オープンソースのプロジェクトであるひとつで
Linux系、BSD系ほか、オープンソースOSやOSX
Windowsといったクロスプラットフォーム上で動作するソフトウェア。
MPlayerはコマンドラインツールのmplayerの事で
標準フロントエンドを装備したものがgmplayerである。
他にもMPlayerに対応したグラフィカルなフロントエンドがいくつも存在する。
■MPlayer - The Movie Player
http://www.mplayerhq.hu/
■MPlayer Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/MPlayer
【The Movie Player】MPlayer Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/08/25(土) 16:27:08ID:AY34Wghp0
200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 15:37:38ID:2EZ31D020201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/31(日) 10:01:13ID:ZexBbIcb0202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 16:34:25ID:G3kWlJ9v0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 15:43:31ID:y6HfxvkC0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 16:15:44ID:Q6nWtfO+0205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 22:38:52ID:GjudntAv0206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 16:15:40ID:VfoPpnro0207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 15:24:51ID:UwgHvt4d0208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 14:01:28ID:eQw3Y2C802009/11/14(土) 13:24:20ID:Pb5Ebi/B0
210名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/10(日) 17:08:14ID:/g7t3Hkh0 すいません
linux環境でMPlayer(とGMPlayer)をインストールする手順を
わかりやすく解説してるサイトをおしえてください
linux環境でMPlayer(とGMPlayer)をインストールする手順を
わかりやすく解説してるサイトをおしえてください
2010/01/10(日) 22:48:48ID:Fm0qMV/60
212210
2010/01/11(月) 20:39:16ID:Ro5Vk5aP0 どうも
2010/01/14(木) 03:26:55ID:Sn1uF+7C0
つ apt-get install mplayer
2010/01/17(日) 11:54:11ID:8CqNRlxW0
decrypted blu-ray対応のWindowsバイナリは無いですか?
2010/01/17(日) 12:37:56ID:/Rx6qQfbP
216名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/17(日) 17:07:10ID:8CqNRlxW02010/02/07(日) 15:47:25ID:bTqkRUY20
MPlayerってファイル名に中国語とか駄目文字入ってると再生できないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/08(土) 20:44:46ID:3HvjaI730 ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は17歳の女子高生してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵??(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所??(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵??(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! ??(゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示??(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
私は17歳の女子高生してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵??(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所??(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵??(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! ??(゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示??(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
2010/05/11(火) 03:28:33ID:WAx+WBM+0
キメェ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/15(土) 17:05:20ID:GVVYLJqT0 (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
( r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、 )
`´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
/::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
/::::::::::::/ ノ( \:::::::::::::::\
|:::::::::::/ _ ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
|:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
|:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_` |::::::::::::::|
|:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::| 「
|:::::::::::i """ / """ i:::::::::::::| 冂│| | --
|:::::::::::| (o..o ) /::::::::::::::| 万 J レ,__,
|:::::::::::ヘ ,rニニュ、, /::::::::::::::::| ┘
|:::::::::::::::\ (ニニ/ /|::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
|:::::::::;i''´ /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
彡彡| /;;%;%;%;;%;| |川川/
| |/;%;;%;;%;;%;%;;| |
| 〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:| |
( r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、 )
`´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
/::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
/::::::::::::/ ノ( \:::::::::::::::\
|:::::::::::/ _ ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
|:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
|:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_` |::::::::::::::|
|:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::| 「
|:::::::::::i """ / """ i:::::::::::::| 冂│| | --
|:::::::::::| (o..o ) /::::::::::::::| 万 J レ,__,
|:::::::::::ヘ ,rニニュ、, /::::::::::::::::| ┘
|:::::::::::::::\ (ニニ/ /|::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
|:::::::::;i''´ /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
彡彡| /;;%;%;%;;%;| |川川/
| |/;%;;%;;%;;%;%;;| |
| 〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:| |
221名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 15:02:47ID:J0D+WYdx0 >>220
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 03:26:52ID:4g/35nfi0223名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/13(火) 08:10:46ID:Kq70nGSo0 はか
224名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/15(木) 06:31:14ID:z5eHP+I80 _,..--'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
/ ,、.l´`!ヽ、 ヽ、
/ イ._ヽ! ,!' _/ヽ ヽ
. / lニニ(ニ)ニ、ニ! l
. ! ヽ'´,イ lヽノ /
. ヽ、  ̄ ̄ _,.ィ´
`ー! ----- ------ !´
「`!┬--------┬!`!
__K二二二二二二ニ/!
l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
人jj ≡ .._ lrイ_
彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
. / :::::: ::::::::: ヽ
,./- ー ...!、
ヽ =----ー'ー------'ー----=ノ
ヽ 三三 / _r7-┐ 保守
`ー 、..__ --- _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
! '´ ̄ ̄___!´ / ヽ
>---ri'´ _,.-'´ ノ
/ / l _,.- '´,r' ,イ
. / /-ヘ´........_i' r'´
/ / ヽ .!__,......,」
. / _,.. --'´ ヽ、..! /
/ ,、.l´`!ヽ、 ヽ、
/ イ._ヽ! ,!' _/ヽ ヽ
. / lニニ(ニ)ニ、ニ! l
. ! ヽ'´,イ lヽノ /
. ヽ、  ̄ ̄ _,.ィ´
`ー! ----- ------ !´
「`!┬--------┬!`!
__K二二二二二二ニ/!
l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
人jj ≡ .._ lrイ_
彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
. / :::::: ::::::::: ヽ
,./- ー ...!、
ヽ =----ー'ー------'ー----=ノ
ヽ 三三 / _r7-┐ 保守
`ー 、..__ --- _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
! '´ ̄ ̄___!´ / ヽ
>---ri'´ _,.-'´ ノ
/ / l _,.- '´,r' ,イ
. / /-ヘ´........_i' r'´
/ / ヽ .!__,......,」
. / _,.. --'´ ヽ、..! /
225名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/30(月) 10:45:49ID:NRoehZzH0 age
2010/09/10(金) 15:38:37ID:RrlZE889P
荒れてんなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 12:36:20ID:QjFJzVoH0 )
(
_ -───- _ カ
, '´ `ヽ ま ツ
/ \ た オ
/ ヽ 悪 め
/ ヽ 戯
'ハ ノlll| し
|lllll| |lllll| お
|lllll! |lllll| っ
|llll| 〈llllll! て
|llll|/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ ・
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ・
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | ・
| | /ヽ! r'⌒ヽ-'⌒ーr'⌒ヽ |ヽ i !
ヽ { | ヽ_ノ ! ヽ_ノ |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! lllllllllllllllllll ヽ /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
(
_ -───- _ カ
, '´ `ヽ ま ツ
/ \ た オ
/ ヽ 悪 め
/ ヽ 戯
'ハ ノlll| し
|lllll| |lllll| お
|lllll! |lllll| っ
|llll| 〈llllll! て
|llll|/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ ・
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ・
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | ・
| | /ヽ! r'⌒ヽ-'⌒ーr'⌒ヽ |ヽ i !
ヽ { | ヽ_ノ ! ヽ_ノ |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! lllllllllllllllllll ヽ /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
228名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 02:59:12ID:ndtxelh10 test
229名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/23(木) 22:07:53ID:H2kVFioW0 test
2011/01/01(土) 21:26:42ID:D2fbVkzu0
teat
231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 15:39:02.96ID:OIXh6F4c0232名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 22:27:13.10ID:i5q4ai/J0 / ´ ̄ `(\
/ \-'、 「・・・・・・」
/ ヽ ヽ
_| | |
´! / 、/ ^ ──- 、_
\.__ _ / //( _____/ `ヽ
/ ((( j─ ´ヽ// / \)ノノ ̄`\_ /^ヽ
(.  ̄ 人. i |____/ \| ̄ ̄ ノ
( ̄ ̄ ̄ ̄ / `ヽ、_ | ´_|__\ ` ─ 、_./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ (___ノ
/ \-'、 「・・・・・・」
/ ヽ ヽ
_| | |
´! / 、/ ^ ──- 、_
\.__ _ / //( _____/ `ヽ
/ ((( j─ ´ヽ// / \)ノノ ̄`\_ /^ヽ
(.  ̄ 人. i |____/ \| ̄ ̄ ノ
( ̄ ̄ ̄ ̄ / `ヽ、_ | ´_|__\ ` ─ 、_./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ (___ノ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 23:05:19.23ID:ZNQm0Ac70 保守
234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/22(水) 23:55:09.41ID:DudVP7PH0 保守
235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 09:47:56.77ID:5Q5gTdde0 保守
2011/07/14(木) 10:08:18.18ID:1W3PI0Qb0
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ o゚<●>::::::<●>゚o \ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
| | (__人__). | | _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
\ | ) ( | / | | / | 丿 _/ / 丿
/ ̄ |川`⌒´川i| ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ o゚<●>::::::<●>゚o \ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
| | (__人__). | | _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
\ | ) ( | / | | / | 丿 _/ / 丿
/ ̄ |川`⌒´川i| ̄\
237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 13:39:41.65ID:mg+cR+790 . / ヽ
. i ⌒ i
. i ( ●)\
i ./// (__ノ) ..\______,,
. i. ヽノ /.パン:ティー//
i } / セット. //
. ヽ,___.ノ /.1200円.//
. / ヽ, ./η //
. { : i |/ヽソ.__//
. | ̄ ̄ ̄ ̄| | /  ̄ ̄ ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄|
i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
| | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
| | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
| | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
. ____
/ \
/ ー ー ヽ
| ( ●) (●)|
| (__人__) i
.. | `⌒´ i
i i
! !
ヽ._ __.ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ,.ノ \
|____| / , }
_||.____||_____ (. ( _{ ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
/ __)_)__ \___ヽ と)_/ /,.:':/| .\
/ 6{””””}.、 ヽ;シ /,.:':/ ::::|--、 .\
/ (. ゙.ー '゙ ) .:i⌒⌒i:::: / ./ .\
/ ゙ ー― '´ /i__i/ ./ .\
. i ⌒ i
. i ( ●)\
i ./// (__ノ) ..\______,,
. i. ヽノ /.パン:ティー//
i } / セット. //
. ヽ,___.ノ /.1200円.//
. / ヽ, ./η //
. { : i |/ヽソ.__//
. | ̄ ̄ ̄ ̄| | /  ̄ ̄ ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄|
i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
| | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
| | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
| | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
. ____
/ \
/ ー ー ヽ
| ( ●) (●)|
| (__人__) i
.. | `⌒´ i
i i
! !
ヽ._ __.ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ,.ノ \
|____| / , }
_||.____||_____ (. ( _{ ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
/ __)_)__ \___ヽ と)_/ /,.:':/| .\
/ 6{””””}.、 ヽ;シ /,.:':/ ::::|--、 .\
/ (. ゙.ー '゙ ) .:i⌒⌒i:::: / ./ .\
/ ゙ ー― '´ /i__i/ ./ .\
238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 13:40:26.70ID:mg+cR+790 . ____
/ ヽ
/ ヽ
|. u ー ‐i ___
|. ( ●) (●) . / ー ー\
.. | u (__人__) ・・・ /u (( Ο)) ((Ο)
. i `⌒´i / u. (__人__)ヽ 〜♪
! ノ | ) )0i | 〜♪
ヽ._ __ノ \.__ /
/ ヽ,.ノ \ / /匡i:””””}ヽ .,-ー-、
. / , } // .ノ ゙ー‐'´ .i i\ ':.\
_(. ( _{ ヽ,_____ノ.- ノ_.,:-y-、___ __ヽ_/____i_i__ ,-yi::::::\ ':,\
__)_)__.\___ヽ と)_/ /,.:':/| \ |\ 6{””””}.、 |\ \::::::i⌒⌒i
..6{””””}.、 ヽ;シ /,.:':/ ::::|--、 ..\ ||ヽ\ (. ゙.ー '゙ ) .,.―|::::::\ \i__i\
( ゙.ー '゙ ) .i⌒⌒i:::: / ./ .\ ||::::::ヽ\. ゙ ー― '´ \ \:::::::i⌒⌒i:⌒⌒i
゙ ー― '´ ./i__i/ ./ \ ||:::::::::::ヽ\ 6{””””}.、 \ \:i__i:__i\
〈____/ \ ::::::::::::::\\. (. ゙.ー '゙ ) \________〉
/ ヽ
/ ヽ
|. u ー ‐i ___
|. ( ●) (●) . / ー ー\
.. | u (__人__) ・・・ /u (( Ο)) ((Ο)
. i `⌒´i / u. (__人__)ヽ 〜♪
! ノ | ) )0i | 〜♪
ヽ._ __ノ \.__ /
/ ヽ,.ノ \ / /匡i:””””}ヽ .,-ー-、
. / , } // .ノ ゙ー‐'´ .i i\ ':.\
_(. ( _{ ヽ,_____ノ.- ノ_.,:-y-、___ __ヽ_/____i_i__ ,-yi::::::\ ':,\
__)_)__.\___ヽ と)_/ /,.:':/| \ |\ 6{””””}.、 |\ \::::::i⌒⌒i
..6{””””}.、 ヽ;シ /,.:':/ ::::|--、 ..\ ||ヽ\ (. ゙.ー '゙ ) .,.―|::::::\ \i__i\
( ゙.ー '゙ ) .i⌒⌒i:::: / ./ .\ ||::::::ヽ\. ゙ ー― '´ \ \:::::::i⌒⌒i:⌒⌒i
゙ ー― '´ ./i__i/ ./ \ ||:::::::::::ヽ\ 6{””””}.、 \ \:i__i:__i\
〈____/ \ ::::::::::::::\\. (. ゙.ー '゙ ) \________〉
2011/08/14(日) 17:03:41.97ID:sdgskhqW0
. / ヽ
. i ⌒ i
. i ( ●)\
i ./// (__ノ) ..\______,,
. i. ヽノ /かわいい//
i } / 女セット.//
. ヽ,___.ノ /.1200円.//
. / ヽ, ./η //
. { : i |/ヽソ.__ //
. | ̄ ̄ ̄ ̄| | /  ̄ ̄ ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄|
i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
| | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
| | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
| | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
. i ⌒ i
. i ( ●)\
i ./// (__ノ) ..\______,,
. i. ヽノ /かわいい//
i } / 女セット.//
. ヽ,___.ノ /.1200円.//
. / ヽ, ./η //
. { : i |/ヽソ.__ //
. | ̄ ̄ ̄ ̄| | /  ̄ ̄ ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄|
i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
| | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
| | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
| | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
2011/08/15(月) 19:25:23.20ID:M/ouXgoj0
umplayer
ttp://sourceforge.jp/frs/g_redir.php?m=jaist&f=%2Fumplayer%2FUMPlayerSetup.exe
てどうですか?
このセットアップexeはさらに本体をダウンロードするローダー?
ttp://sourceforge.jp/frs/g_redir.php?m=jaist&f=%2Fumplayer%2FUMPlayerSetup.exe
てどうですか?
このセットアップexeはさらに本体をダウンロードするローダー?
2011/08/15(月) 19:52:55.12ID:G9/fMR4+0
>>240
youtubeを検索したり、見れたりする機能を追加したやつだったと思う。
基本的な部分はsmplayerと変わらない。
インストールの過程で必要なファイルを自分で引っ張ってくるように
なってる。
youtubeを検索したり、見れたりする機能を追加したやつだったと思う。
基本的な部分はsmplayerと変わらない。
インストールの過程で必要なファイルを自分で引っ張ってくるように
なってる。
2011/08/27(土) 04:59:53.89ID:duQuE3v40
neko
243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 02:52:57.08ID:OtQDV7jt0 nekoplayer
244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/07(水) 10:14:21.66ID:4FRRh0Y50 保守
245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/28(水) 22:38:37.38ID:pYq0fmt80 保守
246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 07:36:18.95ID:nPaUsin80 保守
247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 07:50:00.38ID:Rusw1uf70 ,,----、,,,,,,,,,、、
;'' "''―-、γ / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
| ヽυ 〔/ ))))ヾヽヽ
ヽ .,,,,、、) /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ .
Ν -== \/ ==/ .,==- レi!
(6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε ^ン ...::::: |/
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ
::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
__ノ  ̄| ̄ /~~ ̄⌒\
;'' "''―-、γ / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
| ヽυ 〔/ ))))ヾヽヽ
ヽ .,,,,、、) /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ .
Ν -== \/ ==/ .,==- レi!
(6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε ^ン ...::::: |/
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ
::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
__ノ  ̄| ̄ /~~ ̄⌒\
248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/24(火) 10:50:49.46ID:0pc7FBNz0 ┌- 、._
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l──|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_//
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l──|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_//
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 03:53:19.13ID:+XDtyKyo0 | .. ..
| : (ノ'A`)>:
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
| : (ノ'A`)>:
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
2012/10/26(金) 22:07:24.12ID:Ua6kLtY+0
age
2013/09/11(水) 21:42:11.72ID:Oy9qTPfl0
保守
2013/11/06(水) 02:24:34.82ID:aNjWnzgv0
MPlayer Ver.4の次スレはここを再利用でいいのか?
それともMPlayer Ver.5立てようか?
それともMPlayer Ver.5立てようか?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 07:08:42.85ID:MznUB+JiP GOM Playerのレビューサイトには2013年12月12日に
次のような書き込みがあります。
最新版に更新したところ、以前は再生できていたmp4ファイルが
再生出来ないものが出てきました。それに加え、ホームページを勝手に
変更したり、スパイウエア等の悪質ソフトのインストール、また、
韓国製だけに最近何かとお騒がせな外部との通信で勝手に情報を
送ったりという心配。自分はセキュリティーソフトで通信を遮断して
いましたが、もはやGOMPlayerは完全な悪質ソフトになり下がった感じです。
長年使ってきましたが愛想が尽きました。この機に他のソフトに
替えようと思います。
http://freesoft-100.com/review/user/4168.html
↓
約1ヶ月後
↓
【恐怖】 もんじゅPCウイルス感染の原因は「韓国製動画プレイヤー」 一体なんてソフトなんだ…
http://www.logsoku.com/r/poverty/1389081140/
「G●MPlayer」を更新したら、もんじゅで職員パソコンがウイルス感染 韓国に情報漏れも
http://www.logsoku.com/r/news/1389014246/
次のような書き込みがあります。
最新版に更新したところ、以前は再生できていたmp4ファイルが
再生出来ないものが出てきました。それに加え、ホームページを勝手に
変更したり、スパイウエア等の悪質ソフトのインストール、また、
韓国製だけに最近何かとお騒がせな外部との通信で勝手に情報を
送ったりという心配。自分はセキュリティーソフトで通信を遮断して
いましたが、もはやGOMPlayerは完全な悪質ソフトになり下がった感じです。
長年使ってきましたが愛想が尽きました。この機に他のソフトに
替えようと思います。
http://freesoft-100.com/review/user/4168.html
↓
約1ヶ月後
↓
【恐怖】 もんじゅPCウイルス感染の原因は「韓国製動画プレイヤー」 一体なんてソフトなんだ…
http://www.logsoku.com/r/poverty/1389081140/
「G●MPlayer」を更新したら、もんじゅで職員パソコンがウイルス感染 韓国に情報漏れも
http://www.logsoku.com/r/news/1389014246/
254名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 22:03:15.29ID:SjqEUMyB0 slave モードで seek すると勝手に音量が変更される(最大になる)ことがあるみたいなんですが、
同じ症状が出てる方はいらっしゃいますか?
svn の開発版だけでリリース版では再現しません。
同じ症状が出てる方はいらっしゃいますか?
svn の開発版だけでリリース版では再現しません。
255254
2014/03/09(日) 18:26:06.08ID:Bn6nVPjz0 hr-mp3-seek=1 で解決したみたい。
2014/03/21(金) 13:31:47.86ID:2BxZhk0Q0
-geometory -100:0
くらいで左上に映像が映るんですけど
なぜ0:0で左上にならないんですか?
ちなみにフレームバッファです。
くらいで左上に映像が映るんですけど
なぜ0:0で左上にならないんですか?
ちなみにフレームバッファです。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/22(木) 14:59:04.38ID:D9GzMaCb0 mplayerビルドするとffmpegもgitから拾ってくるんだな
ffmpegビルドしたやつ突っ込んでるけどね毎回
ffmpegビルドしたやつ突っ込んでるけどね毎回
2014/05/23(金) 16:50:15.62ID:B3HBMV5e0
>>257
>mplayerビルドするとffmpegもgitから拾ってくるんだな
多分そうするようになった時にバグったのだろうと思うけれど、librtmp が有効でも
config.h、config.mak を手動で変更しないと、
mplayer "ffmpeg://rtmpe://w-radiko.smartstream.ne.jp playpath=simul-stream.stream app=INT/_definst_ ..."
とかできなくなっている。
>mplayerビルドするとffmpegもgitから拾ってくるんだな
多分そうするようになった時にバグったのだろうと思うけれど、librtmp が有効でも
config.h、config.mak を手動で変更しないと、
mplayer "ffmpeg://rtmpe://w-radiko.smartstream.ne.jp playpath=simul-stream.stream app=INT/_definst_ ..."
とかできなくなっている。
2014/05/23(金) 17:24:04.78ID:WXzAWEbg0
2014/06/01(日) 09:47:05.32ID:qT8F4mm10
svn headに更新したら
A&G+が変だったのが直った
A&G+が変だったのが直った
2014/06/01(日) 14:59:58.63ID:bWt2ujPk0
>>260
5 月 23 日にビルドした r37207 では直っていなくて、
いつ直るのかと待ちかねていたので、早速 r37218 を
ビルドしてみると、A&G+ の音声が倍速?で再生される
不具合が fix されているのを確認できました。
5 月 23 日にビルドした r37207 では直っていなくて、
いつ直るのかと待ちかねていたので、早速 r37218 を
ビルドしてみると、A&G+ の音声が倍速?で再生される
不具合が fix されているのを確認できました。
2014/06/02(月) 09:41:14.04ID:PMmIku1n0
mplayer達人の皆さんにご質問です
Linux環境で、shellscriptでmp3ファイルを実行する際にメタデータをウインドウ表示するパラメータを教えて下さい
mp4ファイルならウインドウ表示されるのでカーソルコントロール出来ますが、mp3ファイルだとバックグラウンドで
実行されるため、いちいち端末を上げないとコントロール出来ません
今はとりあえずフロントエンドでmp3ファイルを起動してコントロールしてますが、メタデータあたりをウインドウ表示
させればカーソルコントロール出来るのでは、と考え調べましたが良く分かりませんでした
よろしくお願いします
Linux環境で、shellscriptでmp3ファイルを実行する際にメタデータをウインドウ表示するパラメータを教えて下さい
mp4ファイルならウインドウ表示されるのでカーソルコントロール出来ますが、mp3ファイルだとバックグラウンドで
実行されるため、いちいち端末を上げないとコントロール出来ません
今はとりあえずフロントエンドでmp3ファイルを起動してコントロールしてますが、メタデータあたりをウインドウ表示
させればカーソルコントロール出来るのでは、と考え調べましたが良く分かりませんでした
よろしくお願いします
2014/06/09(月) 16:30:17.44ID:K8BvuQ5m0
--enable-liveは通らないみたいね(wikiにもある)
ubuntuにある古いliblivemedia-devなら問題なく通るんだけどね
liveが紛らわしいとかで1.02あたりで切られたみたいね残念
vlcとかは問題ないんだけど
mplayerってそういうとこがあるからな(mplayerpluginにしても)
ubuntuにある古いliblivemedia-devなら問題なく通るんだけどね
liveが紛らわしいとかで1.02あたりで切られたみたいね残念
vlcとかは問題ないんだけど
mplayerってそういうとこがあるからな(mplayerpluginにしても)
264名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 14:24:16.43ID:TGoaWPtr0 mpvを入れてみたが、なぜだか.asxが聞けない
mms://はmmst://で聞けるが
これってmplayer/mplayer2の古いコードを取り去ったって謳い文句だけど、単なるffmpegのフロントエンドプレーヤなんじゃね?
(ffmpeg依存は理解してる)
上記のストリーミングの処理もffmpeg/ffplayと似たような感じだし
mms://はmmst://で聞けるが
これってmplayer/mplayer2の古いコードを取り去ったって謳い文句だけど、単なるffmpegのフロントエンドプレーヤなんじゃね?
(ffmpeg依存は理解してる)
上記のストリーミングの処理もffmpeg/ffplayと似たような感じだし
2014/06/12(木) 19:58:25.60ID:OKGE+hHH0
player: remove ASX, SMIL and NSC playlist parsers
https://github.com/mpv-player/mpv/commit/47972a0077892636fb922a3600d66779636b7ee7
> ASX and SMIL use XML, and since we don't want to depend on a full blown XML parser, this is not so easy.
> Possibly these formats could be supported by writing a very primitive XML-like lexer, which would lead to success with most real world files,
> but I haven't attempted that.
winで使わせてもらってるだけの俺がいうのもなんだがそう感じる
今のmpvはmplayerからmplayerの変態さを取り払ったリッチなffplayといった感じ
まだ発展途上だから仕方がないといえば仕方がない…か?
https://github.com/mpv-player/mpv/commit/47972a0077892636fb922a3600d66779636b7ee7
> ASX and SMIL use XML, and since we don't want to depend on a full blown XML parser, this is not so easy.
> Possibly these formats could be supported by writing a very primitive XML-like lexer, which would lead to success with most real world files,
> but I haven't attempted that.
winで使わせてもらってるだけの俺がいうのもなんだがそう感じる
今のmpvはmplayerからmplayerの変態さを取り払ったリッチなffplayといった感じ
まだ発展途上だから仕方がないといえば仕方がない…か?
2014/06/28(土) 02:21:52.53ID:LwFYSQ/t0
gnome-mplayer使ってるんだけど。
timestampが表示されっぱなしなんだ。
cuiのmplayerだとOSD切るのでoを押して消すからやってみても反応がないんだ。
設定を見てもキーアサインの設定の部分を見てもtime stampらしきところが見当たらない…。バージョンは1.0.5です。
timestampが表示されっぱなしなんだ。
cuiのmplayerだとOSD切るのでoを押して消すからやってみても反応がないんだ。
設定を見てもキーアサインの設定の部分を見てもtime stampらしきところが見当たらない…。バージョンは1.0.5です。
2014/08/25(月) 19:04:04.75ID:8xUIcnh40
mpvもここでおk?
Windows 8.1 update x64 Intel HD Graphics 2500(10.18.10.3412)
mpv-x86_64-20140823.7z(mpv-x86_64-20140731でも試してみたが同じだった)
再生時に時間表示(OSD全般?)を表示したままにしておくと使用メモリが増えていかないか?
OSDの更新頻度に関係があるようで --osd-fractions を指定するとさらにメモリの増加率が上がる
そこで極端な設定で試してみた(osd-status-msgは長すぎると投稿時にはねられたので改行してあります。実際には1行)
mpv --osd-level=3 --osd-status-msg="${time-pos} / ${length} (${percent-pos}%)
\nTime Position: ${=time-pos} / ${=length} (${=percent-pos}%)
\nByte Position: ${=stream-pos}byte / ${=stream-end}byte (${stream-end})
\nFrame Position: ${estimated-frame-number}frame / ${estimated-frame-count}frames"
ものすごい増えるw
vo=direct3d_shaders, openglともにメモリが増え続けていく
これ設定でどうにかなるものなのかな?mpvのバグ?
暇な人試してplz
Windows 8.1 update x64 Intel HD Graphics 2500(10.18.10.3412)
mpv-x86_64-20140823.7z(mpv-x86_64-20140731でも試してみたが同じだった)
再生時に時間表示(OSD全般?)を表示したままにしておくと使用メモリが増えていかないか?
OSDの更新頻度に関係があるようで --osd-fractions を指定するとさらにメモリの増加率が上がる
そこで極端な設定で試してみた(osd-status-msgは長すぎると投稿時にはねられたので改行してあります。実際には1行)
mpv --osd-level=3 --osd-status-msg="${time-pos} / ${length} (${percent-pos}%)
\nTime Position: ${=time-pos} / ${=length} (${=percent-pos}%)
\nByte Position: ${=stream-pos}byte / ${=stream-end}byte (${stream-end})
\nFrame Position: ${estimated-frame-number}frame / ${estimated-frame-count}frames"
ものすごい増えるw
vo=direct3d_shaders, openglともにメモリが増え続けていく
これ設定でどうにかなるものなのかな?mpvのバグ?
暇な人試してplz
2014/08/25(月) 20:29:11.71ID:0dGaS5dV0
ほんとだ、メモリ使用量が増え続けるね
2014/08/25(月) 21:34:13.31ID:0dGaS5dV0
前に自ビルドしたものでも試してみたけど、こっちは問題なかった
Linux上でMXE使って作ったものなんだけど
Linux上でMXE使って作ったものなんだけど
2014/08/26(火) 14:10:24.02ID:LwaBaaYG0
MPV、音声と動画が微妙にずれる。
vo=direct3dでもopenglもダメ。
いろいろシンクロの設定やら何やら変えてみたがためだった。
シークが抜群に軽いのとwasapiが使える数少ない動画プレーヤーなので
何とかしたいのだが、まだまだ問題多そうだな。
vo=direct3dでもopenglもダメ。
いろいろシンクロの設定やら何やら変えてみたがためだった。
シークが抜群に軽いのとwasapiが使える数少ない動画プレーヤーなので
何とかしたいのだが、まだまだ問題多そうだな。
2014/08/26(火) 14:23:50.95ID:LwaBaaYG0
動画のシークをいろいろと動かしたり、後半ぐらいになってくるとズレがだんだんひどくなってくるので、
>>267のメモリリークとも関係しているかもしれん(mpv-x86_64-latest、mpv-i686-latestとも、win7 64bit corei5 4.4G)
>>267のメモリリークとも関係しているかもしれん(mpv-x86_64-latest、mpv-i686-latestとも、win7 64bit corei5 4.4G)
2014/08/26(火) 15:52:22.90ID:pgj/At9B0
Baka MPlayerが新しくなるってさ
http://bakamplayer.u8sand.net/
- News Update 2014-08-22 -
We are currently working on the next generation of Baka MPlayer. What's changed?
The new Baka MPlayer has been coded from the ground up by a different, more experienced programmer.
We've switched from mpv to libmpv, making it easier to update our code.
We've switched from .Net to Qt thereby achieving a faster, lighter, and best of all, cross-platform media player.
http://bakamplayer.u8sand.net/
- News Update 2014-08-22 -
We are currently working on the next generation of Baka MPlayer. What's changed?
The new Baka MPlayer has been coded from the ground up by a different, more experienced programmer.
We've switched from mpv to libmpv, making it easier to update our code.
We've switched from .Net to Qt thereby achieving a faster, lighter, and best of all, cross-platform media player.
2014/08/26(火) 17:27:20.48ID:h1x2n0ms0
mpvはlinux上だと問題ないな
2014/08/26(火) 20:53:53.81ID:Y5/MiB7c0
>>267
WIN7SP1でももりもり増えていったよ。
MPlayer系統初めてでmpv使い出した自分の構成ファイルこれなんだけど、MPlayerを極めし先輩方いろいろ教えてください。よろしくお願いします。
https://dl.dropboxusercontent.com/s/5ejb0e92a8oxte3/mpv.conf
WIN7SP1でももりもり増えていったよ。
MPlayer系統初めてでmpv使い出した自分の構成ファイルこれなんだけど、MPlayerを極めし先輩方いろいろ教えてください。よろしくお願いします。
https://dl.dropboxusercontent.com/s/5ejb0e92a8oxte3/mpv.conf
275271
2014/08/27(水) 17:52:29.13ID:6YHUuLCP0 wasapiのexclusiveがうまく動いていなかったようで、exclusiveだけを外したら音ズレ解消した。
設定煮詰めたらかなり快適になった。シークは超高速、多分世界で一番速いんじゃないか。
しかも、キーフレームごとではなく、デフォでprecise seeksができる。
vo=opengl:lscale=spline36:dither-depth=auto:fbo-format=rgb32fで最高画質にしても速度が
落ちない。
シークバーの設定がかなり自由に変更できて出したままでも気にならないくらいに出来た。
しばらくメインで使ってみようと思う。
あと、うちの環境ではメモリリークないようだ。
かなり快適。
>>274
「一つだけ起動」と「ウインドウを閉じないオプション」、いろいろ試してみたが今のところできなかった。
それと同じディレクトリから自動読み込みと連続再生をしたいのだけどまだできていない。
自分が使っている便利設定いくつか書いておきます。
autofit-larger=40%x40% 大きいサイズを縮小
save-position-on-quit シーク位置を記憶
softvol=auto ボリューム変更をシステムに
doubleclick-time=0 画面クリック速度をウインドウズ設定に任せる
ontop=yes 最画面に
設定煮詰めたらかなり快適になった。シークは超高速、多分世界で一番速いんじゃないか。
しかも、キーフレームごとではなく、デフォでprecise seeksができる。
vo=opengl:lscale=spline36:dither-depth=auto:fbo-format=rgb32fで最高画質にしても速度が
落ちない。
シークバーの設定がかなり自由に変更できて出したままでも気にならないくらいに出来た。
しばらくメインで使ってみようと思う。
あと、うちの環境ではメモリリークないようだ。
かなり快適。
>>274
「一つだけ起動」と「ウインドウを閉じないオプション」、いろいろ試してみたが今のところできなかった。
それと同じディレクトリから自動読み込みと連続再生をしたいのだけどまだできていない。
自分が使っている便利設定いくつか書いておきます。
autofit-larger=40%x40% 大きいサイズを縮小
save-position-on-quit シーク位置を記憶
softvol=auto ボリューム変更をシステムに
doubleclick-time=0 画面クリック速度をウインドウズ設定に任せる
ontop=yes 最画面に
2014/08/28(木) 01:31:40.98ID:eFOrvekf0
レス有難う、参考にして追記しました
WASAPI排他ONだとシークバーをクリックしてあっちこっちから再生開始しまくると音ズレ誤差が大きくなっていくと思う
2時間ものとかの長い動画で20、30回やると笑えないくらいズレた
> doubleclick-time=0
最新版のmpvにはそのオプションはないよって怒られてるよ。Error parsing option doubleclick-time (option not found)
inputが頭についたのならあったけど
WASAPI排他ONだとシークバーをクリックしてあっちこっちから再生開始しまくると音ズレ誤差が大きくなっていくと思う
2時間ものとかの長い動画で20、30回やると笑えないくらいズレた
> doubleclick-time=0
最新版のmpvにはそのオプションはないよって怒られてるよ。Error parsing option doubleclick-time (option not found)
inputが頭についたのならあったけど
2014/10/10(金) 16:33:22.87ID:u1ovAOhc0
Win8.1u1 x64
mpv git-9541537 (mpv-x86_64-20141007.7z)
osdのcycleが利かなくなってる?
msg1 -> msg2 -> msg3と一週目は問題ないんだが次からはうんともすんとも
input.confで "o osd-msg osd" とコマンドの前にosd-msgプレフィックスを追加することでとりあえずこの問題は回避できてる
バグ報告するにもアカウント作らないといけないのか面倒くさいな
mpv git-9541537 (mpv-x86_64-20141007.7z)
osdのcycleが利かなくなってる?
msg1 -> msg2 -> msg3と一週目は問題ないんだが次からはうんともすんとも
input.confで "o osd-msg osd" とコマンドの前にosd-msgプレフィックスを追加することでとりあえずこの問題は回避できてる
バグ報告するにもアカウント作らないといけないのか面倒くさいな
278名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/13(月) 17:05:16.87ID:KpQDUjU+0 win8.1なんですが
mplayer.exe %1
↑のバッチファイルにmp3とか関連付けして起動・再生は出来るのに
exe自体に関連付けしようとすると「このファイルの種類に関連付けすることはできません」
ってエラーが出る。
何故なんでしょうか
mplayer.exe %1
↑のバッチファイルにmp3とか関連付けして起動・再生は出来るのに
exe自体に関連付けしようとすると「このファイルの種類に関連付けすることはできません」
ってエラーが出る。
何故なんでしょうか
2014/10/14(火) 22:55:37.48ID:FhLPETRS0
実行ファイルを勝手に関連付けるのは出来ないって事なんじゃないの?
例えば、エクスプローラをダブルクリックしたときに
mplayer.exe Explorer.exe
ってなったらいろいろ困るじゃないの!
そもそもどうして exe を mplayer に関連付けようとしているの?
例えば、エクスプローラをダブルクリックしたときに
mplayer.exe Explorer.exe
ってなったらいろいろ困るじゃないの!
そもそもどうして exe を mplayer に関連付けようとしているの?
280278
2014/10/16(木) 18:25:07.00ID:za8WmLyy02014/10/16(木) 20:53:35.14ID:XdycYvQ20
出来ないってことはないだろうけど、自分にはやり方分からないや。
それはmplayerじゃなくて、Windowsの質問スレの方がふさわしいんじゃない?
それはmplayerじゃなくて、Windowsの質問スレの方がふさわしいんじゃない?
2014/10/17(金) 18:37:56.41ID:NeIbRNH+0
>>277
player: fix OSD cycling
OSD cycling attempted to remove the current message by setting an empty
message with duration 0. Duration 0 tripped up a corner case causing no
OSD to be displayed (until the next message was set), so exclude this
explicitly.
ttps://github.com/mpv-player/mpv/commit/7c69848e3eb7ca2543233465333693285c54b1e6
修正来てた
player: fix OSD cycling
OSD cycling attempted to remove the current message by setting an empty
message with duration 0. Duration 0 tripped up a corner case causing no
OSD to be displayed (until the next message was set), so exclude this
explicitly.
ttps://github.com/mpv-player/mpv/commit/7c69848e3eb7ca2543233465333693285c54b1e6
修正来てた
2014/11/20(木) 01:38:33.83ID:Hb9D29ln0
http://blog.smplayer.info/smplayer-with-support-for-mpv-is-now-available/
いつの間にやらSMPlayerがmpvに対応し始めてた
最近だとwinでもdxva2(copy-backだけど)デコードできるようになったし、wasapiがデフォルトに返り咲きしたし、ABループの実装とやりたい放題のおかげで今ではmpvがメインでMPlayerがサブみたいな使い方になってしまったぜ
いつの間にやらSMPlayerがmpvに対応し始めてた
最近だとwinでもdxva2(copy-backだけど)デコードできるようになったし、wasapiがデフォルトに返り咲きしたし、ABループの実装とやりたい放題のおかげで今ではmpvがメインでMPlayerがサブみたいな使い方になってしまったぜ
2014/11/20(木) 02:47:27.77ID:06BVgI440
?
なにいってんだかわかんね
なにいってんだかわかんね
2014/11/20(木) 15:46:45.18ID:A5gZhmS50
2014/11/24(月) 20:44:47.12ID:1+Cu51mF0
r37328 -subcp enca を使ってるとSRT字幕が読み込まれないバグが治った
2014/11/29(土) 14:25:21.67ID:v1tMN6Cy0
mpvでrtmp(e)プロトコルが使えるんだけど、
ffmpegで使う "-rtmp_swfverify" とかのrtmpオプションを渡す方法ってないのかな?
"rtmp://hoge swfverify=http://hoge" のようなlibrtmpスタイルもダメで、
libavformat内蔵ハンドラのスタイルで指定しろみたいなことを言ってっくる。
ffmpegで使う "-rtmp_swfverify" とかのrtmpオプションを渡す方法ってないのかな?
"rtmp://hoge swfverify=http://hoge" のようなlibrtmpスタイルもダメで、
libavformat内蔵ハンドラのスタイルで指定しろみたいなことを言ってっくる。
2014/11/29(土) 15:03:51.96ID:oCJdpV8V0
>>287
mpv "ffmpeg://rtmpe://xxx app=xxx swfUrl=xxx pageUrl=xxx conn=B:0 playpath=aandg11 live=1"
みたいな感じで使ってる
mpv "ffmpeg://rtmpe://xxx app=xxx swfUrl=xxx pageUrl=xxx conn=B:0 playpath=aandg11 live=1"
みたいな感じで使ってる
2014/11/29(土) 15:15:44.31ID:JOeyrtVI0
mplayer と同様、"ffmpeg://rtmpe://hoge swfVfy=http://hogehoge" の形式で使えてる
2014/11/29(土) 15:16:45.13ID:JOeyrtVI0
ありゃ既にレスあったわ、ごめん
291287
2014/11/29(土) 19:26:45.46ID:v1tMN6Cy0 >>288-290
レス有難う。
ただ、"ffmpeg://"を加えても加える前と同じエラーメッセージが帰ってくるんだよね。
[ffmpeg] rtmpe: Detected librtmp style URL parameters, these aren't supported by the libavformat int
ernal RTMP handler currently enabled. See the documentation for the correct way to pass parameters.
[ffmpeg] rtmpe: Ignoring SWFVerification request.
で、10秒ほど再生して、切断されてしまう。
試しに、代わりに"lavf://"を加えてみたけど、同じだった。
具体的にはGYAOを速度を上げて観たいんだけど、rtmpdumpと同じパラメータ与えてもダメなんだ。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00597/v12397/v1000000000000001246/
使用バイナリはgit-4a83f3d(mpv-i686-20141127.7z Win32)
コマンドは、教えてもらった通りのシンタックスで、以下のとおり(\で改行)
mpv "\
ffmpeg://rtmpe://fmsf01.yolk.yahoo.co.jp/yolk/1001/mp4:yolk/109/11/1001/848/1854048_xscoRIij1848906.f4v \
swfVfy=http://i.yimg.jp/images/gyao/fla/v1/white/GyaoPlayer.swf \
app=yolk/1001 \
playpath=mp4:yolk/109/11/1001/848/1854048_xscoRIij1848906.f4v \
"
appとplaypathはURLにもあるので、mpvではなくても繋がるみたいけど、
ffmpegやrtmpdumpでは必要なので一応。
このサイト特有なのかなぁ? 原因わかりますか?
レス有難う。
ただ、"ffmpeg://"を加えても加える前と同じエラーメッセージが帰ってくるんだよね。
[ffmpeg] rtmpe: Detected librtmp style URL parameters, these aren't supported by the libavformat int
ernal RTMP handler currently enabled. See the documentation for the correct way to pass parameters.
[ffmpeg] rtmpe: Ignoring SWFVerification request.
で、10秒ほど再生して、切断されてしまう。
試しに、代わりに"lavf://"を加えてみたけど、同じだった。
具体的にはGYAOを速度を上げて観たいんだけど、rtmpdumpと同じパラメータ与えてもダメなんだ。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00597/v12397/v1000000000000001246/
使用バイナリはgit-4a83f3d(mpv-i686-20141127.7z Win32)
コマンドは、教えてもらった通りのシンタックスで、以下のとおり(\で改行)
mpv "\
ffmpeg://rtmpe://fmsf01.yolk.yahoo.co.jp/yolk/1001/mp4:yolk/109/11/1001/848/1854048_xscoRIij1848906.f4v \
swfVfy=http://i.yimg.jp/images/gyao/fla/v1/white/GyaoPlayer.swf \
app=yolk/1001 \
playpath=mp4:yolk/109/11/1001/848/1854048_xscoRIij1848906.f4v \
"
appとplaypathはURLにもあるので、mpvではなくても繋がるみたいけど、
ffmpegやrtmpdumpでは必要なので一応。
このサイト特有なのかなぁ? 原因わかりますか?
2014/11/29(土) 19:59:05.54ID:oCJdpV8V0
使い方間違ってる
swfVfy= を swfUrl=に変更
最後に
swfVfy=1
を追加
http://rtmpdump.mplayerhq.hu/librtmp.3.html
ここを見てね(英語だけど)
swfVfy= を swfUrl=に変更
最後に
swfVfy=1
を追加
http://rtmpdump.mplayerhq.hu/librtmp.3.html
ここを見てね(英語だけど)
2014/11/29(土) 20:09:28.32ID:v1tMN6Cy0
>>292
そのドキュメントは古いよ。
v2.4 GIT-2014-07-07 で、rtmpdump -h すると以下のとおり。
--swfVfy|-W url URL to player swf file, compute hash/size automatically
だから、とりあえず使い方としてはあってるはず。
swfUrl=http://i.yimg.jp/images/gyao/fla/v1/white/GyaoPlayer.swf \
swfVfy=1 \
でもやってみたけど、状況変わらず・・・
そのドキュメントは古いよ。
v2.4 GIT-2014-07-07 で、rtmpdump -h すると以下のとおり。
--swfVfy|-W url URL to player swf file, compute hash/size automatically
だから、とりあえず使い方としてはあってるはず。
swfUrl=http://i.yimg.jp/images/gyao/fla/v1/white/GyaoPlayer.swf \
swfVfy=1 \
でもやってみたけど、状況変わらず・・・
2014/11/29(土) 20:30:13.08ID:oCJdpV8V0
こちらもgitの最新です
(FreeBSDで、librtmp-2.4.20130923
gitの先端はDate: Sun Jul 6 01:09:31 2014 +0300なので)
使い方について:
swfUrl=http://i.yimg.jp/images/gyao/fla/v1/white/GyaoPlayer.swf
だと
[ffmpeg] ?: HandleCtrl: Ignoring SWFVerification request, use --swfVfy!
と出るのでswfVfy=1じゃないとダメだと思う
で本題だけど、こちらでは
mpv "\
ffmpeg://rtmpe://fmsf01.yolk.yahoo.co.jp/yolk/1001/mp4:yolk/109/11/1001/848/1854048_xscoRIij1848906.f4v \
swfUrl=http://i.yimg.jp/images/gyao/fla/v1/white/GyaoPlayer.swf \
app=yolk/1001 \
playpath=mp4:yolk/109/11/1001/848/1854048_xscoRIij1848906.f4v swfVfy=1"
で見れるよ
(FreeBSDで、librtmp-2.4.20130923
gitの先端はDate: Sun Jul 6 01:09:31 2014 +0300なので)
使い方について:
swfUrl=http://i.yimg.jp/images/gyao/fla/v1/white/GyaoPlayer.swf
だと
[ffmpeg] ?: HandleCtrl: Ignoring SWFVerification request, use --swfVfy!
と出るのでswfVfy=1じゃないとダメだと思う
で本題だけど、こちらでは
mpv "\
ffmpeg://rtmpe://fmsf01.yolk.yahoo.co.jp/yolk/1001/mp4:yolk/109/11/1001/848/1854048_xscoRIij1848906.f4v \
swfUrl=http://i.yimg.jp/images/gyao/fla/v1/white/GyaoPlayer.swf \
app=yolk/1001 \
playpath=mp4:yolk/109/11/1001/848/1854048_xscoRIij1848906.f4v swfVfy=1"
で見れるよ
2014/11/29(土) 20:34:47.68ID:oCJdpV8V0
あ、ごめんFreeBSDのlibrtmp古いのね(一年前だった)
git pullして作りなおしたけど見れたよ
git pullして作りなおしたけど見れたよ
2014/11/29(土) 20:54:04.88ID:v1tMN6Cy0
>>294-295
追試ありがとう。
FreeBSDでは出来るのかぁ。
公式からリンクのある http://mpv.srsfckn.biz/ のWin32用バイナリなんだけど、
これがダメみたいだ。
swfVfy(新) = swfUrl + swfVfy(旧) のようだけど、
ffmgeg も rtmp_swfveryfy はURLを指定するようになってるね。
https://www.ffmpeg.org/ffmpeg-all.html#rtmp
とりあえず、rtmpdumpの出力をmpvにパイプして使ってるけど、
巻き戻し時に連携がうまくいかないのかやや苦手そうなので、mpvで完結するといいんだけどなぁ。
追試ありがとう。
FreeBSDでは出来るのかぁ。
公式からリンクのある http://mpv.srsfckn.biz/ のWin32用バイナリなんだけど、
これがダメみたいだ。
swfVfy(新) = swfUrl + swfVfy(旧) のようだけど、
ffmgeg も rtmp_swfveryfy はURLを指定するようになってるね。
https://www.ffmpeg.org/ffmpeg-all.html#rtmp
とりあえず、rtmpdumpの出力をmpvにパイプして使ってるけど、
巻き戻し時に連携がうまくいかないのかやや苦手そうなので、mpvで完結するといいんだけどなぁ。
2014/12/02(火) 19:58:42.30ID:1mSMlLgI0
windows8.1 x64 mplayer-svn-37328-x86_64
dvd:///path/to/DVD.ISOで1時間前後再生した後にシークすると
libdvdread: Can't seek to block nnnnnnn ってエラーが出て再生が止まる
http://mplayerwin.sourceforge.net/ の MPlayer r37324-2_x86-64 だと問題なし
http://mpv.srsfckn.biz/ mpv-x86_64-20141111.7z も問題なかった
ただこれらより新しいバイナリだと自分の環境では上のエラーが出る
どうもlibdvdcssの2014-11-12以降(git d2363e09以降)の何かしらの変更が関係してそうかなと素人ながら思ってるんだけどどうだろう
dvd:///path/to/DVD.ISOで1時間前後再生した後にシークすると
libdvdread: Can't seek to block nnnnnnn ってエラーが出て再生が止まる
http://mplayerwin.sourceforge.net/ の MPlayer r37324-2_x86-64 だと問題なし
http://mpv.srsfckn.biz/ mpv-x86_64-20141111.7z も問題なかった
ただこれらより新しいバイナリだと自分の環境では上のエラーが出る
どうもlibdvdcssの2014-11-12以降(git d2363e09以降)の何かしらの変更が関係してそうかなと素人ながら思ってるんだけどどうだろう
2014/12/03(水) 09:54:43.78ID:/jwotVfx0
libdvd*はremoveされたから(r 37317)
自分でビルドするしかないよ
windowsのことはしらんけど
自分でビルドするしかないよ
windowsのことはしらんけど
2014/12/03(水) 19:44:19.30ID:5po84poz0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
