日本語ワードプロセッサ 一太郎2005 オンラインカタログ
ttp://www.ichitaro.com/2005/
「一太郎」訴訟、ジャスト勝訴が確定 松下控訴せず
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/17/news038.html
■前スレ
【ついに】一太郎2005【発売】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1108076080/
【国産】一太郎2005【負けない】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1107319480/
■関連スレ
一太郎 総合スレッド その3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1107318546/
■特許問題、松下不買運動関連スレ
松下不買運動スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1107280517/
◎松下電器製品不買運動◎ by 一太郎事件
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1107319573/
許せん!糞松下が一太郎潰しにかかる。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1107264687/
・・・その他ニュー速+などに多数のスレあり。
探検
【勝訴】一太郎2005【確定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 19:21:50ID:R+iXIVU602006/10/16(月) 23:47:47ID:yZ183Bjm0
反映って使えるかって事?普通に使えるんじゃないの
2006/10/17(火) 10:53:01ID:ah4U/oJk0
>>354
ATOK(日本語入力ソフト)はOSに乗ってるものと考えればおk
Windows OSに「日本語入力環境」を与えているのがATOK。
Wordや一太郎などのアプリケーションには依存していない「OS側の機能」なので
どのアプリケーションであろうと、ATOKは使える。
今までだって、メモ帳やメーラー(Outlook Expressなど)、エクセルといったソフトで
ATOKを普通に使ってきたはずだ。当たり前だがPhotoshopでも使える。
ATOK(日本語入力ソフト)はOSに乗ってるものと考えればおk
Windows OSに「日本語入力環境」を与えているのがATOK。
Wordや一太郎などのアプリケーションには依存していない「OS側の機能」なので
どのアプリケーションであろうと、ATOKは使える。
今までだって、メモ帳やメーラー(Outlook Expressなど)、エクセルといったソフトで
ATOKを普通に使ってきたはずだ。当たり前だがPhotoshopでも使える。
2006/11/07(火) 00:54:33ID:wKWUkenW0
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 2007無償バージョンアップ対応版マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 2007無償バージョンアップ対応版マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 23:29:44ID:jLxTY0jA0 一太郎って最新版の2006でもUTF-8読み書きをサポートしないんだね。なんで?
Wordは2000からサポートしてるのに。これじゃエディタ代わりにもならないじゃん。
あと、HTML文書からのコピーで書式情報が全部失われるのも後進性を表わしてるな。
OASYSも全然出なくなったし、もはや最後の国産ワープロなんだからもっとやる気出してよ
Wordは2000からサポートしてるのに。これじゃエディタ代わりにもならないじゃん。
あと、HTML文書からのコピーで書式情報が全部失われるのも後進性を表わしてるな。
OASYSも全然出なくなったし、もはや最後の国産ワープロなんだからもっとやる気出してよ
2006/11/17(金) 00:14:42ID:hZpdu7Fx0
2007への無償バージョンアップ対応の2006マダー? マダー?
/ヽ ./ヽ
./ ヽ / ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ l___l \
| ● | | ● |
へ | へ ヽ ./ |
\\ \ \\ ヽ/ /
\\ .> \\ ヽ
\\/ \\ _ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /|
\___/ ヽ____/ / |
/ |
/ |
2006/12/15(金) 00:13:37ID:wDS84PWF0
2007が発表されたというのにこの静けさは何だ。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 09:14:23ID:fawQCiwu0 糞チョンが必死だから
2006/12/15(金) 13:30:23ID:PUtZgCnY0
Suite 2007注文してきた。
いままでバラで購入してたソフトがセットであの値段はうれしい。
いままでバラで購入してたソフトがセットであの値段はうれしい。
2006/12/16(土) 00:53:27ID:lfvKtI3/0
2006/12/16(土) 10:21:42ID:bQ40QFQx0
つうか信者がバカで仲間減らしてる最中
しかもついでに松下に嫉妬して各スレ荒らして更に心証悪化させてる。
言いがかりと罵倒と認定が連中の仕事だから。
しかもついでに松下に嫉妬して各スレ荒らして更に心証悪化させてる。
言いがかりと罵倒と認定が連中の仕事だから。
365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 19:40:30ID:396Pb4jK0 どこで聞いていいか分からないけど頼む!
一太郎8のはがきツールで年賀状作ってて、住所録からデータ引っ張って
はがき画面でプレビューするとどうしてもメインの宛名が尻切れ
確か勝手に縮小して適正な大きさでまとめるはずだったけど、文字がデカデカ
と切れたまんまプレビューされる
そのはがき画面で枠の編集とかやってその場はごまかしても、その変更は一切
反映されず・・・
どうしたもんでしょうか・・・
一太郎8のはがきツールで年賀状作ってて、住所録からデータ引っ張って
はがき画面でプレビューするとどうしてもメインの宛名が尻切れ
確か勝手に縮小して適正な大きさでまとめるはずだったけど、文字がデカデカ
と切れたまんまプレビューされる
そのはがき画面で枠の編集とかやってその場はごまかしても、その変更は一切
反映されず・・・
どうしたもんでしょうか・・・
2006/12/20(水) 18:34:19ID:dR8z6/qN0
2006/12/21(木) 00:57:31ID:WkPbGcE70
-‐- ,、
__〃 ヽ lv !
ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_!(0.)! (┃┃〈リ / < はいっ!
/\ Vレリ、" lフ/ ./ \ \_____
/ ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
\/l |―――――――! ヽ
l | ○ み か ん |
l l―――――――|
. \l_______|
__〃 ヽ lv !
ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_!(0.)! (┃┃〈リ / < はいっ!
/\ Vレリ、" lフ/ ./ \ \_____
/ ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
\/l |―――――――! ヽ
l | ○ み か ん |
l l―――――――|
. \l_______|
2006/12/21(木) 01:14:42ID:3XXxvqAY0
氏ね
2006/12/27(水) 13:57:40ID:PwiUoBqw0
オブジェクト枠として数式エディタで作成する際,
数式エディタの起動をツールボタンから行うと,文字の配置→枠の基準を始めに
選ぶことができません。枠の基準は「固定」「行」「文字」のうち,常に「文字」で
扱いたいのですが,いつも始めは「固定」になってしまうのが面倒です。
始めから「文字」にする方法はないでしょうか?
数式エディタの起動をツールボタンから行うと,文字の配置→枠の基準を始めに
選ぶことができません。枠の基準は「固定」「行」「文字」のうち,常に「文字」で
扱いたいのですが,いつも始めは「固定」になってしまうのが面倒です。
始めから「文字」にする方法はないでしょうか?
2006/12/31(日) 11:36:26ID:LYmmQkXx0
wordを使い慣れた俺にとってまず、不便だと感じるのは、
・表中の左寄せ、右寄せ、中央揃えが、1行単位でしかできない(wordはセル単位で可能)
・罫線が行の中央と行間にしか引けない(wordは一応自由に調整できる。一定以下の間隔にはできないけど)
一太郎8の頃だけど、今のはどうなってるの?変ってない?
あと、MS-IMEの漢字の選択が数字で選択になって、0番目の候補を数字キーでしか選択できないのが
気に食わなかった(本当は数字で選択の機能自体が気に食わない)が、一太郎も同じようになってますか?
ま、ATOKにしても不満はでるだろうけどさ。
ATOK使いたいな〜と重いながら、MS-IMEのATOKテンプレで使ってる。
・表中の左寄せ、右寄せ、中央揃えが、1行単位でしかできない(wordはセル単位で可能)
・罫線が行の中央と行間にしか引けない(wordは一応自由に調整できる。一定以下の間隔にはできないけど)
一太郎8の頃だけど、今のはどうなってるの?変ってない?
あと、MS-IMEの漢字の選択が数字で選択になって、0番目の候補を数字キーでしか選択できないのが
気に食わなかった(本当は数字で選択の機能自体が気に食わない)が、一太郎も同じようになってますか?
ま、ATOKにしても不満はでるだろうけどさ。
ATOK使いたいな〜と重いながら、MS-IMEのATOKテンプレで使ってる。
371蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
2007/01/01(月) 01:25:38ID:cb+TRcAT0 >>370
> 表中の左寄せ、右寄せ、中央揃えが、1行単位でしかできない...
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?14828+0036
...
> 罫線が行の中央と行間にしか引けない...
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?35287+0298
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?35793+0290
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?35756+0298
......
> 候補を数字キーでしか選択できない...
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?37116+0291
???
-> http://www.ichitaro.com/2006/try/index.html
> 表中の左寄せ、右寄せ、中央揃えが、1行単位でしかできない...
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?14828+0036
...
> 罫線が行の中央と行間にしか引けない...
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?35287+0298
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?35793+0290
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?35756+0298
......
> 候補を数字キーでしか選択できない...
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?37116+0291
???
-> http://www.ichitaro.com/2006/try/index.html
2007/01/01(月) 19:09:36ID:y2s3zO9q0
2007だと、脚注でクロスリファレンス使える?
wordとちがって、一太郎は脚注でクロスリファレンスが使えないから
word使ってるけど、この機能さえつくんだったら、一太郎に乗り換える
wordとちがって、一太郎は脚注でクロスリファレンスが使えないから
word使ってるけど、この機能さえつくんだったら、一太郎に乗り換える
373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 19:36:02ID:Ocfi44ZN0 縦書き原稿は、一太郎以外考えられん。
横スクロール出来ないワードは糞。
横スクロール出来ないワードは糞。
2007/01/10(水) 22:36:29ID:P2f0UGAE0
用紙設定で袋とじにしたとき、その折り曲げる線に点線とか入れたいんだけど
なんか方法無い?
ちなみに、1枚の紙をちょうど真ん中で分けて両方に印刷をして
中間で切る、と言うことをしたいんだけど…
袋とじ設定にこだわらなきゃいいのかな…
なんか方法無い?
ちなみに、1枚の紙をちょうど真ん中で分けて両方に印刷をして
中間で切る、と言うことをしたいんだけど…
袋とじ設定にこだわらなきゃいいのかな…
375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 19:31:35ID:Cy8AIWo/0 一太郎たけーな、1万位なら買うんだけどなぁ。
2007/01/15(月) 22:27:29ID:aANCBAeN0
優待版買えよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 16:24:22ID:aV41kY3A0 さーて例年通り予約しちゃった。
早く届かないかなwktk
早く届かないかなwktk
2007/01/25(木) 01:07:13ID:+K/NqP4k0
冷静になって少し考えた
今回は見送り
今回は見送り
379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 09:16:13ID:l0npe0KH0 初代一郎Liteをwin2000で使ってる人いる?
スペースキーで変換したり、しなかったりで難儀してます。
解決策あったらお願いします。
スペースキーで変換したり、しなかったりで難儀してます。
解決策あったらお願いします。
2007/01/25(木) 12:52:28ID:nxLcq2pW0
>初代一郎
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
2007/01/25(木) 23:44:28ID:1erSzkIy0
一太郎って、死人の名前に由来しているんじゃなかった?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 15:20:38ID:zU1Ha0nl0 >>281
あなたの後ろに一太郎が……。
あなたの後ろに一太郎が……。
383玉緒
2007/01/26(金) 15:51:55ID:9zk1r0tH0 スレタイが勝新太郎に見えましたがな
グフフフ
グフフフ
2007/01/26(金) 18:26:12ID:/bTRdayi0
2007/01/27(土) 15:15:11ID:O+heV6Ui0
そしてトイレには花子さんが
2007/01/29(月) 15:58:37ID:8BRZXLkF0
「手早くすませてよ。午後から外回りなんだから」
2007/02/05(月) 14:57:29ID:3C7Tf6pm0
乗り換え版って、
wordとか入ってなくても素で使えるもんなの?
上のほうでそういう話あったけど…
ソフマップ店員に聞いたら
「HDDにwordかスーパーオフィス入れとく必要が…」とか言われて、
ついロータススーパーオフィス(3000円)と、乗り換え版と、
一緒に買っちゃったよ…
wordとか入ってなくても素で使えるもんなの?
上のほうでそういう話あったけど…
ソフマップ店員に聞いたら
「HDDにwordかスーパーオフィス入れとく必要が…」とか言われて、
ついロータススーパーオフィス(3000円)と、乗り換え版と、
一緒に買っちゃったよ…
2007/02/05(月) 14:59:20ID:m8YPTAqA0
なんで買うの?
2007/02/05(月) 19:27:34ID:gj+oiCF00
買わないのが普通は不正利用
でもなくても使える
でもなくても使える
390387
2007/02/06(火) 07:01:49ID:z7W075f90 ああ、なるほど不正使用ね…
そういう建前がある以上、ロータスも一応入れといたほうがいいかー
気分的に…
そもそも、上記二つあわせても12000円くらいで、
通常版よりはるかに安く済んでるし、ま、いっか
>>388
なんで、と言われましても…
そういう建前がある以上、ロータスも一応入れといたほうがいいかー
気分的に…
そもそも、上記二つあわせても12000円くらいで、
通常版よりはるかに安く済んでるし、ま、いっか
>>388
なんで、と言われましても…
2007/02/06(火) 13:56:47ID:DFR77xGO0
乗り換え板はあらかじめ他社のソフトを使ってるのが条件
最近の子は悪いことしてまで欲しいのかな・・・
最近の子は悪いことしてまで欲しいのかな・・・
2007/02/08(木) 12:03:08ID:NXIcd+w90
いよいよ明日は一太郎2007の販売ですね。
しかし、一太郎2007を予約していた人には明日は届きません。
知ってましたか?
それどころか、今月は無理で来月到着なんだそうです。
理由は、JUST Suiteに不具合が発見されたため、予約の全商品
を引き取りすることになったからです。取り替えの作業は一ヶ月く
らいかかるそうです。
ジャストショップも今月は販売休止。お店で買うのが一番早い。
販売店には明日には一太郎2007が並びます。
予約していた人はそれをキャンセルして、販売店に行きましょう!
しかし、一太郎2007を予約していた人には明日は届きません。
知ってましたか?
それどころか、今月は無理で来月到着なんだそうです。
理由は、JUST Suiteに不具合が発見されたため、予約の全商品
を引き取りすることになったからです。取り替えの作業は一ヶ月く
らいかかるそうです。
ジャストショップも今月は販売休止。お店で買うのが一番早い。
販売店には明日には一太郎2007が並びます。
予約していた人はそれをキャンセルして、販売店に行きましょう!
2007/02/08(木) 12:10:04ID:gzBdXbmH0
適当な情報は出しちゃいかん
Suiteっていうセットは売らないが個別のは売るだろ
Suiteっていうセットは売らないが個別のは売るだろ
2007/02/08(木) 12:31:04ID:NXIcd+w90
一太郎はもちろん、Suiteとは無関係のゼンリン全国地図まで到
着しません。予約販売の全商品です。
私はたまたまジャストシステムに連絡することがあったので、わ
かっただけのことです。
嘘だと思うならジャストシステムに確認してみてください。
販売店でやってる予約販売は店に入った商品を買うことになるの
で、明日手に入れられるそうです。
ですから、ジャストショップの予約をキャンセルして、いますぐ販売
店の予約を申し込みましょう。いまなら販売店の予約販売はまだ間
に合います。ただし、ジャストシステムは販売店にも予約の人には
売らないようにと言ってるそうですが、予約してない人には売ってる
のに予約者だけわたさないわけにはいかないでしょう。
着しません。予約販売の全商品です。
私はたまたまジャストシステムに連絡することがあったので、わ
かっただけのことです。
嘘だと思うならジャストシステムに確認してみてください。
販売店でやってる予約販売は店に入った商品を買うことになるの
で、明日手に入れられるそうです。
ですから、ジャストショップの予約をキャンセルして、いますぐ販売
店の予約を申し込みましょう。いまなら販売店の予約販売はまだ間
に合います。ただし、ジャストシステムは販売店にも予約の人には
売らないようにと言ってるそうですが、予約してない人には売ってる
のに予約者だけわたさないわけにはいかないでしょう。
2007/02/08(木) 12:40:47ID:NXIcd+w90
確認しました。
販売店なら予約でも明日、一太郎2007は手に入ります。
ジャストショップ予約の人は来月。
販売店なら予約でも明日、一太郎2007は手に入ります。
ジャストショップ予約の人は来月。
2007/02/08(木) 17:56:13ID:NpFKt+CP0
お客様各位
平素は、Just MyShopをご利用いただき誠にありがとうございます。
Just MyShopでは、ただいま全ての商品の出荷を一時停止しております。
皆さまには、多大なご迷惑、ご心配をおかけいたしますことを、 深くお詫び申し上げます。
■「JUST Suite 2007」発売日変更のお知らせ
2月9日(金)に発売を予定しておりましたオフィス統合ソフト 「JUST Suite 2007」の発売日が、3月9日(金)に変更となりました。
>>詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.justsystem.co.jp/info/pd7001.html?m=jmsi0801
■ Just MyShop全商品の出荷一時停止のお知らせ
「JUST Suite 2007」の発売日変更による出荷停止に伴い、現在、 Just MyShopではハードウェア・サプライなども含む全商品の出荷を
一時停止しております。
◎ 出荷一時停止の理由につきまして
お客様にお届けする荷物は、すでにヤマト運輸に引き渡しております。
「JUST Suite 2007」が含まれるかどうかの選別ができないため、 ヤマト運輸にて全商品の配送を停止させていただいております。
◎ 今後の出荷予定につきまして
◇3月8日(木)以降、順次出荷を開始する商品
・JUST Suite 2007
◇2月16日(金)から2月24日(土)の間に、準備でき次第出荷開始する商品
・一太郎2007 ・ATOK 2007 for Windows ・ATOK 2007 for Windows [プレミアム]
・三四郎2007 ・Agree 2007 ・花子2007 ・翻訳ブレイン ・一発!OCR Pro5 for 一太郎
(省略 −−−−−−)
(バージョンアップ版、アカデミック版、優待版、AAA優待版などを含む)
◇2月14日(水)以降、順次出荷を開始する商品
・上記以外の商品
(2月5日午前9時〜2月13日午前9時までにJust MyShopで申し込んだ全商品)
(ハードウェア、サプライ、書籍などを含む)
※予約期間中にお届け日時を指定された方には、ご迷惑をおかけして 誠に申し訳ございません。準備ができ次第、順次出荷させていただきます
ので、何卒ご了承ください。
平素は、Just MyShopをご利用いただき誠にありがとうございます。
Just MyShopでは、ただいま全ての商品の出荷を一時停止しております。
皆さまには、多大なご迷惑、ご心配をおかけいたしますことを、 深くお詫び申し上げます。
■「JUST Suite 2007」発売日変更のお知らせ
2月9日(金)に発売を予定しておりましたオフィス統合ソフト 「JUST Suite 2007」の発売日が、3月9日(金)に変更となりました。
>>詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.justsystem.co.jp/info/pd7001.html?m=jmsi0801
■ Just MyShop全商品の出荷一時停止のお知らせ
「JUST Suite 2007」の発売日変更による出荷停止に伴い、現在、 Just MyShopではハードウェア・サプライなども含む全商品の出荷を
一時停止しております。
◎ 出荷一時停止の理由につきまして
お客様にお届けする荷物は、すでにヤマト運輸に引き渡しております。
「JUST Suite 2007」が含まれるかどうかの選別ができないため、 ヤマト運輸にて全商品の配送を停止させていただいております。
◎ 今後の出荷予定につきまして
◇3月8日(木)以降、順次出荷を開始する商品
・JUST Suite 2007
◇2月16日(金)から2月24日(土)の間に、準備でき次第出荷開始する商品
・一太郎2007 ・ATOK 2007 for Windows ・ATOK 2007 for Windows [プレミアム]
・三四郎2007 ・Agree 2007 ・花子2007 ・翻訳ブレイン ・一発!OCR Pro5 for 一太郎
(省略 −−−−−−)
(バージョンアップ版、アカデミック版、優待版、AAA優待版などを含む)
◇2月14日(水)以降、順次出荷を開始する商品
・上記以外の商品
(2月5日午前9時〜2月13日午前9時までにJust MyShopで申し込んだ全商品)
(ハードウェア、サプライ、書籍などを含む)
※予約期間中にお届け日時を指定された方には、ご迷惑をおかけして 誠に申し訳ございません。準備ができ次第、順次出荷させていただきます
ので、何卒ご了承ください。
2007/02/08(木) 17:59:11ID:NpFKt+CP0
ジャストシステム 終わったな。Just MyShopで購入の場合は
ポイントを1,000点ぐらい追加しておかなきゃまずいだろ。
ポイントを1,000点ぐらい追加しておかなきゃまずいだろ。
2007/02/08(木) 18:47:26ID:a8vEi8zy0
Suiteを予約したから、どちらにしてもだめで一ヶ月もおあずけorz
399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 21:35:44ID:4BLnlsZF0 今回は相当切羽詰まった状態での出荷停止だったようですね。
久々のまともなスイート製品で勝負かけたつもりが、
インストーラのバグで出荷停止などという情けない事態に。
JustMyShop販売分は単体製品も出荷が数週間遅れるというおまけ付き。
スイート購入者は3月まで馬鹿みたいに待ってないといけません。
久々のまともなスイート製品で勝負かけたつもりが、
インストーラのバグで出荷停止などという情けない事態に。
JustMyShop販売分は単体製品も出荷が数週間遅れるというおまけ付き。
スイート購入者は3月まで馬鹿みたいに待ってないといけません。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 21:37:23ID:4BLnlsZF02007/02/08(木) 22:09:23ID:4F41IN/p0
Suite予約しちまったよ(´・ω・`)
全部のソフトをインストールする気はないから別に出荷してくれてもいいのに
全部のソフトをインストールする気はないから別に出荷してくれてもいいのに
2007/02/08(木) 22:12:07ID:ZmDJ0bgH0
最悪……。
客との契約を反故にするようなまねをするとは商人の風上にも置けない。
ATOKがよかったから一太郎も買おうと思ったのに。
客との契約を反故にするようなまねをするとは商人の風上にも置けない。
ATOKがよかったから一太郎も買おうと思ったのに。
2007/02/09(金) 00:13:39ID:NxM5Cx3C0
お詫びメールによると、OSごとぶっとばす可能性のある爆弾らしいですね>インストーラ
2007/02/09(金) 03:37:06ID:w0bbn2010
ぶっちゃけATOKしか入れんし・・・
2007/02/09(金) 08:34:35ID:1AeGkHL00
自分のところにもお詫びメールがきていた。
一太郎officeユーザーだったから三四郎ほしさにsuiteを選択したのに.........orz
一太郎officeユーザーだったから三四郎ほしさにsuiteを選択したのに.........orz
2007/02/09(金) 18:06:17ID:RqNDV+180
直販なのに今日届いたよ。なんで?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 18:30:44ID:Jl848Uat0 一太郎も。。。
しかっしシマンッテク最悪やなぁ
しかっしシマンッテク最悪やなぁ
2007/02/10(土) 04:20:46ID:1yXl41D00
ウチもSuite届いた。宅配業者によってはキャンセル指示が間に合わなかったんだろうね。
デフォのインストーラをキャンセルして、一太郎、花子などそれぞれのディレクトリにあるsetup.exeを
叩けば問題なくインストールできた。
デフォのインストーラをキャンセルして、一太郎、花子などそれぞれのディレクトリにあるsetup.exeを
叩けば問題なくインストールできた。
409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 23:58:43ID:5IeMAUY00 発売したのにしらけてるな。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 13:52:53ID:ClMargVB0 一太郎、レポ希望。
411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 23:25:45ID:SNFgBUAB0 Agreeは予想通りだめぽorz
2007/02/12(月) 00:59:41ID:woz+2xq80
JUSTは花子のプレゼン機能強化すればよかったのになぁ・・・
花子の編集機能でプレゼン作れたらどんなに嬉しいことか・・。
Agreeはチョン製のローカライズ。
AgreeじゃなくてUglyだよ
花子の編集機能でプレゼン作れたらどんなに嬉しいことか・・。
Agreeはチョン製のローカライズ。
AgreeじゃなくてUglyだよ
2007/02/12(月) 23:54:25ID:hOZk+n080
Agree2はぜひジャスト自家製を望む(´・ω・`)
半島製ソフトなんて絶対使わないもん(`・ω・´)
半島製ソフトなんて絶対使わないもん(`・ω・´)
414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 15:44:18ID:PIqizqzc0 ここで在日が湧いてくる悪寒
2007/02/13(火) 16:29:45ID:7e9/ZXxn0
一太郎とかATOKスレで必死の電波擁護してるのは在かチョンだらけだよ
2007/02/13(火) 22:22:47ID:uvpG5MNE0
suiteなぁ...
一太郎、三四郎、花子はもちろん
shurikenやPDF suiteをこまめにそろえてきた俺には全く魅力のない商品。
今年の年貢を納めるかどうか現在微妙...
2007/02/14(水) 02:17:16ID:KKZNRKIB0
2007/02/14(水) 02:24:51ID:v/RJlfY50
>>416
もしかして、買い替えを考えてるのは実際のところ「一太郎withATOK と Shuriken だけでしょ?
で、一太郎とShurikenの2つをup gradeすると、全部入りのSuiteと値段の差があまりない。
そこが「微妙」と感じる部分じゃないかな?俺も似たような感じ。
もしかして、買い替えを考えてるのは実際のところ「一太郎withATOK と Shuriken だけでしょ?
で、一太郎とShurikenの2つをup gradeすると、全部入りのSuiteと値段の差があまりない。
そこが「微妙」と感じる部分じゃないかな?俺も似たような感じ。
2007/02/14(水) 02:24:55ID:AQEzj4cV0
バラで買ってるから統合ソフトはイラネって話だろ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 09:06:36ID:YbkdRq5z0 オヤジが一太郎4の時も回収騒ぎが有ったって言ってた
常習なのか?
常習なのか?
2007/02/14(水) 10:17:51ID:s2nxgGgb0
2007/02/14(水) 16:45:10ID:EdtF4Tlk0
一太郎の予約者への発送が遅れる件だけど・・・
到着日と時間を指定出来ることになっていました。
それなのに、遅れるうえに日時指定も出来なくなりました。
お詫びの特典もありません。
予約者丸損です。
到着日と時間を指定出来ることになっていました。
それなのに、遅れるうえに日時指定も出来なくなりました。
お詫びの特典もありません。
予約者丸損です。
2007/02/14(水) 16:46:20ID:s2nxgGgb0
>>1が痛いのが全ての原因かな
2007/02/16(金) 04:57:26ID:m7AsuhlZ0
7のときは、製品自体が大幅に遅れたっけ・・・
2007/02/16(金) 12:34:27ID:qhifdo7h0
新しい一太郎のレポよろしく。
2007/02/16(金) 17:23:38ID:ne50Gg3o0
2007/02/18(日) 07:52:55ID:Mu7X72L0O
OfficeXP(主にWord)をATOKのキー設定で使用していますが、
Vistaへのアップグレードを機にOffice2007か一太郎Suiteに替えようと思ってます。
操作性ではどちらが違和感がないでしょうか?
Vistaへのアップグレードを機にOffice2007か一太郎Suiteに替えようと思ってます。
操作性ではどちらが違和感がないでしょうか?
2007/02/18(日) 11:07:29ID:hLucJGz10
そりゃ、OfficeXP→Office2007の方が違和感ないでしょ。
でも仕事とかで周りの人との互換性を気にしなくてよいのなら、
一太郎を使うのもいいと思う。安いしね。
でも仕事とかで周りの人との互換性を気にしなくてよいのなら、
一太郎を使うのもいいと思う。安いしね。
2007/02/19(月) 01:43:58ID:wQAlcmTP0
Office2007は操作が全然分からん
2007/02/19(月) 11:32:55ID:y5PrfzP70
徐々にリボンに移行させるならまだしも
いきなりおまえらこれ使え的に
押しつけるからなぁ・・・
いきなりおまえらこれ使え的に
押しつけるからなぁ・・・
2007/02/19(月) 11:50:33ID:L6q1j+pj0
しかしこのスレの>>1の馬鹿さと全然関係ないからな
糞信者おめ
糞信者おめ
2007/02/21(水) 22:00:42ID:Rj+aY5+f0
ユーザーカードって昔は硬いカードだったけど、今はぺらんぺらんの紙切れになったんだね
いつ切り替わったの?
いつ切り替わったの?
433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 16:58:49ID:CGHCuaUBO 一太郎Suiteは無事発売?
434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 17:04:48ID:mOtdn1lw0 発売当日に届いてしかもクオカードまでもらえた^^
2007/03/09(金) 17:06:02ID:FSuTQN1U0
一太郎Suiteなんて開発されてもいない。
2007/03/09(金) 17:34:27ID:zY1Jn1gb0
2007/03/09(金) 21:15:57ID:P+pPN8Ty0
438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 22:22:15ID:CGHCuaUBO >>433
JUST Suiteの誤りですた。スマソ。
JUST Suiteの誤りですた。スマソ。
2007/03/09(金) 22:48:59ID:zY1Jn1gb0
2007/03/12(月) 22:31:55ID:/QanVYaM0
おいら辞書パックやら同事に申し込んで、2月末ごろ1枚、Suiteに同梱で合計2まいもろうた。
2007/04/02(月) 01:33:31ID:ffzDxjch0
小説を書くのに一太郎を使っているのですが、
文章のなかにまったく同じ数十行が混じっている場合があります。
単語や短い文章ならば検索で見つけられるのですが、
五行の文章ぐらいから途中できれてしまい検索が完全にはできません。
どうすれば、単語レベルではなく数行以上の文章の重複を見つけられるようになるのでしょうか?
文章のなかにまったく同じ数十行が混じっている場合があります。
単語や短い文章ならば検索で見つけられるのですが、
五行の文章ぐらいから途中できれてしまい検索が完全にはできません。
どうすれば、単語レベルではなく数行以上の文章の重複を見つけられるようになるのでしょうか?
2007/05/02(水) 20:16:33ID:+pIIjEkE0
文藝付属の秀英体って、普通のTrueTypeかOpenTypeなの?
まさか、文藝でしか使えない専用形式だったりはしないよね?
まさか、文藝でしか使えない専用形式だったりはしないよね?
443蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
2007/05/05(土) 06:25:36ID:FWVcHTmd02007/05/06(日) 00:44:12ID:HVSrqaOQ0
2007/06/08(金) 08:39:36ID:E9tiXRqs0
一太郎6が糞の上にすぐ6.3にバージョンアップして、
欲しけりゃ3,150円払えってことでむかついて
それ以来ワードに乗り換えましたね。もう戻れないですね。
といいつつ一太郎HOME使ってますわw
欲しけりゃ3,150円払えってことでむかついて
それ以来ワードに乗り換えましたね。もう戻れないですね。
といいつつ一太郎HOME使ってますわw
2007/07/06(金) 20:55:24ID:6bo88/jd0
ATOK2007を買いましたが、後で一太郎が欲しくなってHPを見ていたら「ATOK標準付属」って…。
つまりATOKを単独で買った分は無駄になるって事かorz
一太郎内でのみATOKが動く…なんてことはないか。
良ければ教えて下さい。
つまりATOKを単独で買った分は無駄になるって事かorz
一太郎内でのみATOKが動く…なんてことはないか。
良ければ教えて下さい。
2007/07/06(金) 22:04:49ID:AlqW3FWH0
2007/07/07(土) 16:11:23ID:Mp2IP2GL0
ATOKは一太郎からシングルカットという考え方はますます薄れつつあるね。
逆に、一太郎はいらないけど、ATOKは使いたいという人が増え、
旧来のユーザーにはなんか複雑な心境だな。
>>446
ダメもとで、JSへ交換をお願いしてみれば。
MSなんかに比べたらずっとユーザーフレンドリーな会社だから、可能性はあると思うよ。
今回のケースなら、交換後のものに交換前のものが含まれているわけだから、
違法コピーの恐れもないわけだし。
逆に、一太郎はいらないけど、ATOKは使いたいという人が増え、
旧来のユーザーにはなんか複雑な心境だな。
>>446
ダメもとで、JSへ交換をお願いしてみれば。
MSなんかに比べたらずっとユーザーフレンドリーな会社だから、可能性はあると思うよ。
今回のケースなら、交換後のものに交換前のものが含まれているわけだから、
違法コピーの恐れもないわけだし。
2007/07/08(日) 09:49:31ID:D/JyGNPL0
ATOKを持っている人向けの、一太郎があればいいとは思ってた。
ATOKと一太郎の差額+ちょっとぐらいなら、俺はほしい。
まあ、一太郎アップグレードの値段ぐらいでも。。
それか、Lite3。
ATOKと一太郎の差額+ちょっとぐらいなら、俺はほしい。
まあ、一太郎アップグレードの値段ぐらいでも。。
それか、Lite3。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 13:54:19ID:VOuuhldz0 http://www.justsystem.co.jp/news/2007l/news/j07191.html
あなたの作ったテンプレートが次期一太郎に搭載される?
「一太郎テンプレートコンテスト」を本日より実施
〜「花子」「三四郎」「Agree」でも募集〜
http://www.ichitaro.com/template/contest/
あなたの作ったテンプレートが次期一太郎に搭載される?
「一太郎テンプレートコンテスト」を本日より実施
〜「花子」「三四郎」「Agree」でも募集〜
http://www.ichitaro.com/template/contest/
451名無し
2007/07/22(日) 14:48:49ID:MLe38Y5X0 ワードがデファクトスタンダードになったんで嫌々使っているが、
一太郎の方がはるかに優れていた。
ワードはおせっかいで全く不要な機能が、作業をえんえんと邪魔する。
行頭が揃わないのは最大の欠点
あらゆる書類も行頭が揃わないのでは話しにならない。
一太郎の方がはるかに優れていた。
ワードはおせっかいで全く不要な機能が、作業をえんえんと邪魔する。
行頭が揃わないのは最大の欠点
あらゆる書類も行頭が揃わないのでは話しにならない。
2007/07/23(月) 12:05:47ID:ydslwjDz0
2007/07/24(火) 23:15:44ID:jKuVbnkS0
>>452
オートフォーマット機能等で勝手に行頭が変えられてしまうことがある。
オートフォーマット機能等で勝手に行頭が変えられてしまうことがある。
2007/07/25(水) 10:40:05ID:K/Bce4FD0
オートインデントみたいなもんか。
でも、それはOFFにしたらいいだけの話じゃないのか?
ワードを擁護するわけではないが、
一太郎もデフォルトのままだと使いづらいところあるし。
でも、それはOFFにしたらいいだけの話じゃないのか?
ワードを擁護するわけではないが、
一太郎もデフォルトのままだと使いづらいところあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【急募】今!!夜更かししている全お前らに告ぐ!!!何時に寝るのか宣言するのだ!!!
- さっっっっっっっっっっっっっっっっっむ!?!!?!?!?!!??!??!???!
- 高市政権「中国依存の経済から脱却する」?「それはダメーッ!」
- 中国旅行者大量キャンセルで東京のホテル安くなんないかな
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
