【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/06/08(木) 12:03:58ID:kZxVUerw0
バージョンアップは当分ないとの事ですので
困った時の情報交換などに使ってください。

Acty Webサイト
http://delphi.sakura.vg/acty/

2ちゃんねるブラウザ組み込み型タブブラウザActy非公式ヘルプ
http://lookouts.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1112771295/l50
2006/07/05(水) 10:51:25ID:ct+KkuzJ0
テスト
2006/07/05(水) 10:52:15ID:ct+KkuzJ0
>>37
ありがとう!
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 12:54:27ID:CiufMY7o0
テス津
2006/07/05(水) 12:59:46ID:XdQ6kNMl0
>>37
神すぐる
2006/07/05(水) 13:25:02ID:CiufMY7o0
>>64
機能追加はもうしょうがないな、ただ
レスアンカを>→>>
ブックマークにマウスオーバー字、メモが消えないことがある
だけ何とかなれば
2006/07/05(水) 17:52:16ID:2HRLrf1X0
age祭りは終了?

私は、ブックマーク残ってましたよ
つーか、上書き案内はなかったキガス
2006/07/05(水) 19:37:38ID:dSY72VC10
test
2006/07/05(水) 20:23:24ID:8CGvUnqY0
インスコ済みのexeをzipの中身のexeで置き換える(要リネーム)だけなのに
ファイルがあぼーんする要素がどこにあるのか?
2006/07/05(水) 23:44:21ID:K1leR3Us0
tesuto
2006/07/06(木) 08:25:52ID:X7qHVXkD0
他所のブラウザに何度も浮気したが、結局ここに戻ってきたよ。

みんなただいま。
2006/07/06(木) 12:47:55ID:sEUrUu/f0
なんかオススメのスキンってない?
IDPOPアップするのが欲しいんだけどactyじゃ無理だっけ?
2006/07/06(木) 20:36:14ID:9c+Qilkw0
test
2006/07/06(木) 20:44:36ID:9c+Qilkw0
>>37
ありがとう。神すぎる!!!
2006/07/06(木) 22:55:31ID:wOIpiU8F0
誰もが心に想っていて、誰もが言い出せないことを言ってもいい?

>>37
お前、田中だろ!?

でも、>>37が誰であっても感謝する
ありがとう、心の底からありがとう
2006/07/06(木) 23:47:50ID:s6idyqDi0
Acty最高。
これからも君と一緒だ。
2006/07/07(金) 00:01:17ID:Q6uT5FfX0
test
2006/07/07(金) 01:46:24ID:VpEv07XL0
すごい  ありがとうございます。
2006/07/07(金) 12:25:19ID:KWGYinp90
>77
つーかスキンって使えるの?
2006/07/07(金) 15:50:11ID:/6fuulMj0
>>84
>>1の非公式ヘルプ見ると
Q、スキンは使える?

A、『かちゅ〜しゃ』のスキンは使えるみたいです。『IEコンポ使用』にして「opitonフォルダ」にぶちこんでください。
必要に応じてスキンのファイルを書き換えてください。

って書いてるよー
2006/07/07(金) 19:19:49ID:sNjsVviT0
test
2006/07/08(土) 11:05:49ID:lUA40xR40
ありがたいな
あとは2chにログインできたらなあ
2006/07/08(土) 11:11:55ID:BEt47na60
書けてたら>>37氏にあげちゃう
2006/07/08(土) 22:16:49ID:2zVW5wkO0
test
2006/07/08(土) 23:45:37ID:aShSbU7r0
>>37に最敬礼!
2006/07/09(日) 05:31:22ID:HtUzZOnH0
SANSPO.COM見るとエラーが出るようになった
下手するとブルースクリーンになる
以前のだとならない
2006/07/09(日) 06:03:45ID:eKC4vp6s0
テスト
2006/07/09(日) 10:15:29ID:80LzpDFF0
>>91
環境は?
2006/07/09(日) 11:00:14ID:HtUzZOnH0
XP 明日論1800 512MB
ZOOMA使ったダイエーの広告は前から見れないけど
今回はブルースクリーンで再起動になるからダメポ
2006/07/09(日) 13:13:54ID:SFirROC/0
Flash Player 9とかいれなかったか?
一応他に原因が無いか一つ一つ当たったがいいよ
2006/07/09(日) 14:41:37ID:efg3+PU90
ちょっと変えてみたよ
http://www.geocities.jp/sakushadoko/acty/acty_060709.zip
2006/07/09(日) 15:42:28ID:LTqAZ73F0
変更点とかおしえてくだされ
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/09(日) 18:25:39ID:HtUzZOnH0
>>96
おー!エラーが出なくなりますた
感謝 感謝
2006/07/09(日) 18:28:48ID:HtUzZOnH0
と、オモタら何回かやるとまたエラーが・・・青にはなりませんが
ウチだけみたいなので 以後放置でよろしく スマソ
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/09(日) 19:21:14ID:YitWvp5a0
て、てすと。
2006/07/09(日) 20:16:49ID:xutWuHMy0
今回の一連の騒動に便乗して使わせてもらってます!
特定のスレのみ名前欄に「コテハン」を固定して入れる機能はないのですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/09(日) 23:51:57ID:X1Q+iQ1N0
060709で書き込み
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 10:46:52ID:CT5Wy13f0
書き込めるのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 11:37:42ID:N0cAIBBb0
test
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 11:41:13ID:N0cAIBBb0
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
串無しで書き込めた。
>>37>>96
本当にありがとう。
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 12:37:18ID:V0RSkz8K0
ttp://www.samurai69.net/
ここいらのyuotubeがはられてるサイト見ると
エラーで落ちるのは、俺の環境だけだろうか?
2006/07/11(火) 13:42:40ID:l0/pL7OO0
みにいったがおちないな。一応スペックさらしとく。


os xp home sp2
メモリ 2ギガ
アスロン 64 3000+
グラフイックメモリ G 6800le 128mb

光回線
ie7.0ベータ インストールずみ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 19:26:36ID:6Lv69RRc0
test
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 19:30:45ID:6Lv69RRc0
書き込めたー!!!けどsageが効かなかった。(win98se IE6)
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 19:46:22ID:+UaMJBgJ0
test
111110
垢版 |
2006/07/11(火) 19:48:55ID:+UaMJBgJ0
>>109
本当だ。sageが効かないね。
ちなみに漏れはwindowsXPでIE6でつ。
2006/07/11(火) 19:52:21ID:+UaMJBgJ0
test
113110-112
垢版 |
2006/07/11(火) 20:00:20ID:+UaMJBgJ0
>>109
>>110-111>>96を使って、>>112>>37を使って書き込みしますた。
>>37のだとsageが効くけど、>>96のだとsageが効かないみたいでつ。
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 20:39:02ID:6Lv69RRc0
>113
あ、サンクス!そうです、>108-109の書き込み(と、このカキコ)は>96を使いました。
>37も試してみようかな。

>37>96さん
ありがとう!ますますactyから離れられなくなりそうです。
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 21:37:39ID:U0vtcOVf0
test
2006/07/11(火) 22:27:14ID:aMDTUoq90
エラー頻発にもう限界です
長い間ありがとう
そしてさようなら Acty
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/12(水) 02:24:12ID:5UOyv7TF0
>>106
落ちるな

>>107
多分IE7Betaを入れてるのが利いてるんだと思う
2006/07/12(水) 06:31:59ID:n1YQmOHt0
かきこめたら>>37氏に感謝
2006/07/12(水) 10:41:15ID:ohS4E/oY0
>>106
落ちない

PCスペックは4-5年落ちのXPsp2
ネット周りは
超低速DSL IE6 FlashPlayer9
2006/07/12(水) 11:12:18ID:8TDlUkx20
>>106
FlashPlayer9じゃなかったら9にしてみ
ウチはそれで落ちなくなった
12137
垢版 |
2006/07/12(水) 11:46:57ID:8di9VTdW0
>>106
俺の環境だとoriginalのやつでも 
Invalid floating point operation
ってエラーが出たけど
FlashPlayer9インストールしたらエラーでなくなったよ
>96のメール欄が効かないのは何とかしてみる
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/12(水) 17:59:43ID:MhFJQ37w0
test
2006/07/12(水) 21:12:18ID:0x8V6Uei0
http://www.geocities.jp/sakushadoko/acty/acty_060712.zip
2006/07/12(水) 21:34:57ID:igG9UVjY0
test
125124
垢版 |
2006/07/12(水) 21:37:40ID:igG9UVjY0
>>123
GJ。更新サンクスです。
2006/07/12(水) 21:55:49ID:voM7BErY0
sagetest
2006/07/12(水) 21:57:49ID:voM7BErY0
おー!sageで書き込めた!
>123さん
更新ありがとうございます!!!
2006/07/13(木) 10:53:07ID:DFDy5foN0
>>123
     グッジョブ      ∩  グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..
2006/07/13(木) 11:40:04ID:r2z9Q03b0
kakiko
130106
垢版 |
2006/07/13(木) 16:08:06ID:0MibXEeJ0
FlashPlayer9にしたら、落ちなくなりましたd
ところでマクロメディアってアドビに買収?されたのね
131テスト
垢版 |
2006/07/14(金) 18:56:49ID:yGLcyKa/0
どれ
2006/07/14(金) 20:57:32ID:GmEzVEnZ0
>>123
ありがたく使わせていただくよ
でもブラクラチェックのリンク先がBrowserCrasherCheckerに戻ってね?
前はソースチェッカーオンラインなってた気ガス
2006/07/15(土) 00:02:12ID:gu/OHaZr0
バイナリエディタで 0c5888 の所の
ff ff ff ff 33 を ff ff ff ff 27 に
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC を
http://so.7walker.net/index.php?site=%s に書き換える

検索バーの所のだけでいいなら
search.txtのブラクラチェックの所を書き換える
2006/07/15(土) 00:10:17ID:9wIZWqjQ0
>>133
仕事HAEEEEE
ありがとうございます
2006/07/15(土) 02:07:30ID:GI9ct6ld0
そらあんた
作者本人が元ネタ書き換えてバイナリ比較してるだけだもん
2006/07/15(土) 03:01:21ID:9wIZWqjQ0
いや、別に誰もそんなこと聞いてないけど。
大丈夫か?
2006/07/16(日) 02:33:35ID:/zzrLswL0
>>132-133
【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1112771295/672
にパッチがあった
http://act.girly.jp/acty/files/11.lzh

・2ちゃんねるの●認証サーバー変更に対応。
 https://tiger2.he.net/~tora3n2c/futen.cgi→https://2chv.tora3.net/futen.cgi
・ブラクラチェッカーの休止に伴い、ソースチェッカーに変更。
 http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi→http://so.7walker.net/

必要なら>>123に当ててね
あと、テンプレ>>7のgoogleに関する部分は今は必要ないみたいだよ
2006/07/16(日) 16:56:45ID:uyB+9tYk0
>>137
乙彼です
2006/07/17(月) 10:37:47ID:Bx1rJYlmP
>>135
別に煽るつもりはないが
>>96>>123を見てそう言えるんならあんた無知だよ。
作者本人でないということと、どういうことをやってる人なのかということ
くらいはわかるんだがな・・・
2006/07/17(月) 21:30:56ID:csQ5mfRx0
テスト
2006/07/17(月) 22:25:31ID:IYlkqxv30
test
2006/07/20(木) 00:51:36ID:yxx9unRW0
testtttttt
2006/07/20(木) 00:59:48ID:yxx9unRW0
もいっちょtest-
2006/07/20(木) 02:15:08ID:qT26BxK20
tes
2006/07/20(木) 16:47:53ID:H/NXer9B0
test
2006/07/20(木) 16:52:40ID:H/NXer9B0
てst
2006/07/21(金) 23:51:47ID:rWNK99Ib0
tes
2006/07/22(土) 23:25:00ID:Z2uL1f930
うほっ!いいテスト…
2006/07/24(月) 16:15:03ID:DHFCRm4m0
書けるのか・・・
2006/07/24(月) 17:29:34ID:GGXMSLei0
てst
2006/07/24(月) 17:31:45ID:GKMili7T0
tes
2006/07/24(月) 17:42:27ID:GGXMSLei0
おー久しぶりに書き込めた>>123ありがとう!
2006/07/26(水) 17:20:09ID:7JDGV0k70
t
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/27(木) 03:55:05ID:ID7yug8+0
おかげでかきこできますた
2006/07/29(土) 00:28:08ID:9rFmuRpV0
Yahoo! Japan ロゴを表示させるのはどうしたらいいの?
2006/07/29(土) 00:32:32ID:9rFmuRpV0
ActiveXの実行を不許可にしてました。解決しました。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 01:11:45ID:FSwVZNvU0
FLASH板だけログが残らん
俺だけか?
2006/07/29(土) 06:52:47ID:Y2I9Zs5a0
うはwwwwwwwwおkwwwwwww
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 12:58:47ID:mnoDlp960
スレ立て機能はないの?
2006/07/29(土) 15:10:51ID:ClhhxXVN0
>>159
板一覧にあるカテゴリを右クリでWEBページで開いて
IEから立てるのと同じように立てる
不自由はないと思うけど
2006/07/29(土) 15:12:20ID:ClhhxXVN0
>>157
普通にログは残っている

環境がおかしいんじゃないのか?
2006/07/30(日) 09:05:56ID:RM5P8Inb0
うおーーーーー更新キテター!!!!!11111
これは現実なのか?夢なら覚めないでくれ・・・・・・。
2006/07/30(日) 18:51:44ID:J+req8uTP
>>162
それ夢じゃね?
>>1のリンクからActy WEBサイトって見てみたけど
更新なんて来てないけど?
2006/08/01(火) 18:41:38ID:XeZ+FNVT0
しばらくjaneしてたけどやっぱりなれない・・・・・
>>123 ありがとう
2006/08/03(木) 16:47:33ID:ys7FwBHG0
書けてくらハイ
2006/08/05(土) 19:01:20ID:tR5B/g/M0
何故か、板一覧を更新してもリストが全て空白になってしまう
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
http://zonutan.hacca.jp/bbsmenu.html
どちらも駄目
Optionフォルダ内のBoard.txtは更新が反映されていない様だ
新設された板郡の名前が見当たらない

環境はXPSP2でβ22
ダウンロードしなおしたり、123氏のexeに差し替えても駄目だった
通常のタブブラウザ部の動作は全く問題が無いのだが
どなたか同じ様な状況になっている方はいないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況