アーク情報システム
ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/index.html
商品情報BOOT革命/USB Ver.1
ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/bootusb1/index.html
作ってみました。
探検
【外付HDDで】 BOOT革命/USB 【OS起動】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/07/19(火) 08:35:18ID:caAy995I0
2005/07/19(火) 08:40:07ID:caAy995I0
BOOT革命/USB Ver.1 にて動作しないことが確認されているハードウェアリスト
DELL DIMENSION 4700C
NEC LaVie PC-LN500/6D
SHARP Mebius PC-XG50H
SONY VAIO PCG-GRT92V
SONY VAIO typeM VGC-M22W
東芝 Dynabook SS LX/190DK
DELL DIMENSION 4700C
NEC LaVie PC-LN500/6D
SHARP Mebius PC-XG50H
SONY VAIO PCG-GRT92V
SONY VAIO typeM VGC-M22W
東芝 Dynabook SS LX/190DK
2005/07/19(火) 08:48:24ID:Ki1EJaP70
>>1
あんたがBOOT革命作った人?凄いじゃん。
あんたがBOOT革命作った人?凄いじゃん。
2005/07/19(火) 09:18:48ID:xmIE7cin0
>1
>作ってみました。
スゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>作ってみました。
スゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2005/07/19(火) 09:19:40ID:w8KCF2Zd0
>>1
おまえ えらい おれ おまえ まるかじり
おまえ えらい おれ おまえ まるかじり
2005/07/19(火) 10:16:57ID:IN1sIXCy0
>>1はアーク情報システムの創業者でBOOT革命を開発した人
7名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 11:26:22ID:QUrw2jZo0 ここなんで伸びないの・・・。
この前何気に見た時に買えばよかった。。。orz
この前何気に見た時に買えばよかった。。。orz
2005/07/19(火) 11:41:58ID:ivZFZ7os0
ウイルスでも入ってなけりゃ数時間でレス数こんなもんだろ
2005/07/19(火) 12:24:24ID:nqVoXbXg0
正直あまりメリット感じられねえ。
他の環境に起動ドライブ持って行って起動できるワケじゃないし。
緊急用の起動ドライブを外付けでもっておくにしても、CD起動linuxなら無料だし。
本家ページにあるように、root権限で個人フォルダ覗かれるのが嫌とか、情報の物理的な盗難からの漏洩が
気になるなら、ただそれぞれ暗号化ソフトを入れておけばいいだけだろ。
他の環境に起動ドライブ持って行って起動できるワケじゃないし。
緊急用の起動ドライブを外付けでもっておくにしても、CD起動linuxなら無料だし。
本家ページにあるように、root権限で個人フォルダ覗かれるのが嫌とか、情報の物理的な盗難からの漏洩が
気になるなら、ただそれぞれ暗号化ソフトを入れておけばいいだけだろ。
2005/07/19(火) 13:40:08ID:BH/Bki3C0
FAQ
既存のWindows環境を外付けUSB HDDからブート出来るように変更した上でコピーするものです
新規にUSB HDDにまっさらなWindows環境を構築する事は出来ません
既存のWindows環境を外付けUSB HDDからブート出来るように変更した上でコピーするものです
新規にUSB HDDにまっさらなWindows環境を構築する事は出来ません
2005/07/19(火) 13:49:52ID:QUrw2jZo0
買ったすぐの環境からコピーすればうまいね。
店頭でコピーするのは流石に無理だけど、
自作PCを1つ作って、まっさらな状態を構築し、コピーでウマーか?
ヤフオクで出回ったり・・・。
店頭でコピーするのは流石に無理だけど、
自作PCを1つ作って、まっさらな状態を構築し、コピーでウマーか?
ヤフオクで出回ったり・・・。
2005/07/19(火) 13:51:32ID:QUrw2jZo0
それと、気になるのが、このソフトはnyで共有されてないのかな???
共有しまくって動作する、動作しないのデータベースを作ったりしたら
結構有益だね。。。
共有しまくって動作する、動作しないのデータベースを作ったりしたら
結構有益だね。。。
2005/07/19(火) 14:00:30ID:QUrw2jZo0
【質問】
外付けHDDがCドライブ(起動ドライブ)となってるようだけど、
内蔵HDDや内蔵CD/DVDドライブは何になるのかな?
繰り下がってDドライブ/Eドライブとか?
外付けHDDがCドライブ(起動ドライブ)となってるようだけど、
内蔵HDDや内蔵CD/DVDドライブは何になるのかな?
繰り下がってDドライブ/Eドライブとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 [少考さん★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- 【外食】サイゼリヤの“注文アプリ”が賛否を呼ぶ理由──「使いやすい」「紙メニュー前提」など多様な意見 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 日中首相、G20で会話の機会なし 対立長期化は不可避の情勢 [蚤の市★]
- なんかSNSもヤフコメも「高市総理はよくやった!立憲が悪い!」の大合唱なんだけど…もしかして日本てこのまま行く感じ? [268718286]
- 石破、高市にブチギレ「台湾有事でどうするかなんて表でしゃべる話じゃない。言いたいことを言ってやったで良いわけもないだろ」 [597533159]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
- 【緊急朗報】G20で中国が被害者面し日本非難も世界が高市支持🤩 [359965264]
- 【画像】東大生のみで構成されたサークル「東大娘。」の顔面がこれ、感想よろ [604928783]
- 【📦】今年最後の夢の祭典「Amazonブラックフライデー」ついに開幕!!!
