!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時 ↑ 3行にして下さい
公式サイト
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-r10/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
SHARP AQUOS R10 #1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1SIM無しさん (ワッチョイ cf3b-oGvj)
2025/05/29(木) 14:58:41.15ID:i5DlSuKk0359SIM無しさん (ワッチョイ fbe4-lC2w)
2025/06/08(日) 20:42:43.60ID:zVjWZOJv0360SIM無しさん (ワッチョイ 0b2c-GlDy)
2025/06/08(日) 21:00:11.04ID:fAckb9qp0 青、緑くらいは出して欲しいよなぁ
361SIM無しさん (ワッチョイ fb67-idrx)
2025/06/08(日) 21:43:33.55ID:6oh75zlr0 オレは次も黒にするわ
勤務中にコソッと使うのに目立たない色は個人的に重要
勤務中にコソッと使うのに目立たない色は個人的に重要
362SIM無しさん (ワッチョイ 29d4-4WlC)
2025/06/09(月) 05:40:52.68ID:To4EvcTI0 俺は逆に去年の緑で迷って、今年の黒で即決
いやR9の緑がめちゃくちゃ綺麗なのは認める
でもやっぱ黒っていう無難な方に俺は逃げた笑
いやR9の緑がめちゃくちゃ綺麗なのは認める
でもやっぱ黒っていう無難な方に俺は逃げた笑
363SIM無しさん (ワッチョイ 016e-zXrk)
2025/06/09(月) 10:26:18.66ID:jvq5Dy8Y0 黒はおっさんカラー…もとい男カラーだから、proシリーズはあっさり諦めがついた
値段的にも、デザインもゴツいし…
値段的にも、デザインもゴツいし…
364SIM無しさん (ワッチョイ 7bee-kUny)
2025/06/09(月) 11:38:01.81ID:pfo9UiY40 カバーつけるとほぼ本体の色はみえなくなるので
黒が多いな
機種とカバーによるだろうけど、隙間から
色が見えてしまうなら黒がまだマシかなと思って
クリアなカバー着けるならまた違うだろうけど
最近はクリアのカバー買わなくなったな
それこそおっさんには似合わん
黒が多いな
機種とカバーによるだろうけど、隙間から
色が見えてしまうなら黒がまだマシかなと思って
クリアなカバー着けるならまた違うだろうけど
最近はクリアのカバー買わなくなったな
それこそおっさんには似合わん
365SIM無しさん (ワッチョイ d962-cWUX)
2025/06/09(月) 11:47:50.98ID:7bb5YP1E0 R9と同じなら基本買わないだろう
しかし、写真はとりあえず撮れるけど、レンズに油膜みたいのができ
ているから、2万円割り引きか20000ポイントぐらい還元があれば
買い替えてもいいかと思っている。
画面の大きさと性能は満足している。
しかし、写真はとりあえず撮れるけど、レンズに油膜みたいのができ
ているから、2万円割り引きか20000ポイントぐらい還元があれば
買い替えてもいいかと思っている。
画面の大きさと性能は満足している。
366SIM無しさん (ワッチョイ 016e-zXrk)
2025/06/09(月) 14:06:35.94ID:jvq5Dy8Y0 R9が出た時、1万ポイントキャッシュバックキャンペーンだったので、R10で2万は期待し過ぎじゃね?
367SIM無しさん (ワッチョイ 2b01-cWUX)
2025/06/09(月) 16:59:06.65ID:4uXVgEWI0 ドコモのいつでもかえどきプラスで、毎月払い続けているんだけど、
どうせ払い続けるのなら、R9を1年で返却してR10に機種変して毎月払い
続けても同じということか
どうせ払い続けるのなら、R9を1年で返却してR10に機種変して毎月払い
続けても同じということか
368SIM無しさん (スップ Sd73-RvDQ)
2025/06/09(月) 20:55:46.57ID:RUl4bFg9d スナドラ7+gen3搭載スマホで10万越えとかアホか
5万だったら買うか悩むレベル
5万だったら買うか悩むレベル
369SIM無しさん (ワッチョイ 0b26-GI9p)
2025/06/09(月) 21:25:00.09ID:PkyfMzIj0 >>367
いつでもカエドキ+って、13か月~22か月で返却すると、早期利用料で12100円取られないか?
いつでもカエドキ+って、13か月~22か月で返却すると、早期利用料で12100円取られないか?
370SIM無しさん (ワッチョイ c9da-lQrw)
2025/06/09(月) 23:30:53.82ID:pJn7Iw3N0 支払いが終わっていない物や借り物を使うのは嫌なので、
オイラくんはいつもニコニコ現金一括払いだお🤠
オイラくんはいつもニコニコ現金一括払いだお🤠
371SIM無しさん (ワッチョイ 13fe-vk1n)
2025/06/10(火) 01:49:03.99ID:GOlMA+1f0372SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-i6X1)
2025/06/10(火) 01:51:40.95ID:vUfvN2KVM >>371
中国製部品を使って中国の工場で組み立ててるAQUOSも買ったら駄目だな
中国製部品を使って中国の工場で組み立ててるAQUOSも買ったら駄目だな
373SIM無しさん (ワッチョイ c134-RvDQ)
2025/06/10(火) 07:43:18.58ID:STDbuY+A0 Xperia1IIから機種変しようと思って、sense9よりはR10かなと思ってるけどどうかな?
374SIM無しさん (ワッチョイ b383-F+i+)
2025/06/10(火) 08:20:12.39ID:mg+6+5oi0375SIM無しさん (ワッチョイ 2975-XHus)
2025/06/10(火) 09:47:44.19ID:4eN2xohL0 >>372
残虐乞食の昆虫は人間を見るな
残虐乞食の昆虫は人間を見るな
376SIM無しさん (ワッチョイ f184-c0Dw)
2025/06/10(火) 09:57:22.25ID:pK8euDZ90 まあ一つ言えるのは中国という国は釣った魚に餌はやらない国ってこと
今はコスパ良いスマホで世界中を席巻してるけど、概ね他国のスマホを価格で潰し終えたら、後は値上がりさせまくると予想
チベットやウイグル自治区なんかも最初はとても親切に接していたらしいが、中国の手に落ちてからは見ての通り
今はコスパ良いスマホで世界中を席巻してるけど、概ね他国のスマホを価格で潰し終えたら、後は値上がりさせまくると予想
チベットやウイグル自治区なんかも最初はとても親切に接していたらしいが、中国の手に落ちてからは見ての通り
377SIM無しさん (ワッチョイ e958-Qx5I)
2025/06/10(火) 12:15:08.84ID:aRVaJ/5G0378SIM無しさん (ワッチョイ 0109-Rg52)
2025/06/10(火) 12:27:11.05ID:o3dHAgMq0 Xperiaの方がブランド的には人前で堂々と使えそうな気がするけどそのへんは気にしないのか
379SIM無しさん (ワッチョイ 13fe-vk1n)
2025/06/10(火) 12:45:35.14ID:GOlMA+1f0 >>372
お前のスマホは中国の爆撃が来る前に100%ダウンする
同時に日頃から抜かれてた暗証番号で預金は即中国の銀行に振り込まれマイナス残高へ
その他pay系や株も同じ
お前は自治体の指示を聞くことも身内へ連絡することも情報を集めることさえ出来なくなる
充電ケーブル繋いでたら最悪火を吹いて溶けだすかもな
中国軍はお前のスマホの位置情報を使ってお前の部屋にロケット弾やドローンをぶち込むだろう
顔は既に中国のサーバーに登録済みで死ぬまで悪用される
いや死んでからは背乗りされるか
お前の声も囮に使われ身内狩りに利用されるかもな
アクオス民は100%よりいくらかマシな確率でこれらの被害を免れる
お前のスマホは中国の爆撃が来る前に100%ダウンする
同時に日頃から抜かれてた暗証番号で預金は即中国の銀行に振り込まれマイナス残高へ
その他pay系や株も同じ
お前は自治体の指示を聞くことも身内へ連絡することも情報を集めることさえ出来なくなる
充電ケーブル繋いでたら最悪火を吹いて溶けだすかもな
中国軍はお前のスマホの位置情報を使ってお前の部屋にロケット弾やドローンをぶち込むだろう
顔は既に中国のサーバーに登録済みで死ぬまで悪用される
いや死んでからは背乗りされるか
お前の声も囮に使われ身内狩りに利用されるかもな
アクオス民は100%よりいくらかマシな確率でこれらの被害を免れる
380SIM無しさん (ワッチョイ fb02-Zd2Z)
2025/06/10(火) 13:02:43.63ID:qxzjg0Y00381SIM無しさん (ワッチョイ 136d-RvDQ)
2025/06/10(火) 14:56:46.52ID:1cM2WTK10382SIM無しさん (ワッチョイ c9d6-/X4t)
2025/06/10(火) 16:15:26.20ID:La50H0s90383SIM無しさん (オイコラミネオ MMbd-Dz88)
2025/06/10(火) 18:25:50.35ID:ksi5CkINM 4KからフルHDにダウンって心情的にはちょっと
384SIM無しさん (ワッチョイ 133e-XPso)
2025/06/10(火) 19:47:59.94ID:ixU0a5Sn0385SIM無しさん (ワッチョイ 53e3-XHus)
2025/06/10(火) 19:54:18.14ID:1aLZgSYb0 いまSoftBankの機種だけ購入ってオンラインで出来ないんだね
店頭でなら出来るのかな…困った
店頭でなら出来るのかな…困った
386SIM無しさん (ワッチョイ 734e-vk1n)
2025/06/10(火) 20:03:33.42ID:PLG5wxe60 6.5インチの小さなスマホの画面で4k解像度あっても見た目は大して変わらないような
40インチくらいのモニターでやっと違いが分かるくらいなのに
40インチくらいのモニターでやっと違いが分かるくらいなのに
387SIM無しさん (ワッチョイ d9df-XPso)
2025/06/10(火) 20:40:21.99ID:zgO4n4vA0 >>385
今年の1月31日からオンライン販売は受付停止したし、4月からはワイモバイルで全ての機種だけ購入終了したよ
今だと店頭で単体購入出来るのは
・iPhone16シリーズ
・iPhone15 Pro Max/15 Plus(無印とかはダメ)
・iPhone14(無印以外はダメ)
・iPhone13シリーズ
・iPhone SE3
・Galaxy S25/S25 Ultra
・その他一部古いAndroid
Xperia1VI、10VIとかAQUOS R9、R8 Proみたいな少し前のモデルは単体販売出来なくなってる
でもGalaxy S25は大丈夫だしR10もキャンペーン対象に端末単体購入って記載あるから発売直後だけは店頭で買えるかもしれない
今年の1月31日からオンライン販売は受付停止したし、4月からはワイモバイルで全ての機種だけ購入終了したよ
今だと店頭で単体購入出来るのは
・iPhone16シリーズ
・iPhone15 Pro Max/15 Plus(無印とかはダメ)
・iPhone14(無印以外はダメ)
・iPhone13シリーズ
・iPhone SE3
・Galaxy S25/S25 Ultra
・その他一部古いAndroid
Xperia1VI、10VIとかAQUOS R9、R8 Proみたいな少し前のモデルは単体販売出来なくなってる
でもGalaxy S25は大丈夫だしR10もキャンペーン対象に端末単体購入って記載あるから発売直後だけは店頭で買えるかもしれない
388SIM無しさん (ワッチョイ 53e3-XHus)
2025/06/11(水) 01:46:16.78ID:oWx9wjkS0390SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-2FFP)
2025/06/11(水) 18:19:26.31ID:1I6D8yH2M コーティング問題が解決してたら欲しいけど、見た感じレンズカバー形状が同じなので、部品共通化してる可能性あって怖い
しばらく様子見したいけど、R9はどのくらいで報告上がってきたんだろう
しばらく様子見したいけど、R9はどのくらいで報告上がってきたんだろう
391SIM無しさん (ワッチョイ 2b7a-cWUX)
2025/06/11(水) 18:48:57.74ID:/kSJ9zyL0 R9とカメラ部分が共通らしいsense9では特に問題になってないし改善されたんじゃねーの?
392SIM無しさん (ワッチョイ 13fe-vk1n)
2025/06/11(水) 21:05:38.03ID:QiGhqJdI0 その問題はr9出て半年後対策され無償交換できるようになってる
当然対策後のカバーでr10は組んでるだろ
お前ら情報集めヘタかよ
当然対策後のカバーでr10は組んでるだろ
お前ら情報集めヘタかよ
393SIM無しさん (ワッチョイ 0176-vf+C)
2025/06/11(水) 21:11:40.68ID:Q3GFFRlS0 さすがに対策されてるよね
ベージュ買うわ
ベージュ買うわ
394SIM無しさん (ワッチョイ 5360-vowc)
2025/06/11(水) 21:26:16.16ID:daboUBkF0 SIMフリー7月中には発売されるかな?
397SIM無しさん (ワッチョイ a961-C0o1)
2025/06/11(水) 22:10:16.12ID:PISr2wSc0 最近の感じだと7月中には出してくるだろうね
俺は今使ってる機種が不調だからキャリア版買っちゃうかも
俺は今使ってる機種が不調だからキャリア版買っちゃうかも
398SIM無しさん (ワッチョイ 13fa-TXl4)
2025/06/11(水) 22:23:50.93ID:BZUKvyXL0 >>390
2ヶ月ぐらいで噂になってた
2ヶ月ぐらいで噂になってた
399SIM無しさん (ワッチョイ 59b1-vowc)
2025/06/12(木) 01:38:17.26ID:4Nzr1TUc0 XPERIA5IIからの機種変を検討してます。主な用途は動画、ゲームです。XPERIA5Vとこれで迷ってます。性能的にはXPERIAでしょうか?XPERIA5IIからならどちらがおすすめでしょうか。よろしくお願いします。
400SIM無しさん (ワッチョイ 13fe-vk1n)
2025/06/12(木) 03:07:07.79ID:yjBWIph70 ソニーにするなら撤退後のサポートのことまで考えたほうがいいぞ
401SIM無しさん (ワッチョイ a961-C0o1)
2025/06/12(木) 03:42:14.79ID:15Ha2YPi0 慣れたサイズ感の5Ⅴでいいんじゃね
この先5シリーズが出るか分からんし、あるうちに買い替えといたら
この先5シリーズが出るか分からんし、あるうちに買い替えといたら
402SIM無しさん (オッペケ Sr05-vowc)
2025/06/12(木) 08:11:22.25ID:oJJg6kxHr ありがとうございます。小さくならなければサイズにはこだわってません。XPERIAはVI出ればそちらにしますが、かもしれない9月を待つにはもう手持ちが限界で
403SIM無しさん (ワッチョイ 136d-RvDQ)
2025/06/12(木) 09:44:33.91ID:W1PWQbIE0404SIM無しさん (ワッチョイ 5360-vowc)
2025/06/12(木) 09:51:40.51ID:JnLxDi9c0 自分も今5iiだけどR10買うつもり
9にする予定だったけど値段あんま変わらなさそうだからこっちにした
9にする予定だったけど値段あんま変わらなさそうだからこっちにした
405SIM無しさん (オッペケ Sr05-vowc)
2025/06/12(木) 11:36:02.84ID:XVwmwm8zr 自分も>>404コースの予定
5IIスレによると5Vは型番的に縦線パネルの可能性高いらしいからなー
5IIスレによると5Vは型番的に縦線パネルの可能性高いらしいからなー
406SIM無しさん (ワッチョイ c9da-lQrw)
2025/06/12(木) 12:33:59.54ID:3vVhWWwh0 朝のニュースでAQUOSが人気と聞きました!
コレの発売でもっとナカーマが増えますかね?
コレの発売でもっとナカーマが増えますかね?
408SIM無しさん (ワッチョイ 5360-vowc)
2025/06/12(木) 16:39:51.30ID:JnLxDi9c0 >>407
始めはXperiaで機種変考えてたから5Vももちろん検討したけど、2年も前の機種に13万も出すのはなぁって
始めはXperiaで機種変考えてたから5Vももちろん検討したけど、2年も前の機種に13万も出すのはなぁって
409SIM無しさん (ワッチョイ 2b86-jpFT)
2025/06/12(木) 18:09:58.34ID:t9FzJ43T0410SIM無しさん (オッペケ Sr05-vowc)
2025/06/12(木) 18:37:37.19ID:wdeNbL3Lr411SIM無しさん (ワッチョイ 0bee-PeYq)
2025/06/12(木) 18:39:42.45ID:uxdXtkIZ0 5Ⅳも緑の縦線が出てメルカリで売った
持病って言われるだけのことはある
持病って言われるだけのことはある
412SIM無しさん (オッペケ Sr05-vowc)
2025/06/12(木) 19:16:51.93ID:yzyhvSuBr ありがとうございます。同じです。発売日楽しみですね!
413SIM無しさん (ワッチョイ 136d-RvDQ)
2025/06/13(金) 06:09:45.80ID:FzGQSsTs0 >>407
さらに加えて2年経過してOSとセキュリティアップデート期間が短いのがヤダ
さらに加えて2年経過してOSとセキュリティアップデート期間が短いのがヤダ
414SIM無しさん (ワッチョイ 0109-Rg52)
2025/06/13(金) 09:39:28.82ID:DlaEZvWt0 同じハイエンドでライバルのXperia1ⅶに発売も先を越されちゃってるね
415SIM無しさん (オッペケ Sr05-vowc)
2025/06/13(金) 09:43:07.41ID:T4BlCzAqr 価格帯も性能も違いすぎてライバルではなくね
416SIM無しさん (ワッチョイ f184-c0Dw)
2025/06/13(金) 09:57:33.81ID:DwbcVsH+0 これのライバルはPixelの方がしっくり来るかな
417SIM無しさん (ワッチョイ 2b82-C0o1)
2025/06/13(金) 12:47:57.79ID:4ES41gAc0 雑ライバル認定もさることながら
発売も先を越された、というくだりも意味不明
発売も先を越された、というくだりも意味不明
418SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-McFL)
2025/06/13(金) 13:46:21.16ID:ilNwOVON0 ワッチョイ見ればいつものXperia vs AQUOSを煽りたい人ってわかるじゃん
419SIM無しさん (ワッチョイ f184-c0Dw)
2025/06/13(金) 13:53:44.25ID:DwbcVsH+0 何が狙いだろうな?
XperiaとAQUOSを対立させて喜ぶのは・・・
XperiaとAQUOSを対立させて喜ぶのは・・・
420SIM無しさん (ワッチョイ 2bd6-+BGa)
2025/06/13(金) 15:24:07.68ID:brQDRO6q0 昔ならともかく今は互いに価格レンジを食い合わない機種しか出してねえもんな
421SIM無しさん (ワッチョイ d1db-vowc)
2025/06/13(金) 21:01:44.01ID:xn3IZW030 発売日と値段発表されるならいつ?
422SIM無しさん (オッペケ Sr05-vowc)
2025/06/14(土) 00:42:18.91ID:nxLWIELGr R9とR10って筐体は同じ?
カバーとか使い回せるんだろうか
カバーとか使い回せるんだろうか
423SIM無しさん (ワッチョイ b103-hCKm)
2025/06/14(土) 00:59:50.90ID:YRlWoo330 エレコムの対応表見るとケースとか新しい型番で発売予定で
R9と共用になっているから同じだと思う
R9と共用になっているから同じだと思う
424SIM無しさん (オッペケ Sr05-vowc)
2025/06/14(土) 01:07:31.84ID:uVehagVer425SIM無しさん (ワッチョイ a962-Dz88)
2025/06/14(土) 01:29:26.82ID:TUyNlxyK0 さっさとモック置けよ
426SIM無しさん (ワッチョイ fb02-Zd2Z)
2025/06/14(土) 10:31:50.77ID:yUqAu65P0 R9とカバーの使い回しはできる
ってシャープの開発担当の人がインタビューで答えてる
ってシャープの開発担当の人がインタビューで答えてる
427SIM無しさん (ワッチョイ 13e4-C0o1)
2025/06/14(土) 12:48:00.38ID:+RTOuiwR0 もしかして、R9のフィルムとケースそのまま流用出来たりする?
428SIM無しさん (ワッチョイ c993-/X4t)
2025/06/14(土) 15:28:32.24ID:sD8RAsY30 寸法は同じだからカバーは流用可能てハッキリ書いてある
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2506/07/news031_3.html
おそらくフィルムも使えるだろうな
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2506/07/news031_3.html
おそらくフィルムも使えるだろうな
430SIM無しさん (ワッチョイ b161-f8Vo)
2025/06/16(月) 23:27:22.44ID:7xvqbkK70 定着するか分からんが、ケースの流用が可能なのは良い試みだと思う
ケース作る側は参入しやすく、買う側は選択肢増える
ケース作る側は参入しやすく、買う側は選択肢増える
431SIM無しさん (ワッチョイ 01e3-7YVi)
2025/06/16(月) 23:49:06.39ID:DWp28NzJ0 >>430
参入しやすいように思えてR9用の市場在庫が捌けるまでR10用が売れないから生産計画立てるの難しくなる
参入しやすいように思えてR9用の市場在庫が捌けるまでR10用が売れないから生産計画立てるの難しくなる
432SIM無しさん (ワッチョイ 71cb-kdql)
2025/06/17(火) 11:43:06.43ID:WBedxH4+0 arrows alpha発表
R10のライバル機来たな
R10のライバル機来たな
433SIM無しさん (ワッチョイ 1243-AsQE)
2025/06/17(火) 12:13:12.83ID:PfgElcXR0 7+Gen3より強い8350Extreme
512GBストレージ
最新レベルの大きいベイパーチャンバー
90W充電器同梱かつ5年バッテリー
シムフリー8万円台
R10は据え置きを選んだ事を後悔するだろう
512GBストレージ
最新レベルの大きいベイパーチャンバー
90W充電器同梱かつ5年バッテリー
シムフリー8万円台
R10は据え置きを選んだ事を後悔するだろう
434SIM無しさん (ワッチョイ ad6e-qG3s)
2025/06/17(火) 12:19:09.81ID:QhFgQDFc0 wish5の予約受付が始まったが、R10は1週間ずれる日程かな
予約開始6月24日
購入手続開始7月1日
販売開始7月3日とか?
予約開始6月24日
購入手続開始7月1日
販売開始7月3日とか?
435SIM無しさん (ワッチョイ 2d09-8yyB)
2025/06/17(火) 12:52:56.83ID:aQ/VYweR0 1番のハイエンドが欲しければ22万のXperia
ハイエンドの中でも安いのが欲しければ8万円台のarrows
ちょっとR10の立場に影響出そうだな
ハイエンドの中でも安いのが欲しければ8万円台のarrows
ちょっとR10の立場に影響出そうだな
436SIM無しさん (ワッチョイ 7162-vM4d)
2025/06/17(火) 13:31:19.93ID:NqjBxykP0 え マジ
alphaの方が良さそうやん
alphaの方が良さそうやん
437SIM無しさん (ワッチョイ 010f-RDW0)
2025/06/17(火) 13:34:39.10ID:YWy4q5zo0 比べるのは良いが、どちらもハイエンドじゃないからな。ミドルハイ。
438SIM無しさん (ワッチョイ c584-85h+)
2025/06/17(火) 13:34:42.10ID:G+NHFpH00 隙間狙いだったところにライバル続々か・・・
439SIM無しさん (ワッチョイ 2ddb-hOfT)
2025/06/17(火) 14:06:20.40ID:0uKBhP2q0 arrowsって毎回スペックだけは魅力的で中身ガタガタなイメージだけど、もし今回まともに使えるなら今のR10の予想価格が高く感じちゃうね
440SIM無しさん (ワッチョイ e93d-lTzj)
2025/06/17(火) 14:27:28.35ID:DcMjT8op0 arrowsの自律神経測定機能か
AQUOSのエモパーか
これは悩ましい!(ツッコミ待ち)
AQUOSのエモパーか
これは悩ましい!(ツッコミ待ち)
441SIM無しさん (ワッチョイ f6ee-UDxQ)
2025/06/17(火) 14:32:27.93ID:oDlTMHXB0 ちょっと考えてしまうな
ARROWSのディスプレイSPECがよくわからんのと
カメラの性能差がどうなのか気になる
本命はR10だけど少し重くデカイ
ARROWSのディスプレイSPECがよくわからんのと
カメラの性能差がどうなのか気になる
本命はR10だけど少し重くデカイ
442SIM無しさん (ワッチョイ 12a7-9xa5)
2025/06/17(火) 14:44:18.01ID:zDoHLVlT0 ディスプレイガラスがGorillaGlass7iってのもかなり差があるね
イメージセンサーもソニー製LYT700でOV50Eより格上
Lenovoの調達力か…
イメージセンサーもソニー製LYT700でOV50Eより格上
Lenovoの調達力か…
443SIM無しさん (ワッチョイ 1243-AsQE)
2025/06/17(火) 14:50:24.37ID:PfgElcXR0 1~144Hzの可変式LTPO pOLED 3000nit
Super HD解像度460ppi
90W充電で満充電35分、2日持ち省電力に5年寿命バッテリー、OSレベルのダイレクト給電
AQUOSより格上で安いと来たらかなり危ないぞR10
Super HD解像度460ppi
90W充電で満充電35分、2日持ち省電力に5年寿命バッテリー、OSレベルのダイレクト給電
AQUOSより格上で安いと来たらかなり危ないぞR10
444SIM無しさん (ワッチョイ 2d09-8yyB)
2025/06/17(火) 14:57:46.69ID:aQ/VYweR0 ちなみにarrows alphaもイヤホンジャックは無しっぽい
445SIM無しさん (ワッチョイ 6e15-m2eM)
2025/06/17(火) 15:33:20.80ID:U5KHT6U90 R10がR9と同じなんで今回はarrows alphaにしてみようかと思う。 6.4インチで188gはお手ごろだし。 ドコモで先行予約で5000ポイントもらえるみたいだし。
446SIM無しさん (ワッチョイ 12a1-kdql)
2025/06/17(火) 15:50:18.87ID:nmb+8EpV0 まあAlphaはSOCがDimencityでこっちはスナドラ
CPU性能はこっちの方が高そうだし、画面サイズも違う
写真もセンサーとISPが違うからどっちが綺麗に撮れるかは実物見ないと分からんね
ただAlphaはコンパクトで軽いのと512GBで8万円台だから魅力的に感じる人はいそうだね
CPU性能はこっちの方が高そうだし、画面サイズも違う
写真もセンサーとISPが違うからどっちが綺麗に撮れるかは実物見ないと分からんね
ただAlphaはコンパクトで軽いのと512GBで8万円台だから魅力的に感じる人はいそうだね
447SIM無しさん (ワッチョイ 6e15-m2eM)
2025/06/17(火) 15:55:35.93ID:U5KHT6U90 まったく開発を止めてしまったAQUOS R10買うぐらいだったら、4年ぶりに本気にハイエンド機出してきたARROWS ALPHA買うわ
そりゃ買って失敗だったってこともあるかもしれないけど、お手頃価格みたいなんでカエドキプログラムで購入して、ダメだったら
すぐに返却すればいいだろう。
そりゃ買って失敗だったってこともあるかもしれないけど、お手頃価格みたいなんでカエドキプログラムで購入して、ダメだったら
すぐに返却すればいいだろう。
448SIM無しさん (ワッチョイ e939-JZrW)
2025/06/17(火) 16:00:43.50ID:vI18qXFZ0 「みんなarrowsに流れる〜」
449SIM無しさん (ワッチョイ 6e15-m2eM)
2025/06/17(火) 16:29:57.41ID:U5KHT6U90 arrows alphaは8万円代なのか? 発表会の動画で相当安くしたようのこと言っていたな。R10をシレっと新製品ですとか言って13万円以上の価格で出したら、みんなブチ切れるだろうね。
450SIM無しさん (ワッチョイ b6bf-P7Ec)
2025/06/17(火) 16:32:47.29ID:yFJGmW9t0 中国レノボ傘下で中国生産のFCNTは怖くて使いたくないから俺は多少性能低かろうが値段高かろうがAQUOS買うわ
451SIM無しさん (ワッチョイ f6ee-UDxQ)
2025/06/17(火) 16:42:50.02ID:oDlTMHXB0 ホンハイシャープと
レノボ富士通か
なんか悲しいねぇ
レノボ富士通か
なんか悲しいねぇ
452SIM無しさん (ワッチョイ 126d-CVY8)
2025/06/17(火) 16:45:58.46ID:G1yyIgP/0 arrowsはWi-Fi be無いのか
453SIM無しさん (ワッチョイ 2d09-8yyB)
2025/06/17(火) 17:32:08.91ID:aQ/VYweR0 R10はまだ価格発表されてないけど
これで競争のためにarrows alphaと並ぶ価格で出してきたり
…しないだろうな
これで競争のためにarrows alphaと並ぶ価格で出してきたり
…しないだろうな
454SIM無しさん (ワッチョイ f6da-P7Ec)
2025/06/17(火) 17:41:46.92ID:Vssj8e+d0 ホンハイは台湾だから良いっしょ
台湾は信頼できるパートナー国
台湾は信頼できるパートナー国
455SIM無しさん (ワッチョイ b676-f8Vo)
2025/06/17(火) 18:53:01.44ID:zO4JWvIQ0 Alphaのスペックと値段にはだいぶ心惹かれるな
ただ、経験上arrowsは不具合が怖くて発売直後は手が出せない
ただ、経験上arrowsは不具合が怖くて発売直後は手が出せない
456SIM無しさん (ワッチョイ 2dd1-P7Ec)
2025/06/17(火) 19:22:55.80ID:jUbijh220 それなぁ
何かしら問題あったり、不安定なイメージはたしかにあるね
何かしら問題あったり、不安定なイメージはたしかにあるね
457SIM無しさん (ワッチョイ 12da-AsQE)
2025/06/17(火) 19:48:16.69ID:HD9iIkqU0 国産メーカーはどこもそうだろ
最新Xperiaですら勝手に再起動とかで騒いでんだから
最新Xperiaですら勝手に再起動とかで騒いでんだから
458SIM無しさん (ワッチョイ 8d8d-A8dK)
2025/06/17(火) 20:11:15.23ID:unspN1+M0 arrowsはどのみち宗教上ならぬ蹴球上の理由で買わんからこっちでいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】女の子、狂う...高市さんたすけて [856698234]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
