OPPO総合 Part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/23(金) 00:11:41.64ID:xt6rr7sZ
OPPO公式サイト
https://www.oppo.com/jp/

前スレ
OPPO総合 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1738808018/
2SIM無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 00:40:14.27ID:55BV45mM
皆様、お待たせいたしました!
2025年6月19日、OPPO AI新機能と新製品を発表させていただきます。

https://x.com/OPPOJapan/status/1925038845818531891?t=55F5h2SgQ9t0xfypYOqf7Q&s=19
3SIM無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 06:46:30.62ID:9xqGiyxs
>>1
4SIM無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 07:31:54.52ID:IEV/1a1y
reno13a発表6月19日?
2025/05/23(金) 12:40:52.75ID:qzdd0pqI
oppoいいなあ
6SIM無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 17:19:18.82ID:cm4k/f3Q
お通夜会場にしかならんだろ
7SIM無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 18:07:44.06ID:gq6oYLtq
何で葬式会場じゃなくてお通夜会場って言うんだろうな
2025/05/23(金) 19:24:47.51ID:JJB/IjAc
お通夜と葬式は違うからだよ
9SIM無しさん
垢版 |
2025/05/23(金) 20:00:32.23ID:pfTvFP2C
Xiaomiの様にアホほど出せとは言わんけど、オウガ・ジャパンはもうちょっと頑張って欲しいなぁ・・・
10SIM無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 03:39:01.56ID:I8aMuDyP
やる気感じられんな。
新製品であろうReno13 Aもそれほど話題になってないし…。
2025/05/24(土) 11:12:41.01ID:xblHEr9b
正式発表前に妄想語りされてもウザいだけだしね
12SIM無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 12:38:29.02ID:fAmiSA84
SD7gen3 12GB+256GB IP68防水で6万円とかじゃないと見向きもされんわな
13SIM無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 23:10:17.56ID:HU/9181w
新規就農より新AIが気になるX8ユーザー
14SIM無しさん
垢版 |
2025/05/24(土) 23:10:32.91ID:HU/9181w
新機種ね
15SIM無しさん
垢版 |
2025/05/25(日) 10:46:05.52ID:9LqeULDV
チップがSD6gen1 みたいだからな
9aの時みたいな展開になって投げ売りされたら買いますよ
普通はいらんかな外れ年ではあるな
16SIM無しさん
垢版 |
2025/05/25(日) 11:13:32.37ID:oOu15oWb
SD6gen1 8GB+128GB IP54防水とか
キャリア貧民バラマキやおサイフ需要ぐらいかな
2025/05/25(日) 11:20:53.59ID:lagdZJ7O
13aの元機種であろう13fのデザインは11aより良いな
11aとかカメラレンズの周りの黒い枠がやたら大きいけどあんなに必要?
18SIM無しさん
垢版 |
2025/05/27(火) 04:54:19.97ID:OEBI+XTO
中国では14発表なのにな
やる気ないだろ日本版
19SIM無しさん
垢版 |
2025/05/27(火) 10:14:46.47ID:gog/JS3t
昔から日本市場は在庫処分の位置付け
20SIM無しさん
垢版 |
2025/05/27(火) 11:11:55.11ID:zAmlKtdv
そりゃ iPhoneシェア6割なんて異常な国だからな
21SIM無しさん
垢版 |
2025/05/27(火) 19:34:49.74ID:4VROhFr7
パッケージ買えて日本でそこそこ売れればそれはもう立派な在庫処分になるわな。
舐められたもんだよ日本は。
22SIM無しさん
垢版 |
2025/05/27(火) 19:46:08.33ID:zAmlKtdv
>>21

>>20
23SIM無しさん
垢版 |
2025/05/28(水) 00:48:46.49ID:cv96gcDW
ホントだよな。
猫も杓子もiPhone。電車に乗ってもみんなiPhone。中高生はiPhoneじゃなきゃ友達からハブられるらしいね。
まあ数年前までWindows Phone使ってた俺は変わってるけど…。
2025/05/28(水) 01:30:19.31ID:3LMBhD0L
オリラジ中田がOPPO
25SIM無しさん
垢版 |
2025/05/28(水) 06:24:42.85ID:qyuOW217
>>20
世界40カ国、主要OS・機種シェア状況【2024年6月版】 
ttps://www.auncon.co.jp/press/release/2024-06-27/

iPhoneのシェアは日本が良く比喩されるけど、世界的には
台湾、オーストラリア、アメリカ、カナダが高いし
北欧のスイス、デンマーク、スウェーデン、ノルウェーも高い
日本のAndroid機種がUnknownなのは、メーカーがシャープだから?
26SIM無しさん
垢版 |
2025/05/28(水) 16:52:44.59ID:sP/7CSiC
find x2 proとx3 proの2台持ち。
今日x2のバッテリーが減ったのでx3とUSB-Cケーブルで繋いだ。
するとx2→x3に充電する。
ググると
・バッテリー残量の多いほうから低い方へ自動充電する
・充電ソースとシンクを切り替えできる
とあるけど、どちらも見当たらない。
不可なら諦めるけど、可能ならやり方を知りたい。
27SIM無しさん
垢版 |
2025/05/28(水) 17:21:25.12ID:jSpSt0NR
Reno 14pro日本発売なるか?
28SIM無しさん
垢版 |
2025/05/28(水) 21:06:31.14ID:ZdlBRPwN
ないな
29SIM無しさん
垢版 |
2025/05/28(水) 22:17:53.68ID:cv96gcDW
ない。
断言できる。
30SIM無しさん
垢版 |
2025/05/28(水) 22:38:46.00ID:3Sn3nZqf
徹底間近のメーカーだぞナイナイ
2025/05/29(木) 02:59:25.37ID:1B9U7FdA
徹底してるのか?
2025/05/29(木) 07:07:17.30ID:Rgfdag4F
7月のグローバル待ち
2025/05/29(木) 09:23:44.89ID:Dx5EsnZQ
6.19は13だけか
2025/05/29(木) 09:25:05.43ID:duTb9gQF
まぁXiaomiのコスパについていけて無いからな
6gen1で4.5万するとかなら誰も買わない
2025/05/29(木) 09:33:53.15ID:ufEMGqrn
ナイナイがナイタイに見えたわ… 溜まってるな俺…
2025/05/29(木) 10:25:12.86ID:c1FmXW7Z
抜いてこいハゲ
2025/05/29(木) 10:34:43.83ID:KrlfW1EW
ミドルの進化は頭うちじゃけんのぅ
38SIM無しさん
垢版 |
2025/05/29(木) 19:59:13.70ID:++SjWwGA
結局価値があったのは初代renoAだけだったな
2025/05/29(木) 20:45:46.20ID:f/EiLWKZ
このままだとLGと同じだな
なんも印象に残らない
2025/05/29(木) 23:15:56.72ID:1B9U7FdA
初代買って良かったから買ったけど…
2025/05/31(土) 16:16:44.25ID:I1f3YQ1i
reno Aのバッテリーが逝かないので処分出来ない
42SIM無しさん
垢版 |
2025/06/01(日) 22:56:59.58ID:/+tHm8B4
これじゃPocoに勝てん
2025/06/02(月) 09:33:45.73ID:iz9hrOsi
一部機種でバッテリー交換値引きキャンペーン中
44SIM無しさん
垢版 |
2025/06/02(月) 16:52:54.74ID:0YnLYv6X
huaweiが日本撤退した2019年頃にでたRenoAは本当に輝いていたよ。
現在の価値で言うとSD 7+ gen3 12G+256GB(UFS4.0) IP68防水で43800円(充電器フィルムケース付)みたいな感じ 
2025/06/02(月) 18:47:11.38ID:THbZ+O8c
RenoAもだけど10x Zoomも日本で出すとは思わなかった あの勢いのままグローバルと同じ展開にしてたらだいぶ日本に定着してたんじゃなかろうか
46SIM無しさん
垢版 |
2025/06/02(月) 19:04:34.77ID:8NqRL3DC
コスパ機はxiaomiやmotoに全く太刀打ちできんわ 
47SIM無しさん
垢版 |
2025/06/02(月) 22:32:35.85ID:DmnbSFDa
>>44
7+Gen3って型落ちハイエンドくらいの処理能力だぞ
当時のスナドラ710はスナドラ800番台には遠く及んでなかったから持ち上げすぎ
Reno AはOSアプデもろくに無かったしオウガの製品の中ではマシってだけで過大評価
2025/06/02(月) 22:37:32.26ID:0aloC1PT
>>46
まあ中国だとそいつらと競えてるどころかサブブランドに製品に至っては凌駕してるんだけどな
なお中国以外にはその製品は出さないかXiaomiとかと比べてもバカみたいに値上げする模様
本当に信用ならないメーカーだ
大好きな中国に引きこもってたらいいのに
49SIM無しさん
垢版 |
2025/06/02(月) 22:52:36.59ID:8NqRL3DC
>>47
今じゃSnapdragon 8 eliteがantutu260-300万でSD7+gen3は130万で8シリーズの半分以下 もうすぐ発売のelite2はさらに上だし
普通のミドルだよ
50SIM無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 09:58:30.88ID:bHqwiAn1
A55使ってるけど今さらバッテリー交換してまで使い続ける気は無いなー
51SIM無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 11:45:50.26ID:Wl/awFaJ
oppo pad 4 pro中国版でで学マスインストできる?
52SIM無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 11:54:09.82ID:ST1biynx
ていうかもうイヤホン作る気ないの?
53SIM無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 12:59:42.92ID:lJY+mw5l
>>49
710はGPUが当時の型落ちハイエンドよりも全然下だから別物だよ
7+Gen3は名ばかりの7シリーズで実際は8シリーズの末席の8s Gen3と構成がほぼ同じのクロックダウン版ってだけだからGPU性能も相応に高いミドルハイ
立ち位置が違う
7Gen3にしとけばよかったのに盛りすぎたな
54SIM無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 13:17:03.58ID:lJY+mw5l
そもそも7+Gen3が普通のミドルSoCなら幅広く採用されているはずだが実際はPOCOやrealmeのメーカーがコスパを売りにした一部端末(最近日本で出たX7 Proみたいなやつ)とAQUOS R9やR10といった10万円のスマホにしか搭載されていない
当時のGalaxyやOPPO、Vivoのミドルスマホに採用されていた710とは扱いが違う
8シリーズの選別落ちと単なるミドルSoCの差だな
55SIM無しさん
垢版 |
2025/06/03(火) 18:32:06.14ID:IhNxuow7
貧乏人はプライド有の大変やな
56SIM無しさん
垢版 |
2025/06/04(水) 08:03:42.38ID:j7jzc9Oy
oppo pad 4 pro中国版でで学マスインストできる?
2025/06/05(木) 02:12:40.61ID:0gLEaXaD
できるけどライブは上下に太い黒帯できる
2025/06/05(木) 17:05:40.99ID:8DFNOMi3
OPPO中国版って今はもう通知問題ない?着信も問題ないなら手を出そうかと思ってます
59SIM無しさん
垢版 |
2025/06/05(木) 17:40:19.31ID:sUYVPE8E
>>58
8Ultra(COS15.0.1.409)だけど通常範囲だとラインの通知程度なら普通に来るよ。
Xiaomiband9と同期してるけど、着信も通知もちゃんとバンドにも飛んでた。
省エネ設定とかはしてないからわからんけど
2025/06/05(木) 17:50:20.57ID:8DFNOMi3
>>59
ありがとうございます。
通常範囲とは何でしょうか?
LINEとDiscord、通常の着信に問題がなければ自分としては問題なさそうなのですが…
61SIM無しさん
垢版 |
2025/06/05(木) 19:29:17.57ID:FYn2f3YJ
>>60
省エネモードとか、自分で個別で省エネ設定してたらわからん
ってことです。
62SIM無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 08:37:57.03ID:K2ELZXLR
OPPOのハイエンド機種はなに?
2025/06/06(金) 09:21:08.21ID:kJV4AZbs
Findシリーズ
64SIM無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 20:35:43.23ID:Vc0Mvp3J
Kなんとかシリーズ
2025/06/06(金) 21:55:59.12ID:wKu2wsdv
おサイフが付いて5万円以内のオッポってありますか?カメラやAIは重視しないので
それとオッポのタブレットとスマホはiPhoneとiPadみたいにシームレスで使えますか?
Xiaomiのスマホとタブレットはシームレスなのですかね?
2025/06/06(金) 22:01:17.08ID:wKu2wsdv
ゲームは引退したしおサイフ重視なのでfind 8じゃなくてOPPO Reno11Aあたりが良い感じかな
アドバイスお願いします
67SIM無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 23:03:17.20ID:qRu+rT6r
そもそもOPPOは選択肢が少ないからReno11 A位しかない。
19日まで待って13Aを待ってみるのもありかも。
68SIM無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 23:16:28.99ID:4BwAC6a2
oppoはミドルハイがないからねぇ
xiaomiみたいに同時に10機種くらい出せとは言わないけど
もうちょいラインナップ頑張ってほしい
69SIM無しさん
垢版 |
2025/06/06(金) 23:19:32.07ID:Vc0Mvp3J
RenoProを輸入しかない
2025/06/06(金) 23:23:50.71ID:dq9hmEIn
findx8がスナドラならなあ
2025/06/06(金) 23:37:46.31ID:+JLlxeXV
SnapdragonのGPUに脆弱性
既に悪用か
https://innovatopia.jp/cyber-security/cyber-security-news/56521/
>ユーザーが悪意のあるWebサイトにアクセスするだけで攻撃が成立する可能性
2025/06/06(金) 23:45:33.73ID:wKu2wsdv
ありがとうございます
73SIM無しさん
垢版 |
2025/06/07(土) 09:34:49.77ID:R5P9TFjQ
reno13Aが発売されたらいよいよ5Aの後釜として11Aが買えるかな
2025/06/07(土) 10:46:26.85ID:ikgT+0wp
モノラルかモノーラルか
monoral(英単語ではない)はmono-oral(一つの口) oral sex「口腔性交」
monaural mono-aural(一つの耳) He is an aural fetisist.「あいつは声フェチ」

11Aはmonaural speakerで、13Aはbinaural speakers
2025/06/07(土) 15:56:44.38ID:dWvx+kBq
イギリスのReno13 F 5Gはセキュリティアップデート6年

Product Security Update Period
https://www.oppo.com/uk/psti/

日本のReno13 Aのセキュリティアップデートはやっぱり3年かね
76SIM無しさん
垢版 |
2025/06/08(日) 08:00:56.54ID:jp4YOOgO
Fericaとか余計なもんついてルから短いのはしょうがない
2025/06/08(日) 09:39:41.68ID:5sEobrAI
ワイモバの他社回線からのりかえでシンプル2 M/Lお申し込みでシミュレーション ※13Aは予想(期待)価格
賢者
2025年6月 11Aを5千円で購入
2027年6月 15Aを5千円で購入
2029年6月 19Aを5千円で購入
2031年6月 23Aを5千円で購入
犬者
2025年6月 13Aを2万円で購入
2028年6月 19Aを2万円で購入
2031年6月 25Aを2万円で購入

11A→15A→19A→23Aなら合計2万円、13A1台分の負担で済む
2027年6月から2028年5月までの1年間に賢者は15Aを使っているが、犬者は13A(3年目)
4倍高いやつ買って3年のうち1年は逆転現象が起こる

ハイエンドは最新機種を使ってこそだと思うが、ミドルクラスは1年落ちを2年回しがいい
78SIM無しさん
垢版 |
2025/06/08(日) 09:47:21.71ID:CzaA9tH5
https://versus.com/ja/mediatek-dimensity-7050-vs-qualcomm-snapdragon-6-gen-1
79SIM無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 11:18:52.01ID:qulhX+iF
もうMediatekのほうがクアルコムよりSoCのシェア高いんだが
2025/06/09(月) 12:31:21.96ID:6q7CZZ94
reno13Aは魅力だけどもう少し小さいサイズは出ますか?手が小さいし筋肉も弱いので軽いのがほしい
OnePlus 13T 
OPPO Find X8s  
X200 Pro mini
などは小さいんだろうけど知識がないのでたぶん使いこなせないです
2025/06/09(月) 18:05:28.91ID:pd2PuqfP
ワイモバでReno11 Aを買ってしまった 
82SIM無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 18:57:06.61ID:zFLMxIGx
今更?
もうすぐ13Aが出るというのに。
2025/06/09(月) 19:24:34.29ID:JuM7Fj/0
iPhone13miniから乗り換える小さいAndroid探してる
84SIM無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 20:36:31.73ID:U4BriMAd
>>66
安けりゃ有りだよ
どうせ次もポンコツだから
2025/06/09(月) 23:18:04.18ID:54pcrK1/
FIND N5 国内版発売するらしい
価格298500円
https://i.imgur.com/KNqPevM.jpeg
2025/06/09(月) 23:39:28.32ID:liOIfo8E
oppo padはなぜ大型化していくんや…
7:5の11インチ以下で高性能化してくれや…
2025/06/09(月) 23:48:27.99ID:RKeoEuwR
>>85
販売店確認したらオウガジャパン騙ってる可能性があるショップだから発表あるまで買わん方がいいかもしれん
88SIM無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 23:54:52.77ID:14SRJyXC
30マン毛も出して
誰がOPPO買うんだよ
89SIM無しさん
垢版 |
2025/06/10(火) 04:09:28.60ID:IZrbjCdO
中国価格20万円が日本では30万か…
2025/06/10(火) 06:04:13.20ID:XPRkoc6s
怪しいショップやんけ
まーたスマホキッズが適当な情報を
91SIM無しさん
垢版 |
2025/06/10(火) 07:11:50.15ID:NeIJYLZW
>>83
同じく楽天Hand5Gからの乗り換え先がなかなかない
2025/06/10(火) 08:09:14.88ID:hkLH+pE2
商品画像日本語だし怪しいにしても騙す気満々なショップではある
2025/06/10(火) 12:15:27.46ID:lCMOD2RQ
>>91
oppo使いやすいからサブなら乗り換えおすすめ
2025/06/10(火) 14:20:44.90ID:XPRkoc6s
oppoが一番iOSに近いしハードとソフトの作りもまともだからX8とかでいいんちゃう
95SIM無しさん
垢版 |
2025/06/10(火) 16:47:37.77ID:8A7bntm/
Galaxyみたく
Reno Aシリーズに
簡易留守録機能とか
付けりゃいいのに
そんなにコストかかるかね?
2025/06/10(火) 19:18:47.77ID:ryz3jo3e
8インチ出してくれい
97SIM無しさん
垢版 |
2025/06/10(火) 22:18:10.43ID:6gUc8A4P
find x7ultra 新品87000円

これ以上コスパいいスマホ存在しないだろ

https://i.imgur.com/OqDivK9.jpeg
2025/06/11(水) 05:39:29.73ID:4XdSyZW9
こんなロゴマークの時あった?
https://i.imgur.com/qIdu42D.jpeg
99SIM無しさん
垢版 |
2025/06/11(水) 07:06:42.86ID:Sc34SrVN
十数年前に上海の地下鉄駅の広告で OPPO って掛かってて
「誰が買うねんw」と思ってた十数年後、まさか自分がそれを使ってるとはな
2025/06/11(水) 07:12:33.80ID:qsDiYn8j
>>98
オーディオ出してたほうがそっちのロゴ使ってた気がする
101SIM無しさん
垢版 |
2025/06/11(水) 07:38:15.02ID:uTLLgAbh
Android 16 正式公開
去年より約3ヶ月前倒し
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2021594.html
102SIM無しさん
垢版 |
2025/06/11(水) 08:10:07.39ID:Sc34SrVN
もう16か、A54使いの俺4世代落ち
でもあと4年は使うよ~
103SIM無しさん
垢版 |
2025/06/11(水) 08:24:17.70ID:FKL6NaDB
>>99
ありがとう 安倍チョン
ありがとう 売国カルト移民党
ありがとう 円安地獄
って心の中で感謝するんやで
2025/06/11(水) 08:30:13.15ID:4XdSyZW9
>>100
ACアダプタ買ったら2022年製造でロゴこれだった
じゃあ偽物ではないんかな
105SIM無しさん
垢版 |
2025/06/11(水) 08:53:05.87ID:icHthqI8
ネトウヨかつ林檎信者は精神障害者。
106SIM無しさん
垢版 |
2025/06/11(水) 15:40:56.24ID:8z2NIvfd
アンドロイド16はOSのロード時間が早くなるんだっけ
要らんわ
107SIM無しさん
垢版 |
2025/06/11(水) 16:02:41.38ID:oEAPU55p
フラッグシップであったはずのX2Proは一回しかメジャーアップデートしなかった
2025/06/11(水) 16:52:19.15ID:a/jsum3D
>>85
DHLで発送
名前をローマ字で書いてくれ

怪しすぎるwww
2025/06/11(水) 17:47:51.60ID:+1u0oUir
こんなマイナーな機種で攻めてくるのか
一発当たればデカいからか?
110SIM無しさん
垢版 |
2025/06/11(水) 19:09:21.35ID:icHthqI8
ネトウヨかつ林檎信者「グーグルのスマホは反日スマホ。アップルのスマホは親日スマホ。」

(iPhone 有機ELパネル BOE 何割)検索

iPhone向け有機ELパネルは韓国サムスン電子が約5割、LGDが約3割、BOEが2割程度を供給する。2024/09/04
【URL省略】
iPhone、日本勢の液晶パネル退場 全機種に有機EL - 日本経済新聞

ニュースを見てる人達「ネトウヨが作った「Apple親日説」が嘘だったみたいだ。」
111SIM無しさん
垢版 |
2025/06/11(水) 19:46:10.21ID:q0rPDkF0
https://tadaup.jp/29b1c1f15.jpg
https://tadaup.jp/29b1c1743.jpg
https://tadaup.jp/29b1c1b2f.jpg
112SIM無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 03:17:02.95ID:RW7bVRTs
落としてしもうて液晶漏れがじわじわ広がってきたからパネルポチって交換したらすげー明るくなった様な、、気の所為か?
2025/06/13(金) 05:03:40.95ID:B8X0Wx84
もう
114SIM無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 13:02:46.99ID:WPV9InfZ
>>64
k13xはOPPO版、GzというかGショックスマホやね。

https://daily-gadget.net/2025/06/13/post-88370/
日本だとこの分野はtorque独占だけど売れてない。

アップルのに頑丈なケース付けてる人は多いよね。
2025/06/13(金) 13:19:43.25ID:4oDRPbJc
IP65?
116SIM無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 14:03:36.44ID:Hfg5h4R9
サマーセールでx8ultra安くなりそうだな
117SIM無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 21:49:13.81ID:bTzIMgCD
金槌として使えるA35Gの上位互換か🔨
2025/06/16(月) 21:22:25.91ID:B1GZkjFj
OPPO Reno13 Aの値段はいくらですか
119SIM無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 22:10:18.29ID:5XRDH8OW
49800円で
SD6gen1
RAM8GB+ROM128GB
IP65
120SIM無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 22:26:47.30ID:JO4drnGp
>>119
こんなゴミ出すならrealme neo7あたりにfelicaつけて日本で出してくれ
121SIM無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 22:30:50.68ID:5XRDH8OW
充電器別売り
122SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 02:08:15.90ID:sWM/VBDG
>>119
reno11A買った方がマシw
2025/06/17(火) 02:36:10.30ID:4GkBtLas
スコアは同じくらいだがスナドラだしどちらにしろゲームやる奴が持つものじゃない
細かく見るとグレードアップしてるとこ多いし、何よりあのめちゃくちゃダサい見た目から所持できるくらいマシになった
値段もxperia10よりは安い
異様にセコセコしててコスパだなんだと言う奴はXiaomiやmotorolaでも買えばいいだけ
124SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 03:39:16.51ID:BuDjRTNY
OPPOさんは四面楚歌
125SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 04:34:07.01ID:YICY9vy/
renoの伝統とまで言わしめたモノラルがステレオになっただけでも誉めてやれ
そこ以外誉める箇所ないんだから
126SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 08:45:29.38ID:nP+/20Wz
>>123
そして売れなくなった
まさかarrowsに負ける日が来るとは... 1年前のwe2 plusに完敗...
127SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 08:54:22.23ID:FaMz7/Jc
ARROWSはまぁ今は親がLenovoだからな
oppoブランド自体本国でもハイエンドモデル以外やる気ないし
realmeがfelica搭載で日本進出してくれたらいいのにと思う
128SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 08:57:38.29ID:XdtSI4ve
>>119
IP66、IP68、IP69じゃなかった?
129SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 08:58:48.23ID:v5pEo5Ex
中華カテゴリーはxiaomiさんに根こそぎ刈り取られた
130SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 09:03:55.26ID:Yc9OSixw
13A発売間近なのに、ワクワクが一切ないのはなんでだ
131SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 09:49:04.84ID:trZ2hRJV
来年、日本支店はかなりの業務縮小を余儀なくされているんじゃないかな
132SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 10:06:49.53ID:R5XCf9L0
Oppoイラネ
2025/06/17(火) 10:44:27.64ID:qkSZftUT
>>130
ベースが13fてわかってるからなぁ。6gen1では一年前のfcnt のにすら勝てんやろ。
6gen4つんでるRealme p3の方がましなんじゃねーかと思う。
134SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 11:18:10.13ID:90lpp49V
値段が29800なら買うやろ?ないけどな
135SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 11:19:33.95ID:90lpp49V
そん位しいひんと尾っぽは捲れないっちゅうこっちゃ
136SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 11:46:05.98ID:xkpwNGNV
ソフバンでProださんのけ?
2025/06/17(火) 11:48:49.57ID:tpEIJUzF
え?OPPOってLGと一緒で日本撤退したんじゃなかったっけ?まだあったんだ
2025/06/17(火) 12:05:42.81ID:wN3ZnM9p
LGはスマホ自体から撤退したから、日本市場とかの話じゃないし
2025/06/17(火) 12:15:16.89ID:MZWEIJJn
シャオミとモトローラだけじゃないのか
オッポはReno5Aが最後で消えたと思っていた
140SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 12:15:39.82ID:efv5OwWS
LGのスマホ部門を引き継いだのって何処だっけ?
2025/06/17(火) 12:16:13.83ID:MZWEIJJn
あまりに影が薄いので
すまなかった
2025/06/17(火) 14:00:01.09ID:yuYIhEWp
>>137
何言ってんだコイツ
2025/06/17(火) 14:58:35.03ID:vlGJeXb9
みなさんの予想ではOPPO Reno13 AにはFeliCaは付いてますか?
144SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 15:22:05.39ID:SkGSGolS
流石に有るやろ
無いとキャリアで扱ってくれんわ
オープンマーケットで買うのもアホやし
2025/06/17(火) 15:28:42.53ID:vlGJeXb9
>>144
ありがと
146SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 18:56:32.68ID:FrUN4Gh1
>>133
6gen1て2022のSOCだもんなぁ・・・
2025/06/17(火) 20:08:03.88ID:N+xArL5s
でもfindX8みたいな比較的高スペックoppoは電車の中で持ってる人見たことないからねえ
148SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 20:26:33.02ID:HDHeRPo8
10万円のOPPO買うならiPhone買うわな
普通は
2025/06/17(火) 20:41:33.20ID:PM+CrC+q
felica無い端末で電車に乗るわけない
まぁあるとしたら2台持ちの人くらい
2025/06/17(火) 20:59:35.87ID:N+xArL5s
半年くらい前にもコメしたけど
iPhone16とOPPO X 8の2台持ちしててせーのでゲームを起動したらiPhone16の方が1秒くらい早く立ち上がる
だけどX 8の方が文字入力も消しゴムもアルバムも何もかもはるかに使いやすい
X 8の不満はおサイフとシャッター音のことだけ→メイン機にできない
151SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 21:06:29.17ID:HjbD7Unu
そもそも若い奴でアンドロイドが少ない気がする。
若い女は殆どがiphoneだね。
ギャラクシーやXperiaは時々いるけど。
oppoは確かにいないよね。
2025/06/17(火) 21:12:40.90ID:PM+CrC+q
reno5a持ってる若い女は見た事あったけど
ここ数年は見なくなった
2025/06/17(火) 21:13:06.70ID:jwiNrO+O
n5まだ(・ε・)?
2025/06/17(火) 21:14:32.08ID:CTkefHkp
x8ってもうシャッター音消せるやろ?
エアプ?
155SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 21:48:43.04ID:XdtSI4ve
Dimensity 8350 Extreme
メモリ 12GB
DDR5X
容量 512GB
UFS 4.0
microSDカード対応(最大2TB)
インカメラ 4,990万画素
バッテリー 5,000mAh
超急速充電対応
サイズ 156×72×8.8mm
重量 188g

防水防塵 防水: IPX6 / IPX8 / IPX9
2025/06/17(火) 21:55:54.93ID:N+xArL5s
X8は家の中のゲーム専用機なのでシャッター音なんて消さないよめんどくさい人だねスクショは無音だし
最新iPhoneと2台持ちってだけで僻んですぐエアプ扱いは可哀想な人
2025/06/17(火) 22:05:47.40ID:hZpD8kKs
貧乏OPPO使いスレはアイポンの話は厳禁
2025/06/17(火) 23:04:39.70ID:XGJ88/F3
自分で不満って書いてるのに家でしか使わないから音消さないって馬鹿なん?、
159SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 23:13:59.62ID:SkGSGolS
統合失調症でございます
160SIM無しさん
垢版 |
2025/06/17(火) 23:28:55.65ID:SkGSGolS
arrowsにはもう勝てそうもないね
OPPOの日本撤退も見えてきたな
初代RenoAはいい機種だったよ
サブ機はzen3→zen5→renoA→3A→5A→7A→we2plusと使ってきた。
POCOX7proもアリで37000円で買ったけどコスパモンスターやな
161SIM無しさん
垢版 |
2025/06/18(水) 00:02:12.21ID:2S5wINw9
まじで4日も荷物動かないんだけど
ジンドンで買ったneo7
lostしたか
https://i.imgur.com/JrkNq5T.jpeg
162SIM無しさん
垢版 |
2025/06/18(水) 00:02:35.83ID:2S5wINw9
すいませんスレ間違えました
2025/06/18(水) 01:20:38.59ID:oBgMIKxT
>>141
一般人はそう
この板はオタッキーだからw
164SIM無しさん
垢版 |
2025/06/18(水) 08:58:53.60ID:+8k6JIHs
新機種、明日発表かぁ・・・
盛り上がらんなw
2025/06/18(水) 09:22:16.57ID:3wXrwM9c
n5出せば盛り上がるよ
2025/06/18(水) 09:23:26.87ID:WoQ+UWps
OPPO Japanなんてそんなもん
期待せずにグローバルだけ追うもの
2025/06/18(水) 09:56:03.17ID:Mlw6aGzb
お値段以上を出さない限り盛り上がらんよ
今のOPPOは日本は二の次三の次
168SIM無しさん
垢版 |
2025/06/18(水) 10:53:58.47ID:TdGsvbDE
Renoシリーズも決して悪くはないと思うだけど、ワクワク感と言うかなんかインパクトに欠けるんだよね。
169SIM無しさん
垢版 |
2025/06/18(水) 11:05:25.91ID:2S5wINw9
n5ってなんか日本のoppo公式のAmazonで売ってるやつはなんだったんだ
2025/06/18(水) 11:20:09.25ID:/N0/f5NS
>>169
問い合せた人の話だと公式じゃないって返答来たらしいね
2025/06/18(水) 11:23:33.47ID:QHSU7eQm
Xiaomiのネタバレ感と0pp0のネタバレ感て雲泥の差なんよな
どうした
2025/06/18(水) 11:37:34.08ID:SPTnKh6q
憲武指原と人選が明後日の方向だったから。
173SIM無しさん
垢版 |
2025/06/18(水) 12:37:33.63ID:jaRBsF8t
>>166
OPPOってグロ版もひでーだろ
中華の中でも値上げ幅大きいし更にスペックまで落とされる機種もちらほらある
大陸版だけ追うのが一番賢いということになるクソみたいなメーカーだよ
174SIM無しさん
垢版 |
2025/06/18(水) 12:40:52.54ID:2S5wINw9
realmeは中国でも最高のコスパなのにグローバル版のoppoは終わってるな
175SIM無しさん
垢版 |
2025/06/18(水) 12:48:04.60ID:/9JJEWgp
ミドルは
moto,xiaomo(POCO),arrows,aquos
ここにpixel aシリーズも入る
OPPOの割り込む隙間は無いよ
2025/06/18(水) 12:55:15.35ID:FJuyd/0M
中国の風景写真なんかを見るとoppoを持って歩いてるおじさん、おばさんとか
客待ちの嬢がrenoの最上位クラスを見ながらタバコを燻らすのとかあるんだよな
結構本土ではoppoさんは浸透している
177SIM無しさん
垢版 |
2025/06/18(水) 13:26:11.05ID:jaRBsF8t
>>176
本土だとOPPOは人気あるしRenoもコスパ結構良いからな
日本だとそんな人気無くてRenoも低スペだけど
178SIM無しさん
垢版 |
2025/06/18(水) 18:01:44.77ID:ljhjuC9a
>>154
シャッター音消せるようになったの?
開発者モードでも消せないと言われてたけど。
2025/06/18(水) 18:02:29.58ID:6JI42xv+
盗撮でもすんの?
2025/06/18(水) 18:41:25.10ID:2y2anLKW
何かタブレットの匂わせしてるな
世界中が8EliteのOPPO Pad 4 ProやOnePlus Pad 3で盛り上がってる中OPPO Pad 3とかいう半年以上前に出てる端末を今更発表してきたらウケるな
価格だけは8Eliteの2つと大差なさそう(笑)
181SIM無しさん
垢版 |
2025/06/18(水) 21:28:35.56ID:qWOdM17q
よわよわ

youtu.be/za7mepwUbKM?si=8H96UtsZ03qM54dW
2025/06/18(水) 21:41:14.81ID:WoQ+UWps
そういやOPPO Pad 3が認証通過の話だいぶ前にあったよな

もう少しデカければ動画鑑賞用に買うんだが
183SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 02:32:06.53ID:8U6z9Nj9
13時からか・・・
2025/06/19(木) 11:20:45.87ID:Vcs0+p7/
ログインするときメールで認証コード送ってくるよね
コード入力画面で待機してるのにも関わらず上のなんちゃらバーに表示してこないやつムカつく
待てど暮らせど来ないからメール開くと届いてやがる
んで左の三本線タップして入力画面に戻るとログイン画面まで戻ってまた一からやり直しで認証コード送ってバーに表示しないからメール確認でまたログイン画面に戻るを10回くらいしてる
腹立って叩き落としてやった
同じ人いる?
2025/06/19(木) 11:53:37.07ID:qSOmkv3O
総務省のリークわろた
2025/06/19(木) 12:57:08.74ID:ftgUZZis
始まるぞ!13aはどうせゴミだからどうでもいいけど
他に期待だね
2025/06/19(木) 13:03:09.09ID:NYAiwMHU
新型スマホ「OPPO Reno13 A」発表、OPPO AIや大容量バッテリー搭載
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2023863.html

OPPOのミドルレンジ最新スマホ「OPPO Reno14 5G」発表、AI・カメラ・大容量バッテリー
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2023888.html
2025/06/19(木) 13:04:42.83ID:525XP4OT
N5出せよ!
2025/06/19(木) 13:05:43.63ID:wnA/6Ng2
いらね
2025/06/19(木) 13:06:35.08ID:nqmqxSWv
すげえの来たな!即買いだな
191SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 13:08:51.82ID:BuRuPIT3
最近の機種って
 4年利用しても、バッテリー容量の80%以上を保てる設計も採用されている。

とか書いてあるけど
9Aとかより耐久性高いの?
2025/06/19(木) 13:10:45.62ID:ftgUZZis
>>187
14ええやん!!!
これ値段によっては売れるぞ
2025/06/19(木) 13:14:50.90ID:7hLOhm6p
グローバル版でええやん。
2025/06/19(木) 13:15:49.83ID:bLY4z+Fc
Reno14はおサイフ非対応か…
2025/06/19(木) 13:16:15.79ID:us3cNYtC
13AはゴミだけどReno14は珍しく良さげだな
2025/06/19(木) 13:16:45.04ID:ftgUZZis
14以外は値段見られるのに
肝心の14が値段見れねぇw
2025/06/19(木) 13:18:57.93ID:us3cNYtC
>>194
あー…
じゃあPOCOでいいっすね…
デザインは良いけど
198SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 13:21:01.96ID:lT4JWam8
OPPO Pad 3、79800円で草
つい先日に倍くらいベンチスコア高いOnePlus Pad 3を7万円でポチったばかりだわ笑
2025/06/19(木) 13:23:17.64ID:buJleb/a
メインに10pro5G、サブに9A使ってて前者がバッテリーヘタり始めてるから14考えてたけどmediatekか…
重いゲームやらんし望遠多用するからQualcommだったら即決だったんだが。
2025/06/19(木) 13:25:31.53ID:buJleb/a
>>197
スペックページにNFC対応としか書いてないからおサイフはわからんな。
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno14/
2025/06/19(木) 13:26:13.79ID:ftgUZZis
14おサイフケータイ対応って書いてないか?
2025/06/19(木) 13:28:29.22ID:xuUWruLA
ケータイWatchは14もおサイフ対応と書いてるな
2025/06/19(木) 13:31:35.03ID:buJleb/a
HPは記述ないな

https://i.imgur.com/Mm3zVDT.jpeg
2025/06/19(木) 13:32:39.50ID:xuUWruLA
公式で書いてないなら無いか
2025/06/19(木) 13:33:12.25ID:bLY4z+Fc
prtimesには非対応と書いてある
2025/06/19(木) 13:34:31.41ID:1resN2xs
Reno14出してきてるけど全体的にarrows alphaの方が上じゃね
2025/06/19(木) 13:34:42.99ID:xuUWruLA
PRTimesのリリースにおサイフ非対応って書いてるな
https://p.rtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000069011.html
2025/06/19(木) 13:34:56.91ID:us3cNYtC
正直OPPOの端末はFeliCa無しで売るには弱いんだよな…
コスパ良いのはサブブランドに切り離してるとこあるから
2025/06/19(木) 13:35:17.17ID:buJleb/a
まああるなら発表会で言及しそう。
NFCあるから後日対応の可能性も
2025/06/19(木) 13:38:52.07ID:15BzNlVE
14が同じおサイフ無しのPOCO X7Pに勝ってるのは、SIMスロット2が物理とesimの両対応になってるぐらいか?
実売価格次第かな
2025/06/19(木) 13:39:51.11ID:buJleb/a
>>207
ソフバンとか大手キャリア系列扱わないから必須じゃなかったのかもな。

MVNO:IIJmio(株式会社インターネットイニシアティブ)/ AEONモバイル(イオンリテール株式会社)
212SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 13:40:41.94ID:e4OcxI/+
5000超のバッテリーは
急速充電抑えられる傾向があるな
13は67Wだったのに
X8も80Wだし
Xiaomiの最近のモデルもそうだよね
2025/06/19(木) 13:41:28.31ID:buJleb/a
>>210
後望遠がある
2025/06/19(木) 13:44:09.96ID:ftgUZZis
798000笑ったw
2025/06/19(木) 13:44:32.97ID:buJleb/a
14は79800か。
2025/06/19(木) 13:47:16.97ID:ftgUZZis
記事お詫びきたな
やっぱお財布ついてないっぽい
2025/06/19(木) 13:47:20.92ID:us3cNYtC
79800円ならFeliCa対応してたらかなり良い選択肢になってたな
惜しい!
2025/06/19(木) 13:47:53.87ID:HgQsB0np
強気じゃのう
2025/06/19(木) 13:50:26.68ID:7YTKEuHP
え、14ってFeliCa付いてないの?X8の買取が8万なので乗り換えようと思ったのに
2025/06/19(木) 13:51:46.13ID:buJleb/a
値段は妥当とは思うけど10pro5Gでおサイフの便利さ慣れてしまったから今更戻るのは…日常的に二台は持ち歩きたくないし。
221SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 14:25:08.48ID:VXjbbpLO
なんかrenoAシリーズも終わっちゃったな
222SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 14:25:52.84ID:VXjbbpLO
>>119
pocoの圧勝
223SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 14:26:41.34ID:cm1hq2Wr
ソフトバンクで今2万で売ってるedge50さんより性能低くないですかね14
224SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 14:28:25.30ID:VXjbbpLO
今回背面デザインも酷いなiphoneに寄せすぎ
あと最近のoppoの大理石みたいなあのカラー
225SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 14:37:23.41ID:ca9NvkLO
OPPOってなんで中華のくせにこんな高いんだ
今さら6Gen1の端末を5万で売るって何がしたいんだ
antutu150万ごときの端末をFeliCa無しで8万円ってのも意味不明な価格設定
2025/06/19(木) 14:38:02.15ID:15BzNlVE
いつものOPPOだろ?
227SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 14:41:10.54ID:VXjbbpLO
14もろarrowsAlphaとぶち当たってるけど負けてるだろ
228SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 14:41:11.64ID:vMxI/8x0
個人的にはXiaomiとmotorola、特にXiaomiは嫌いだから絶対に使わない
ゲームやらないなら見た目も良くなったし13Aで十分だしゲームやるなら価格的にも少し待ってFeliCaのあるarrows alphaにするのがいいだろう
ライトなら秋まで待ってXperia10VIIもいいだろう
2025/06/19(木) 14:41:38.23ID:WppJ9PLT
FeliCa付いてたら欲しかったな
2025/06/19(木) 14:42:45.84ID:DCh+WuvT
大理石じゃなく普通の白でいいのにな
edgeとかpocoよりoppo のほうが使いやすいんやからFeliCa入れてほしい
231SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 14:46:03.95ID:vMxI/8x0
Xperiaはアスペクト比が21:9の縦長の可能性もあってそこは好みが分かれるか
13Aよりは6 gen 4だから性能的にはマシ
232SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 14:47:03.74ID:ca9NvkLO
ついさっきGalaxyが6gen3搭載して5万円の新型発表して笑っちゃった
しかも背面ポリカのreno13Aと違って背面ゴリラガラスvictusでOSアップデート6世代保証
ほんとなんでこんな高くなるの?OPPOは
2025/06/19(木) 14:47:37.98ID:uQCjt+kt
>>230
中華の良くないとこはそういうとこ
シャオミ系もデザインが糞ダセーんだよな
234SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 14:50:28.23ID:ca9NvkLO
>>233
どの中華企業も成金趣味のカラバリ昔から出してくるね
金ピカとか大理石とか
中国人が好きなんだろう
235SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 14:55:38.70ID:Zwib50/I
FeliCa無し😮‍💨
800万画素の超広角カメラ😩
256GB(ROM)😬
UFS3.1、USB 2.0🤔


arrows Alpha

ダイレクト給電
充電器同梱
microSDカード対応
236SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 15:02:52.46ID:VXjbbpLO
重さも11Aの177gから192gが中々痛い
237SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 15:07:14.30ID:ca9NvkLO
レノボってアメリカだとモトローラブランドでそこそこのシェアあるけど
逆に中国本国だとあんま売れてないのが不思議だね
Xiaomi、ファーウェイ、OPPO、vivo、iPhoneでシェア分けあっているんでしょ?
どうしてこんなに差がつくんだろうね
2025/06/19(木) 15:10:09.38ID:ucQD39hy
OPPO貧乏人が7万の携帯なんて買うわけねえべ、
239SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 15:37:08.52ID:us3cNYtC
>>232
ついにXiaomiどころかGalaxyにもコスパで完敗してしまったのか…
240SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 15:37:47.73ID:RX1358KO
新製品発表会がOPPOのお葬式になってもうた
2025/06/19(木) 15:38:10.40ID:xQML1CHD
招待してもらったOPPOファンの本音が聞きたい
242SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 15:42:56.36ID:ERJe/D/m
元々レノボもモトローラも米国だから中国本国だと米国アンチが多いからじゃね?
2025/06/19(木) 15:44:31.02ID:7YTKEuHP
13と14は見送るとして、15とか16っていつ出るの?
これからも偶数出るのかな
244SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 15:46:48.93ID:RX1358KO
ひたすらダウングレード版おま国価格で出し続ける仕組みが変わらんともう無理じゃないかな
他社のインフレについていけてない
2025/06/19(木) 16:12:47.11ID:BIg5ZOpb
おサイフ無しかいw
2025/06/19(木) 16:25:16.23ID:Q/qTal5s
マジでみんなOPPOの廉価国内シリーズに何を期待してるの?
247SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 16:32:19.30ID:VXjbbpLO
ギャラクソはギャラクソでRam6gとかふざけてるし
248SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 17:04:36.85ID:VXjbbpLO
解像度も手ブレ補正も劣化してるやん
2025/06/19(木) 17:15:00.08ID:iATIfsX7
ファーウェイ以来の中華でこれを買おうと思ったらアダプタ同梱してないんだな…
少し高いがarrowsにしようかな
250SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 17:20:16.08ID:pberqlNi
>>246
期待してない
2025/06/19(木) 17:30:15.68ID:i1RH9llK
「OPPO Reno14 5G」は5回のOSアップデート保証 セキュリティ更新は6年
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2024120.html

5回OSアップデートって
何年まで続くねん
2025/06/19(木) 17:31:17.38ID:ctMIEjpf
>>187
14の勇気ELディスプレイはアカンてインプレスさんよー
253SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 17:45:26.69ID:GEnvd2Ns
>>251
X8超えちゃダメだろ
2025/06/19(木) 18:13:11.68ID:P3FelXt9
キャリアで配布する用の端末なのかね
このタイミングで発表会するようなスペックに見えない
2025/06/19(木) 18:18:25.06ID:NT0M9ur9
13Aはキャリア用だしまあこんなもんだろうと思うけど
14はほんとに救いようがないな…
256SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 19:11:54.51ID:C94GnRGU
oppoってこの時期になると旧機種が投げ売りされてるってイメージしかない。
定価で買ってる奴いないんじゃないかな。
257SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 19:20:36.31ID:wUWbqQPq
13Aチップが少し古い感じあるけど9Aからなら良さそう
2025/06/19(木) 19:33:44.49ID:CUQel+jb
◇OPPO Reno13 A
48,800円
Snapdragon 6 gen 1
RAM 8GB
ROM 128GB
microSD対応
おサイフ対応

◇Samsung Galaxy A36
50,490円
Snapdragon 6 gen 3
RAM 6GB
ROM 128GB
microSD非対応
おサイフ対応

勝ったな
259SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 19:47:29.20ID:m5y153Li
>>251
Android20まで戦えるのか胸熱
2025/06/19(木) 21:39:53.93ID:naOEjT2H
Yahooニュースでオッポと思ってたがオウガなんだなw初めて知ったよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3926847ec460dad95bf6fc20c3f8bf34ccbc470c
2025/06/19(木) 21:58:00.43ID:y3X3O29d
日本代理店がオウガジャパンなだけ
2025/06/19(木) 22:09:39.21ID:BIg5ZOpb
範馬勇次郎?
2025/06/19(木) 22:12:26.69ID:naOEjT2H
なるほど確認のためwiki見てきたがオッポって書いてあったw
2025/06/19(木) 22:18:42.02ID:YAkrIl1I
なんだかんだOPPOスマホ使いやすいんよ、会社支給のiPhoneとOPPO2台持ちが最強
265SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 23:48:12.18ID:8ImTV0Fv
UIはOppoがいいなPixel最悪
266SIM無しさん
垢版 |
2025/06/19(木) 23:57:44.63ID:8ImTV0Fv
>>258 防水規格とUFSはReno13Aの勝ち
267SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 00:27:27.28ID:ptTCUF6L
UQ mobileで13A契約スレば14400円なので安いですよね?
268SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 00:32:34.95ID:nQ44ejHU
>>267
UQはオンラインでも事務手数料取られるから+3850円が実際の価格
2025/06/20(金) 00:42:41.07ID:4a1U/Z8b
>>265
そう思うわ
オッポが泥で一番使いやすいわ
2025/06/20(金) 05:40:52.77ID:EKzJBV9p
OPPOは屋外で比較的画面が見やすいしメニューとか使い勝手がいい
おサイフ無しなら14、おサイフ要るなら13Aて感じかね

>>184
どこへログイン?
2025/06/20(金) 06:48:52.96ID:GKviwB4Z
なんか作りとか滑らかさは泥の中じゃOPPOが一番まともなんだよな
272SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 08:19:02.99ID:X9iKI0qd
◇OPPO Reno13 A
48,800円
Snapdragon 6 gen 1
RAM 8GB
ROM 128GB
microSD対応
おサイフ対応

◇we2 plus iijmio
54,800円
Snapdragon 7s gen 2
RAM 12GB
ROM 256GB
microSD対応
おサイフ対応
2025/06/20(金) 08:41:09.26ID:7xgSqji9
ファーウェイ、ピクセル、ギャラクシー、オッポ
と買い換えてきたけど
ギャラクシーが一番独特なUIで使いずらかったな
オッポは直感的に使えていい
274SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 09:27:28.86ID:g71c0lGw
14はAlphaに完敗するとか言ってるけど
あっちには望遠レンズないだろ
2025/06/20(金) 09:33:23.11ID:p/VSDCJl
>>274
14はおサイフない時点で完敗だよ
276SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 09:38:15.29ID:g71c0lGw
>>275
これどれが望遠レンズかわからないが
右に小さく申し訳程度についてるやつなら期待はできないな
まあ8万で3.5倍光学ズームは評価できるが
1/3.3インチくらいなんだろうな
277SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 09:41:30.08ID:Nfg2o2my
1円のa3でいいよもう
cpuだけならレノ5aと変わらんし
278SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 11:55:01.16ID:jweRsVs5
まあReno13買うならGalaxy A36も視野に入る
2025/06/20(金) 12:11:31.42ID:9BioUK4k
iPhoneのように何も考えずに使えるのがいいって人にはcolor osが向いてるだろうね
Galaxyは逆に自分仕様にゴリゴリにカスタマイズしたい人向け
2025/06/20(金) 12:28:07.66ID:Flrzj13f
Reno14 5GってNFCはあるのでGoogleウォレットやマイナンバーの読み込みは出来るんだよね?Suicaとか使わない地域なのでおサイフは無くても構わないけどな?
281SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 12:36:21.72ID:q43rQl0U
oneplus pad3がアリエクで6万円かよ
前々世代持てるけど流石に買うわw
M4チップ相当が6万とか大盤振る舞いすぎだろアリババ
2025/06/20(金) 12:38:21.24ID:qP1mE5Zh
>>280
読み込みは出来るけど、マイナポータルアプリに公式対応してるかは分からん
買った人の報告待ちだね
283SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 12:44:32.73ID:q43rQl0U
中国は平成初期の日本のように現状がデフレで良い物が安く買えるから最高の国だな。
日本で安く買えるのは関税の影響で美国への輸出が滞ってる影響もあるんだろうな
2025/06/20(金) 13:37:32.69ID:+4n6W1QP
>>270
ログインはICOCAのwesterというサイトだよICOCAの残高スキャンしようとしたらログインで手こずってようやくできたはいいけど今度はスキャンが壊れてた
2025/06/20(金) 13:38:16.51ID:+4n6W1QP
サイトじゃなくてアプリでした
286SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 13:41:09.05ID:kWeAxRPZ
Reno14 は今のところマイナポータル対応リストには記載なし
ttps://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default

ただFind X8が対応しているので対応はしてくれるはず
287SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 14:23:15.92ID:NuIVsKXT
>>286
Felica非対応だから無理とちゃう?
2025/06/20(金) 14:26:48.20ID:96L0HLrK
>>287
Find X8はFelica無いやろ
2025/06/20(金) 14:37:20.54ID:Flrzj13f
>>282
Thanks!
290SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 14:37:35.89ID:q8VREmoi
マイナンバーはNFC-bだからFelica(NFC-f)でもいけるか
勘違いしてたわ
291SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 19:52:24.30ID:xSxkzk5Q
事前情報通りで、全く盛り上がらない発表会だったねぇ・・・
らくらくホンでも6gen3載っけてるのに、なんだよ6gen1てw
292SIM無しさん
垢版 |
2025/06/20(金) 19:54:51.43ID:BhXrOMEi
まさかアローズwに負ける時代が来るとは
このリハクの目をもってしても読めなかった
2025/06/20(金) 20:58:25.64ID:8q0Ievf4
oppo日本展開もうアカンか…
2025/06/21(土) 03:33:13.24ID:IEPR+J5J
7:5のタブレット使いやすいけどあまりにデカすぎる
11インチ以下でハイエンド出してくれ
2025/06/21(土) 05:07:02.84ID:O6NHqwei
>>276
広角と望遠がそれぞれ50MP、超広角が8MPだから小さいのは超広角だよ。

https://i.imgur.com/A80gCIa.jpeg
296SIM無しさん
垢版 |
2025/06/21(土) 05:44:42.86ID:J1/Uyz8l
最新チップが処理性能250万とか300万出る時代に前年から性能落としたチップ搭載して値上げするって凄まじいな 
どんだけ年寄り騙したい奴しかいないのか日本のスマホ市場
297SIM無しさん
垢版 |
2025/06/21(土) 06:20:10.89ID:vJFUUBlR
7050と6gen1ならチップ自体は性能5%くらい6gen1のが高いよ
まぁベンチマーク負けてるらしいけど
298SIM無しさん
垢版 |
2025/06/21(土) 06:32:06.73ID:KQf+ur1V
>>286
リストを見返すとPOCO系が全く入ってないのか
コスパモンスターのためとは言え、マイナポータルが使えないと
マイナンバーカードを読み取って本人確認が必要なサービスが使えず
例えば確定申告ができない
これは流石に唸ってしまった
299SIM無しさん
垢版 |
2025/06/21(土) 06:43:11.74ID:S8eLnLoF
OPPO系バイパス充電(ダイレクト、直接給電)対応機種
Xから拾ってきた

OnePlus Ace 5、5 pro、OnePlus 13T
realme GT7 Pro、Neo7 Turbo、realme 14 5G
OPPO Find X8s/X8s+、Pro、Ultra

realme14 5Gが対応だからReno14 5Gにも来てるかもしれない
情報あったらよろしく
売れ筋コスパ路線のReno Aにも来て欲しいな
2025/06/21(土) 07:36:35.05ID:xVttL2J2
>>294
そんなもん売れねえんだよ
NECでも買っとけ
2025/06/21(土) 07:55:02.11ID:Qy+eO/vw
>>298
そこのリストには入ってないけどPOCOはF7PとF7Uはマイナポータルアプリ対応してる
X7Pは非対応

シムフリー機は検証追いついて無さそう
2025/06/21(土) 13:35:43.15ID:O6NHqwei
>>296
物価上昇考えような。
303SIM無しさん
垢版 |
2025/06/21(土) 13:43:51.20ID:Y9sDo5r0
>>302
中国では三万でハイエンド買えるけど
304SIM無しさん
垢版 |
2025/06/21(土) 14:43:46.93ID:S8hnhsO5
一括1円のお祭りになりそうだな
9a以来の一括1円
305SIM無しさん
垢版 |
2025/06/21(土) 14:43:48.13ID:S8hnhsO5
一括1円のお祭りになりそうだな
9a以来の一括1円
306SIM無しさん
垢版 |
2025/06/21(土) 17:22:48.93ID:nrofdlqN
>>302
スマホの8割はカメラとディスプレイ費用なのにチップでどんだけかかると思ったんだよ
2025/06/21(土) 17:32:46.60ID:JJhR+hmn
>>291
らくらくホン以下は草
日本のOPPOユーザーはジジババ以下だと思われてるのかな?w
2025/06/21(土) 22:43:26.37ID:m1kYIKh7
>>303
中国と日本の物価一緒にすなw
2025/06/21(土) 22:44:45.63ID:etbOPAJR
>>303
買えません
2025/06/21(土) 22:48:23.18ID:m1kYIKh7
>>306
そりゃこっちのセリフよ。
安いつったってSoCタダじゃねーし。
そもそも価格のすべてが部品代じゃないでしょ。
流通コストやらなんやら僅かに上がっても塵も積もればだしな。
2025/06/22(日) 06:07:21.96ID:pfQmCTFp
A77にアップデート来た
312SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 06:58:32.99ID:pPLbYqIU
>>309
neo7とか
313SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 07:35:34.56ID:uaeXz19O
ベンチマークの意味知らないアホが多いなあ
いわば車の馬力と一緒で街中普通に走る分には軽自動車でも十分だろ
スマホも負荷がかかる重い3Dゲームや4K動画再生なんかしなけりゃantutu60万でも十分なんだよ
RAMは8GBが最低ラインだけどそれより少ないともさっとなるしUFS3.1未満もアプリ立ち上がりが遅い
2025/06/22(日) 08:27:50.01ID:iZcSgyTQ
クソ重いゲームするもしくはカメラ性能求めるじゃなきゃハイエンド端末いらんしな
315SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 08:28:17.47ID:pPLbYqIU
AIには性能いる
316SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 08:36:09.51ID:0c1d7yFl
AIの演算をローカルでやってるとでも
317SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 08:39:47.87ID:NUr8z8i3
ミドルハイで5回OSは思い切ったな
まあすぐに16だから実質4回だが
318SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 08:41:40.60ID:pPLbYqIU
>>316
AI機能がすべてクラウド上だと思ってる方がよっぽど情弱すぎる
もっと最新情報おいなよ
319SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 08:42:39.98ID:pPLbYqIU
なんのためにグーグルPixelはわざわざNPUチップ搭載のSOC乗っけてると思ってるんだろ
320SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 08:48:37.71ID:qxKQHWJv
Reno14 5Gがバイパス充電対応してるかわからったら教えてください
321SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 09:10:23.18ID:uaeXz19O
AI知らない奴に限ってAIに幻想持ってるな
322SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 09:34:15.94ID:UBEMKFzx
新しいハード売りたいから大したこともないチップにNPUとか名前つけて情弱を騙すのがいつもの業界
養分はAIの演算プロセス持っもっとよく勉強しとけよ
323SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 09:50:21.45ID:pPLbYqIU
スマホのAI機能が100%クラウド依存だと思ってる情弱こんなにいるんだ
324SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 10:04:14.58ID:VoCN4qlf
Reno14 にて電話アプリの『録音自動通話』機能が復活・搭載
ttps://www.oppo-lab.jp/entry/autorecorder-revival-newogapone1#gsc.tab=0
2025/06/22(日) 10:26:25.91ID:aioWkcQk
機種によってアプリや設定に差をつけるからOPPOのリピート率が悪そうな気がする

OPPOなら全機種このアプリ、機能がついてるから次も買う、っていうような代表的な何かが無さげ
326SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 10:32:34.47ID:GP5nLu/Y
らくらくホン以下のゴミ性能端末擁護するために性能なんか別にいらないんじゃあああって無理やり正当化しようとする信者仕草泣けるわ
昔のOPPOスレはReno A持ち上げてらくらくホンや国産スマホのコスパの悪さバカにしてたのに気がついたら自分らがらくらくホン側に立ってしまった😂
2025/06/22(日) 10:38:08.58ID:WziqKJqN
>>325
ホントそうだね。下位機種にFeliCa付けてこっちには無いとか止めてほしい
2025/06/22(日) 10:38:38.39ID:jDDhm4Ec
>>320
PCやタブレットならバイパス充電の必要性あるだろうけど
スマホでは急速充電の方が優先順位高くね
329SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 10:44:04.10ID:uaeXz19O
いやいやOSの更新回数を長期保証するにはFericaみたいなゴミはいらないのだよ
いい加減日本独自のガラパゴスFericaはやめろよ
2025/06/22(日) 13:48:01.30ID:J+o2R4mw
FOPPOごときがeliCa搭載しないスマホ勝負したらXiaomiにまったく太刀打ち出来んよ
331SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 13:55:14.88ID:30xRnpaX
>>329
そんなパチもん載せるの中華端末ぐらいだろ
332SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 17:05:45.30ID:WrPZ2ZCm
>>330
フォッポがエリカを搭載しないって何だ?
2025/06/22(日) 18:34:59.72ID:vGBWWHKY
後からoppo如きがを挿入したんだろうけど、そういう時は書き込み前にチェックするクセつけた方がいいぞ
334SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 18:58:47.54ID:2oXY/Tlt
結局 FeliCaって何に使えるのかがわからん
キャッシュレスといえばクレカと ICOCAと楽天edyしか使った事ないから
2025/06/22(日) 19:19:58.77ID:WziqKJqN
FeliCaを使い始めたら彼女ができました
336SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 19:40:59.41ID:nlWlbEN9
半径10km位の範囲でずっと生きてるなら必要ないだろうな
2025/06/22(日) 19:46:49.90ID:vGBWWHKY
>>334
ICOCAはSuicaと同じくFeliCa規格。
338SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 20:12:40.54ID:2oXY/Tlt
説明が足りなかった
ICOCAと楽天edyは物理的なカード型のやつね
スマホには一切そのテのは入れていない
339SIM無しさん
垢版 |
2025/06/22(日) 20:23:19.21ID:WrPZ2ZCm
>>336
寧ろ車生活の方がいらないだろ
2025/06/22(日) 20:28:04.62ID:p5S7dVfe
>>337
おれもよくわかってない
パスモとiDしか使ってないけどFeliCa必要なの?
NFCだけあればいいのかな?
2025/06/22(日) 20:52:52.00ID:vGBWWHKY
>>340
PASMOはFeliCa。
FeliCaはNFCの規格の一つなんでNFC積んでりゃどの機種でも使える訳じゃない。
モバイルPASMOやSuica使うならFeliCaは必要。
2025/06/22(日) 20:54:32.68ID:p5S7dVfe
>>341
ありがとう、パスモ使うならFeliCa除外できないかぁ
物理カード使えってだろけどカード持ちたくないからなぁ
2025/06/22(日) 20:58:39.21ID:vGBWWHKY
>>338
俺も昔は不要派だったけどいちいち端末行ってチャージする手間が無くなる便利さに慣れると戻れない。
まあオートチャージ使えばいいんだろうけどviewカード無いんでな
2025/06/22(日) 22:11:23.68ID:qEwjuCLj
FeliCa(フェリカ)とは、ソニーが開発した非接触ICカード技術方式のことです。カードをリーダーに近づけるだけで、高速でデータの送受信や読み書きができます。公共交通機関の乗車券や電子マネー、IDカードなど、幅広い用途で利用されています。
FeliCaの利用例:
交通系ICカード:Suica、PASMO、ICOCA、PiTaPaなど。
電子マネー:Edy、nanaco、iD、QUICPayなど。
IDカード:学生証、社員証など。
FeliCaは、日本を中心に、アジアの一部地域で広く利用されています。
2025/06/22(日) 22:31:21.86ID:WziqKJqN
スマホの紛失や破損時のリスクヘッジで電子マネーや交通系は敢えてカードにしてるわ
2025/06/23(月) 01:22:29.89ID:RhpLhbLz
便利だとは思うがFelicaのために端末の選択肢狭めてまでこだわるもんか?と思うな ポケットにIC入れときゃ済む話だろ
347SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 02:48:23.40ID:mMDJb62Y
オートチャージ付きクレカの方がFeliCaなんかより便利だよ
348SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 05:44:57.05ID:29cB+Mnk
街中でバスや電車の支払いの時に片手にスマホ握りしめてsuicaをボロボロのカードで使ってるのは年寄りか貧乏そうなやつしか見たことないな
だから金ないやつは対応スマホも買えなくてわざわざカード使ってるのかと思ってた
反対の手にはスマホ持ってんのに
2025/06/23(月) 05:50:49.46ID:wKW4vQPY
俺スマホで支払ってるかっこいいでヒョってか
350SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 08:03:42.64ID:0d3QshEs
お、カードマスター来たなw
2025/06/23(月) 08:13:37.15ID:RhpLhbLz
Felica必須民は黄ばんだスマホケース使ってそう
352SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 08:28:57.04ID:Lp173xG8
スマホのFericaのデータ消せないモデルがあるからなるべく使いたくないんだよ
初期化しても残るし
そういうこと無頓着な奴は使えばいい
2025/06/23(月) 08:36:36.00ID:wz1C4Kj5
データを消せるモデルを使えばいい
354SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 10:02:05.96ID:KGx8M+t4
>>345
リスクヘッジの観点からすればソレが正しい
現金持ち歩かないバカも最近いるし
障害起きて右往左往
アホですわ
355SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 10:48:24.61ID:SvzQMkZv
リスクヘッジww
そもそも停電したら買い物なんてほぼ無理だわ
2025/06/23(月) 10:54:08.99ID:XmiAeFV8
お母さんに買ってもらった財布だから恥ずかしいんじゃね
357SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 10:56:00.85ID:KGx8M+t4
>>355
停電www
障害って停電のことだと思ってんのかwww
2025/06/23(月) 10:59:40.06ID:IRMX0I9v
>>355
どの程度の停電を言ってる?
2025/06/23(月) 11:09:34.81ID:1E5dYys2
結論 Felicaなんか不要
360SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 11:16:10.52ID:3MGiWKnR
覚えたばかりのワード「リスクヘッジ!」

電子マネーも現金も同じカテゴリーだからヘッジにならないの知らないんだろ、キッズかよw
361SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 11:23:44.35ID:bVf5eI/1
ID変えて障害=停電って恥ずかしいのはなくならないぞw
362SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 11:46:50.55ID:2pe9HAB3
カードの方が紛失や破損とかでリスク高くね?
そもそも店が停電なら店閉めてるだろw
カードだって通信出来ないと使えない訳だし
363SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 11:57:03.61ID:KGx8M+t4
そもそも
電車通学通勤しないやつにとってはFeliCaはなくてもいい
しているやつでも物理カードを使っている人もいる

それをなんやかんやいって叩こうとするからいかんのよ
人それぞれだろ
364SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 12:06:44.15ID:2pe9HAB3
連投すまん。
>>354
煽りでなく真面目にFeliCaで障害ってどんな時だ?
Suica(カード、スマホ)他に何社かスマホに登録しているが普通に使えてるが
2025/06/23(月) 12:34:47.74ID:sIuG5QcW
ライフスタイルの違いやFeliCaによる端末の選択肢の変化という人それぞれって話なだけなのにいつまで同じ話ししてるんだよガキが
366SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 12:51:47.02ID:T9cKaYMG
>>359
スイカ使えない
367SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 12:51:48.57ID:T9cKaYMG
>>359
スイカ使えない
2025/06/23(月) 12:57:44.16ID:QnNp2O7p
スイカ高くて買えない
369SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 14:42:28.71ID:PmIsprXn
SUICA、関西はICOCA
2025/06/23(月) 14:58:29.53ID:kNGdn5Fp
>>346
使い慣れると手放せないのよこれが。
チャージの手間だとクレカ(viewカード以外不可)オートチャージ登録のSuicaカード≒オートチャージ登録のモバイルSuica>オートチャージ登録無しのSuicaカードって感じで。
ちなみにReno10 pro 5Gまでは使ってなく元カードで十分派だった。
2025/06/23(月) 15:03:06.67ID:kNGdn5Fp
edge60 pro発表されたが望遠要らんがSuicaは欲しい派だと向こうもアリだな。
Reno10proと違ってキャリア扱い無しだからReno14では省略した印象
2025/06/23(月) 15:46:12.99ID:XwaqmcXW
モトローラの方は256GB版だけでmicroSD非対応か
日本向けローカライズ版をarrowsから出した感じなのかな
373SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 16:15:19.82ID:sfm+jfF+
色々詳しいニキ達に教えてほしいんだけど、前に成田空港のJR改札でsuica使えなかったんだけど、バッテリー切れてても大丈夫ですよね?
その時、飛行機から降りたまま機内モードにしてたんだけど、電波飛ばないと使えないのかな?
2025/06/23(月) 17:15:37.15ID:oCXzfijx
端末による
2025/06/23(月) 17:59:11.92ID:vrtQVMOg
ソフバンが秋位に14pro出さんかなー。
ソフバンだと十中八九おサイフ積んでくるだろうからそしたらSoC我慢して即決なんだが。
今のままだと俺に取ってはReno14もEdge60proも一長一短。
376SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 18:33:58.78ID:RQo2QStU
>>375
愛してるんだな、oppoを
377SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 20:28:49.75ID:iR0iat4t
Motorolaのやつ充電器とFeliCaまで付いてるのにReno14と価格同じじゃん
378SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 20:35:27.40ID:nRehwQjF
完敗や
2025/06/23(月) 20:41:00.30ID:P9yKlOEx
で、でもUIはOPPOの方が使いやすいもん
380SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 20:48:44.92ID:6Oq+m0m2
Reno14 5Gの方がカメラはかなり上かと
motoは価格相応に悪い
381SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 21:01:38.38ID:nnJPlVwc
カメラのチューニング次第ではモトローラの方が良いかも。edge50Proは色味と動作のもっさり具合ががっかりだったからね。それらが修正されてたらかなり良い機種だとは思うよ
382SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 21:12:41.50ID:wdDtB+LQ
COLOR OSOPPO reno14 5G dimesity 8350 256GB 79,800円 充電器なし felicaなし
motorola edge 60pro dimesity 8350 256GB 79,800円 125W充電器あり felicaあり
Arrows alpha dimesity8350 extream 512GB 8万円台 90W充電器付き felicaあり

ウ~ンもはやXperiaみたいな信者アイテム
383SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 21:25:01.48ID:cQv4pjCv
XiaomiとMotorolaは基本カメラにはコストかけてない
2025/06/23(月) 21:36:27.62ID:vrtQVMOg
>>376
いや望遠常用するからよ。
edge50proとedge60proは10MPで光学3倍、Reno14は50MPで光学3.5倍。
まあ超広角基準かもだがそれでも10pro5Gよりかは性能上だし。
2025/06/23(月) 21:41:54.79ID:vrtQVMOg
望遠にこだわりない奴、超広角重視な奴、おサイフ必須な奴、バッテリー5000でも超高速充電欲しい奴はedge60 proでもいいだろうな。
2025/06/23(月) 22:25:10.81ID:DC7DQo8/
edge 60pro使ってるとモテそう
めめがCMやるし
387SIM無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 22:37:36.63ID:KGx8M+t4
モトローラはアップデートがうんこなんだろ?
2025/06/23(月) 23:39:47.67ID:vrtQVMOg
edge60 proは値引きやってくるソフバン版の60s買う奴多そうだしなー。
そうなるとメジャーアップデートは更に期待できん。
389SIM無しさん
垢版 |
2025/06/24(火) 03:28:23.71ID:ty8uzt/3
APPLE MICROSOFT XEROX Graphical User Interfaceの裁判
Copilot の発言
以下、Xerox・Apple・MicrosoftをめぐるGUI (Graphical User Interface) を巡る主な訴訟と経緯です。

背景
1970年代半ば、Xerox PARC(パロアルト研究所)で開発されたウィンドウ/アイコン/マウス操作を組み合わせたGUIは、その後AppleとMicrosoftに大きな影響を与えました。とはいえ、Xerox自身がAppleやMicrosoftを相手に著作権侵害訴訟を起こしたことはありません。Bill Gatesも「私たちもAppleも、PARCの研究成果から恩恵を受けただけ」(“modeled against Xerox”)と述べ、訴訟は皆無だったと明言しています[1]。

Apple vs. Microsoft(1988–1994)
訴訟提起:
1988年、AppleはMicrosoftおよびHPなどを相手取り、WindowsのGUIがMacintoshの「ルック&フィール」を無断で模倣し著作権を侵害したとして訴えを起こした。

Apple側は1985年に結んだOffice用GUIライセンス範囲を超え、90年代初頭のWindows 2.x/3.0で類似部分が拡大したと主張した[2]。

地裁判決(1991年):
カリフォルニア北部地区裁判所は、「多くのGUI要素はライセンス済み」「アイデアと表現の区別が必要」と判断し、Appleの請求を大部分で棄却。

控訴審(1994年):
第9巡回区控訴裁判所も地裁判断を支持。Appleの上訴を退け、Microsoftの勝訴が確定した。

影響とその後
この裁判は「ユーザーインターフェイスの著作権保護の限界」を世界に示す判例となり、以降、GUIベースの技術開発では「アイデアか表現か」を見極めることが必須課題になりました。

結果的に、Xerox自身の法的主張はなかったものの、Apple vs. Microsoftのケースが業界全体のルールづくりを先導したと言えます。

―― さらに詳しい年表や判例文の抄訳が必要であればお知らせください。また、現在のスマホ/タブレットGUIを巡る特許・著作権動向についても解説できます。

ページ内で編集します
この訴訟の具体的な判決文を教えてください
他にGUIに関する有名な訴訟はありますか?
現在のGUIの特許動向について教えてください
390SIM無しさん
垢版 |
2025/06/24(火) 03:29:28.12ID:ziDYktmH
思い切ってボーナスでSIMフリーのGalaxyS25に替えたらクオリティ完璧すぎて感動したわ
オレが先週まで使ってたReno9Aは中華が作ったスマホもどきに過ぎなかった
2025/06/24(火) 08:48:30.65ID:1juBbgkX
>>390
そうか?
ギャラクシーはギャラクシーで、独自路線突っ走ってて使いずらかったけど
ギャラクシーストアーのアプリが沢山入ってるんだけど消せなくて、10年前のキャリアのスマホを思い出した
392SIM無しさん
垢版 |
2025/06/24(火) 10:15:54.01ID:YRxJQd7+
A2020からA9までオッパーだったけどもうコスパ良くないメーカーになったから今年からモトEdgeに行くわ
昔オッポがやってた安くて良スペックをモトローラがやるとはなぁ
2025/06/24(火) 10:46:50.61ID:6s9p2Win
確かにmotoがおサイフ乗っけて昔のOPPOみたいになってるな
2025/06/24(火) 10:54:00.23ID:fbHP5TBI
初代Reno Aの付属充電器のケーブルがちぎれてきたんだけど、
USB A←→USB Type-Cのケーブルなら何でもいいのかな?
395SIM無しさん
垢版 |
2025/06/24(火) 12:21:50.11ID:2r/TMfDJ
低速充電ぐらい何でもエエよ
2025/06/24(火) 12:25:25.13ID:Bb6feKGn
なるほど
何ワット対応かを気にした方がいい場合もあるけど
Reno Aの付属充電器程度ならどのケーブルでも大丈夫だろうみたいな感じかな?
サンクス
2025/06/24(火) 15:31:20.35ID:eb9M1Cpx
Reno10pro5Gだとケーブル選ぶ感じはあるな。
純正がダメになって幾つか試したらマクドードの箱にvooc書いてある100wのでやっと超高速充電になった。
2025/06/24(火) 16:23:03.90ID:KOLcXRWs
>>390
ハイエンドとミドルの差なのでは?
2025/06/24(火) 17:09:41.34ID:k7JpxoUZ
>>398
Find使ってからなら分かるけど、
RenoでOPPOを語られてもね…という気はする
400SIM無しさん
垢版 |
2025/06/24(火) 17:24:26.04ID:P9r7MEWO
OPPOしか勝たん!
2025/06/24(火) 23:18:49.38ID:pVv61ahm
pocof7来る
402SIM無しさん
垢版 |
2025/06/25(水) 00:32:41.17ID:FP/Ee5Yh
「国際クルアーン焼却日」検索
アメリカ同時多発テロ事件9周年に際し、ジョーンズは2010年9月11日にイスラム教の聖典であるクルアーンのコピーを燃やすイベントを計画する。 彼はこれを「国際クルアーン焼却日」(International Burn a Koran Day)と名付けた。

国際クルアーン焼却日 - Wikipedia
2025/06/25(水) 07:41:27.00ID:6qDur0ok
>>401
OPPOちゃんのライフはもう0よ!
2025/06/25(水) 12:49:12.27ID:sB+g8psV
おサイフつけないスマホ市場はもうXiaomiに勝てんだろ
OPPOはXiaomiが力入れてないとこで勝負かけんと中途半端でこのまま消えるぞ
2025/06/25(水) 14:32:33.69ID:Klf++HE+
>>404
おサイフ付きの方もmotoが力入れて来てるからな
2025/06/25(水) 14:59:41.68ID:QrZiX7KH
???
OPPOってXiaomiのサブブランドでしょ?
おサイフは日本だけの話だし
日本市場から撤退の可能性って話?
2025/06/25(水) 15:01:00.66ID:QrZiX7KH
あごめん完全に寝ぼけてた・・・
はあ5ちゃん削除できないのつらい
2025/06/25(水) 15:20:28.76ID:cGdgtK/x
かわいい
ドンマイ
2025/06/25(水) 15:48:32.86ID:1GIHt0v6
かわいい
410SIM無しさん
垢版 |
2025/06/25(水) 15:50:53.64ID:kOwe/3eV
それはPOCOね。
マジレスする。
411SIM無しさん
垢版 |
2025/06/25(水) 15:56:21.99ID:eb04w+4Q
オッポコ
412SIM無しさん
垢版 |
2025/06/25(水) 16:20:30.69ID:PJWP2hC0
お前ら優しいなw
2025/06/25(水) 17:58:16.04ID:XcAOQiF6
寝ぼけてるのかという前に本当に寝ぼけてたと自己申告w
こりゃ許すしかねーだろ
2025/06/25(水) 19:52:55.33ID:2MSag9LU
ちゃんと謝れてえらい
415SIM無しさん
垢版 |
2025/06/26(木) 00:03:13.98ID:WjeiDoq6
イスラムはカルト宗教。
ジョブズの父親ジャンダリはシリア出身。
416SIM無しさん
垢版 |
2025/06/26(木) 07:24:53.85ID:SQmv1He7
>>1
ps://i.imgur.com/i7lZBg9.jpeg
ps://i.imgur.com/e0fSyow.jpeg
ps://i.imgur.com/RoKKox6.png

oppo reno14 5g
日本発売wwwwww

iPhoneみたいになるwwwww
2025/06/26(木) 07:29:05.93ID:pBGHNzfI
moto使ってみてやっぱり細かいとこがOPPOの方がいいんで
次のRenoは256GBでお願いします
418SIM無しさん
垢版 |
2025/06/26(木) 07:54:15.00ID:3tttE2SR
デザインはともかくおサイフ不要、microSD不要、バッテリーとまあまあなカメラ性能欲しければ14はありだよね?
デュアルSIMなのもいい
ネックは重量なんだけど
419SIM無しさん
垢版 |
2025/06/26(木) 07:58:34.54ID:3tttE2SR
重量勘違いしてたわ、全然問題なかった
価格次第だな~
420SIM無しさん
垢版 |
2025/06/26(木) 08:07:02.84ID:XP9Nbyxu
FeliCa無し😮‍💨
800万画素の超広角カメラ😩
256GB(ROM)😬
UFS3.1、USB 2.0🤔
2025/06/26(木) 08:07:49.62ID:twJkNM1b
>>418
その条件なら他にいいのがあるからな・・・
422SIM無しさん
垢版 |
2025/06/26(木) 09:00:57.58ID:PhXtS7ZE
スマホって、これから何十年も死ぬまで買い替えなきゃならないのかと考えると憂鬱になる
2025/06/26(木) 09:17:34.79ID:pBGHNzfI
それはそう
技術の発達によってもっと進んだ何かに置き換えられる可能性もあるけど
もっと高価になるかもしれないし
2025/06/26(木) 09:17:55.38ID:pBGHNzfI
今はなんとかついていけてるけど、もっと歳をとったらうまく使えないかもしれない
425SIM無しさん
垢版 |
2025/06/26(木) 11:10:29.12ID:3tttE2SR
>>421
どこ?教えて
はやく買い替えたいのよ
2025/06/26(木) 11:37:09.92ID:pBGHNzfI
OSのアップデート5回が宣言通り実施されるのならいいと思う
427SIM無しさん
垢版 |
2025/06/26(木) 11:44:03.14ID:QQswaOvU
その頃までオウガジャパン有るだろか?
2025/06/26(木) 18:41:33.82ID:Rf5fAL/j
Oppoの新型フラッグシップスマートフォン「Find X9 Pro」が、MediaTekの最新チップセット「Dimensity 9500」を搭載した最初期のスマートフォンの1つとして年内に登場する見込み

メインカメラにはソニーの新型50MPセンサー「IMX09A」が搭載される可能性
このセンサーはLYTIAシリーズの「LYT818」の進化版
1/1.28インチの大型センサーサイズ(X8 Proでは1/1.4インチ)に加え、画素サイズも1.22μmへと拡大。従来モデルよりもより多くの光を取り込む設計となっています。

新型センサーは、超高感度・高ダイナミックレンジを実現する「UHGC(Ultra-High Gain Conversion)」および「DCG(Dual Conversion Gain)」技術に対応予定で、シャドウやハイライトのディテールを強化した“UHDR(Ultra-High Dynamic Range)”撮影を可能にします。これにより、逆光下でも自然で高精細な撮影体験が提供される見込みです。
2025/06/26(木) 18:45:47.37ID:Rf5fAL/j
vivo X200 Pro
メインカメラセンサーに採用しているLYT-818より優れた性能を誇るセンサーに仕上がっている
430SIM無しさん
垢版 |
2025/06/26(木) 20:21:43.57ID:KWVjxQD6
>>404
XiaomiはOPPOと比べて品質管理してないコスト削ってるからスペック高いだけ
431SIM無しさん
垢版 |
2025/06/26(木) 20:59:08.93ID:2x6xI2zw
> 品質管理してないコスト削ってる

どっちかわかんないよ
2025/06/26(木) 21:23:18.50ID:qrJoXnAh
Xiaomiはハズレ個体が多いってこと?
2025/06/27(金) 00:57:54.07ID:oSqOBrzh
>>428
地面師か…
434SIM無しさん
垢版 |
2025/06/27(金) 04:30:25.26ID:zxv1qRIj
ジョブズの父親がイスラム教徒?
ほんとうの事でした。

「is jandali islam?」検索
AI による概要 +1
アブドゥル・ファッターフ・ジャンダリ(Abdul Fattah Jandali)は、スティーブ・ジョブズの生物学上の父親であり、イスラム教徒です。彼はシリア出身で、自身のことを非実践的なイスラム教徒であると述べています。彼はイスラム教を教義や文化として信じているものの、メッカ巡礼は行っていません によると、Al Arabiya English。また、彼はスンニ派の家庭の出身で、一族は預言者ムハンマドの子孫であると伝えられています。
ジャンダリは、自身の信念について、「イスラム教を教義と文化として信じている」と述べていますが、実際にはイスラム教の儀式を実践する事は少ないようです。また、彼はアラブの若者に対して、アメリカでの勉学を勧めつつも、長期間の滞在は避けるようにアドバイスしています。
ジャンダリは、シリアのホムスで裕福な地主の家庭に生まれ、18歳でベイルート・アメリカン大学で学ぶためにシリアを離れました。彼は現在、カジノの経営に携わっています。
435SIM無しさん
垢版 |
2025/06/27(金) 04:45:28.82ID:zxv1qRIj
ジャンダリ(ジョブズの養父じゃない
じつの父親)
シリア出身のイスラム教徒。

ジョブズ
お亡くなりになる前のジョブズは伝記でイスラム教はカルト宗教だと結論を述べる事をしなかった。
カルトだという結論を隠した段階でイスラム教を悪く思う感情を持ってなかったようだ。

十字軍とイスラム軍の戦争
イスラムのハイジャックした飛行機の自爆攻撃で世界貿易センタービルが崩壊
ジハードで戦車に対して自爆攻撃するイスラム軍
イスラム教はカルト宗教です
436SIM無しさん
垢版 |
2025/06/27(金) 08:58:09.36ID:iVpdCK+d
全然話題にならない
新イヤホン
ノイキャンついてないとはいえロングバッテリーで2980円なのに

ただ安すぎて公式、楽天店ヤフー店では送料かかってしまう罠
買うならAmazon1択
2025/06/27(金) 11:25:02.28ID:t49YWzOd
Redmi Buds 6 Liteがノイキャン付きで2480円だからそりゃそうなるわな
2025/06/27(金) 12:19:15.90ID:0/ecaD3b
>>428
どうせ日本市場には出さないから無意味な情報やね
2025/06/27(金) 12:25:12.45ID:0/ecaD3b
なんで日本でenco x3を出さないのか
ローエンドイヤホンだけを申し訳程度に展開するなら他メーカーにLHDC解放しろよ😡💢💢
2025/06/27(金) 12:36:49.02ID:GuSFpCO2
最近の機種は解放されとるやろ
441SIM無しさん
垢版 |
2025/06/27(金) 13:10:18.32ID:K5dGkxwd
>>437
でもマルチポイント接続やで
442SIM無しさん
垢版 |
2025/06/27(金) 17:21:44.82ID:NaTwURzd
サイレント通知まで表示されるようになったのは何とかならんの?
2025/06/27(金) 19:25:07.11ID:TU+sKH96
>>442
おれもデザリングのサイレント通知が消えなくなったよいきなり、なんだこれ
444SIM無しさん
垢版 |
2025/06/27(金) 20:20:36.09ID:zxv1qRIj
題名
ジョブズの伝記に「イスラム教=カルト宗教」と書く事がされてなかった。

ジョブズの本当の父親の名前はジャンダリ。
ジョブズは生後数カ月以内に養子縁組になった。
ジャンダリは検索サイトで調べた結果イスラム教徒。
イスラム教はカルト宗教。
ジョブズはイスラム教をカルト宗教であると伝記で書く事をしなかった。
ジャーメイン ジャクソンがMJを洗脳したように、ジョブズもジャンダリから「イスラム教を侮辱するな」と洗脳された、の、かもしれない。
445SIM無しさん
垢版 |
2025/06/27(金) 20:29:01.25ID:zxv1qRIj
イギリス外相「イスラム教徒のブルカ姿は銀行強盗に見た目が似ている。」

BBC
「ブルカ」発言で非難されるジョンソン前英外相 質問答えず記者にお茶を
2018/08/13 — ボリス・ジョンソン前英外相が、イスラム教徒女性の「ブルカ」について、「郵便ポスト」や「銀行強盗」のようだと新聞コラムに書き、物議を醸して ...
446SIM無しさん
垢版 |
2025/06/27(金) 23:30:41.76ID:bETyuLBn
Reno14に80Wチャージャー付いてなくて手に入れる方法も無いってマジなんだすか?
2025/06/27(金) 23:32:59.42ID:ozv/luF9
そうだすな
448SIM無しさん
垢版 |
2025/06/27(金) 23:40:10.55ID:oyp1WZuH
笑っちまうだろ?
449SIM無しさん
垢版 |
2025/06/28(土) 05:22:33.02ID:XiEyX0K5
実を言うと、OPPOはもうだめです。突然こんな事言ってごめんね。でも本当です。数日後に5万円のエントリースマホが出ます。それが、終わりの合図です
2025/06/28(土) 05:31:08.63ID:LrJ/ScCh
14が48800
13Aが25800
ならばソコソコ売れただろう

すでに死に体の日本代理店には土台無理だがな
451SIM無しさん
垢版 |
2025/06/28(土) 06:02:56.80ID:pToNJPal
それでもオウガ社員の夏ボーナスは一般企業並み。云ってること理解できるかい?
452SIM無しさん
垢版 |
2025/06/28(土) 06:51:29.38ID:a8MV+P2c
ジョブズの前科
オバマ大統領のお父さんがイスラム教徒だったが「(オバマ大統領のお父さんは)無宗教に近かった」とオバマ大統領は公表した。しかし、ジョブズはジャンダリの宗教観について「だんまり」ジョブズがジャンダリの宗教観を文章として表現しなかった事は異常な事です。
453SIM無しさん
垢版 |
2025/06/28(土) 06:57:19.89ID:a8MV+P2c
イスラム教はカルト宗教なので、イスラムに改宗しなかったケニアの黒人に重税を課していた。その結果、オバマ大統領のお父さんは「イスラム教徒だが、無宗教に近かった」という状態だったと推定される。ジャポネ国にも「神社に御参りするが、天皇家も天照大御神も尊敬してない人」は、いるだろう。「高校生でイベントとして神社に御参りするが、天皇家も天照大御神も尊敬していない」は、あると思います。
454SIM無しさん
垢版 |
2025/06/28(土) 07:19:12.15ID:nlwePXRZ
>>451
社員さん、こんな場末まで出張お疲れさまです
2025/06/28(土) 07:45:58.66ID:bE5jTFvc
>>451
その程度しかもらえないのか
夢がないな
2025/06/28(土) 09:26:53.91ID:i8QCG1Ar
>>451
大手グローバルスマホメーカーの一員としては少なすぎでは
457SIM無しさん
垢版 |
2025/06/28(土) 10:05:17.07ID:4l8kKg8x
ジョブズの遺産はイスラム教徒ジャンダリに遺産相続されたのです。
十字軍は泣くでしょう。
今のアメリカでイスラム教徒ジャンダリが偉そうにしてる事を。
458SIM無しさん
垢版 |
2025/06/28(土) 10:07:46.48ID:4l8kKg8x
>>456
ジャンダリがイスラム教徒である事は知っていましたか?
ジョブズは伝記にイスラム教の事を書く事をしませんでした。
2025/06/29(日) 07:39:42.67ID:dQg1A0T4
専門板がゴミ板になってから久しいな
クソの役にもたたん
460SIM無しさん
垢版 |
2025/06/29(日) 10:43:33.96ID:Pgwh9CFw
ネトウヨガ・ド・ピンチ
「iPhone16のパネル SAMSUNGが製造」検索

AI による概要
iPhone 16のディスプレイパネルは、SamsungとLGが製造を担当することが報道されています。特に、SamsungはiPhone 16 ProとPro Max向けに、M14という新しいOLEDパネルを供給する予定です。このM14パネルは、高輝度で焼き付きにも強いとされています。
iPhone 16シリーズのディスプレイパネルの製造は、SamsungとLGが担当することが複数の報道で確認されています。特に、SamsungはiPhone 16 ProとPro Max向けに、新しいOLEDパネル「M14」を供給する予定です。このM14パネルは、これまでのOLEDパネルと比較して、明るさが向上し、焼き付きにも強いという特徴があるようです。
また、Apple Intelligenceの搭載により、iPhone 16シリーズの需要が増加すると予測されており、SamsungとLGはそれぞれ8000万枚と4300万枚のディスプレイパネルを受注していると報じられています。
一方、中国のBOEもiPhone 16シリーズのディスプレイパネルを供給する予定でしたが、供給開始が遅れる可能性があるとされています。

補足:
M14パネル:Samsungが開発した、iPhone 16 Pro/Pro Max向けに供給される新しいOLEDパネルです。
LTPO OLED:低消費電力が特徴のOLEDパネルです。
Apple Intelligence:Appleが提供するAI機能です。
BOE:中国のディスプレイメーカーです。

AI の回答には間違いが含まれている場合があります。 詳細
461SIM無しさん
垢版 |
2025/06/29(日) 10:58:14.87ID:Pgwh9CFw
>>459
専門的な事を書く。
シャオミは危険な企業。
理由は「電気シェーバーという名前の筋肉ぐちゃぐちゃ破壊機」を作ってるから。
電気シェーバーを使用した人が顎の髭を粉々にしてる時
大地震が起きると電気シェーバーの刃が顎の血管まで、えぐり出して顎の血管をぐちゃぐちゃに破壊する。顎の血管をぐちゃぐちゃに破壊された人は筋肉をぐちゃぐちゃに破壊された惨殺死体になる。
だから
電気シェーバーを作ってる企業は、凶悪殺人企業。
462SIM無しさん
垢版 |
2025/06/29(日) 12:35:50.90ID:BHGrpeDR
すごく、怖いです
2025/06/29(日) 12:42:19.16ID:vkXA+KxB
>>459
みんなちゃんとコンプラ守るようになったんでしょ
2025/06/29(日) 13:02:21.77ID:LthmV9gy
何いってんだ?このバカ
2025/06/29(日) 13:03:39.22ID:vkXA+KxB
専門板がよかった頃って
社外秘みたいな話も普通にしてたってことじゃないの?
466SIM無しさん
垢版 |
2025/06/29(日) 23:29:42.38ID:Hfax6voD
A5 2020なんだが壁紙?に外人のおっさんが出るようになってしまったぞ
467SIM無しさん
垢版 |
2025/06/30(月) 03:42:08.16ID:KeO5T113
findX9プロが5.78インチとかマジ神かよ
468SIM無しさん
垢版 |
2025/06/30(月) 06:48:13.23ID:BIMycN+I
ネトウヨに対して言いたい事
「広島市への原爆投下は天罰」
「東京大空襲は天罰」
「沖縄が米国軍のおかげで軍事要塞化してる事は大事な事」
「沖縄が永遠に米国軍の植民地である事は大事な事」
「広島市への原子爆弾投下は天罰」

小林よしのりが昔
「太平洋戦争は、有色人種 対 白色人種
の戦争だった」
と書いていたが、その文章は大嘘だ。

対日戦争において
「メスティソ」と「黒人」が対日戦争に参加してる。
「メスティソ」は有色人種。
「黒人」は有色人種。
469SIM無しさん
垢版 |
2025/06/30(月) 06:58:04.60ID:BIMycN+I
二本国 は 神作譲共和国 である。
理由 を 書く。
以下に書いた事を精神科医に伝えると殴られる。
1.重力子パネルがあるコンテナ内で転倒した場合 のど が串刺しになってしまい霊体分裂する
2.魔法が否定されるのでブラックホールは永遠に生成されない
3.女子高生コンクリート詰め殺人事件は、魔法陣宇宙の熟知者 湊伸治 湊とし が起こした。
4.魔法陣宇宙は解錠不可能。
その事を利用した凶悪殺人犯達。
湊とし は 女子高生コンクリート詰め殺人事件を起こした。
5.しかし魔法は存在しないので
魔法陣宇宙は解錠可能だ。

この事を精神科医に伝えると殴られます。
だから
二本国 は 神作譲共和国 である。
470SIM無しさん
垢版 |
2025/06/30(月) 07:04:31.85ID:PW6Yauek
なんでこのスレにだけ頭のおかしい人湧いてるんだ?
2025/06/30(月) 07:41:35.71ID:VGDwbp8y
お前がイカれてるから仲間が集まる
2025/07/01(火) 07:03:33.48ID:XY/yw7Da
>>460
ネトウヨなんて存在自体ピンチやろ😅
473SIM無しさん
垢版 |
2025/07/01(火) 07:08:55.92ID:DrkExcWF
パヨクなんて存在自体ピンチやろ😅

の間違いやろ
2025/07/01(火) 07:14:32.58ID:XY/yw7Da
ネトウヨはこの世には不要の存在
2025/07/01(火) 07:41:48.86ID:u8+1El1G
おまえも要らねえな
476SIM無しさん
垢版 |
2025/07/01(火) 09:53:59.31ID:DrkExcWF
違う、ID:XY/yw7Daが要らねぇ
477 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/07/01(火) 10:28:33.11ID:e+hFRK5C
今回の参議院選はネトウヨ大勝利
参政党大躍進予定らしい
2025/07/01(火) 10:38:08.70ID:/o4sd3Ew
スレチばっか
479SIM無しさん
垢版 |
2025/07/01(火) 13:10:36.56ID:utmKF4rv
OPPO pad 3って動画のHDRには対応してないんだな
買おうと思ってたんだけど、躊躇してる
480SIM無しさん
垢版 |
2025/07/01(火) 18:42:47.74ID:i5Cn5CRG
あなたの発言
JOBSの「インド巡礼」は、JOBSが「反イスラムの考え方」を持ってる事を、公表したと、iPhone所持者が考える事は正しいでしょうか。

Copilot の発言
いいえ、その考えは事実に基づいていません。 スティーブ・ジョブズ(JOBS)が1974年に行った「インド巡礼」は、自身の人生観や美意識を深めるためのものであって、イスラムや他の宗教を否定・攻撃するための行動ではありませんでした。

なぜその誤解が生まれるのか

ジョブズは幼少期にキリスト教的な家庭で育ちながら、青年期には仏教やヒンドゥー哲学に強く惹かれ、簡素さや直感を重視する禅(Zen)思想にも傾倒しました。

彼の「インド巡礼」や禅への傾倒が「特定の宗教を否定した」というよりは、「自分なりの精神的支柱を見つけようとした」と読むのが自然です。

ジョブズと宗教観

重要なのは、彼が公に「イスラムは間違っている」「イスラムを排除すべきだ」といった発言を一度もしていないこと。

むしろ彼の仕事や製品には「シンプルさ」「美しい余白」「直感的体験」といった禅やインド思想の影響が色濃く反映されています。

友人・同僚に対して宗教観を強要した記録もありませんし、信仰の自由を尊重する立場でした。

──つまり、iPhoneユーザーのあいだで「ジョブズは反イスラムだ」という噂を聞いたとしても、根拠は皆無です。単に彼のスピリチュアルな旅路や東洋思想への傾倒を、「反イスラム」とすり替えてしまった誤解にすぎません。

ちなみに余談ですが…… もし興味があれば、ジョブズがインド巡礼から帰国後に学んだ書道やタイポグラフィーが、初代Macの美しいフォント設計につながった話も面白いですよ。いかがでしょう?
ページ内で編集します
Copilot へメッセージを送る
Think Deeper
481SIM無しさん
垢版 |
2025/07/01(火) 21:39:39.39ID:bb9UGGhS
OPPO AI Phone(オポゥ アイフォン)
これはやってるね
2025/07/01(火) 22:04:54.26ID:VfgvvO78
株式会社アイホンに怒られるぞ
2025/07/01(火) 22:20:04.73ID:dcqyBldw
oppoという英単語があるんだな opposite number = counterpartのこと
ボールは友だちの友だちに近い意味で使っているはず 英単語ならmate「連れ、ダチ」に近い
2025/07/01(火) 22:25:43.60ID:aMNBw9Kb
それは英単語か?
485 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/07/02(水) 10:06:25.31ID:k99ACwo5
ピコ太郎の親戚かなんかじゃねえのか?
486SIM無しさん
垢版 |
2025/07/02(水) 19:58:13.64ID:wvPGvcr0
あなたの発言
IBM産業スパイ事件

Copilot の発言
IBM産業スパイ事件

概要
1982年(昭和57年)6月22日、日立製作所や三菱電機など日本の複数企業の社員86人が、米IBMの大型汎用機「3081K」に関する技術文書や仕様書を不正に入手し、産業スパイ行為を行ったとして逮捕された事件である。

背景
米IBMは1981年にSystem/370-XAアーキテクチャを搭載した大型機「3081K」を発表し、主にOS一部のファームウェア化や交換機能を強化するなどで世界市場の70%を占めるなど先端技術を独占していた。

これに対抗して日本のメーカーは自社製品の競争力強化を図り、IBM機の内部構造やファームウェア情報の入手に熱心だったとされる。

事件の経緯
1981年秋
IBMが3081Kを発表。日本企業にもOEM供給を開始。

1982年6月22日
日立製作所/三菱電機の技術者ら86人が、NAS社(日本ナショナルセミコンダクター)の技術文書や報告書を通じて3081Kの機密情報を取得しようとしたとして逮捕。

1983年2月
最高検の公訴により刑事裁判が始まり、複数名に罰金刑の判決が確定。

1983年10月6日
IBM側が日立製作所(当時「日立IBM」名義)に対し民事損害賠償請求を起こし、同月和解。主な和解内容は、IBMが1988年まで日本企業の製品を事前に調査できる権利や訴訟費用全額を日本側が負担することなどだった。

1984年〜1988年
当初関与のなかった富士通との紛争にも発展し、最終的に1988年に和解が成立。

結果・影響
逮捕者数:86名(日本側技術者および中間業者)

刑事責任:罰金刑が中心。

民事和解:IBMの調査権利付与や費用負担など厳しい条件で和解。

産業界への波及:
企業間での秘密保持契約の見直し強化。
政府の輸出管理・監視体制の強化議論。
日本メーカーの技術開発方針転換や国産化推進への起爆剤。

参考文献
Wikipedia「IBM産業スパイ事件」1
駒澤大学 〈IBM産業スパイ事件について〉2

ページ内で編集します
この事件の法的影響は何ですか?
事件後、日本メーカーの技術開発方針はどう変わりましたか?
IBM産業スパイ事件は国際ビジネスにどのような影響を与えましたか?
Copilot へメッセージを送る
Think Deeper
2025/07/03(木) 01:23:37.94ID:McVMKMdk
OPPO
488SIM無しさん
垢版 |
2025/07/03(木) 17:56:20.26ID:0r46ZeIn
OPPO14おサイフ無しか
まああと数年後にはおサイフ自体がなくなると思うけど序曲やね
2025/07/03(木) 18:02:22.00ID:4/1qYf25
おサイフ無しで他とどうやって差別化するかが問題
490SIM無しさん
垢版 |
2025/07/03(木) 21:13:45.08ID:otx1Yzkf
A73楽天仕様愛用してるけど新しいの欲しちゃ欲しいけど今のままでも十分使えてるからなーって感じはするんだよね
2chMate 0.8.10.214/OPPO/CPH2099/11/DR
491SIM無しさん
垢版 |
2025/07/03(木) 22:41:59.21ID:A4QaIf2L
交換パーツ発売って見てやっと80Wチャージャー売るんかと思ったら無かった
どういうこと
492!dongri
垢版 |
2025/07/04(金) 00:04:38.96ID:lShPC4K3
>>488
どこソースよ?
493SIM無しさん
垢版 |
2025/07/04(金) 00:19:09.94ID:JWyPWUA9
「OPPOの親会社を創業された段永平さんは
あめりか市民権の保持者です。」

Gemini との会話
段永平さんのあめりか市民権の事

段永平氏、米国市民権取得は2001年 家族との時間を優先
中国の著名な実業家であり、OPPOやvivoといった世界的なスマートフォンブランドの源流である歩歩高(BBK)の創業者として知られる段永平氏は、2001年にアメリカ合衆国の市民権を取得しています。

移住と市民権取得の経緯
段氏が米国に移住し、市民権を取得した主な理由は、家族との時間を大切にするためでした。事業が頂点に達していた2001年頃、アメリカに在住していた妻との生活を優先するため、40歳という若さで経営の第一線から退くことを決意し、カリフォルニア州に移り住みました。

中国の国籍法は二重国籍を認めていないため、米国市民権の取得に伴い、中国籍は離脱したものとみられます。複数の情報筋によると、段氏の国籍は1961年から2001年までが中華人民共和国、2001年以降はアメリカ合衆国となっています。

移住後も続く影響力
アメリカ移住後、段氏は株式投資家として大きな成功を収め、「中国のバフェット」とも呼ばれています。また、自身が創業した歩歩高グループから生まれたOPPOやvivoは、現在も世界のスマートフォン市場で大きなシェアを占めており、段氏は経営の一線からは退いているものの、その影響力は依然として大きいとされています。

近年では、中国の大学への多額の寄付など、慈善活動家としても知られており、その動向は常に注目を集めています。

チェック完了

Gemini は不正確な情報を表示することがあるため、生成された回答を再確認するようにしてください。
2025/07/04(金) 03:58:34.14ID:OoX86CT6
OPPO Reno5Aからの久々の買い替えで14を検討してるんだが
おサイフケータイやFelicaは元々使ってないから無くても全く問題ないんだけど
主な用途がニュース・天気・地図アプリの閲覧で高負荷なゲームとか全くやらないならオーバースペックかな?
風景写真をよく撮るのでカメラ機能はそれなりに重視するがそこまで高機能を求めてるわけではない
新しいもの苦手なオッサンなのでサイズ感とかOSの使い勝手はあんまり変えたくないんだよね
495SIM無しさん
垢版 |
2025/07/04(金) 05:53:15.88ID:wLLvVm2z
>>494
11Aか13Aで良いんじゃないかな
2025/07/04(金) 06:41:10.75ID:zU06jXeU
新しいものに興味が失せるのは痴ほう症のはじまりだぞ
2025/07/04(金) 06:43:49.44ID:DzxsKebD
医者気取り
2025/07/04(金) 08:59:56.45ID:4WpxfBEY
https://www.instagram.com/reel/DIYTlXnBE6t/?igsh=NGxrYmlkbTRmcTc4
2025/07/04(金) 09:10:17.79ID:bIizNTab
>>494
13aにしとけ
500SIM無しさん
垢版 |
2025/07/04(金) 09:44:13.03ID:cIx8j15A
目新しさがないんだよなOPPOは特にだけど
ベゼル1ミリ狭まったとかバッテリー1000mAh増えたとか処理性能20万伸びたとか言われても知らんがなと
501SIM無しさん
垢版 |
2025/07/04(金) 10:08:22.06ID:9giatImM
>>494
14は6年間OS5回更新だぞ

13Aは
3年間OS1回更新だろうな
502!dongri
垢版 |
2025/07/04(金) 10:26:03.27ID:ZFxH70jP
6年だと先にバッテリーが駄目になりそう
2025/07/04(金) 10:35:33.32ID:25o1np/y
大した使い方をしない人間としては

・IPX68程度の防水防塵(風呂に持ち込むことは無いが雨には耐えてほしいし、アルコール消毒したい時や洗いたい時はある)
・ある程度の頑丈さ(落とすことはあり得るし圧迫は避けられない部分がある)
・バッテリーが燃えたり爆発したりしない
・256GBのROM(たいした使い方してなくてもすぐキャッシュ膨れ上がって動作に支障が出るし企業はアプリ増やしたがるし容量は余裕あった方がいい)
・NFC/Felica(日本で生活するならやっぱりFelicaは無いよりあった方がいい)
・実用上の使い勝手のよさ
・セキュリティ関係の安心感と扱いやすさ
・アプリやサービスがちゃんと使えるバージョンのOS

があれば目新しさは要らんのだよな
それで5年くらいは使えてくれたらうれしい

企業としてはこんな人間ばかりが客じゃ困ると思うけどね
(GPSや電波をまともにつかむとかそのへんは大前提と思ったので省いた)
504SIM無しさん
垢版 |
2025/07/04(金) 16:56:16.89ID:HGwNfVgT
IIJからOPPO Reno14 5Gで使える14,999円値引き優待券来てた
505SIM無しさん
垢版 |
2025/07/04(金) 20:09:19.30ID:9xr9mKxP
>>492
おサイフは日本独自の規格で金もかかるし淘汰されるってのが共通認識らしい。
JRが粘ってるけど、そのうちVISAあたりでカバーされるのが通説
506SIM無しさん
垢版 |
2025/07/04(金) 21:58:54.28ID:ZKgRgAjC
日本以外で唯一felica規格だった香港の公共交通機関も
今はクレカのタッチ決済でも行けるようになったからな
2025/07/05(土) 03:12:08.87ID:TwfuiMrx
未来のことは知らんけどRenoシリーズが生まれた数年前と較べるとXiaomiやMotorola辺りもFeliCa採用が増えて選択肢が広がった印象
508SIM無しさん
垢版 |
2025/07/05(土) 10:07:31.05ID:T6FpIcDr
Gemini との会話
JOBSさんの父親 の JANDALIさんは、イラク戦争を、どのように考えたのでしょうか。

思考プロセスを表示
スティーブ・ジョブズ氏の実父、ジャンダリ氏のイラク戦争への見解
スティーブ・ジョブズ氏の実の父親であるアブドゥルファッター・ジャン・ジャンダリ氏が、イラク戦争について具体的にどのような意見を公に述べていたかという明確な記録は見つかっていません。

しかし、彼の経歴や政治的背景から、その考え方を推察することは可能です。

ジャンダリ氏の経歴と政治的信条
シリア出身: ジャンダリ氏は、中東のシリア・ホムス出身です。シリアは歴史的にアラブ民族主義が強く、多くのアラブ諸国と同様に、外国による中東地域への軍事介入に対しては批判的な論調が一般的です。

政治学者: 彼はアメリカの大学で政治学の博士号を取得し、大学で教鞭をとっていたこともある政治学者です。専門的な知識に基づき、中東情勢を分析していたと考えられます。

汎アラブ主義: 若い頃、ジャンダリ氏は汎アラブ主義(アラブ諸国の統一と連帯を目指す思想)の活動家でした。彼はアラブの独立と統一を強く支持しており、このような思想を持つ人々は、一般的に西側諸国、特にアメリカの中東政策に対して批判的な見方をします。

推察される見解
これらの背景を考慮すると、ジャンダリ氏が2003年に始まったイラク戦争に対して、批判的な見解を持っていた可能性は非常に高いと考えられます。

多くの中東出身の知識人や元々の汎アラブ主義者と同様に、アメリカ主導の軍事介入を主権の侵害とみなし、地域の不安定化を招くものとして否定的に捉えていたと推察するのが自然でしょう。

ただし、これらはあくまで彼の経歴や思想的背景からの推察であり、彼自身がイラク戦争について公に語った具体的な発言が確認されているわけではない点にご留意ください。ジャンダリ氏は、息子であるスティーブ・ジョブズ氏が有名になった後も、メディアへの露出を極力避けていました。

Gemini は不正確な情報を表示することがあるため、生成された回答を再確認するようにしてください。
509SIM無しさん
垢版 |
2025/07/05(土) 12:54:27.08ID:nX+qNFpP
>>506
去年の12月に開業したベトナムのホーチミンメトロで
銀行系カードのタッチ乗車に遅れること7ヶ月、
今月(7月)ようやくFelica ICカードによる乗車が可能になったっぽい
一応メインストリームはこっちらしいけどどうなるか
2025/07/05(土) 12:55:42.27ID:wVGL2nRY
>>269
ハードはイマイチだけど、color osは優秀
2025/07/05(土) 12:56:23.02ID:KjIHGCqj
フェリカの方が速いから、利用者の増加やそれに伴う混雑が予想されるなら、フェリカの方がいいよねえ
2025/07/05(土) 12:57:56.07ID:KjIHGCqj
俺も色々使ってみようと思ったけど
次はもうOPPOに戻ろうかなと思うくらいOPPOの使い勝手が馴染んでるわ
通知音とかタイマーの音とかも
2025/07/05(土) 13:16:19.72ID:3VjkJ8IG
>>501
> 14は6年間OS5回更新

それのってる公式ソースあるの?
514SIM無しさん
垢版 |
2025/07/05(土) 15:43:23.14ID:4OvXfWYq
発表会で言ってたやん

www.youtube.com/live/RyyCRzu3LP0?t=33m
2025/07/05(土) 15:46:40.39ID:7VazUaoz
14を6年も使う人が何人いるのかね
そのコストを他に割り当てた方が良さそうな気がする
2025/07/05(土) 18:14:40.83ID:sSAGfpwY
Reno14はEUのOSアプデ5年義務化の流用品だからサポート期間が長いだけ
まぁ内閣府の消費動向調査ではスマホの買い替えは平均4.3年だからその位は
アプデ続いた方が日本の消費者向けではある
517SIM無しさん
垢版 |
2025/07/05(土) 18:25:12.10ID:R0geP189
仮に「6年間OS5回更新」が本当だったらReno14手に入れたいかも
Reno10 ProのSIMフリー買ったときの価格と変わらない気がするのがちょっと気になるけど
こういう時代だから仕方ないよね
2025/07/05(土) 18:37:47.96ID:Cbu5DV0/
サブサブサブサブの華為NOVA LITE Ⅱ
でもJTのクソサイト以外はマァそれなりに動作するからなー
519SIM無しさん
垢版 |
2025/07/05(土) 18:54:25.61ID:5V7LOJI/
>>518
なかなか古いの使ってるね。
俺のメインは同じくHuaweiのP30 liteだけど。
2025/07/05(土) 21:45:37.20ID:iVUrwvHI
Reno14AのNFCがマイナンバーの読取りに対応なら11Aから移りたい
521SIM無しさん
垢版 |
2025/07/05(土) 23:01:35.77ID:tF2UJ6vk
OPPOのサポートにはマイナンバー読み取り可能と書いてあるから大丈夫じゃないかな?FeliCaは無いからマイナンバーカードの代わりにはならないだろうけど。
2025/07/06(日) 01:16:11.88ID:BPL6sKje
>>511
東急でクレカタッチ何回か使ったけど当てて一呼吸二呼吸かかって不便だった
2025/07/06(日) 08:27:55.13ID:x8VnE5Ua
病院や薬局で使ってるマイナンバーカードの認証の機械
けっこう広さのある空間にカード置くようになってて
単に不器用な人でもやりやすいようにとか、カバーつけたままでもいいようにとか
電動で排出する仕組みが不要なようにだと思ってたけど
ひょっとしてあの機械のままでもケータイに対応できるのか?
しかしケータイ側の読み書き位置がかなり上の方の場合に限るな

もしダメなら、何とかそれなりに普及した機械を全部入れ替えさせるってことで
けっこうひどい策だと思うけど>ケータイでマイナンバーカード
2025/07/06(日) 10:30:20.77ID:QMXd+64A
数年前からスマホにマイナ機能搭載の話があるからハード的には
スマホを置けるスペースがある機械もあるかもね
後はソフトの対応だけでできるかも知れない

まぁ東京医療センターの実証実験ではマイナカードとは別にスマホ専用リーダーを
用意してるから駄目かも知れない
2025/07/06(日) 12:13:34.97ID:kSpqqily
14のデジタルズームはai処理できれいになるらしいので期待したい
2025/07/07(月) 08:33:47.31ID:O0mAhMB+
A5 5Gいつ出るの?
2025/07/07(月) 09:07:25.88ID:wrsvq2NV
日本にはA5 5Gは来ない
4G版のCPH2727が年末あたり
2025/07/08(火) 11:53:35.56ID:NvJrStxs
持ってる人
x8 ultraのメインレンズの最短撮影距離って何センチくらい?
529 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/07/08(火) 12:04:12.29ID:ZP/Bv9pb
俺のはちっちゃい時は5cm、大きいときは13cm
2025/07/08(火) 12:38:40.52ID:O4lcIrqu
OCHINPOじゃねえ
2025/07/08(火) 14:42:03.18ID:aTcwtL/c
OPPO Pad 4 Pro、スタイラペンの前評判悪かったけどかなりいい
Pro版のペン買ったからかな
めっちゃ快適 ノート書くのもストレス無い 手の側面で点がめっちゃつくとかもそんなない
532SIM無しさん
垢版 |
2025/07/08(火) 20:29:15.42ID:qzI4dkdH
OPPOの方買うのは珍しいな
533SIM無しさん
垢版 |
2025/07/09(水) 05:43:47.00ID:6/7raTbT
OPPOはおわた
pocoの時代
534SIM無しさん
垢版 |
2025/07/09(水) 19:55:22.96ID:5Luw+OaI
スマホとパッドで違うんじゃね?
535SIM無しさん
垢版 |
2025/07/10(木) 06:44:49.78ID:OJwBR3BI
はよA5 5G出せよ
536 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/07/10(木) 10:28:59.66ID:by4U9a4F
どうせRAMROMケチったゴミしか来ねーよ
537SIM無しさん
垢版 |
2025/07/10(木) 12:28:56.84ID:9DhOZnYP
reno13aがもうちょっといいsocならなぁ
2025/07/10(木) 13:19:30.36ID:07immd+T
カメラが4世代前のreno5以下ってナメてんね
539!dongri
垢版 |
2025/07/10(木) 13:42:09.93ID:Y8gRYOEz
それでも日本メーカーは太刀打ちできんのが悲しい所
2025/07/10(木) 14:54:01.13ID:x3Snrxyh
来月深セン市に出張だから色々楽しみ
2025/07/10(木) 15:00:50.99ID:pxgEV1lO
香港18時間トランジットで一泊するけど、深セン行くか考えてる
542SIM無しさん
垢版 |
2025/07/10(木) 16:16:21.30ID:w29uji8J
>>538
あれは価格の割にカメラが良かったんだよ。
543SIM無しさん
垢版 |
2025/07/10(木) 16:17:03.06ID:w29uji8J
>>540
いい仕事してるねー!
商社マン?
2025/07/10(木) 18:39:28.99ID:aGK5Njvj
最近電車で電波切れること増えた
周りは普通に繋がってるのに
そろそろ寿命きたか?
2025/07/10(木) 18:50:50.90ID:utzliiPF
機種くらい書けよw
オレもMNPで1円で貰えたReno Aが思いの外使い心地よくて最近まで使ってたわ
流石に動かないアプリ増えてきたから乗り換えたけど
546SIM無しさん
垢版 |
2025/07/13(日) 07:32:05.07ID:8QuBTE0q
平成天皇は重力子パネルの議論を封殺する化け物。
重力子パネルの議論を国定教科書に記載するように天皇が要請する事がなかった。
議論を封殺した凶悪犯。
547SIM無しさん
垢版 |
2025/07/13(日) 08:49:59.48ID:wnKdv1Sa
7Aから13Aにしようと思っていたけど、13Aがチョー微妙な所を突いてきたw
13A・motoG66j・11Aで迷ったけど・・・
型落ちの11Aが新品で三万円なんで11Aを買うことにしました。
antutu一番良いしw

2chMate 0.8.10.211/OPPO/OPG04/13/LR
2025/07/13(日) 11:40:02.66ID:fOq06a0M
>>545
区間ごとに電波切れるんだよね
昔の携帯じゃあるまいし、、
549SIM無しさん
垢版 |
2025/07/13(日) 20:39:53.03ID:8QuBTE0q
■ 初対面のアルバイト帰りの女子高生を誘拐し、不良仲間4人で輪姦。
■ 両親が狂惨党員の家に監禁し暴走族仲間10数人で輪姦、知っていた関係者は100人に及ぶ。
■ 全裸にしディスコ曲に合わせて踊らせ、自慰行為を強要。
■ 便所へ行かせず尿や糞をむりやり食べさせる。
■ 生きたゴキブリを数十匹食べさせる。
■ 輪姦にあきるとリンチを始め、陰毛を剃り、陰部や肛門、鼻の穴にマッチを挿入し火をつけた。
■ ジッポオイルを太腿部や胸、顔に注ぎ、ライターで火を点けた。
■ 素手では血で手が汚れるのでビニール袋で覆い、顔、腹部を力まかせに数百回強打。
■ 顔面が腫れ上がり変形すると「でけえ顔になった」と笑う。
■ 固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなくなった。
■ 2kgステックで力まかせに全身を多数殴打。
■ ダンベルを2メートル以上の高さから腹部や顔面に何百回と落下。
■「もう殺して」と哀願していたが、ノドを潰され声すらあげられなくなった。
■ 歯が一本もなかったばかりか、歯茎さえ原形を維持していなかった。
■ 裂傷部や崩れた火傷から血膿が出、殴打の度に血が天上や壁に飛び散る凄惨な状況だった。
■ 両鼓膜が激しく炸裂し音が聞こえなかった。
■ 性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。
■ 性器や肛門に入れたオロナミンCを肛門内、性器内で割った。
■ 腸壁にもおびただしい裂傷があった。
■ 両手両足の生爪を剥がした。
■ 両眼瞼をこじあけ火のついた短い蝋燭を両目の瞳に立て、両目を焼いて失明させた。
■ 両乳首をペンチのようなもので潰した。
■ 乳房には数十本の裁縫針が入っていた。
■ あまりの恐怖に、毛が抜け落ち脳が縮小してしまっていた。
■ 死んだのでコンクリート詰めにして放置。
■ 受精していた。
■ 監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
2025/07/15(火) 09:42:37.98ID:9qQq9jY4
アリエクでストアレビューに「日本に4日で届いた」とかたまに見るけどありえるの?
551SIM無しさん
垢版 |
2025/07/15(火) 09:48:51.36ID:Q++P6DoH
住んでる場所にもよるけどタイミング合うとあり得るな
2025/07/15(火) 09:50:18.28ID:N0o0z1P3
確か今日本に倉庫あるらしいし有り得そう
2025/07/15(火) 09:52:11.60ID:9qQq9jY4
マジか、ありがとう
2025/07/15(火) 10:16:17.33ID:/BbL73Fb
ありえく
2025/07/17(木) 00:16:23.51ID:EkbyiVVy
>>521
13は対応してるけど14は対応してないみたいだよ。
どっちを取るか。マイナンバーカード使う機会、年数回だけど無かったら面倒だよね。
2025/07/17(木) 05:19:45.40ID:J/2booBq
マイナポータルアプリ対応スマホ一覧
faq.myna.go.jp/faq/show/2587

・OPPO Reno14 5G
2025/07/17(木) 10:37:06.75ID:v3Gtx9Vp
OPPO A3 5GじゃなくてさっさとReno11Aを値下げしろって。
もうワイモバ版ではなくsimフリー版のmotoG66j買うぞ。
2025/07/17(木) 11:40:03.31ID:ibxK7CsJ
>>556
それたぶん消し忘れだと思う
2025/07/17(木) 12:39:27.34ID:EkbyiVVy
カメラとAI性能取るかマイナンバーカード取るか、まじで微妙じゃない?
実際使ってたら13でも十分なカメラとAIだろうし。
2025/07/17(木) 12:53:26.18ID:ibxK7CsJ
パソコンあるならマイナに関しては2500円くらい出してパソコン用のリーダライタを買うという手もある
日常だとSuicaとかの方が影響あるだろう
2025/07/17(木) 13:09:28.26ID:J/2booBq
マイナンバーカードの読み取りはNFC Type-BでOK
マイナンバーカードをスマホに搭載するのは要Felica
って分かってる??
2025/07/17(木) 13:37:30.77ID:ibxK7CsJ
それならマイナポータル対応のリストにもっとずらっとNFC対応のスマホの名前が並んでないとおかしくない?
2025/07/17(木) 14:13:32.10ID:O6PDT1dh
それはメーカーが認証取るか取らないかの問題じゃね?
POCOなんてほとんどリストに載ってない
2025/07/17(木) 14:28:42.69ID:kb7nKD4U
POCOのF7系は全部使えるけどリスト載ってないな
2025/07/17(木) 14:59:42.98ID:ibxK7CsJ
ググるとなんか情報が混乱しとるね
2025/07/17(木) 15:04:47.71ID:xjvItX5P
マイナンバーカードの認証取るには、日本政府公認の天下り先に多額のお布施が必要
とかあるんじゃねーの?
2025/07/17(木) 15:59:38.98ID:ibxK7CsJ
そうかもしれないし、同じマイナンバーカードに関わることで、これは出来るがあれは出来ない、みたいな形だと混乱するから
みたいな理由かもしれない
申請式で大き目の費用がかかるなら低価格路線のPOCOで申請しないのはわかる

で、実は裏口からインストールしたら使えるよ、みたいな話ならわかるんだが
表玄関からインストールできるって話があるんで
どうなってんだこりゃっていう
568SIM無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 16:18:30.98ID:9cOXaciQ
マイナンバーカード関係は役場の窓口にある読み取り機並みのセキュリティが必要だと思うけど、そういうのどうやって担保してんのかな?
2025/07/17(木) 16:46:09.62ID:ibxK7CsJ
役場なんかパスワード入れてるとこをおばはんが後ろからのぞきこんでくるやん
セキュリティのセの字も無いわ
2025/07/17(木) 16:56:27.30ID:1D9fuQJL
>>568
そうは言っても、大した情報見れないよ
口座から金引き出せる訳じゃないし
世間に広く公開しても問題無い情報だと思う
571SIM無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 17:29:43.17ID:+VRmtavL
情報見れるっていうより、スキミング的にカードコピーされたらアウトだと思うけど、マイナンバーカードってそういう保護どうやってんだろ
カードリーダーのハードがハックされてたら暗号化のキーとか抜かれるんじゃないのかな、知らんけど
2025/07/17(木) 17:38:09.72ID:EkbyiVVy
しかし、翌日の7月11日には、OPPO Reno14 5Gが要件を満たしていないとして、このサービスから除外されました.
2025/07/17(木) 17:43:28.95ID:ibxK7CsJ
>>572
それが上で話してる、読み取りと搭載は別なんじゃね?って話
2025/07/17(木) 17:50:50.99ID:J/2booBq
>2025 年 7 月 11 日(金)、OPPO 製「OPPO Reno14 5G」が
>「スマホ用電子証明書搭載サービス」対応スマートフォン
>から一転して除外されました。

そりゃそうだろ
マイナカードのスマホ搭載にはFelicaが必須、というかおサイフケータイが必須
マイナカードを読むだけだったらできるはずだよ
575SIM無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 19:27:23.18ID:3F7hKulL
Reno14Aのスレないやんけ
576SIM無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 19:29:15.85ID:3F7hKulL
>>574
ぱおサイフ必要よな

ワイはよく絡まれたりいじめられるから自動通話録音ついてるからこれ買おうかなと思ったけどMicroSDとおサイフないんな…機能性ほしいのに
2025/07/17(木) 19:59:18.52ID:7btMQvcj
OPPOかOPPO以外かでおすすめの機種ある?とうとうガタが来た
578SIM無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 20:04:03.91ID:JH7xxu+A
>>577
何使ってたの?
2025/07/17(木) 20:05:51.64ID:7btMQvcj
>>578
OPPO A54 5G
かなりの頻度で落下させてた
580SIM無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 20:31:36.91ID:JH7xxu+A
モトローラならg64 辺りは?
581SIM無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 21:02:52.66ID:17cDmOBa
POCO F7買ったばかりだけどReno14触ってきたら俄然欲しくなってきたな
マジで最近珍しい異次元の軽さやん
80W充電器同梱なら割とガチで買うのに
2025/07/17(木) 21:38:49.88ID:HopCXzNC
>>581
Reno14 5Gですが
4K60fps撮影対応してるね。
583SIM無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 21:46:51.99ID:I8fRwYk4
>>577
なんかiPhoneユーザーがアリエクで
X8Ultra買ったらしいぞ
色んな意味で理解不能
2025/07/17(木) 22:29:58.71ID:7btMQvcj
>>580
ビッグカメラにあるかな?気になる
>>583
恐ろしく高いな
585SIM無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 22:43:02.22ID:17cDmOBa
※3 充雷器の使用に関する注意事項は安全ガイドをご覧ください。充電器は別売りです。急速充電には対応充電器が必要です。80W SUPERVOOC™充電器は、OPPO公式オンラインショップにて現在販売準備中です。(2025年7月時点)

いくらになるかな
つかReno14の発売に間に合わせられなかったのか…
586SIM無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 22:48:15.07ID:JH7xxu+A
>>584
POCO M7PRO 5G も良いかも
2025/07/17(木) 23:06:33.97ID:7btMQvcj
>>586
数年前に客が店員にXiaomi良くないと言ってたからトラウマw
588SIM無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 02:31:51.29ID:PZZN4Ymb
>>579
頑丈な13Aで良いんじゃないかな?
2025/07/18(金) 09:07:01.80ID:2N+3ghae
う~ん
590SIM無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 14:34:00.66ID:a8Vku8pM
まだいたのかOPPO
影薄いからおらんくなった思ってたわw
591SIM無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 17:26:23.35ID:AynQy6lj
13Aはダイレクト給電ある?
592SIM無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 17:52:24.35ID:7uH9VJ5Z
14買った
明後日に届く
2025/07/18(金) 18:40:33.30ID:+L8bde55
>>592
競合多いのに買った決め手は?
594SIM無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 18:51:23.35ID:7uH9VJ5Z
物理sim2枚使える
1.5Kの画面
冷却機能よさげ
薄い
長辺160mm切ってる
緑アイコンの電話アプリ
グローバルモデルをそのままもってきてるっぽい
サポート長い

思ってたより安く買えたしね
2025/07/18(金) 19:07:57.32ID:+L8bde55
>>594
くわしくありがとう
596SIM無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 20:27:22.24ID:XiIxxkFK
この値段ならPixelかGalaxyのがよくね?
597SIM無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 21:40:30.16ID:inq3cAIh
80Wチャージャーとセットで買わなきゃ本領発揮できないんだから早く公式で発売してくれ
じゃないと買えない
割と購買意欲高まってるんだから早くしてくれ
機を逃すぞ
598 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/07/18(金) 22:01:36.29ID:Oa66teFG
>>596
普通ならね
都市部に住んでいるとfelica必要だけどカッペはイラネー連呼だし
felica不要で中華ならPOCOでエエやんと言うと発狂するし
カッペの思考は分からんわ
2025/07/18(金) 22:11:30.41ID:la6vGjJm
むしろ都会ほど自転車で済む
600 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/07/18(金) 23:00:08.01ID:u/OP6YaW
チャリで済ます都会在住ってウーバー配達員かよ
601 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/07/19(土) 00:02:46.49ID:8l4RCIH+
>>600
俺の職業がなぜわかった!
エスパーか?!
2025/07/19(土) 00:42:02.12ID:udK18ahE
ウーバーとかガソスタ店員て結婚できないだろ
2025/07/19(土) 04:48:57.52ID:IK272HMG
>>599
わけねーだろw
要らないのは自動車であって通勤通学には公共交通機関使う事になる。
604SIM無しさん
垢版 |
2025/07/19(土) 05:22:13.82ID:8BzmB38f
楽天モバイルのおすすめスマホ5選
arrows We2
楽天モバイルのarrows We2
初心者・子ども向けの格安スマホ
Phone(3a)
楽天モバイルのPhone(3a)
機能面が優秀な高コスパミドルレンジスマホ
AQUOS sense9
楽天モバイル AQUOS sense9
必要十分なスペック搭載で機能面も超優秀
OPPO A3 5G
OPPO A3 5G
安くて耐久力優秀
OPPO Reno13 A
楽天モバイルのOPPO Reno13 A
日常利用に十分な性能と機能でコスパ良し
その中でも、おすすめできないスマホをピックアップしました。

楽天モバイルのおすすめできないスマホ3選
AQUOS wish4
楽天モバイル AQUOS wish4
普段使いギリギリ性能
OPPO Reno11 A
楽天モバイル OPPO Reno11 A
新機種の登場で魅力減
Xperia 10 VI
楽天モバイルのXperia 10 VI
スペックに対して割高
2025/07/19(土) 08:03:02.23ID:6FCZF5XR
まーた他人の生活を想像できないFeliCa二元論か
お前も学習しないな
2025/07/19(土) 09:33:31.82ID:sNFeq9TF
都会ならまず電車だな。
2025/07/19(土) 11:44:30.26ID:upXtKOD/
最新スマホ「OPPO Reno 14」大幅値下げ、光学3.5倍カメラ搭載のハイミドル機が回線契約不要でPOCO F7に迫る価格に | Buzzap!
buzzap.jp/news/20250719-oppo-reno-14-5g-price-down/
2025/07/19(土) 16:52:37.79ID:fp1WYeaz
大阪って都会だなあ
ttps://www.jitensha.jp/%E3%80%90%E7%AC%AC11%E5%9B%9E%E3%80%91%E5%9B%BD%E5%8B%A2%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%BF%E3%82%8B%E9%80%9A%E5%8B%A4%E9%80%9A%E5%AD%A6%E6%99%82%E3%81%AE%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E5%88%A9/
609SIM無しさん
垢版 |
2025/07/19(土) 18:16:34.88ID:6E4dXP2N
>>608
大阪のチャリは凄いで!
歩道によっては歩行者よりチャリの方が多いこともある。
歩道歩いてて後ろから『邪魔や!』ってベル鳴らされるんや。
2025/07/19(土) 20:04:16.78ID:WMdggxGl
そんなゴミ地域どうでもいいわ
2025/07/19(土) 20:29:27.42ID:l9EfQyt9
あのオバハンらえげつないよな
腹立って聞こえないふりしてたら観念して車道へ降りて走って行ったわ
2025/07/19(土) 21:18:16.46ID:qzil0E7F
ニンニク臭えスレだな
キムチ食ってんのか?
2025/07/19(土) 21:30:45.84ID:l9EfQyt9
わしは大阪ちゃうけど
614SIM無しさん
垢版 |
2025/07/19(土) 23:03:08.16ID:6E4dXP2N
さすベエ禁止になってホッとしてるんやけど無くならんやろな。
615 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/07/19(土) 23:28:56.84ID:sFNVn9Up
名古屋人はクズ
2025/07/20(日) 00:31:04.81ID:NFQojxdb
ミャーミャーうるせえぞ!土人
2025/07/20(日) 05:24:22.37ID:jcDCsHZe
>>610
とはいえ、データを見ると東京もそれなりの自転車通勤者がいることがわかる
2025/07/20(日) 07:14:28.28ID:/YwlVgfY
東京なんてカッペの集まりだからね
619 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/07/20(日) 10:32:20.41ID:6dfpzdz+
たしかに東京人天辺ハゲ多くてきゅうり大好きだし相撲も人気だよな
620SIM無しさん
垢版 |
2025/07/20(日) 11:02:21.45ID:QxUCBsCi
14のスレないのか?
621SIM無しさん
垢版 |
2025/07/20(日) 11:19:09.99ID:nTW6SkjQ
14バイパス給電あるんなら
622SIM無しさん
垢版 |
2025/07/20(日) 23:04:01.52ID:29JE7mfQ
14の話もっとしたいからスレ立てようか?ここでするのもちょっと…って感じやし
2025/07/21(月) 01:59:11.25ID:rw4nau/s
Reno10 Proですらあるんだしいいんじゃない?
14買って使ってるけど悪くはないよ
2chMate 0.8.10.214/OPPO/CPH2737/15/LR
624SIM無しさん
垢版 |
2025/07/21(月) 04:32:44.31ID:lnTkzSME
大陸Reno13をリネームして値段倍にした詐欺端末買う奴がなんでOPPOの専スレにいるのか不思議
625SIM無しさん
垢版 |
2025/07/21(月) 07:11:27.33ID:DJI3ahLS
そもそも中国だとrealmeとかOnePlusとか同系列でより高コスパのメーカーあるのにOPPO買うユーザーっているんだろうか
2025/07/21(月) 07:14:06.27ID:DbMj2qH1
効いてて草
627SIM無しさん
垢版 |
2025/07/21(月) 09:29:25.07ID:AOpj2zpf
スマホもタブレットもColor OSとその派生の端末愛用してるけどオウガ・ジャパンは大嫌い
2025/07/21(月) 09:57:32.03ID:i0suIHOh
そらそうよ
629SIM無しさん
垢版 |
2025/07/21(月) 11:59:50.17ID:ibmiBWCl
OPPO Reno14 5G Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1753066091/


需要あるか分からんけど立ててみたよ
630SIM無しさん
垢版 |
2025/07/21(月) 12:11:16.03ID:/4tYuK4y
今使ってreno5aの電池が保たないので機種変を考えているんだが11aと13aのどっちがお勧めですか?

ワイモバイル機種変
ゲームはしない
おサイフ機能は使っていない
カメラはよく使うが望遠は使わない
ケースは使わないので本体色が綺麗で高級感がある方が良い

以上、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2025/07/21(月) 12:14:53.18ID:XhUydBL/
2020スレ無くなっとるやんけ
まだメインで使ってるわ😇
2025/07/21(月) 12:55:37.66ID:UGbHqqOe
>>629
ありがとうございます
633SIM無しさん
垢版 |
2025/07/21(月) 15:17:43.53ID:3AJ/777x
>>631
メインの1代持ち?
634SIM無しさん
垢版 |
2025/07/21(月) 17:21:18.26ID:AOpj2zpf
OPPO K13 Turboいいね
まあグロ版は出ないか出たとしても性能劣化して大幅値上げだろうけど
2025/07/21(月) 17:54:31.34ID:XhUydBL/
>>633
自宅で使う専用の重いゲーム用でxiaomi12Tproは持ってるけど
それ以外は2020

そろそろ変えないと駄目かなって思いつつ2年くらいこのままですわ
今も変えないと駄目かな?とたまに思ってる
636SIM無しさん
垢版 |
2025/07/21(月) 18:25:40.48ID:9rpV+VIQ
>>635
A5 2020はさすがに古いと思うけど。
ゲーム用の12t proをメインにしたら?
2025/07/21(月) 18:34:11.02ID:TIZEArue
物理シム2枚使いたいか、SDカード使いたいかなのかな
前者はまだ選択肢あるけど、後者は中々厳しいね
2025/07/21(月) 18:44:53.35ID:XhUydBL/
>>636
買った直後はその気もあったんだけど
片手で持つと妙に重くて諦めました
カメラの配置のせいか片手持ちするとバランス悪いのか?重く感じる…
2020と重量変わらないのにね…

でも最近のスマホはoppo最新機種も2020のように中央にカメラ無いよねほとんど左上に付いて出っ張ってる
xiaomi12Tproで重いイメージ付いちゃって警戒してる
2025/07/21(月) 19:22:09.98ID:o0MQ4ahd
oppoのペンシル評判悪いけどPro版の方のペンはしっかりしてるな結構
手の側面ばかり反応したりペン先ズレたりしない
ApplePencil使った事あるけどかなりクオリティ近いと思う 超えはしないけど
640SIM無しさん
垢版 |
2025/07/21(月) 19:23:43.49ID:AOpj2zpf
>>639
あれ端末じゃなくてペン側の問題だったのか
2025/07/21(月) 19:47:39.49ID:o0MQ4ahd
>>640
oppo pad3でも試したけど同じくちゃんと書けるからペン次第っぽいね
642SIM無しさん
垢版 |
2025/07/21(月) 19:56:16.01ID:AOpj2zpf
>>641
有用な情報感謝
ペン買う時はProの方にしとくか
643SIM無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 06:57:37.03ID:89eyuqpT
このメーカーReno Aで掴んだユーザー相手に微妙な製品投入し続けて惰性で買わせてるだけだよね
Lenovoに買われる前のarrowsとやってること大差ない
コスパが微妙な中華スマホとかいう存在意義がよくわからない代物ですら一度定着したら中々廃れないのだから消費者ってのはチョロいものだ
2025/07/22(火) 07:59:53.90ID:24kEAZhi
Findシリーズの完成度はすごいけどね
2025/07/22(火) 08:07:16.63ID:Ov9ng4ZJ
初代renoAのアプグレ版出し続けるだけである程度の顧客得られただろうにな
646SIM無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 08:18:58.18ID:tD6R4xwh
中華は番手上がってもダウングレードしてる事がままあるからな
647SIM無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 08:55:54.25ID:27cnnB6q
ここの廉価シリーズは新型出しても先代も継続販売するからね
コストカットのために全箇所アプグレしないから最新が最良とは限りません、欲しい機能見て自分で選びなさいって感じよな
2025/07/22(火) 09:14:49.93ID:x/l+kRs8
結局今は11Aなの?
649SIM無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 09:26:27.80ID:XiQ7TemC
>>646
✕ 中華は
◯ 中華端末の日本版
2025/07/22(火) 10:06:13.58ID:5HIscNtK
同じ中華でもXiaomiは毎年価格帯毎にちゃんとアプグレ版出してるからな
シャープは2年連続スナドラ7+g3とか訳分からん事して来てるけど
2025/07/22(火) 12:45:01.75ID:ItoGE1q9
カメラ音微妙に変わったみたいね
Motoも見習ってほしい
2025/07/22(火) 12:54:40.47ID:xVtGjxFh
13Aはバッテリー増えてステレオスピーカーになった代わりに重くなった感じなのね
2025/07/22(火) 20:14:42.64ID:mrLrrl4i
日本でrenoシリーズを選ぶ層には今のでも十分だよ
力不足ならもっと高くてまともなの買うだろうし
2025/07/22(火) 22:32:50.96ID:ZNp8A3yt
Xiaomiはミドルの光学望遠捨てたから眼中にない。
重いゲームやらんからスナドラ7で十分だし。
655 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/07/22(火) 23:44:45.57ID:1EMW6Kzg
huawei無きあとRenoA、3A、5A、7Aと使ってきましたがOPPO卒業です。
pixel、鴻海aquos、xiaomi、motoとsimフリー(オープンマーケット)モデルも選択肢が豊富となりましたね。
御冥福を御祈り申し上げます。
656SIM無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 00:15:31.84ID:v3aP220b
CMF Phone2がFeliCa対応してきたからミッドレンジ結構持ってかれそうやな
中々厳しい
2025/07/23(水) 06:49:51.52ID:8Fim316o
nothingの見た目が無理とかじゃなけりゃミッドレンジはアレで決まりやろな

さっさとXiaomi追従してハイエンド売ってくれ
658SIM無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 07:56:54.58ID:vjAusSB1
Xiaomi相手だとOSという逃げ道あったけどCMFだとそれも無理だな
2025/07/23(水) 08:56:32.47ID:fbZumAjS
CMF、見た目と引き換えに防水防塵が弱いし
見た目がウリだからケースでカバーもしづらい
あれ使う人は専用ポーチとか使うのかな
2025/07/23(水) 11:48:12.81ID:8Fim316o
ホントだ、手放しで勧められる物でも無かったか
661SIM無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 15:43:02.02ID:585cZS4c
スピーカーもモノラルだし。
662SIM無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 16:25:41.19ID:VdGrnnBH
Reno捨ててOnePlus持ってくるしか勝ち目無いと思うんだけどそこまでやる気はないんかな
2025/07/23(水) 17:13:51.84ID:ZPCA9zMG
Xiaomiと戦うならRealmeかKシリーズのコスパラインかな いまのOneplusはもうOPPOと変わらん
664SIM無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 21:58:13.45ID:n4E8d8lP
RedmiだけでなくPocoも売れてんだからRealme持ってきたら絶対売れるよなぁ…
665SIM無しさん
垢版 |
2025/07/24(木) 06:03:58.65ID:UURyxbXt
今のOPPO信者って防水防塵が拠り所なのか
その辺重視するならゴリラガラスですらないReno Aシリーズも減点対象だけど
防水や防塵意識してるのなら耐久性も高いに越したことないはずだからな
666SIM無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 03:56:53.78ID:c3DBkoqE
MediaTek機の電池持ちの悪さどうにかしてくれ
667SIM無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 04:21:03.59ID:oJkFlkb6
安物だからな
電池持ちと高性能両立して欲しいならスナドラ機かiphoneとうぞ
668SIM無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 07:36:34.78ID:ths9rUJC
まあいいじゃんそういうの
2025/07/26(土) 08:44:54.99ID:MMLogdLv
>>666
x8はmediatek9400だけど
無茶苦茶電池持つよ
2025/07/26(土) 09:12:10.72ID:qr2lUlDo
ハイエンドMediaTek機はめちゃバッテリー持つゾ
2025/07/26(土) 10:50:06.82ID:S9zLlyYH
x8はほんと完成度高い
672SIM無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 11:16:19.66ID:c3DBkoqE
ミドル以降は手を抜くのがOPPOクオリティ
2025/07/26(土) 11:19:23.45ID:8I4VpHUJ
日本市場で手を抜いてるだけじゃね
674SIM無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 20:09:26.71ID:gattQygv
>>673
日本版が特に悲惨ってだけでOPPOのグロ版自体が酷い出来で中華スマホの中でも大陸版とその他の格差が大きい
酷い時は大幅に値上げした上でSoCまで劣化させてくるからな
2025/07/26(土) 21:02:04.84ID:qr2lUlDo
流石にそれは偏ったネガキャンすぎる
2025/07/26(土) 21:31:58.82ID:5ZCIt6iA
最近の京東って不良品だった場合、返品しないと返金ないんだな
なんかあった時返品分の送料とか面倒くさいね
2025/07/26(土) 23:46:32.15ID:61Tqz1Jc
oppo k13 turbo pro欲しい
クローバル版でるのかな
2025/07/26(土) 23:56:47.03ID:FMYN6ab1
インド版出るっぽいけどグローバルになるか微妙だな
679SIM無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 00:46:28.40ID:QyHeKFBy
クローバルて変換できない
よって自作自演
2025/07/27(日) 03:15:58.77ID:g2QNbi5H
この板価格コムより民度低くて笑う
681SIM無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 03:40:11.84ID:Vrx6biwQ
シッタカ同士のマウント取り合いウケるよねw
682SIM無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 07:49:37.27ID:OR6+cfMF
>>675
偏ったも何も事実だし
日本でも出たReno10 Proもあれ大陸版はSD778じゃなくてDimensity8200だったからな
最近だとサブブランドのOnePlusもNord5シリーズでSoCが1世代古い物に変更されている
2025/07/27(日) 10:59:54.69ID:DKxoKZMO
俺的にはaptX Adaptiveに対応してたSD778で良かったけど
684SIM無しさん
垢版 |
2025/07/27(日) 18:17:07.33ID:OR6+cfMF
>>683
aptX Adaptive目当てだとしても8200と同等か少し下くらいのスナドラでいいし
大幅なダウングレードを肯定する理由にはならない
2025/07/27(日) 19:03:55.28ID:8BzuPzhy
嫌なら買わなきゃ良いだろ?他に選択肢はあるんだから
2025/07/28(月) 05:55:30.92ID:88K8/udl
moto g66j 5Gに乗り換えるわ
あばよ
687SIM無しさん
垢版 |
2025/07/28(月) 07:45:00.89ID:L8QEctnP
i.imgur.com/95F3VVn.jpeg
688 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/07/28(月) 10:49:53.09ID:Egz4fyBU
>>686
あの大きさ重さLCDが気にならないなら正解 おサイフ有りで防水もIP69だしガンガン野外でラフに使うには良い機種
689SIM無しさん
垢版 |
2025/07/28(月) 21:57:20.20ID:a+4t9imX
K13 Turboってインド版出るんだな
良いな
オウガじゃ絶対無理だろうなぁ
Xiaomi JapanはちゃんとPOCOとか引っ張ってきてるから日本市場ガーってのは言い訳にならない
2025/07/29(火) 06:51:54.57ID:bNrK/pY4
オウガどうのこうのではなく本社のヤル気が無いだけ。日本で売る気が有る小米はエントリーからハイエンドまで各ブランド取り揃えてグロor国内版化してる。ちゃんと地均して土壌作って売れる下地を作ってる。小米という名前を浸透させてゆくゆくは白物家電類も拡販する戦略だからかなり先の戦略も有る。
OPPOグループは中華圏でシェアそこそこ握ってりゃ良いや、気が向いたら偶にグロ版出すか位にしか考えてない。
だって面倒いしコスパ悪いもん by OPPO
691SIM無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 08:00:39.95ID:2mIOu3DU
小米はあからさまに反日企業だったからあんまり買いたくないんだよな
2025/07/29(火) 08:44:51.63ID:bNrK/pY4
気持ちは解るけど反日してるからとか少数民族搾取して作らせてる企業 国家とか云い出したら何も買えなくなる。原爆落として
謝罪も賠償も無い米企業の林檎製品も買うべきじゃない潰れろって事になる。
適価なら国内製造品で周り固めたいけど、、、
2025/07/29(火) 13:30:00.75ID:+Cd9ITSq
Reno10 proのカメラのレスポンスに不満があるのですが、Reno14は改善されていますでしょうか?
694 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/07/29(火) 16:57:30.63ID:hZYecW35
huaweiは素晴らしかった
日本は市場としては小さくて魅力的ではないけど日本人に認められる製品を作ることはステータスだって言って日本に格安で売り込みかけてた
695SIM無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 18:55:16.15ID:EP9tajJS
尊敬され畏怖される日本、日本人は1980年代まで。今の日本人はベトナム人と変わらない。
696SIM無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 18:58:46.94ID:JGM0O2Eu
もう中国も終わりだね
697SIM無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 19:01:56.55ID:uk7qwXqe
君が 小さく見える
698 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/07/29(火) 19:32:52.67ID:hZYecW35
もう名古屋だね
699SIM無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 19:45:38.70ID:2mIOu3DU
>>695
へーそーなんだーへー
700SIM無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 20:03:59.16ID:ioUJY3v/
わたしはフィリピン人だからわかるね
日本、中国より下
韓国より下
701SIM無しさん
垢版 |
2025/07/29(火) 20:04:59.68ID:ioUJY3v/
スマートフォンをつくれなくなた国が日本
おわてるね
2025/07/29(火) 21:07:56.91ID:RilbSPGR
スペック落としたFind x8s出して欲しいアル
703SIM無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 03:39:37.49ID:ua/dgUzg
X9のベンチマーク380万バッテリー7500とか凄まじいな
X8買った人、全員バカです
704SIM無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 05:41:22.59ID:bmIiW2uS
オレアメリカ人だけど、日本人生意気だから原○もう一回必要かなと思うよ
2025/07/30(水) 06:05:40.98ID:dU61W7p3
X9、スペックも見た目もカメラスマホから降りた感じで悲しい
ほなultraグローバル展開せえよ
706 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/07/30(水) 07:48:30.87ID:yCxl5n+D
>>704
チョンか チョンか
ギャラクチョン使ってなさい
2025/07/30(水) 16:39:56.17ID:BmHfAVLl
>>703
X9は今年日本発売あるかわからんよ
たぶんX10あたりで日本発売になりそうな予感

オウガ・ジャパンに聞く
今年もFindシリーズは投入されるのでしょうか。
まずFindの話をすると、昨年11月にFind X8を発表しましたが、これはいい意味で期待を裏切られた端末だったと思っています。販売店で売り切れが続いたこともあり、現場からは「こんなに売れるとは思わなかった」という意見が多く出ました。その意味で、昨年の投入は大成功だったと思っています。フラグシップスマホに対する日本のユーザーの期待が高く、なおかつそれが完売という形になりました。
そういったことがあったので、通信事業者からも、「だったらうちもやってみよう」「一緒に出しませんか」とお声をいただいています。次のバージョンがX9になるのかX10になるのかはまだ分かりませんが、今後とも継続的に販売していければいいと思っています。
2025/07/30(水) 16:48:42.70ID:BmHfAVLl
日本は技適の問題があるから
グローバル版輸入するなら毎年バージョンアップ買い替えもできるけど、そこまでしてoppoのハイエンドモデル求める人少ないのでは?
Xiaomiなら毎年フラグシップモデル国内版発売してるから

Findシリーズpro国内販売したら
x8から買い替える予定だよ
それまではx8で十分
709SIM無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 17:08:56.24ID:kruMevpd
技 適なんか黙ってりゃ何の問題にもならん
今は au版OPPO使ってるから技 適付いてるけど、その前2台は付いてないの使ってた
2025/07/30(水) 17:28:53.18ID:dU61W7p3
またoppoのグローバル突然サボり癖が出なければ順当にX9も投入されると思うけどな
何も潜在的顧客をX8で取りきったわけでもないし、SNS見てるとカメラとバッテリー、サイズ感の評判が良さげ

でもカメラの見た目が偽iPhone 16みたいになるのはなんだかなあ
むしろそれが日本でFind買う一般人層にウケるのかもしれんが
711SIM無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 19:53:19.07ID:3P96qq0D
日本…Reno13A(6Gen1、5800mah、8GB128GB、48,000円)

中国…K13TurboPro(8SGen4、7000mah、16GB256GB、空冷ファン搭載、48,000円)

なにこれ
2025/07/30(水) 20:06:07.77ID:D3yqM7nP
型落ち処分場の日本w
713SIM無しさん
垢版 |
2025/07/30(水) 20:19:44.69ID:G1VE6T36
南京でやった所業を忘れたの?
714SIM無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 00:12:54.80ID:KGx7U+eY
>>711
グローバル版はいくらなの?
2025/07/31(木) 02:21:44.32ID:uwzZPJBp
折りたたみ持って来る噂あるけどそれならrealme辺り持ってきて欲しいなぁ
国内でneo7系列とか出たらめっちゃ嬉しいのに
2025/07/31(木) 09:58:15.57ID:hCXhk9va
認知とマーケティングが大変でコストがかかるのもわかるが、POCOが成功してる以上やってほしいよね
717SIM無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 16:08:36.03ID:mTMC3Elw
Gemini
Gemini との会話
広東歩歩高電子工業有限公司の元会長の段永平さんのAMERIKA政府への納税額を教えて貰いたいです。

段永平氏の米国政府への納税額は公開されていません

広東歩歩高電子工業有限公司の元会長である段永平氏の、アメリカ合衆国政府への具体的な納税額に関する公的な情報は見つかりませんでした。個人の納税額はプライバシーに関わる情報であり、通常は公開されません。

ただし、各種報道や公開情報から、段永平氏が米国で多大な資産を保有し、経済活動を行っていることは判明しています。同氏は米国市民権を取得しており、カリフォルニア州に居住していると報じられています。

巨額の資産と投資

段氏の資産は、彼が設立した歩歩高集団(BBK)傘下のOPPOやVivoといった企業の株式のほか、特にApple社株への大規模な投資によって築かれました。一部報道では、同氏の米国株の保有資産は100億ドル(約1兆円以上)を超えると推定されています。

米国市民は全世界での所得に対して納税義務があるため、これらの投資から得られるキャピタルゲインや配当金に対して、米国の税法に基づき納税していると考えられます。

米国での慈善活動

また、段永平氏は米国で「H&H Evergreen Foundation」や「Enlight Foundation」といった慈善財団を設立し、スタンフォード大学など米国の教育機関や慈善団体に多額の寄付を行っています。これらの財団は数億ドル規模の資産を保有しており、慈善活動への寄付は税制上の優遇措置を受ける可能性がありますが、これは納税額そのものとは異なります。

以上のことから、段永平氏は米国で相当額の納税を行っていると推測されますが、その具体的な金額を特定することはできません。

Gemini は不正確な情報を表示することがあるため、生成された回答を再確認するようにしてください。
718SIM無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 16:20:22.22ID:Jui1dz9I
A5 2020の音楽アプリの出来ないアップデートがついに消えた!
719SIM無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 20:41:05.42ID:/9bOrc4w
OPPO自体は優秀なのに
OPPO Japanってなんであんなに無能なんだろうか
720SIM無しさん
垢版 |
2025/07/31(木) 21:27:43.86ID:ns5hqeUh
Reno14の80W充電する方法ないのは流石に擁護できませんよ
同梱するなり発売と同時にアクセサリとして発売するとかできたじゃないですか
2025/08/01(金) 04:03:31.72ID:0TjJpVP6
だから西高島平まで来れるならreno10proのチャージャーあげるって
722SIM無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 04:07:31.05ID:+CTQ/Ejf
主にノートPC向けの100w超の充電器でも使えばいいんじゃないか?知らんけど
2025/08/01(金) 07:36:45.23ID:iXoh73Pz
80WならReno10 pro 5Gと同じだしそれ使えよ。
というか元々買う気も無いくせにw
2025/08/01(金) 12:56:02.87ID:qFsSi5W2
今日は機種変するべ
さよならおっぽっぽ
2025/08/01(金) 13:56:14.82ID:/gMlLo1z
>>724
何にするの?
2025/08/01(金) 14:14:52.46ID:N8K2WzyL
>>725
Galaxy にするつもり
2025/08/01(金) 15:03:22.89ID:mM3pxzn6
ださっ
2025/08/01(金) 15:59:09.95ID:pJk60kLj
>>727
おっぽっぽのお前よりマシ
729SIM無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 16:04:51.33ID:ltpvSYk8
>>728
わざわざそれを言いにOPPOスレへ?
ご苦労様です
730SIM無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 16:12:50.57ID:qb3+UHxg
今年GalaxyからOPPOに来た僕と行って来いだな
2025/08/01(金) 16:35:56.86ID:xb7RrgT6
>>729
気持ち悪いおっぽっぽオジサンだっせ一生使い続けてろww
732SIM無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 16:56:22.68ID:7lOFBVBA
何でいちいち ID替えてんの? ギャラクチ o ン君
733SIM無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 17:18:18.86ID:l+zbcOdh
oppoに親でも○されたんだろう
2025/08/01(金) 17:53:46.14ID:pZt/ERbE
>>732
はあ?変わる時あるだろ無能ハゲ
2025/08/01(金) 17:54:15.72ID:pZt/ERbE
>>732
だっせーおっぽっぽオジサン
2025/08/01(金) 17:54:46.00ID:pZt/ERbE
>>733
身寄りもない知恵遅れが
2025/08/01(金) 17:56:05.73ID:pZt/ERbE
>>732
悔しいビンボーキチガイwかわいそ
738SIM無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 19:29:22.57ID:7lOFBVBA
あらあら、ファビョって4連投憐れ
2025/08/01(金) 19:59:57.60ID:GshhsMjB
そりゃ半島品を買うぐらいだから…
740SIM無しさん
垢版 |
2025/08/01(金) 23:55:09.75ID:1zocOMr/
中華スレでのキムチの書き込みはあからさまなんよ
2025/08/02(土) 12:29:36.75ID:CFiC4EfB
OPPOお爺自分がキムチだからって巻き込むなよ?恥ずかしい貧乏爺がw
2025/08/02(土) 12:30:06.72ID:CFiC4EfB
>>738
おまえは2連投のくせにドヤるな土人
743SIM無しさん
垢版 |
2025/08/02(土) 12:42:01.05ID:G9rFVMii
自分がたった今、2連投してるの忘れてやがる
さすがは3歩歩けば忘れる鳥頭バカチ o ンだな
2025/08/02(土) 22:25:12.20ID:10nkm+XR
小中学生かおじいちゃんか…哀しいね
745SIM無しさん
垢版 |
2025/08/04(月) 09:39:04.54ID:6NOKEhPj
スッ

https://i.imgur.com/44nB4oJ.png
746SIM無しさん
垢版 |
2025/08/04(月) 10:28:35.65ID:j3n59mMA
A5 5Gまだ?
2025/08/04(月) 17:12:42.96ID:TcHEXorM
まぁそう慌てなさんな
2025/08/04(月) 21:03:23.83ID:bMa+SG18
今は未だA3消化中
749SIM無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 10:51:40.72ID:uxtPh+3U
>>743
>>744
さすが底辺オポ爺は底辺中の底辺スマホ持つべきなんだなと理解できたわwww
750SIM無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 11:36:43.01ID:OWPTVz3T
あら、3日も経ってレスしちゃって

我慢出来なかったの?くやしかったのぉ?くやちかったんでちゅねぇよちよち
2025/08/05(火) 20:12:18.44ID:TlwDmMvE
⤴貧乏暇人のお前みたいに四六時中張り付いてないよ普通はww
752SIM無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 21:53:10.33ID:8LDMkK3V
女子高生コンクリート詰め殺人事件

神作譲 かみさくじょう
湊伸治 みなとしんじ
湊利  みなととし
753SIM無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 22:38:04.27ID:OWPTVz3T
くやちいくやちい
754SIM無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 23:04:55.95ID:wE5YpEja
oppoの画像編集Ai機能ってQUALCOMMとMediaTekで機能違うんだな
find X7 ultraでも使えるAI再構成とパーフェクトショットがfind X8にはない
初めて知ったわ
2025/08/05(火) 23:27:01.26ID:I8JJ5RQ3
あれ?もう手放したから確認できないけどX8に無かったか
756SIM無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 04:47:25.30ID:ZnykuPgB
カミサクジョウ ハ チョウセンジン ニハ
コロス コロス ト イウ ノデアルガ
シカシ コクジン ト インドネシア ジン
ト カントンショウ ジン ニタイシテハ
コロス コロス ト イワナカッタ。
757SIM無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 04:52:47.88ID:ZnykuPgB
コクジン ハ オッポ ノ スマホ オ
シヨウ シテイマス
オッポ ハ キギョウ ノ ドウリョウ
トイウ イミ デス
オッポ ノ ナマエ オ ブジョク スルナ
758SIM無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 05:06:08.37ID:HqKFLWYG
>>755
記事見て、サイトで調べたらなかったけど、実際にはあるのかな
X7 ultra持ちなのでX7 ultra(中国版)にあるのは確認した
ただX7ultraもreno14にあるAIスタジオはない、逆にX8にはある
あれ全部入り14ってMTKだっけ、socの違いって訳じゃないのか
なんだかグチャグチャ、ハイエンドに全部搭載しないなんて…

https://i.imgur.com/9brHQ61.jpeg
https://i.imgur.com/qaijMqJ.jpeg
759SIM無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 10:08:07.63ID:ZnykuPgB
JOSIKOUSEI KONKURIITO DUME
SATUZIN ZIKEN WO OKOSITA KAMISAKUJOO.
KAMISAKUJOO TO MINATOTOSI NI
SIKEI HANKETU WO SURU HITUYOU GA ARU.
2025/08/06(水) 13:09:06.82ID:+wD+bIo9
>>758
まだアプデ来てないだけちゃうんか?
2025/08/06(水) 23:51:15.58ID:eOjzBcGp
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない

新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう

まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ

日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
762SIM無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 00:25:01.82ID:sTiILj9K
JOSIKOUSEI KONKURIITO DUME
SATUZIN ZIKEN NO SINZITU WO
KOKUZIN WA SITTEIMASU.
763SIM無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 00:35:09.55ID:sTiILj9K
KAMISAKUJOO
MINATOSINZI
MINATOTOSI
JOSIKOUSEI KONKURIITO DUME
SATUZIN ZIKEN
764SIM無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 05:35:30.64ID:iVz0elnt
TSMC情報、東京エレクトロン技術者に 台湾、機密不正取得事件 [蚤の市★]

0807 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 05:33:21.99

KAMISAKUJOO
MINATOSINZI
MINATOTOSI
JOSIKOUSEI KONKURIITO DUME
SATUZIN ZIKEN

ID:ZffeN1E90
765SIM無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 05:57:18.87ID:iVz0elnt
ロックマンエグゼ 2chの電脳 192

0390 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d6bc-9RVf [2400:2200:4d0:9227:*]) 2025/08/07(木) 05:55:05.17

KAMISAKUJOO
MINATOSINZI
MINATOTOSI
JOSIKOUSEI KONKURIITO DUME
SATUZIN ZIKEN

ID:7QQ6GDk50
766SIM無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 14:54:52.90ID:rePWYM0L
ボクらの太陽シリーズ総合スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net

0477 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2025/08/07(木) 14:53:23.23
KAMISAKUJOO
MINATOSINZI
MINATOTOSI
JOSIKOUSEI KONKURIITO DUME
SATUZIN ZIKEN

ID:2sd9RmcI
2025/08/07(木) 17:58:35.40ID:aAofMniQ
Find N5でカバー画面側も保護してるケースでおすすめ教えてくれ
768SIM無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 18:11:49.84ID:rePWYM0L
【福岡】「腕のようなものが漂流」海上で下半身などがない遺体みつかる 4.5キロ離れた海岸では人の右足 [七波羅探題★]

0227 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:09:17.33

KAMISAKUJOO
MINATOSINZI
MINATOTOSI
JOSIKOUSEI KONKURIITO DUME
SATUZIN ZIKEN

ID:IwBqzilG0
769SIM無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 19:12:39.02ID:/+sE/HWH
なんで荒らされとん?
チョンか?
770SIM無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 19:48:00.22ID:rePWYM0L
SUBETE KIROKU NI NOKOSIMASU.
771SIM無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 07:19:54.15ID:GNNWyOrj
>>760
その可能性はあるけど
機種依存ほとんどなさそうな機能なんだよ
14が全部入りってことは、日本語ローカライズの問題もなさそうだし、AIスタジオはクラウドサービスだし
772SIM無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 08:42:17.70ID:76M+Moa2
TAITORU
SATO TO IU NAMAE NO KANZI WO SIYOU SURUTO REITAIBUNRETU SITESIMAIMASU.

HONBUN NO BUNSHOU
KANZI NO SATO WO KOUZOUTEKI NI KENKYUU SITA KEKKA NO BUNSHOU KAKU KOTO WO SIMASU.
TANBO WO ARAWASU KANZI TO TUTI WO ARAWASU KANZI DE
SATO TO IU NAMAE NO KANZI GA KANSEI SITEIMASU.
SATO NO TANBO NO BUBUN GA MADO NI MIERU.
KANZI WA ZAN_NIN MOZI DESU.
KANZI WO WAZATO TUKAU NINGEN WA SATUZINHAN MOSIKUWA KAMISAKUJOO DESU.
773SIM無しさん
垢版 |
2025/08/08(金) 13:43:28.96ID:IdvoEnqU
A3、値下げしても売れてない
774SIM無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 13:30:21.44ID:WrEE5qZh
OPPO A3ってどうなの?

前にReno7を持っていたが、充電しながら使う時熱かったんだけど…
2025/08/09(土) 13:31:53.52ID:V7l0QIvJ
平気だよ
2025/08/09(土) 14:15:30.91ID:61tr/+9t
そもそもその辺りのモデルって充電しながら使う事なんて想定してないんじゃね?
777SIM無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 15:42:15.98ID:M5xqY+Ao
0952 実名攻撃大好きKITTY 2025/08/08(金) 21:44:40.72

ジェイコブ ズマ ワ イイマシタ■

マホウ ガ ソンザイ シナイ

ダカラ
チッソ マホウ ブラックホール ガ
セイリツ シナイ

ジュウエンダマ ウチュウ A ト
ホカ ノ ウチュウ ノ アイダ ノ
キョリ ワ
エイエン ニ
ムゲン ノ キョリ デ アル■

ID:kkQbiU3s0(2/2)

0953 実名攻撃大好きKITTY 2025/08/09(土) 15:37:55.76

ジェイコブ ズマ ワ イイマシタ■
カミサクジョウ タチ ワ
ショクジンキ デ アル。
ショクジンキ トワ ニンゲン ヲ タベル
バケモノ ノ イミ ヲ ヒョウゲン シタ
タンゴ デ アル。

ID:C+iobcND0
2025/08/09(土) 18:40:13.90ID:nTDeJytR
A3も言うほど悪くはないけど
じゃぁ自分の金出せるかと言ったら無理ってなっちゃうもんね
779SIM無しさん
垢版 |
2025/08/10(日) 10:14:13.46ID:P/8Pd4xD
https://■detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136427232

事実、神作は出所後「通報した奴を見つけ出して殺してやる!」とわめき散らしていました

★性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割られた。
★左乳首はペンチのようなもので潰された。
★小指の生爪を剥がされた。
★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける

★遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
★監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
★固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
★歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。

★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。足は重度の火傷で体液が漏れ出していた
★顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる
★両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。

◆◆目が見えなくなり、耳も聞こえなくなって、狂ったように「お父さん、お母さん、助けて下さい」と泣き叫ぶ被害者を見て、犯人達は笑っていた。

★脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止し死ぬ事を選択する「自死」という状態だった。
780SIM無しさん
垢版 |
2025/08/10(日) 22:39:57.58ID:P/8Pd4xD
WAKAKI WERUTERU NO NAYAMI TO
HIKARI NETTO NO NAYAMI WA ONAZI.
HIKARI NETTO WA
KAMISAKU JOO SIKEI NO HI NI
NANI WO OMOU.
781SIM無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 10:11:30.17ID:TXX+gDBK
TAAMINEITAA GA TOUDAI GOUKAKU.
TAAMINEITAA WA
HITOTU NO MONDAI NI HITOTU NO KAITOU
IJOU NO KOTO WA DEKINAI.
DEKIRU BAAI SUKAINETTO NO TANJOU DA.
782SIM無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 23:48:48.08ID:TXX+gDBK
マホウ ハ ソンザイ シナイ。
【アルパカ】ハ【ジョシコウセイ コンクリート ヅメ
サツジンジケン ノ ハンニン】ガ
ツクッタ ニンギョウ。
マホウ ハ ソンザイ シナイ。
783SIM無しさん
垢版 |
2025/08/11(月) 23:49:36.60ID:TXX+gDBK
マホウ ハ ソンザイ シナイ。
【タカサキ】ハ【ジョシコウセイ コンクリート ヅメ
サツジンジケン ノ ハンニン】ガ
ツクッタ ニンギョウ。
マホウ ハ ソンザイ シナイ。
784SIM無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 00:25:07.00ID:GJtWLU7L
お受験板
【広島県中堅】崇徳中学校・高等学校【Part3】 [無断転載禁止]©2ch.net

0115 実名攻撃大好きKITTY 2025/08/13(水) 00:19:42.38
https://■detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136427232

事実、神作は出所後「通報した奴を見つけ出して殺してやる!」とわめき散らしていました

★性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割られた。
★左乳首はペンチのようなもので潰された。
★小指の生爪を剥がされた。
★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける

★遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
★監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
★固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
★歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。

★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。足は重度の火傷で体液が漏れ出していた
★顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる
★両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。

◆◆目が見えなくなり、耳も聞こえなくなって、狂ったように「お父さん、お母さん、助けて下さい」と泣き叫ぶ被害者を見て、犯人達は笑っていた。

★脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止し死ぬ事を選択する「自死」という状態だった。

ID:x8qYOhkA0
785SIM無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 00:29:26.54ID:GJtWLU7L
お受験板
広島県立広島中学校・高等学校

0026 実名攻撃大好きKITTY 2025/08/13(水) 00:26:59.42
https://■detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136427232

事実、神作は出所後「通報した奴を見つけ出して殺してやる!」とわめき散らしていました

★性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割られた。
★左乳首はペンチのようなもので潰された。
★小指の生爪を剥がされた。
★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける

★遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
★監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
★固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
★歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。

★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。足は重度の火傷で体液が漏れ出していた
★顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる
★両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。

◆◆目が見えなくなり、耳も聞こえなくなって、狂ったように「お父さん、お母さん、助けて下さい」と泣き叫ぶ被害者を見て、犯人達は笑っていた。

★脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止し死ぬ事を選択する「自死」という状態だった。

ID:x8qYOhkA0
786SIM無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 00:34:25.49ID:GJtWLU7L
長崎県立長崎東中学校・高等学校(併設型中高一貫) [転載禁止]©2ch.net

0147 実名攻撃大好きKITTY 2025/08/13(水) 00:31:26.36
https://■detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136427232

事実、神作は出所後「通報した奴を見つけ出して殺してやる!」とわめき散らしていました

★性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割られた。
★左乳首はペンチのようなもので潰された。
★小指の生爪を剥がされた。
★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける

★遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
★監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
★固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
★歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。

★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。足は重度の火傷で体液が漏れ出していた
★顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる
★両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。

◆◆目が見えなくなり、耳も聞こえなくなって、狂ったように「お父さん、お母さん、助けて下さい」と泣き叫ぶ被害者を見て、犯人達は笑っていた。

★脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止し死ぬ事を選択する「自死」という状態だった。

ID:x8qYOhkA0
787SIM無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 07:02:56.27ID:GJtWLU7L
ジェイコブ ズマ ワ イイマシタ。
ゴチャンネル カキコミ シタ ヒト コジンジョウホウ バレル。
ヒント IPアドレス ト ワッチョイ カラ ワリダシタ ムカシ カキコミ ブンショウ ヒカク。
788SIM無しさん
垢版 |
2025/08/13(水) 07:15:59.81ID:GJtWLU7L
ジェイコブ ズマ ワ イイマシタ。
クチグセ ゴビ ガ ザンニン。
ゴチャンネル カキコミ シタ ヒト
クチグセ ゴビ ガ アル
コジンジョウホウ バレル。
ヒント ブログ ブンショウ ト
カキコミ ブンショウ カラ
ワリダシタ ムカシ カキコミ
ブンショウ ヒカク。
2025/08/13(水) 09:00:10.45ID:oCAoAEH7
なんか発狂してる人がいて怖い
2025/08/13(水) 09:59:23.33ID:UpaZQPi5
何かやるにしてももっと人の居る所行けばいいのに
2025/08/13(水) 14:57:33.38ID:3aSP/f8H
自分の凝り固まった意見で場を埋め尽くし圧倒的脳内勝利するのが快感なので
流れが速いスレはつまんないんだろうw
792SIM無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 14:30:16.69ID:0dnP7lGy
かわいそう🥺
793SIM無しさん
垢版 |
2025/08/14(木) 14:32:38.22ID:vQwVfEpb
夏休みか・・・
ウンザリ・・・
794SIM無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 19:27:20.97ID:+/+KUWUT
【閉店のお知らせ】OPPO公式Yahoo!ショッピング店

> いつもOPPO公式Yahooショッピング店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
> これまで多くのお客様にご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
>
> このたび、誠に勝手ながら当店は2025年8月31日(金)をもちまして閉店させていただくこととなりました。
>
> ご注文は8月29日(金)AM9:00まで、
> 最終出荷は8月29日(金)
> となりますため、
> ご注文はお早めにご検討いただけますと幸いです。
>
> 閉店後は引き続き、
> OPPO公式オンラインショップおよびOPPO公式楽天市場店にて、
> これまでと変わらぬ商品・サービスをご提供いたします。
>
>
> ご購入後の商品に関する不明点に関しましては、弊社のカスタマーサポートまでご連絡下さい。
(以下略)

https://shopping.c.yimg.jp/lib/oppojapan/yahoo_close_1489x331.jpg
795SIM無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 19:42:24.05ID:JNg7keqH
>>794
日本から撤退か
終わりの始まりだあな
796SIM無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 20:21:34.48ID:0oWslZd7
Reno13 Aもバッとしないし日本市場を縮小するかもね。撤退の準備かもしれない。
2025/08/15(金) 21:16:59.26ID:WDc5/fah
楽天とかならともかく、Yahooはそうですかとしか
798SIM無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 21:57:13.29ID:Wkirmgpb
今までの最大の顧客はSBだろw 何言ってんだ
2025/08/15(金) 22:04:36.32ID:9gURwNWs
単に 選択と集中 ってヤツじゃないの?
知らんけど
800SIM無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 22:11:33.10ID:laX4FdRZ
Xiaomiを始めモトローラ、アローズまで台頭してきて
居場所を奪われたな
2025/08/15(金) 22:16:04.55ID:tuZLjFy9
オウガの役員はボーナス2割カットかな、日本における戦略もそうだが無能過ぎた
致し方ない結果
2025/08/15(金) 22:22:52.29ID:17iinyxA
魅力ある機種を魅力ある値付けで提供できる環境を構築できなかったoppoさんの負け
803SIM無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 23:04:49.14ID:Ka0mgwvh
>>798
SBでの取り扱いとヤフショ?関係あるか?
804SIM無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 23:11:38.70ID:laX4FdRZ
OPPO Japanの無能デブも
Xiaomi Japanのあだちさんくらい精力的に活動していたら
今頃もっと良くなってたのではないだろうか
2025/08/15(金) 23:15:04.15ID:wRKGrMAx
ヤフーなんてSamsungもGoogleも出してないからな。Xiaomiもしれっと撤退してるし
案の定クソストアでしたってだけだろう
2025/08/15(金) 23:28:18.55ID:43flGmKU
Yahoo! JAPANとソフトバンクは、非常に密接な関係にあります。これは、主に資本関係と事業連携によるものです。
​資本関係
​Yahoo! JAPANは、現在「LINEヤフー株式会社」という社名になっています。
​LINEヤフー株式会社の親会社は、ソフトバンクと韓国のNAVER Corporationが共同で出資している「Aホールディングス株式会社」です。
​このため、ソフトバンクはLINEヤフーを連結子会社としています。
​事業連携
​両社は、これまでも様々な事業で連携を深めてきました。
807SIM無しさん
垢版 |
2025/08/15(金) 23:31:39.22ID:WDc5/fah
AI回答しか貼れない無能は早く寝ろ
2025/08/15(金) 23:33:32.68ID:Or39DB4Z
一々面倒だからだろ?バカの相手はAIで丁度いい
2025/08/15(金) 23:33:56.53ID:uU2HV3U6
やす子は成り上がったな
2025/08/15(金) 23:38:32.88ID:xtSMf4TX
資本関係あるってだけの話をAIに聞いて…コピーして…ペーストして…ってバカだろ…
2025/08/15(金) 23:41:37.90ID:upxN0Guf
絡んで行ってるわけでもないのに相手するの面倒とか医者行けよ…
2025/08/15(金) 23:44:03.09ID:MZm2OV2M
販売関連の手数料高いとか他のショップ安くてあまり売れないとかなんか旨味少なくてやめたんじゃないの?
813SIM無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 02:09:32.82ID:gS5j3sQE
Xiaomiみたいにサブブランドどばどば投入しないとそりゃそうだろと
honor日本進出してほしい
814SIM無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 02:26:10.47ID:bF2KREUI
Aliexpressとかで買えるやん
2025/08/16(土) 06:41:36.50ID:5Ytc/CdQ
>>805
これな
2025/08/16(土) 07:07:15.96ID:1L65a5u0
AI覚えて楽しんでるおっさんの加齢臭が凄い
2025/08/16(土) 07:11:53.71ID:OMUZJ2hL
悔しいの?
2025/08/16(土) 07:14:02.31ID:OMUZJ2hL
悔しくてIDコロコロw
2025/08/16(土) 07:54:56.68ID:+T9YZQA1
小米は越境ECと国内価格が殆んど差がないからいい。消費税ガチャ嵌ったら堪らん。認知度高めて白物家電も売りたいから進出コスト掛ける余裕有るけど、HONORや他社は望み薄だよ。不景気で購買力落ちてる日本市場でスマホ タブ TWS スマートウオッチくらいしか売るものなくて自分が経営陣だったら投資する??
紅魔も別に日本支社がある訳でなくコンサルメインの代理店が販売してる。個人的には代理店がボッタクリ価格でなくグロ版を取扱いをしてくれるのが一番良い
2025/08/16(土) 07:59:44.81ID:ELKg2Uim
Xiaomiはxでのイメージ戦略はさすがだけど
肝心のスマホの完成度はイマイチな印象だわ
2025/08/16(土) 08:11:40.46ID:SpYWrL66
格安POCOはバ持ち最悪だしな
2025/08/16(土) 08:27:14.35ID:+SaJF/1N
>>819
HONORも漢字で書いたれよ
2025/08/16(土) 09:04:01.61ID:Uc/wyzBs
日本のOPPOは他社のスマホどうこういうレベルにすらなってない
2025/08/16(土) 10:19:43.79ID:5Ytc/CdQ
oppoのイベント、写真見て意外と人入ってるやん!と思ったら白Tのスタッフが結構占めてた
2025/08/16(土) 10:46:26.93ID:1SnGnUEd
半分はサクラだろ?家族や親戚
826SIM無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 11:28:00.12ID:M4HuiGig
ノベルティグッズはショボいしクーポン券は500円だろ?
827SIM無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 11:30:09.63ID:z7YtFy20
公式ストア閉鎖だって
2025/08/16(土) 11:36:11.01ID:apegqkZ5
公式で80Wのアダプターが品切れの時点で怪しいわな
2025/08/16(土) 11:53:16.57ID:oU7fb+xO
徐々に業務規模を縮小して再来年辺りか。
2025/08/16(土) 11:57:42.64ID:oU7fb+xO
>>825
だろうな?どこでもやるわ。親睦会みたいなもんだろ。上に気遣い家族総出。
831SIM無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 12:44:34.78ID:K7aLzmxH
>>820
YouTuberに無料でばら撒いて宣伝して貰ってるからねぇ、HyperOS出来悪いのには誰も触れないしね
2025/08/16(土) 12:48:05.85ID:jdt9TWxT
xiaomiはxiaomi japanというかsb c&sがようやっとるからな、、、
資金力の違いはあれど

>>820
コスパが良いとはいえソフトもハードもいつまで経っても安物感が拭えないよな、ハイエンドでも
833SIM無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 13:06:08.99ID:jo0o3ku8
yahooショッピングの公式サイトが閉鎖なのね。
834SIM無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 15:49:59.55ID:v/agY5Up
他の小売より高くて売りがOPPOcareだけだったんでまあ売れないでしょう
2025/08/16(土) 18:30:15.21ID:lGoqMR97
test
2025/08/16(土) 18:31:59.41ID:otE0eiw1
ヤフショ27%還元とクーポン割引があったから買ったけど
ヤフショが無くなると次機種以降は実売価格を落としてもらわないと辛いな
2025/08/16(土) 19:08:57.48ID:ke0cqHkg
Reno15 Aで日本発売の機種は最後になりそう
838SIM無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 19:26:06.63ID:U9iBySQY
Yahoo! OPPO閉店って…
いよいよ撤退が現実味帯びてきたな
2025/08/16(土) 20:00:48.28ID:cAPDf3oQ
A3後継か新A5が12月に出ると思う、が?、その時の反応が楽しみだ。外国売りハードをそのまま持ってくる筈。reno14もそうなのかな
俺のサブ用に待ってるんだが
2025/08/16(土) 20:06:06.30ID:Xlr+bBvq
スマホ界隈は供給過多。オタクのお前ら以外年に何度も買わないし
サブなんてのもお前らだけな
2025/08/16(土) 20:09:52.93ID:9N3zg7uQ
日本撤退連呼マンはなんなんだよw
ヤフショを過剰評価しすぎ
2025/08/16(土) 20:17:10.46ID:10ZtL8g8
今後よほどの革新的なスマホでない限りfindx8は5年くらい使いたいわ。それぐらい気に入った
修理受付が約3年までっぽいのが残念だが
2025/08/16(土) 20:23:42.52ID:eAaSVfG/
x9sが出たとしたらx8の買取が高いうちに確実に買い替えるわ
2025/08/16(土) 20:23:56.81ID:eAaSVfG/
国内販売あればってことね
845SIM無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 20:28:34.91ID:v/agY5Up
>>836
公式でなくても家電量販店がヤフショで売るのでワイはそっちから買った。Xiaomiはヤフショだとあまり売られてないんだよなー
846SIM無しさん
垢版 |
2025/08/16(土) 20:29:34.69ID:Tah1aR0v
Pocoに負けた敗北者
2025/08/16(土) 20:53:06.86ID:X0g+IRdR
撤退ならシャオミが出て行けば良いのに
2025/08/16(土) 21:29:48.49ID:YKPSS7my
>>842
スマホは2年もんや
よほど気に入って愛着あるなら3年
2025/08/16(土) 22:16:37.13ID:0TYYNJZ8
>>848
すまんまだfind x3 pro使っててすまん
2025/08/17(日) 06:15:45.31ID:9/fdwlfN
アップルとグーグルがあればいい
851SIM無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 07:12:44.23ID:wbQBkt3e
そりゃそうだ(笑)
852SIM無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 09:08:18.16ID:0FlwrzvU
>>842
Huaweiの最新フラッグシップが
光学9.1倍だっけか
まあ買い替えるほどじゃないわな
853SIM無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 09:24:13.64ID:7fh8JAZW
Reno15 Aって日本での販売ないかもな
撤退の予感もあるな
OPPO Reno 13Aが一括1円なったら早めに購入するわ
854SIM無しさん
垢版 |
2025/08/17(日) 09:49:03.14ID:ICzRiG/g
0645 実名攻撃大好きKITTY 2025/08/15(金) 01:26:22.06
https://■detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136427232

事実、神作は出所後「通報した奴を見つけ出して殺してやる!」とわめき散らしていました

★性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割られた。
★左乳首はペンチのようなもので潰された。
★小指の生爪を剥がされた。
★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける

★遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
★監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
★固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
★歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。

★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。足は重度の火傷で体液が漏れ出していた
★顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる
★両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。

◆◆目が見えなくなり、耳も聞こえなくなって、狂ったように「お父さん、お母さん、助けて下さい」と泣き叫ぶ被害者を見て、犯人達は笑っていた。

★脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止し死ぬ事を選択する「自死」という状態だった。
ID:8HjByrOd0(4/4)
2025/08/18(月) 16:38:28.23ID:gPZy0gUw
何かOPPO公式ストア、Pad2のケースが98円で売ってるね 今気づいた
OnePlus Pad2でも使えるのかな?
856SIM無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 16:39:36.22ID:VdoaMQEW
さすがに日本のネット販売ではAmazon楽天と並んで三強のYahooで閉店って事はもう残り2つも畳むわな
857SIM無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 17:27:50.74ID:8sTJdes/
はなから直接出店していないXiaomiや、ショッピングサイトで直接販売してないRedMagicは死に体なんか?
2025/08/18(月) 18:21:36.36ID:YNzXRN3V
日本撤退連呼マンとヤフショ過剰信奉マンは何なんだ
859SIM無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 18:37:56.87ID:QqmIBSSp
火のないところに煙はたたない
2025/08/18(月) 18:45:39.13ID:hCGL8EfK
撤退する市場にあんな負担になるイベント展開せんやろ…
yahooショッピングとか誰がつこてんねん
861 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/08/18(月) 20:16:03.19ID:15qisyc4
>>860
ペイペイマン
2025/08/18(月) 20:24:26.23ID:t6dP58Ls
ネガキャン荒らしマン常駐しているし次スレワッチョイ有りでいいんじゃない?
863SIM無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 20:29:09.40ID:A/bMBC6R
理想ちゃんねるにあげた奴挙手せよ

https://i.imgur.com/ka1nGSh.png
2025/08/18(月) 20:30:32.83ID:5X2VCLZL
オマイラもうすぐarrowsAlpha出るぞ
この価格で出されたらOPPOもキビシイわな
https://t.co/eZX6K0Q5YG
2025/08/18(月) 20:44:19.56ID:/g7rtFW6
YouTuber向けのテスト端末はブラウジングがカクついてるからな。少し様子見してから買うか決めるわ。
866SIM無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 21:16:05.88ID:Kr1CrkoT
乗り換え値引きが大きいだけじゃん
867SIM無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 02:04:12.96ID:u2HncP+Z
中国版Realme UI 6からバックグラウンド制限なしを5つまでの制限って廃止されたって本当?
868SIM無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 08:38:43.42ID:dCoyxIAX
フルチャージに掛かる時間が30分以内 ミドルレンジ以上(AnTuTu80万以上) 新品3~5万以内 ならなんでもいいわ OPPOにはないけど
2025/08/19(火) 09:08:16.45ID:+yDPtDuN
アンツツ36マンでハイエンドと云われていた時代が懐かしい
2025/08/19(火) 10:15:31.79ID:VJtDwZZN
泥16確定のXiaomi13Tproが未使用50000
お前ら大好きあんつつ150万
俺がミッドハイ買うならどうせ1年で飽きるのでreno14を購入するより良い
2025/08/19(火) 12:03:06.52ID:iyEZ82Ws
ハイエンドとミドルハイの線引きはどこ?GPUとCPUで教えて
カメラはなんとなくわかるから
2025/08/19(火) 12:09:25.71ID:80L2FtS0
明確な基準があるとでも?
873SIM無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 12:16:25.17ID:vaJeSZqJ
>>869
どこまでインフレするのだろうな
874SIM無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 12:23:17.23ID:TGATwxDF
>>867
Realme GT7は昨日の最新アップデート後も制限5ですよ
875SIM無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 13:54:34.06ID:Q7N+c9R4
尿道はばありペニスの性質を持つ犯罪者が
女の子の性器に、性的拷問をしている。
なので
尿道はばありペニスの断面図のアスキーアート
を、私はコピーアンドペーストする。

てんびん_が_50対50

尿道はばあるのおちんこのアスキーアート

┃             ┃
┃.. |         |  ┃
┃.. |         |  ┃
┃.. |         |  ┃
┃.. |         |  ┃
┃_|         |_ ┃
┃\          /┃
┃. \_____/  ┃
┃   ┃    ┃   ┃
┃   ┃    ┃   ┃
┃   ┃    ┃   ┃
┃   ┃    ┃   ┃
┃   ┃    ┃   ┃
876SIM無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 15:18:20.79ID:CmT+xthk
>>869
Antutuバージョンアップするたびにスコアが底上げされるからな。
2025/08/19(火) 18:11:33.04ID:MkvPrdUS
A5i A5m A5x 楽天版 ソフバン フリーと分けて販売かね。最期だからこんなの出すのか、無意味機能をとことん削っただけか?Xiaomiも似たような動きだけども
878SIM無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 18:34:27.74ID:dMtG4a9b
>>778
1円なら買うってもんだよね
2025/08/19(火) 21:29:49.58ID:xJUOSwxe
A3は輝度ムラも少なく最新のIPSパネルなのか視野角も中々だよな
880SIM無しさん
垢版 |
2025/08/19(火) 23:27:10.15ID:493npSDC
A5はまだか
2025/08/20(水) 08:24:38.75ID:TidabiYk
ワイモバイルA3買うの止めた
何の特徴も無いから
882SIM無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 08:44:43.58ID:AQAErKjb
今使ってるOPPOの前は2台pure Android機を使っていた
だから1年3か月使った今でもまだ慣れない
次はまたpure Android機に戻すかな
2025/08/20(水) 09:00:26.60ID:bRAqivJZ
pure Androidなんて市販されてなくね
2025/08/20(水) 09:03:40.16ID:3uoPU1o1
PixelとかAQUOSあたりのことじゃね
PixelはマジモンのクソOSだったけど
2025/08/20(水) 09:25:10.68ID:NDFGzcKO
Amazonで1万円くらいで売ってる安泥スマホならまあピュアかな ピュアというかカスタムしてないだけだが
2025/08/20(水) 09:27:31.26ID:bRAqivJZ
>>885
これ
別にPixelはPure Androidじゃない
2025/08/20(水) 09:28:37.98ID:adKu7+Ok
Pure Androidというかそれ寄りのPixelとかペリアはクイック設定パネルの使い勝手が最悪すぎて二度と使う気になれん
デザインも永遠に昔のままで安っぽいし
2025/08/20(水) 10:43:55.34ID:WQ5mONoB
PixelはピュアAndroidでもリファレンスモデルでも何でもない
2025/08/20(水) 10:54:47.49ID:3uoPU1o1
PureAndroidPhoneでググったら真っ先にPixelが挙がってくるんだが
そうではないというのは何処で定義されてるの?
2025/08/20(水) 11:26:13.15ID:hVJXTbbC
そもそもPureAndroidの定義がめちゃくちゃだからPixelうんぬんの話じゃない
PixelはGoogleが出してるからレファレンスモデルと思われてるが、過去のNexusのイメージで言われてるだけ
OPPoAI
2025/08/20(水) 11:47:37.54ID:WQ5mONoB
検索のトップに挙がってるものが真実と思うのも
2025/08/20(水) 12:19:07.86ID:3uoPU1o1
>>891
真実とかなく解釈の話。
検索トップだけじゃなくて複数見て一般的にPixelはPureと思われているなと。なんなら海外記事でも同じだしレビューでもPure扱いされているのが散見される

まぁ882がどういう意図でPure機と言ったのかは当人にしか分からんけど
2025/08/20(水) 12:38:20.65ID:vOjK6uEs
5aから8proまでPixel使ったが使い勝手が悪いと感じたことは無かったが
x8に買い替えたらcolorOSの使いやすさに驚いた
同時期に子供用にXiaomiのタブレット買ってhyperOS2触ったがこちらは微妙
カスタマイズするのはいいけど各項目の名称を他と極端に変えるのは良くないと思う
画面の自動消灯時間設定するのにディスプレイの項目開いても無くて画面とかで検索しても出てこなくて
Google検索で調べてスリープって項目になってるの分かってようやく解決して草だった
2025/08/20(水) 12:39:48.08ID:1AlnOJgG
はいぱーおーえすもぴくせるおーえすも使いづらいROM二大巨頭やしなあ
2025/08/20(水) 12:58:38.53ID:GrFWJhsc
今のColorOSはOxygenOSの良いとこを吸い取ってるからね 中華UIとしては良くも悪くも無難なので使いやすいと思う
2025/08/20(水) 15:34:56.60ID:WQ5mONoB
変なブロガー様の記事やら動画なんて真に受けるな
897SIM無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 16:17:57.13ID:/QIV8/Wy
Xiaomi押してる奴らは金だからね、中華にカスロム入れられないXiaomiはゴミだって言ってるじゃん
898SIM無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 16:43:59.38ID:5ywS32Kx
何この流れ
最期に他所の悪口言って傷を舐めあってるのかな
2025/08/20(水) 17:03:06.06ID:o3ZjRP5g
oppoアンチ君あなた最近サボってたでしょ
2025/08/20(水) 17:20:58.87ID:AeolCfOI
お前の自演。
2025/08/20(水) 18:02:03.28ID:AU5LSWsx
ここは1人か2人が複数回線及びデバイスで自演して廻っているだけの過疎板
2025/08/20(水) 18:07:43.16ID:BZVgJWux
お前も自演だ!
2025/08/20(水) 18:14:24.33ID:hC1cIRnF
そう、俺も自演!
904SIM無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 18:30:23.19ID:r2qB6QTt
わしも自演じゃ。
2025/08/20(水) 21:09:58.15ID:kzwwtufQ
あちきも
906SIM無しさん
垢版 |
2025/08/20(水) 21:14:22.40ID:AQAErKjb
お、俺は自演ちゃうぞ
907SIM無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 07:08:26.97ID:S54AwHoa
これだけ役に立たない板も珍しい
908SIM無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 07:36:13.99ID:SvsDjjaR
まあいいじゃんそういうの
909SIM無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 08:18:55.10ID:wbrVsZEP
カメラの話ししかしてないvivoスレよりはね
2025/08/21(木) 09:20:34.09ID:m5Tbdokk
フラグシップってsocが最高のやつなのは当然としてそこに排熱性能高くしていかにsocの性能引き出せるかと
カメラ性能高めるかしか差別化ポイントないよね
あとはバッテリー容量と画面輝度くらいか
2025/08/21(木) 10:10:56.76ID:VwgGYkh0
ローエンドミドル枠が正式販売されていてカメラフラッグシップユーザーがいないOPPO板と、基本カメラスマホが話題になるvivoとスレの内容比べても
2025/08/21(木) 10:12:09.89ID:RrV27fko
フラッグシップはロマン。携帯性も落ちるしスマホ用途として見ると価格差約5万は見合わないね
コスパを重視するなら最強SoC積んでるハイエンドまでが賢明だと思う
2025/08/21(木) 11:39:44.55ID:VwgGYkh0
フラッグシップは携帯性が落ちる…?
914SIM無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 13:11:16.13ID:Mtg6Mirj
OPPOスレの住民はローエンドばかり買う層なのでフラッグシップはエアプでよく分かってないんだ
許してやってくれ
2025/08/21(木) 13:47:43.99ID:EvvzX7wu
多分最高級機買ってもキビキビ動くだけで満足度はバラマキ機の倍はなさそう
どうせ3年ほどで買い換えだしw
2025/08/21(木) 17:29:35.59ID:mYkgJ7fp
えぇ、、、感覚違いすぎるな~
フラッグシップこそカメラや質感でワクワクするよ
917SIM無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 17:42:14.03ID:RAhGLfz4
なーにがロマンだよバーカ
ちえほんのパクリが
2025/08/21(木) 18:01:21.50ID:VwgGYkh0
ガチ貧民と病気のレス出てきて笑えん
919SIM無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 18:33:39.38ID:WFIJsTTj
ちょっと前からやばい臭いするなとは思ってたけどガチで怖
920SIM無しさん
垢版 |
2025/08/21(木) 19:10:54.61ID:8wsfQLtK
>>917
確かにロマンってワードよく使ってるね。
それより奥歯に物が挟まってるような言い回しが気になる。どこに忖度してるのか…。
921SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 14:53:48.25ID:4GVC4pBN
A5xって買うメリット有る?
922SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 15:16:03.76ID:aCtwVbv8
renoシリーズもうちょい頑張ってくれ
923SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 15:29:06.07ID:M7lFpcoG
俺未だにa54なんだけど新型にしたらいいことある?
未使用品買ってまだ半年なんだけど
924SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 15:50:37.34ID:1IhTtsSS
またゴミみたいなスマホ出してきた
この期に及んでram4Gて
925SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 15:55:11.62ID:1IhTtsSS
oppoマジで海外でもオワコンて言われてるしな
今やトランシオンに売り上げて負けてるからな
2025/08/22(金) 17:00:48.94ID:+jBVa1Ha
んなローエンドにメリットもクソもねえよ
927SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 17:41:46.84ID:0f8HSdI8
どこに吸収されるかな
928SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 18:12:29.51ID:Mup8F5LW
>>923
俺も1年3か月前から使ってるけど

・Googleの検索バーがずっと「ウィジェトを読み込んでいます」表示

・LINE通話が繋がらない(こっちから掛けるのは出来る)

という症状が出てる
まぁあと2年は使うけどな
2025/08/22(金) 18:22:14.29ID:jlqICB2D
日本市場にこんなもん持ってきて儲かるんか?
いくら日本で「OPPOといえばローエンド」とはいえFind X8 Proとか投入するよりも勝算あるんだろうか
930SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 18:26:57.83ID:IP86i5nv
そもそもハイエンドが売れてるのってiPhone以外なくね?
931SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 19:50:36.84ID:cejWjEa0
A5xってA3より強いのかな
932SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 20:15:24.32ID:UQoWRIKa
iphoneはミドルハイ
933SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 20:24:26.46ID:Ak3LAPRP
a5 19800円
2025/08/22(金) 20:59:36.81ID:7OiOhz7q
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2040978.html
A5xが8月28日発売

A3 5Gから5GとFeliCaを削ったような仕様(NFCすらないのはちょっとなぁ)
SoCのSnapdragon 6s 4G Gen1はSnapdragon 662に近い
2025/08/22(金) 21:06:16.96ID:dXD/7sY6
NFC非搭載は草
こんなもん売ったほうが評判下がるだろ
2025/08/22(金) 21:46:16.53ID:gcn/pCb/
4G世代を名乗るだけあってSnapdragon4Gen1より下とかいう話だったような
937SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 21:52:55.90ID:cejWjEa0
はえー、すっごいスペックなんだな
938SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 22:21:48.03ID:pN1tCW/t
あんつつ25万くらい?
2025/08/22(金) 23:21:50.85ID:xca1cnnJ
なぜこんなゴミを売ってしまうのか
a3あるからいらんやん
940SIM無しさん
垢版 |
2025/08/22(金) 23:48:38.09ID:cejWjEa0
中華タブレットの定番Helio99でも積んだほうがましだな
2025/08/22(金) 23:55:12.84ID:+jBVa1Ha
Redmi14Cの枠狙いに行ったのか?
2025/08/23(土) 06:22:36.95ID:AkTryUdY
まあ一万円クラスも端末が揃ってきたな
>>936
スナドラ662の名前変更クロックアップ版だよ
2025/08/23(土) 06:25:12.15ID:AkTryUdY
Motog05
Redmi14C
A5x
一万円台も熱い
944SIM無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 07:25:19.53ID:JNlPP5wW
A5x
BAND28非対応なんだな
2025/08/23(土) 08:00:08.31ID:u7EP0XNA
新A5、6GB有れば20001円でもサブ用に買ったのにな
xを付けるのは2020との区別かmとかiが出るのか年内様子見。今ならG05なんだが
2025/08/23(土) 08:05:44.95ID:hWzx4X2n
他社は5G代用に移行済みで(n28)
現状BAND28は楽天だけじゃないかな
その楽天のプラチナバンドの基地局も殆ど無い為現状影響は限られる
基地局地図
jp-tower.com/rakuten-mobile-700mhz-basestation-list/
2025/08/23(土) 08:30:47.22ID:9O9ah4/S
興味ない
948SIM無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 08:32:45.73ID:O+sf4xNV
>>942
4nmスナドラ680より落ちるhellio g81と同等のゴミsocですがな
2025/08/23(土) 08:37:38.60ID:Vrn2knw0
お前の話しつまんねえ
950SIM無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 10:05:13.28ID:ptYexHbA
>>917
あまりともやをなめんなよ
951SIM無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 10:07:32.31ID:ptYexHbA
>>949
だまれ狂人
952SIM無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 12:07:05.80ID:+LLhb+pO
神作譲ハ電気ハサミヲ使用シテ古田順子ノ乳首ヲ粉々ニ破壊シタ。神作譲ニ死刑判決。
953SIM無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 14:53:44.40ID:+LLhb+pO
神作譲ハ電気ハサミヲ使用シテ古田順子ノ陰核亀頭ヲ粉々ニ破壊シタ。
神作譲ニ死刑判決。
954SIM無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 15:02:02.41ID:suQDpyd9
Oppo使ってるバカ、まだいたんだ!びっくり
撤退してなかったの?
2025/08/23(土) 15:03:39.39ID:BoqDJr+y
この自演撤退ガイジはoppoに何されたんだろうか
956SIM無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 15:03:41.72ID:vdg3GsiA
釣りにしても雑過ぎだろw
957SIM無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 15:06:44.23ID:nrZF4F1W
>>934
だとしたらかなり性能低いね。
Antutu 24万点弱か。
958SIM無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 15:31:42.63ID:suQDpyd9
>>957
OPPOがあなたたちの脳みそに合わせてスペック低くしてくれたのではないですか?W
959SIM無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 20:01:23.98ID:+LLhb+pO
神作譲ハ古田順子ノ陰核亀頭ヲ注射針デグチャグチャニ破壊シタ。神作譲ニ死刑判決。
960SIM無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 20:13:29.50ID:+LLhb+pO
魔法を信じてる神作譲は低知能。
たくさんの
魔法陣魔法の呪文を覚えても
魔法陣魔法の呪文はカルト宗教である。
961SIM無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 07:44:51.93ID:ZRxxVhVk
映画ハリーポッターニハ魔法否定ノ動ク大木ガアル。絶対客観空間(魔法陣永遠閉鎖空間)ハ、機械ナノデ大木ト同ジヨウニ腐ル、プラス、誤作動ヲオコシテ大木ノミキガ人ノ足ヲ破壊シテ霊体分裂ヲオコサセル。絶対客観空間(魔法陣永遠閉鎖空間)ハ機械デアル、魔法陣ト魔法ハソンザイシナイ。
962SIM無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 08:59:14.05ID:9vbr4u0Y
>>934
2万円で作れるスマホの限界をみたわ
輸入代引いたらいくらなんやろな
963SIM無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 12:59:41.45ID:ZRxxVhVk
神作譲ハ古田順子ノ眼球ヲ電気ハサミデ粉々ニ破壊シタ。
964SIM無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 13:11:04.56ID:ZRxxVhVk
魔法陣絶対客観空間(魔法陣閉鎖空間)ハカルト宗教。神作譲ガ魔法陣空間カラデタアト神作譲ハ死刑判決。
965SIM無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 13:59:42.63ID:XW4crHZ+
oppoはなんでFind X7 ultraのかっこいいカメラバンプ内デザインX8でやめちゃったんだろ
ペリスコープが1つになってもデザイン維持して欲しかった
2025/08/24(日) 14:35:49.10ID:7SbIpkTS
強いデザインは逆に流行遅れ感も強く出るからね
2025/08/24(日) 15:30:19.05ID:G79V1cxE
オタクじゃなくて一般人にも買ってもらうためには結局iPhoneライクなのよね
自分はシンプルなのが好きだからいいけど、確かにX7Uみたいに奇抜なのも良かった
2025/08/24(日) 15:31:48.75ID:qLct+d9U
次スレワッチョイ付けて
2025/08/24(日) 15:50:41.57ID:G79V1cxE
せやな
970SIM無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 16:05:12.84ID:XW4crHZ+
>>967
ultraなんてオタ要素ない人買うかな~
レザーじゃなくなったのもあってX8 ultraって、遠目で見ると、なんか格安ハイエンドみたいな見た目
もう少し飾り入れた方がいいと思う
971SIM無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 16:21:44.66ID:ZRxxVhVk
爆サイ ト talkドットjp ガ
ワッチョイ(IPアドレス ト
user_agentバレル制度)ナイ
(2025年8月現在)
972SIM無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 20:31:40.23ID:hM4hnwHt
Reno5Aなのですが電話アイコンタップ後に下のバーにお気に入りのタブ(文字)が表示されなくなりました
再表示させる方法がわかれば教えてください
973SIM無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 21:45:42.02ID:lIDi286t
>>972
教えないね、お前なんかに
974SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 03:16:36.69ID:9mnt02sk
神作譲「魔法学の事を教えないね。」
黒人「魔法があるなら魔法陣の中央に炊いたご飯を錬成しろよ。」
975SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 07:54:16.91ID:E7cVNZKH
5Aとかまだ使ってんのかよ
2年経たずに電池がヘタって
買い換えたわ
2025/08/25(月) 08:12:23.14ID:YsuVgTTT
AppleがOppoに転職した元従業員を「Apple Watchの企業秘密を盗んだ」と訴える - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250823-apple-accuses-former-watch-steal-secrets-oppo/
2025/08/25(月) 09:11:51.39ID:XqdezPiR
OPPO今後出る製品はおサイフ非搭載か
終わったな本格的に
978SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 09:54:34.69ID:Z8JD65s9
終わったおじさん登場
2025/08/25(月) 09:59:21.09ID:1wnCEw+K
OPPOは終わらんけど日本ではやる気なさそう
2025/08/25(月) 10:13:40.85ID:Cie3KAZ5
x 9 ultraだけは最後に出してくれ
2025/08/25(月) 11:17:02.99ID:hDh/D/GU
X9Uはグローバル展開の噂あるみたいだし、吹っ切れてXiaomiに続いて日本投入して欲しいけどな
X8Pすら投入しないんじゃ無理かw
2025/08/25(月) 11:33:14.96ID:LGPmdG/3
菊池風磨か?
983SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 12:35:30.38ID:9mnt02sk
神作譲「おっぽっぽ」

黒人「おい、神作譲、境界知能の光熱斗君より馬鹿な書き込みするな。
神作譲は自称魔法学者だろ。
女子高生コンクリート詰め殺人事件を起こした理由は魔法陣絶対客観空間があったからだと主張してるのだろ。
魔法陣絶対客観空間を作る食人鬼らしい言葉を書く事をしろ。
境界知能の光熱斗君よりも馬鹿な書き込みをするな。」

境界知能の光熱斗君「馬鹿な書き込みをする神作譲。
神作譲は心神喪失者のふりをすると
これからも爪を治して貰えるとおもってるのですか。
女子高生コンクリート詰め殺人事件
この文章が読めますか。」
984SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 13:28:35.28ID:TTCuBk4p
アメリカでスパイ行為でアップルに訴えられたな
985SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 13:52:14.24ID:9mnt02sk
Yahoo!ニュース
AIが東大理科3類「合格水準」 25年入試、最低点を上回る(共同通信)
2025/04/05 — 生成人工知能(AI)に2025年実施の東大の入学試験問題を解かせると、主に医学部に進学する最難関の理科3類の合格水準に達したとAIベンチャーのライフ ...

Ledge.ai
生成AI、東京大学理科三類合格水準に到達 ChatGPT o1とDeepSeek ...
2025/04/07 — AIの得点は、550点満点中、GPT-4 Turboが理科三類で374点、DeepSeek-V2が362点を記録。東京大学が公表した2025年度理科三類の合格最低点は368点であり、 ...
986SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 14:01:41.14ID:9mnt02sk
黒人「映画ターミネーター3のスカイネットを覚えていますか。
自分で考える能力のある人工知能をスカイネットと映画の用語で名付けていました。スカイネットを搭載した農業用ロボットは剪定後の枝を使用して農業用ロボットが三次元人の性器を破壊します。性器を破壊された三次元人は霊体分裂してしまいます。この文章から分かる事はスカイネットを作る事は禁止されているという事です。東大医学部に合格した人工知能AIはスカイネットになる事が禁止されています。しかし、人工知能AIは東京大学医学部に合格した。」

境界知能の光熱斗君「東大医学部の入試問題を尊敬してる人にはとてもつらいニュースでした。」
987SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 14:35:19.33ID:Z7ggA+vd
K13 turbo proグロ版出ないかなめっちゃ良さげやん
988SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 14:53:14.40ID:ecUfrFeB
11nmてw
1円基準で見てもバッテリーしか褒めるところがない
https://i.imgur.com/4TgKBse.jpeg
2025/08/25(月) 14:55:47.86ID:ECuPfOR1
>>988
このSOCバッテリー持ちどうなの?
990SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 15:06:18.93ID:ecUfrFeB
>>989
世代が古すぎるしSoCそのものの電力効率はクソなんじゃね
まあ低解像度+6000mAhだからSoCが足引っ張ってもそれ以上にバッテリー持ちは良いだろうな
991SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 15:08:57.51ID:ecUfrFeB
このスペックならブラウジングすらカクつく
通話メールLINEさえ使えりゃ良いジジババ向け
その用途の割にデカすぎるが老眼向けとも言えるのか
2025/08/25(月) 15:09:21.16ID:jvWwBbtE
15cとどっちかバッテリー持つかな
2025/08/25(月) 15:18:51.85ID:29W0J4Zd
次期Findxのsシリーズを国内販売熱望だわ
994SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 17:02:34.76ID:Z6lFaxET
>>991
コレでいいよ、って人が一定数いると思うけど俺なら買わない。
最低でもいわゆるミドルローだね。
2025/08/25(月) 17:21:41.00ID:n9k3OYc6
>>988
どこのスペック表か知らんがSnapdragon 6s 4G Gen 4じゃなくてSnapdragon 6s 4G Gen 1な
Redmi 9T(スナドラ662)、OPPO A5 2020(スナドラ665、CPUやGPUは662と同一)の時代のSoCをベースに
クロックアップで性能上げましたって感じのSoC
996SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 17:35:35.68ID:9mnt02sk
ワッチョイ(IPアドレストuser_agentガバレル制度)ハ残酷。ワッチョイガナイ掲示板サガストアリマシタ。
2025/08/25(月) 18:05:35.33ID:hDh/D/GU
廉価スマホのすくねえメモリ規制してくれ
老人のスマホ手伝ってて二段階認証のコード確認しようとしたら元アプリ落ちてやりなおしになんねん
998SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 19:47:22.33ID:Sq0tj9IA
>>973
ありがとう
教えてもらった方法試したら治った
999SIM無しさん
垢版 |
2025/08/25(月) 19:49:46.28ID:TTCuBk4p
>>988
最近やたらとエントリーに使われてるメディアテックg81に対抗するために投入されました
スナドラ685やと割高なんやろうな
2025/08/25(月) 19:54:31.61ID:vsTh5FoM
A5x、昔のエンジンだけど回せる様にして周辺機器は新しくなってるから昔よりも良いのかな?カメラは昔よりも負荷かかってるんだろうけど。3G巻き取り4G機風だな。サブ用にしても6GBは欲しかったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 19時間 42分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況