前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1108636731/
探検
スケジュール管理☆ソフト総合スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/21(木) 23:14:55ID:GNvtCXGW02009/05/28(木) 13:13:34ID:ian8rr7S0
次のような機能を持ってるスケジュールソフトを探しています。
@期限はないんだけど、やらなくてはならない事があり、履行するまで表示される。
例えば、今日仕事を頼まれ予定に書き込み、終わるまで表示される。
A毎年ある時期にやならくてはならない事があり、それも履行されるまで毎日表示される。
毎年1月に依頼があり、それを2月中に終わりにしなくてはならない。
ちょっとわかりにくい説明ですけどよろしくお願いします。
@期限はないんだけど、やらなくてはならない事があり、履行するまで表示される。
例えば、今日仕事を頼まれ予定に書き込み、終わるまで表示される。
A毎年ある時期にやならくてはならない事があり、それも履行されるまで毎日表示される。
毎年1月に依頼があり、それを2月中に終わりにしなくてはならない。
ちょっとわかりにくい説明ですけどよろしくお願いします。
2009/05/28(木) 13:22:58ID:zanNBdEi0
>>233
スケジュールソフトっていうよりタスク管理ソフトだな。
タスク管理ソフトのスレは無いっぽいようなんで、
このスレでいいのかな?
1はタスク管理ソフトなら全て満たしてるだろう。
2はソフトが限られるが、1年に1度のことなら
手動でタスク追加するようにしてもそんな手間じゃないんじゃね?
漏れはMyLifeOrganized使ってるけど、2もできるな。
有料だが。
スケジュールソフトっていうよりタスク管理ソフトだな。
タスク管理ソフトのスレは無いっぽいようなんで、
このスレでいいのかな?
1はタスク管理ソフトなら全て満たしてるだろう。
2はソフトが限られるが、1年に1度のことなら
手動でタスク追加するようにしてもそんな手間じゃないんじゃね?
漏れはMyLifeOrganized使ってるけど、2もできるな。
有料だが。
2009/05/28(木) 15:39:17ID:ian8rr7S0
>>234
thx
Aに関してですが、手動で追加するのが面倒と言うわけではなくて
忘れてしまうので毎年自動で表示できればと思っています。
年度末には必ずこの報告をしなくてはいけない。
でもうっかり忘れてしまうことがあるので注意喚起って意味で
表示できればと思ってます。
thx
Aに関してですが、手動で追加するのが面倒と言うわけではなくて
忘れてしまうので毎年自動で表示できればと思っています。
年度末には必ずこの報告をしなくてはいけない。
でもうっかり忘れてしまうことがあるので注意喚起って意味で
表示できればと思ってます。
2009/05/28(木) 15:47:44ID:9+iVA8FO0
Outlookだと日週月年単位で定期的な予定を指定できるけど
アラームとして通知するだけで
それをTODOの項目に突っ込む方法はないんだよな。
前々から欲しいとは思ってるけどなかなか追加されない。
マクロ組めばいけるんだろうけど。
アラームとして通知するだけで
それをTODOの項目に突っ込む方法はないんだよな。
前々から欲しいとは思ってるけどなかなか追加されない。
マクロ組めばいけるんだろうけど。
2009/06/02(火) 18:50:11ID:qmW4I2Jd0
>>229
血液型占いはすでに規制がはじまってるね。
血液型占いはすでに規制がはじまってるね。
2009/06/02(火) 18:56:28ID:qmW4I2Jd0
「血液型ハラスメント、日本特有の問題」血液型性格診断
http://www.youtube.com/watch?v=rkDY3oXnyw0
http://www.youtube.com/watch?v=rkDY3oXnyw0
2009/06/02(火) 21:53:55ID:TnUrNozl0
いいことである
下らん迷信とその信者はいらね
下らん迷信とその信者はいらね
2009/06/02(火) 22:02:15ID:lSb5SKiG0
血液型で恋人選びとか実在するのか
2009/06/03(水) 02:46:57ID:C7lEmats0
日本特有ってのは余裕でガセなんだけどな
2009/06/03(水) 05:50:36ID:/Rjy32B50
陸軍御用達です。
2009/06/04(木) 05:36:37ID:V0HRA/PI0
未だに娘の結婚相手の出所を調べるような人が六曜にこだわるってのはたしかかもね。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 18:56:14ID:XVJ3Junf0 > 未だに娘の結婚相手の出所を調べるような人
中産階級以上なら当然でしょ。
中産階級以上なら当然でしょ。
2009/06/05(金) 01:25:10ID:ZFCpgB5f0
>>243
六曜を否定する人はまず学会
六曜を否定する人はまず学会
2009/06/05(金) 11:36:55ID:yDtTh3G/0
浄土真宗は?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 21:35:45ID:jePBnmDv0 普通の日本人なら星座と血液型と六曜に従うよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 02:02:18ID:w6AFHOGu0 従わないよ。六曜はともかく前の二つは、
30年40年前に作られたお遊びに過ぎないし。
ただ、広まりはすごいよな。
今やテレビで占いコーナーのない番組はないし、
当たり前のように星座や血液があるもんな。
30年40年前に作られたお遊びに過ぎないし。
ただ、広まりはすごいよな。
今やテレビで占いコーナーのない番組はないし、
当たり前のように星座や血液があるもんな。
2009/06/19(金) 02:18:16ID:S/ZI0tOg0
2週間も経ってから蒸し返すなよw
250名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:47:47ID:7Lz9uZaM0 工人舎のSA5KL08A使ってるんだけど
Essential PIMが使えないんだよね。
プログラムとしては動いているようなんだけど
表示されない。
解像度が800 x 480なんだけどそのせいかな?
ぐぐったんだけどよくわからなかった。
使ってる人おしえて。
Essential PIMが使えないんだよね。
プログラムとしては動いているようなんだけど
表示されない。
解像度が800 x 480なんだけどそのせいかな?
ぐぐったんだけどよくわからなかった。
使ってる人おしえて。
2009/06/30(火) 15:30:47ID:Tqt2jqAa0
Essential PIM が大きくバージョンアップ。
メールまで管理できるようになったようだね
メールまで管理できるようになったようだね
2009/07/02(木) 21:04:36ID:1zDo+9gx0
つーか、そのバージョンアップしたらWindows2000で起動すらしなくなったんだが・・
XPのやつは無問題、更新履歴のページ探すんだけど見当たらないし
XPのやつは無問題、更新履歴のページ探すんだけど見当たらないし
2009/07/02(木) 21:51:18ID:kxRp3VUs0
2000(笑い)
2009/07/10(金) 20:22:05ID:scAiNAvb0
Essential PIMだけど、メモのメニューバーって言うのかな?
字の色とかを設定する場所が文字化けする。
みんなはどう?
フォントを変えれば大丈夫なのかな?
回避する方法知ってる人がいればアドバイスください。
字の色とかを設定する場所が文字化けする。
みんなはどう?
フォントを変えれば大丈夫なのかな?
回避する方法知ってる人がいればアドバイスください。
2009/07/14(火) 05:05:46ID:PPo8kRSY0
2009/07/14(火) 08:54:20ID:JPR0wJOU0
つーか、もしかして2バイト文字だと化ける?
2009/07/16(木) 16:31:54ID:9u3oKGph0
Essential PIM、色んな機能があってかなり理想に近いんだけど
メールが文字化けする。
ぐぐっても解決方法はナッシング。
みんなどうしてます?
メールが文字化けする。
ぐぐっても解決方法はナッシング。
みんなどうしてます?
258名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 16:35:02ID:/VCCUzhA0 >>248
Schedule Watcher は六曜表示が出るので助かってます。
Schedule Watcher は六曜表示が出るので助かってます。
2009/07/17(金) 20:09:54ID:o7/QIRr40
六曜=人種差別とかいう妄信者が湧かないことを祈る
2009/07/17(金) 22:16:28ID:UCh/3TJH0
六曜の話しはもういいよ。
このスレに関係ないし誰もそんなことに興味ねぇ〜んだよ。
このスレに関係ないし誰もそんなことに興味ねぇ〜んだよ。
2009/07/19(日) 11:58:24ID:RQkjqBqC0
何を表示するかは自分で選べればそれでいいと思うよ
月齢とか旧暦とか色々なタイプのカレンダーがあるのだから
月齢とか旧暦とか色々なタイプのカレンダーがあるのだから
2009/07/19(日) 20:55:03ID:uHXnG9P+0
紙とボールペンと付箋最高!!!
2009/07/21(火) 02:55:29ID:zBGTdGO60
>>262
おまいは此処に来なくて良しっ!!
おまいは此処に来なくて良しっ!!
2009/07/21(火) 23:10:18ID:wHigv8kd0
>262,263
タブレットPC+それ向けに最適化されたスケジュール管理ツールとかどうだろう。
タブレットPC+それ向けに最適化されたスケジュール管理ツールとかどうだろう。
2009/07/22(水) 16:28:10ID:i7BBWHpU0
Essential PIM!!!!!!!!!!!!!
文字化けがひどすぎなんだよっ!!!!!!!!
文字化けがひどすぎなんだよっ!!!!!!!!
266名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/22(水) 23:25:46ID:/Trab5DC0 英語で使えばいいじゃない。
予定表ていどには英語は最適だよ。変換しなくていいから早いし。
日本だと意外に英語できない人が多いから、
ぱっと見とかだと読み取られにくいし。
正確な英語を使っていると、基本単語でも日本語にできない人多いしね。
カタカナ英語になれすぎているからだろうけど。
予定表ていどには英語は最適だよ。変換しなくていいから早いし。
日本だと意外に英語できない人が多いから、
ぱっと見とかだと読み取られにくいし。
正確な英語を使っていると、基本単語でも日本語にできない人多いしね。
カタカナ英語になれすぎているからだろうけど。
2009/07/22(水) 23:47:10ID:w778yHaq0
竹中さん有り難う。
2009/07/23(木) 13:00:11ID:kkH6LtKV0
>>266
自分は英語でも全然かまわないんだけど
他の人が自分の予定みたときに理解できない人もいる。
なので日本語標記がいい。
EPIMはアウトルックのぱくりだと思うけど
アウトルックは起動直後の画面がイヤだ。
あと、ショートカットのカスタマイズができないから不満。
自分は英語でも全然かまわないんだけど
他の人が自分の予定みたときに理解できない人もいる。
なので日本語標記がいい。
EPIMはアウトルックのぱくりだと思うけど
アウトルックは起動直後の画面がイヤだ。
あと、ショートカットのカスタマイズができないから不満。
2009/07/23(木) 19:24:49ID:BCGNBe7G0
母語と非母語ではパッと目を向けた瞬間の認識速度が全然違う
たとえ英語が読み書きできるからって母語のときの効率と比べると雲泥の差
予定が多ければ多いほどね
たとえ英語が読み書きできるからって母語のときの効率と比べると雲泥の差
予定が多ければ多いほどね
270名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 02:32:39ID:IZ7L6hBp0 そうでもないぞ。人間の頭はうまくできている。
日本語でも英語でも慣れた単語は目に入ってくるものだし。
認知科学でもはっきりとしているが。
日本語でも英語でも慣れた単語は目に入ってくるものだし。
認知科学でもはっきりとしているが。
2009/07/25(土) 04:52:26ID:OSJg61Gz0
スケジュール内容がいつでも慣れた単語とは限らんがな・・・。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 08:52:00ID:ByJ4lXUI0 それは日本語も同じ。日本語でも慣れていない単語は一手間置く。
認知心理学に於ては言語の壁は問題視されない。
「脳が日頃から認識する図形かどうか」がポイントなので。
特にスケジュールソフトになると長文ではなく、単語や体言止めが多用されるから。
認知心理学に於ては言語の壁は問題視されない。
「脳が日頃から認識する図形かどうか」がポイントなので。
特にスケジュールソフトになると長文ではなく、単語や体言止めが多用されるから。
2009/07/25(土) 09:45:30ID:OSJg61Gz0
>脳が日頃から認識する図形
その図形こそデフォルトで圧倒的に母語の方が多いだろうよw
その図形こそデフォルトで圧倒的に母語の方が多いだろうよw
2009/07/25(土) 12:53:20ID:fPBsDUNc0
英語、英語ってうっせんだよ
なにげに英語使えるの自慢してる?
ばっかじゃねぇ〜の?
英語しゃべれる人がどんだけいるとおもってんだよ?
なにげに英語使えるの自慢してる?
ばっかじゃねぇ〜の?
英語しゃべれる人がどんだけいるとおもってんだよ?
2009/07/25(土) 14:52:29ID:Tx9pjcCd0
英語読める奴は少なくないにしても日本語と同じ速度で認識できる奴は多くないだろうな
2009/08/02(日) 17:26:53ID:ealyO+MO0
Essential PIMのFreeとProの違いってなんですか?
2009/08/03(月) 11:15:16ID:d3OJ00TT0
Task Coach is a simple open source todo manager to manage personal tasks and todo lists.
http://members.chello.nl/f.niessink/download.html
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.72.0-Ubuntu-Task_square_map_showing_budget.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.72.0-Mac_OS_X-Tasks_and_notes_and_effort.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Windows_XP-Task_editor_with_recurring_task.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Windows_XP-Tasks_categories_and_effort.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Ubuntu-Task_editor.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Ubuntu-Task_categories_and_notes.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Ubuntu-Tasks_categories_and_effort.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Ubuntu-Print_preview.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Ubuntu-Preferences_dialog.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Ubuntu-Effort_viewer_with_weekly_report.png
http://members.chello.nl/f.niessink/download.html
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.72.0-Ubuntu-Task_square_map_showing_budget.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.72.0-Mac_OS_X-Tasks_and_notes_and_effort.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Windows_XP-Task_editor_with_recurring_task.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Windows_XP-Tasks_categories_and_effort.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Ubuntu-Task_editor.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Ubuntu-Task_categories_and_notes.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Ubuntu-Tasks_categories_and_effort.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Ubuntu-Print_preview.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Ubuntu-Preferences_dialog.png
http://members.chello.nl/f.niessink/screenshots/0.71.2-Ubuntu-Effort_viewer_with_weekly_report.png
2009/08/03(月) 11:26:15ID:0ZCmOWQP0
Task Coachはよく出来てると思うけど、
タスクにカテゴリー割り当てたりタスク属性変更するのに、
いちいちダイアログ出してタブ選択して…てやらないと行けないのが
操作感悪くて使うのやめた…。
でも、ストップウォッチがついてて、各タスクに何分掛けたか分かるのはいい機能だと思う。
オイラはタスク管理には、My Life Organized使ってる。
http://www.mylifeorganized.net/
全機能使おうと思うとお金払わないと行けないけど。
ビューを色々カスタマイズして、自分のタスク管理方法に
合わせられるのがいいカンジ。
逆に言うとカスタマイズがんばらないとイマイチとも言う…。
タスクにカテゴリー割り当てたりタスク属性変更するのに、
いちいちダイアログ出してタブ選択して…てやらないと行けないのが
操作感悪くて使うのやめた…。
でも、ストップウォッチがついてて、各タスクに何分掛けたか分かるのはいい機能だと思う。
オイラはタスク管理には、My Life Organized使ってる。
http://www.mylifeorganized.net/
全機能使おうと思うとお金払わないと行けないけど。
ビューを色々カスタマイズして、自分のタスク管理方法に
合わせられるのがいいカンジ。
逆に言うとカスタマイズがんばらないとイマイチとも言う…。
2009/08/03(月) 19:01:51ID:SaX7bGSG0
スケジュールにWebリンクとか付けれるスケジュールソフトってある?
CDとかゲームの発売日の管理とかに使いたいんですが
CDとかゲームの発売日の管理とかに使いたいんですが
2009/08/03(月) 20:40:26ID:AuVZRB2B0
なんでリンクはらないといけないの?
普通のスケジュール表でいいじゃん。
リンク張る意味がわからん。
普通のスケジュール表でいいじゃん。
リンク張る意味がわからん。
2009/08/03(月) 22:22:16ID:mKnxrsdW0
2009/08/04(火) 07:54:54ID:2vOm6gBB0
>>281
1クリックで注文ページに飛べた方が楽じゃん
1クリックで注文ページに飛べた方が楽じゃん
2009/08/04(火) 08:27:37ID:1fomSDmX0
2009/08/04(火) 08:49:02ID:2vOm6gBB0
2009/08/04(火) 08:55:56ID:PhTHGSfA0
氏ね
2009/08/04(火) 21:19:11ID:w69XQABo0
夏の風物詩ですな
2009/08/04(火) 22:37:05ID:DNZP67sy0
Task Coach、どうやっても日本語表示できない。
ランゲージで日本語選ぶだけじゃダメなのかな?
ランゲージで日本語選ぶだけじゃダメなのかな?
2009/08/05(水) 07:35:12ID:urq3ZoSe0
スケジュールソフトと言うか機能の名称についてお聞きします。
8/1開始の手続きをしなくてはいけないものがあって
特に期限は決まっていなく、それが履行するまでスケジュールに表示される。
上記の例で言うと、最初は8/1に予定が表示され、その日に履行できなかったので
8/2にその予定が移動する。
ToDoではなくスケジュールで管理したいんですが、そんなソフトってありますか?
8/1開始の手続きをしなくてはいけないものがあって
特に期限は決まっていなく、それが履行するまでスケジュールに表示される。
上記の例で言うと、最初は8/1に予定が表示され、その日に履行できなかったので
8/2にその予定が移動する。
ToDoではなくスケジュールで管理したいんですが、そんなソフトってありますか?
2009/08/05(水) 14:27:54ID:m/TBd7KR0
それはTODOで管理すべき事でしょう
カレンダーで管理すべき事ではないと思いますよ
カレンダーの該当しそうな全ての日にスケジュールとして書き込んでおいたらどうでしょうか
開始日と終了日の指定(複数の日にまたがる指定)ができるものであれば、終了日を後ろにずらしておくって方法もありますね
「週」表示とか「月」表示とかで確認するのもいいと思いますね
でも期限の過ぎたものを放置する癖があるのであれば、よく見るもの、例えばパソコンのディスプレイに付箋を貼っておくのが一番いいと思いますよ
カレンダーで管理すべき事ではないと思いますよ
カレンダーの該当しそうな全ての日にスケジュールとして書き込んでおいたらどうでしょうか
開始日と終了日の指定(複数の日にまたがる指定)ができるものであれば、終了日を後ろにずらしておくって方法もありますね
「週」表示とか「月」表示とかで確認するのもいいと思いますね
でも期限の過ぎたものを放置する癖があるのであれば、よく見るもの、例えばパソコンのディスプレイに付箋を貼っておくのが一番いいと思いますよ
2009/08/05(水) 16:17:48ID:NaJ7WSNN0
うるせーよ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 16:43:49ID:+uas2RDw0 タスクコーチいいかんじだねつかうことにした
2009/08/05(水) 17:03:02ID:YiIg5aRH0
タスクコーチなんかこわい。いじる時間ばっかり増えそう。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 17:40:21ID:+uas2RDw0 つかいはじめたところだがそれはわかる
こうりつをあげるためのどうぐなのにかきこむのにじかんをかけちゃいそうだ
こうりつをあげるためのどうぐなのにかきこむのにじかんをかけちゃいそうだ
2009/08/05(水) 18:07:29ID:NaJ7WSNN0
WTimer
2009/08/06(木) 08:17:13ID:b39jeiBf0
EPimにしろSWにしろ、なんで定期的なアイテムは十数回しか設定できないの?
それが解消されるんだったらお金を出してもいい。
Epimは英語だからSWに要望だそうかな?
みなさん、定期的な予定ってどう管理されてます?
それが解消されるんだったらお金を出してもいい。
Epimは英語だからSWに要望だそうかな?
みなさん、定期的な予定ってどう管理されてます?
2009/08/06(木) 11:10:38ID:PnermFKJ0
SWのToDoなら制限外せるけど
2009/08/06(木) 20:39:24ID:y3/92kG00
KOrganizer for winはどうなった
2009/08/07(金) 19:18:28ID:4foKFa4o0
>>287
ばーじょんうpキタ━よ
ばーじょんうpキタ━よ
2009/08/08(土) 22:04:26ID:dXOxVoVC0
2009/08/08(土) 22:28:15ID:yuMTmKtW0
>>299
繰り返し登録で、登録期間の 〜までを指定する
(但しこの時点では、どんなに日付を先にしても13件と表示される)
次に一番上の 期限なし にチェックを入れて即外す
再度、繰り返し登録にチェックを入れてみるとあら不思議w
繰り返し登録で、登録期間の 〜までを指定する
(但しこの時点では、どんなに日付を先にしても13件と表示される)
次に一番上の 期限なし にチェックを入れて即外す
再度、繰り返し登録にチェックを入れてみるとあら不思議w
2009/08/13(木) 00:08:43ID:+5QEeyEk0
カウントダウン機能がついてるToDoソフトってないんですかね?
15分内にしなくてはいけない仕事ができたときに分数を入力すれば
15分後にアラームをならしてくれるというような。
15分内にしなくてはいけない仕事ができたときに分数を入力すれば
15分後にアラームをならしてくれるというような。
2009/08/13(木) 07:28:34ID:3V4IQz1x0
2009/08/13(木) 11:14:40ID:+5QEeyEk0
304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 01:55:33ID:g+jkBkTM0 今の時代はGoogleに情報を渡すこと前提で、Googleカレンダーを使うのがいちばんなのかな。
どうしても個人情報や収入などまで書き込むのがいやなのだが、利便性には勝てないか。
企業に情報を渡すといっても、Googleほど大きくなると、いちいち個人の情報を気にかけたりもしないだろうし。
どうしても個人情報や収入などまで書き込むのがいやなのだが、利便性には勝てないか。
企業に情報を渡すといっても、Googleほど大きくなると、いちいち個人の情報を気にかけたりもしないだろうし。
2009/08/21(金) 11:28:58ID:P9FtY40i0
自分はOutlookのスケジュールに突っ込んでるな。
15分後とかじゃなく時刻を指定しないといけないけど。
15分後とかじゃなく時刻を指定しないといけないけど。
2009/08/21(金) 11:37:00ID:u05UJ7rO0
個人情報や収入ならいくら書き込んでもいいだろうが、
仕事の情報(単なる予定でも)を外部サイトに書き込むなんて
できんわー。
まぁ業種にも依るんだろうけど。
仕事の情報(単なる予定でも)を外部サイトに書き込むなんて
できんわー。
まぁ業種にも依るんだろうけど。
2009/08/21(金) 17:24:08ID:MaOmR8jS0
いまだにPalmDesktopを使っております
2009/08/25(火) 18:32:30ID:ONKBA7Y+0
Palm復活して評判いいらしいけど日本には来ないのか。
2009/08/25(火) 21:23:05ID:vasZU7V40
日本語化やら日本語対応やら自分らで対応していじくらなきゃいけないってのは
全世代のPalmで散々やらされたから、もう今さらやりたくない。
全世代のPalmで散々やらされたから、もう今さらやりたくない。
2009/08/25(火) 23:59:59ID:KUatGCN20
カレンダーに取消し線で表示できるものありますか?
できればSunbirdのようなシンプルなインターフェースで。
今まではスケジュールワッチャー使ってましたが、
どうも合いません。
できればSunbirdのようなシンプルなインターフェースで。
今まではスケジュールワッチャー使ってましたが、
どうも合いません。
2009/08/26(水) 23:32:57ID:DVHH0VI20
2009/08/27(木) 07:32:40ID:5E3BRRkf0
日本語版あんの?
2009/08/29(土) 07:59:07ID:tfUC9RDW0
ない、ない
2009/08/30(日) 07:21:57ID:wDFg+S+b0
カレンダーに取消し線で表示できるものありますか?
できればSunbirdのようなシンプルなインターフェースで。
今まではスケジュールワッチャー使ってましたが、
どうも合いません。
できればSunbirdのようなシンプルなインターフェースで。
今まではスケジュールワッチャー使ってましたが、
どうも合いません。
2009/08/31(月) 20:53:07ID:xsBd6VOu0
>スケジュールワッチャー
>スケジュールワッチャー
>スケジュールワッチャー
>スケジュールワッチャー
>スケジュールワッチャー
2009/09/01(火) 03:02:37ID:RLXG6irP0
>>315
俺も思ったが、過疎スレの貴重な人間虐めるなよ
俺も思ったが、過疎スレの貴重な人間虐めるなよ
2009/09/01(火) 12:07:33ID:Vpv+V7/L0
英発音的にはわっちゃーでもおかしくないけどな
2009/09/01(火) 16:25:19ID:19XFdNF70
ここは日本だぞw
2009/09/01(火) 19:10:06ID:t/od2SxD0
わっちゃー ねーむ? (パパッパパヤ)
その名は、その名は〜 ム〜テキ〜ング♪
その名は、その名は〜 ム〜テキ〜ング♪
2009/09/01(火) 23:23:35ID:HNLu948B0
予定日の数日前から定期的にお知らせを表示する。
基本的にPC付けっ放しなのでWindows起動時にお知らせ
とかではない物
ってので良いのありますか?
http://www10.plala.or.jp/tukaeru/soft/index.html
現状は↑のインフォメーション利用しているんだが
予定がなくても定期的にお知らせされるので使いにくい。
基本的にPC付けっ放しなのでWindows起動時にお知らせ
とかではない物
ってので良いのありますか?
http://www10.plala.or.jp/tukaeru/soft/index.html
現状は↑のインフォメーション利用しているんだが
予定がなくても定期的にお知らせされるので使いにくい。
2009/09/02(水) 08:25:04ID:XVyfz/oB0
E-PIM、データ量が多くなると立ち上がりがもっさ遅い!!!
2009/09/09(水) 19:13:01ID:qwYXaHA10
「すけかれ」みたいなポップアップ付きのシンプルなスケジューラー無いかなー
.NET Frameworkは要らない
.NET Frameworkは要らない
2009/09/09(水) 19:27:40ID:Gra+ZNZJ0
おまえ自身が要らない
2009/09/10(木) 19:34:34ID:PMrBmeDU0
確かに
>>323と.NET Frameworkは要らないな
>>323と.NET Frameworkは要らないな
2009/09/10(木) 23:20:46ID:poX5BGvz0
ヘタレは氏ね^^
2009/09/11(金) 21:20:46ID:iOlr9yAQ0
>>325 お前こそ消えろ。
2009/09/11(金) 21:22:15ID:U4jDXm6s0
たまにVBやCOMは許容できるくせに.NETは許容できないとか
訳の分からん奴がいて困る。
訳の分からん奴がいて困る。
2009/09/12(土) 21:49:53ID:+B4SjEP70
2009/09/12(土) 21:55:27ID:XrQ56Z9O0
VBや。NETはもっさりなのが嫌われてると思ってたがちがうのか
2009/09/12(土) 22:14:26ID:7Yd/Kzd60
>328
グラボやチップセット等のドライバ+ユーティリティのがよっぽどデカイけどな。
グラボやチップセット等のドライバ+ユーティリティのがよっぽどデカイけどな。
2009/09/13(日) 02:06:45ID:Wtl81PYO0
>>328
死ぬまでがんがれ^^
死ぬまでがんがれ^^
2009/09/13(日) 09:06:55ID:OmUIXEkp0
VB出始めのころもそんな話があったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
