今、論文を書いてるんだが現時点で6マン3000文字ある。
最初はあるテキストエディタで強調表示を利用して
見出しとかを色分けして書いてたんだが、どうにもスクロールが遅い。
強調表現で色分けで見出し・コメントなど編集記号を色分けするのには限界なようだ。

そこでワードで同じ分量をやってみたんだが結構調子いいのな・・・。
アウトライン(一体型)も付いてるし、見出しもサイドに出せる。
よけいな動作されるのが嫌いだったんだが、文章の構造を見だし用の文字などを
使わずにきちんと設定できるのっていいね。

少なくともEmEditorで同等の環境にするよりは軽いし。