LhaForge Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/02/01(金) 22:51:57ID:HYt79tpn0
多機能圧縮解凍ソフトLhaForgeについて語るスレ

公式サイト
http://claybird.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1136984813/


圧縮解凍ソフトいいのはどれ? まとめ
http://www12.atwiki.jp/archiver/
2015/05/06(水) 08:05:10.46ID:8/D+zfWF0
俺用備忘録

Lhaplusのunrar.dllを流用(システムフォルダに置換)すると
rarの展開でエラーを吐かなくなる
2015/05/06(水) 08:30:46.80ID:+f7jm2TY0
少し上を見ろ。
2015/05/06(水) 14:24:40.17ID:8/D+zfWF0
知らなった?
>>429のバイナリ使ってもエラー吐いたり、(確か)閲覧モードに移行できなかったりするんだよ

だからこそ>>452の方法なわけで
2015/05/06(水) 14:42:26.58ID:+f7jm2TY0
何だ、ただのおまかんか。
2015/08/23(日) 20:02:42.43ID:Jd7d3P/I0
非公式DLL
全て、"LhaForge.exe"と同じフォルダに入れること。

unrar32.dll (64bit版有り)
http://www.vesta.dti.ne.jp/~tsato/software.html#unrar64j
理由:UnicodeとRAR5対応

7-zip32.dll (64bit版有り)
http://www16.atpages.jp/rayna/7-zip32_ungarbled/index.html
理由:Shift_JIS以外の環境で圧縮されたzipの文字化け対策

Bga32.DLL
http://www.kmonos.net/lib/qbga32.ja.html
理由:脆弱性の対処
備考:本家"Bga32.DLL"を"_Bga32.DLL"に変更、"QBga32.dll"を"Bga32.dll"に変更し、同フォルダに入れる。


他にも非公式DLLがあったら追加お願いします。
2015/09/11(金) 00:37:22.93ID:vKYE1svE0
rar5のb2eない? noahで使いたいんで
2015/09/15(火) 20:08:41.83ID:o485v46+0
LhaForgeで解凍共通設定でフォルダ作成の設定で二重フォルダを作らないにすると
デスクトップで複数のファイル解凍した場合一つしかフォルダが表示されないね
何もないところで右クリで最新の情報に更新押すとデスクトップ上に解凍されたフォルダが全部表示されるようになるけど
設定の常にフォルダを作成ってところだったら平気なんだけど地味に不便だな
それか一つずつ解凍しないとダメなのかな
なんか良い方法あったら教えて欲しい
2016/02/01(月) 21:45:05.31ID:uXl+UK030
.
2017/06/07(水) 23:44:01.48ID:+ZALSe4y0
1.6.6
2017/06/13(火) 21:37:57.66ID:09nht3PA0
うむ
2017/06/18(日) 16:19:37.93ID:siP1RCf30
なんか久しぶりのアップデートだな
2017/07/27(木) 15:57:18.65ID:IQ8RUF9J0
解凍・圧縮ソフト「LhaForge」のインストーラーに脆弱性、任意コードを実行される恐れ
昨月にリリースされた最新版v1.6.6ですでに修正済み
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1072809.html
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 03:42:44.41ID:t/qfBakd0
https://i.imgur.com/tBU4Bip.jpg
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 06:42:47.95ID:lwafEif80

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 720 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 720 -> 720:Overwrite OK)1.15, 1.02, 1.07
age subject:720 dat:719 rebuild OK!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況