Wordは超使いやすい。
Wordは超便利。
Wordは超簡単。
そこのLinux厨房、ぐたぐた言ってねーでとっととWordショートカット覚える
わかったら返事しる!
探検
おまいらMicrosoft Wordをバカにするんじゃねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1/dev/null
02/10/12 16:03ID:heD1f6O7179
04/06/16 20:58ID:srzwrXDw ワード?あんな糞ソフト消えてくれよ
MSIMEだっけ?日本語なめてんじゃねえよ
職場の標準なんだけど使いにくくて大迷惑
導入を決定した奴バッカじゃねえの
MSIMEだっけ?日本語なめてんじゃねえよ
職場の標準なんだけど使いにくくて大迷惑
導入を決定した奴バッカじゃねえの
180蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
04/06/17 02:41ID:eiBTwEXv >>178
http://support.microsoft.com/directory/worldwide/ja/kblight/t010/1/47.asp
> 作成されたファイルに、Macintosh 版 Office 製品と Windows 版
> Office 2003 との間で互換性のないフォントが使用されている場合、
> ファイルを開いた時に文字の体裁やレイアウトが変更されたり、
> 他のフォントに置き換わる可能性があります。
???
http://support.microsoft.com/directory/worldwide/ja/kblight/t010/1/47.asp
> 作成されたファイルに、Macintosh 版 Office 製品と Windows 版
> Office 2003 との間で互換性のないフォントが使用されている場合、
> ファイルを開いた時に文字の体裁やレイアウトが変更されたり、
> 他のフォントに置き換わる可能性があります。
???
181名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/17 15:14ID:BsqRWat+ 教えてちゃんですみません。
複数ページのWordで4ページ目と12ページ目を入れ替えたいのですが
コピー&ペーストしか方法はないのですかね?
なんか便利なフリーソフトとかあればいいのですが・・・
複数ページのWordで4ページ目と12ページ目を入れ替えたいのですが
コピー&ペーストしか方法はないのですかね?
なんか便利なフリーソフトとかあればいいのですが・・・
182名無しさん@4周年
04/06/17 17:11ID:sbGHIdHc183名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/19 00:48ID:0l1XVdCt どう見てもjustシステムのアプリのほうが優秀。和製アプリばんじゃい
184176
04/06/20 15:47ID:RtcfngGC >182
挿入>記号 で手のマークが見つかりました。
ありがとうございました。大変助かりました。
挿入>記号 で手のマークが見つかりました。
ありがとうございました。大変助かりました。
185名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 21:16ID:qAlJ8l9f しつもんです。
Word2000を使っているのですが、
表のセルの中に上下中央揃えで文字を書き、
そのセルの中に図形を置こうとすると
上揃えになってしまうのは仕様ですか?
なにか対応策はないのでしょうか?
Word2000を使っているのですが、
表のセルの中に上下中央揃えで文字を書き、
そのセルの中に図形を置こうとすると
上揃えになってしまうのは仕様ですか?
なにか対応策はないのでしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 22:19ID:H7RQbIQf ワードってほんと思い通りに書けないよね。
設定変えればできるんだろうけど、
これまたヘルプが使い難いし、時間の無駄だしストレスがたまる。
使っててストレスが溜まるワープロソフトなんてワードが初めて。
せめてさ、ディフォルトでは余計な機能オフにして置いてほしい。
設定変えればできるんだろうけど、
これまたヘルプが使い難いし、時間の無駄だしストレスがたまる。
使っててストレスが溜まるワープロソフトなんてワードが初めて。
せめてさ、ディフォルトでは余計な機能オフにして置いてほしい。
187・
04/06/27 00:04ID:Lrba8hsB >185さんへ
以下に対策を書きますので試してみてね!
1図形をダブルクリックして「図(オートシェイプ)の書式設定」
のレイアウトタブをクリック
2レイアウトタブの前面をクリックしてOKをクリック
3ツールメニューのオプションをクリック、オプションウインドウの
表示タブをクリック
4中段あたりの「アンカー記号」にチェックを入れて、OKをクリック
5ワード画面に戻って、その図形をクリックするとイカリのマークが
表示されるはず。それをセル内の文字の右側にくるまで、かなり右にドラッグ
6文字の右にイカリマークがくると、セルの文字配置が直るはず
7その状態で図をダブルクリック、「図(オートシェイプ)の書式設定」
レイアウトタブにある詳細設定(A)...をクリック
8アンカーを段落に固定するのチェックを入れて、OKをクリック、もう一度クリック
9これで図を任意の場所に移動しても、セル内の文字列は
上下中央そろえを維持するはず。
以下に対策を書きますので試してみてね!
1図形をダブルクリックして「図(オートシェイプ)の書式設定」
のレイアウトタブをクリック
2レイアウトタブの前面をクリックしてOKをクリック
3ツールメニューのオプションをクリック、オプションウインドウの
表示タブをクリック
4中段あたりの「アンカー記号」にチェックを入れて、OKをクリック
5ワード画面に戻って、その図形をクリックするとイカリのマークが
表示されるはず。それをセル内の文字の右側にくるまで、かなり右にドラッグ
6文字の右にイカリマークがくると、セルの文字配置が直るはず
7その状態で図をダブルクリック、「図(オートシェイプ)の書式設定」
レイアウトタブにある詳細設定(A)...をクリック
8アンカーを段落に固定するのチェックを入れて、OKをクリック、もう一度クリック
9これで図を任意の場所に移動しても、セル内の文字列は
上下中央そろえを維持するはず。
188185
04/06/27 00:37ID:vz88XbSc >187
をを!ありがとうございます!
まさかこんなに親切なレスがつくとは思っていませんでした。
で、仰る通りやってみたところ見事に解決しました!
これでかなり使い勝手が良くなりそうです。
ありがとうございました。
をを!ありがとうございます!
まさかこんなに親切なレスがつくとは思っていませんでした。
で、仰る通りやってみたところ見事に解決しました!
これでかなり使い勝手が良くなりそうです。
ありがとうございました。
189名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 01:09ID:SbpNxtrr04/06/27 02:10ID:fznqRDsf
ワードでできてエグザイルにできない事ってあるの?
04/06/27 04:50ID:0xkh8+7q
以前総務からのメールに、
「ワード」のような重いソフトでは・・・
っていう文があって、あーやっぱ重いんだと感心した覚えがある
「ワード」のような重いソフトでは・・・
っていう文があって、あーやっぱ重いんだと感心した覚えがある
193otasuke kudasai
04/06/27 23:14ID:q24Y37QW IEからwordへコピペしようとしたら、何とかエクスプローラーとかが
接続しようとしたので不許可にしたら、フリーズしてしまいますた。
どうかよろしくおながいします。
接続しようとしたので不許可にしたら、フリーズしてしまいますた。
どうかよろしくおながいします。
04/06/27 23:15ID:IrI/SfwL
↑あほ
195otasuke kudasai
04/06/27 23:19ID:q24Y37QW で、どうすればいいんでしょう。大切な書類の作成中なんです。 (;´д⊂ヽヒックヒック
04/06/27 23:25ID:u9tvmvnY
ワードパッド
は
使いやすい
は
使いやすい
04/06/28 03:31ID:1yyyDFDz
同意。
Wardpadで改行記号、全角半角空白記号が表示できればいいのに。
Wardpadで改行記号、全角半角空白記号が表示できればいいのに。
04/06/28 03:33ID:1yyyDFDz
かっこつけて英語で書いたらスペルミスったyo!
WordPadね。
WordPadね。
199名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/05 22:38ID:oFfpNhoF 60の手習いでパソコンを始めた母から時々質問メールが来るんですが
先日のはこんなのでした。
「雷の鳴っているときに、ワードで『ーーーー』と入力したら
細い線になって、稲妻マークが表示された!
あわててパソコンを消してコンセントも抜いたんだけど、
これってやっぱり雷の時は消せって警告よね?」
念のため言っておきますが彼女はマジです。
私は当然、丁寧に説明する返信を送りました。
「『---』と入力してEnterキーを押すと罫線になる仕様だから、
その関係で出たんでしょう。
稲妻マークはクリックするとメニューが出ます、現実の雷とは関係ありません」
するとそれに対する返信が、
「その後2度と出ないので、やはり雷の警告だと思う。
今度、雷が鳴っているときに試しにやってみて欲しい」
…この老母をギャフンと言わせる返信メールの文面は
何かないでしょうか。 ・゚・(つД`)・゚・
先日のはこんなのでした。
「雷の鳴っているときに、ワードで『ーーーー』と入力したら
細い線になって、稲妻マークが表示された!
あわててパソコンを消してコンセントも抜いたんだけど、
これってやっぱり雷の時は消せって警告よね?」
念のため言っておきますが彼女はマジです。
私は当然、丁寧に説明する返信を送りました。
「『---』と入力してEnterキーを押すと罫線になる仕様だから、
その関係で出たんでしょう。
稲妻マークはクリックするとメニューが出ます、現実の雷とは関係ありません」
するとそれに対する返信が、
「その後2度と出ないので、やはり雷の警告だと思う。
今度、雷が鳴っているときに試しにやってみて欲しい」
…この老母をギャフンと言わせる返信メールの文面は
何かないでしょうか。 ・゚・(つД`)・゚・
200名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/05 23:24ID:U9xUrnxl >>199
母上へ
「ご依頼の件、我が身を以って試し候。
いとけたたましき轟音の後、我の電子箱焼失す。
我の家も然り。したが雷の警告は出ず。御貴殿の勘違いと思わるる。
この旨我が口でお伝えせんとすも、
我既に此の世の者に非ず。今は天上より返信仕る。もはや叶わぬ事也。」
母上へ
「ご依頼の件、我が身を以って試し候。
いとけたたましき轟音の後、我の電子箱焼失す。
我の家も然り。したが雷の警告は出ず。御貴殿の勘違いと思わるる。
この旨我が口でお伝えせんとすも、
我既に此の世の者に非ず。今は天上より返信仕る。もはや叶わぬ事也。」
04/07/07 23:59ID:kUabxD15
WORDにHTMLを読ましてみたんだけど、
CSSファイルを反映してくれません。
どうやったら、CSS込みで読んでくれますか?
CSSファイルを反映してくれません。
どうやったら、CSS込みで読んでくれますか?
04/07/08 01:08ID:Nc1yRcy2
CSSには非対応だろ。
203名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 00:25ID:waeWrEdp 1つ質問なのですが、
aaa.docファイル内にシート1a,シート2aがあり、
bbb.docファイル内にシート1b,シート2b,シート3bがあるとします。
この二つのファイルを結合し、
ccc.doc (シート1a,シート2a,シート1b,シート2b,シート3b)
という1つのファイルにまとめたいのですが、結合方法がわかるかたいらっしゃいますか?
印刷の関係で、複数ファイルを1つのファイルにまとめた後に、
集約印刷をするために上記のやり方を探しております。
フリーソフトやコマンドラインからの方法など考えたのですが、
うまくヒットしませんでした。ご存知の方いらっしゃったらぜひご教授くださいm( )m
aaa.docファイル内にシート1a,シート2aがあり、
bbb.docファイル内にシート1b,シート2b,シート3bがあるとします。
この二つのファイルを結合し、
ccc.doc (シート1a,シート2a,シート1b,シート2b,シート3b)
という1つのファイルにまとめたいのですが、結合方法がわかるかたいらっしゃいますか?
印刷の関係で、複数ファイルを1つのファイルにまとめた後に、
集約印刷をするために上記のやり方を探しております。
フリーソフトやコマンドラインからの方法など考えたのですが、
うまくヒットしませんでした。ご存知の方いらっしゃったらぜひご教授くださいm( )m
204名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 00:48ID:ztiWikfa205・
04/07/12 21:25ID:tU696dgB 203さんへ
ゼロックスのDocuWorks 5.0 (Ver. 5.0.4) 体験版
はお試しになりましたか?
集約してページNoつけ、集約印刷ができるはずです。
わたしは製品版を使用していますが、重宝しております。
体験版でも同じ機能が使えると思います。
試してみる価値はあるとおもいますよ。
ゼロックスのDocuWorks 5.0 (Ver. 5.0.4) 体験版
はお試しになりましたか?
集約してページNoつけ、集約印刷ができるはずです。
わたしは製品版を使用していますが、重宝しております。
体験版でも同じ機能が使えると思います。
試してみる価値はあるとおもいますよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 13:42ID:sQLIG/yX すみません。
ヘッダーは最初のページだけにして、後は入れないようにするには
どうしたらいいんでしょうか?
ヘッダーは最初のページだけにして、後は入れないようにするには
どうしたらいいんでしょうか?
04/07/13 14:06ID:ThZKKhEn
太郎もwordも超糞。
どっちかと言えばwordの方が糞。
結局、納得のいく物を自作して使うという非効率な方法をとってます_| ̄|○
どっちかと言えばwordの方が糞。
結局、納得のいく物を自作して使うという非効率な方法をとってます_| ̄|○
04/07/13 14:44ID:EfXnqkiA
203はマルチ
209名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 15:16ID:qYXxtbHv いまさらWordって感じっすよね
OneNoteかパブリッシャーでよろしこ
OneNoteかパブリッシャーでよろしこ
04/07/13 17:12ID:ImMIssar
VSもExcelもFrontPageもAccessもそれなりに好きだけどWordは駄目だ。
最初から紙志向だし挙動も変だしHTMLがらみは最悪。
MS製品の中で最もセンスの悪い製品だと思う。
一度担当者総入れ替えしてフルスクラッチで書き換えてくれないかな・・・
最初から紙志向だし挙動も変だしHTMLがらみは最悪。
MS製品の中で最もセンスの悪い製品だと思う。
一度担当者総入れ替えしてフルスクラッチで書き換えてくれないかな・・・
04/07/13 17:20ID:S8oMzrso
紙志向が悪いのか?
04/07/13 17:55ID:ImMIssar
悪いよ。
発想が古すぎ。
なんでもプリントアウトするホサーンと共にさっさと滅んで欲しいね。
発想が古すぎ。
なんでもプリントアウトするホサーンと共にさっさと滅んで欲しいね。
04/07/13 20:23ID:Ynhfi1si
>210
どんなに書き直しても、あんたにゃもうワープロは要らんようにしか見えないのだが
(それは悪いことではない)
どんなに書き直しても、あんたにゃもうワープロは要らんようにしか見えないのだが
(それは悪いことではない)
214名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 22:41ID:pWo/rRPn HTMLをWORDに読み込ませて、
DOCファイルとして保存したのですが、
画像のパスが絶対パスになってるようで、(編集→リンクの設定で確認しました)
DOCファイルと画像のファイルをコピーしても、
画像を表示することができません。
どうやったら、絶対パスではなく相対パスとしてHTMLを読むことができますか?
WORD2000を使ってます。
DOCファイルとして保存したのですが、
画像のパスが絶対パスになってるようで、(編集→リンクの設定で確認しました)
DOCファイルと画像のファイルをコピーしても、
画像を表示することができません。
どうやったら、絶対パスではなく相対パスとしてHTMLを読むことができますか?
WORD2000を使ってます。
04/07/14 04:37ID:pl3SPZty
>>212
プリントアウトする書類を書くソフトなんだから当たり前じゃん。
プリントアウトする書類を書くソフトなんだから当たり前じゃん。
216名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 09:07ID:Y3nCtAzX Wordで「ファイルを開く」ウィンドウを出してファイルを開こうとすると
「応答なし」となってフリーズするんだがなんで?
WinXP + Word2002の組み合わせです。
「応答なし」となってフリーズするんだがなんで?
WinXP + Word2002の組み合わせです。
217名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 18:12ID:n14a+li2 wordの原稿用紙形式で文書を作成する場合
段落の最初を字下げできない。
段落のはじめを字下げすると
その行の20マス目に文字を打った瞬間に
その文字が次の段落にいっちゃう。
元の行は19文字が20マスを平等に埋めてくれるから
文字がマスからはみ出る。
wordってなんて素晴らしいんでしょう。
使えねー
段落の最初を字下げできない。
段落のはじめを字下げすると
その行の20マス目に文字を打った瞬間に
その文字が次の段落にいっちゃう。
元の行は19文字が20マスを平等に埋めてくれるから
文字がマスからはみ出る。
wordってなんて素晴らしいんでしょう。
使えねー
218名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 22:10ID:02ZpQgqi | 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | おまえを消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
| ┌────────────┐
| | おまえを消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
219名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 11:50ID:fuZpyhKV wordでかっこいいホムページの作り方を教えてください。
なんかかっこいい井の教えてくdれええ!!
なんかかっこいい井の教えてくdれええ!!
04/07/28 11:51ID:mXPQk3AE
むり
221名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 18:21ID:tMLWjQBI ディレクトリ指定で、複数WORD文書中の文字の一括置換ができる方法、またはソフトウェアご存知の方いたら教えてください。
できれば確認しながら置換できる機能もあると嬉しいです。^_^;
できれば確認しながら置換できる機能もあると嬉しいです。^_^;
04/07/28 18:23ID:L4tOeJz9
wsh
04/07/28 18:37ID:SXwuPCiu
>>221
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090755769/
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090755769/
224221
04/07/28 18:57ID:tMLWjQBI225名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 10:20ID:8x5SuGUl Word2003って、用紙サイズの選択で名刺サイズが無いんですか?
2000よりもかなりプレインストールされてるサイズが減ってる。
どっかからダウンロードしろってことなんですか?
2000よりもかなりプレインストールされてるサイズが減ってる。
どっかからダウンロードしろってことなんですか?
04/07/31 10:38ID:LAZFyXJ9
板違い
227名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 16:56ID:9YnbT/+l お前はスレ違い
228名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 10:10ID:kgA3YWti word質問スレってどこにあるんですか?
04/08/05 10:37ID:nu18rWMN
ビジネスソフト
230名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 00:29ID:7yTbYt3A Office95以降のOfficeは糞
OpenOfficeは知らん
OpenOfficeは知らん
04/08/07 01:31ID:OYiHC3G0
板違いにつき終了
04/08/07 11:05ID:90YYlbEy
冴子先生って、萌えるよな。
誰か冴子先生の同人誌を作ってくれ。
誰か冴子先生の同人誌を作ってくれ。
04/08/07 13:00ID:ZHoIMJEa
234名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 17:57ID:8j2uw4pp age
235名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 08:09ID:PuZPwtM1 | 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | おまえを消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
| ┌────────────┐
| | おまえを消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
04/08/31 21:41ID:WXiruEbY
237名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 22:24ID:O3REHfoE Wordでレポ出さないといけないから書いてるけど重いね・・
238かんぼ
04/09/03 04:27ID:Oc3jMlEi お初です。
今、WARD互換でソースネクストから出てるやつ、使い勝手をご存知の方教えてください。
パソコン10万で買ってソフトに\10000あほらしくて。
今、WARD互換でソースネクストから出てるやつ、使い勝手をご存知の方教えてください。
パソコン10万で買ってソフトに\10000あほらしくて。
04/09/03 04:30ID:AY1WoMc+
なんで一太郎使わないの?
理解出来ん
理解出来ん
240かんぼ
04/09/03 04:36ID:Oc3jMlEi 一太郎は使っている会社が少ないからです。
互換性がありません。
99%の関連がWARDです。
昔は自分は3.0当時使っていたのですが。
互換性がありません。
99%の関連がWARDです。
昔は自分は3.0当時使っていたのですが。
241かんぼ
04/09/03 04:43ID:Oc3jMlEi 結構家出、もとい家でお仕事して会社に持ってくのあるんですよね。
242かんぼ
04/09/03 04:47ID:Oc3jMlEi すいません。今日は落ちます。
243名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 00:15:33ID:4P0W3ekq ○のなかに文字を書きたい場合はどうすればよいのでしょうか??
重ね書き??
重ね書き??
04/09/14 19:20:34ID:5eQKKKLq
はああああああああああああああああああああああああああああ?
245名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 22:18:56ID:M9PkSmXh docファイルの中の画像のみを取り出すにはどうすればいいんでしょうか?
すぐに必要な画像だったのでスクショ撮ってトリミング、変換という手順を踏んだ後ですが…
すぐに必要な画像だったのでスクショ撮ってトリミング、変換という手順を踏んだ後ですが…
04/10/19 22:30:53ID:G7/AOIkw
クリップボードにコピーしてペイントソフトか何かにペーストしたら
04/10/31 04:22:13ID:XSpn6Xa+
HTMLで吐いてみるとか
248名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:57:59ID:+ZLKafLj ワード使い始めて日が浅いのですが質問です。
本文や複数のテキストボックスの中のフォントの種類を統一したいんだけど
一気に直す方法ないでしょうか。
すべて選択で変えても本文しか変わらないです。
100ページぐらいあって、一個一個変更していくのはちょっと無理です。
よろしくお願いします。
本文や複数のテキストボックスの中のフォントの種類を統一したいんだけど
一気に直す方法ないでしょうか。
すべて選択で変えても本文しか変わらないです。
100ページぐらいあって、一個一個変更していくのはちょっと無理です。
よろしくお願いします。
04/11/09 00:46:25ID:Y3Lefn2X
XMLで吐いてテキストで痴漢
04/11/09 05:41:47ID:+4r6zYbQ
>>73
おやすみ
おやすみ
251248
04/11/13 18:39:17ID:hml/CrsW >>249
XMLで吐いてテキストで痴漢
っていうことですが、openofficeでヘルプ見ながら操作してますが、
.sxwがXML形式ということでで保存しました。
これを、XMLエディタで開くとHTML見たいなコードが出てきて
編集できるのかと思ってましたが、eXeedっていうエディタを
使ったのですが開けなかったです。
どんなソフトを使ってdocをXNLにして、
どのソフトを使って書き換えればいいのか教えてください。
よろしくお願いします。
XMLで吐いてテキストで痴漢
っていうことですが、openofficeでヘルプ見ながら操作してますが、
.sxwがXML形式ということでで保存しました。
これを、XMLエディタで開くとHTML見たいなコードが出てきて
編集できるのかと思ってましたが、eXeedっていうエディタを
使ったのですが開けなかったです。
どんなソフトを使ってdocをXNLにして、
どのソフトを使って書き換えればいいのか教えてください。
よろしくお願いします。
252名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 18:54:21ID:JH/u2X1C 質問失礼します。
Microsoft wordの言語表示を日本語から英語にしたのですが可能ですか?
自分で調べても分からなかったので、もし可能でしたら教えて頂けると嬉しいです。
Microsoft wordの言語表示を日本語から英語にしたのですが可能ですか?
自分で調べても分からなかったので、もし可能でしたら教えて頂けると嬉しいです。
253名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 19:07:02ID:EJkIhGj2 >>251
100ページくらいなら、フォントを変える操作をマクロ化し、1個づつテキストボックスを開いてマクロを実行するほうが早いと思う。
100ページくらいなら、フォントを変える操作をマクロ化し、1個づつテキストボックスを開いてマクロを実行するほうが早いと思う。
254248
04/11/13 20:17:32ID:hml/CrsW255名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 10:03:31ID:kKqsKdRZ >>252
[Microsoft Office ツール] をポイントして [Microsoft Office XP 言語設定] をクリックし、
[ユーザー インターフェイス] タブが出れば、できる。
出なければ、Multilingual User Interface Packを購入してインストする必要がある。
[Microsoft Office ツール] をポイントして [Microsoft Office XP 言語設定] をクリックし、
[ユーザー インターフェイス] タブが出れば、できる。
出なければ、Multilingual User Interface Packを購入してインストする必要がある。
256名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 12:58:30ID:pYYrQjNp >>255
ありがとうございます。試しにやってみました。
[ユーザー インターフェイス]タブは無かったのですが「使用できる言語」タブがありました。
そこで試しに英語(US)というものに変えてみたのですが、特に何も変わりませんでした。
やはりこれは無理なのでしょうか?
ありがとうございます。試しにやってみました。
[ユーザー インターフェイス]タブは無かったのですが「使用できる言語」タブがありました。
そこで試しに英語(US)というものに変えてみたのですが、特に何も変わりませんでした。
やはりこれは無理なのでしょうか?
04/11/14 17:52:00ID:pYYrQjNp
258名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 18:01:17ID:DZeAH9It 今日は、Wordを
「マイクロソフト ワールド」
と呼ぶひとがいて、
笑いをこらえるのが大変だった。
「マイクロソフト ワールド」
と呼ぶひとがいて、
笑いをこらえるのが大変だった。
04/11/14 18:03:12ID:gZGSz161
なるほどザワールド
04/11/15 02:37:42ID:JVWa1yob
wordに関する不具合らしきものの質問はここでして良いのだろうか?
まぁとりあえず質問させてくれ。
先日wordを立ち上げる際に妙なエラーが起きて、
それ以来wordが実に使いにくくなってしまった。
というのも、普通、打ち込んだ文章を変換するときは、
前から順番に変換していける仕組みになっているよな?
それなのに先日のエラー以来、最後尾から変換するようになってしまったんだ。
これだと変換範囲の変更もしづらいし、
というか、変換範囲指定の方法もなんだか変わってしまっている気がする。
エラーが起きたとき『デバッグしますか?』って出たから『はい』を選んだんだが、
そこでパソコンがフリーズしちゃって結局デバッグできてないみたいなのよ。それが原因かなぁと。
バグを検出ないし修正する方法ってあるかな?
まぁとりあえず質問させてくれ。
先日wordを立ち上げる際に妙なエラーが起きて、
それ以来wordが実に使いにくくなってしまった。
というのも、普通、打ち込んだ文章を変換するときは、
前から順番に変換していける仕組みになっているよな?
それなのに先日のエラー以来、最後尾から変換するようになってしまったんだ。
これだと変換範囲の変更もしづらいし、
というか、変換範囲指定の方法もなんだか変わってしまっている気がする。
エラーが起きたとき『デバッグしますか?』って出たから『はい』を選んだんだが、
そこでパソコンがフリーズしちゃって結局デバッグできてないみたいなのよ。それが原因かなぁと。
バグを検出ないし修正する方法ってあるかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 21:21:32ID:xbaPd3D5 メニューのヘルプに「アプリケーションの自動修復」ってあるはずだが?
それで、だめならIMEが壊れているかもしれないので、IMEのみ再インストする。
それでもだめならWindowsの修復を試みる。
さらにだめなら、Word全体を再インストール。
これに懲りたらWindows XPにしてシステムの復元ポイントを取っておくようにしたらいい。
それで、だめならIMEが壊れているかもしれないので、IMEのみ再インストする。
それでもだめならWindowsの修復を試みる。
さらにだめなら、Word全体を再インストール。
これに懲りたらWindows XPにしてシステムの復元ポイントを取っておくようにしたらいい。
262名無しさん
04/11/27 13:25:50ID:UkneoYF9 ワード上で文字を選択して、グーグルで検索したいんですが、可能でしょうか。
263名無しさん
04/11/27 16:36:57ID:UkneoYF9 >>262
自己レスです
他の掲示板で、
見っつけ朗(http://www.xvax.com/soft/swlist.htm)というソフトを教わりました。
しばらくはこれを使うことにします。
お世話になりました。
。
自己レスです
他の掲示板で、
見っつけ朗(http://www.xvax.com/soft/swlist.htm)というソフトを教わりました。
しばらくはこれを使うことにします。
お世話になりました。
。
264名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 12:09:52ID:OhRmQBbR WORD使ってるときに
英語で文章を書きたいのに、右クリックしただけで日本語入力に変わるんですよね。
この余計な機能を解除する方法をどなたか教えてください。
英語で文章を書きたいのに、右クリックしただけで日本語入力に変わるんですよね。
この余計な機能を解除する方法をどなたか教えてください。
04/12/05 22:05:08ID:RHSe2xQV
wordで作った原稿を版下として印刷屋に持ち込まないでくれ
04/12/06 00:07:33ID:dLk0lT/D
>>265
他の店に行くからいいよ。
他の店に行くからいいよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 02:55:12ID:8RWfbPtx04/12/06 11:39:19ID:NxIK9gHC
一太郎はキリル文字の扱いが面倒。仕事にならん。
04/12/07 00:01:47ID:+dgHMgPx
どんな仕事だ
04/12/07 01:34:05ID:OlvAcCfT
OASYS + Japanist(昔のOAK)最強
と、未だに思ってる漏れはもはや化石。。。orz
と、未だに思ってる漏れはもはや化石。。。orz
271名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 21:06:55ID:prT8r3sDワードについて質問です。
一行に、すごい小さな字で
-------------------------
次回
評価
-------------------------
って、書き込むにはどうしたらよいでしょうか?
教えてください。
04/12/14 23:33:00ID:CllFxEIa
「次回評価」
を選択し
書式→拡張書式→組み文字
が一般的かと。
を選択し
書式→拡張書式→組み文字
が一般的かと。
273名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 15:28:02ID:tCN9F1Os とある事情でCドライブを初期化したところ
Word(とExcel)が消えてしまいました…これはどうすればよいでしょう
Word(とExcel)が消えてしまいました…これはどうすればよいでしょう
04/12/22 15:48:45ID:ivOLMQjP
なんかワード使ってて起ち上がりが遅くなったなぁと思っていたところ、
オフィスのスタートアップフォルダ見てみると、削除したワードのアドインソフト
がまだ生き残ってた!
早速削除したら元通りになりましたとさ。
オフィスのスタートアップフォルダ見てみると、削除したワードのアドインソフト
がまだ生き残ってた!
早速削除したら元通りになりましたとさ。
04/12/22 17:13:24ID:JfbJPRV3
ワードのバーヤバーヤ
276名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 00:15:24ID:JoMCdIsZ Wordを使いこなせないアフォが集まるスレはここですか?
Excelをワープロ代わりに使うアフォが集まるスレはここですか?
Excelをワープロ代わりに使うアフォが集まるスレはここですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 15:11:57ID:KX8x2ECq ワード使って新聞みたいなのを書いていたら、
テキストボックスに書いた文字が他のテキストボックスに現れて、
邪魔な方の文字を消してしまうと元の方も消えてしまうと言う
すごいムカつく現象が起きるんですが、どうしたらいいんですかね??
テキストボックスに書いた文字が他のテキストボックスに現れて、
邪魔な方の文字を消してしまうと元の方も消えてしまうと言う
すごいムカつく現象が起きるんですが、どうしたらいいんですかね??
04/12/30 23:45:59ID:zRJE1Kih
>>277
ムカツク前に、環境くらい書こうね
ムカツク前に、環境くらい書こうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【高市朗報】 日本政府「一昨年は1300億円。去年も防衛費が1100億円余ったw」 日本の防衛費は充分足りてる事が判明。増やす必要無し [485983549]
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 【速報】51歳まで自衛隊になれるように法改正ww [347751896]
