前スレ
日記を付けるソフト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1125349177/
まとめ
http://nikkimatome.nomaki.jp/
不思議と続く日記ソフト
http://www.amazon.co.jp/dp/B000IOF66G/
探検
日記を付けるソフト 3日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/15(火) 12:27:48ID:Y0ktcQXW02名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/15(火) 13:24:11ID:9ZBEVznw0 2
2007/05/15(火) 15:07:22ID:jDitPya60
さよう
2007/05/15(火) 18:46:51ID:XdVRa/RZ0
TiddyWikiで日記はどうかね?
オフラインでもWikiを使ってメモを取る
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0703/16/news142.html
メモ帳代わりの「TiddlyWiki」 - 10分でできるLifeHack
http://dragon.jp/column/archives/morifuji_050804.html
http://hsj.jp/junknews/archives/tiddlywiki_susume.html
オフラインでもWikiを使ってメモを取る
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0703/16/news142.html
メモ帳代わりの「TiddlyWiki」 - 10分でできるLifeHack
http://dragon.jp/column/archives/morifuji_050804.html
http://hsj.jp/junknews/archives/tiddlywiki_susume.html
2007/05/17(木) 06:37:14ID:zaHxOn250
メモ帳に日記機能があんのしらないのか
2007/05/17(木) 10:28:43ID:rx/UkeAo0
その程度の常識をいまさら知ったのか
2007/05/17(木) 18:16:46ID:fSWTgibW0
2007/05/17(木) 19:34:44ID:cTVozgjV0
日付入れれるだけじゃないのか?
2007/05/18(金) 19:18:07ID:HdrR0uiN0
>>5は日誌機能のことを言ってるんじゃないか?
2007/05/21(月) 07:57:01ID:qFCXgRkq0
tiddlywikiは単htmlに全部格納しているので、
エントリが増えてくるとちょっと動きが重くなってくるのが難点。
エントリが増えてくるとちょっと動きが重くなってくるのが難点。
2007/07/01(日) 12:48:10ID:KrRZ3JKS0
tiddlywikiで2ヶ月ほど日記つけてみたけど、
new journal で自動生成する日付けが day month year な順序なんで
日付順にソートされないっすよ。
new journal で自動生成する日付けが day month year な順序なんで
日付順にソートされないっすよ。
2007/07/02(月) 23:11:12ID:6ypIVJSf0
俺は昔からNami2000で付けてるよ。
アウトラインプロセッサって便利だよね。
皇紀2667/07/02
アウトラインプロセッサって便利だよね。
皇紀2667/07/02
2007/07/30(月) 20:04:54ID:uMU6C1190
vistaでどうしてもsimdiaryがだめだったんで、Liveoを使うことにした。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 09:24:56ID:xBiWBbFr0 ズバリ日記帳、いいよ。
2007/08/04(土) 12:35:47ID:vdTA8S/C0
ズバリ って、名前もうちょっと何とかならんのかなぁ…ださすぎ
2007/08/09(木) 11:16:55ID:CN1XFSiY0
シリアル集に載ってた ほげほげ
2007/08/25(土) 14:11:44ID:reoCeiM30
Sim diaryってさ、パスワードで保護してくれる機能があるんだけど
あれ設定を変更してディレクトリを移動させたりすると過去につけた日記認識しなくなりませんか?
3か月つけてたんですが他のディレクトリに移動させて起動すると認識しなくなり。。。ディレクトリを
あわてて戻すも読み込んではくれませんでした。
あれ設定を変更してディレクトリを移動させたりすると過去につけた日記認識しなくなりませんか?
3か月つけてたんですが他のディレクトリに移動させて起動すると認識しなくなり。。。ディレクトリを
あわてて戻すも読み込んではくれませんでした。
2007/08/30(木) 20:44:20ID:kr3h5Nv40
新しいフリーソフトみたい。
スマートダイアリー
日記を付箋化してウィンドウに貼り付けることも可能な日記ソフト
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070830/n0708302.html
スマートダイアリー
日記を付箋化してウィンドウに貼り付けることも可能な日記ソフト
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070830/n0708302.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★5 [蚤の市★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 僕たちが子供の頃に通い詰めた本屋、ゲームショップ、レンタルCD・ビデオ屋、思い出とともにこの国から消え去ってしまう… [452836546]
- 【速緊急報】中国🇨🇳、水産物を輸入停止にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
