>>299
「逆転移」って概念が心理学にあるんだけど
他者の感情や言葉に関わると自分の態度や気分に関係なく
関わった人間が持ってる負の感情を受け取ってしまうことがよくあるんだよ(厳密には治療行為等に使う用語だけども)
だから片言隻句でも負のコミュティや自慢や中傷が常態化してるコミュティの言葉には極力関わらない方がいい
自分の意志とか態度とか決意とは殆ど関係なしに他人の言葉や情報に簡単に汚染されてしまうからね

悪意に対する防衛の為の脊髄反射みたいな自分の負の感情が自動的に作動するようなものだから、
人間がSNSで悪影響を被るのは意志の強さとか普段しっかりしている人間かどうかとか殆ど関係ないと思う