Twitter 総合スレ 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/07/17(月) 02:33:31.12
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://twitter.com

ヘルプセンター
https://help.twitter.com/ja

日本公式ブログとアカウント
https://blog.twitter.com/ja_jp.html
https://twitter.com/TwitterJP

ツイナビ
https://twinavi.jp/

※前スレ
Twitter 総合スレ 93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1688464014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
176友達の友達の名無しさん (ワッチョイW e725-edyX)
垢版 |
2023/07/22(土) 11:46:26.33ID:ssEupT9M0
>>175
バードはインターネットに公開されてる全てを素材にするって声明出したからな
今AI乱立してるけど結局バードが勝つんじゃないかな
少なくともイーロンのは現時点で出遅れてるしTwitterを素材にしたら悪意まみれで辛そう
177友達の友達の名無しさん (ワッチョイW e725-edyX)
垢版 |
2023/07/22(土) 11:48:10.14ID:ssEupT9M0
>>163
先週も週末夜に障害出してたよな。こんなのに課金なんかできない
2023/07/22(土) 13:09:29.05ID:RvxxGnsd0
1日ツイート回数10回までの規制して欲しい
十回で充分
無意味なツイート何度もする人が多い
2023/07/22(土) 13:19:20.23ID:VfSws/1h0
RTばっかしてるウザイ垢しね
2023/07/22(土) 13:52:15.61ID:8PSnnhgGM
Google Cloudの支払いで揉めたのって単純に金銭だけじゃないのかもな
スパム対策とかってことはデータは参照出来てるってことだよな?
そのままの契約内容だとBardに使われるからだったとか?
2023/07/22(土) 14:02:42.02ID:4oBT7CtvM
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/22/news058.html
2023/07/22(土) 15:15:05.25ID:01LyU0Z50
DM20件制限、グッズの取引垢とか
DMでやり取りする人が早速困ってるみたいね
LINEは実名でやってる人多いだろうしどうすんだろ
2023/07/22(土) 15:20:15.67ID:7soa03Wca
LINEはどう考えてもリアル知り合い向けだからましてや取引とかには使えんな
2023/07/22(土) 15:45:24.92ID:mErq7xPn0
Instagramに誘導すれば何とかなりそう
185友達の友達の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:14:54.34
蓮舫「コミュニティノートをつける奴の実名を出せ!」
https://itainews.com/archives/2027173.html
2023/07/22(土) 17:24:34.40ID:1rX93pnn0
DM制限でスパム来なくなるな歓迎するわ
1日20件も送ったことないし
2023/07/22(土) 17:34:27.62ID:buQWW7aT0
DMだけでやりとりしてる人はディスコードとかインスタとか
そっちにいった方がいいね
まぁツイッターのDMなんて20件/日も送ったことないけどね
2023/07/22(土) 17:37:06.72ID:GsvbjINHa
今月はスパムからしかDM来なかったなんてザラだから閉じてるわ
フォロワーからなら送れるようにしてくれればいいのに極端な設定しかないからスパムや取引にしか使わないんでしょ皆
2023/07/22(土) 17:40:33.95ID:GsvbjINHa
企業アカとか抽選企画やらで沢山DM送るけどどうすんの
2023/07/22(土) 18:30:59.50ID:3+8hqHRf0
>>189
企業アカは課金しろって事だろ
2023/07/22(土) 18:33:30.96ID:mErq7xPn0
企業経費計上出来るんだから税金で3割り引きみたいなもん
2023/07/22(土) 18:58:52.75ID:E6PYU0TN0
シャドウバンって何の意味あんの
よく見る知り合いの通知が消えててバン対象っぽいけどリストからは見れるし
もしリプされても気付かなくて無視したことになるんじゃね?
2023/07/22(土) 19:48:19.74ID:J1QSYPIP0
スパム対策なら相互はDM制限すんなよ
194友達の友達の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-G3Df)
垢版 |
2023/07/22(土) 19:58:56.45ID:GsvbjINHa
スパム対策なんか二の次で企業から金取りたいだけだぞ
2023/07/22(土) 20:17:09.61ID:vrGiQmJVH
利益追求のための経営判断ってやつだ
いいぞ
どんどん使いにくくしてTwitter離れを加速させろ
2023/07/22(土) 20:22:56.16ID:VfSws/1h0
スレッズがクソ過ぎてアプリ立ち上げる気力すら失いつつある
SNSどいつもこいつも、「おすすめ」とやらは邪魔なだけだぞ
2023/07/22(土) 20:25:45.69ID:t84jrg1j0
聞きたくもないスペース非表示にする機能つけてくれんかな
198友達の友達の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-G3Df)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:32:44.73ID:GsvbjINHa
通話系含めスペース興味ないから定期的にスペースやってる奴はフォローしないし後から知った場合はリムる
FF外の奴のスペースがTLの上部に表示される奴くっそ邪魔だから聞いてるスペース垂れ流し設定にしてるっぽい奴もリムった
スペースみたいなのができてからだわツイが徐々につまんなくなっていったの

そうやって少しずつ劣化していたところをイー論が叩き壊して何もかも駄目にしてる感じ
2023/07/22(土) 20:39:50.95ID:VfSws/1h0
オワコンのClubhouseみたく音声のみとか流行る理由が1ミリもない
2023/07/22(土) 21:22:32.49ID:3+8hqHRf0
音声系は日本だとマジで流行らないけど
車通勤が基本で運転中は手でスマホ触れないアメリカだとかなり需要あるらしいから
スペース機能は無くならないと思う

イーロンは円安で金にならない日本人をTwitterから追い出したいのかもな
201友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 7f6e-9/bY)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:29:51.33ID:5FLtjfRM0
質問なんだけどプロフとかブックマーク見る欄のTwitterBlueの課金欄が消えた人いる?気が付いたら消えてて
お金欲しいはずなのにその欄を消すって何考えてるのかなイーロン
202友達の友達の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-G3Df)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:33:26.60ID:GsvbjINHa
controlpanel〜のアドオンとかアドブロ系のアドオンを入れてるとかじゃないなら分からん
うちは入れてるアドオンの影響で勝手に消える
203友達の友達の名無しさん (ブーイモ MM8f-edyX)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:44:44.76ID:6p711tjdM
>>182
インスタに移行すんじゃないの
Twitter課金しなきゃまともに使えなくしたいんだろうけど自治体のアカウントを凍結しまくるようなとこにクレカ番号渡すわたすわけないイーロンあほ
それでもTwitterにしがみつく日本人もっとあほ
2023/07/22(土) 22:09:15.13ID:znFPpJmQM
金にならない割に態度はデカい
勝手にインフラ扱いして負担かけてくる日本人なんか排除よー
2023/07/22(土) 22:26:45.17ID:E6PYU0TN0
インフラ扱いはもう切り捨ててるでしょ
国や企業は自分のサイトでちゃんと告知しとけ
206友達の友達の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-G3Df)
垢版 |
2023/07/22(土) 22:30:43.01ID:GsvbjINHa
流石に災害関連とか地域情報はツイ以外のアプリやサイト使えとしか思わんわ
天気アプリとか入れとけば災害情報は大体終えるだろうし
ツイってSNSであって別に情報サイトじゃないし
2023/07/22(土) 23:32:36.21ID:VfSws/1h0
ウザい広告は、
広告に興味がない にするのと
ミュート や ブロックにするのと
どれが良いんだろうか
自分に不利益少ない方法が良いです
2023/07/22(土) 23:52:00.09ID:mWWjK6uC0
つーかたかが1企業に日本のインターネットでの情報発信の場を偏らせ過ぎなんだわ
Twitterなくなったら死にますみたいな会社や個人が多すぎる
209友達の友達の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-G3Df)
垢版 |
2023/07/23(日) 00:19:29.60ID:01pHx9hia
イー論のやり方も改悪内容も大嫌いだけど少なくとも最初はゆるい繋がりを持つコミュニティサイトとして発足したサイトで
情報サイトでもニュースサイトでもましてや災害サイトでもなかったし情報収集したいならヤフーみたいなポータルサイトとか行けばよくない?
勝手に変な方向に依存して文句言うのは馬鹿すぎると思う
2023/07/23(日) 00:56:22.77ID:5+ZzEm6N0
>>208
旧2chで培われた匿名文化と、140文字という制限と、日本人の長いものには巻かれろ的国民性が絶妙に重なり合った結果だろうな
こんなSNSは二度と出て来ないだろう
2023/07/23(日) 01:08:44.08ID:4bThxIvk0
コミュニティノートって今は上手く機能してるっぽいけど、一部の活動家とかがコミュニティノートを書く側に潜り込んで悪用される可能性って無いの?
212友達の友達の名無しさん (アウアウウー Sa2b-EQDP)
垢版 |
2023/07/23(日) 01:13:48.38ID:8FES5tpaa
>>211
ただ書くだけじゃなく、その内容に良い評価つかなければノートが掲載されない
https://communitynotes.twitter.com/guide/ja
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/23(日) 01:18:05.56ID:kDneN+OEr
むしろ大きいのはRT機能のような
あれで発信したい側は勝手に拡散されるし見たい側は勝手に流れてくるしでTwitter内で全部を完結させては依存しきっていった
2023/07/23(日) 03:39:34.87ID:puTwU5KvH
良い評価だけでも公開されないから評価しないの評価も一定数必要
に加えて一定の評価状態を6時間キープしなきゃならんからよほど意図的にコントロールしないとデマとか悪いノートを公開させるのは難しいかもね
2023/07/23(日) 11:18:00.63ID:5+ZzEm6N0
また凍結祭りが始まったようだな
2023/07/23(日) 11:23:33.53ID:L6hp/EPv0
Yahooリアルタイム検索がおかしくなってるね
2023/07/23(日) 11:53:05.07ID:I7hSliiwd
凍結祭りで不満出るから
ユーザー名にbotか
アカウント名に_botを
含むものを全部消したらいいと思う
(※課金アカウントは除外)

ウチは凍結されたのに
アレは残ってておかしい!を減らすため
2023/07/23(日) 11:53:35.52ID:66cna8z80
下手な鉄砲で関係ない垢凍結しまくるぐらいだったら
その前にbnなんとかのURLが含まれたツイートを一発BANした方が無駄な負荷減らせると思うんだが
定型文スパムだって大勢のユーザーが通報してくるツイートの共通点を見れば判断可能だろ
そんなんでAIなんて作れんの?
219友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 8758-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 12:11:57.57ID:SUI6yu9g0
凍結された ゚(゚´ω`゚)゚。ピー
2023/07/23(日) 12:14:54.86ID:b4ky9zuq0
リアルタイム検索一部のワードで検索できない
221友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 8758-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 12:22:28.54ID:SUI6yu9g0
イーロン死ね マジファック
222友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 8758-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 12:28:55.10ID:SUI6yu9g0
本日の投稿表示制限に達しました。1日に表示可能な投稿数を増やすにはサブスクライブしてください。
2023/07/23(日) 12:33:42.28ID:b4ky9zuq0
情報を統制管理したいって権力者の一つの理想と欲望なんだろうね
実際に戦争もしたけどミニプーチンみたいな奴
224友達の友達の名無しさん (ワッチョイW e725-+psu)
垢版 |
2023/07/23(日) 13:04:05.88ID:Lu7GO6ZF0
DM制限からの凍結祭りは最悪というかイーロンは日本語ユーザーうざいのかな
2023/07/23(日) 13:04:34.44ID:FXS1DCaa0
ヒトラー
スターリン
毛沢東
ポルポト
イーロンマスク
2023/07/23(日) 13:07:52.31ID:fNMhgroI0
まーた凍結祭りやってるんか、何を目安に凍結してるんだろ
イーロンになって最初の凍結祭りはマシュマロとかbotぽいのやってる人が凍結してたよな確か
2023/07/23(日) 13:17:37.73ID:uN/t/KE5a
自治体アカ凍らせてる時点で法則性など皆無
技術者消したからバグが多数放置されてるだけだろ
2023/07/23(日) 13:34:21.90ID:5+ZzEm6N0
Yahooリアルタイム検索も不具合起きてるな
Yahoo側がやらかしてるんじゃなくて
またエンタープライズAPI関係で何かバグが起きてるんだろうな
229友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 6776-iICO)
垢版 |
2023/07/23(日) 13:39:56.16ID:PWG8yD7t0
イーロンの呟き
「そして間もなく、私たちはツイッターブランドに別れを告げ、徐々に全ての鳥とも別れを告げるでしょう」

終わるのか新生するのかどっちや
2023/07/23(日) 13:46:03.69ID:uN/t/KE5a
おめーのせいだろ
終わるならさっさと終わらせろアホ
231友達の友達の名無しさん (ワッチョイW e725-+psu)
垢版 |
2023/07/23(日) 13:52:06.76ID:Lu7GO6ZF0
>>229
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0dbdfc6742b150a1c73d3a014e15b794f04e20
ケタミンやりながらツイートしてんのか 
ケタミンはやばいよ
2023/07/23(日) 13:53:08.70ID:/kwkcZ520
ツイッター終わるのかよwwww高い金出したのにww
2023/07/23(日) 14:02:28.10ID:puTwU5KvH
Xetterになって復活だな
2023/07/23(日) 14:08:29.38ID:QTAhu+1H0
自治体垢は凍結するけどスパムやBotは凍結しませーんwwwwwww
2023/07/23(日) 14:15:39.90ID:p5fJWs0B0
ロゴとブランド名変えちゃうの?
Twitterの名捨てたらみな使うのやめそうw
2023/07/23(日) 14:17:15.91ID:Qc7pJGr+a
イーロン体制はポルポト政権のカンボジアか今の北朝鮮そのもの
2023/07/23(日) 14:20:28.96ID:WehEhdG8a
少なくともTwitterというサービスは一旦終焉に向かってるって事かね
「全ての鳥にお別れ」の意味は?
238友達の友達の名無しさん (ワッチョイ dfc9-tVQB)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:22:40.50ID:f292RWK10
鳥ロゴの廃止でしょ
2023/07/23(日) 14:33:13.80ID:uN/t/KE5a
柴犬になるんやね
240友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 6773-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:34:04.54ID:rluOxuPR0
Twitterってブランドも鳥も全部殺してXにする気なんやろ
10年以上続いたTwitterは2、3日経たずに死ぬ
さようならTwitter
241友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 8758-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:37:19.52ID:SUI6yu9g0
イーロン死ね自殺しとけ
2023/07/23(日) 14:39:42.30ID:fNMhgroI0
ブランド名変わってもボロボロになった中身変わらなきゃ意味なくね
2023/07/23(日) 14:45:05.06ID:5+ZzEm6N0
名前とアイコン変わったらサービス改悪に対して鈍感な人もさすがに危機感持って移住を検討しそう
2023/07/23(日) 14:50:06.93ID:AFrBvQSf0
買収額幾らだった?
誰かがこの馬鹿猿から買い戻さなきゃ救い様がない
2023/07/23(日) 14:55:49.94ID:Qc7pJGr+a
ここまで不具合連発じゃ信用もクソもない
安定運用できてた時代を返してくれ
246友達の友達の名無しさん (ワッチョイW e725-edyX)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:56:23.03ID:Lu7GO6ZF0
>>243
そうあって欲しいがな
選択肢はスレッズでもマストドンでもあるんだから
247友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 6773-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:59:50.54ID:rluOxuPR0
この世のどこに6兆円払える人間や企業がいるのか
しかもボロボロのTwitterを
2023/07/23(日) 15:08:40.10ID:uN/t/KE5a
利用者の大半が日本人な時点で日本人以外が買う意味ない気がするけど今の日本に買える人も企業もないよな
249友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 6773-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:10:33.75ID:rluOxuPR0
大半ってのがそもそも間違い
アクティブが約5億5000万人で日本が占めてるのは5000万〜7000万くらい
全然多数派じゃない
2023/07/23(日) 15:12:43.63ID:E+PvIoMhM
Twitter総合スレ100を目前に終了か
251友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 5ff4-idTj)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:12:43.84ID:R+NHIiac0
>>234
これで企業や役所動かないとなるとイーロンやり放題だよな
2023/07/23(日) 15:15:58.36ID:E+PvIoMhM
>>249
日本国民の半数がやってるは流石にマズいな
もっとリスク分散しろ
253友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 276e-Jovs)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:16:34.64ID:cQCG3Hev0
ブランド名からロゴまで自分の思う色に染め上げたいんだろうが、なんでこう愚策ばかり連発するのか
ネットサービス運営者としてのセンス皆無
254友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 6773-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:17:22.03ID:rluOxuPR0
イーロンは、Twitter の鳥のロゴ がサンフランシスコの本社ビルから爆破されるだろうと述べています。
明日からロゴが本当に変わります。
「長くなってごめんなさい」と彼は言った。
tps://twitter.com/titterdaily/status/1682995931375976449
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/23(日) 15:19:06.58ID:p5fJWs0B0
>>251
スレッズに移行するにしても広報が緩い企業なら簡単そうだけど。それ以外は上が許可しないと移行出来なそうだし。
それこそ自治体は既にInstagramアカウント持ってるところはまだ良いけど。そうじゃなければ来年度予算で・・とかになりそう
2023/07/23(日) 15:19:21.30ID:uN/t/KE5a
>>252
ヘビーな人ほど複垢持ち多いし
2023/07/23(日) 15:38:58.76ID:uGUsuQXG0
青い鳥がタヒんで無課金勢は自由にさえずれなくなるんだな
広告1クリック毎に1回ツイート可能
動画広告1回視聴で1RT
バッヂ持ちは10クリック/5本免除
2023/07/23(日) 16:02:40.99ID:/nAXbsw80
ツイッター潰れたら知らない企業を知る機会は完全になくなりそう
見も知らない他人のツイがRTで回って来るとかツイッターくらいなんじゃないのか
259友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 6773-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:14:18.62ID:rluOxuPR0
買収して1年経たずにTwitterというものが消えるんだなぁ
なーんにもいい事なかったな
260友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 7fed-k5xY)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:15:59.05ID:rH4MqC5s0
twitter破壊するためだったんじゃね
その目論見は見事に成功だな
261友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 6776-mRrB)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:22:46.93ID:+3JaUgbJ0
スレッズに移行しといて良かった
262友達の友達の名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 16:25:55.75
極左ザッカーバーグ推しの日本メディア涙目
「Threads」早くもジリ貧。
わずか1週間で利用者が7割減
ザッカーバーグ自身、4日間も使用せず
http://totalnewsjp.com/2023/07/23/zuckerberg-8/
2023/07/23(日) 16:28:53.10ID:9AYj2RyJ0
>>262
ゴミサイト貼るな!ゴミ!
264友達の友達の名無しさん (アウアウウー Sa2b-edyX)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:29:22.97ID:fE1/diKea
西の横綱「Talk」
東の横綱「Threads」
265友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 8758-onGn)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:29:26.63ID:SUI6yu9g0
イーロン呪ってやる恨んでやる祟ってやる
266友達の友達の名無しさん (アウアウウー Sa2b-EQDP)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:33:26.46ID:ufY1UGGLa
>>262
「こりゃ、もうダメかもしれんね」
267友達の友達の名無しさん (ワッチョイW e725-edyX)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:38:03.23ID:Lu7GO6ZF0
>>253
それでも日本人Twitterユーザーはついていくからなあ
日本だけかな
268友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 6773-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:49:33.39ID:rluOxuPR0
4日使ってないはデマ
呟いてないのは間違いないけどリプライは割と返してる
tps://www.threads.net/@zuck
2023/07/23(日) 16:53:24.98ID:veaK8mbEM
Twitter悪くなる度にThreadsの印象操作しようとする奴湧いて草
2023/07/23(日) 16:54:03.28ID:C8qsdj6U0
なんか知らんがTwitterがPCのChromeから開けん、青い鳥で止まって進まない
Cookie消して再起動するとログイン画面出てログインしてしばらくは見られるんだけど新しいタブ開いてTwitterアクセスするとまた青い鳥から進まない
なんなんだ一体
2023/07/23(日) 16:58:10.19ID:tQd+hWB40
>>266
はい
272友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 6773-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 17:16:42.38ID:rluOxuPR0
本当に噂でしかないけどUIの大幅な変更が控えてる可能性があるらしい
黒と紫を基調にしたデザインでアプリのバグで見た人間がおるんやと
273友達の友達の名無しさん (ワッチョイW df5d-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 17:17:41.19ID:1rt6ISCx0
5chはまだ健在でいいけど、Twitter無くなったらもう戦時中に近い世の中になるのでは?つーかTwitterやってた芸能人が5chに書き込みする時代が来るんじゃね?
274友達の友達の名無しさん (アウアウウーT Sa2b-G3Df)
垢版 |
2023/07/23(日) 17:23:06.59ID:uN/t/KE5a
なんでだよ
芸能人なんかこんな糞溜めに来なくてもスレッズやインスタでどこでもやってけるだろ
275友達の友達の名無しさん (ワッチョイW df5d-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 17:26:08.95ID:PkFYpBEH0
>>274
Threadsなんて拡散出来ないだろ!!インスタは出来るが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面