!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時 ↑ 3行にして下さい
公式サイト
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-r10/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
SHARP AQUOS R10 #1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1SIM無しさん (ワッチョイ cf3b-oGvj)
2025/05/29(木) 14:58:41.15ID:i5DlSuKk0876SIM無しさん (ワッチョイ 6281-EGJV)
2025/07/05(土) 14:27:49.50ID:61boJ1Hb0 >>875
命に関わる不具合の方が重大なのは間違いないって、
当たり前のことをドヤ顔で言ってますけど、
それって今議論してる“商品としての欠陥”から、話をわざと逸らしてるだけなんですよね
それを言い出す人ってたいてい、
「メーカーへのダメージを最小限にしたい立場の人」なんですよねぇ…
命に関わる不具合の方が重大なのは間違いないって、
当たり前のことをドヤ顔で言ってますけど、
それって今議論してる“商品としての欠陥”から、話をわざと逸らしてるだけなんですよね
それを言い出す人ってたいてい、
「メーカーへのダメージを最小限にしたい立場の人」なんですよねぇ…
877SIM無しさん (ワッチョイ 5ff6-vQCV)
2025/07/05(土) 14:35:03.45ID:GzgDDuJR0 糞擁護の工作員が大量に湧き出してくるとこ見ると直ってなさそうやね
878SIM無しさん (スプッッ Sd22-iCRD)
2025/07/05(土) 14:50:29.15ID:w520JmuGd ウザい奴はお互いにNGしとけばいいのになんで反発しあうのかね
ボクちゃんの考えが正しい!認めないのは間違い!ってガキの発想か
ボクちゃんの考えが正しい!認めないのは間違い!ってガキの発想か
879SIM無しさん (ワッチョイ fb41-Hr/f)
2025/07/05(土) 14:52:35.41ID:3CKacmPP0 >>1
ニュース速報+板
ソニー Xperia 1 VII「電源が落ちる」
「再起動できない」のトラブルで販売一時停止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751664098/
ニュース速報+板
ソニー Xperia 1 VII「電源が落ちる」
「再起動できない」のトラブルで販売一時停止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751664098/
880SIM無しさん (ワッチョイ 6281-EGJV)
2025/07/05(土) 14:58:52.24ID:61boJ1Hb0 なんでAQUOSのカメラレンズ問題のスレで、
急にXperiaの販売停止ニュースのリンク貼ってんスか?
これ、もう完全に「うちも酷いけど、あっちも酷いんですよ!」っていう泡沫メーカーの視線そらしムーブじゃないですか
急にXperiaの販売停止ニュースのリンク貼ってんスか?
これ、もう完全に「うちも酷いけど、あっちも酷いんですよ!」っていう泡沫メーカーの視線そらしムーブじゃないですか
881SIM無しさん (ワッチョイ 6281-EGJV)
2025/07/05(土) 15:03:21.61ID:61boJ1Hb0 「Xperiaの方がやばい」って話をAQUOSのスレで持ち出すなら、
言わせてもらいますけど、
無駄なストレス抱えるくらいなら、最初からiPhone買えばよくないですか?
レンズコーティングが剥がれる心配も、メーカーの品質ムラガチャも、
Android国内系メーカーの“昭和体質”に耐える必要もないわけで
言わせてもらいますけど、
無駄なストレス抱えるくらいなら、最初からiPhone買えばよくないですか?
レンズコーティングが剥がれる心配も、メーカーの品質ムラガチャも、
Android国内系メーカーの“昭和体質”に耐える必要もないわけで
882SIM無しさん (ワッチョイ 1773-VOVb)
2025/07/05(土) 15:13:38.72ID:onoWvRNc0 文鎮信者うじゃうじゃ凄いね
884SIM無しさん (ワッチョイ af87-BiXY)
2025/07/05(土) 15:25:19.32ID:m2VEI1P90 ようたかがスマホのカメラでここまで粘着できるな
くだらないことでもそこまで熱くなれるエネルギー量に感心するわ
他のことにその情熱を向ければ何か成し遂げられるやろw
くだらないことでもそこまで熱くなれるエネルギー量に感心するわ
他のことにその情熱を向ければ何か成し遂げられるやろw
885SIM無しさん (ワッチョイ 364f-ctb7)
2025/07/05(土) 15:26:36.68ID:OHeJAtas0 今のぞいてきたら、xperia 1Vⅱのスレとか口コミが地獄絵と化しているな
これに比べたらレンズの傷なんて蚊に刺されたようなものかなw
これに比べたらレンズの傷なんて蚊に刺されたようなものかなw
886SIM無しさん (ワッチョイ 6281-EGJV)
2025/07/05(土) 15:27:43.13ID:61boJ1Hb0 たかがスマホのカメラでよくそんなに熱くなれるな」って言ってますけど、
それってつまり“スマホの不具合なんてどうでもいい”って言いながら、わざわざ書き込んでるんですよね
それ、一番エネルギーの使い方間違ってる人じゃないですか?w
それってつまり“スマホの不具合なんてどうでもいい”って言いながら、わざわざ書き込んでるんですよね
それ、一番エネルギーの使い方間違ってる人じゃないですか?w
887SIM無しさん (ワッチョイ 6281-EGJV)
2025/07/05(土) 15:30:08.70ID:61boJ1Hb0 Xperiaのスレが地獄絵だから、AQUOSのレンズ剥がれは蚊に刺されたようなもの」って、
それ、地獄の中で“こっちの火の温度の方が低いからマシ”って言い合ってる亡者の会話ですよね?
「Xperiaも酷い、AQUOSも酷い」って、
もうその時点で“じゃあiPhoneかGalaxy買えばよくない?”って話になるんですよ
毎回“どっちがマシか”選手権やってる国産スマホユーザーの姿見てると、
消費者ってどれだけ我慢強いんだよって感心しますね
てかこういう「他がもっと酷い」っていう擁護の仕方って、
本当にAQUOSを使ってる人間の発言じゃなくて、AQUOSを売ってる人間の台詞なんですよねぇ…
それ、地獄の中で“こっちの火の温度の方が低いからマシ”って言い合ってる亡者の会話ですよね?
「Xperiaも酷い、AQUOSも酷い」って、
もうその時点で“じゃあiPhoneかGalaxy買えばよくない?”って話になるんですよ
毎回“どっちがマシか”選手権やってる国産スマホユーザーの姿見てると、
消費者ってどれだけ我慢強いんだよって感心しますね
てかこういう「他がもっと酷い」っていう擁護の仕方って、
本当にAQUOSを使ってる人間の発言じゃなくて、AQUOSを売ってる人間の台詞なんですよねぇ…
888SIM無しさん (ワッチョイ 5ff6-vQCV)
2025/07/05(土) 15:47:20.72ID:GzgDDuJR0 珍作のR6やSense3のころからちょっとネガ情報がつくと大量の単発擁護レスがつくのがシャープスレの伝統だよ
889SIM無しさん (ワッチョイ 9795-VodL)
2025/07/05(土) 15:57:58.67ID:5slwLEWA0 発売前の機種のスレで何言ってんのこいつら
890SIM無しさん (ワッチョイ 976e-PCMe)
2025/07/05(土) 16:09:21.35ID:bnofgO+l0 >>883
これ初耳なんですけどソースとかあったらぜひ教えてください
これ初耳なんですけどソースとかあったらぜひ教えてください
891SIM無しさん (ワッチョイ 063b-PF2O)
2025/07/05(土) 16:40:29.82ID:4CiD0TML0892SIM無しさん (ブーイモ MM02-6Kne)
2025/07/05(土) 16:47:50.13ID:s8HK1nTcM ペンタックス(リコー)には強いコーティングを売りにしているレンズもあるけどね
コーティングが剥がれるのも嫌だろうけど、どうせ傷も多ければ汚れも多く付いている、と言ってレンズキャップなんて面倒くさい
どこで割り切るかなんだろうな
>>889
発売後でも好きかっていうかだけだから同じこと
コーティングが剥がれるのも嫌だろうけど、どうせ傷も多ければ汚れも多く付いている、と言ってレンズキャップなんて面倒くさい
どこで割り切るかなんだろうな
>>889
発売後でも好きかっていうかだけだから同じこと
893SIM無しさん (ブーイモ MM02-6Kne)
2025/07/05(土) 16:54:27.51ID:s8HK1nTcM スマホの写真性能に強い拘りがあるならフィルター枠つけて保護フィルター他を付けられるようにすると評価されるのかな
手軽さが売りのスマホだと思うが、普段のレンズ周りの手入れとかどうしているんだろうか
手軽さが売りのスマホだと思うが、普段のレンズ周りの手入れとかどうしているんだろうか
894SIM無しさん (ワッチョイ 976e-PCMe)
2025/07/05(土) 17:46:28.79ID:bnofgO+l0895SIM無しさん (ワッチョイ 62f0-E+2t)
2025/07/05(土) 17:59:19.61ID:Mn3yMbTy0 いずれにせよ、レンズにガラスフィルム付けておけば剥がれは起きないてしょ。心配ならそうすれば良いだけ。
896SIM無しさん (ワッチョイ 4260-u5cF)
2025/07/05(土) 18:06:10.15ID:MHqy89Ci0 レンズにフィルム貼るとやっぱり写り悪くなる?
897SIM無しさん (ワッチョイ 6281-EGJV)
2025/07/05(土) 18:07:14.05ID:61boJ1Hb0 >>895
レンズにガラスフィルム貼れば剥がれ起きないでしょ」って言ってますけど、
それ、光学とかカメラ性能ってものをまったく理解してない人の発言なんですよねぇ。
スマホのカメラって、f値とか透過率とか反射防止コーティングまで含めて緻密に設計されてる光学系で、
そこに適当なガラスフィルム1枚貼ったら、
余計な反射やゴースト、フレアが出たり、f値ガタ落ちで暗くなったりピント精度も落ちるんですよ
で、それをユーザー側に「自衛しろ」って言ってる時点で、
もう「最初から不良品出す前提で消費者が防御しろ」って言ってるようなもんで、
それって製品として終わってると思うんですよね
レンズにガラスフィルム貼れば剥がれ起きないでしょ」って言ってますけど、
それ、光学とかカメラ性能ってものをまったく理解してない人の発言なんですよねぇ。
スマホのカメラって、f値とか透過率とか反射防止コーティングまで含めて緻密に設計されてる光学系で、
そこに適当なガラスフィルム1枚貼ったら、
余計な反射やゴースト、フレアが出たり、f値ガタ落ちで暗くなったりピント精度も落ちるんですよ
で、それをユーザー側に「自衛しろ」って言ってる時点で、
もう「最初から不良品出す前提で消費者が防御しろ」って言ってるようなもんで、
それって製品として終わってると思うんですよね
898SIM無しさん (ワッチョイ 36c1-ctb7)
2025/07/05(土) 18:14:20.88ID:OHeJAtas0 Amazonで2セットでレンズフィルムがおまけで付いた1000円以下で買える
カメラ全体を覆うよつな分厚い
レンズフィルムなんて貼ったら当然
ダメだよな
カメラ全体を覆うよつな分厚い
レンズフィルムなんて貼ったら当然
ダメだよな
899SIM無しさん (スップ Sd22-E+2t)
2025/07/05(土) 18:14:47.47ID:evARTWjid900SIM無しさん (ワッチョイ 62f0-E+2t)
2025/07/05(土) 18:20:32.01ID:Mn3yMbTy0901SIM無しさん (ワッチョイ 4267-rhGd)
2025/07/05(土) 18:28:36.64ID:agibYi9I0 金融資産だけで8000万超えてるんで10万なんて安い安い
余裕で発売日に512GB買うわ
レンズのコーティング剥がれなんか気にしないね、もし気になったら買い替えればいいだけ
余裕で発売日に512GB買うわ
レンズのコーティング剥がれなんか気にしないね、もし気になったら買い替えればいいだけ
902SIM無しさん (ワッチョイ 6281-EGJV)
2025/07/05(土) 18:31:20.77ID:61boJ1Hb0 >>899
AQUOSって「カメラ性能が売りです!」って宣伝してるスマホなんですよ?
そこで「カメラに文句言うなら出てけ」って、もう詐欺の開き直りみたいなもんですよねぇ…。
てか本当にやるべきことって、
「じゃあもうシャープ以外を買えばいいじゃないですかw」ってことなんですよ。
ユーザーが毎回こうやって不具合を自衛しろだの我慢しろだの言われるくらいなら、
iPhoneでもPixelでもGalaxyでも、もっとまともな選択肢はいくらでもあるわけで。
不満を口にした人間を追い出すより、不満が出ない製品を作れって話なんですよねぇ…。
AQUOSって「カメラ性能が売りです!」って宣伝してるスマホなんですよ?
そこで「カメラに文句言うなら出てけ」って、もう詐欺の開き直りみたいなもんですよねぇ…。
てか本当にやるべきことって、
「じゃあもうシャープ以外を買えばいいじゃないですかw」ってことなんですよ。
ユーザーが毎回こうやって不具合を自衛しろだの我慢しろだの言われるくらいなら、
iPhoneでもPixelでもGalaxyでも、もっとまともな選択肢はいくらでもあるわけで。
不満を口にした人間を追い出すより、不満が出ない製品を作れって話なんですよねぇ…。
903SIM無しさん (ワッチョイ 6281-EGJV)
2025/07/05(土) 18:33:36.85ID:61boJ1Hb0904SIM無しさん (ワッチョイ 063b-PF2O)
2025/07/05(土) 18:39:20.48ID:4CiD0TML0905SIM無しさん (アウアウウー Sabb-BiXY)
2025/07/05(土) 19:10:05.46ID:71qgPI4Oa なんなのこの流れ
906SIM無しさん (ワッチョイ af8e-8mb9)
2025/07/05(土) 19:26:13.44ID:CRCp/0H70 20万円の高級文鎮は草🤣
907SIM無しさん (ワッチョイ c333-T0I8)
2025/07/05(土) 19:38:28.78ID:F9qnWPhF0 >>896
多分フィルムに傷ついたりすると多少写りは悪くなると思うけど所詮ハイエンドでもないスマホのカメラなので気にするほどじゃないと思うよ
多分フィルムに傷ついたりすると多少写りは悪くなると思うけど所詮ハイエンドでもないスマホのカメラなので気にするほどじゃないと思うよ
908SIM無しさん (ワッチョイ 8ec4-rhGd)
2025/07/05(土) 19:40:48.19ID:QxKDTgeE0909SIM無しさん (ワッチョイ 6281-EGJV)
2025/07/05(土) 19:51:11.60ID:61boJ1Hb0 >>908
買う気ないならスレから出てけ」とか言ってる時点で、
あなたがこの製品の評判にすごく神経質になってるってのがバレてるんですよね
「ネガキャン」「売上落とすためのお仕事」とか言っちゃってる時点で、
その発想が出るの、関係者目線すぎて怖いですw
普通のユーザーって、気にするのは、「自分が買って困るかどうか」だけなんで
買う気ないならスレから出てけ」とか言ってる時点で、
あなたがこの製品の評判にすごく神経質になってるってのがバレてるんですよね
「ネガキャン」「売上落とすためのお仕事」とか言っちゃってる時点で、
その発想が出るの、関係者目線すぎて怖いですw
普通のユーザーって、気にするのは、「自分が買って困るかどうか」だけなんで
910SIM無しさん (スップ Sd22-kjtu)
2025/07/05(土) 20:01:35.41ID:mbuvr6edd やっぱiPhoneはおとりで本命は別メーカーか
911SIM無しさん (ワッチョイ 6281-EGJV)
2025/07/05(土) 20:06:28.05ID:61boJ1Hb0 なんかの陰謀論ですか?w
普通に考えて、
まともに使えるスマホが欲しい人がiPhone買うだけの話なんですよね。
カメラのレンズがボロボロ剥がれるようなスマホと、
世界中で実績のあるiPhoneやGalaxyを比べて、
「AQUOSを叩くやつは何か裏がある!」とか言い出すのって、
もう“誰かのためにAQUOSを守らなきゃ”って思ってる人の発想なんですよw
普通に考えて、
まともに使えるスマホが欲しい人がiPhone買うだけの話なんですよね。
カメラのレンズがボロボロ剥がれるようなスマホと、
世界中で実績のあるiPhoneやGalaxyを比べて、
「AQUOSを叩くやつは何か裏がある!」とか言い出すのって、
もう“誰かのためにAQUOSを守らなきゃ”って思ってる人の発想なんですよw
912SIM無しさん (スップ Sd02-Phr4)
2025/07/05(土) 20:10:22.47ID:DWHJ6FU1d 関係者おるなら対策済かどうか言え
𝕏でもええわ
𝕏でもええわ
913SIM無しさん (ワッチョイ 2733-fqBu)
2025/07/05(土) 20:53:06.35ID:9wfqj6hN0 おかしいよなー
Xperiaの不具合でたらAQUOS擁護信者がわらわらと湧いてきた
Xperiaの不具合でたらAQUOS擁護信者がわらわらと湧いてきた
914SIM無しさん (ワッチョイ 1283-BiXY)
2025/07/05(土) 21:14:56.32ID:kglFYbXi0 (´σ `) ホジホジ ピッ(*ºωº)σ⌒・
915SIM無しさん (ワッチョイ 6f61-VodL)
2025/07/05(土) 21:30:24.27ID:+F1ooW090 R9と同じおじさんまで来た
916SIM無しさん (スフッ Sd02-BiXY)
2025/07/05(土) 22:54:13.99ID:THIS+rsFd >>911
あなたの考えは何も間違って無いと思うよ
俯瞰してみても、コーティング剥がれの話がタブーかのような、この板の状況が異常に見える
ただ、ここで声をあげても、現状はあなたが期待するメーカーの対応が無いのも事実です
なので、この板は見限ってメーカーに直接意見するのが手っ取り早く、あなたが求める結果を得る可能性が高くなります
ってことを皆は言いたいんだと思います
因みに私はR9を購入後に、この話題が出てきたので心配ではあるけど、今のところ症状は出てないです
購入後すぐにガラスフィルムを貼ったのが良かったのかもしれないけど
あなたの考えは何も間違って無いと思うよ
俯瞰してみても、コーティング剥がれの話がタブーかのような、この板の状況が異常に見える
ただ、ここで声をあげても、現状はあなたが期待するメーカーの対応が無いのも事実です
なので、この板は見限ってメーカーに直接意見するのが手っ取り早く、あなたが求める結果を得る可能性が高くなります
ってことを皆は言いたいんだと思います
因みに私はR9を購入後に、この話題が出てきたので心配ではあるけど、今のところ症状は出てないです
購入後すぐにガラスフィルムを貼ったのが良かったのかもしれないけど
917SIM無しさん (ワッチョイ 1283-BiXY)
2025/07/05(土) 23:12:54.63ID:kglFYbXi0 そっか
918SIM無しさん (ワッチョイ ff3c-VW3b)
2025/07/06(日) 03:07:56.71ID:p3vk2mYb0 アフィブロガーに依頼した先行レビュー上がってきているけど
R9からの買い換え要らないって書かれてやんの
案件なのにこれ書かれるとかどんだけ進歩ないんだ
R9からの買い換え要らないって書かれてやんの
案件なのにこれ書かれるとかどんだけ進歩ないんだ
920SIM無しさん (ワッチョイ 97a0-By65)
2025/07/06(日) 03:51:29.98ID:2okjkohn0921SIM無しさん (ワッチョイ ff7b-NWRi)
2025/07/06(日) 05:20:01.90ID:SpAoGmam0922SIM無しさん (ワッチョイ d736-g+7e)
2025/07/06(日) 06:01:49.88ID:rrWdJO3w0 R10購入考えてるのですがAndroid18までアプデ保証してくれるで合ってますか?
約4年は安心して使えますよね??
約4年は安心して使えますよね??
923SIM無しさん (ワッチョイ 9ff0-u4Ry)
2025/07/06(日) 06:18:29.25ID:xKgvsG9s0 Xperia 1ⅶのスレに、コーティング剥がれるAQUOSよりマシ、と書かれてるぞw
924SIM無しさん (ワッチョイ 9fb5-BzvG)
2025/07/06(日) 07:17:38.90ID:IspM+dTB0 ホンハイ傘下なんだから日本はdynaphoneとか作れば良いのに
925SIM無しさん (ワッチョイ f76e-HXix)
2025/07/06(日) 07:58:50.43ID:5oi1qolm0 20万円の文鎮を買う人は言う事が違うねぇw
926SIM無しさん (ワッチョイ f776-rRrl)
2025/07/06(日) 08:19:13.65ID:IHW/3aGE0 文鎮なるよりコーティング剥がれの方がよっぽどマシだろ
買った高額端末が召されて頭もバグったんだな
買った高額端末が召されて頭もバグったんだな
927SIM無しさん (ワッチョイ ff59-VW3b)
2025/07/06(日) 08:23:26.10ID:p3vk2mYb0 先行レビューの記事読むと冷却機構のおかげかパフォーマンスめっちゃ安定しているねぇ
複数回のantutuテストで
R9は2回目でいきなり90万点台まで落ちていたけど
R10は3回目でも120万点台をキープしている
ここまで差があるなら
長時間のゲーム時に
かなり違いを感じられるんじゃないかな
複数回のantutuテストで
R9は2回目でいきなり90万点台まで落ちていたけど
R10は3回目でも120万点台をキープしている
ここまで差があるなら
長時間のゲーム時に
かなり違いを感じられるんじゃないかな
928SIM無しさん (オッペケ Sr0b-JDd/)
2025/07/06(日) 10:12:09.70ID:ABJgjSP+r >>927
3-4年前のハイエンドに追いついてきたね
3-4年前のハイエンドに追いついてきたね
929SIM無しさん (ワッチョイ 7f59-bRH2)
2025/07/06(日) 10:32:45.84ID:i/WZjHH00 3~4年前のハイエンドって888とか8gen1とかでしょ?
それらより性能良いし発熱は抑えられていると思うよ
それらより性能良いし発熱は抑えられていると思うよ
930SIM無しさん (オッペケ Sr0b-O494)
2025/07/06(日) 11:39:58.73ID:ABJgjSP+r >>929
2年前のSD8G2が170万点超なので贔屓に目に見て三年前のスペック
2年前のSD8G2が170万点超なので贔屓に目に見て三年前のスペック
931SIM無しさん (オッペケ Sr0b-lHro)
2025/07/06(日) 11:55:46.47ID:jsBjcDShr まあでも120万ぐらいから
ぶっちゃけ体感わからんよな
クソ重いゲームするなら変わるけど
ぶっちゃけ体感わからんよな
クソ重いゲームするなら変わるけど
932SIM無しさん (オッペケ Sr0b-JDd/)
2025/07/06(日) 12:22:34.89ID:ABJgjSP+r 三年前のデレステならセーフだがそういった低スペックゲームはもはやサ終
現行の学マスは120 万ではアウト
ハイエンドとは
現行の学マスは120 万ではアウト
ハイエンドとは
933SIM無しさん (ワッチョイ 1786-8gEf)
2025/07/06(日) 14:10:07.29ID:AfRVILfc0 この機種って何かに特化してるとかじゃなくそれなりにゲームもカメラも安定して使えればいいやって人向けじゃないの?
重いゲームやりたいなら選択肢は他にあるでしょ
重いゲームやりたいなら選択肢は他にあるでしょ
934SIM無しさん (ワッチョイ 9fa8-O494)
2025/07/06(日) 14:24:59.20ID:QvdJVm9M0 >>933
これ、つまり、性能が微妙でも文句言うなって予防線を張ってるだけなんですよね
で、「重いゲームやりたいなら他にあるでしょ」とか言って、
性能に触れられたくない本音がバレバレw
結局、「R10を買った人が失敗したって思わないように、
自分でハードル下げてる」だけなんですよねぇ
いやー、そこまでして“当たり前品質”に言い訳しなきゃいけないの、
ちょっとかわいそうになってきますよねw
これ、つまり、性能が微妙でも文句言うなって予防線を張ってるだけなんですよね
で、「重いゲームやりたいなら他にあるでしょ」とか言って、
性能に触れられたくない本音がバレバレw
結局、「R10を買った人が失敗したって思わないように、
自分でハードル下げてる」だけなんですよねぇ
いやー、そこまでして“当たり前品質”に言い訳しなきゃいけないの、
ちょっとかわいそうになってきますよねw
935SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-lHro)
2025/07/06(日) 14:29:56.21ID:eFxRXv4na Xperiaが派手に転んだから、キャリアでのポジションは上がったでしょ
無論、i-phoneとGalaxyからかなり離れたとこだけど
無論、i-phoneとGalaxyからかなり離れたとこだけど
936SIM無しさん (ワッチョイ 7ffd-zu59)
2025/07/06(日) 15:34:17.27ID:unJ189d70 ないない
937SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-D0JT)
2025/07/06(日) 15:54:02.15ID:ibzXyosE0 スペック的にarrows alphaにはxperia難民が流れ込むだろうな
938SIM無しさん (スップ Sdbf-AjYj)
2025/07/06(日) 15:56:24.65ID:/vouSlePd aquosはaptX lossless対応
940SIM無しさん (ワッチョイ 37ab-vdaC)
2025/07/06(日) 16:25:06.98ID:clrdbFYn0 AQUOSスレではarrows Alphaへの誘導
XperiaスレではFCNTへの誘導
露骨すぎて笑える
XperiaスレではFCNTへの誘導
露骨すぎて笑える
941SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-TSWt)
2025/07/06(日) 16:35:48.40ID:RmtL11qT0 ARROWSも次の機種変更の候補ではあるけど積んでるSoCからaptX系のコーデック対応してないんだよな
まあLDACとかでもいいけど
まあLDACとかでもいいけど
942SIM無しさん (ブーイモ MMbf-UHRE)
2025/07/06(日) 16:52:04.18ID:hl0sONTHM >>896
能書、うんちくは色々とあるだろうな
昔のネットなら等倍坊とか解析坊とかが能書合戦をやっていた
コーティング剥がれや保護フィルムの実例見で判断してもいいだろうが、写真を撮りたいのか能書合戦をしたいのかでも違うだろう
能書、うんちくは色々とあるだろうな
昔のネットなら等倍坊とか解析坊とかが能書合戦をやっていた
コーティング剥がれや保護フィルムの実例見で判断してもいいだろうが、写真を撮りたいのか能書合戦をしたいのかでも違うだろう
943SIM無しさん (ワッチョイ f7cc-RSaI)
2025/07/06(日) 17:19:31.10ID:lGTMmoyR0 高音質で動画見たいのでaptX adaptive非対応のは無理
944SIM無しさん (ワッチョイ f700-8gEf)
2025/07/06(日) 17:21:37.06ID:BzMNSrD/0 通話のAIメモって対応してるのは通常の通話アプリだけなのかな?
あんまり耳が良くないからLINEとかの通話にも対応してくれてたらすごく助かるんだが
あんまり耳が良くないからLINEとかの通話にも対応してくれてたらすごく助かるんだが
945SIM無しさん (ワッチョイ ff63-VW3b)
2025/07/06(日) 17:25:11.56ID:p3vk2mYb0 motorola edge 60 proは望遠積んでるけど豆粒センサー過ぎて
海外のレビューで広角レンズで撮影した画像をデジタルズームした方が画質良いって言われてて草生えた
望遠レンズの有無で端末選ぼうとしている人は考え直した方がいいかもね
あと50 ProからUSB3.2 Gen1(USB3.1)→USB2.0にダウングレードしていたりソフトウェアの最適化が不足していてDimensity 8350 extreme のようなミドルハイクラスのSoCを積んでいる端末の挙動とは思えないとか
プリインアプリに広告が入りまくってウザイとか書かれてた
海外のレビューで広角レンズで撮影した画像をデジタルズームした方が画質良いって言われてて草生えた
望遠レンズの有無で端末選ぼうとしている人は考え直した方がいいかもね
あと50 ProからUSB3.2 Gen1(USB3.1)→USB2.0にダウングレードしていたりソフトウェアの最適化が不足していてDimensity 8350 extreme のようなミドルハイクラスのSoCを積んでいる端末の挙動とは思えないとか
プリインアプリに広告が入りまくってウザイとか書かれてた
946SIM無しさん (ワッチョイ bfa8-lwp2)
2025/07/07(月) 00:24:53.64ID:gtjfxw280 UFS2.2からUFS4.0にした分をUSBでコストダウンしてる感じか
947SIM無しさん (ワッチョイ 172e-9bjG)
2025/07/07(月) 05:05:48.83ID:Xbi1szKl0 画面サイズ、約6.5とは正確には6.49とかなのかな?
Xiaomiとかは約6.7で実際は6.67とか発表されてるけど
Xiaomiとかは約6.7で実際は6.67とか発表されてるけど
948SIM無しさん (ワッチョイ 174a-D0JT)
2025/07/07(月) 12:12:29.57ID:z1p8DRC+0 Amazonスマイルセールで昨年の中華スマホが安くなっていたら
買おうかと思う
もうR10程度のスマホに10万円以上の金を出して買う時代じゃなくなっているし、
3万前後あればR10と同スペックのスマホが買える。
xperiaの件で20万円以上出しても3、4万円でも品質は関係ないことを
思い知ったよ
買おうかと思う
もうR10程度のスマホに10万円以上の金を出して買う時代じゃなくなっているし、
3万前後あればR10と同スペックのスマホが買える。
xperiaの件で20万円以上出しても3、4万円でも品質は関係ないことを
思い知ったよ
949SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-bRH2)
2025/07/07(月) 12:18:20.55ID:3JVqCxGV0 3万前後でR10と同じスペックのスマホが買えるなら自分も欲しいのだけど、具体的にどの機種?
950SIM無しさん (ワッチョイ 174a-D0JT)
2025/07/07(月) 12:22:35.15ID:z1p8DRC+0 >>949
motoとか
motoとか
951SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-bRH2)
2025/07/07(月) 12:36:53.28ID:3JVqCxGV0 moto edge 50s proの事?
Antutuも50万点くらいR10の方が上だし、microSDも使えない
メモリも8GBしかないし同じとは言えないと思うが
Antutuも50万点くらいR10の方が上だし、microSDも使えない
メモリも8GBしかないし同じとは言えないと思うが
952SIM無しさん (ワッチョイ f709-qiCD)
2025/07/07(月) 12:46:08.26ID:mbniFT950 スペックって基本的にはSoCの事だからな
953SIM無しさん (ワッチョイ d7bc-vdaC)
2025/07/07(月) 13:07:28.62ID:YCAXcD8/0 品質云々は置いといて、個人情報漏洩リスクが怖すぎてどんなに安くても中国スマホは使わん
954SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-7vWM)
2025/07/07(月) 13:31:25.46ID:BvWtaaRG0 スマホってトータルで見る物じゃん
SoCだけ見ても意味ない
SoCだけ見ても意味ない
955SIM無しさん (ワッチョイ 9ffd-L4eA)
2025/07/07(月) 14:24:47.42ID:ZcrPPUfV0 ドコモ見ただけでも
AQUOS R10 2年レンタル月額3548円
2世代ランク上のGalaxy S25 2年レンタル月額1721円
AQUOS R10 2年レンタル月額3548円
2世代ランク上のGalaxy S25 2年レンタル月額1721円
956SIM無しさん (ワッチョイ f709-qiCD)
2025/07/07(月) 14:56:48.65ID:mbniFT950 キャリアはGalaxy Pixel iPhoneはレンタル価格でかなり優遇してるからもうキャリアレンタルはAQUOSとXperiaは選ばれないね
957SIM無しさん (ワッチョイ 9767-VW3b)
2025/07/07(月) 17:27:17.16ID:scXS2GXm0 S25ってバッテリー3500mAh程度しか積んでないからバッテリー持ち死ぬほど悪いよ
カメラもS21くらいからずっと使いまわしだし
カメラもS21くらいからずっと使いまわしだし
958SIM無しさん (ワッチョイ 7f59-bRH2)
2025/07/07(月) 17:42:36.89ID:HtjMg7rX0 S25はバッテリーは4000ある
S25は軽くてコンパクトサイズが良い人が選ぶからR10とは客層が違うと思う
S25は軽くてコンパクトサイズが良い人が選ぶからR10とは客層が違うと思う
959SIM無しさん (ワッチョイ bfda-vdaC)
2025/07/07(月) 17:56:03.08ID:8ow2nFnE0 s25買おうとしたけど小さくてやめた、逆にs25ultraはでかすぎるし
そんな時に出会ったのがR9
で少し調べてみたらもうすぐR10が出るってことで3月から待ってた
ということでR10買いまーす
そんな時に出会ったのがR9
で少し調べてみたらもうすぐR10が出るってことで3月から待ってた
ということでR10買いまーす
960SIM無しさん (ワッチョイ 7fb6-D0JT)
2025/07/07(月) 19:24:18.57ID:0JNIr3kt0 >>959
やめたほうがいいですよ
Amazon立ち上げて、motoとかoppoとかpocoで検索すると3万円前後の
スマホが出てきます。
価格comとかでスペック調べるとR10とあまり変わらないから
品質とか言う人いるけど、中華スマホでもちょうど1年前に発売されたの選べば、
出始めのAQUOSよりよっぽど初期不良みたいのは既に潰されていて
故障も心配ありません。
14日からスマイルセールなので今年の新製品も出るし、在庫処分の
特化で買えるかもしれません。
やめたほうがいいですよ
Amazon立ち上げて、motoとかoppoとかpocoで検索すると3万円前後の
スマホが出てきます。
価格comとかでスペック調べるとR10とあまり変わらないから
品質とか言う人いるけど、中華スマホでもちょうど1年前に発売されたの選べば、
出始めのAQUOSよりよっぽど初期不良みたいのは既に潰されていて
故障も心配ありません。
14日からスマイルセールなので今年の新製品も出るし、在庫処分の
特化で買えるかもしれません。
961SIM無しさん (ワッチョイ 1ffb-vdaC)
2025/07/07(月) 20:04:26.19ID:ZHLsMvyo0 R10買うって決めているのでネガキャンしても無駄
中国スマホはどんなに安くても情報漏洩リスクがあるから選択肢にすら入らない
中国スマホはどんなに安くても情報漏洩リスクがあるから選択肢にすら入らない
962SIM無しさん (ワッチョイ 9ffd-L4eA)
2025/07/07(月) 21:08:43.13ID:ZcrPPUfV0 台湾企業のシャープじゃどんぐりの背比べだな
963SIM無しさん (ワッチョイ 9f65-ZSVf)
2025/07/07(月) 23:25:45.67ID:Q0zeU81Y0 親会社が鴻海というだけでシャープは日本企業だが
964SIM無しさん (ワッチョイ f702-javt)
2025/07/07(月) 23:40:49.81ID:0OTAQG210 台湾企業の子会社だね
965SIM無しさん (ワントンキン MM7f-tHlA)
2025/07/07(月) 23:50:46.58ID:qkcmh1iMM >>961
中華工場製になった1viiが文鎮カーニバル開催してるしな
中華工場製になった1viiが文鎮カーニバル開催してるしな
966SIM無しさん (ワッチョイ f702-javt)
2025/07/07(月) 23:59:53.82ID:0OTAQG210967SIM無しさん (ワッチョイ 5733-D0JT)
2025/07/08(火) 00:38:30.06ID:ROapKexw0 なんだ文鎮って強制再起動で直るのか
968SIM無しさん (ワッチョイ 1f2b-KRvB)
2025/07/08(火) 01:38:19.13ID:wTh5xAOw0 今回のXperia1はPixel5aと同じパターンでそもそも電源入らないから再起動もデータ救済もできんよ文鎮化は
価格的にXperia10系統だったら他メーカーもやらかしてる的な空気でまだ許されてただろうな
価格的にXperia10系統だったら他メーカーもやらかしてる的な空気でまだ許されてただろうな
969SIM無しさん (ワッチョイ 1f2b-KRvB)
2025/07/08(火) 02:22:22.50ID:wTh5xAOw0 人によって単に勝手に電源が落ちるだけって人もいるのか
いずれにせよ去年のモデルで回復した信用がガタ落ちでもったいないわ
いずれにせよ去年のモデルで回復した信用がガタ落ちでもったいないわ
970SIM無しさん (ブーイモ MMbf-UHRE)
2025/07/08(火) 06:09:12.97ID:g1Na/HhxM >>956
キャリアレンタルで日本系モデルを選ぶ人は少ないだろうね
キャリアレンタルで日本系モデルを選ぶ人は少ないだろうね
971SIM無しさん (ワッチョイ 17cd-lXZm)
2025/07/08(火) 06:33:49.60ID:zv4YAxkG0 SHARPとなるみではブランド力が天と地だろ
チャンコロ自己評価が高過ぎる
鏡を見ろ文革人民服
チャンコロ自己評価が高過ぎる
鏡を見ろ文革人民服
972SIM無しさん (ワッチョイ 1fb2-vdaC)
2025/07/08(火) 06:39:03.10ID:qVaErABS0973SIM無しさん (オッペケ Sr0b-lHro)
2025/07/08(火) 12:02:19.37ID:4WxhRgQ8r974SIM無しさん (オッペケ Sr0b-O494)
2025/07/08(火) 12:34:03.23ID:+XR+uP96r 信頼のコーティングボロボロスマホ
975SIM無しさん (ワッチョイ bf67-zfaq)
2025/07/08(火) 13:00:40.42ID:vRPza1fu0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
