おまいらMicrosoft Wordをバカにするんじゃねぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1/dev/null
垢版 |
02/10/12 16:03ID:heD1f6O7
Wordは超使いやすい。
Wordは超便利。
Wordは超簡単。

そこのLinux厨房、ぐたぐた言ってねーでとっととWordショートカット覚える
わかったら返事しる!
02/10/12 16:04ID:???
2get
02/10/12 16:13ID:???
Word で原稿書いて本を出版しましたが何か?
その出版社は倒産しましたが何か?
02/10/12 16:22ID:???
馬鹿にするも何も、使ってないのでノーコメント。
02/10/12 18:49ID:???
めんどくせーこと覚えなくても、思ったとおりに使えるワープロソフトって
何ですか?
02/10/12 19:00ID:???
そんなワープロソフトありません
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/10/12 22:33ID:Dp4zh3DQ
2002のWORDの図について知ってる人いたら教えてくれたまえ。
テキストボックスとか図を書こうとするとキャンパスが出てくるけど
あれ以外に図を書くとコネクタが使えないんだけどどうやって使うの?
02/10/12 22:38ID:???
Wordのかわりに使えるソフトって何があるのさ
02/10/12 22:54ID:???
>>8
「OpenOffice」
ttp://www.openoffice.org
10boy
垢版 |
02/10/13 00:20ID:/CKFgZdr
違法HP名    風林火山
違法HP     http://es.geocities.com/sennryakubakugekiki/ura/ura0.htm
違法者HN    孤島
違法者メール   sennryakubakugekiki@msn.com
違法ロム&割れ&MP31 http://snow.prohosting.com/hokannko/cgi-bin/ueita
違法ロム&割れ&MP32 http://busyou.netfirms.com/cgi-bin/ueita.cgi
参考
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8475/
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
http://www.ny.airnet.ne.jp/jp-chugk/
http://web110.com/
http://www.accsjp.or.jp/
http://www.bsa.or.jp/
http://www.music-copyright.gr.jp/soudanshitsu/info.html
02/10/13 00:23ID:???
ん?
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/10/13 00:49ID:qe+vnRX/
馬鹿にはしてないが、ちょっと修正しただけで
勝手にレイアウトを変更するのはやめてほしい。
02/10/13 01:03ID:???
シェア以外に誉めるところあるのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/10/13 01:07ID:L3kGuwZS
OpenOfficeが出たんだからmsはもうofficeなんか出さなくていいじゃん。
OpenOfficeも方が使えるし。
>>1信者氏ね
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/10/13 01:38ID:TTvlqHZF
エクセルは手離せないけどね。

16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/10/13 01:57ID:A4uYm+XL
ワードでページ製作してるときのソースってどうやって出す?
ヘルプでも検索できないんだけども
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/10/13 04:01ID:tXAjZLyZ
名前を付けて保存>HTML形式じゃなかったか?
FONTタグつけまくって話にならないけど。
02/10/13 17:36ID:???
Word最悪!
Html保存したら要らんタグ付けまくって容量めちゃ増えた(怒)
もうほとんど修正不能。
最初から作り直しだ。
もう絶対Wordなんかでhtml作らん!!!!!!!!!!!!!!!
02/10/13 18:19ID:???
>>18
Dreamweaver4 以降に Word 出力の HTML をダイエットさせる機能がついてるよ。
02/10/13 21:11ID:???
>>18
Wordでなんか作るなよ。。
2118
垢版 |
02/10/13 21:21ID:TVmu3Q9A
>>20
いや、他で作ったhtmlをWordに読み込ませちまったんだよ〜。
バックうp取ってなかったのが最大のミスだったんだが、、、、
02/10/26 17:55ID:???
>>18
これってさんざんガイシュツの話だよな・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/11/17 00:51ID:dsx863l5
>>5
Excel
02/11/17 01:10ID:eeA0918x
MS-officeからOpenofficeに移行した人って結構いる?
漏れも検討中なんだけど。
02/11/17 01:15ID:YjcU4ZD7
使い方に慣れれば、移行してもナントカなる
02/11/17 01:29ID:eeA0918x
>>25
今まで作った書類とかも読める?
openofficeのプレゼンソフト使ってパワーポイントの書類読ませたんだけど、
フォントが変わっちゃって、いちいち直さないとだめぽ。
設定が悪いのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/11/17 01:33ID:hUOBY89A
OpenOff は、デフォルトのフォントが変なのになってて使えない。
ワープロはぜんぜんダメ!
02/11/17 01:49ID:Ope9pE3c
>>27
デフォルトのfont変えればいいだけだろ?
29
垢版 |
02/12/10 20:01ID:3nLPqUjM
test
02/12/25 00:24ID:I5wfFVN4
WORDの長所
・ビギナー層を筆頭をはじめとした圧倒的シェア
・他のマイクロソフト商品との連携性(微妙?)
・冴子先生
他に何があるでしょうか?
3130
垢版 |
02/12/25 00:30ID:I5wfFVN4
廃れたスレに水を差したつもりが、あまりに酷い知障ちっくな日本語に・・。
もう二度とこねえよヽ(`Д´)ノ
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/12/25 22:45ID:wXe2GN0e
勝手に文頭の・をなんかいじれないような●にするな。
02/12/26 20:11ID:5qznxtbW
「水を差す」もちょっとな。
03/01/09 02:52ID:mEC0JaRT
>>540
逝き遅れの妹発見
03/01/09 03:34ID:cKr381qu
大阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
03/01/09 04:20ID:N8sVGIo0
ITバブルの中で様々な幻想が語られた。

リアル経済ならぬバーチャル経済しかり。
ITによる失業者の吸収しかり。
「これからは2ちゃんねるの時代だ」のごとき匿名幻想しかり。

IT社会はリアルワールドにおける
信頼と責任抜きにはありえないというだけの話だ。
03/01/09 13:18ID:bFDqIXKE
>>65
だね、かちゅで見落としたよ。
ありがとう。
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/01/09 14:42ID:HPO2HOVJ
さぁ、地下に潜るか。

ふたば☆ちゃんねる
http://img.2chan.net/
03/01/09 17:39ID:lw5X7Zpc
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
03/01/10 09:57ID:VsKwCcEg
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=991158920_1&bbs=robi&res=122
プロフィールです(^_^;)

>>171
今かかってきたのお前か!お前か!
03/01/10 11:33ID:K9zvYvJ/
どこに行っても裁判所がグルになって匿名性を徹底的に妨害すれば同じ事の
繰り返しにしかならないよ。一方で内部告発を奨励しておいて中傷と区別つけ
られてないじゃん。
03/01/10 16:58ID:8dFbM2ei
この前のタカラじゃないが、2ちゃんねるをブランド化して
商品でも出したらどうだ? 収入にはならんか?

コンピュータブランドの 2channel PC とか
アパレルとして Hiroyuki Nishimura for Men とか。
03/01/10 18:17ID:g23gLTO1
みんなで博之を訴えまくるか。
名誉毀損のレス1つ1つに対して民事を起こす。
10億件とか。
んで判決間際で取り下げ。
裁判所を麻痺させろ!!
03/01/11 00:49ID:6uIDhD5i
おいおい、ひろゆきはトリップがちゃうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況