■2004 06.16 Version 1.91.2
 【注意】2004 05.16 Ver 1.91.2β3 とほとんど同じです。
(1)キーカスタマイズの設定方法を、Ctrl、Shift、Alt を指定する方法に変更した。
ついでに[Shift+Alt]という組み合わせでも設定できるようにした。またツリーの削除のショートカットをカスタマイズできるようにした。
(2)ファイルメニューのテキスト出力に子ページを持つ現在のページを階層付きテキストとして保存する機能を追加。
(3)[指定した数字で改行−引用符整形]で改行コードだけの行を含む文字列を整形したときに、第1行が重複して表示されるバグに対処。
(4)[指定した数字で改行]で整形キーに「全角空白」「全角空白と整形キー文字」「引用符整形」を指定したとき、改行コードだけの行はクリアしない仕様に変更した。
(5)検索・置換でヒットした文字列が最上行もしくは最下行にスクロールされることがないようにした。
(6)キーカスタマイズ項目に WebText 整形を追加。
(7)(6)に関連してオプションメニューに[WebText 整形オプション]を追加。
(8)(6)に関連して[設定−動作]に「クリッピングモードでテキスト整形」を追加。オンにすると WebText 整形を実行する。
※Windows XP、2000 ではコピーした文字列が二重にペーストされてしまうバグがあります。
(9)「クリッピングモードでページ作成」をオフにしたときのクリッピングで、最終行の行末が改行コードでないときのペーストの不具合に対処。
(10)右クリックメニューの論理行カットを実行したとき、その行を削除するようにした。
つまり行頭から改行コードまでを選択して通常のカットを実行したのと同じ処理になる。ただしページの最終行でこれを実行したとき、
行末が改行コードでないときでも、ペースト時は必ず改行コードが付加される。
(11)アイコンの色を変更(^_^;)
(12)ツリーを上部に表示した状態でNami2000を終了し、再び再起動したとき、ツリーのエリアが縮小してしまう不具合に対処。
(13)左寄せ・センタリング・右寄せにショートカットキーを設定できるようにした。
(14)「右寄せ」にキーを割り付けると、「対応する括弧へジャンプ」にも同じキーが自動的に割り付けられてしまう不具合に対処。
(15)です・でした⇔だ・だった変換を一部修正。