Wordは超使いやすい。
Wordは超便利。
Wordは超簡単。
そこのLinux厨房、ぐたぐた言ってねーでとっととWordショートカット覚える
わかったら返事しる!
探検
おまいらMicrosoft Wordをバカにするんじゃねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1/dev/null
02/10/12 16:03ID:heD1f6O72005/10/05(水) 10:24:03ID:CZJjHHeJ0
知ってるけど知らね。板違いだしな。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 23:07:40ID:SbJkDiFh0 なんでA2サイズとかでページ設定できない仕様なのかなー?
Excelならできるのに。
もしかして最新バージョンではできるの?
Excelならできるのに。
もしかして最新バージョンではできるの?
451蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
2005/11/03(木) 01:58:06ID:QSlGO4aT0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 14:44:09ID:mLtMXd/G0 wordでわかんないので誰か教えて
文章を作っていて
●●● 4,000,000円
□□□ 250,000円
△△△ 32,000円
↑この円の部分で揃えたいのに若干ズレが生じる
コレをピチーっとあわせるにはどうすればいいの
文章を作っていて
●●● 4,000,000円
□□□ 250,000円
△△△ 32,000円
↑この円の部分で揃えたいのに若干ズレが生じる
コレをピチーっとあわせるにはどうすればいいの
453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 14:48:19ID:mLtMXd/G0 wordでわかんないので誰か教えて
文章を作っていて
●●● 4,000,000円
□□□ 250,000円
△△△ 32,000円
↑この円の部分で揃えたいのに若干ズレが生じる
コレをピチーっとあわせるにはどうすればいいの
文章を作っていて
●●● 4,000,000円
□□□ 250,000円
△△△ 32,000円
↑この円の部分で揃えたいのに若干ズレが生じる
コレをピチーっとあわせるにはどうすればいいの
2005/11/10(木) 14:49:02ID:mLtMXd/G0
2重カキコスマソ
2005/11/10(木) 18:43:56ID:U2vJ47d20
TeXばかりだと世捨て人になるよ。
2005/11/10(木) 23:06:42ID:EB43Bnpx0
457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 13:07:25ID:HLYMEjtb0 Word2000のクリップアートで、ビジネス文書に使って違和感の無い物が置いてある
サイトはありませんか?クリップアートファクトリーやプリントアウトファクトリーなど、
変にイラスト志向で、個人の趣味で使うにはいいけど、ビジネス文書に使うにはちょっと・・・
というものばかり。イラストというより、アイコンの様な物が欲しいです。
いいところ御存知でしたら教えてください。
サイトはありませんか?クリップアートファクトリーやプリントアウトファクトリーなど、
変にイラスト志向で、個人の趣味で使うにはいいけど、ビジネス文書に使うにはちょっと・・・
というものばかり。イラストというより、アイコンの様な物が欲しいです。
いいところ御存知でしたら教えてください。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 13:20:12ID:HLYMEjtb0 >452
固定ピッチのフォント(MS明朝、MSゴシックなど)を使用し、
カーニングの設定を全部解除する。
書式→段落→体裁タブ
文字幅と間隔のところ、「日本語と英字の間隔を自動調整する」と
「日本語と数字の間隔を自動調整する」のチェックを外す。
さらに、その下の「オプション」ボタンを押して「文字体裁」窓を開く。
文字間隔の調整のラジオボタンを「間隔を詰めない」にする。
こうすれば、スペースなどで揃えられる。
456みたいに、タブを使うやり方でも出来るが、おまいさんは上記の
やり方のほうがやりやすいだろ。おれはタブよりスペースで調整したい派
固定ピッチのフォント(MS明朝、MSゴシックなど)を使用し、
カーニングの設定を全部解除する。
書式→段落→体裁タブ
文字幅と間隔のところ、「日本語と英字の間隔を自動調整する」と
「日本語と数字の間隔を自動調整する」のチェックを外す。
さらに、その下の「オプション」ボタンを押して「文字体裁」窓を開く。
文字間隔の調整のラジオボタンを「間隔を詰めない」にする。
こうすれば、スペースなどで揃えられる。
456みたいに、タブを使うやり方でも出来るが、おまいさんは上記の
やり方のほうがやりやすいだろ。おれはタブよりスペースで調整したい派
459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 15:28:23ID:vX9k8fZuO ばーかぁ
2005/11/16(水) 16:29:06ID:lufKaLlO0
何も知らずに一言。重いんだよばぁかっ
2005/11/22(火) 18:25:07ID:IJ9HyxLc0
最近MS Word2003を導入したんだけど・・・ナニコレ!!
あほみたいに使いにくくてストレス溜まる!
特に漢字・カナ変換がうんこぶりぶりぶちぶち過ぎる!
今までは「2000」を使ってたんだけど、同じ様な環境に戻せないかな?
いま仕事中なんだが、ストレスで手がふるふるして来た。
タスケテ〜エロい人。
あほみたいに使いにくくてストレス溜まる!
特に漢字・カナ変換がうんこぶりぶりぶちぶち過ぎる!
今までは「2000」を使ってたんだけど、同じ様な環境に戻せないかな?
いま仕事中なんだが、ストレスで手がふるふるして来た。
タスケテ〜エロい人。
2005/11/22(火) 19:07:33ID:RYIlrvkN0
最近のWordは漢字変換ができるようになったの?
463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 21:23:58ID:kXxvJUJy0 >>462
Word2003入れたら糞IMEも更新されてた、ってことじゃないの?
しかし初期状態でここまで直感的に使えないソフトって珍しいよな。
TeXの方がまだかわいげあるよ。
やっぱMS限定ならExcel最強。
Word2003入れたら糞IMEも更新されてた、ってことじゃないの?
しかし初期状態でここまで直感的に使えないソフトって珍しいよな。
TeXの方がまだかわいげあるよ。
やっぱMS限定ならExcel最強。
2005/11/22(火) 21:32:58ID:GrTgkatL0
ナチュラルインプットをIMEスタンダードに変更すれば少しはマシになると思うよ
2005/11/22(火) 23:03:32ID:nAEJcLzj0
>>457
クリップアートで検索すればいくらでも出るけどなぁ
製品だと
http://www.sourcenext.com/products/kando_illust/
とか、糞ースネクスト製品だけどな・・
クリップアートで検索すればいくらでも出るけどなぁ
製品だと
http://www.sourcenext.com/products/kando_illust/
とか、糞ースネクスト製品だけどな・・
2005/11/25(金) 15:50:32ID:XqGmqK1w0
A4で文書を書いてて、最終ページにセクションを区切ってA3ページを挿入しました。
後でA3ページが不要になったのでセクション区切りを削除したら、前のページが
全部A3になりました。
office Onlineアシスタントを調べたら、
>セクション区切りを削除すると、そのセクション区切りより前の文書内容に
>設定されていたセクションの書式も削除されます。
とありました。
書式を変更してからセクション区切りを削除しないといけないのでしょうか?
(あるいは削除してから書式を変更)
後でA3ページが不要になったのでセクション区切りを削除したら、前のページが
全部A3になりました。
office Onlineアシスタントを調べたら、
>セクション区切りを削除すると、そのセクション区切りより前の文書内容に
>設定されていたセクションの書式も削除されます。
とありました。
書式を変更してからセクション区切りを削除しないといけないのでしょうか?
(あるいは削除してから書式を変更)
2005/11/29(火) 19:08:46ID:tC+4Zc7R0
>>466
(´-`).。oO(よくもまぁそんな大変なソフト使っているなぁ…)
(´-`).。oO(よくもまぁそんな大変なソフト使っているなぁ…)
468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 20:07:51ID:9mQ6FaTO0 助けてください。
ひらがな打ちをしていると勝手に半角英数に変わってしまいます。
何故でしょう。今もひらがなキーを押しながら(これだと大丈夫)
打っています。
どなたか対策を教えてください。
ひらがな打ちをしていると勝手に半角英数に変わってしまいます。
何故でしょう。今もひらがなキーを押しながら(これだと大丈夫)
打っています。
どなたか対策を教えてください。
469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 20:08:27ID:9mQ6FaTO0 助けてください。
ひらがな打ちをしていると勝手に半角英数に変わってしまいます。
何故でしょう。今もひらがなキーを押しながら(これだと大丈夫)
打っています。
どなたか対策を教えてください。
ひらがな打ちをしていると勝手に半角英数に変わってしまいます。
何故でしょう。今もひらがなキーを押しながら(これだと大丈夫)
打っています。
どなたか対策を教えてください。
470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 20:09:24ID:9mQ6FaTO0 助けてください。
ひらがな打ちをしていると勝手に半角英数に変わってしまいます。
何故でしょう。今もひらがなキーを押しながら(これだと大丈夫)
打っています。
どなたか対策を教えてください。
ひらがな打ちをしていると勝手に半角英数に変わってしまいます。
何故でしょう。今もひらがなキーを押しながら(これだと大丈夫)
打っています。
どなたか対策を教えてください。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 23:01:18ID:xPzUID4L02005/12/09(金) 01:49:04ID:HNx88J0h0
>>468
MS-IMEが壊れたのなら、atokを買って入れたらOK
MS-IMEが壊れたのなら、atokを買って入れたらOK
473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 06:25:24ID:RUDTF0qz0 罫線内に文字列を入力するとき左右の幅をできるだけ詰めるにはどうしたらいいでしょう?
上下の幅(行間)なら 書式−段落で[インデントと行間隔]タブの行間を最小値にして
間隔を0にすればうまくいくのですが
+----------+
! 文字列 !
+----------+
^ ^を出来るだけ詰めたい
上下の幅(行間)なら 書式−段落で[インデントと行間隔]タブの行間を最小値にして
間隔を0にすればうまくいくのですが
+----------+
! 文字列 !
+----------+
^ ^を出来るだけ詰めたい
2005/12/13(火) 09:23:19ID:LZneGHot0
未だに wxgを使っています・・・・・・・・・・・・ 負け組です・
けど 使いやすいし 余計な機能が少ないので気に入っています
けど 使いやすいし 余計な機能が少ないので気に入っています
475蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
2005/12/14(水) 05:31:55ID:B3OkeaXx0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 22:00:47ID:U1PqA03/0 最初はフォントにあった楷書体が消えてます。なぜでしょうか?
477蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
2006/01/05(木) 01:23:56ID:0u+C8xUS0478476
2006/01/05(木) 02:12:56ID:BxyI6Mow0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 15:34:12ID:UJuYMj360 Papersize になぜか、A4しかなくなっていまった。
こまったなー。
こまったなー。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 02:43:03ID:C7bVkQ410 数式エディタでダブルダガーって打てないのかな?
いままでTEX使ってたんでよくわからん。
ヘルプも見たしぐぐっても無理だった。
おまいら知ってたらおしえてください。
おながいします。
いままでTEX使ってたんでよくわからん。
ヘルプも見たしぐぐっても無理だった。
おまいら知ってたらおしえてください。
おながいします。
481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:02:46ID:oz76Smzx0 Wordで打ってた文章を間違って保存せず終了してしまったのですがどこかに保存はされてないのでしょうか?途中の段階では保存しています。
482一太郎はできるのに
2006/01/25(水) 16:14:25ID:mB3LGNd30 初めまして。
Wordの縦書き文章に行番号をふりたいのですが、文章の下、つまりフッター部分につける方法(1.5.10)を教えて下さい。
Wordの縦書き文章に行番号をふりたいのですが、文章の下、つまりフッター部分につける方法(1.5.10)を教えて下さい。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:48:42ID:6cl8Mdzs0 はじめまして
卒論を印刷したいのですが、下のほうにページ数も打ちたいのです。
自動でページ数を印刷するにはどうすればよろしいか?
卒論を印刷したいのですが、下のほうにページ数も打ちたいのです。
自動でページ数を印刷するにはどうすればよろしいか?
2006/01/27(金) 23:11:39ID:R9FIPSpL0
>>483
ヒント:ヘルプ「フッタ」
ヒント:ヘルプ「フッタ」
485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:16:01ID:6cl8Mdzs02006/01/28(土) 00:19:46ID:4ni3dBfr0
>>483
挿入→ページ番号
挿入→ページ番号
487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:37:38ID:kd2iNBc80 >>486
おっサンキュー!
おっサンキュー!
2006/01/28(土) 18:00:27ID:I4OWzpgt0
MS自体XPと2003を馬鹿にしてるのが笑える。
2006/01/28(土) 21:50:30ID:CG+5SUNL0
「んんんんんんん、もんぱあああああああああああっ!!!!!」
なぜか言わなければならないような気がして書き込んだ次第です。
490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 13:11:10ID:1cMpnAX/0 文書を、小説の雑誌のように上下二段にしましたが、
上の段と下の段のスペースが密着しすぎていて、読み辛い印象になってしまいました。
スペースを広げる方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
上の段と下の段のスペースが密着しすぎていて、読み辛い印象になってしまいました。
スペースを広げる方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
2006/02/02(木) 20:56:38ID:K7Os4E3E0
Developer conference で アリキリ のような人が登場。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 20:56:07ID:zPakJSTO0 おまいら!
wordで、 :) って打ってみ!
にこちゃんマークになるぞ!
IMEを使わずに半角無変換モードで打つのがポイントだ!
wordで、 :) って打ってみ!
にこちゃんマークになるぞ!
IMEを使わずに半角無変換モードで打つのがポイントだ!
2006/02/03(金) 21:01:27ID:S3uDSjlC0
>>492
それはよかったね。ちなみに :( を半角で打つと哀しい顔になるって知ってた?
それはよかったね。ちなみに :( を半角で打つと哀しい顔になるって知ってた?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 14:02:26ID:ZezSxeUY0 2行の数式を「 } 」こんなんでくくりたいんだけど、どうやればいいの?
2006/02/11(土) 14:26:32ID:j6u+kvQl0
>>494
ttp://www.relief.jp/itnote/archives/000569.php
ttp://www.relief.jp/itnote/archives/000569.php
496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 16:31:50ID:ZezSxeUY02006/02/12(日) 11:08:38ID:KZjr23u30
>割注
なんか焼酎みたいな
なんか焼酎みたいな
2006/02/12(日) 17:47:54ID:+SqmTswPO
2006/02/13(月) 12:02:03ID:nauyC1J4O
初歩的な質問だったらすみません…でもどうしてもわからなくて…
ページの並べ替えってどうしたらよいのでしょう?
今はページを挿入して切り取って貼って…とやっていますが大変です。
あと、ページの削除はどうやってやるんでしょうか?
教えてチャンで申し訳ないですが助けて下さいm(__)m
ページの並べ替えってどうしたらよいのでしょう?
今はページを挿入して切り取って貼って…とやっていますが大変です。
あと、ページの削除はどうやってやるんでしょうか?
教えてチャンで申し訳ないですが助けて下さいm(__)m
500蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
2006/02/14(火) 00:43:04ID:SMDMExcq02006/02/14(火) 10:27:18ID:tUXVSeMZO
>500
ありがとうございますm(__)mm(__)m
ありがとうございますm(__)mm(__)m
2006/02/19(日) 00:28:29ID:zkUo/QUq0
文章をコピペして張り付けるとスペースがすさまじく広くなったりしてずれちゃうんですけど対策わかりますか
2006/02/19(日) 12:24:41ID:r2wtNsRq0
書式を標準にすれば直るかも…
504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:17:34ID:yJ23cnTe0 テキストを別のソフトに流し込みたいのですけど、
改行のあるテキストを全て改行なしにしたいのです。
ワードでできますか?
よろしくお願いします。
改行のあるテキストを全て改行なしにしたいのです。
ワードでできますか?
よろしくお願いします。
505蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
2006/03/02(木) 00:44:36ID:v0vr3KPj02006/03/02(木) 07:44:23ID:JDDeoXOn0
困ったことになった・・・
「本(谷折り)」の小冊子を作る際の質問なんだけども、
長文で大変申し訳ない。どなたか力を貸して欲しい(ノдT)
まず私のはWord2002なんだが、これってB4&B5の用紙設定はできないのだろうか?
リストにないから数値で設定してやっても、印刷の時の反映がめちゃくちゃで
勝手に印刷範囲をA4くらいにしてプリンタに送りやがるんだ。
余白があり得ない位置に設定されてます、とか怒られるしホント意味不明。
おそらく一般的な家庭用プリンタではB4が使えないから、勝手に無理と判断してるんだろうけども
うちのプリンタはちゃんと使える。そちらは間違いなく設定&確認済み。
B4一枚に2段組で作る方法も試したが、結果は同じだった。
諦めて片面B5ずつ印刷しようと思っても、横向きになってくれないし。
まぁ一番ワケワカランのは、何年か前に全く同じ手法でやったときは
特に問題もなく出来てたってことなんだけど・・・
その時はちゃんとB4用紙の選択肢もあったはずだし。
ヘルプ漁りからWordの再インスコまで一通りやったがもうお手上げです
どうかご教授お願いシマス_| ̄|○
「本(谷折り)」の小冊子を作る際の質問なんだけども、
長文で大変申し訳ない。どなたか力を貸して欲しい(ノдT)
まず私のはWord2002なんだが、これってB4&B5の用紙設定はできないのだろうか?
リストにないから数値で設定してやっても、印刷の時の反映がめちゃくちゃで
勝手に印刷範囲をA4くらいにしてプリンタに送りやがるんだ。
余白があり得ない位置に設定されてます、とか怒られるしホント意味不明。
おそらく一般的な家庭用プリンタではB4が使えないから、勝手に無理と判断してるんだろうけども
うちのプリンタはちゃんと使える。そちらは間違いなく設定&確認済み。
B4一枚に2段組で作る方法も試したが、結果は同じだった。
諦めて片面B5ずつ印刷しようと思っても、横向きになってくれないし。
まぁ一番ワケワカランのは、何年か前に全く同じ手法でやったときは
特に問題もなく出来てたってことなんだけど・・・
その時はちゃんとB4用紙の選択肢もあったはずだし。
ヘルプ漁りからWordの再インスコまで一通りやったがもうお手上げです
どうかご教授お願いシマス_| ̄|○
507506
2006/03/02(木) 20:36:02ID:kaOGhbYP0 ・・・と思ったら、プリンタとうまく連携とれてなかっただけっぽい
プリンタドライバ再インスコしたら治りました。失礼しました・・・。
しかもここスレ違いだし_| ̄|○ 重ね重ねすんません。吊ってきます。
プリンタドライバ再インスコしたら治りました。失礼しました・・・。
しかもここスレ違いだし_| ̄|○ 重ね重ねすんません。吊ってきます。
2006/03/06(月) 15:03:16ID:SvPQ0pn50
初心者な質問ですみません
行数と行間を固定したいんですが、ルビを入れるとルビも1行分と数えられ、入れた行だけ行間も開いちゃうんです
ルビを入れても入れなくても行数が変わらないようにするには、どうすれば良いか解ります?
行数と行間を固定したいんですが、ルビを入れるとルビも1行分と数えられ、入れた行だけ行間も開いちゃうんです
ルビを入れても入れなくても行数が変わらないようにするには、どうすれば良いか解ります?
509蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
2006/03/07(火) 02:42:28ID:7A9Ja63s0510508
2006/03/07(火) 05:22:14ID:o6HK3XoO0 ありがとうございますm(_ _)m
511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 19:48:51ID:x6bK7hZy0 質問です。
ワードで、罫線で書いた枠の中のテキストボックスだけの改行幅って変えられますか?
ワードで、罫線で書いた枠の中のテキストボックスだけの改行幅って変えられますか?
512蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
2006/03/13(月) 02:50:29ID:pfNBogUc0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 17:57:54ID:BP9cRvcM0 質問です。
テキストファイルをワードで読み込んだ後、途中の行からインデントをつけようとして
行を選択してからインデントを設定しても選択していない上の行も全部インデントが
ついてしまいます。
どうしたら簡単にインデントが設定できますか?
テキストファイルをワードで読み込んだ後、途中の行からインデントをつけようとして
行を選択してからインデントを設定しても選択していない上の行も全部インデントが
ついてしまいます。
どうしたら簡単にインデントが設定できますか?
2006/03/27(月) 18:20:51ID:XjcCWmyq0
>>513
改行して、上の行と段落を分離してからインデントを設定してください。
改行して、上の行と段落を分離してからインデントを設定してください。
516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 15:15:18ID:pA9wuoNPO Word初心者ですいませんが、歌詞カードみたいに
@ E
A F
B G
C H
D I
このような順番で文字を入力する事はできますでしょうか?教えてください。
@ E
A F
B G
C H
D I
このような順番で文字を入力する事はできますでしょうか?教えてください。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 17:36:39ID:pA9wuoNPO 誰か頼む。。。
2006/04/04(火) 19:10:37ID:yZob36wT0
余裕です。テキストボックス使え。
519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 19:12:09ID:pA9wuoNPO テキストボックスをどうすればよいですか?すいません・・
520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 19:14:23ID:yZob36wT0 | 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| |.テキストボックス |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
| ┌────────────┐
| |.テキストボックス |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 19:20:21ID:pA9wuoNPO いぇ、検索したりヘルプとかやりましたが分かりませんでした。
普通に歌詞を打つと2ページ目に行ってしまいます。
どうしたら歌詞カードがつくれますか?何度もすいません。
普通に歌詞を打つと2ページ目に行ってしまいます。
どうしたら歌詞カードがつくれますか?何度もすいません。
522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 19:21:48ID:yZob36wT0 文字を小さくしろ。分かったか?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 20:52:29ID:pA9wuoNPO2006/04/05(水) 09:15:58ID:1BSvrpPk0
もしかして段組?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:02:56ID:0Iw15zzN0 Word2000を使っているのですが質問です。
下記のサイトの右側にある「日本をあきらめない」の画像をコピーして貼りつけようとした所
「メモリ不足です文書を閉じてください」というエラーになってしまいます。
他のサイトのどんな画像でも問題なく貼れるのに何故かこれだけが・・・・
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050811.html
コピーはちゃんと出来ているし画像ソフトでも問題なく開くのですが・・・
どういう仕組みなんでしょうか?単なる画像ファイルだと思うのですが
下記のサイトの右側にある「日本をあきらめない」の画像をコピーして貼りつけようとした所
「メモリ不足です文書を閉じてください」というエラーになってしまいます。
他のサイトのどんな画像でも問題なく貼れるのに何故かこれだけが・・・・
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050811.html
コピーはちゃんと出来ているし画像ソフトでも問題なく開くのですが・・・
どういう仕組みなんでしょうか?単なる画像ファイルだと思うのですが
526初かきこみです
2006/04/13(木) 15:39:28ID:Mh0RJk9R0 誰か教えてください。
Word2000で、
背景を着色してそれを印刷したいのですが、
どうやったらいいのか分かりません。
Helpで検索すると、
「[書式] メニューの [背景] を使って
背景の色や塗りつぶし効果を設定した場合は、
画面に表示することはできますが、印刷することはできません。」
と出てくるのですが、
じゃあどうやったら「背景に着色して印刷」できるのか??
誰かおしえてくださーい。。
Word2000で、
背景を着色してそれを印刷したいのですが、
どうやったらいいのか分かりません。
Helpで検索すると、
「[書式] メニューの [背景] を使って
背景の色や塗りつぶし効果を設定した場合は、
画面に表示することはできますが、印刷することはできません。」
と出てくるのですが、
じゃあどうやったら「背景に着色して印刷」できるのか??
誰かおしえてくださーい。。
2006/04/13(木) 17:03:19ID:FYkurDBa0
セルにしてみるとか。
528初かきこみです2
2006/04/13(木) 20:27:05ID:Mh0RJk9R0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 00:32:04ID:suCFEkWN0 ワードのオートコレクションの機能で、「序数を自動的に上付きに」というのがありますが、
仏文のラテン数字表記「XXe」と書くと最後の「e」を上付きになるように設定できないのでしょうか?
以前はできたような気がするのですが、ワード2003にしてから出来なくなってしまったのでしょうか…
どなたか、お知恵を貸してください。よろしくおねがいします。
仏文のラテン数字表記「XXe」と書くと最後の「e」を上付きになるように設定できないのでしょうか?
以前はできたような気がするのですが、ワード2003にしてから出来なくなってしまったのでしょうか…
どなたか、お知恵を貸してください。よろしくおねがいします。
2006/04/14(金) 11:16:19ID:CjReBoDg0
>>526
プリンタのドライバの方で設定するのではないですか
プリンタのドライバの方で設定するのではないですか
531初かきこみです3
2006/04/14(金) 14:29:18ID:+noUrAg90 >>530
ありがとうございます。。
確認してみたら、その方法でできそうな気がします。
ただこの方法で印刷することにより
用紙全体を黄色くできる のではなくて、
上下左右の余白部分を除いた領域を着色することができる ということに
なりそうですね。
ありがとうございます。もう一歩のようなのでがんばります。
ありがとうございます。。
確認してみたら、その方法でできそうな気がします。
ただこの方法で印刷することにより
用紙全体を黄色くできる のではなくて、
上下左右の余白部分を除いた領域を着色することができる ということに
なりそうですね。
ありがとうございます。もう一歩のようなのでがんばります。
2006/04/14(金) 18:24:19ID:JIMI4Pve0
黄色いプリント用紙に印刷すれば?
2006/04/16(日) 18:08:01ID:h+IEFPEs0
Wordはバカにしていないが>>1はバカ
2006/04/18(火) 21:03:26ID:qWbR9L1M0
Wordに画像(gif)を貼り付けてマニュアルを
作りたいけど上手く貼れません。
(メモリ不足・・・ってメッセージが出ます。)
Wordには画像は貼付られないでしょうか?
作りたいけど上手く貼れません。
(メモリ不足・・・ってメッセージが出ます。)
Wordには画像は貼付られないでしょうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:04:42ID:dg9Y0oKu0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 01:20:33ID:i0vde1R40 質問です。
昔、他人がワードで作った資料を自分の物にするのに、
製作者や時間を変えるだけで痕跡は残らないものでしょうか?
また、macだとそれはバレちゃうなんてことはあるんですか?
昔、他人がワードで作った資料を自分の物にするのに、
製作者や時間を変えるだけで痕跡は残らないものでしょうか?
また、macだとそれはバレちゃうなんてことはあるんですか?
2006/04/26(水) 12:33:00ID:WTkVtXGR0
今までのNormal.dotで起動しなくなったので新しいNormal.dotを作ったが
これまで登録していたオートコレクトの定型句とかツールバーとかマクロとか
どうやって新しいNormal.dotに移行すればいいの?
これまで登録していたオートコレクトの定型句とかツールバーとかマクロとか
どうやって新しいNormal.dotに移行すればいいの?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 11:14:13ID:HTdbATzw0 同じページ内で文章を左右に書く事を専門用語で何というのですか?
ヘルプで検索したくとも用語がわからないので調べようがなくて困ってます(;^ิД^ิ)
自分の演奏した曲のCDのラベルを作成したいのですが、セットリストが14曲と
多いので左右に別けたいのですよ。
ヘルプで検索したくとも用語がわからないので調べようがなくて困ってます(;^ิД^ิ)
自分の演奏した曲のCDのラベルを作成したいのですが、セットリストが14曲と
多いので左右に別けたいのですよ。
540539
2006/05/03(水) 14:00:42ID:HTdbATzw0 自己解決しました。
表を挿入してからセルを分割してやればよかったんですね。
オートフォーマットでデザインも変更できました。お騒がせしました。(^^ゞ
表を挿入してからセルを分割してやればよかったんですね。
オートフォーマットでデザインも変更できました。お騒がせしました。(^^ゞ
2006/05/03(水) 20:16:22ID:19A8E+Js0
542蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
2006/05/04(木) 00:45:14ID:fuSMTwRC0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 19:04:08ID:q2QBnL4D0 Wordで指数って出せますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 22:22:17ID:6Y1fqHK+0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 11:44:01ID:O25RXooV0 パソコンが壊れて中古のパソコン買ったんだが、
これに前のパソコンでインストールしたオフィスを
インストールしても大丈夫?word、excelとか入ってないんよ。
これに前のパソコンでインストールしたオフィスを
インストールしても大丈夫?word、excelとか入ってないんよ。
2006/05/13(土) 00:06:46ID:pAZKogJY0
OEM版じゃなけりゃ大丈夫
っていうかOEM版でも大丈夫だと思う
っていうかOEM版でも大丈夫だと思う
547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 14:28:04ID:OH74Kp6K0 Wordってどこでダウンロードできますか?
2006/05/14(日) 16:23:35ID:H3E0h0Un0
できません
549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 08:37:40ID:n0f+72MMO Wordってなんであんなレイアウトきたならしいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表MF 中村敬斗 ボリビア戦のスーパーゴールに「惚れるわ」「痺れる程のゴールこれでご飯何杯いけるのよ」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
- 結婚しないやつは異性は嫌いなの?
