もう何年も使ってて、初めてファイルが壊れた。
普通に開いたらバグったみたいになって、ツリーのタイトルのとこをクリックするとuntitledになっちゃう。
中身も消えてて下の方も欠けててファイルサイズも1/4くらいになってた。
ファイルサイズはもっと大きいのも壊れたことないから、サイズが多すぎるせいでもないっぽい。

開いた瞬間に強制保存みたいになっちゃったから、そのファイルもバックアップも壊れて上書きされた。
残ったとこだけ保存するかって階層下げて一気に/階層付き/テキスト出力とかで新規から読み込んだけど
いずれも状態再現されたw
仕方ないから手動で少しずつコピペるかって、ツリー1個ずつコピペってたけど、それでも途中で状態再現。
メモ帳とか別のツールで本文少しずつコピーして救出するしかできなくなった。

結局は1週間前に外付けに取ってたバックアップがあったから上書きしたら、変な動作はなくなくった。これあって助かった。

でも何か変なことしたってわけじゃないのに消えるって、一度体験すると使うの怖くなるな。
原因分からないからいつ消えるか分からないけど、実際保存するたびいちいち差分バックアップ取りながら作業できないし。