>>136
SSH対応のteratermとかで鯖にログインできるのですか?
一度もログイン出来ないんだったら、
単純にIPアド、ホスト名、ログイン名、パスワードの思い違いとか。
鯖側被疑だったらiptablesで開けてないとか。はなからsshdが(ry

私も質問;
サーバOS: RHEL3あるいは4(どっちも使う)
winSCP: Ver3.7.4

20個ぐらいのRPMをリモート鯖へsftp転送すると、
最後の方になって結構な頻度でシグナル11で終了してしまう。

もう一回ログインしなおして同じことやってあげると、
問題なく最後まで転送し終わる。

だから、いちも転送時は祈ることにしたのですが、
皆さんはこんな現象でたことあります?
あるいは、winSCP4.0.5でこんな経験ありますか?