろ覚えで適当言ってる気がする。
以前のPCで春分の日を直したの、どうやったのか忘れたw
2008/04/30(水) 03:47:20ID:nutCQ2f50
Schedule Watcherが軽くて良かったけど
ノキアの携帯にしてから仕方なく重たいOutlookを使うことに
でもBluetoothでの無線同期は、便利過ぎ
携帯でスケジュール、メモ、TODOが管理出来る。
2008/05/02(金) 11:20:04ID:hhlBSd7u0
質問です。
以前はVisual Scheduler を使っていたんですがvistaにしてから動かなくなりました
(というかインストールできない)

Visual Scheduler のように、小さくて書ける欄が多いスケジューラーを教えてください。
2008/05/06(火) 01:03:53ID:qi9ALspA0
TODO管理ソフトを探しています。考えている機能は
 1.向こう数日分程度のTODOが管理できれば良い。
 2.TODOをブレイクダウンして、階層構造にできる。
 3.期限日でソート・フィルタリングして表示できる。
 4.TODOをCSV・XML等、ポータビリティのあるフォーマットにエクスポートできる。
 5.できれば、ワンタッチで期限日を「今日」「明日」に設定できると良い。
 6.TODOを日本語で入力できさえすれば、UIが英語でも良い。
今のところ以下の二つを見つけました。
 Task Coach<ttp://www.taskcoach.org/>
 My Life Organized<ttp://www.mylifeorganized.net/>
が、イマイチ琴線に触れませんでした。
ほかに良いソフトありませんでしょうか?
2008/05/06(火) 14:17:24ID:7lP4Sa+N0
>>36
EssentialPimがバージョンアップされて、Google Calendarのバグが
修正されたみたいだよ
5149
垢版 |
2008/05/07(水) 23:43:10ID:oBDEVDCa0
>>49から
Task Coach
My Life Organized
LifeBalance
Bonsai
TaMa
と色々試してみたのですが、結局My Life Organizedが
機能・実行速度・コミュニティ規模で優れているように思いましたので、
しばらく体験版をしゃぶりつくしてみようと思います。

スレ違いぽかったかもですが、ありがとうございました。
2008/05/11(日) 00:59:01ID:fnaEnzs/0
>>41
最大化してない状態で動かした後、終了したら保存されるよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/11(日) 13:45:56ID:nlucyEOz0
システム手帳のfILOFAXは中国製です
お店では英国の国旗がついた状態で販売されているので
思わずイギリス製なのだと勘違いしてしまいそうですが実は中国製なんです
みなさん手帳を買いに行くときは気をつけてください

【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/
2008/05/29(木) 02:34:17ID:Mtg3InQW0
試してみようとEssentialPIM Freeを窓の社から落として使ってみました。
自分のアカウント名が「○○ 陽○」 って名前なんですけども(XP)
いざ起動してみると 陽 が 融 と認識されるせいか何をしても
〜ApplicationData/○○ 融○〜 が見つかりません、って。
そりゃ名前違うから見つかるわけ無いんだけど…
このバグってもう有名ですか?or新発見?
2008/05/29(木) 11:20:35ID:dAk+oT/q0
Windowsのアカウント名に全角文字を使っている事と
様々なアプリで不具合が発生する事は有名。
EssentialPIM に限らず、だよ。

今後起きうる不具合を避けるためにもWindows自体を再インストールして、
アカウント名を半角英数にすることをオヌヌメ。
2008/05/29(木) 17:29:42ID:ytTblPzL0
全角自体がどうかと思うけどね。
会社の資料とかで、全角英数みると「常識で半角だろが!」って思うな。
2008/05/29(木) 18:44:49ID:yRmTOmV90
アカウント名に全角って使えたのか。
まずそこから知らなかったわ。
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 22:37:52ID:OmNJPq3k0
あげ
2008/06/05(木) 23:25:30ID:0aXpYwbY0
Googleのやつ便利すぎんだろ・・・
2008/06/11(水) 11:29:10ID:QOp7GSqI0
EPIMの日本語化パッチ再うpお願いしますorz
2008/06/11(水) 13:56:11ID:9To5UeUQ0
>>60
インストール時に日本語を選択すればOK
2008/07/04(金) 14:41:57ID:fOUvAycZ0
いいスケジューラソフトはないかな?
http://mentai.2ch.net/bsoft/kako/978/978403192.html
■マジで使えるスケジュール管理ソフトは何?■
http://mentai.2ch.net/bsoft/kako/990/990259551.html
おすすめのスケジュール管理ソフト
http://pc.2ch.net/software/kako/1003/10039/1003999148.html
2008/07/08(火) 20:43:15ID:ECfVgDil0
はじめて Schedule Watcher 導入してみました。なかなかいい感じですね。
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/11(金) 03:59:58ID:Kur9Y04Z0
予定、ToDo、実績をまとめて管理できるスケジュール管理ソフト
パワフル・プランナー Personal Edition - ベクターソフトニュース
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/080708/n0807081.html

65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/12(土) 14:14:42ID:cOTksbyZ0
私もスケジュールウォッチャーインストールして使っています。
本当に便利で。カレンダーもメモもノートもTodoも便利ですよね。
アラームも重宝です。
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/12(土) 16:34:22ID:CBWBoPXi0
月単位で表示した際に、
大量の文字を入れても折り返して全部表示くれるものを探しているんだけど、
無料のものでオススメはないでしょうかねぇ?

今はyahooカレンダーを使ってるんだけど、他の機能があまり気に入らなくて。
かといってgoogleカレンダーとか、他の専用ソフトとかを使っても、
大量の文字を入れると1行に収まる範囲以外は省略されてしまうし。。。
2008/07/12(土) 18:07:11ID:CBWBoPXi0
66だけど、
ここで評判のよいスケジュールウォッチャーを使ってみたらでけた。
サンクス。
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/15(火) 12:41:06ID:J2OShy+60
Zakuraってスケジュール管理サイトを使っている人、使い勝手はいかがですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/15(火) 12:58:19ID:1mYMsTWv0
1日24時間&一週間同じ様に書きこめる
(=土日が小さい、深夜が小さいなどはだめ)
2系統の勉強の計画管理・簡単な日常のスケジュール管理が出来る
ソフトを探しています。

各勉強に関しては、予定として「○月×日 XXXのP110〜P130」といった予定と
それをした当日に、やった内容や注意点をある程度の分量メモしたい(日記的?)。
日常の管理は簡単でよく、メーラーとのリンクやアドレス帳・アラートなどは
あってもなくてもいいです。

Outlookは使ってみましたが、メインの2系統の勉強の管理がしにくかった。
無料がベターですが有料を含め、近いものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/15(火) 15:36:19ID:HYRzADXx0
>>69
勉強の予定などどのぐらい細かく管理するのかわからないけど
日付ごとにメモ機能があるやつならこのスレでも定番の
スケジュールウォッチャーでどうだろう?
7169
垢版 |
2008/07/15(火) 19:15:39ID:1mYMsTWv0
>>70
ありがとう。とりあえずそれ、試してみます。
2008/07/15(火) 19:45:29ID:sPxda8Ac0
schedule watcherのベータ版使ってる人
いたらレビューを書いてもらえたらうれしい。

73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/15(火) 20:10:30ID:G/wf9qrt0
ちょtっとまった。
スケジュールウォッチャー、糞や。
起動後に自動保存されていない。起動前に作ったのすべてチャラ。どういうことや。
もう二度と使わない。人の個人情報ばら撒いたの同然だ。訴えてやる。
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/15(火) 20:23:28ID:G/wf9qrt0
スケジュールウオッチャーはやめておきな。
全部入れた後にシャットダウンして再起動後に起動すると保存されていなく、
ずいぶん前のデータがでて、さっきのデータが保存されていないということが多々起きている。だから
やめておきなさい。ほかの管理ソフトを勧めるよ、私は。
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/15(火) 20:26:54ID:G/wf9qrt0
取り消し。やっぱりスケオチが大好き。
ショートカットが前のままでした。
2008/07/15(火) 20:50:24ID:HYRzADXx0
なんだこいつw
2008/07/15(火) 22:48:10ID:8T6ELqKF0
久々に恥ずかしいものを見た。
2008/07/15(火) 23:19:17ID:xYyHX/Dn0
馬鹿でも使えるschedule watcher
2008/07/16(水) 00:52:19ID:Up+BpSb60
ほほえましいですね
2008/07/16(水) 17:02:54ID:oHWjjbRR0
しあわせなきぶんになれますた♪
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/17(木) 14:59:38ID:xYFu7ebB0
前にも書いていた人がいたが
EssentialPIM Proでoutlookと同期しようとすると
無記入なアラートが出て同期できないんだが対処法はあるんだろうか?

しかも、普通に同期出来るPCもあるんだが原因が不明
たすけて
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 17:15:01ID:BEIukkwv0
スケジュールウオッチャーよりアウトルックを勧める。
フリーの糞より高価なMSソフトを。

そうじゃなくても利便性はMS。。。。
2008/07/19(土) 00:01:59ID:MP3SbAXR0
確かにOutlookは2007でカナリ良くなったな。
「明日やるフラグ」がイイ!
でもうちの会社はOutlook禁止でショボン。
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 15:54:58ID:VoOc4Kn30
アウトルック、今ここに書いている際もタスクバーに常駐しています。
本当に便利です。個人的にはメールは使ってないけども。
2008/08/03(日) 17:33:07ID:eJLvmcck0
Outlook、オイラのおんぼろノートだと重いんだよなあ。
その点、スケジュールウォッチャー軽くていい。
2008/08/09(土) 01:45:55ID:H8PdqJmp0
Outlookは何使っても微妙に使いにくい
MSは日本語のアドオンを沢山提供してくれないものだろうか
同期したりするとメールやら予定やらToDoやら重複しまくったり、
月表示で仮の予定と決定した予定の区別が付かないとか
スケジュールプラスが一番使いやすかった

Sunbirdに乗り換えてみたら、案外良い感じですよ
とりあえず一月でも、一週間でも使用してみるのがよろしいかと
俺はもうSunbirdでいいや
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/25(月) 22:31:43ID:2+4oZxsG0
スケジュールウオッチャー使ってます。
しかしデスクトップに色々なファイルが表示されるのですが
これはどうやったら出ないようになりますか?
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/25(月) 22:52:38ID:hcLwhv1YO
>>87
俺もそうなって他のに替えた
2008/08/26(火) 00:03:54ID:Yrnw4xuX0
意味わからん
色々なファイルが何なのかぐらい書けよ
2008/08/26(火) 10:37:58ID:EalslpPP0
データファイルの保存場所をデスクトップにでもしているのだろう。
環境設定->データフォルダをちゃんと設定しなされ
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/15(月) 05:24:29ID:kereHdXn0
よし
2008/09/16(火) 21:40:20ID:PkqTlisT0
どなたかご存知ならば。。

スケジュールウォッチャー(Ver.4.6)、
「ToDoの訂正」ウインドウにある
メモ欄に書き込んでも内容が
保存されないのは仕様?

vistaでもxpでも同様です。
9392
垢版 |
2008/09/16(火) 23:49:43ID:DTJxfSms0
自己解決しました。

データフォルダ内のToDoMemo.datが
何故かメモ帳でも書き込み出来なくなっていたので、

これを削除して改めてdatファイルを
自動作成してもらったら直りました。
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 14:03:16ID:/5HOcf0T0
保守
2008/10/01(水) 17:17:19ID:4qPhfko10
CalenderPadってPIMソフト
ベクターとかで見かけるたびスルーしてたけど意外と悪くないな
予定をガントチャートで見れるのもよかった
2008/10/01(水) 19:12:31ID:zvRn8dZ10
>>95
それ、大好きだったんだけど開発が止まってるから
スケジュールウォッチャーに乗り換えた。
ガントチャート便利だしデザインもすっきりしてるし最高なんだけどなぁ。
スケジュールウォッチャーはToDoが月日しか認識せずに表示されるのが激しく不満。
ToDo多用するので。
デザインも垢抜けない、というかイマイチ好みじゃないんだよなぁ
2008/10/01(水) 20:15:53ID:KZPixleJ0
スケジュールウォッチャーはノートのところがおかしくなるね。

デフォでちょっとだけ書き込んで終了→ノートのいくつかが消える
2008/10/02(木) 01:23:13ID:PbzpPt/i0
SunbirdをフロントエンドにしてGoogleカレンダー&RTMを重ねて使ってる
携帯でも見れるんでこの組み合わせが自分にとっては一番使いやすい
2008/10/06(月) 22:19:13ID:gMLc2kza0
Schedule Board
ルミックス・●ンターナショナル株式会社の
(5)広告の取得時、ユーザーによる広告クリック時、
アプリケーション終了時に、広告統計を取る目的で下記の情報を、
著作権者が管理する(又は著作権者が第三者に管理を委託する)
サーバーにHTTP通信により送信します。
・バナー露出秒数
・初回起動時に生成する一意のID
・本ソフトウェアのバージョン
・バナーのクリック位置とクリック回数
・タブのクリック回数

このサーバに送信する機能のおかげでうちの会社では禁止になりました
本当にこれだけしか送信してないのかが不明だし
この機能がなければいいツールなんだが。。。
相談メール送っても返信もありゃしない

2008/10/07(火) 23:04:28ID:bKWX7VfH0
>>99
そんなもの…ファイヤーウォールで…ゴホンゴホン
2008/10/08(水) 06:44:58ID:Zxwnc34f0
>>100
それも禁止事項に書いてあるんだよ
2008/10/09(木) 11:05:50ID:9DRLO7vT0
>>99
終了時にアクセスする系の場合、自分は別のソフトでだけど
正常終了でなくタスクマネージャから終了させると
アクセスせずに終わってくれたよ
(ソフトの保存機能とかがどう働くかわからないので自己責任で)

ただそういう強制的にアクセスさせる仕様にしたり
都合の悪いメールに返信しなかったりするのはいい会社じゃないね
2008/10/13(月) 08:59:30ID:HpT3odFF0
このツールって例えば部署別とかでスケジュール作成できるんだけど
その人たち全員タスク落ちでとかしないといけないんじゃ別のツール使うよ

2008/10/14(火) 17:59:15ID:cYyGInHs0
スケジュールとともにタスク内容を評価できるソフトはないんだろうか
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 02:45:58ID:JXsC3W1r0
>>95
>>96
CalenderPadは確かに開発止まってるけど、かなり良くできたソフト。
月・週・日で表示を切り替えられ、見やすくていい。

オレが祝日の情報が古くても使ってる理由は、
お金の管理ができる「おこづかい帳機能」があること。
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/18(土) 15:07:24ID:MsdpzoRp0
過疎ってるなー。

既出だと思うけどEssentialPIMでスケジュールを日間ビューにしたとき
「土曜日 18 10月」ってなるのってどうにかならんのかな。
週間ビューのときの表示も。
それ以外は気に入ってるんだけど。

ScheduleWatcherは自分の肌に合わんかった。
自分けっこう色々メモを残すもんで、その点でEPIMが便利だったのと、
ScheduleWatcherの方はレイアウトとかデザインがどうも馴染めんので。
2008/10/18(土) 16:17:52ID:DV2bz/sv0
ScheduleWatcherのレス内容は毎回同じ。

機能は素晴らしい。
しかしデザインが……
2008/11/12(水) 18:34:13ID:5xOR0Ap60
ジャストシステム、機能を拡張できるPIMソフト「xfy Planner」ベータ版を公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/12/xfyplannerbeta.html
2008/11/12(水) 23:21:56ID:AMtzUsfj0
つまるところ
ScheduleWatcherのデザインに慣れるのが最強だと思うんだよね
2008/11/13(木) 19:25:21ID:ZWaOdfl90
約1年ぶりのバージョンアップで使い勝手が向上した「Schedule Watcher」v4.7
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/13/schedulewatcher47.html
2008/11/13(木) 21:56:50ID:FHZ3Yg0A0
最近気づいたが結局頭の中でスケジュールを管理できないやつは
使い物にならないよな。
2008/11/13(木) 22:55:25ID:lzIeP7pq0
お、正式版出たのか。ごちそうさまです。
2008/11/13(木) 23:36:42ID:aQfSkapi0
おお、これはあまりにタイムリーでびっくりした
作者ありがたい
2008/11/16(日) 01:59:38ID:kaVTRjBm0
個人製作のソフトって不安でないの?
何らかの事情で、更新ができなくなって、最新OSに非対応なんて事もあり得ると思うのだけど、
その際に、データの移行ができない可能性もあるよね?(ScheduleWatcherはCSVで可能みたいだけど)

個人製作のソフトをご利用の方は、昔のデータなんて見ないとか、あんまり気にしない人達?
あるいは、別のソフトを併用してるとか・・・。
まぁ、メーカー品だって、ロータス オーガナイザーとかもう更新されてないけどね〜。
2008/11/16(日) 02:33:15ID:51SrqhrE0
ScheduleWatcherはなまじな製品ソフトより信頼感あるよ
しかしデザインが…
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/27(木) 13:33:22ID:HEmNPyjx0
デザインはPIMがいいよね
2008/11/27(木) 15:45:29ID:rphlqo/Q0
垢抜けない感はあるがそこまでひどいと思わないけどなあ
2008/11/27(木) 23:35:29ID:wWtB11Ee0
だから言ったじゃん
ScheduleWatcherのデザインに慣れるのが最強なんだって
ソフト自体の開発技術力とサポートの堅実さは最高峰だから
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/27(木) 23:55:08ID:HEmNPyjx0
自分には無理

http://www.geocities.jp/sako_software/screen/sw_main.jpg

せめてもう少し垢抜けてたら……
2008/11/28(金) 01:07:18ID:mLvgVZ1PP
ちょっと昭和な香りがしますよね
2008/11/28(金) 13:05:46ID:0hORgjAW0
ScheduleWatcherが月末日指定できるようになったんで
PIMと併用で使ってみてる。
とりあえず秘書君2は必要なくなった。
2008/11/28(金) 16:01:07ID:bEqcUdop0
秘書君に愛着があって捨てられない。
クリスマス頃の帽子姿が見たい。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/28(金) 17:38:15ID:h9Cv/w0X0
秘書君の機能がPIMに入ってたらなぁ
2008/11/28(金) 21:25:23ID:PPYT2mHJ0
>>119
どのあたりを直せば今風になるかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/28(金) 23:36:11ID:h9Cv/w0X0
まず配色
2008/11/29(土) 07:06:22ID:/T9lprwd0
白い背景に青い文字。
2008/11/30(日) 19:03:28ID:N4EI7cJ00
>>118
EssentialPIM最強と言わせてもらう。

悪いがせめてあれの機能すべて実装してからほざいてくれ。
2008/11/30(日) 19:09:10ID:Mj1EHta20
昭和テイストの追加をだなw
2008/11/30(日) 19:33:09ID:rQfuCgec0
企業のフリーウエアは怖いからなあ。
2008/12/01(月) 21:57:56ID:pZO+UFhN0
「秘書さん」は出ないのか
2008/12/04(木) 18:01:39ID:6/QU+kDa0
俺分類
ScheduleWatcher→ますだおかだ
EssentialPIM→チュートリアル
秘書君2→チュパチャップス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要