辞書や用語集などを作るのに便利なwiki。
もはや必須ツールと化した感もあるが、
ネット経由でなく、個人のパソコンの内部で
動作する、個人用wikiもあるぞ。
今日は、そのうち、ベクターで発見した
フリーソフトを2本紹介する。
(1)PersonalWiki
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se340407.html
便利。画像も張れる。
(2)ひとりWiki
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006529.html
ダウンロード数は多いようだが、画像が貼れないバグがある。
作者と連絡が取れない
以上の2つのほかにも、ベクターのカテゴリの
Windows > PickUp Windows > インターネット&通信 > HTML作成
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/net/htmledit/index.html
に、いっぱいあるので、各自探して欲しい。
ひとり用wikiソフト
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 04:07:04ID:SHMrovmI0978名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 20:55:21.51ID:VhcDaMGN0979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 07:45:50.25ID:ZkM2MPMI0 tidddlerをプレーンテキストで出力するプラグインはありますか?
980979
2017/12/15(金) 16:42:39.82ID:+xARUAEf0 custom export formatというのでやると、複数のtiddlerが一つのtxtファイルとなって出力されるので困っています
2017/12/16(土) 01:16:13.86ID:mUrKfzGM0
弄る気ないから知らんが
各tiddlerの右上にある方のexportボタンでやってるか?
各tiddlerの右上にある方のexportボタンでやってるか?
2017/12/19(火) 12:49:36.23ID:5ZhxWCFY0
jsonかcsvで出力してあとはスクリプトで好きなように変換すりゃいいんじゃないの
2018/01/03(水) 01:35:15.28ID:tM/NXlY70
すげぇ
Tiddlerにギャルゲが埋め込める
ゲームじゃなくてもパワポ的なスライドショーも作れそう
無料版もある
<iframe width="680" height="480" src="http://b.tyrano.jp/demogame/game/" frameborder="0"></iframe>
Steam で 34% オフ:TyranoBuilder Visual Novel Studio
http://store.steampowered.com/app/345370/TyranoBuilder_Visual_Novel_Studio/
Tiddlerにギャルゲが埋め込める
ゲームじゃなくてもパワポ的なスライドショーも作れそう
無料版もある
<iframe width="680" height="480" src="http://b.tyrano.jp/demogame/game/" frameborder="0"></iframe>
Steam で 34% オフ:TyranoBuilder Visual Novel Studio
http://store.steampowered.com/app/345370/TyranoBuilder_Visual_Novel_Studio/
2018/01/23(火) 21:45:03.94ID:rMG4qM3P0
予想はしてたけど、やっぱFirefox57リリース以降はスレ静かになってんなぁ
みんなESRとかでとりあえず延命してんのかね?
自分はさすがにモッサリ動作がうざくなってきて
>>969のsavetiddlersにシンボリックリンクの機能組み合わせて
無理やりDropbox上のTWをいじることにしたが、これセキュリティ的にどうなんだろう
みんなESRとかでとりあえず延命してんのかね?
自分はさすがにモッサリ動作がうざくなってきて
>>969のsavetiddlersにシンボリックリンクの機能組み合わせて
無理やりDropbox上のTWをいじることにしたが、これセキュリティ的にどうなんだろう
2018/02/08(木) 02:59:06.27ID:piONx2d+0
'TiddlyWikiに検索ボックスを付けるコード' | TextUploader.com
http://textuploader.com/dhlas
これで検索ボックスに文字列が残った状態で保存すると
文字列とその検索結果がブラウザリロードしても常時残りっぱなしになってしまうんだけど
保存しても検索ボックスを空にしておくのってどうやるの?
http://textuploader.com/dhlas
これで検索ボックスに文字列が残った状態で保存すると
文字列とその検索結果がブラウザリロードしても常時残りっぱなしになってしまうんだけど
保存しても検索ボックスを空にしておくのってどうやるの?
2018/02/21(水) 20:18:58.51ID:DmnmvtLC0
>>985
検索ボックスの文字列や選択しているタブ等といった状態はtiddlerに保存されている
だから該当のtiddlerを弄れば良い(この場合$:/temp/advancedsearch)
1.処理してからセーブするようにする(セーブボタンに処理を組み込む)
2.セーブの対象に含めないようにフィルターを弄る(多分$:/core/save/allが弄る対象)
3.セーブの対象外になるようにtiddlerを指定する
$:/state/popup/で始まるtiddlerは保存されない(2.に書いたtiddlerのフィルター参照)
3と多分2もそのままだと開いた直後にいらん文字列が表示されるのでEditTextWidgetにデフォルト値を指定する必要あり
検索ボックスの文字列や選択しているタブ等といった状態はtiddlerに保存されている
だから該当のtiddlerを弄れば良い(この場合$:/temp/advancedsearch)
1.処理してからセーブするようにする(セーブボタンに処理を組み込む)
2.セーブの対象に含めないようにフィルターを弄る(多分$:/core/save/allが弄る対象)
3.セーブの対象外になるようにtiddlerを指定する
$:/state/popup/で始まるtiddlerは保存されない(2.に書いたtiddlerのフィルター参照)
3と多分2もそのままだと開いた直後にいらん文字列が表示されるのでEditTextWidgetにデフォルト値を指定する必要あり
987名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 17:34:32.62ID:5fZyaceY0 特定のタグが付いている時だけ、冒頭にメッセージを表示させる方法を教えて下さい。
例えば、stubというタグがあると、タイトルの真下または本文冒頭に「この記事は書きかけです」と表示させるような。(システムや隠しを除く)
オフィシャルのHow to apply custom styles by tagを読みましたが、文章を表示する方法がわかりませんでした。
例えば、stubというタグがあると、タイトルの真下または本文冒頭に「この記事は書きかけです」と表示させるような。(システムや隠しを除く)
オフィシャルのHow to apply custom styles by tagを読みましたが、文章を表示する方法がわかりませんでした。
2018/03/20(火) 09:26:24.24ID:QTa+TvgP0
タグの代わりにフィールドに書いてrevealウィジェット使うかjavascriptでマクロ書く方が楽じゃね
どうしてもやるなら予めタグ名と文章をデータティドラーに書いておいてフィルターでタグ持ってるかチェック→getindex[]にタグ名渡す
表示させる時は適当なティドラーに$:/tags/ViewTemplateってタグつけたらできる
表示位置の調整はタグクリックしてドラッグ&ドロップで
どうしてもやるなら予めタグ名と文章をデータティドラーに書いておいてフィルターでタグ持ってるかチェック→getindex[]にタグ名渡す
表示させる時は適当なティドラーに$:/tags/ViewTemplateってタグつけたらできる
表示位置の調整はタグクリックしてドラッグ&ドロップで
2018/03/29(木) 23:16:25.79ID:kmQIQZwK0
2018/04/10(火) 07:01:05.61ID:bJtn5pSl0
2ちゃんってまだあるの?
v
1000名様ごん案内
儀賀沢 克明
儀賀沢 浩一
儀賀沢 輝
已門 杏子
己問 なるみ
伊那 博士
祖父江 博士
久野 博士
川凪 博士
別府河内 博士
白森 博士
小菅 博士
宿井 博士
樹木山 博士
劉 博士
国林 博士
淀 博士
神納 博士
女鹿沢 博士
儀賀沢 博士
寺沢 博士
鬼埜 博士
宗田 博士
寿川 博士
比良間 博士
板家 博士
v
1000名様ごん案内
儀賀沢 克明
儀賀沢 浩一
儀賀沢 輝
已門 杏子
己問 なるみ
伊那 博士
祖父江 博士
久野 博士
川凪 博士
別府河内 博士
白森 博士
小菅 博士
宿井 博士
樹木山 博士
劉 博士
国林 博士
淀 博士
神納 博士
女鹿沢 博士
儀賀沢 博士
寺沢 博士
鬼埜 博士
宗田 博士
寿川 博士
比良間 博士
板家 博士
2018/04/13(金) 02:58:31.24ID:EHjyDVlW0
そろそろ次スレか
せっかくTiddlyWikiの情報もいっぱい書き込まれたわけだし
次スレと一緒日本語のWikiでも立てばいいのだが
せっかくTiddlyWikiの情報もいっぱい書き込まれたわけだし
次スレと一緒日本語のWikiでも立てばいいのだが
2018/04/15(日) 21:04:03.04ID:fwmbxyE60
TW5は本家(https://tiddlywiki.com/)のwikiが充実している。
tiddlerが「チドラー」たったり「子供」だったり、ばらつきに慣れるとGoogleさんの翻訳で読めるようになるから。。
(取り敢えずは、そのまるコピwiki があると便利だとは思うんだけどね……
以前ちょっとググったらそれをwikiとかにして上げるのはGoogleに対して著作権的なグレーゾーンになるらしい……)
tiddlerが「チドラー」たったり「子供」だったり、ばらつきに慣れるとGoogleさんの翻訳で読めるようになるから。。
(取り敢えずは、そのまるコピwiki があると便利だとは思うんだけどね……
以前ちょっとググったらそれをwikiとかにして上げるのはGoogleに対して著作権的なグレーゾーンになるらしい……)
2018/04/27(金) 00:03:33.90ID:5e6THVTp0
TW5
version 5.1.16 来たな。個人的にはクリップボード関係が大きかも
version 5.1.16 来たな。個人的にはクリップボード関係が大きかも
2018/05/01(火) 20:53:32.95ID:x25r7JwX0
TW5
Ver5.1.16で「$:/core/modules/utils/dom/scroller.js」が改修されていた。
スクロールで不具合出ている人はいれてみる解消するかもしれない。
Ver5.1.16で「$:/core/modules/utils/dom/scroller.js」が改修されていた。
スクロールで不具合出ている人はいれてみる解消するかもしれない。
2018/06/02(土) 22:12:07.94ID:MtKZhAun0
$:/tags/ViewTemplateで、tiddlerの書式を作る場合、本文の前に何かを表示することって可能でしょうか?
tw5magick.tiddlyspot.com/
のCreating a simple Contacts DB
で、簡単な名簿みたいなのを作ってますが、
<$list filter="[is[current]tag[person]]">
|!Street |{{!!street}} |
|!Town |{{!!town}} |
|!Phone |{{!!phone}} |
</$list>
で表示される「表」を本文の後ではなく、前に持って来たいのですが、可能でしょうか。
tw5magick.tiddlyspot.com/
のCreating a simple Contacts DB
で、簡単な名簿みたいなのを作ってますが、
<$list filter="[is[current]tag[person]]">
|!Street |{{!!street}} |
|!Town |{{!!town}} |
|!Phone |{{!!phone}} |
</$list>
で表示される「表」を本文の後ではなく、前に持って来たいのですが、可能でしょうか。
996名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 17:36:32.30ID:6F10oJY40 $:/core/ui/ViewTemplate/bodyの中身をを弄ればおk。書式とかミスると表記おかしくなるので、慎重に。
具体的には・・・
<$reveal tag="div" class="tc-tiddler-body" type="nomatch" state=<<folded-state>> text="hide" retain="yes" animate="yes">
(↑この隙間↓)
<$list filter="[all[current]!has[plugin-type]!field:hide-body[yes]]">
に記述すれば、本文の前に表示できる。
$:/coreに関連するtiddlerはたまに変更されるから、バージョンアップのときは注意ね。
応用で$:/core/ui/EditTemplate/bodyを弄ると、オリジナルのフィールド入力フォームとかも作れる。
人物ステータスとかカスタムフィールドで表示するのが楽しくなるけど、弄るときはバックアップ必須。
ところで次スレ何所?
具体的には・・・
<$reveal tag="div" class="tc-tiddler-body" type="nomatch" state=<<folded-state>> text="hide" retain="yes" animate="yes">
(↑この隙間↓)
<$list filter="[all[current]!has[plugin-type]!field:hide-body[yes]]">
に記述すれば、本文の前に表示できる。
$:/coreに関連するtiddlerはたまに変更されるから、バージョンアップのときは注意ね。
応用で$:/core/ui/EditTemplate/bodyを弄ると、オリジナルのフィールド入力フォームとかも作れる。
人物ステータスとかカスタムフィールドで表示するのが楽しくなるけど、弄るときはバックアップ必須。
ところで次スレ何所?
997名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/17(日) 19:32:03.40ID:yZdDQ52X02018/06/19(火) 17:34:35.21ID:l0Pvtt990
2018/06/20(水) 23:06:30.34ID:C1smflGP0
そろそろ次スレか
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/20(水) 23:06:58.75ID:C1smflGP0 そろ次スレ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4450日 18時間 59分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4450日 18時間 59分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 高市早苗「取引先との関係悪化させます、遅刻します、常に寝不足です」👈こいつ政治家以前に社会人向いてなくないか? [522666295]
- 深夜雑談★18
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【悲報】高市首相、中国首相と会話なし [834922174]
- 矢口真里「アイドル時代に夜道で背後から襲われて持ち上げられました」 [279254606]
