>>492
どうもです。
Firefoxの特権を許可した場合、他のサイト(ファイル?)でも常に許可になってしまうのでしょうか。
プラグインをコピペした場合はTiddlerのタイトルは何でも(2バイト文字でも)良いのでしょうか。

タグを操る関係の日本語での説明もあまり見かけませんよね。

コメントプラグインはTiddlyWikistyleにリンクがあると思いきやデッドリンクなんですよね。

newJournalで新規作成したTiddlerに最初から題名やらタグを付けられる解説をしている日本語主要サイトは見かけない気がします。


・・・我ながら見事なクレクレ状態(汗
クレクレついでに隠しTiddler(MemowikiでのSpecialTiddlers)の内容をもっと多く解説をしている日本語サイトを教えてt・・・と思ったら日本語プラグイン入れてる場合は編集に解説付くんですね。