>>860
{{}}は微妙に挙動が違うっぽいな
マクロはまず試してみ?

>>861
あんま弄ってないから多分になるけど
全体を変えたい場合はコントロールパネルのAppearance(表示)→Palette(パレット)→show editor(エディタを表示)で頭にCodeってついてる3つを弄る(色関係はだいたいここで弄れると思われる)

部分的に変えたいなら<div class="クラス名"></div>で囲んでからCSSで指定してる
ただcodeタグの場合は.クラス名 code{}みたいに書くと下のも巻き込んでしまう
```
巻き込まれる書式
```
解決策1 .クラス名 :not(pre) code{}で指定する
解決策2 .クラス名 pre code{}で更に上書きして元に戻す(色の指定はcolour Macro使う方がいい)
解決策3 上の書式は一緒に囲まない

CSS自体はTiddlerに書いてタグで$:/tags/Stylesheetをつければ全体に適用される(typeフィールドは指定するとcolour Macroが動かないかも)
1つのTiddlerでだけ使うスタイルなら直接<style>タグ書き込んでも動く
その他詳しいことは公式のUsing Stylesheets

蛇足だけど公式のHow to apply custom styles by tagってやつは特定のタグついたTiddlerにスタイルシートを指定できるから用途によっては便利そう