探検
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その28【スッキリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1友達の友達の名無しさん (ワッチョイ a3b1-ei6B)
2022/02/26(土) 15:47:06.42ID:v24XTUIk0!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と必ず入れてください(ワッチョイ無しのスレは破棄)
Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ&Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、Twitterをやってて感じたいろいろな矛盾や限界や批判をあげていこう!
このスレはTwitterの垢消しをした人が対象です。
やめるやめる詐欺・特定のアカウントに対しての愚痴・煽りたいだけの人はスレチ。
まだTwitterやってる民はTwitter愚痴スレへ行ってね☆
なおこのスレはIPなしです。
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1636957709/l50
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その27【スッキリ】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
701友達の友達の名無しさん (ニククエ 41b1-nubO)
2022/05/29(日) 13:57:39.34ID:4UvZ+FJG0NIKU >>698
youtubeやtiktokに上げるためだけにわざわざ盗撮用のメガネなんかを使うとは思えない。
youtubeだったら当然動画はあるだろうし。まあ消されたかもしれんが。
たかだかyoutuberの真似事だけでみんなで手間ひまかけて盗撮しようとか看護師ってそこまで暇なんかね
youtubeやtiktokに上げるためだけにわざわざ盗撮用のメガネなんかを使うとは思えない。
youtubeだったら当然動画はあるだろうし。まあ消されたかもしれんが。
たかだかyoutuberの真似事だけでみんなで手間ひまかけて盗撮しようとか看護師ってそこまで暇なんかね
702友達の友達の名無しさん (ニククエW 41b1-kt8p)
2022/05/29(日) 15:30:02.17ID:0OqXNt/D0NIKU ちゃんれい@reiko_kこと、桜樹レイコはSuper GTのレースクイーン時代にTwitterでフォロワーのファン暴言を吐き、アカウント凍結になった。現在は、@chanrei0809というTwitterアカウントを利用している。
703友達の友達の名無しさん (ニククエW 7176-/ndc)
2022/05/29(日) 18:03:41.03ID:Hs1AwkGB0NIKU >>701
防犯目的で用意したものだと思う、そうじゃなきゃ当然のごとく、病院が許可を出せないから。
田舎の病院だし、管理もガバガバだからできたんだろうね。
わざわざ買ったというよりも、あったから利用してやろう、というところかな。
防犯目的で用意したものだと思う、そうじゃなきゃ当然のごとく、病院が許可を出せないから。
田舎の病院だし、管理もガバガバだからできたんだろうね。
わざわざ買ったというよりも、あったから利用してやろう、というところかな。
704友達の友達の名無しさん (ニククエW 7176-/ndc)
2022/05/29(日) 18:05:58.10ID:Hs1AwkGB0NIKU705友達の友達の名無しさん (ニククエ 41b1-nubO)
2022/05/29(日) 22:22:27.37ID:4UvZ+FJG0NIKU >>704
とりあえずここでそこまでの相談されても役に立てないしスレチになっちまう。
youtuberのマネごとって言ってるのに、それに気づいたきっかけがyoutubeが荒れ始めたからとか変だし、肝心の動画やチャンネルが見つからないってのだけ気になったがな。
弁護士や警察に相談するにしても最低限それだけは用意しときな
とりあえずここでそこまでの相談されても役に立てないしスレチになっちまう。
youtuberのマネごとって言ってるのに、それに気づいたきっかけがyoutubeが荒れ始めたからとか変だし、肝心の動画やチャンネルが見つからないってのだけ気になったがな。
弁護士や警察に相談するにしても最低限それだけは用意しときな
706友達の友達の名無しさん (ニククエW f1b1-R5Vx)
2022/05/29(日) 22:33:37.95ID:R0omdklN0NIKU707友達の友達の名無しさん (ニククエW 7176-/ndc)
2022/05/29(日) 22:48:57.60ID:Hs1AwkGB0NIKU708友達の友達の名無しさん (ニククエW 7176-/ndc)
2022/05/29(日) 23:12:33.18ID:Hs1AwkGB0NIKU 相談に乗ってくれてありがとう
709友達の友達の名無しさん
2022/05/30(月) 00:27:21.02ID:MROkJqoB0 これこのスレの誰のことなの?
639 友達の友達の名無しさん[sage] 2022/05/30(月) 00:10:05.51 ID:n0CBhS760
分刻みで連投される単発が全部主語がぼやけた同じ文体で
気持ち悪いのが棲みついてる気がする
どうでもいいけとツイやめスレにマジモンが降臨しててそっちのが気になる
639 友達の友達の名無しさん[sage] 2022/05/30(月) 00:10:05.51 ID:n0CBhS760
分刻みで連投される単発が全部主語がぼやけた同じ文体で
気持ち悪いのが棲みついてる気がする
どうでもいいけとツイやめスレにマジモンが降臨しててそっちのが気になる
710友達の友達の名無しさん (オイコラミネオ MM9d-G6n8)
2022/05/30(月) 10:36:42.83ID:L13yYXVgM 元々フォロー自体少なかったけど、リムとブロ解駆使してフォロー0にして、自分だけの思考整理呟き用として運用することにした。
711友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 9158-e37j)
2022/05/30(月) 11:10:00.23ID:q3Go5xf90 Twitter禁と同時にポルノ断ちもしてるんだがニュースアプリでエロ要素が全くないアプリとかないですか?
大体のところはグラビア系が流れてくるから駄目だわ
大体のところはグラビア系が流れてくるから駄目だわ
712友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 41b1-nubO)
2022/05/30(月) 12:56:11.67ID:OVazT2/Y0713友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 41b1-k9iv)
2022/05/30(月) 15:43:35.34ID:uQ1q6h/h0714友達の友達の名無しさん (ワッチョイW db73-lqT8)
2022/05/31(火) 12:52:39.54ID:I2qeK44l0 何度も垢転生して最終的には公式と有名な人だけホローしてたけどそれでも色々ノイズが入ってきて面倒だから限界で辞めた
ちょっと手間だけど公式サイトで十分
ちょっと手間だけど公式サイトで十分
715友達の友達の名無しさん (ワッチョイ b3f4-2OYr)
2022/05/31(火) 18:12:00.98ID:Djq2tSlC0 Twitterで「〇〇発売」って記事を見ると大して興味なくても買おうかなって思うことが多くあったな
いざ買ってみてもさして感動もないし「〇〇買いました」っていう呟きで少しいいね貰うくらいだった
でもそんな少しのいいねのためにお金を使いそうになったことが何度かあったから
Twitterでもテレビ通販番組でも影響されやすい人は浪費してしまうんだろうなあ
そしてそういう人間に付け込んで売る側はTwitterで宣伝してるんだろうな
安物買いの銭失いというかTwitter買いの銭失いって感じだ
いざ買ってみてもさして感動もないし「〇〇買いました」っていう呟きで少しいいね貰うくらいだった
でもそんな少しのいいねのためにお金を使いそうになったことが何度かあったから
Twitterでもテレビ通販番組でも影響されやすい人は浪費してしまうんだろうなあ
そしてそういう人間に付け込んで売る側はTwitterで宣伝してるんだろうな
安物買いの銭失いというかTwitter買いの銭失いって感じだ
716友達の友達の名無しさん (ワッチョイW f1b1-eOmp)
2022/06/01(水) 15:57:23.28ID:av+fm2hG0 日常生活で面白いことがあったら、Twitterで書く文章を頭の中で組み立てる自分が気持ち悪くなってやめた。
10年以上やってたけど、以前と比べて攻撃的な人や、誰かを吊し上げて馬鹿にしたり、いちいち物申したい人が増えたように思えて。
それらを支持するようなRT・イイネの数が点数として可視化されるのがキツかった。
10年以上やってたけど、以前と比べて攻撃的な人や、誰かを吊し上げて馬鹿にしたり、いちいち物申したい人が増えたように思えて。
それらを支持するようなRT・イイネの数が点数として可視化されるのがキツかった。
717友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 41b1-NISa)
2022/06/01(水) 16:35:20.26ID:r8mSvC5w0718友達の友達の名無しさん (ワッチョイ db80-G2Bm)
2022/06/01(水) 17:05:21.52ID:+xC6tzWk0 ブログ時代に面白い長文書いてた人がTwitter構文しか使わなくなってしまうのを見ると悲しくなる
719友達の友達の名無しさん (ワッチョイW db73-lqT8)
2022/06/01(水) 19:08:02.43ID:cw72Q0/K0 過去スレ読んでみたけど凄いね
現役時代に思ってたことが非の打ち所がないくらい全部完璧に言語化されてる
現役時代に思ってたことが非の打ち所がないくらい全部完璧に言語化されてる
720友達の友達の名無しさん (ワッチョイW f1b1-eOmp)
2022/06/02(木) 21:24:09.45ID:DT1LsmT20 最近は逆に、今まで全くSNSやってなかった人が急にやるパターンもあるね。某ジャンプの漫画家さんとか。
自分の好きな作家だけはどうかやらないでくれと願ってる。その作家さんはSNSを一切やってないけど、Twitterなんかやり出したら恐らくいつか炎上するタイプだろうなと思うし(作風的に)、勝手な憶測だけど作家自身もそれを回避してやってないのかなと思うと信頼できる。ファンとして純粋に作品を楽しめる。
自分の好きな作家だけはどうかやらないでくれと願ってる。その作家さんはSNSを一切やってないけど、Twitterなんかやり出したら恐らくいつか炎上するタイプだろうなと思うし(作風的に)、勝手な憶測だけど作家自身もそれを回避してやってないのかなと思うと信頼できる。ファンとして純粋に作品を楽しめる。
721友達の友達の名無しさん (アウアウウー Sac5-eOmp)
2022/06/02(木) 22:09:15.13ID:rmrD1kzfa 最初は見たいものが目に入るメリットが大きかったけど、だんだんと見たくないものが目に入るデメリットが大きく感じられるようになったんだよな今思う
722友達の友達の名無しさん (ワッチョイW db80-eOmp)
2022/06/02(木) 22:28:25.95ID:JuNMevvQ0 Twitterが嫌いだから名詞読点構文が嫌いなのか
名詞読点構文が嫌いだからTwitterが嫌いなのか分からなくなってきた
名詞読点構文が嫌いだからTwitterが嫌いなのか分からなくなってきた
723友達の友達の名無しさん (オイコラミネオ MM9d-G6n8)
2022/06/03(金) 07:49:00.66ID:qMNZpYpeM 僕みたいにフォロー0にしたらノイズも入ってこないのに。
724友達の友達の名無しさん (ワッチョイ a13e-nubO)
2022/06/03(金) 12:43:11.76ID:sBWMbV5m0 >>723
ノイズってのがおすすめの表示ってことだとすると
たとえフォロー0でも、これまでのツイート、普段閲覧または反応しているアカウントがあると処理対象になるんだよな…
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/account-suggestions
あと、このスレはTwitterの垢消しをした人が対象で
まだTwitterやってる民はTwitter愚痴スレへ行ってね☆
とのこと
ここに来たってことは、Twitterで何かあってのことだと思うけど
実生活に何か影響がなければTwitterを使えばいいよ
Twitterはよくできた楽しいツールさ
用法用量を守って正しく使っていってね☆
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ノイズってのがおすすめの表示ってことだとすると
たとえフォロー0でも、これまでのツイート、普段閲覧または反応しているアカウントがあると処理対象になるんだよな…
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/account-suggestions
あと、このスレはTwitterの垢消しをした人が対象で
まだTwitterやってる民はTwitter愚痴スレへ行ってね☆
とのこと
ここに来たってことは、Twitterで何かあってのことだと思うけど
実生活に何か影響がなければTwitterを使えばいいよ
Twitterはよくできた楽しいツールさ
用法用量を守って正しく使っていってね☆
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
725友達の友達の名無しさん (ワッチョイW f1b1-eOmp)
2022/06/03(金) 14:03:27.13ID:1rep6s6D0 フォロー0でもトレンドが最悪だったりするからねぇ。
思い出したくもないけど、某女優さんの名前が一番上のトレンドに上がってて、主演決まったとかもしくは結婚かな?とワクワクで開いたら「ハ◯撮り流出」と、大勢のアカウントが群がって拡散してて、最悪すぎてこの空間で同じ空気吸いたくないなと思ってやめたのも一因。
スクショも貼り付けられてて目に入ってしまったのだけど、恐らくご本人じゃないし、その女優さんも前Twitterやってたけどもうアカウントなくて、多分この件だけじゃなくTwitterで居心地悪い思い色々してきたんだなと思った。
思い出したくもないけど、某女優さんの名前が一番上のトレンドに上がってて、主演決まったとかもしくは結婚かな?とワクワクで開いたら「ハ◯撮り流出」と、大勢のアカウントが群がって拡散してて、最悪すぎてこの空間で同じ空気吸いたくないなと思ってやめたのも一因。
スクショも貼り付けられてて目に入ってしまったのだけど、恐らくご本人じゃないし、その女優さんも前Twitterやってたけどもうアカウントなくて、多分この件だけじゃなくTwitterで居心地悪い思い色々してきたんだなと思った。
726友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 2b65-3yKP)
2022/06/03(金) 14:13:41.39ID:ONZL10k70 トレンド言語を外国語にしていても、何とかしてアプリの上位に日本語のネタ表示しようとするとか
運営のいやらしいとこが嫌だった
運営のいやらしいとこが嫌だった
727友達の友達の名無しさん (JP 0H75-QrQl)
2022/06/03(金) 15:18:45.91ID:7szPzB7jH 偶然の科学という本でインフルエンサーについて書かれてて、
簡単に言うと発信者の影響力の強さよりも「影響を受けやすい大勢」が重要という話が載っていた
元々ツイッターの話題は話半分に思ってたけどこれを読んで本格的にどうでもよくなったよ
内容の質よりも広まりやすい環境が原因の大半なのかなと
簡単に言うと発信者の影響力の強さよりも「影響を受けやすい大勢」が重要という話が載っていた
元々ツイッターの話題は話半分に思ってたけどこれを読んで本格的にどうでもよくなったよ
内容の質よりも広まりやすい環境が原因の大半なのかなと
728友達の友達の名無しさん (オッペケ Sr8d-Mzdp)
2022/06/03(金) 15:34:08.44ID:OG0FFZ9Ir Instagramのストーリーズで、知人のツイートのスクショを見せられた
「映画館に向かうまる」
あー、これがTwitter構文か、30過ぎてそんな言葉遣いがよくできるな
としか思えなかった
>>727
「影響を受けやすい大勢が一番多い」のがTwitterってわけか
これから減るといいんだけど
「映画館に向かうまる」
あー、これがTwitter構文か、30過ぎてそんな言葉遣いがよくできるな
としか思えなかった
>>727
「影響を受けやすい大勢が一番多い」のがTwitterってわけか
これから減るといいんだけど
729友達の友達の名無しさん (JP 0H75-QrQl)
2022/06/03(金) 15:57:20.64ID:7szPzB7jH 一応Twitterが一番と名指しされてた訳ではないのだけどね。該当してるなと思った
730友達の友達の名無しさん (ワッチョイ b3f4-d0Qx)
2022/06/03(金) 17:32:25.51ID:G70WpKkE0 昔のアニメやドラマで「他人の心が分かる(嫌でも入ってくる)から心が壊れそう」
みたいな設定あったけど、これって今のTwitterそのものだよなあと思う
TLで他人の本音ばっかり強制的に見せられてりゃそりゃおかしくもなるわな
山下達郎が苦言を呈するのも分かるわ
みたいな設定あったけど、これって今のTwitterそのものだよなあと思う
TLで他人の本音ばっかり強制的に見せられてりゃそりゃおかしくもなるわな
山下達郎が苦言を呈するのも分かるわ
731友達の友達の名無しさん (スププ Sdb3-3yKP)
2022/06/03(金) 17:49:32.42ID:zDuWCBkzd732友達の友達の名無しさん (ワッチョイ db80-G2Bm)
2022/06/03(金) 21:14:54.27ID:WUFIyxHI0 「 SNSには母性も父性もない。あれは子供がやってることだから」って至言だな
733友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 5d73-WAxR)
2022/06/04(土) 11:59:18.27ID:g5RKaAYW0 >>727
YouTubeでも「何をやるか」よりも「誰がやるか」の方が重要だしな。
YouTubeでも「何をやるか」よりも「誰がやるか」の方が重要だしな。
734友達の友達の名無しさん (アウアウウーT Sa11-79Bc)
2022/06/04(土) 14:31:06.45ID:dLv3L0QLa その「誰か」にどうなるのか知りたい
735727 (JP 0H39-TFr6)
2022/06/04(土) 20:26:18.09ID:JAT0rLvqH すまん説明不足だったかな
その「誰が」も実は偶然によるところが大きいという話
そういう話を読んで、Twitterで話題だからと気にする必要はないなと改めて思った
勿論実力が無関係とまでは思わないけど。注目するのはまだ後でも遅くはないなと
その「誰が」も実は偶然によるところが大きいという話
そういう話を読んで、Twitterで話題だからと気にする必要はないなと改めて思った
勿論実力が無関係とまでは思わないけど。注目するのはまだ後でも遅くはないなと
736友達の友達の名無しさん (テトリスW 1582-22Aj)
2022/06/06(月) 15:13:52.68ID:hdh0mSO400606 気持ち悪いツイ構文を息をするように吐き出すおっさん
いい歳して姉御()気取りのおばはん
老若問わず自虐風自慢合戦
あんなのの仲間だと思われたらたまらん
やめて清々した
趣味はこれまで通り続けるけどもうTwitterには一切関わりたくない
いい歳して姉御()気取りのおばはん
老若問わず自虐風自慢合戦
あんなのの仲間だと思われたらたまらん
やめて清々した
趣味はこれまで通り続けるけどもうTwitterには一切関わりたくない
737友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 15bc-nwuk)
2022/06/07(火) 06:26:31.88ID:3jGHMOlW0 他人の思考を次々とボーッと眺めてるのって不健康だよなあ
738友達の友達の名無しさん (ワッチョイW ca73-Ir1o)
2022/06/07(火) 09:14:30.78ID:uHYlGgqd0 氷河期世代くらいの人の官尊民卑傾向が凄まじかった印象ある
739友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 6db1-XW2v)
2022/06/07(火) 16:24:52.98ID:IdRAdXZk0740友達の友達の名無しさん (アウアウエー Sab2-z2Js)
2022/06/07(火) 17:30:47.19ID:a8hDLN6Xa >>739
団塊ジュニアじゃなくて、バブル世代から上が酷かった印象。60代以上のスマホ持ち始めた辺りから、Twitterは殺伐した。昔はヤンチャしただの何だのと、怖いもの知らずでガンガン絡んで来たし、著作権無視したどっかのサイトから盗んだ画像貼りまくりだったし、24時間連投激しく、ヘイトも酷かった。定年で隠居で暇な人多いんだと感じた。
だからTwitter辞めた。
団塊ジュニアじゃなくて、バブル世代から上が酷かった印象。60代以上のスマホ持ち始めた辺りから、Twitterは殺伐した。昔はヤンチャしただの何だのと、怖いもの知らずでガンガン絡んで来たし、著作権無視したどっかのサイトから盗んだ画像貼りまくりだったし、24時間連投激しく、ヘイトも酷かった。定年で隠居で暇な人多いんだと感じた。
だからTwitter辞めた。
741友達の友達の名無しさん (スップ Sdea-fEzj)
2022/06/07(火) 17:30:51.63ID:vEobAyQrd しかも団塊ジュニアが働き盛りでステータス張り合って
偏屈で相手をやりこめるまで気が済まない、一番めんどくさいおっさん世代という
偏屈で相手をやりこめるまで気が済まない、一番めんどくさいおっさん世代という
742友達の友達の名無しさん (テテンテンテン MMde-h4Uq)
2022/06/08(水) 12:22:47.08ID:vMFzNLXrM でかい主語で特定の属性を根拠も無く感情的に叩くだけのツイートが
ちょいちょいバズってたりするのを見て軽い人間不信になりそうだったw
基本「私は正しい!なぜなら私が正しいと思うから!」みたいな人多いよねtwitterって。
ちょいちょいバズってたりするのを見て軽い人間不信になりそうだったw
基本「私は正しい!なぜなら私が正しいと思うから!」みたいな人多いよねtwitterって。
743友達の友達の名無しさん (アウアウウー Sa11-v1CU)
2022/06/08(水) 13:36:26.58ID:BOQSs50ta スレの趣旨とちょっとずれるかもしれないけど
明らかに度を超えた中傷とか殺害予告ならまだしも何気ない呟きとかリプのやり取りでも勝手にな〇Jとかまとめサイトに晒されてるの見るとこわ〜ってなるな
辞めてからはそういうのも完全に他人事として捉えるようになったけど
明らかに度を超えた中傷とか殺害予告ならまだしも何気ない呟きとかリプのやり取りでも勝手にな〇Jとかまとめサイトに晒されてるの見るとこわ〜ってなるな
辞めてからはそういうのも完全に他人事として捉えるようになったけど
744友達の友達の名無しさん (オッペケ Sred-XW2v)
2022/06/08(水) 15:09:53.77ID:8IspsIXur745友達の友達の名無しさん (オッペケ Sred-XW2v)
2022/06/08(水) 15:12:25.99ID:8IspsIXur 途中送信になってしまった
ハッシュタグで抗議した気になってる人々を能ニュースで見るたびに、日本は平和だなと思う
ハッシュタグで抗議した気になってる人々を能ニュースで見るたびに、日本は平和だなと思う
746友達の友達の名無しさん (オッペケ Sred-XW2v)
2022/06/08(水) 15:13:33.71ID:8IspsIXur747友達の友達の名無しさん (オッペケ Sred-rspQ)
2022/06/08(水) 15:37:04.60ID:HKueWgsVr748友達の友達の名無しさん (アウアウエー Sab2-z2Js)
2022/06/08(水) 16:29:34.27ID:O9fiZdZ+a 団塊ジュニアのTwitterをここで粘着叩きしている輩も同じ穴のムジナにしか見えない。
749友達の友達の名無しさん (アウアウウー Sa11-v1CU)
2022/06/08(水) 16:35:34.65ID:4YmEbk38a わざわざそう書き込みに来るのも(以下無限ループ)
750友達の友達の名無しさん (スップ Sdea-fEzj)
2022/06/08(水) 16:44:05.79ID:xWP4ocY6d 現役のイライラ持ち込むなよ
あと愚痴スレもツイ廃のジャンキーみたいな病み話ばかり
自分で自分を苦しめてるだけなのにフォロワーのせいにして文句ばかり
あと愚痴スレもツイ廃のジャンキーみたいな病み話ばかり
自分で自分を苦しめてるだけなのにフォロワーのせいにして文句ばかり
751友達の友達の名無しさん (ワッチョイW be76-c0TQ)
2022/06/08(水) 18:18:38.51ID:wrgC0f2C0 パンピー層がああいう行きすぎた俺ルールに囚われてると思うと怖いね
752友達の友達の名無しさん (アウアウエー Sab2-z2Js)
2022/06/08(水) 19:13:42.58ID:sryi3Q6ca >>749
オマエモナー
オマエモナー
753友達の友達の名無しさん (アウアウエー Sab2-z2Js)
2022/06/08(水) 19:14:00.25ID:sryi3Q6ca >>750
オマエモナー
オマエモナー
754友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 4a9f-1oEw)
2022/06/08(水) 22:15:50.27ID:9WUyfjKZ0 >>740
定年過ぎて隠居してもこの体たらくなら、時間や日数を縮小してでも働き続けてる方がよいのかなと思ってしまう自分がいるかな…。もちろん、全ての高齢者がそういう訳ではないのは百も承知ですが。
定年過ぎて隠居してもこの体たらくなら、時間や日数を縮小してでも働き続けてる方がよいのかなと思ってしまう自分がいるかな…。もちろん、全ての高齢者がそういう訳ではないのは百も承知ですが。
755友達の友達の名無しさん (JP 0H39-Apbd)
2022/06/09(木) 02:30:56.56ID:GDDDxPHnH 過去スレで名前が出ていたショーペンハウアーの『読書について』を読んでるのだけど(まだ読み終えてないところに読書スピード低下が表れてる)
現代のSNSにも当てはまりそうな指摘が多くて吃驚した
一つ要約すると、話が上手いのか?話題のインパクトなのか?見分けましょうという話は確かになと思った
現代のSNSにも当てはまりそうな指摘が多くて吃驚した
一つ要約すると、話が上手いのか?話題のインパクトなのか?見分けましょうという話は確かになと思った
756友達の友達の名無しさん (ブーイモ MMde-ecSN)
2022/06/09(木) 17:40:13.96ID:ZJhDUuEKM Twitterのクリエイター仲間に迎合するためか
以前あんなにダサいとか言ってたアニメとか
その他とにかく好きじゃなかった
オタクコンテンツを急に褒めそやし始めた知り合いになんかひいた
Twitterにいるとなんかおかしくなるよね
以前あんなにダサいとか言ってたアニメとか
その他とにかく好きじゃなかった
オタクコンテンツを急に褒めそやし始めた知り合いになんかひいた
Twitterにいるとなんかおかしくなるよね
757友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 0a9e-fRoS)
2022/06/09(木) 19:17:30.10ID:yM76xH3B0 ワッチョイつけても荒らしが消えないし
次からこのスレはIPも表示しようよ
次からこのスレはIPも表示しようよ
758友達の友達の名無しさん (バッミングク MM5a-Ir1o)
2022/06/10(金) 11:02:41.05ID:enoQUqmoM 消したらスッキリした書き込みの方が多いはず結局やめられず愚痴吐きに来るとか中毒だろいいからさっさと消してこい
759友達の友達の名無しさん (スッップ Sdea-J36E)
2022/06/10(金) 12:59:34.13ID:ejaUxs0Jd 昔のオタク社会は現実に馴染めない人達の救いの場だったけど今は現実以上のコミュ力を求められる
上手く喋れないからアニメ漫画ゲームに逃げてるのに受け答えが下手だと「コミュ障陰キャかよw」ってバカにされる
プロゲーマーもそうだけど「アスペガイジ」って差別用語を当たり前に使う人がゴロゴロいる
某ゲーム会社の元代表も自社の顧客をチー牛とバカにしてたことに心底引いた
Twitterもpixivもなろうもとにかく人気のあるものが正義で、同じものを好きな同志繋がりじゃなくて上か下かの主従関係になるのが居心地悪かった
上手く喋れないからアニメ漫画ゲームに逃げてるのに受け答えが下手だと「コミュ障陰キャかよw」ってバカにされる
プロゲーマーもそうだけど「アスペガイジ」って差別用語を当たり前に使う人がゴロゴロいる
某ゲーム会社の元代表も自社の顧客をチー牛とバカにしてたことに心底引いた
Twitterもpixivもなろうもとにかく人気のあるものが正義で、同じものを好きな同志繋がりじゃなくて上か下かの主従関係になるのが居心地悪かった
760友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 3558-1MNC)
2022/06/10(金) 22:46:22.13ID:kPV2oeER0 なんかわかる
とにかくマウントマウントなんだよね
どの界隈も趣味で繋がって楽しくやれるのは一瞬だけで隙あらば自分がいかに他者より恵まれているかとか優れているか誇示しないと気が済まない人で溢れてる感じ
とにかくマウントマウントなんだよね
どの界隈も趣味で繋がって楽しくやれるのは一瞬だけで隙あらば自分がいかに他者より恵まれているかとか優れているか誇示しないと気が済まない人で溢れてる感じ
761友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 866e-fEzj)
2022/06/10(金) 23:42:52.00ID:+do02xmP0762友達の友達の名無しさん (スッップ Sd1f-d6KF)
2022/06/11(土) 01:25:57.74ID:/jR0tKt2d763友達の友達の名無しさん (アウアウウーT Sa67-zkCy)
2022/06/11(土) 03:10:41.96ID:Da5NBrt5a >>761
事業家集団、環境のアンチがほんそれ
事業家集団、環境のアンチがほんそれ
764友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 23b1-/UlI)
2022/06/11(土) 07:03:26.89ID:csxh2Yf70 渋谷のスクランブル交差点の真ん中に立って、
独り言を大声で叫ぶ
Twitterのイメージってこんなもんだよね
って話を、20代の頃に友人と話してたよ
>>762
あとあとまで傷跡が残るうえに、本当に人を殺してしまうことさえある
言葉の刃物も、現実の刃物も同じことだ
独り言を大声で叫ぶ
Twitterのイメージってこんなもんだよね
って話を、20代の頃に友人と話してたよ
>>762
あとあとまで傷跡が残るうえに、本当に人を殺してしまうことさえある
言葉の刃物も、現実の刃物も同じことだ
765友達の友達の名無しさん (エムゾネW FF1f-H4pD)
2022/06/11(土) 07:07:15.40ID:wFpyndYYF766友達の友達の名無しさん (ワッチョイW a37e-JNYG)
2022/06/11(土) 14:45:36.36ID:X/P11hZU0 今はどこも文章の質がひどいよね
ドラマの情報探してても
公式の紹介文がグダグダで
どこがポイントでなんの話で
何を訴えたいのかわからなくて
ちょっと信じられないくらいに質が落ちた
マーケティングって相当金が動いてるはずなんだけど
書けるやつも精読するやつもいないのかな
ドラマの情報探してても
公式の紹介文がグダグダで
どこがポイントでなんの話で
何を訴えたいのかわからなくて
ちょっと信じられないくらいに質が落ちた
マーケティングって相当金が動いてるはずなんだけど
書けるやつも精読するやつもいないのかな
767友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 6f80-hiZJ)
2022/06/11(土) 14:57:59.21ID:axcShiMG0 SNSやめてからもたまにSNSの文章を思い出してイライラしてたけど
ある有名人の「SNSをやってるのはみんな幼児」という文章を見てからまあ幼児の言ってることだから気にしなくてもいいなとおもえるようになった
ある有名人の「SNSをやってるのはみんな幼児」という文章を見てからまあ幼児の言ってることだから気にしなくてもいいなとおもえるようになった
768友達の友達の名無しさん (アウアウウー Sa67-D/lK)
2022/06/11(土) 17:18:46.36ID:kYALwkL+a 鉄道の運用だけどうしても調べないといけないから登録はしてる
検索画面にする時必要ないトレンドが鬱陶しかったので言語をオランダにしたら読めないからストレス溜まらなくなったわ
検索画面にする時必要ないトレンドが鬱陶しかったので言語をオランダにしたら読めないからストレス溜まらなくなったわ
769友達の友達の名無しさん (スップ Sd1f-H4pD)
2022/06/11(土) 17:33:58.04ID:him7qtUQd 自分もフランス語にしてたけど、
トレンドの上に日本語ニュースや興味あるカテゴリのトレンドとか出てくるようになって
ほんとにどれだけ嫌がらせなんだよってクソアプリだったな
トレンドの上に日本語ニュースや興味あるカテゴリのトレンドとか出てくるようになって
ほんとにどれだけ嫌がらせなんだよってクソアプリだったな
770友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 23b1-YTT+)
2022/06/11(土) 18:28:27.53ID:csxh2Yf70 >>766
サブカルに骨まで浸かった人間が、出版やライター、マーケティングの要職に就いてるのが今
鋭い感受性も知性も要求されない、わかったつもりの雰囲気だけの文章を、学生でない大の大人が書いている
悲しいけど、現実だ
個人では何もできない
サブカルに骨まで浸かった人間が、出版やライター、マーケティングの要職に就いてるのが今
鋭い感受性も知性も要求されない、わかったつもりの雰囲気だけの文章を、学生でない大の大人が書いている
悲しいけど、現実だ
個人では何もできない
771友達の友達の名無しさん (ワッチョイW f36e-5Nhr)
2022/06/11(土) 20:24:45.42ID:+n1itMjE0 twitter辞めても5ちゃん辞めないのか
頭悪そうwww
頭悪そうwww
772友達の友達の名無しさん (スップ Sd1f-H4pD)
2022/06/11(土) 20:39:56.68ID:him7qtUQd ということはあなたはTwitterも5ちゃんもやめてないの?
773友達の友達の名無しさん (ワッチョイW f36e-5Nhr)
2022/06/11(土) 20:48:02.82ID:+n1itMjE0 出たわ揚げ足取りwww
ほんとこいつらってゴミみたいな脳みそしてるわwww
取るに足らないくっせー生ゴミだわwww
ほんとこいつらってゴミみたいな脳みそしてるわwww
取るに足らないくっせー生ゴミだわwww
774友達の友達の名無しさん (エムゾネW FF1f-H4pD)
2022/06/11(土) 23:32:31.18ID:KjtGAXfsF 承認欲求中毒の煽りは寒いな
775友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 3311-ffpc)
2022/06/12(日) 08:03:09.81ID:ssf0pyUc0 Twitterは全角半角問わず140文字打てるから、同じ文字量でも日本語のほうが中途半端に情報を詰め込めるからくだらない喧嘩が起きやすい(ここまでが68文字)
全角70文字が英語と同じ情報量だと仮定すると上の一文しか一つのツイートに納められない
広告をたくさん見せるためにユーザーストリームを消して、トレンド欄に対立煽りをするニュースを載せてレスバを促進するのがTwitterの主目的
誰が誰をフォローしてるか、何をいいねしてるか、時系列順でないタイムラインをデフォルトにするなどInstagramやFacebookでもここまで露骨じゃない
自分でスワイプかタップをしないとTLが更新されないのは定期的にスロットを回させてるような物で、情報を喰いたい人間の射幸心を刺激する
どうしてもSNSをある程度健全に利用したいならPCブラウザでYouTubeを開いてコメント欄、ショート、探索、Recommendを消すようにCSSを弄るのが良い
短文での交流より動画のみを共有するほうがデジタルじゃなきゃ出来ない体験に一番近い気がするから
全角70文字が英語と同じ情報量だと仮定すると上の一文しか一つのツイートに納められない
広告をたくさん見せるためにユーザーストリームを消して、トレンド欄に対立煽りをするニュースを載せてレスバを促進するのがTwitterの主目的
誰が誰をフォローしてるか、何をいいねしてるか、時系列順でないタイムラインをデフォルトにするなどInstagramやFacebookでもここまで露骨じゃない
自分でスワイプかタップをしないとTLが更新されないのは定期的にスロットを回させてるような物で、情報を喰いたい人間の射幸心を刺激する
どうしてもSNSをある程度健全に利用したいならPCブラウザでYouTubeを開いてコメント欄、ショート、探索、Recommendを消すようにCSSを弄るのが良い
短文での交流より動画のみを共有するほうがデジタルじゃなきゃ出来ない体験に一番近い気がするから
776友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 3311-ffpc)
2022/06/12(日) 08:09:06.89ID:ssf0pyUc0 × 全角70文字が英語と同じ情報量だと仮定すると
○ 日本語の全角70文字が英語の半角140文字と同じ情報量だと仮定すると
○ 日本語の全角70文字が英語の半角140文字と同じ情報量だと仮定すると
777友達の友達の名無しさん (ワッチョイW f36e-5Nhr)
2022/06/12(日) 08:14:02.61ID:G4XqPX/w0 おまえらはツイッター止めて5ちゃんでクソくだらん長文書き込んでるだけじゃねーか
778友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 3311-ffpc)
2022/06/12(日) 08:25:51.78ID:ssf0pyUc0779友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 6f80-hiZJ)
2022/06/12(日) 09:56:45.30ID:u+n+q0X10 夜電波で「SNSはウェディングケーキにうんこが挟まってるようなもの」って言ってたな
780友達の友達の名無しさん (オッペケ Sr87-YTT+)
2022/06/12(日) 10:07:22.73ID:yRqOXy7Zr781友達の友達の名無しさん (ワッチョイW f36e-5Nhr)
2022/06/12(日) 10:11:37.77ID:G4XqPX/w0 怒った!www
あいつ怒った!www
あいつ怒った!www
782友達の友達の名無しさん (アウアウウーT Sa67-zkCy)
2022/06/12(日) 16:06:50.99ID:ELWeyRCNa 庶民が苦しんでるのを見て見ぬふりですか
そのうちツケが回ってくるぜ
そのうちツケが回ってくるぜ
783友達の友達の名無しさん (JP 0H27-bM3h)
2022/06/13(月) 07:21:01.16ID:3tifw6PpH あくまでもツイッターを辞めた・辞める人向けの掲示板だから5ch辞める辞めないは無関係だよ
784友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 3373-Oj1t)
2022/06/13(月) 09:42:11.17ID:yVqZNAbP0 あげ
785友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 03f8-22/8)
2022/06/13(月) 13:18:27.73ID:ou3Z2OiA0 >>759
昔のネットを美化するわけじゃないけど、その辺はまだ昔のオタク・ネットの方が
もう少しマシだったね。
世間で高く評価されてる名作だから、偉大な巨匠だからと言って盲目的に絶賛するのではなく、
「こういう短所もある、ここはおかしい」「つまらんものはつまらん」
という批判の声が今より随分あった。
まぁ決して多かったわけではないし、基本は今と同じ付和雷同的な世界だったけど、
普通の雑誌やテレビでは見られないそういう意見に触れられるのも、ネットの面白さだったんだが。
今はツイッターも5chも、何かあるとすぐに
「巨匠の○○先生はこう言った、○○監督はああ言った」
の一点張りだし、ちょっと人と違う見方を提起すると、すぐ頭ごなしに否定されるか
無視されるだけ。
気づけばどこかのライターの受け売りみたいな、紋切り型の意見ばかりになってしまった。
特にツイッターは5chと違って匿名じゃない分、余計に言いづらいんだろうな。
昔のネットを美化するわけじゃないけど、その辺はまだ昔のオタク・ネットの方が
もう少しマシだったね。
世間で高く評価されてる名作だから、偉大な巨匠だからと言って盲目的に絶賛するのではなく、
「こういう短所もある、ここはおかしい」「つまらんものはつまらん」
という批判の声が今より随分あった。
まぁ決して多かったわけではないし、基本は今と同じ付和雷同的な世界だったけど、
普通の雑誌やテレビでは見られないそういう意見に触れられるのも、ネットの面白さだったんだが。
今はツイッターも5chも、何かあるとすぐに
「巨匠の○○先生はこう言った、○○監督はああ言った」
の一点張りだし、ちょっと人と違う見方を提起すると、すぐ頭ごなしに否定されるか
無視されるだけ。
気づけばどこかのライターの受け売りみたいな、紋切り型の意見ばかりになってしまった。
特にツイッターは5chと違って匿名じゃない分、余計に言いづらいんだろうな。
786友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 6f73-J9+C)
2022/06/13(月) 13:32:45.18ID:SaH7LD3O0 〇〇、××なの△△で好き
この構文マジで嫌だ
他でもちょくちょく見かけるし冷笑()で使われるのがほとんどだし
この構文マジで嫌だ
他でもちょくちょく見かけるし冷笑()で使われるのがほとんどだし
787友達の友達の名無しさん (オッペケ Sr87-YTT+)
2022/06/13(月) 14:53:19.96ID:ZSYhZV8Gr788友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 7ff4-ffpc)
2022/06/15(水) 01:17:30.73ID:fJF+OqAi0 前スレ?で「企業に目をつけられたコンテンツはダメになる、youtube然りSNS然り」っていう文章見かけたけど本当にそうだね
youtubeも広告がテレビCMと同じくらい鬱陶しいものが多くなってきたしTwitterは言わずもがな
B層の利用者が多いコンテンツには企業が参入する法則があるのかもしれないね
そう思ってググったら興味深い記事を発見したよ↓
【7割以上の企業がSNSをマーケに活用、最も活用されているのは「Youtube」】
〜ミエルカコネクト、企業のSNS活用実態を調査【マーケ担当者465名調査】〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000031263.html
今はyoutubeとTwitterがマーケティングのメインなんだね
テレビのワイドショーを見ていた人種(B層)が今はyoutubeとTwitterを利用してる感じなんだろうね
youtubeも広告がテレビCMと同じくらい鬱陶しいものが多くなってきたしTwitterは言わずもがな
B層の利用者が多いコンテンツには企業が参入する法則があるのかもしれないね
そう思ってググったら興味深い記事を発見したよ↓
【7割以上の企業がSNSをマーケに活用、最も活用されているのは「Youtube」】
〜ミエルカコネクト、企業のSNS活用実態を調査【マーケ担当者465名調査】〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000031263.html
今はyoutubeとTwitterがマーケティングのメインなんだね
テレビのワイドショーを見ていた人種(B層)が今はyoutubeとTwitterを利用してる感じなんだろうね
789友達の友達の名無しさん (ワッチョイW cf6e-H4pD)
2022/06/15(水) 01:25:04.91ID:YSlryJOD0 YouTubeもさっき考えてた頭の中を見透かしてるのか?ってぐらい
自分向けに精度高すぎな広告で気持ち悪い
個人情報保護法とかいうけど、ある意味もっとプライベートなことがネットでは筒抜けなんだなと実感
自分向けに精度高すぎな広告で気持ち悪い
個人情報保護法とかいうけど、ある意味もっとプライベートなことがネットでは筒抜けなんだなと実感
790友達の友達の名無しさん (ワッチョイ c376-Pl+F)
2022/06/15(水) 03:02:18.53ID:o6vcXhe90 Instagramもやってみたけれど、始めてから二日で辞めた。 画像のSNSなのにわざわざ文字を画像にして投稿するマーケティングアカウントが が多くて、結局だめだね。変なのばっかり引っかかる。 ああいうのをAIで何故弾かないのだろう。画像処理とかでうまく行くはずなのに。 SNSはやる意味がないね、こうなると。 東京23区ってあんなのばっかりしかいないの?
791友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 23b1-iSSN)
2022/06/15(水) 05:47:01.59ID:Neo62pUp0 >>790
Instagramのマーケティングアカウント、この2年くらいで急に増えたよ
それと同じくらい、音大卒の人が作る中途半端なカバー曲の演奏動画が多い
24時間で投稿の消えるストーリーズはTwitter化してきた
写真加工アプリ・写真主体のブログとしては使いやすいし、知人や近しい友人限定で公開するのが無難だと思う
芸能人や有名人の公式アカウントも、写真主体だからTwitterより落ち着いていて見やすい
Instagramのマーケティングアカウント、この2年くらいで急に増えたよ
それと同じくらい、音大卒の人が作る中途半端なカバー曲の演奏動画が多い
24時間で投稿の消えるストーリーズはTwitter化してきた
写真加工アプリ・写真主体のブログとしては使いやすいし、知人や近しい友人限定で公開するのが無難だと思う
芸能人や有名人の公式アカウントも、写真主体だからTwitterより落ち着いていて見やすい
792友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 23b1-iSSN)
2022/06/15(水) 06:07:32.47ID:Neo62pUp0 >>789
Brave ってネットブラウザを使うと、広告は全部ブロックされるからお勧め
既存のGoogle Chromeに追加して使えるから、PCもスマホも両方いける
YouTube、2006年〜7年頃は洋楽のPV・ライブ動画が非公式であがっているのが大半で、
画質は悪かったけど、今のサブスク音楽アプリのような楽しみ方ができたし、広告もなかった
今でも音声だけの動画(駅の発車アナウンス、個人のテープで録音したラジオ・テレビ番組)にはその頃の名残があるけど、
大半は胡散臭いYouTuberと広告だらけ・・・
Brave ってネットブラウザを使うと、広告は全部ブロックされるからお勧め
既存のGoogle Chromeに追加して使えるから、PCもスマホも両方いける
YouTube、2006年〜7年頃は洋楽のPV・ライブ動画が非公式であがっているのが大半で、
画質は悪かったけど、今のサブスク音楽アプリのような楽しみ方ができたし、広告もなかった
今でも音声だけの動画(駅の発車アナウンス、個人のテープで録音したラジオ・テレビ番組)にはその頃の名残があるけど、
大半は胡散臭いYouTuberと広告だらけ・・・
793友達の友達の名無しさん (オッペケ Sr87-YTT+)
2022/06/15(水) 16:43:09.18ID:Yd93NipFr >>765
ネット上から物書きのプロがいなくなったのは
・時間をかけて調査研究した内容を丸パクリされる
・自身の経験や知見、価値のある情報を「それってあなたの感想ですよね?」なんて冷笑コメントや引用で台無しにされる
(Twitterは後者が多かったし、捨てアカの大半がそういう類だった)
これでホトホト参ったのもあるんじゃないかな
ネット上から物書きのプロがいなくなったのは
・時間をかけて調査研究した内容を丸パクリされる
・自身の経験や知見、価値のある情報を「それってあなたの感想ですよね?」なんて冷笑コメントや引用で台無しにされる
(Twitterは後者が多かったし、捨てアカの大半がそういう類だった)
これでホトホト参ったのもあるんじゃないかな
794友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 2303-Jxr9)
2022/06/15(水) 22:29:13.90ID:PSeTkz0E0 >>257
自分もやな。「◯◯さんがフォロー(いいね)」「おすすめのツイート(トピック)」で嫌な投稿見たこと少なくなくてそれが嫌で公式アプリアンインストールしたわ…
ウェブ版はおだやかtwitter導入してるから大分マシだが使わなくなるかもなぁ…
自分もやな。「◯◯さんがフォロー(いいね)」「おすすめのツイート(トピック)」で嫌な投稿見たこと少なくなくてそれが嫌で公式アプリアンインストールしたわ…
ウェブ版はおだやかtwitter導入してるから大分マシだが使わなくなるかもなぁ…
795友達の友達の名無しさん (ワッチョイW f356-sVTA)
2022/06/17(金) 00:54:32.21ID:dQ0WDZBw0 >>788
ネットがテレビになったよね。
昨今のネットの気持ち悪さの一つはテレビ衰退期の気持ち悪さに似ている。
ネットde真実だなんだ言ってたくせにテレビと同じことしてるのが最高に笑える。
アフィブログなんてモロにそのやり方だし、ソースは朝日とかで今までと同じ。
これニュース速報+板にも言えるけど、朝日の記事で盛り上がって朝日を叩いてたりTwitterで国会批判するの本当滑稽だわ
ネットがテレビになったよね。
昨今のネットの気持ち悪さの一つはテレビ衰退期の気持ち悪さに似ている。
ネットde真実だなんだ言ってたくせにテレビと同じことしてるのが最高に笑える。
アフィブログなんてモロにそのやり方だし、ソースは朝日とかで今までと同じ。
これニュース速報+板にも言えるけど、朝日の記事で盛り上がって朝日を叩いてたりTwitterで国会批判するの本当滑稽だわ
796友達の友達の名無しさん (ワッチョイW bf56-sVTA)
2022/06/17(金) 05:11:03.19ID:3fGMDxag0 Twitterは検索がだいぶ恣意的だった気がする。
Twitter社が見てほしくない情報は、意図的に検索の上に流れないようにしていた。
「Twitterより Instagramの方が」みたいなので検索した時に、「インスタよりツイッターの方が楽しい向いてる」みたいな内容がずらり。
アレはかなり意図的に抽出してる。
この間、「若者が情報を仕入れる場所は今はSNSが多い」みたいな話を見て戦慄した。
ああいう恣意的なプログラムで情報を得ていたら、Twitter脳になるのは早いんだろうな
Twitter社が見てほしくない情報は、意図的に検索の上に流れないようにしていた。
「Twitterより Instagramの方が」みたいなので検索した時に、「インスタよりツイッターの方が楽しい向いてる」みたいな内容がずらり。
アレはかなり意図的に抽出してる。
この間、「若者が情報を仕入れる場所は今はSNSが多い」みたいな話を見て戦慄した。
ああいう恣意的なプログラムで情報を得ていたら、Twitter脳になるのは早いんだろうな
797友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 6373-p6r+)
2022/06/17(金) 07:37:38.62ID:BpbNZ3JN0 >>786
YouTubeのコメントにも最近そのパターン多いね
YouTubeのコメントにも最近そのパターン多いね
798友達の友達の名無しさん (ワッチョイ 6373-p6r+)
2022/06/17(金) 07:41:41.97ID:BpbNZ3JN0 >>788
でも結局それがYouTubeの当初からの目的だったんじゃないかな。
最初は無料で客を集めて、離れられなくなったころに有料化(広告化)するみたいなのは、他のサービスでもよくあることだし、
YouTubeも慈善事業じゃないから、いつまでも無料で動画配信のインフラを開放してても、何の得もないしね。
でも結局それがYouTubeの当初からの目的だったんじゃないかな。
最初は無料で客を集めて、離れられなくなったころに有料化(広告化)するみたいなのは、他のサービスでもよくあることだし、
YouTubeも慈善事業じゃないから、いつまでも無料で動画配信のインフラを開放してても、何の得もないしね。
799友達の友達の名無しさん (アウアウウーT Sa67-zkCy)
2022/06/17(金) 20:36:27.31ID:zB6H9wOIa もはやプロパガンダツールに成り下がってしまった
武漢ウィルスが流行る前に脱出してよかった
武漢ウィルスが流行る前に脱出してよかった
800友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 3358-+Qwt)
2022/06/17(金) 21:52:59.65ID:JAp3a+DU0 >>793
ふと思うのだが、あなたの感想ですよねと冷やかす人に限って自分の感想持っていない、あるいは発信する自信がないんではないだろうかと…。
ふと思うのだが、あなたの感想ですよねと冷やかす人に限って自分の感想持っていない、あるいは発信する自信がないんではないだろうかと…。
801友達の友達の名無しさん (ワッチョイW 0bb1-Zgr3)
2022/06/18(土) 00:03:30.87ID:XpPsiSZt0 この流れで、エロ話を投下してみるw
https://www.yuri200.biz/episode8/
https://www.yuri200.biz/episode8/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ165
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
