Opera→リソースハッカーでアイコン変えようとしたが圧縮されてて駄目だった
Firefox→もっさり感最悪
Sleipnir→最強
IE→微妙
探検
Sleipnir>>>Opera=IE>>Firefox
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 07:22:54ID:YMwuXdDJ02006/12/18(月) 09:08:58ID:MXypJslG0
>>40
あなたは人間のクズです。ネットでもリアルでも嫌われています。
しかし、あなた自身は そのことを自覚していません。救いがたい状況です。
よってあなたは死んでください。生きてるだけで社会の迷惑です。
今すぐ首をつって自殺してください。
あなたは人間のクズです。ネットでもリアルでも嫌われています。
しかし、あなた自身は そのことを自覚していません。救いがたい状況です。
よってあなたは死んでください。生きてるだけで社会の迷惑です。
今すぐ首をつって自殺してください。
2006/12/18(月) 12:52:33ID:GhQZsLIa0
通報しますた
2006/12/18(月) 15:08:37ID:k69A4GG30
このスレでアナル拡張も出来ると聞いて飛んできました
2006/12/18(月) 18:04:52ID:L7iTBRtx0
このスレでアナル拡張も出来ると聞いて飛んできました
45名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 06:56:50ID:eK/OI7HR0 ものすごい事を発見したお(^ω^)
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168203044/
Firefox愛用家は必見の新事実だお
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168203044/
Firefox愛用家は必見の新事実だお
46あ
2007/01/09(火) 23:48:38ID:H8QemS2b0 l
2007/01/10(水) 00:59:21ID:j5hOo0rP0
このスレでアナル拡張も出来ると聞いて飛んできました
48名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 06:53:43ID:65Xb9Jr30 つーかネタじゃなくてマジでプニル最強だと思うんだが
火狐何がそんなに良いのか全く解らん
株とアフィリやってると、火狐だと見れないサイト大杉
カスタマイズもプニルの方が上だろ
火狐何がそんなに良いのか全く解らん
株とアフィリやってると、火狐だと見れないサイト大杉
カスタマイズもプニルの方が上だろ
2007/01/19(金) 19:23:18ID:y8uI0hEh0
>>48
あなたもアナル拡張してもらいなさい。
あなたもアナル拡張してもらいなさい。
2007/01/24(水) 07:23:00ID:zZ9SCxDa0
IEエンジンだと64k以上の顔文字爆撃するとフリーズするから困るってぐらいだな
火狐なら1秒で表示されるのにな
火狐なら1秒で表示されるのにな
51名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 07:49:11ID:5p4ScLxi0 フォ糞儲にはこれを見せときゃ黙る
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1123923691/
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1123923691/
2007/02/26(月) 19:15:35ID:Jnczd80R0
Web上で画像をドラッグさせたらfile:///C:/Documents……て別タブが開くんだけど、これ止めれない?
53名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 12:31:17ID:L4A9xF9f0 で、結局IEとFireFoxとOperaどれが一番いいの?
2007/03/01(木) 23:26:15ID:hRCO/HKR0
IEじゃないことは間違いない。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 14:27:22ID:VaonP81O0 バカいえよwwww
未だにIEじゃなきゃ見れない、利用できないサービスは結構あるしwww
火狐やオペラじゃないと利用できないサイトなんてありますかー???
IE7なら文字の表示が超綺麗。美しい…
SleipnirならWiki検索や2ちゃんねる検索もできるwww
マジ無敵。火狐厨とオペ厨涙目wwwwwwww
未だにIEじゃなきゃ見れない、利用できないサービスは結構あるしwww
火狐やオペラじゃないと利用できないサイトなんてありますかー???
IE7なら文字の表示が超綺麗。美しい…
SleipnirならWiki検索や2ちゃんねる検索もできるwww
マジ無敵。火狐厨とオペ厨涙目wwwwwwww
2007/03/03(土) 22:27:08ID:j6FJsJbc0
>IE7なら文字の表示が超綺麗。美しい…
それはないって
それはないって
2007/03/04(日) 10:35:02ID:imfAHTfG0
自前でエンジン持ってないのもブラウザって呼ぶの?
2007/03/04(日) 23:08:54ID:lOynrzrD0
2007/03/07(水) 00:03:08ID:lsWpFf3r0
>>55
フォントくらいどのブラウザでも変えれるだろうに
フォントくらいどのブラウザでも変えれるだろうに
2007/03/14(水) 12:17:02ID:eF3CCKsT0
Firefoxは、もっさりさえ気にしなければ拡張使っての高機能ぶりはダントツ。
Sleipnirはスクリプト使っても実現できない機能や、あってもこなれてなかったりする。
漏れにはFirefoxのもっさりは致命的でSleipnirに移行したが
Sleipnirはスクリプト使っても実現できない機能や、あってもこなれてなかったりする。
漏れにはFirefoxのもっさりは致命的でSleipnirに移行したが
61名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 12:20:43ID:aKYLz/eU0 漏れって使う奴、5年ぶりぐらいに見た
2007/03/14(水) 13:37:52ID:eF3CCKsT0
最近は「漏れ」も一回りしてナウいんですよ
2007/03/15(木) 03:48:50ID:fSic7JZ/0
そんなfire fox重いか?
2007/03/15(木) 09:09:39ID:WTQmGfuS0
Pen4 2Gのメモリ1Gだが、表示が重いっぽいページを3つぐらい同時に読み込むと
応答無しで10秒ぐらい固まることがあるな。拡張も結構入れてるけど。
応答無しで10秒ぐらい固まることがあるな。拡張も結構入れてるけど。
2007/03/15(木) 20:42:12ID:MLLp6MtK0
ハードディスクのアクセスが止まらなくなって、やたら時間がかかることがありますが
私だけでしょうか
私だけでしょうか
2007/03/15(木) 21:38:42ID:UJayx3im0
HDD内にカナブンでも入ってるんじゃないの
2007/03/15(木) 22:06:32ID:OK3XroGy0
俺もそんな、気の利いた返しがサッと言えるような男になりたい
2007/03/16(金) 09:48:12ID:HXlLYjHM0
酷い自演をみた
2007/03/17(土) 08:56:28ID:lXsN12Le0
自演じゃないし!
2007/03/17(土) 18:16:11ID:A1WbyhP10
自演じゃないよ
違うよ。全然違うよ。全く関係ないよ。
信仰の自由はあると思うよ。でもこれは宗教じゃないよ。
ビジネスやるならMARC2! ジュースを飲むならAZジューーース!
違うよ。全然違うよ。全く関係ないよ。
信仰の自由はあると思うよ。でもこれは宗教じゃないよ。
ビジネスやるならMARC2! ジュースを飲むならAZジューーース!
2007/03/18(日) 11:46:11ID:fH+1YQFH0
何コイツラ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 21:15:31ID:/25CnLPb0 >70
(´・ω・) カワイソス
(´・ω・) カワイソス
73名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 01:25:42ID:+5STeyCQ0 非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
2007/05/26(土) 05:13:29ID:0ipcR4HP0
>73
新機軸のつもりかもしれんが、読みにくいだけだ。旧来のがマシ。
もっと考えて、人に誇れるようなものを考えてから出直せ。
新機軸のつもりかもしれんが、読みにくいだけだ。旧来のがマシ。
もっと考えて、人に誇れるようなものを考えてから出直せ。
2007/06/08(金) 05:01:10ID:WDx40XHs0
Firefoxだっけか?
それ使ってるやつって通ぶりたいだけだろ。
そういう奴らは大体安全性がどうの言ってるけど、そんなんほとんど関係ねーし。
それ使ってるやつって通ぶりたいだけだろ。
そういう奴らは大体安全性がどうの言ってるけど、そんなんほとんど関係ねーし。
76はまつまみ
2007/06/08(金) 10:14:57ID:6CP5KpYM0 Firefox信者は『Firefoxは便利だよ!』じゃなくて『いまどきIEなんて使う奴はバカwww』って宣伝するよな
2007/06/15(金) 15:23:32ID:qDgRgEYt0
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < はまつまみのバーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < はまつまみのバーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
78はまつまみ
2007/06/27(水) 13:38:24ID:zKWqN5xa0 ↑あげ↑
2007/08/15(水) 19:35:35ID:O82lp9Xm0
いつも思うんですが、
ブラウザにそんなに
はっきりと優劣なんてあるんですか?
ブラウザにそんなに
はっきりと優劣なんてあるんですか?
2007/08/16(木) 08:07:51ID:WLMlRIim0
>>79 ある。描写力は優れてるけど起動がおそくて重い(例 Firefox)とか、起動が速くて
操作感も軽いけど画像描写力が弱い(例 Opera)とか一長一短で双方バッチリってのはなかなか無い。
タブブラウザのタブ操作でもブラウザによってカスタマイズできる幅が全然
違ってくる。
セキュリティーに気を使う人はウィルスやスパイウェアで最も標的にされやすいIE及びIEコンポーネントブラウザは避けるとかね。
操作感も軽いけど画像描写力が弱い(例 Opera)とか一長一短で双方バッチリってのはなかなか無い。
タブブラウザのタブ操作でもブラウザによってカスタマイズできる幅が全然
違ってくる。
セキュリティーに気を使う人はウィルスやスパイウェアで最も標的にされやすいIE及びIEコンポーネントブラウザは避けるとかね。
8179
2007/08/17(金) 04:53:59ID:ZTCJqYQt082名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 23:33:03ID:6gj1Vfli0 ここには はまつまみ ってキチガイは湧いてるなw
2007/10/01(月) 08:18:44ID:cYFn6bwN0
自分でビルドしたfirefoxは早いよ
2007/10/03(水) 14:32:31ID:oVaVosIa0
ぷにるは小便、ルナはウンコ、使うやつの神経疑う、とりあえず氏ね。
Safariはまあまあ、でもWIN版は必要ない。うせろ!!
Trident系だとDonutQでしょ。これは軽いくて早いと感じた。
GeckoだとSyleraがいいんだろうけど、拡張がメンドイ。
Operaは早くてきれいだけど、色んな意味でマイナーすぎる。
消去法で火狐に決定すました。
火狐もいじくれば、早くなるしかなり使えるよ。
以上、一応全部使った俺の感想。
Safariはまあまあ、でもWIN版は必要ない。うせろ!!
Trident系だとDonutQでしょ。これは軽いくて早いと感じた。
GeckoだとSyleraがいいんだろうけど、拡張がメンドイ。
Operaは早くてきれいだけど、色んな意味でマイナーすぎる。
消去法で火狐に決定すました。
火狐もいじくれば、早くなるしかなり使えるよ。
以上、一応全部使った俺の感想。
2007/10/14(日) 20:22:42ID:s0xvb+3V0
テスト
2007/10/15(月) 19:46:15ID:r7dFb1DN0
性能
ビルドFx>Opera>正規チューンFx>Sleipnir>IE>>>素Fx
こんな感じだろ。
実際の使用では
ビルドFx>正規チューンFx=Sleipnir>IE>Opera>>>素Fx
だろうな。
Fxはビルド最強だが、素は最低。
これは認めるしかない。
ビルドFx>Opera>正規チューンFx>Sleipnir>IE>>>素Fx
こんな感じだろ。
実際の使用では
ビルドFx>正規チューンFx=Sleipnir>IE>Opera>>>素Fx
だろうな。
Fxはビルド最強だが、素は最低。
これは認めるしかない。
2007/10/16(火) 20:49:54ID:sczpeorc0
俺はOperaメインで、使えないサイトは渋々Sleipnir
カスタムして楽しむ用にfirefoxも入れてある。
カスタムして楽しむ用にfirefoxも入れてある。
2007/10/28(日) 20:02:54ID:R2ZZCx7V0
Sleipnirって遅いの?
2007/10/28(日) 22:32:27ID:qRsDnEN40
IEと一緒。
2007/10/30(火) 11:12:13ID:XfkMdobe0
Operaユーザーはプニル本スレに宣伝広告荒らしを続けていた質の劣悪な連中の集まりです
注意しましょう
注意しましょう
91名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 22:55:29ID:c0k4icE00 あ
2007/11/10(土) 23:38:55ID:RzIndagW0
Fxはハイスペック専用ブラウザ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 12:04:17ID:F29YfGE40 SleipnirもFirefoxもブックマーク周りが旧態依然。
特にFirefoxの場合訪問回数順の並び替えもできない有様。
しかしFirefox3だと大きく改善されるらしい。
特にFirefoxの場合訪問回数順の並び替えもできない有様。
しかしFirefox3だと大きく改善されるらしい。
2007/11/11(日) 18:55:01ID:Rww/ZMG20
訪問回数順に並び変えられるのがう財と感じる人も
いるんだけど・・・。
いるんだけど・・・。
2007/11/12(月) 01:28:44ID:ifjP6CHX0
選べれば問題ない
96名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 20:34:36ID:hAURYLzZ0 > う財
> ・・・。
> ・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 17:00:33ID:Fa8rsqw40 どちらにせよタグぐらい対応しておくれ。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 17:01:44ID:bdhheKy30 (^ω^)
99名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 16:25:43ID:CX0k3/+s0 IEの脆弱性=Sleipnir の脆弱性と捉えて構いませんか?
2007/11/19(月) 20:46:43ID:QBSj71PA0
さらにSleipnir独自の脆弱性が加わります。
2007/11/23(金) 18:02:12ID:HQOtqUYr0
↑opera厨
2007/11/23(金) 18:43:50ID:xHXGeBoW0
そんな↑は、意外やsafari厨
2007/11/27(火) 18:55:01ID:T+x8FpVq0
最近スレイプニルからFirefoxに変えた。
こりゃー確かに使い勝手がアドオンしだいでよくなりそうだけど
モッサリをなんとかしたいな。
最近のPCだとモッサリ感は解消されてるのか?うちのPCが古いだけかな
スレイプニルよりメモリ使用量はすくないけど、タブの切り替えとかでは微妙にもたつく
こりゃー確かに使い勝手がアドオンしだいでよくなりそうだけど
モッサリをなんとかしたいな。
最近のPCだとモッサリ感は解消されてるのか?うちのPCが古いだけかな
スレイプニルよりメモリ使用量はすくないけど、タブの切り替えとかでは微妙にもたつく
2007/11/27(火) 19:57:55ID:G5wbLnwt0
>>103
その気になって拡張入れて、テーマ変えたりすると
プニルより使うよ。あと使い方にもよるけど、使ってる
うちにメモリ使用量が増えてくる。
レスポンスの悪さは生まれつきだとあきらめてくれ。
古いPCと比較すれば最新PCの方がイイだろうけど、
同じPCで比較するとFxはやっぱりモッサリしてる。
PC新調してもFxは変わらん、なんて意見もあるぐらいだ。
Geckoの仕様が原因らいしいな。3.0では改善されるかも
しれない。
その気になって拡張入れて、テーマ変えたりすると
プニルより使うよ。あと使い方にもよるけど、使ってる
うちにメモリ使用量が増えてくる。
レスポンスの悪さは生まれつきだとあきらめてくれ。
古いPCと比較すれば最新PCの方がイイだろうけど、
同じPCで比較するとFxはやっぱりモッサリしてる。
PC新調してもFxは変わらん、なんて意見もあるぐらいだ。
Geckoの仕様が原因らいしいな。3.0では改善されるかも
しれない。
2007/11/28(水) 01:58:52ID:oS4SpDv60
ビルドして見れ
Operaと同等くらいのレスポンスになるよ
Operaと同等くらいのレスポンスになるよ
2007/12/09(日) 08:14:31ID:S73LJzgU0
>>104
Geckoの仕様ってSyleraやk-meleonは軽快に動くぞ
Geckoの仕様ってSyleraやk-meleonは軽快に動くぞ
2007/12/10(月) 21:31:36ID:5foXiG/b0
>>103->>104 Fxは搭載メモリ量が動作に大きく影響してくるよ。
前月まで512MBで使ってた時には言われるようにモッサリモタモタに
苦痛と苛立ちを感じてたが1.2GBにしてからはやや軽快になり
タブの切り替え等はIE並みのクイック感が得られるようになった。
前月まで512MBで使ってた時には言われるようにモッサリモタモタに
苦痛と苛立ちを感じてたが1.2GBにしてからはやや軽快になり
タブの切り替え等はIE並みのクイック感が得られるようになった。
2007/12/19(水) 18:55:00ID:2VZTu7Zy0
今はOpera
あまりの速さにチびってる
でもOperaのRssには不満あり
あまりの速さにチびってる
でもOperaのRssには不満あり
2007/12/19(水) 22:47:37ID:6o0zJ2cB0
つLDR
2007/12/21(金) 11:49:01ID:X1BlwAhD0
スレイプニルはカスタム性では火狐に負け、速さにはオペラに負ける駄目な子
2007/12/21(金) 20:54:34ID:OIOISk1C0
>>110は全体的な機能バランスが取れている事に気がつかない駄目な子
2007/12/24(月) 18:11:03ID:BoUgHPwN0
Firefoxは遅いからOperaとかSleipnirとかに時々浮気するんだけど、
最終的にはFirefoxの便利さのためにFirefoxに戻っちゃうんだよね。
最終的にはFirefoxの便利さのためにFirefoxに戻っちゃうんだよね。
2007/12/24(月) 18:15:31ID:OdFU0Wf40
どの辺が便利?
2007/12/25(火) 04:32:20ID:c54UGp700
遅いところ
2008/01/13(日) 19:44:52ID:iPdAr1U20
目まぐるしい現代社会のオアシスですね
116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 13:08:07ID:Q/bm1n1E0 エクスプローラバーのお気に入りとか履歴とか・・・ボタン
立て位置にできないかな?
ノートなので
エクスプローラバーのボタンの下の空白が
もったいなくて・・・
立て位置にできないかな?
ノートなので
エクスプローラバーのボタンの下の空白が
もったいなくて・・・
2008/01/14(月) 19:29:29ID:wU/XfN+iO
ぷにるはバグ多杉
118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 18:42:20ID:LtJrdy9o0 Operaは
IEの何倍もすぐ死ぬ
意外と重い、反応が鈍い
スクロールだけ早い
IEの何倍もすぐ死ぬ
意外と重い、反応が鈍い
スクロールだけ早い
119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 04:07:51ID:ZbWOhQCc0 このレス全部表示だとOperaよりMozillaの方が断然早い
120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 21:16:00ID:jSns035E0 AppName: opera.exe AppVer: 9.25.8827.0 ModName: unknown
ModVer: 0.0.0.0 Offset: 3378f0cf
よく死ぬ
ModVer: 0.0.0.0 Offset: 3378f0cf
よく死ぬ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 16:55:40ID:Dq4odlqw0 Operaが速いと言っている人は他を知らないだけ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 20:03:25ID:jWZavPly0 AppName: opera.exe AppVer: 9.25.8827.0 ModName: opera.dll
ModVer: 9.25.8827.0 Offset: 002ebed9
今日も死んだ
ModVer: 9.25.8827.0 Offset: 002ebed9
今日も死んだ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 21:50:24ID:2QKw72Ar0 AppName: opera.exe AppVer: 9.25.8827.0 ModName: unknown
ModVer: 0.0.0.0 Offset: 24af24f8
AppName: opera.exe AppVer: 9.25.8827.0 ModName: opera.dll
ModVer: 9.25.8827.0 Offset: 002ebedd
AppName: opera.exe AppVer: 9.25.8827.0 ModName: opera.dll
ModVer: 9.25.8827.0 Offset: 002ebedd
3回連続で死んだ
これじゃ使えん
ModVer: 0.0.0.0 Offset: 24af24f8
AppName: opera.exe AppVer: 9.25.8827.0 ModName: opera.dll
ModVer: 9.25.8827.0 Offset: 002ebedd
AppName: opera.exe AppVer: 9.25.8827.0 ModName: opera.dll
ModVer: 9.25.8827.0 Offset: 002ebedd
3回連続で死んだ
これじゃ使えん
2008/02/13(水) 00:12:30ID:50kmDHIT0
>>1のブラウザ全部使ったけど、普通にスレイプニルが一番優秀だと思うんだけど。
特にfirefoxはありえないって
特にfirefoxはありえないって
2008/02/13(水) 00:24:36ID:F8IdMVFK0
セキュリティの関係上Geckoエンジンを使いたい
でもGeckoだとマウスドラッグから単語検索したり、URLに飛んだりができない
広告ブロック設定あるようだが面倒なパス指定からやらないといけない
Operaのような空白で右クリック→コンテンツのブロック→ブロックしたい画像をクリック と簡単にできない
ID認証も10件迄しか登録できないロボファームを使わないといけない
Firefoxはモッサリ、Opera以上に表示崩れるサイトがまだまだある
検索した単語の一覧や閉じたタブの履歴をチェックできるのはぷにる使ってて好きなんだけどなー
結局Opera。
でもGeckoだとマウスドラッグから単語検索したり、URLに飛んだりができない
広告ブロック設定あるようだが面倒なパス指定からやらないといけない
Operaのような空白で右クリック→コンテンツのブロック→ブロックしたい画像をクリック と簡単にできない
ID認証も10件迄しか登録できないロボファームを使わないといけない
Firefoxはモッサリ、Opera以上に表示崩れるサイトがまだまだある
検索した単語の一覧や閉じたタブの履歴をチェックできるのはぷにる使ってて好きなんだけどなー
結局Opera。
2008/02/13(水) 06:46:14ID:rD0+zxaeO
2008/02/15(金) 00:35:13ID:CmpOiYzN0
2008/02/15(金) 00:36:18ID:CmpOiYzN0
2008/02/15(金) 00:47:14ID:CmpOiYzN0
Sleipnirつかってみたが低スペックPC使ってない人なら
それほどわるくもないね。しかしIEみたいなデザインだが
IEつかってるならウイルスとか大丈夫かな
それほどわるくもないね。しかしIEみたいなデザインだが
IEつかってるならウイルスとか大丈夫かな
2008/02/15(金) 02:18:37ID:YqWIAQMZ0
>>128
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/31/news009.html
FirefoxのはXSS脆弱の繰り返しでキリが無いので、使うの諦めたよ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/31/news009.html
FirefoxのはXSS脆弱の繰り返しでキリが無いので、使うの諦めたよ
2008/02/15(金) 18:16:52ID:/zjDk8/l0
Sleipnirは何かともたつくから嫌だ。
というかチラチラするんだろうか。
というかチラチラするんだろうか。
2008/02/19(火) 18:51:56ID:CSlfoIGi0
スレイプニルとオペラは表示の速さとは別にタブやボタンの切り替えの間
をまったく持たせてなくて非常に疲れる。
個人のリズム・テンポが合わないのかもしれないがIE7,Fx,SeaMonkeyはおK。
をまったく持たせてなくて非常に疲れる。
個人のリズム・テンポが合わないのかもしれないがIE7,Fx,SeaMonkeyはおK。
133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 18:30:34ID:+BnhZEPOO 使いはじめると、他のブラウザに戻れないよね
でも中身はIEなの?
でも中身はIEなの?
2008/03/03(月) 13:07:10ID:ZtEPnXnqP
他のブラウザを貶す事しかできないのかお前らは
自分で選んだものだけ愛しとけばイインダヨ
自分で選んだものだけ愛しとけばイインダヨ
2008/03/04(火) 08:22:11ID:k63JESi70
firefox3独自ビルドなんて早すぎて待つ所じゃねーぞ!
2008/03/04(火) 14:47:10ID:tqSVLGEK0
正式版出たの?
2008/03/09(日) 17:42:12ID:AnaJFbau0
Sleipnirみたいな他人のエンジン使って描画するブラウザなんて
使う意味が分からない
使う意味が分からない
138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/13(木) 15:08:10ID:ERxzroEu0 Sleipnir>>>Opera=IE>>Firefox
エラーの頻度だったのか!納得
エラーの頻度だったのか!納得
2008/03/15(土) 21:30:08ID:3Z/BB/pR0
>>137-138
プニルのtest11はオペラよりサファリより早い事実
火狐?オペラ?(笑)
ギャハハハキメー頭悪いな信者共あんな低機能超低速なゴミブラウザ使っちゃって
と言われれば図星のキモヲタ共は顔真っ赤にして反論したくなるんだろうなw
プニルのtest11はオペラよりサファリより早い事実
火狐?オペラ?(笑)
ギャハハハキメー頭悪いな信者共あんな低機能超低速なゴミブラウザ使っちゃって
と言われれば図星のキモヲタ共は顔真っ赤にして反論したくなるんだろうなw
2008/03/16(日) 12:55:15ID:Urfqj8pl0
Sleipnirはページ内検索ができないのはつらい。
IEのエンジンを使うとできるが、それだと使う意味がない。
IEのエンジンを使うとできるが、それだと使う意味がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】ミスター東大さん、高度な『ずらし』を披露するも愚民には理解されず大炎上wwwwwwwwwwww [455031798]
- 【悲報】飲酒運転で逆走し大麻所持の男(28)、とんでもない髪型で逮捕される [954071222]
- 車の窓割られ9400万円盗まれる 路上駐車1時間…痛恨のミス🥺 [399259198]
- 中国は「レアアース」のたった一言でアメリカを黙らせることができる国なのに、なんで日本はその国に喧嘩売ったの? [805596214]
- 阪神守護神・岩崎優(抑え転向後の防御率1.96→1.77→2.20→2.10) ←なんでこの人評価低いんやろ?
