WinSCP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 20:49:57ID:Um9x+nxU0
WinSCPはSSH (Secure Shell)を使用してファイルを転送するプログラムです。
OpenSSHパッケージにある sftp のWindows GUI版 にあたります。

公式
http://winscp.net/

WinSCP Japanese site
http://www.tab2.jp/~winscp/

WinSCP日本語化
http://www.geocities.jp/winscp_jp/
2007/03/23(金) 20:54:14ID:Um9x+nxU0
これ、重要なソフトだろ?
どうしてどの板にもないんだよ!
困るだろ!
2007/03/23(金) 20:56:03ID:Um9x+nxU0
SCP出来るソフトが少なすぎる
無料のSCPソフトはこれだけだろ
2007/03/23(金) 21:01:10ID:Um9x+nxU0
で、早速質問です

FFFTPみたく、拡張子毎に自動的にパーミッションを変更する方法ってないですか?
アップ後の変更がマンドクセー
2007/03/23(金) 21:07:36ID:Um9x+nxU0
あと、ミラーリングする前にどのファイルが更新されるか確認する方法ってないかな?
2007/03/23(金) 23:21:37ID:5Mjgleiz0
これFFFTPとどう違うの?
大分使い勝手悪いんだけど、根本的に違うのか?
2007/03/23(金) 23:32:02ID:hs39Z9Hc0
>>6
SCPだからFTPじゃない
http://ja.wikipedia.org/wiki/Secure_Shell
2007/03/23(金) 23:39:42ID:5Mjgleiz0
フーン、SecureCopyね。
個人で使うなら汎用性こそがグローバルスタンダードの基準だから
当分日の光を見る事は無いだろうね。
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/24(土) 00:25:44ID:4lWNhVCP0
日本語がよくおわかりにならないなら母語でお書きください。
それはともかく、SCPは上っ面しか見えない素人には必要ないでしょうねw
2007/03/24(土) 00:29:02ID:aQBvCLQS0
プッ
クソスレ主逆上乙。
2007/03/24(土) 01:07:32ID:1hU6J1nt0
を、レスきてる。

>>6
正直、使い勝手は悪いですね
しかし、SCPソフトは他に無いので5年近く使ってます
無料SCPソフトはこれしかないのですよ

誰か開発してください><

>>7
ですね

>>8
セキュリティの関係でFTP鯖立ててない場合もあるのですよ
そういう場合は、SSHを使用してSCPでアップするしかないのです

>>10
スレ立てたの自分ですよ
どっちでもいいですけど
2007/03/24(土) 01:09:38ID:1hU6J1nt0
>>9
普通のレンサバ借りてる人には必要ないのかもしれませんね
2007/03/24(土) 17:55:49ID:YfWUGcZs0
>>9ってあたまわるそうだね
2007/03/24(土) 20:27:45ID:1hU6J1nt0
ファイル転送にはSCPやSFTPを使いましょう page1 (@IT)
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netool17/winscp01.html
2007/03/28(水) 07:31:28ID:enhpwpB50
まだまだFTPが主流だからなー
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/29(木) 21:31:15ID:rGhMNDFM0
age
2007/03/29(木) 23:51:50ID:Q+h4b//c0
sftpだけだったら FileZilla のほうがいいの?
2007/03/30(金) 01:36:13ID:D1buk0RY0
>>17
Filezilla は、ミラーリング・アップロード が出来ない
これ重要
2007/03/30(金) 06:54:47ID:8sJieeS90
SCPソフトって他にないの?
2007/03/31(土) 06:34:38ID:sVUeWrTS0
ない・・・
あったら教えて欲しい
2007/03/31(土) 07:24:10ID:v0bYCg480
何人かいるようなので質問をと

「軽快なscp 高機能なsftp」 と言われていますが、
WinSCP使いの方はどちらを使ってますか??
2007/03/31(土) 09:53:22ID:li3fsjeh0
>「軽快なscp 高機能なsftp」 と言われていますが、
速度ってあまり変わらなくないかい? つー事でSFTPを薦めてみる
2007/04/03(火) 17:33:57ID:/by7twKu0
重いなーこれ

でも他にないねw
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 10:33:41ID:wHDdzSWV0
あげ
2007/04/11(水) 00:38:34ID:OcouoNwo0
>>21-22
うちはSFTPのほうが軽快だな
俺だけか?
2007/04/14(土) 09:02:27ID:kQiNBnhu0
Version 3.8.2をインストールしてみたんだが、フォルダにWinSCP.jpがあるのに
Languages設定で日本語を選べないな
2007/04/14(土) 09:28:27ID:kQiNBnhu0
更新日が2007年04月10日でサイズ401920 バイトのWinSCP.jpは4.0 beta用か
そっちをインストールしたら日本語が選択できた
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/19(木) 00:33:38ID:wSrgknG80
あげ
2007/04/19(木) 01:05:41ID:IYB1TesP0
>>27
うほっ、4.0beta出てるじゃん!!

しかもFTPに対応したようだね。
今後はこいつ一本で逝けそうだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/23(月) 19:27:04ID:yeOJwjbQ0
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています