音楽ファイルの可逆圧縮ソフト Monkey's Audio のスレ
本家サイト
http://www.monkeysaudio.com/index.html
前スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1081785690/l50
Monkey's Audio part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 19:16:41ID:mKL7YQqa02006/01/11(水) 19:17:58ID:mKL7YQqa0
2006/01/11(水) 19:21:41ID:mKL7YQqa0
Winamp
http://www.winamp.com/
Winampプラグイン日本語化
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7045/
foobar2000
http://www.foobar2000.org/index.html
foobar2000日本語化
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9994/patch2.html
CDex
http://www.surf.to/cdex/
CDex日本語化
http://homepage2.nifty.com/moto-h/hissori.html
Exact Audio Copy
http://www.exactaudiocopy.org/
Exact Audio Copy日本語化
http://homepage3.nifty.com/eacj/
http://www.winamp.com/
Winampプラグイン日本語化
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7045/
foobar2000
http://www.foobar2000.org/index.html
foobar2000日本語化
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9994/patch2.html
CDex
http://www.surf.to/cdex/
CDex日本語化
http://homepage2.nifty.com/moto-h/hissori.html
Exact Audio Copy
http://www.exactaudiocopy.org/
Exact Audio Copy日本語化
http://homepage3.nifty.com/eacj/
2006/01/11(水) 19:23:10ID:mKL7YQqa0
初心者のための簡単な使い方
1、まずは↓このサイトからソフトをダウンロード。
http://www.monkeysaudio.com/download.html
↓
2、インストール
(途中、Winampにプラグインを追加するか聞かれるので、「OK」を押す)
↓
3、ソフトを立ち上げたら、WAVファイルをドラッグ&ドロップ
↓
4、猿マークの「Compress」ボタンを押せば圧縮開始。
(圧縮されたファイルは、特に設定をいじってなければ、WAVがあった場所に別ファイルとして出力されます。)
↓
5、ソフトインストール時にWinampにプラグインが追加されてるので、Winampで聴きましょう。
1、まずは↓このサイトからソフトをダウンロード。
http://www.monkeysaudio.com/download.html
↓
2、インストール
(途中、Winampにプラグインを追加するか聞かれるので、「OK」を押す)
↓
3、ソフトを立ち上げたら、WAVファイルをドラッグ&ドロップ
↓
4、猿マークの「Compress」ボタンを押せば圧縮開始。
(圧縮されたファイルは、特に設定をいじってなければ、WAVがあった場所に別ファイルとして出力されます。)
↓
5、ソフトインストール時にWinampにプラグインが追加されてるので、Winampで聴きましょう。
2006/01/11(水) 19:37:09ID:Rzj4h2qY0
Monkey's Audio - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Monkey%27s_Audio
http://ja.wikipedia.org/wiki/Monkey%27s_Audio
2006/01/12(木) 15:21:37ID:9h/SDRW80
Version 4.01 (January 8, 2006)
1. NEW: Features new user interface. (written in C++ and threaded for dual-core computers -- making it nearly twice as fast to compress, decompress, and convert with a dual-core setup)
2. NEW: New interface supports external codecs using simple XML configuration scripts.
3. Changed: MACDll.dll is unified to include SDK, Winamp, and CoolEdit support in one component.
4. Fixed: Corrupt / invalid APEv2 tags could cause problems in some cases.
5. Fixed: APL creation could use track boundaries that were off by 1/44100th of a second in some cases.
6. Fixed: APL creation would not properly report errors when the CUE file didn't point to an existing APE file.
7. Fixed: In very rare cases, decoding an old APE file could cause an invalid decompression error.
8. Fixed: When converting from APE -> APE, the APEv2 tag could get appended as WAV data to the new file. (instead of as a file tag)
1. NEW: Features new user interface. (written in C++ and threaded for dual-core computers -- making it nearly twice as fast to compress, decompress, and convert with a dual-core setup)
2. NEW: New interface supports external codecs using simple XML configuration scripts.
3. Changed: MACDll.dll is unified to include SDK, Winamp, and CoolEdit support in one component.
4. Fixed: Corrupt / invalid APEv2 tags could cause problems in some cases.
5. Fixed: APL creation could use track boundaries that were off by 1/44100th of a second in some cases.
6. Fixed: APL creation would not properly report errors when the CUE file didn't point to an existing APE file.
7. Fixed: In very rare cases, decoding an old APE file could cause an invalid decompression error.
8. Fixed: When converting from APE -> APE, the APEv2 tag could get appended as WAV data to the new file. (instead of as a file tag)
2006/01/12(木) 16:40:24ID:W6zjPSF80
2
2006/01/12(木) 17:03:10ID:m7xj596s0
1ゲトー
2006/01/13(金) 09:42:38ID:HuJjz8UH0
初めて来たのにテンプレしか書かれてないとか勘弁
2006/01/13(金) 09:47:44ID:LT/eclFi0
>>9
大丈夫、いずれ伸びるさ
大丈夫、いずれ伸びるさ
2006/01/13(金) 09:57:47ID:YopFC+Up0
やっぱMKAの方がいいの?
2006/01/13(金) 10:30:36ID:LT/eclFi0
>>11
どっちにしろ世界標準規格でない今のフリーの奴は全部消えるだろうけど
補完してくれる人が出るだろうから使い続けて問題なし。
その時一斉に変換するソフト出るだろうし
今は何も気にせずひたすら使うだけで良いと思う。
どっちにしろ世界標準規格でない今のフリーの奴は全部消えるだろうけど
補完してくれる人が出るだろうから使い続けて問題なし。
その時一斉に変換するソフト出るだろうし
今は何も気にせずひたすら使うだけで良いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 伊藤千晴金返せ
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ◯ンコ触らずに乳首だけでイクって
- ワイくんのYouTubeチャンネル、登録者1000人越えられず
- でもおまーらって二層式洗濯機知らないじゃん😠
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
