つまり、内臓HDDに必要最低限の環境を作って、普段はUSBHDDから起動してそっちを使うようにすれば簡単にリカバリーできるということかな?
あ、ゴーストとかで事足りるかw
やっぱりちょっと試したいツールとか、事前テストしたい場合に重宝するくらいだろうか。
最近のはメディアプレーヤー11いれただけでおかしくなる場合もあるしな。。。