【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/06/08(木) 12:03:58ID:kZxVUerw0
バージョンアップは当分ないとの事ですので
困った時の情報交換などに使ってください。

Acty Webサイト
http://delphi.sakura.vg/acty/

2ちゃんねるブラウザ組み込み型タブブラウザActy非公式ヘルプ
http://lookouts.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1112771295/l50
2006/12/20(水) 22:01:19ID:wbmKKUpk0
>>240
>>85
かちゅ〜しゃのスキンを探してみれば見つかるかも

ちなみにこんなのもある
ここの「安全プレビュー」
http://makimo.to/index.html
2006/12/21(木) 11:09:50ID:biRGxtDR0
掲示板の更新が、全くできません。
2006/12/21(木) 19:03:03ID:oThD7gLf0
>>242
漏れは先程↓でできますた。
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
>>166>>169のやり取りはヒントにならないかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/27(水) 23:06:23ID:lLKAsd4u0
2006/12/29(金) 07:11:01ID:jgrKP7Fm0
>>243
thx
板一覧取得先のURLを>>243にしたらokだった。
2007/01/04(木) 00:17:37ID:fLkqZ5eK0
サーバリフレッシュ?なテスト
2007/01/05(金) 19:24:46ID:NZS/+nOJ0
テスト
2007/01/06(土) 21:39:30ID:n1lMkr5Q0
書き込み用とかで皆はどの串使ってるんでしょう?
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/11(木) 23:36:53ID:YKJZceZD0
「高峯駆(たかみね・かける)」
2007/01/15(月) 17:25:26ID:9rIgTobJ0
test
2007/01/22(月) 00:42:41ID:ZDbtFxM80
移転が多くてハナモゲラがまんどくさい…
2007/01/22(月) 02:41:15ID:QDIINouP0
>>251
もしかして、古いバージョンのまま?
2007/01/22(月) 16:22:34ID:l9YFjjb90
test
2007/01/22(月) 17:01:13ID:ZDbtFxM80
>>252
上の方でこんなに更新祭りがあったなんて知らなかったorz
今更だが、神達に感謝
2007/01/31(水) 08:59:19ID:fsiC9s5K0
保守
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 20:21:56ID:r5VXuU+y0
Vistaで動くかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 15:11:33ID:I1L7S3ZW0
test
2007/02/06(火) 01:17:40ID:9ojCu1L10
てすてす
2007/02/17(土) 08:18:58ID:caMspt110
ほしゅ
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 11:59:20ID:mJ6/sS3t0
てすとぉ!
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 12:25:44ID:mJ6/sS3t0
ちぇすとー。
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 22:17:55ID:wRvQR4pm0
板によっては書き込もうとすると人多杉に飛ばされちゃうよう

Found
The document has moved here.


--------------------------------------------------------------------------------

Apache/2.0.52 (Unix) PHP/4.3.10 mod_ssl/2.0.52 OpenSSL/0.9.7c-p1 Server at tv10.2ch.net Port 80
2007/03/03(土) 09:39:43ID:kvDpCsvM0
保守
2007/03/03(土) 13:40:26ID:fZJfqn0R0
てす
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/08(木) 23:07:55ID:OeUe4N+B0
過疎スレage
2007/03/16(金) 19:16:01ID:+8EeKKRS0
ほっしゅ
2007/03/22(木) 15:46:23ID:LQfeh0zp0
保守
2007/03/30(金) 05:06:51ID:5dpDCQam0
たまーにスレタイ一覧上で右クリックすると
既に開いてるタブに移動しちゃってログ削除できなくなる。
再起動すりゃいいんだけどさ・・・
2007/03/30(金) 06:05:40ID:LOc1IXUK0
uukk
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/30(金) 06:10:11ID:LOc1IXUK0
kaku
2007/03/30(金) 06:28:17ID:LOc1IXUK0
t
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/30(金) 06:30:55ID:LOc1IXUK0
かきこめたw

>>123thx

軽くていいね。コレ
2007/03/30(金) 23:00:15ID:7EexxMhJ0
VISTAで書き込み。
桶!
2007/04/03(火) 22:04:34ID:tb6EUls20
テスト
2007/04/11(水) 07:01:20ID:bdCvqqPU0
Actyだと書きこみ&クッキー確認画面から先に進まなくなった
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 08:33:13ID:B/gjMAwz0?2BP(555)
神待ち
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 10:13:35ID:EnDvwXI+0
いよいよ駄目かもしれんね
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 11:25:33ID:vhQWijvM0
俺漏れも

とIEで書き込む
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 12:40:23ID:WvHSeruJ0
actyがだめだったのか。早く神様。
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 13:16:03ID:EnDvwXI+0
>>277
っておれのID ENDってなってる・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 13:27:17ID:D+ew4tjN0
■ Monazilla(モナジラ)の逆襲
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131503902/l50
251 :委員長 ◆/DABoneCRY sage :2007/04/11(水) 09:03:11 ID:FSDRPNvI0
マルチですが、情報を。
書き込み不可となっているブラウザがいくつか発生しているそうです。

とりあえず、私が把握した情報だけ。
想像も入っているのですが、鯖側でクッキーの処理が変わったのか
複数行のクッキーだと受け取って貰えないようです。

//この処理だとダメ
IdhEdit->Request->CustomHeaders->Clear();
IdhEdit->Request->CustomHeaders->Add("Cookie:NAME="+CmbName->Text);
IdhEdit->Request->CustomHeaders->Add("Cookie:MAIL="+CmbMail->Text);
IdhEdit->Request->CustomHeaders->Add("Cookie:"+gCookie);

//この処理だとOK
IdhEdit->Request->CustomHeaders->Clear();
AnsiString CookieCode = "Cookie: NAME=" + CmbName->Text +"; MAIL=" + CmbMail->Text
+ "; " +gCookie;
IdhEdit->Request->CustomHeaders->Add(CookieCode);

実際には鯖側で処理を変えたのか、それとも鯖とIndyの相性(\nと\r\nとか)なのか
はたまた、Windowsアップデートがあったそうなので、それが影響しているのか不明ですが
とりあえず、A Boneでは、上記の変更で修正出来ましたので、ご連絡しておきます。

2007/04/11(水) 16:43:25ID:5oRFK/xh0
うわっ、アクティーで書き込みできねー・・・
終わったっぽいな
2007/04/11(水) 18:07:44ID:m4Wy8dRI0
またWebページとして開いてから書き込むからいいよ。
書き込み後のエラー出なくなるから、これはこれでいい。
2007/04/11(水) 23:11:35ID:HUBAztSI0
また運営が何かの変更をしてるのか
神が来なくてもactyで書けるようになるのかな
2007/04/12(木) 01:05:23ID:lDH4YrJ20
質問・雑談スレ252@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175082659/675

675 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 22:56:20 ID:JMxuqqAS0
なんかcookieを&区切りで渡してるブラウザはNGになったみたいですね。
例:PON=〜&HAP=〜&hana=mogera;
"; "で区切るようにProxomitronで細工したら書ける様になりましたByぎこはにゃ〜ん
例:PON=〜; HAP=〜; hana=mogera;
2007/04/12(木) 01:26:11ID:M0qEWJ+g0
常駐板にたった今改変の波が来ました・・・・ボスケテ・・・・
2007/04/12(木) 17:12:45ID:1oy4ViEl0
>>285
それくらいならまたバイナリエディタで直せそうな気がするねぇ。
だれか!!! たすけて!!!
2007/04/12(木) 20:16:28ID:moE3fO800
actyだけ取り残されちゃったけど何が違うんだ?
2007/04/12(木) 21:29:32ID:HZ3/JgRH0
Actyどうした・・だめなのか
2007/04/12(木) 23:59:23ID:Ecfvhugu0
つ乗り換え
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 01:35:12ID:kxxTVni20
>>123の降臨きぼんぬ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 11:22:10ID:60U3UAHW0
しかし、Acty(宣撫ら+タブブラ)って凄い便利だと思うんだが
何故広まらないんだろう?
2007/04/13(金) 13:01:13ID:d670UTrF0
書き込むたびにWebページとして開くするのもめんどいからオミトロンでクッキー偽造
2007/04/13(金) 14:35:14ID:3FDFz1q20
Actyより高機能なブラウザ、2chブラウザに移行しようと何度も試みたけど
結局Actyに戻ってしまう。>>292さんと同じ気持ちだ・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 16:46:19ID:60U3UAHW0
>>294
高機能って言っても、アクティで不満って宣撫らの検索機能と
Webの印刷機能くらいだけどな。なによりシームレスに2ちゃんと
Webサイト行き来できる便利さは掛替えのないもんなんだが
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 16:52:23ID:9SoigYH00
起動も動作も軽快だしなー
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 19:45:57ID:Zus3dcC70
ソース公開しろよ
2007/04/13(金) 20:34:43ID:Lv1bwjBI0
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date35978.lzh
2007/04/13(金) 22:06:40ID:R9922Ryc0
とりあえずJane Doe Styleに乗り換えた。
2007/04/13(金) 22:15:04ID:Zus3dcC70
>>298
46MBの無意味なファイルが沢山詰まった嫌がらせでした
2007/04/13(金) 22:30:27ID:71AvKQ2C0
Acty
2007/04/14(土) 13:18:35ID:gv+cWVmY0
PCがトラぶってリカバリして再インスコしたから俺だけ書き込めないのかなと
思ったらみんな駄目なの?
>>123さんは、まだこのこと知らないのかな?
2007/04/14(土) 19:11:19ID:uj4dRMa60
まあ、いるんだけどね

Cookie: NAME=; MAIL=sage; PON=ホスト; HAP=数字
こうならないといけないのに、
Actyは
Cookie: NAME=; MAIL=sage; PON=PON=ホスト
又は
Cookie: NAME=; MAIL=sage; HAP=HAP=数字
だったりして 
PONとHAPの両方がちゃんと送られて無いのが書き込めない原因みたい

で、この前までは
Cookie: NAME=; MAIL=sage; PON=PON=ホスト
で書き込めてた
2007/04/14(土) 21:20:01ID:MdliGGl20
Live2chに変えちゃった
動作が不安定だったから良い機会だったかも
2007/04/14(土) 23:10:39ID:gv+cWVmY0
>>303
>>123さんですか?
で、どんな塩梅なのでしょうか?

>>304
俺もインスコしてみたよ なかなか面白れーな
2ちゃんだけ見るならいいかもしれんね
2007/04/15(日) 02:05:06ID:FUaiwcqt0
ちょっと聞きたいんだけど、
\Logs\2ch\software\pc11.2ch.net 
等のフォルダにある board.ini ってクッキー以外に使われてる?
2007/04/15(日) 04:19:18ID:mvk+q7Pm0
FireFoxの2ちゃんブラウザ化をしてみた。これも悪くない。
悪くないがActyが使いたい
2007/04/15(日) 14:20:24ID:BqmEk5a00
タブの右クリメニューで「これをwebページとして開く」が欲しくなった
いちいち板開きに行くのめんどい
でも乗り換えたくない(ノД`)
2007/04/15(日) 17:05:43ID:7VEWRkof0
スレ一覧表示させとけばスレタイ右クリで済むわけだが
2007/04/15(日) 21:52:12ID:/1gV6QHu0
>>309
人大杉の場合駄目だ。 ギコが使い易い。
2007/04/15(日) 23:32:14ID:PxvQkrg30
専ブラ入れてもタブブラウザも入れなきゃイカンから面倒ですわ。
使い勝手悪くなっちゃうからなぁ。
2007/04/16(月) 01:02:55ID:KUnLpTF80
両方一つで出来なきゃイヤイヤイヤン
2007/04/16(月) 07:21:32ID:EV5EXISs0
これ使い方がよくわからん。
ttp://dtao.cside.com/ajaxFx/config.html
2007/04/16(月) 10:41:05ID:D8jCSGpF0
お願いだからなんとかして。
2007/04/17(火) 00:47:09ID:IuEq1kQp0
オミトロンとどっちが楽か分からないけど一応
ttp://www.geocities.jp/sakushadoko/acty/Acty_070416.zip
2007/04/17(火) 01:13:49ID:cWanbLFf0
てすと
317316
垢版 |
2007/04/17(火) 01:15:17ID:cWanbLFf0
>>315
GJ&サンクスです。
2007/04/17(火) 01:38:14ID:ZYYt2sPA0
おーい、みんなもうねちゃったのか。
>>315のおかげでカキコできるようになったよ。
2007/04/17(火) 08:14:41ID:QBa7sqvN0
てすと
2007/04/17(火) 08:37:22ID:xBmvMT9W0
テストします。
2007/04/17(火) 08:43:32ID:xBmvMT9W0
>>315
まことに勝手ながらあなたを神に認定します。マジでありがとう。
本当にうれしいです。
2007/04/17(火) 08:54:34ID:IoZnjGWv0
>>315
GJ !!!
2007/04/17(火) 09:16:27ID:0wKsYF7u0
test
2007/04/17(火) 09:37:04ID:0wKsYF7u0
マジデGJ!!!
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/17(火) 10:01:03ID:b9lMkWcN0
感謝間隙雨霰
2007/04/17(火) 13:33:46ID:QSLI7eDn0
てすと
2007/04/17(火) 14:32:27ID:/rEW2RA8P
315さん乙です

この流れで質問するのはあれなんだけど
google検索がおかしくなっちゃったんだけどどうすればいいんでしょうか
テンプレのものにurlは置き換えているんですがいつのまにかロシア語?っぽくなっちゃったんだけど
検索urlはどこで見つけるんでしょうか?
2007/04/17(火) 17:04:09ID:4fB55LEn0
テスト
2007/04/17(火) 17:05:26ID:4fB55LEn0
>>315さんほんとにありがとう
googleは別におかしくないなあ
2007/04/17(火) 17:34:09ID:aT9056Bk0
テスト
2007/04/17(火) 17:36:42ID:aT9056Bk0
315さんに感謝!
あとウチもgoogle普通に使えてる
2007/04/17(火) 19:06:00ID:JjKD56uq0
神ありがとう。

でもAge2chにスレの登録するのに一つずつやるのはかなり時間かかるけど
一気にできないの?
2007/04/17(火) 19:11:59ID:YolPDdTl0
書き込みたいスレを登録するんじゃなくて
なんでもいいから1つだけ登録すればいいんだよ。
2007/04/17(火) 19:57:34ID:JjKD56uq0
>333
ありがとうございます。

追加して右クリックでini作成→actyと同じフォルダに置いてねと出て
logsの2chにB.inが出来てて書いてある通りにクッキーを変えた。

でも書き込めません。どこが間違ってるんだろう?
2007/04/17(火) 20:01:37ID:ZmUw4q020
かき込みテストを兼ねて

>>327
検索窓か右クリックか分からないが、置き換え不用だよ。
2007/04/17(火) 20:16:32ID:ZmUw4q020
>>334
B.inが出来たらそれで完了。
クッキーを変えるとは書いてないはず。
2007/04/17(火) 20:39:42ID:JjKD56uq0
なんか勘違いしてました。ごめんなさい。

何度かやってたらB.inすらもできなくなってしまいました。
もう諦めかな。
2007/04/17(火) 21:31:53ID:YolPDdTl0
ファイヤーウォール関係かな
2007/04/17(火) 22:00:43ID:+BGisndk0
うう・・・・やっぱ書き込めません・・・・何故だーっ
2007/04/17(火) 23:12:11ID:IyUjjPpp0
tes
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況