過去ログ
お勧めダウンロード(丸ごと取り込み)ソフト
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/998567803/
お勧めダウンロード(丸ごと取り込み)ソフト2
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1085915277/
お勧めダウンロード(丸ごと取り込み)ソフト3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/02/06(火) 19:13:37ID:SEh3Iu6i0
268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/05(月) 18:11:26ID:t9WSIx9k0 2ちゃんで ある板のスレを全部保存したいのですが
なんかいいソフトはありませんか?
なんかいいソフトはありませんか?
2008/05/05(月) 18:19:45ID:cHvd4SHv0
あるわけねーだろ
2008/05/05(月) 18:23:28ID:Mg38eEgV0
メモ帳
271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/05(月) 18:34:59ID:t9WSIx9k0 そうですか・・・残念だぴょん・・・・・・
2008/05/05(月) 19:01:15ID:6J6AlWWJ0
>>268
2ch専ブラはログを常に保存しているが、これじゃダメなのか?
2ch専ブラはログを常に保存しているが、これじゃダメなのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/05(月) 19:27:05ID:t9WSIx9k0 >>272
どうしてもhtmlで保存したいんです
専ブラで大量に保存したdatをhtmlに変換という方法を試しましたが
その方法だとスレッドタイトルがファイルの名前に出てこないので
開くまで、そのhtmlが何のスレのログか分からなくなってしまうんです
どうしてもhtmlで保存したいんです
専ブラで大量に保存したdatをhtmlに変換という方法を試しましたが
その方法だとスレッドタイトルがファイルの名前に出てこないので
開くまで、そのhtmlが何のスレのログか分からなくなってしまうんです
2008/05/05(月) 19:29:51ID:GHBwk8a80
端的に言うと規制の対象になるよ
おそらく保存どころか読みさえできなくなると思う
おそらく保存どころか読みさえできなくなると思う
2008/05/05(月) 19:36:07ID:Mg38eEgV0
2008/05/06(火) 04:34:03ID:pWIAuxdS0
>>273
FirefoxだったらScrapBookをすすめるんだがな。
FirefoxだったらScrapBookをすすめるんだがな。
2008/05/06(火) 19:54:31ID:SBxlMPDL0
最近「丸ごと取り込み」したいソフトに特に会わないなあ
ソフトの更新がほとんどないのもそのせいかも
テンプレのソフトを見ても下の海外のものしか更新がない
ソフトの更新がほとんどないのもそのせいかも
テンプレのソフトを見ても下の海外のものしか更新がない
2008/05/10(土) 04:00:05ID:g0wuH1J20
日本語でおk
2008/05/11(日) 17:13:40ID:5I6LyxnA0
website explorer使ってる人俺以外にもいるのかな
2008/05/11(日) 20:39:05ID:OLc5kE2C0
使ってるけど丸ごと取り込みには使わないな
2008/05/12(月) 10:37:10ID:9PCKZ1Jr0
Firefox使いの俺はFownThemAll!とScrapBookだ。
2008/05/12(月) 22:24:48ID:tJ0QtoQm0
お邪魔します。
ttp://de-lax.com/mg/login/dl.html
の動画をダウンロードしたいのですが、
GetASFStream
SWF Cache Viewer
で試してみたところうまくいきませんでした。
どなたかいいフリーソフトをご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
(会員登録はttp://de-lax.com/freemembers.htmlから。
無料かつ手軽で、すぐに登録解除できます)
ttp://de-lax.com/mg/login/dl.html
の動画をダウンロードしたいのですが、
GetASFStream
SWF Cache Viewer
で試してみたところうまくいきませんでした。
どなたかいいフリーソフトをご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
(会員登録はttp://de-lax.com/freemembers.htmlから。
無料かつ手軽で、すぐに登録解除できます)
2008/05/12(月) 23:42:25ID:zqRUnBa00
ダウンロードソフトはダウンロード板の管轄じゃないの?
2008/05/13(火) 02:25:08ID:ErVJOT7a0
285282
2008/05/13(火) 06:41:48ID:/touQVIB0 スレ違い失礼しました。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。
2008/05/27(火) 10:00:24ID:qJm5C59n0
gzipで送信されるページに対応した取り込みソフトはございませんか?
2008/05/30(金) 01:20:05ID:obDTDq910
最近取り込みたかったりするページがしばしばwikiの形態を取ってたりFlashばりばりだったりするのよね
こういうソフトもそろそろ時代遅れなのかしら…
こういうソフトもそろそろ時代遅れなのかしら…
2008/06/03(火) 01:59:41ID:V0GOfPnQ0
巡集、15分過ぎたくらいからずっとエラー吐き続けてそれ以降
保存ができなくなるんですが・・・
誰か解決策わかる方がいたらお願いします。
保存先はブログです。
保存ができなくなるんですが・・・
誰か解決策わかる方がいたらお願いします。
保存先はブログです。
2008/06/03(火) 07:40:12ID:d5RR0Fde0
2008/06/03(火) 20:59:37ID:V0GOfPnQ0
>>289
こんな早くレスもらえると思ってませんでした。
巡集2個で回してみたところ、しばらくはダウンロードするんですが
やはり数ファイルで止まり、そのうち1ファイルごとに停止→交代を
繰り返さなければならなくなりました・・・
保存先のブログはシーサーです。
こんな早くレスもらえると思ってませんでした。
巡集2個で回してみたところ、しばらくはダウンロードするんですが
やはり数ファイルで止まり、そのうち1ファイルごとに停止→交代を
繰り返さなければならなくなりました・・・
保存先のブログはシーサーです。
291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 23:48:15ID:4NFpHfXZ0 あげ
2008/06/17(火) 07:58:10ID:iH/5XAaL0
なにか対象の指定の仕方に問題があるような気がする。
2008/07/29(火) 03:34:12ID:NXDRQEUV0
ページ上のボタンの名前を指定して特定のボタンだけクリックしたのと同じ
扱いでまとめてダウンロードできるソフトはありませんか?
扱いでまとめてダウンロードできるソフトはありませんか?
294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 12:22:21ID:z6Dy8mh40 weboxは、保存した元のサイトページが更新されると
なぜか一緒に保存した内容も更新(上書き?)されてしまうので、困っています
更新されないように設定できる、HP取り込みソフトはありませんか?
フリーでもシェアでもかまいません。
なぜか一緒に保存した内容も更新(上書き?)されてしまうので、困っています
更新されないように設定できる、HP取り込みソフトはありませんか?
フリーでもシェアでもかまいません。
2008/08/22(金) 18:44:21ID:jiDXkNV10
Vista で GetHTMLW を起動したら、CPU 食いまくって GUI 画面が出るところま
で来ないのですが、何かチェックすべきところはありますか?
UAC は切っていて、管理者として実行し、
Windows ファイアウォールで除外ソフトにしてもだめでした。
で来ないのですが、何かチェックすべきところはありますか?
UAC は切っていて、管理者として実行し、
Windows ファイアウォールで除外ソフトにしてもだめでした。
2008/08/25(月) 13:39:00ID:6nouZRD10
2008/08/31(日) 01:18:45ID:ISN52Ea80
女神板は2chじゃないから
298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 10:20:54ID:TJ6Ap/Sl0 ここの移転先教えてくれ
http://sdn255.web.fc2.com/
http://sdn255.web.fc2.com/
299HrSPwiYUsMDh
2008/09/10(水) 10:26:13ID:ddMYkNpg0 g7z0zX <a href="http://baqkzgurctep.com/">baqkzgurctep</a>, [url=http://knccjehvsqoe.com/]knccjehvsqoe[/url], [link=http://fyoddmbvukja.com/]fyoddmbvukja[/link], http://kfeaukherzmc.com/
300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 10:53:49ID:TJ6Ap/Sl0 準州で取得したHTMLに元のページのタイトルを入れてダウンロードする方法も頼む。
2008/09/10(水) 11:19:00ID:iOGDU/hx0
他人にきちんと説明出来ないことと
自力で解決出来ないことはコインの両面である
自力で解決出来ないことはコインの両面である
302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 12:06:11ID:TJ6Ap/Sl0 ちょw
たとえば、
ブログタイトルhogeというのがあって
hogeの9月8日の日記のタイトル名がhoge-hageだとしたら
現状ではURL名でしか取得できないけど、hoge-hage.htmlという形で取得したいの!
たとえば、
ブログタイトルhogeというのがあって
hogeの9月8日の日記のタイトル名がhoge-hageだとしたら
現状ではURL名でしか取得できないけど、hoge-hage.htmlという形で取得したいの!
303London
2008/09/10(水) 12:13:50ID:iwCGOnB80 wAetOc <a href="http://jphcmeellktk.com/">jphcmeellktk</a>, [url=http://auiaplkzgrwg.com/]auiaplkzgrwg[/url], [link=http://unnngecegnmn.com/]unnngecegnmn[/link], http://hxtuikvjgkcq.com/
2008/09/10(水) 12:18:18ID:Cga7s0C10
ファイル名を変えたらリンクが正しく動作しなくなるだろ…
2008/09/10(水) 16:40:55ID:aLDvX6Aj0
巡集の作者、もしかして株で死んじゃったとか・・・?
306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 23:10:10ID:TJ6Ap/Sl0 不吉なこと言うなダニよ
ソース公開して欲しい
ソース公開して欲しい
2008/09/10(水) 23:35:48ID:S8J67L6Y0
巡集
Teleport Pro(俺はUltra)
この2本立てで困ったことないな
後者に金を払う気があるかは本人次第
Teleport Pro(俺はUltra)
この2本立てで困ったことないな
後者に金を払う気があるかは本人次第
2008/09/13(土) 15:46:14ID:Dn+RZDfP0
ブログでぜったいありえない1990年代前の日記等を除外するにはどうすればいいですか?
白紙ページを延々とダウンロードするので鯖にも悪いし
白紙ページを延々とダウンロードするので鯖にも悪いし
2008/09/14(日) 20:11:32ID:ukWyxLCq0
禁止URLとかの機能使えばいいじゃん。
2008/09/23(火) 18:50:45ID:twI/75ox0
結構大きいサイトを巡集でダウンロードしたいけどうまくいかない。
料理レシピサイトを落としたいんだけど以前落とした時は
検索結果が出てくれなかったりリンク切れがあったりして完璧にはできなかったから
どうにかして完璧に落としたいんだけど1個1個アドレスをいれるしかない?
ちなみにエキサイトのレシピサイトを落としたい。
料理レシピサイトを落としたいんだけど以前落とした時は
検索結果が出てくれなかったりリンク切れがあったりして完璧にはできなかったから
どうにかして完璧に落としたいんだけど1個1個アドレスをいれるしかない?
ちなみにエキサイトのレシピサイトを落としたい。
2008/09/24(水) 01:46:37ID:hKMSKtdw0
>>273 ID:t9WSIx9k0
一、●持ちしか見れないある板のスレ全部を保存したい。
二、一で保存したものを再うpしたい。
一、か二かどっち?
二だとしたらやってはいけないようだ(ソースらしきもの)↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/682/1144317464/691
>やめてくれっていわれたんで(^^;
↑ひろゆきに言われたのか運営の誰かに言われたのかは不明。
一、●持ちしか見れないある板のスレ全部を保存したい。
二、一で保存したものを再うpしたい。
一、か二かどっち?
二だとしたらやってはいけないようだ(ソースらしきもの)↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/682/1144317464/691
>やめてくれっていわれたんで(^^;
↑ひろゆきに言われたのか運営の誰かに言われたのかは不明。
2008/09/24(水) 13:41:28ID:1PhPO/s90
>273
亀レスだが「2ちゃんねるコンバーター DAT2HTML」を使えば、>275も書いたように
スレッドタイトル=ファイル名で、専ブラで保存した大量のdatをhtmlかtxtに一括変換可。
亀レスだが「2ちゃんねるコンバーター DAT2HTML」を使えば、>275も書いたように
スレッドタイトル=ファイル名で、専ブラで保存した大量のdatをhtmlかtxtに一括変換可。
313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 15:35:55ID:eO1CMKz50 こんなソフトありませんか?スレから来ました。
fc2などの画像サーバーが独立したWebサイトにも対応した
丸ごととりこみ保存するソフトを探しています。
現在は WeBoXをつかっているのですが、
fc2のブログなどでは、画像サーバーが別サーバーなので
同じブログ内でもリンク先画像などが取り込むことができません。
このような状況に対応できるダウンローダーはありませんでしょうか?
コマンドラインで使う類のソフトでもかまいません。
fc2などの画像サーバーが独立したWebサイトにも対応した
丸ごととりこみ保存するソフトを探しています。
現在は WeBoXをつかっているのですが、
fc2のブログなどでは、画像サーバーが別サーバーなので
同じブログ内でもリンク先画像などが取り込むことができません。
このような状況に対応できるダウンローダーはありませんでしょうか?
コマンドラインで使う類のソフトでもかまいません。
314313
2008/10/06(月) 16:31:57ID:eO1CMKz50 Getleftでサイトを丸ごと落としオフライン鑑賞 :教えて君.net
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/02/getleft.html
外部リンクを1リンクだけたどって保存できればよいのか?ということで、
こちらのソフトを使ってみているのですが、
下記のようなエラーが頻発し、スキップしても止まってしまうのでダウンロードできません。
困ってしまいました・・・。
could not read "(パス)/blog.fc2.com/tag/£A£O": no such file or directory
could not read "(パス)/blog.fc2.com/tag/£A£O": no such file or directory
while executing
"file size $fileName"
(procedure "DownloadLinks" line 39)
invoked from within
"DownloadLinks $urlList $referer $level"
(procedure "Descargar::ControlDownloading" line 21)
invoked from within
"Descargar::ControlDownloading $requestedUrl 1"
(procedure "StartDownload" line 76)
invoked from within
"StartDownload $requestedUrl"
(procedure "AutomaticDownload" line 21)
invoked from within
"AutomaticDownload [mainWin::UrlListSelectedUrl]"
invoked from within
".extFrame.iconFrame.left.start invoke "
invoked from within
".extFrame.iconFrame.left.start instate {pressed !disabled} { .extFrame.iconFrame.left.start state !pressed; .extFrame.iconFrame.left.start invoke } "
(command bound to event)
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/02/getleft.html
外部リンクを1リンクだけたどって保存できればよいのか?ということで、
こちらのソフトを使ってみているのですが、
下記のようなエラーが頻発し、スキップしても止まってしまうのでダウンロードできません。
困ってしまいました・・・。
could not read "(パス)/blog.fc2.com/tag/£A£O": no such file or directory
could not read "(パス)/blog.fc2.com/tag/£A£O": no such file or directory
while executing
"file size $fileName"
(procedure "DownloadLinks" line 39)
invoked from within
"DownloadLinks $urlList $referer $level"
(procedure "Descargar::ControlDownloading" line 21)
invoked from within
"Descargar::ControlDownloading $requestedUrl 1"
(procedure "StartDownload" line 76)
invoked from within
"StartDownload $requestedUrl"
(procedure "AutomaticDownload" line 21)
invoked from within
"AutomaticDownload [mainWin::UrlListSelectedUrl]"
invoked from within
".extFrame.iconFrame.left.start invoke "
invoked from within
".extFrame.iconFrame.left.start instate {pressed !disabled} { .extFrame.iconFrame.left.start state !pressed; .extFrame.iconFrame.left.start invoke } "
(command bound to event)
315313
2008/10/06(月) 18:17:34ID:eO1CMKz50 wgetで試行錯誤してみたらうまくいきました。
wgetで一旦htmlのみを取得し、
Rubyのスクリプトで画像サーバーのURLを列挙して(↓な感じの)
urls = []
Dir.glob("hogehoge.blog45.fc2.com/*.html") do |file|
puts file
urls += File.read(file).scan(/blog-imgs-[^\.]*\.fc2\.com/).uniq
end
puts urls.uniq
以下の様に、-D でダウンロードするホストを限定したらうまくいったようです。
wget -rH -l 3 --convert-links -o log.txt -Dhogehoge.blog45.fc2.com,blog-imgs-21.fc2.com,blog-imgs-30.fc2.com,blog-imgs-1.fc2.com,blog-imgs-12.fc2.com http://hogehoge.blog45.fc2.com/
--convert-linksなどをつけないとリンクが相対リンクならないので注意というのと、
あと、fc2は.htmlとなっていてもどうやら動的生成なようで
カレンダーのリンクのせいか、-l 0にすると無限にダウンロードしつづけるため注意です。
(一回やらかしました)
wgetで一旦htmlのみを取得し、
Rubyのスクリプトで画像サーバーのURLを列挙して(↓な感じの)
urls = []
Dir.glob("hogehoge.blog45.fc2.com/*.html") do |file|
puts file
urls += File.read(file).scan(/blog-imgs-[^\.]*\.fc2\.com/).uniq
end
puts urls.uniq
以下の様に、-D でダウンロードするホストを限定したらうまくいったようです。
wget -rH -l 3 --convert-links -o log.txt -Dhogehoge.blog45.fc2.com,blog-imgs-21.fc2.com,blog-imgs-30.fc2.com,blog-imgs-1.fc2.com,blog-imgs-12.fc2.com http://hogehoge.blog45.fc2.com/
--convert-linksなどをつけないとリンクが相対リンクならないので注意というのと、
あと、fc2は.htmlとなっていてもどうやら動的生成なようで
カレンダーのリンクのせいか、-l 0にすると無限にダウンロードしつづけるため注意です。
(一回やらかしました)
316313
2008/10/06(月) 18:21:17ID:eO1CMKz50 wgetでドメインをまたぐ設定(-D)がワイルドカード指定できれば簡単だったのですが・・・
この辺、Unix系の板で聞いてみます。
この辺、Unix系の板で聞いてみます。
2008/10/07(火) 00:37:00ID:k78/uLlJ0
318313
2008/10/07(火) 05:40:38ID:hu35XLEh0 >>317
私はcygwinというUNIX風のプログラムを動かす環境をWindowsで入れていましたので、
それでインストールしましたが、
ふつうのWindowバイナリは「wget windows」でぐぐったら見つかりました。
Wget for Windows
http://gnuwin32.sourceforge.net/packages/wget.htm
wget(Windows版) - 俺の基地
http://yakinikunotare.boo.jp/orebase/index.php?wget%A1%CAWindows%C8%C7%A1%CB
この辺ではないでしょうか?試してはないですが。
wgetはコマンドラインのツールなので注意です。
私はバッチファイルを書いて実行してます。
私はcygwinというUNIX風のプログラムを動かす環境をWindowsで入れていましたので、
それでインストールしましたが、
ふつうのWindowバイナリは「wget windows」でぐぐったら見つかりました。
Wget for Windows
http://gnuwin32.sourceforge.net/packages/wget.htm
wget(Windows版) - 俺の基地
http://yakinikunotare.boo.jp/orebase/index.php?wget%A1%CAWindows%C8%C7%A1%CB
この辺ではないでしょうか?試してはないですが。
wgetはコマンドラインのツールなので注意です。
私はバッチファイルを書いて実行してます。
2008/10/07(火) 06:33:16ID:k78/uLlJ0
>>318
ありがとうございます!これでやってみます。
ありがとうございます!これでやってみます。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 07:56:16ID:pjeOFoUzO パンドラの動画をダウンロードしてiPodに入れるやり方教えて下さい
2008/10/09(木) 19:17:17ID:rJyyGwzD0
巡集ってDLしたファイルを消す方法って
フォルダ排除と設定ファイル排除しかない?
フォルダ排除と設定ファイル排除しかない?
2008/10/11(土) 23:38:49ID:UlAef+iX0
2008/10/14(火) 05:43:24ID:CWdTo3bh0
ttp://users.ugent.be/~bpuype/wget/
2008/10/18(土) 09:14:27ID:NA8ZY32U0
マグノリア、手軽にWebページをスクラップ「ホームページスクラップブック」
保存したWebページをPDF/JPEGファイルへ書き出す機能も
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/17/hpscrapbook.html
保存したWebページをPDF/JPEGファイルへ書き出す機能も
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/17/hpscrapbook.html
2008/10/20(月) 21:48:39ID:SV8NrUaK0
苦闘の末DLがうまくいったので記念カキコ。(無駄に長い
認証必要なサイトのDLのためにいろいろ試したので…。
1. Website Explorer
ずっと昔に出会ったソフトがこれだったので、ずっとこれを使ってた。
認証も手軽にできて、細かい設定無しにDLしやすかったのですが、
膨大なデータ(100000ファイル超)のサイトの場合、
解析時のキャッシュが増えるにつれて、かなり処理が重くなる。
負けずに数日動かしていたのですが、
私が馬鹿やってエラー落ちしたので別ソフトを探しました。
2. WinHTTrack
複数URL指定ができていい感じ?
いくつかのサイトを落とすときに利用して気に入った。
しかし、認証に弱い…。
認証に成功するサイトもあるのかもしれませんが、私が試したサイトではダメでした。
どうでもいいかもですが、DLサイト目次みたいなindex.htmlが生成されますが、
charset=iso-8859-1→shift-jisにすれば日本語文字化けは解消されます。
認証必要なサイトのDLのためにいろいろ試したので…。
1. Website Explorer
ずっと昔に出会ったソフトがこれだったので、ずっとこれを使ってた。
認証も手軽にできて、細かい設定無しにDLしやすかったのですが、
膨大なデータ(100000ファイル超)のサイトの場合、
解析時のキャッシュが増えるにつれて、かなり処理が重くなる。
負けずに数日動かしていたのですが、
私が馬鹿やってエラー落ちしたので別ソフトを探しました。
2. WinHTTrack
複数URL指定ができていい感じ?
いくつかのサイトを落とすときに利用して気に入った。
しかし、認証に弱い…。
認証に成功するサイトもあるのかもしれませんが、私が試したサイトではダメでした。
どうでもいいかもですが、DLサイト目次みたいなindex.htmlが生成されますが、
charset=iso-8859-1→shift-jisにすれば日本語文字化けは解消されます。
2008/10/20(月) 21:49:38ID:SV8NrUaK0
3.WeBoX
DLを試しても一部のファイルしか落ちてこなくて使い物にならない。
恐らく、私が使い方を理解してないのが原因orz
4. Teleport Pro
レビューが少ないのは、日本語化されてないし、有料だからですかね…?
サイトの認証は簡単に成功しました。
DL時の階層保持や、HTML解析設定など、どこをいぢればいいのか少し迷いましたが、
ちょいちょい触ってるうちに理解しました。
結局、目当てのサイトのDLはこれのおかげでうまくいきました。ありがとう。
どうでもいいですが、DLしたサイトは東進 過去問データベースです。
DLを試しても一部のファイルしか落ちてこなくて使い物にならない。
恐らく、私が使い方を理解してないのが原因orz
4. Teleport Pro
レビューが少ないのは、日本語化されてないし、有料だからですかね…?
サイトの認証は簡単に成功しました。
DL時の階層保持や、HTML解析設定など、どこをいぢればいいのか少し迷いましたが、
ちょいちょい触ってるうちに理解しました。
結局、目当てのサイトのDLはこれのおかげでうまくいきました。ありがとう。
どうでもいいですが、DLしたサイトは東進 過去問データベースです。
2008/10/20(月) 23:16:00ID:vXNKs2Pn0
報告どうも
よく分からないけど海外製のが一番うまくいったりする場合もあるのね
よく分からないけど海外製のが一番うまくいったりする場合もあるのね
2008/10/21(火) 06:16:41ID:r9pcwQQ+0
追記
Teleport Proは65530ファイルでDLを打ち切る様子。
Teleport Proは65530ファイルでDLを打ち切る様子。
2008/10/22(水) 14:47:13ID:Uty5mEif0
FirefoxのScrapBookみたいに
すんなりスクラップできるソフトってありますか?
まるごとじゃなくてもいいんです・・・・
すんなりスクラップできるソフトってありますか?
まるごとじゃなくてもいいんです・・・・
2008/10/26(日) 22:56:41ID:Z0qQpGL90
2008/11/08(土) 09:57:14ID:HMLV6FJZ0
サイトに入るときパス認証があってファイル毎DLページの前にDLKEY有るアップローダのファイルってDL出来るやつ有りますか?
パスもKEYも知ってるんですが何分ファイル数が多い(1500以上)もんで…
説明わかりにくくてすいません
パスもKEYも知ってるんですが何分ファイル数が多い(1500以上)もんで…
説明わかりにくくてすいません
2008/11/09(日) 05:43:33ID:r9fZofmi0
Firefoxのツールバー で使えて 埋め込み動画が落せるのって
ありませんか?
ありませんか?
2008/11/10(月) 12:34:07ID:RJUgrUkx0
うん
2008/11/12(水) 09:40:33ID:199gHslN0
dlkey突破できる奴が有れば…
2008/11/15(土) 02:12:07ID:0sXE2VgW0
JustDiver 2.0
2008/11/17(月) 23:17:57ID:bYSAyiWi0
HTTrackを使っているんですが、FC2のサイトが保存出来ません。
2ヵ所ほど試したんですが、indexのhtmlファイルを1つ保存するだけで終了してしまいます。
デフォルトの状態で保存してみても、リンク全てを保存するを指定してみても駄目でした。
上手く保存する方法は無いでしょうか?
2ヵ所ほど試したんですが、indexのhtmlファイルを1つ保存するだけで終了してしまいます。
デフォルトの状態で保存してみても、リンク全てを保存するを指定してみても駄目でした。
上手く保存する方法は無いでしょうか?
2008/11/26(水) 22:46:57ID:AvoPmSlt0
338337
2008/11/27(木) 07:07:22ID:1gPOJKDS0 巡集にて下記ワイルドカード指定を行うことによって無限にダウンロードし続ける心配や
画像については何とかなったのではとおもいます。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/31550*
http://img.doblog.com/32000/u31550/*
残りはコメントです。 引き続きよろしくお願いします。 orz
画像については何とかなったのではとおもいます。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/31550*
http://img.doblog.com/32000/u31550/*
残りはコメントです。 引き続きよろしくお願いします。 orz
2008/11/27(木) 10:21:47ID:o5f/E9xS0
「波乗野郎」が、立ち上げた途端に異常終了する。
何故だ。
今までは動いていたのに。
機械のOSは、XPホームエディション。
予備のWin2kの機械(ファイアウォールとかは同じソフト)でやってみると、
現在、普通に動作している。
XPでも、大昔の設定ファイルを使うと、ちゃんと起動するのだが。
沢山取得先を登録できて、毎週とか毎日とかの取得時間設定が出来て、
使い勝手が良いソフトなんで、捨てたくないんだよーん。
何故だ。
今までは動いていたのに。
機械のOSは、XPホームエディション。
予備のWin2kの機械(ファイアウォールとかは同じソフト)でやってみると、
現在、普通に動作している。
XPでも、大昔の設定ファイルを使うと、ちゃんと起動するのだが。
沢山取得先を登録できて、毎週とか毎日とかの取得時間設定が出来て、
使い勝手が良いソフトなんで、捨てたくないんだよーん。
2008/12/30(火) 21:06:37ID:qDOzkieX0
もうこういうソフトは需要がないかねえ…
2008/12/30(火) 21:58:34ID:P2sFxOkY0
Wikiとかうまく保存が出来ないことが多いから使わなくなったよ。
ゲームの攻略Wikiとかを人がいない時間に保存して
混んでる時間は保存してる方を見たいんだけどな
ゲームの攻略Wikiとかを人がいない時間に保存して
混んでる時間は保存してる方を見たいんだけどな
2008/12/30(火) 21:59:18ID:qDOzkieX0
動的なWikiは根本的に保存に無理あるんじゃないかなあ
保存できるソフトを聞いたことがない
保存できるソフトを聞いたことがない
2008/12/30(火) 22:10:50ID:fX4eASw70
@wikiだったらhtmlだから追っかけることも可能ではあるのだろうけど、サイトごとDLは出来無くされてる見たいなんだよねえ
wikipediaなどはローカルで閲覧するにはデータベースその他を色々やらなきゃならないみたいだし、必要な記事は地道にブラウザ保存しかないかなあ
wikipediaなどはローカルで閲覧するにはデータベースその他を色々やらなきゃならないみたいだし、必要な記事は地道にブラウザ保存しかないかなあ
2008/12/31(水) 09:18:41ID:rscijB3A0
取り込みが出来ないから保存しなかったWikiが閉鎖した時は全俺が泣いた
特にゲーム攻略のWikiとかはよく消えてるから困る
特にゲーム攻略のWikiとかはよく消えてるから困る
2009/01/02(金) 01:44:45ID:OLqz4XAA0
FirefoxのScrapbookという拡張機能を使って、
ファイル一覧のページで一階層のみ保存、とか。
ファイル一覧のページで一階層のみ保存、とか。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/03(土) 23:05:19ID:PUJY1CSF0 Gethtmlについての質問です。
オプションの -f とはどのような機能なのでしょうか?
説明書ファイル(gethtml.txt)には
"-f Filename" Filename of / terminated URL
と書いてあるのですが意味がよくわかりません。
DL先のフォルダ名を指定するオプションと勘違いして使ってみたのですが、
そうではないようです。変な設定をしてしまったのではないかと思うと心配です。
オプションの -f とはどのような機能なのでしょうか?
説明書ファイル(gethtml.txt)には
"-f Filename" Filename of / terminated URL
と書いてあるのですが意味がよくわかりません。
DL先のフォルダ名を指定するオプションと勘違いして使ってみたのですが、
そうではないようです。変な設定をしてしまったのではないかと思うと心配です。
2009/01/04(日) 10:03:30ID:7KtylUIv0
>>346
gethtml.txt より
> ・"-f Filename"
> / で終わっている URL の WebPage データのファイル名を指定します。
> 例えば、URL が
> http://www2s.biglobe.ne.jp/~pockey/
> の場合、得られたデータをどんな名前で保存すればよいか分かりません。
> 通常の場合、
> www2s.biglobe.ne.jp\~pockey\index.html なのですが、httpサーバに
> よって違い(MS のサーバは index.htm等)ますので、ここで指定します。
> index.html にしておくのが無難でしょう。デフォルトは index.html。
> 例) -f index.htm
gethtml.txt より
> ・"-f Filename"
> / で終わっている URL の WebPage データのファイル名を指定します。
> 例えば、URL が
> http://www2s.biglobe.ne.jp/~pockey/
> の場合、得られたデータをどんな名前で保存すればよいか分かりません。
> 通常の場合、
> www2s.biglobe.ne.jp\~pockey\index.html なのですが、httpサーバに
> よって違い(MS のサーバは index.htm等)ますので、ここで指定します。
> index.html にしておくのが無難でしょう。デフォルトは index.html。
> 例) -f index.htm
2009/01/04(日) 10:40:47ID:agtqcM4Z0
2009/01/04(日) 11:31:36ID:1GxGvmcA0
>>331
そういうのはRubyのWWW::mechanizeとか使えば楽勝だけどな・・・(Perlのでもいいけど)
そういうのはRubyのWWW::mechanizeとか使えば楽勝だけどな・・・(Perlのでもいいけど)
350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/04(日) 12:47:15ID:zOoDAii/0 アダルトブログの全てのページの画像を一括DLできるソフトってないのでしょうか?
それができなければ、ページごとの画像だけをDLできるソフトというのはあるのでしょうか?
それができなければ、ページごとの画像だけをDLできるソフトというのはあるのでしょうか?
2009/01/04(日) 20:29:51ID:thlvUT4J0
サイト一括取り込みソフトを探していて、こんなのを見つけたがどんなもんか。
英語だけれど、使いやすい。
PageNest ttp://pagenest.com/index.html
WebStripper系譜のようだ。
英語だけれど、使いやすい。
PageNest ttp://pagenest.com/index.html
WebStripper系譜のようだ。
2009/01/06(火) 19:35:25ID:HKJ+mumj0
ScrapBookに掘り下げ機能がありますがこれは指定したURLを含む所のみダウンロードする様には出来ないのでしょうか?
また、出来ないのであればこのような機能を持ったソフトはあるのでしょうか?
また、出来ないのであればこのような機能を持ったソフトはあるのでしょうか?
2009/01/06(火) 23:49:18ID:HKJ+mumj0
どうやらWeBOXで出来ますね、すみませんでした
354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/12(月) 18:55:19ID:mtFSF/p40以下の動的ページの取り込み方法(オフラインで見たい)がわかる方教えてください。
紹介されている一通りのダウンローダを試しましたが、うまくいきません。
http://www.gamebanshee.com/neverwinternights/
うまく取れないところは、このページの左のリストにある
EquipmentとSpellsのコンテンツでクリックすると右側にサブカテゴリが現れます。
更にクリックすると、ページの中央部に一覧表示されます。
これらをクリックするとONLINEではポップアップ画面が現れ、正常に表示するのですが、
ダウンローダでダウンロード後、OFFLINEで見ようとすると、うまく見れません。
宜しくお願いします。
2009/01/12(月) 19:09:18ID:Ad7xK/MA0
あ
2009/01/14(水) 04:56:44ID:XsghDILe0
基本的にHTMLをみて、ダウンローダーの特性を理解したら
なんとでもなるよ。
wgetなんかでもcssの中で@import とかは無視してくれちゃったり、
hoge.css@mageみたいなUファイル名とCSS指定をしてくれちゃったり、
実際の本物のホスト名を含む絶対アドレスになったいたり
こういうのがあるとサイトが正常に表示できない。
だからそういうのをHTMLを見て判断して、フィルターとなるスクリプトを書いてやれば
よほどの動的サイトでない限りはまるごとダウンロードいける
なんとでもなるよ。
wgetなんかでもcssの中で@import とかは無視してくれちゃったり、
hoge.css@mageみたいなUファイル名とCSS指定をしてくれちゃったり、
実際の本物のホスト名を含む絶対アドレスになったいたり
こういうのがあるとサイトが正常に表示できない。
だからそういうのをHTMLを見て判断して、フィルターとなるスクリプトを書いてやれば
よほどの動的サイトでない限りはまるごとダウンロードいける
2009/01/15(木) 04:50:49ID:14aIogQH0
どなたか巡集でshinobi.jpの広告削除設定を
ご存知の方どうかご指南下さい
色々設定してみたけど全然上手くいきません…
ご存知の方どうかご指南下さい
色々設定してみたけど全然上手くいきません…
358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 22:38:28ID:SkpOdVD30 >>356 様
ご回答ありがとうございます。
スタイルシートについて、いろいろと調べたのですが、
リンク元のウィンドウで
<a href="#null" onClick="newWindow('/showshot.php?/neverwinternights/spells/images/balagarnsironhorn.jpg'・・・・)">.......
で新しいウインドウに画像のURLを渡し、
新しいウィンドウで
theShot = location.search.substring(1, location.search.length);
document.write('<img src=' + theShot + '>')
のように画像のURLを変数(上記の場合、theShot)に代入しているため、
URLがHTMLのソースに直接現れないような構造になっています。
このような場合はフィルタではどうしようもないと思うのですが、
何か良い手段はあるのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
スタイルシートについて、いろいろと調べたのですが、
リンク元のウィンドウで
<a href="#null" onClick="newWindow('/showshot.php?/neverwinternights/spells/images/balagarnsironhorn.jpg'・・・・)">.......
で新しいウインドウに画像のURLを渡し、
新しいウィンドウで
theShot = location.search.substring(1, location.search.length);
document.write('<img src=' + theShot + '>')
のように画像のURLを変数(上記の場合、theShot)に代入しているため、
URLがHTMLのソースに直接現れないような構造になっています。
このような場合はフィルタではどうしようもないと思うのですが、
何か良い手段はあるのでしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 10:04:12ID:72T0n0l+0 ↑
あっ ↑ は、>>354からの書き込みです。
あっ ↑ は、>>354からの書き込みです。
2009/01/22(木) 10:13:00ID:LOPrZeW60
まあこれで正確にHTMLが解析できれば誰も苦労しない罠
当然俺は分かりません
当然俺は分かりません
2009/02/08(日) 16:33:12ID:1ew7wZVH0
あああ
2009/02/17(火) 21:27:34ID:swvN60Nx0
サーバー上には置いてあるけどHP内のどこのページからもリンクされてないファイルも全部ダウンロードってできますか?
2009/03/03(火) 08:01:05ID:hIoIaLsc0
無理
2009/03/04(水) 02:02:52ID:iOzdqfhq0
巡集でwikiを丸ごと取れますか?なんだか非常に他のサイトと比べて時間がかかるので止めたのですが、wikiは取り込まない方が良いのですかね?
2009/03/04(水) 12:44:56ID:kOsE1mcy0
2009/03/04(水) 20:52:19ID:iOzdqfhq0
ああwikiっていってもWikipedia全てって訳じゃなくて○○ゲーム攻略とか○○の使い方みたいな1つのwikiの事だぜ
2009/03/04(水) 22:03:51ID:SjWqihRZ0
wikipediaはDLツール使うまでもなく、ローカル用のアーカイブが用意されているからね
ただ、dbソフトとか色々設定しなきゃならないから面倒そうだし、多重DLとかやって負荷掛けたらアク禁だったっけ?
ただ、dbソフトとか色々設定しなきゃならないから面倒そうだし、多重DLとかやって負荷掛けたらアク禁だったっけ?
2009/03/05(木) 08:05:04ID:5euH1yl80
例えばこういうサイトとかなんだけども
ttp://foobar2000.xrea.jp/index.php?FrontPage
ttp://foobar2000.xrea.jp/index.php?FrontPage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【高市悲報】「岡田のせいです」と父さんに説明して通用するはずないんだけど大丈夫なの?ガチでその方向で固めてない?怒られない? [213647114]
- 【悲報】中国上海市民「総理は一般人じゃないんだからそんな発言したらダメですよ😅」ド正論を言われてしまう [359965264]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
