!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
製品ページ
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-wish4/
約167mm×約76mm×約8.8mm(突起部除く)
約190g
Android14(発売開始時)
OSバージョンアップ
発売日から最大2回
セキュリティアップデート
発売日から3年
※前スレ
SHARP AQUOS wish4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1719923803/
SHARP AQUOS wish4 ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723547419/
SHARP AQUOS wish4 ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1735906253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
探検
SHARP AQUOS wish4 ★4
1SIM無しさん (ワッチョイ bf90-5VTL)
2025/04/11(金) 11:00:08.90ID:2ajLJbs002SIM無しさん (オッペケ Srd1-WKf0)
2025/04/11(金) 12:21:32.67ID:fBoCHhrOr (∪^ω^)わんわんお!
3SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-1ibg)
2025/04/11(金) 19:18:43.67ID:3amGBMUj0 早くandroid15にしたいな
4SIM無しさん (オイコラミネオ MMc5-Uo71)
2025/04/11(金) 19:19:33.29ID:OK8jpT18M この機種特に不満なく使えるよね
5SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-MS2y)
2025/04/11(金) 19:49:45.02ID:KQSsE/vk0 これは海外モデルがあるからガラスフィルムやケースが安く手に入るのがありがたい
6SIM無しさん (ワッチョイ ae67-FwlZ)
2025/04/11(金) 22:42:15.70ID:FcClbiR20 システムアップデートが出来ないので出荷時の状態に戻した。
アップデートは出来るようになった。
アプリも全てもとに戻した。
ストレージ使用率50%だったのが43%になった。7%は何だったんだろう?
アップデートは出来るようになった。
アプリも全てもとに戻した。
ストレージ使用率50%だったのが43%になった。7%は何だったんだろう?
7SIM無しさん (ワッチョイ 4676-l+lJ)
2025/04/11(金) 23:39:35.92ID:LeV8KBhl0 カバンの中で爆熱になって、どんどん電池減ってった。
もう、だめかもしらん。
もう、だめかもしらん。
8SIM無しさん (ワッチョイ 82e0-aZXU)
2025/04/11(金) 23:47:19.16ID:+y7WyQvZ0 これにiPhone14のケース使えるかな?と思ったけど無理だったわ
9SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-MS2y)
2025/04/12(土) 01:25:44.59ID:9PDWAS1k0 DOCOMOは15にアップデートしたで
10SIM無しさん (JP 0Hcd-FwlZ)
2025/04/12(土) 21:50:44.03ID:3SAPxfKAH Android15にしたらユーザー補助機能メニューの表示を設定しても
画面右下の人型のボタンがすぐ消えるようなっちゃった
アップデートをアンインストールしても変わらずダメだった
画面右下の人型のボタンがすぐ消えるようなっちゃった
アップデートをアンインストールしても変わらずダメだった
11SIM無しさん (JP 0H66-pqH/)
2025/04/12(土) 21:56:55.20ID:NeU566FCH 同じだわー
12SIM無しさん (ワッチョイ 45f5-FwlZ)
2025/04/12(土) 22:21:41.39ID:+BpyW+b60 人型のボタン、何?
13SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-MS2y)
2025/04/12(土) 23:46:47.93ID:9PDWAS1k0 人型?
補助機能のショートカットは緑の「…」でなくて?
消えるのは未使用時の透過機能オンで見づらくなってるかボタンが別の所に移動してるかでは?w
補助機能のショートカットは緑の「…」でなくて?
消えるのは未使用時の透過機能オンで見づらくなってるかボタンが別の所に移動してるかでは?w
14SIM無しさん (ワッチョイ 8704-OEvG)
2025/04/13(日) 00:19:28.32ID:qo1yA4D80 >>8
そもそもiPhoneはボタン位置からAndroidと左右逆なので無理
そもそもiPhoneはボタン位置からAndroidと左右逆なので無理
15SIM無しさん (ワッチョイ 8704-OEvG)
2025/04/13(日) 00:27:04.20ID:qo1yA4D80 人型ってのは拡大機能のボタンを「▽🔘□」の右に配置した場合のやつ?
16SIM無しさん (ワッチョイ 8721-Ps2i)
2025/04/13(日) 05:51:32.74ID:KbZCyrfE017SIM無しさん (JP 0H8f-Vnhb)
2025/04/13(日) 07:20:30.31ID:6b3NZrDRH それ
18SIM無しさん (ワッチョイ 4761-5Hql)
2025/04/13(日) 11:57:18.93ID:XRfzQt+m0 ずっとChMate使ってんだが泥15にした瞬間からページ読み込みでクルクル時間が長くなった
原因はなんだ?
原因はなんだ?
21SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-vF/3)
2025/04/13(日) 12:23:27.94ID:O+DdXiZgM 最近、最新devを追っかけるのやめたよ
快調よ?
2chMate 0.8.10.191 dev/SHARP/SH-M27/15/ST
快調よ?
2chMate 0.8.10.191 dev/SHARP/SH-M27/15/ST
22SIM無しさん (ワッチョイ 4761-Ps2i)
2025/04/13(日) 16:58:23.18ID:XRfzQt+m023SIM無しさん (ワッチョイ 7f7a-IxZM)
2025/04/13(日) 21:56:18.75ID:2UWdeIIC0 >>18
mateのアプデによる仕様変更じゃない?
mateのアプデによる仕様変更じゃない?
24SIM無しさん (ワッチョイ 67e3-vIoN)
2025/04/14(月) 09:47:15.56ID:tLVHVs9H0 >>1
i.imgur.com/ybq5EPM.jpeg
i.imgur.com/dAnWcie.jpeg
i.imgur.com/VWPxsHk.jpeg
i.imgur.com/bk4L4ut.jpeg
i.imgur.com/8ueAECV.jpeg
i.imgur.com/x7R0Co6.jpeg
i.imgur.com/ZX0QEx6.jpeg
Pixel9aさん、ベゼルが太すぎる…w
i.imgur.com/ybq5EPM.jpeg
i.imgur.com/dAnWcie.jpeg
i.imgur.com/VWPxsHk.jpeg
i.imgur.com/bk4L4ut.jpeg
i.imgur.com/8ueAECV.jpeg
i.imgur.com/x7R0Co6.jpeg
i.imgur.com/ZX0QEx6.jpeg
Pixel9aさん、ベゼルが太すぎる…w
25SIM無しさん (ワッチョイ 7fb3-Eb96)
2025/04/14(月) 12:43:15.18ID:bJZt+h4d0 ドコモアプリ全部消した人おるかい?
消したらパクパク動く様に成るかな
裏でドコモアプリが警告して来てギガ取られる
消したらパクパク動く様に成るかな
裏でドコモアプリが警告して来てギガ取られる
26SIM無しさん (ワッチョイ 7ff6-6cuO)
2025/04/14(月) 15:04:00.58ID:ds+Cj+0f0 >>24
グロ
グロ
27SIM無しさん (ワッチョイ 5f21-Eb96)
2025/04/14(月) 19:47:59.67ID:sklIb87F0 ドコモ版泥15アプデした?
28SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-jea4)
2025/04/14(月) 20:15:55.56ID:g8fEeRsvM31SIM無しさん (ワッチョイ 87ca-Ps2i)
2025/04/14(月) 23:10:40.54ID:6dA3ezG70 15にアプデしてからゲームの広告とかエラー出るようになった対処法無いかな
32SIM無しさん (ワッチョイ 27ec-Eb96)
2025/04/14(月) 23:20:20.87ID:1pBnwbYq0 >>28
PCでむずい英語入れてしたんかな?
あの文字全部削除の文字列コピペ出来るとこ探してるが見つからず ブログに全部削除するとAQUOSが起動不能とか見て我慢してるが Windows10が動く間にせな出来ん成るし。全部消すとd払いアブリのみ入れるとか出来るかな?
ドコモはアップデート回線無料とか見たがイルモの低速回線でも出来るかな?
通知が来たけどまだして無い
PCでむずい英語入れてしたんかな?
あの文字全部削除の文字列コピペ出来るとこ探してるが見つからず ブログに全部削除するとAQUOSが起動不能とか見て我慢してるが Windows10が動く間にせな出来ん成るし。全部消すとd払いアブリのみ入れるとか出来るかな?
ドコモはアップデート回線無料とか見たがイルモの低速回線でも出来るかな?
通知が来たけどまだして無い
33SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-Ps2i)
2025/04/14(月) 23:56:34.88ID:Y8jpnMy9034SIM無しさん (ワッチョイ 87bd-g0pP)
2025/04/15(火) 07:59:19.07ID:O+aFFTLd0 おま環かもしれませんがAndroid15にしてからバッテリーを100%まで充電しなくなってしまいました
簡単に言うと99%で「充電が完了しました」ってなる感じです
簡単に言うと99%で「充電が完了しました」ってなる感じです
35SIM無しさん (ワッチョイ c778-N6q0)
2025/04/15(火) 08:24:57.41ID:190A+RuR036SIM無しさん (ワッチョイ 2767-Ps2i)
2025/04/15(火) 10:18:22.29ID:P6Y0QBZU0 書き込みテスト
37SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-Ps2i)
2025/04/15(火) 10:38:05.73ID:5IHo3J2y039SIM無しさん (ワッチョイ 2757-ucbR)
2025/04/15(火) 12:27:57.38ID:R0E0rdnj0 Xに上がってるリークイラストが本当ならと仮定するとwish5はノッチからパンチホールになるのかね
40SIM無しさん (ワッチョイ 0711-W6ws)
2025/04/15(火) 15:03:54.56ID:V+PMVAlq0 スペックはSOCとカメラ以外そのままな予感
41SIM無しさん (JP 0Heb-ATnd)
2025/04/15(火) 22:37:16.70ID:iQgnmywaH42SIM無しさん (ワッチョイ 5feb-QlNT)
2025/04/15(火) 22:57:56.67ID:/2Z1tF5l0 x.com/muodosa/status/1911813454614196387
coming soonならやっぱり例年通りの時期なのかなあ
coming soonならやっぱり例年通りの時期なのかなあ
43SIM無しさん (ワッチョイ 0776-OEvG)
2025/04/15(火) 23:06:09.03ID:9yqJbtjw0 ロック画面の画像は当初ランダムで表示されていたのにある日急に犬画像に固定されてしまった
これは俺だけだろうか
ちなみにランダムに戻そうと壁紙の設定画面を見ても犬以外のデフォルト画像は見当たらない
これは俺だけだろうか
ちなみにランダムに戻そうと壁紙の設定画面を見ても犬以外のデフォルト画像は見当たらない
44SIM無しさん (ブーイモ MM9b-A6GO)
2025/04/15(火) 23:21:08.66ID:cYg4Z0amM そもそもロックとホームのランダム壁紙機能はバグあるからなあ
45SIM無しさん (ブーイモ MM9b-A6GO)
2025/04/15(火) 23:27:46.41ID:cYg4Z0amM >>42
左の大型機がwish5で
右の小型機がR10かね
パンチホールの位置とカメラの穴の数を考えると右がハイエンドになるかな
右は背面カメラがデカくなるからその分筐体が小さく感じるのかね
頼むから右をwish5にしてくれよ
つかwish3やsense9と同サイズのwishも出すべきだろ
ローエンドの方がデカいという風潮でも作る気か
左の大型機がwish5で
右の小型機がR10かね
パンチホールの位置とカメラの穴の数を考えると右がハイエンドになるかな
右は背面カメラがデカくなるからその分筐体が小さく感じるのかね
頼むから右をwish5にしてくれよ
つかwish3やsense9と同サイズのwishも出すべきだろ
ローエンドの方がデカいという風潮でも作る気か
46SIM無しさん (ワッチョイ 0723-75pY)
2025/04/16(水) 02:15:41.03ID:yZpTv6zK0 スマホはデカいほど良い
47SIM無しさん (ワッチョイ 87ca-Ps2i)
2025/04/16(水) 06:09:00.64ID:njLvNq480 15にしてからmp4再生できなくなった
48SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-no51)
2025/04/16(水) 07:16:14.80ID:kgD/p/3MM 動画再生出来ないのOPPOで有ったけどシャープもか?
49SIM無しさん (ワッチョイ 87ca-Ps2i)
2025/04/16(水) 07:21:32.31ID:njLvNq480 なんか読み込まない事増えた
50SIM無しさん (ワッチョイ 0711-W6ws)
2025/04/16(水) 10:22:26.04ID:vnstee1g0 WISH5は6gb128gbが理想だけどエントリーで無いよなあ
51SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-O33U)
2025/04/16(水) 10:31:23.35ID:FCuzbbEx0 Android15のアップデートでかこって検索には対応したのかな?
52SIM無しさん (ワッチョイ 5f38-yWUp)
2025/04/16(水) 10:36:55.07ID:kFw/OGEi0 >>45
お前は他メーカーのやつ買えばいいだけだろ
お前は他メーカーのやつ買えばいいだけだろ
54SIM無しさん (ワッチョイ 2769-jTmr)
2025/04/16(水) 13:34:40.31ID:CDnB9vbF0 >>42
AQUOSR10は8Eliteを採用しないだろうという前提なら何が載るかな
AQUOSR10は8Eliteを採用しないだろうという前提なら何が載るかな
55SIM無しさん (スップ Sd7f-G9jP)
2025/04/16(水) 14:45:51.01ID:fdQOAt5zd >>50
モトローラとかXiaomiのエントリーでは解像度はHDでもRAMは6GB以上の機種も増えてきてるから頑張って欲しいところだね
1万9800円とかなら4GBもありだけどwishってメーカー直販版で3万くらいするから
モトローラとかXiaomiのエントリーでは解像度はHDでもRAMは6GB以上の機種も増えてきてるから頑張って欲しいところだね
1万9800円とかなら4GBもありだけどwishってメーカー直販版で3万くらいするから
57SIM無しさん (ワッチョイ dfb0-Ba60)
2025/04/16(水) 18:37:45.39ID:dEsTkhFG0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
59SIM無しさん (ワッチョイ 8704-Eb96)
2025/04/17(木) 00:01:21.44ID:T8O5lxXX0 AQUOS5春に発売するのか? 4こないだ買ったけど電池のみ不満なんで7000ccにして栗な ブログにはか4300て見たが5000は間違えじゃろか 減るの早いよな
60SIM無しさん (ワッチョイ 8704-Eb96)
2025/04/17(木) 00:05:20.78ID:T8O5lxXX0 長えねスイッチ入れとるがこれが省エネじゃろか? 入れても減る早いな画面大きのでかな? Xiaomiの6000ccと画面サイズ同じけど7日位もつので
61SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-M2CZ)
2025/04/17(木) 02:42:33.67ID:011+ddAi0 いけぬま?
62SIM無しさん (ワッチョイ c702-ard0)
2025/04/17(木) 09:04:25.38ID:XPqV4tHj0 ㍉㍑
63SIM無しさん (ワッチョイ bf98-Ps2i)
2025/04/17(木) 09:23:08.52ID:6oSC+Y2G0 片手で持つにはチョット重い
64SIM無しさん (ワッチョイ 6774-Ps2i)
2025/04/17(木) 11:49:45.01ID:J4H1hM8U0 ドコモ15したさて不具合どうだろう
65SIM無しさん (ワッチョイ 47dd-Eb96)
2025/04/17(木) 12:16:14.27ID:dJEP4BEC0 低速ドコモ回線でも出来たかな?
他社従量シム入れとるで差し替えするとカウント不明に成るので困った。
他社従量シム入れとるで差し替えするとカウント不明に成るので困った。
67SIM無しさん (ワッチョイ df8d-O33U)
2025/04/17(木) 17:01:04.15ID:D8UjRfmF068SIM無しさん (ワッチョイ 67af-sa2P)
2025/04/17(木) 17:45:03.06ID:rbZIMDkr0 リモコンマイク付きイヤホンを探してたんだが、どれもWish4に対応してなくて着信応答が出来なかった。
ダメ元でダイソーの片耳ステレオイヤホン(黒いやつ)を買ってみたら着信応答できたんで使ってる。
同じダイソーでも白いやつはNGだった。
音楽聴くわけじゃないから付け心地や音質なんかはどうでもいい。
ダメ元でダイソーの片耳ステレオイヤホン(黒いやつ)を買ってみたら着信応答できたんで使ってる。
同じダイソーでも白いやつはNGだった。
音楽聴くわけじゃないから付け心地や音質なんかはどうでもいい。
69SIM無しさん (ワッチョイ 2767-G9jP)
2025/04/17(木) 18:38:00.50ID:B5BWWEMv0 Android15にアプでしたら動作がさらに快適になった感じ
あとはRAM4GBだとアプリが裏で落ちまくるからこれが6GBあればもう自分的にはエントリー機で十分なんだけどな
wish5で実現してくれんかな
senseが売れなくなるからやらないのか
あとはRAM4GBだとアプリが裏で落ちまくるからこれが6GBあればもう自分的にはエントリー機で十分なんだけどな
wish5で実現してくれんかな
senseが売れなくなるからやらないのか
70SIM無しさん (ワッチョイ 0711-W6ws)
2025/04/17(木) 18:44:36.43ID:sG7kxcIt0 差別化する為6は無さそう
エントリーとしてはほぼ完成してる
エントリーとしてはほぼ完成してる
71SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-5Hql)
2025/04/17(木) 18:59:03.85ID:kmXccufh0 やっぱりやたら電池の減りが早い上にダイレクト給電にしても減ってくわ
なんだこれ
なんだこれ
73SIM無しさん (ワッチョイ a715-A6GO)
2025/04/17(木) 19:13:38.25ID:SKLr43E5074SIM無しさん (ワッチョイ 5f89-7yDJ)
2025/04/17(木) 19:16:40.35ID:PbIvnsep0 もうバッテリーがやられるなんて相当な過酷な使い方だな
R3で充電しながらゲームしてたら1年半でバッテリーがやられた事は有るけど
R3で充電しながらゲームしてたら1年半でバッテリーがやられた事は有るけど
75SIM無しさん (ワッチョイ 6702-Eb96)
2025/04/17(木) 19:31:00.18ID:vpdlxMLi0 画面てかいから結構誤字あったけど、片手モードにしたらずいぶんも減ったわ。初めて知った
76SIM無しさん (JP 0Hcf-JV1z)
2025/04/17(木) 22:24:27.34ID:dC090QQYH 片手モードはGalaxyみたいな全体が縮小されるタイプも選べるようにしてほしいわ
77SIM無しさん (ワッチョイ 8733-/vGC)
2025/04/18(金) 03:30:30.22ID:z7zO9OIE0 Android6~9あたりはRAM4GBで十分で6GBなんていらねーって思ったけど今のOSだとアプリ切り替えるとすぐ落ちて立ち上げ直しになるよね
wish5をRAM4GBで出したらこの先2回のOSアップデート大丈夫なのかと思うところはある
wish5をRAM4GBで出したらこの先2回のOSアップデート大丈夫なのかと思うところはある
79SIM無しさん (ワッチョイ a711-cw+b)
2025/04/18(金) 07:36:26.11ID:qL3mVnCf0 充電してたらビービー警告音が鳴るようになった
充電器の過熱とかって言ってるけど充電器も本体も熱くなってない
充電器の過熱とかって言ってるけど充電器も本体も熱くなってない
81SIM無しさん (ワッチョイ 0711-W6ws)
2025/04/18(金) 09:28:52.87ID:ltotlGFV0 アップデートして本当のエントリーになる笑
82SIM無しさん (ワッチョイ 2767-G9jP)
2025/04/18(金) 09:34:01.00ID:DF5gVcKd0 モトローラはソフトバンク版はRAM減らして価格下げてるしwishもキャリアのばら撒き用に4GBとメーカー直販版は6GBにしてちょい価格上げるとかならんかな
83SIM無しさん (ワッチョイ ff48-qmSK)
2025/04/18(金) 10:22:17.45ID:3YPzJ+TN0 >>45
この𝕏 投稿者がAQUOSウォッチャーなのはわかるけど、何がソースなんだろ
SENSE8 plus とか妄想端末もあるし
最近の技適認証ってけっこう発売直前なのか
Wish5は5月頃に技適通過かね
この𝕏 投稿者がAQUOSウォッチャーなのはわかるけど、何がソースなんだろ
SENSE8 plus とか妄想端末もあるし
最近の技適認証ってけっこう発売直前なのか
Wish5は5月頃に技適通過かね
84SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-rOoG)
2025/04/18(金) 10:35:56.04ID:72Px6+zu0 ドコモ版15にしたけどタッチ感度アップないね
ほかのキャリア版はあるんか?
ほかのキャリア版はあるんか?
85SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-Ps2i)
2025/04/18(金) 12:23:46.84ID:y67ayrzKM ドコモ版を2台使ってるけど2台ともダイレクト給電中のはずなのに電池減ってく。Android15 のせい?
86SIM無しさん (ワッチョイ a711-cw+b)
2025/04/18(金) 13:42:12.52ID:qL3mVnCf087SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-qmSK)
2025/04/18(金) 14:31:10.48ID:akMGfXzn0 >>85
何ワットの充電器?
Wish4は繊細なのか、かつて使ってたあるいはSENSE7ぐらいなら使える100円ショップや300円の充電器・ケーブルだと低速充電や充電できなかったりするね
なんでANKERやらキャリア純正の充電器を買い直したわ
20Wは欲しいかも
たぶん22-23W以上、25Wぐらいの充電器&対応ケーブルならば、急速充電モードになるはず
何ワットの充電器?
Wish4は繊細なのか、かつて使ってたあるいはSENSE7ぐらいなら使える100円ショップや300円の充電器・ケーブルだと低速充電や充電できなかったりするね
なんでANKERやらキャリア純正の充電器を買い直したわ
20Wは欲しいかも
たぶん22-23W以上、25Wぐらいの充電器&対応ケーブルならば、急速充電モードになるはず
88SIM無しさん (ワッチョイ 5fd9-qmSK)
2025/04/18(金) 14:37:37.90ID:akMGfXzn0 >>83
発売同時にケースやら販売できるよう、事前にスマホアクセサリー関連業者とかには製品モックが出回るのかな
発売同時にケースやら販売できるよう、事前にスマホアクセサリー関連業者とかには製品モックが出回るのかな
89SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-5Hql)
2025/04/18(金) 14:46:02.79ID:lMVUC1yQ091SIM無しさん (ワッチョイ 7f62-Ozlf)
2025/04/18(金) 15:11:22.05ID:+pfKTqLL092SIM無しさん (ワッチョイ 67d9-5Hql)
2025/04/18(金) 15:30:37.46ID:VCaF5nbM0 ドコモ版 俺も初代wishから使ってる充電器で給電しながら動画垂れ流しで激しくバッテリー減るわ
泥14の時は問題なし
充電器がヘタったかと思い新しい30W充電器でも穏やかに減る感じだから単純に泥15で電力使いすぎてるのかもね 上げて少し後悔
変わらない人は大きな出力充電器使ってるとかな?
泥14の時は問題なし
充電器がヘタったかと思い新しい30W充電器でも穏やかに減る感じだから単純に泥15で電力使いすぎてるのかもね 上げて少し後悔
変わらない人は大きな出力充電器使ってるとかな?
93SIM無しさん (ワントンキン MM3f-1qS+)
2025/04/18(金) 15:37:50.13ID:3rNtvSANM 残量は電圧で見てるんじゃねえよw
94SIM無しさん (ワッチョイ 67d9-5Hql)
2025/04/18(金) 16:00:21.26ID:VCaF5nbM095SIM無しさん (ワッチョイ 5ff3-7yDJ)
2025/04/18(金) 16:27:40.36ID:7pbeW5Ye0 設定でインテリジェントチャージのアプリを検索して開いて
通知再設定とかキャッシュクリアやら有効無効とかでリセットかけてみれば
通知再設定とかキャッシュクリアやら有効無効とかでリセットかけてみれば
96SIM無しさん (オッペケ Srfb-M2CZ)
2025/04/18(金) 18:13:02.34ID:OjMzcBGqr 自分のも15にしてからダイレクト給電中に減るようになったけど、1度満充電したら減らなくなった
97SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-Ps2i)
2025/04/18(金) 18:17:24.88ID:y67ayrzKM 充電機はSHARPのSH-AC05を使っていて泥14の時は問題無かった。15にした以外は何も変えてない。給電出来てなくてバッテリー駆動になってるみたい
98SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-D8vr)
2025/04/18(金) 18:25:32.38ID:T9tSAyO20 今どき動画再生にパワー必要ないけどな~
テスター見てると0.6w給電固定になる時があるね
この状態だと動画再生でもバッテリーが減っていく
再起動して動画再生すると2w給電になった
たぶん、これならバッテリーは減らない
泥15とダイレクト給電の組み合わせに問題があるんじゃね
テスター見てると0.6w給電固定になる時があるね
この状態だと動画再生でもバッテリーが減っていく
再起動して動画再生すると2w給電になった
たぶん、これならバッテリーは減らない
泥15とダイレクト給電の組み合わせに問題があるんじゃね
99SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-u90l)
2025/04/18(金) 18:31:58.25ID:8dOmwvlbM Android15が悪さしてるのか
様子見して良かったのかな
様子見して良かったのかな
100SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-D8vr)
2025/04/18(金) 18:44:57.89ID:T9tSAyO20 うむ、2w給電なら20分動画再生してもバッテリー減らない
減るな~と思ったらとりあえず再起動かな?
安いUSBテスター持ってると安心だよ
減るな~と思ったらとりあえず再起動かな?
安いUSBテスター持ってると安心だよ
101SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-5Hql)
2025/04/18(金) 19:20:40.19ID:lMVUC1yQ0 更新で改善されたりせんのかな
102SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-D8vr)
2025/04/18(金) 19:35:21.15ID:T9tSAyO20 修正は入るでしょ
いつになるかは知らんけど
俺なんかこの機能目当てだったからな~
「ガッカリだよ!」
いつになるかは知らんけど
俺なんかこの機能目当てだったからな~
「ガッカリだよ!」
103SIM無しさん (ワッチョイ a715-A6GO)
2025/04/18(金) 19:43:04.90ID:3Tfg6AUO0 こんなローエンドでダイレクト給電使うとか常にちいかわゲームでもしてるニートなの?
104SIM無しさん (ワッチョイ a711-cw+b)
2025/04/18(金) 20:50:06.73ID:qL3mVnCf0 >>79,86だけど
バッテリ少し減らして70%でセーフモードバッテリセルフテストして
再度接続したら今のところおかしくなってない
おかしかった時はビービーなってた時にダイレクト給電中なのにPDモードで3~4W消費していた
思えば15にアップしてからだな
バッテリ少し減らして70%でセーフモードバッテリセルフテストして
再度接続したら今のところおかしくなってない
おかしかった時はビービーなってた時にダイレクト給電中なのにPDモードで3~4W消費していた
思えば15にアップしてからだな
106SIM無しさん (ワッチョイ bf98-Ps2i)
2025/04/18(金) 21:58:28.60ID:LOganYOY0107SIM無しさん (ワッチョイ bf98-Ps2i)
2025/04/18(金) 22:56:46.96ID:LOganYOY0 5V/3A でも私環境では下がらない。
108SIM無しさん (ワッチョイ 7f38-qmSK)
2025/04/18(金) 23:25:55.55ID:dDv6pFtB0 >>103
スペック的に2年で使い切る感じのスマホだろうから、バッテリーヘタろうが、気にせず100%以上充電して、何も考えずストレスなく過ごした方が良いのかも
ただAQUOSユーザーって、ずっとリピートする傾向にあるけど、コスパ良いローエンドって5年に1回ぐらいしか出てこないのよね
とはいえ確かに購入半年でバッテリーがヘタってきた
ネット鑑賞の操作30分で10%減ってしまう
スペック的に2年で使い切る感じのスマホだろうから、バッテリーヘタろうが、気にせず100%以上充電して、何も考えずストレスなく過ごした方が良いのかも
ただAQUOSユーザーって、ずっとリピートする傾向にあるけど、コスパ良いローエンドって5年に1回ぐらいしか出てこないのよね
とはいえ確かに購入半年でバッテリーがヘタってきた
ネット鑑賞の操作30分で10%減ってしまう
109SIM無しさん (ワッチョイ bf98-Ps2i)
2025/04/19(土) 00:06:34.52ID:UH+8YtnK0 ゲーム専用に使ってるタブレットで、充電しながらゲームすると充電レベルはチョットづつしか上がらない。
111SIM無しさん (ワッチョイ 6716-5Hql)
2025/04/19(土) 00:26:31.25ID:baYI8bgI0112SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-D8vr)
2025/04/19(土) 01:49:32.99ID:2CbD2B0E0 >>106
それは90%を切ると充電再開する設定だからでは?
それは90%を切ると充電再開する設定だからでは?
113SIM無しさん (ワッチョイ bf98-Ps2i)
2025/04/19(土) 06:57:29.63ID:UH+8YtnK0114SIM無しさん (ワッチョイ 0711-W6ws)
2025/04/19(土) 09:00:26.30ID:vug9lvAZ0 まあバッテリーがあれでも値段が値段だしね
115SIM無しさん (オッペケ Srfb-L6BC)
2025/04/19(土) 09:28:18.39ID:s2sujg0vr116SIM無しさん (ワッチョイ bf21-5Hql)
2025/04/19(土) 10:18:48.53ID:5ntcpLZ30 80%キープじゃなく90%だった
書き間違い
書き間違い
117 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H8f-Kqo6)
2025/04/19(土) 18:00:58.84ID:m7pWJmzmH >>108
このスペックで問題ない人だからアプデなくなるまでかボロくなるまで使う人が多そう
このスペックで問題ない人だからアプデなくなるまでかボロくなるまで使う人が多そう
118SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-u90l)
2025/04/19(土) 18:03:08.05ID:rX5B9U2HM sens3を発売から先月まで使ってた俺からしたら
コレも5年は使いそう
コレも5年は使いそう
119SIM無しさん (ワッチョイ 6a2b-3oCd)
2025/04/20(日) 05:06:03.45ID:hU7z6giv0 sense3組おおいなこの機種
120SIM無しさん (ワッチョイ 8907-93uY)
2025/04/20(日) 09:07:19.28ID:VIXYE9Um0 まだsense3だけどwish5まで待つか
2chMate 0.8.10.188 dev/SHARP/SH-02M/11/LR
2chMate 0.8.10.188 dev/SHARP/SH-02M/11/LR
122SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-0WbV)
2025/04/20(日) 10:59:59.89ID:Ot7uEiDS0 仮想メモリって意味ある?
オンにしてもアプリすぐ落ちないか?
オンにしてもアプリすぐ落ちないか?
123SIM無しさん (ワッチョイ 913c-F8oN)
2025/04/20(日) 11:00:05.36ID:nNxrOOkJ0 初期のsenseは今のwishみたくローエンド扱いじゃなかったか?
senseが新モデル出す度に徐々に価格上がって機能面でも巨大カメラが付いたり迷走してるから
初期senseユーザーがwishに流れてくるのは必然な気がする
senseが新モデル出す度に徐々に価格上がって機能面でも巨大カメラが付いたり迷走してるから
初期senseユーザーがwishに流れてくるのは必然な気がする
124SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-VXNn)
2025/04/20(日) 11:57:03.38ID:IEigq2zV0 今のsenseはミドルくらいか
差別化してきてるね
差別化してきてるね
125SIM無しさん (ワッチョイ 65c6-nlBV)
2025/04/20(日) 12:24:04.01ID:GcMtIAvZ0 sense3ってまともに動くのか今?
127SIM無しさん (ワッチョイ 6af5-YohA)
2025/04/20(日) 13:49:26.15ID:ZSTy43Pd0 SENSE9が型落ちで安くなるまでは中古のR3でも買って繋ぎにすればいいんじゃね?
128SIM無しさん (JP 0Hc9-5xwh)
2025/04/20(日) 14:32:50.32ID:3yLigCjLH sense5Gとか言う黒歴史からよくここまで持ち直したよsenseは
129SIM無しさん (ブーイモ MM0a-0ulL)
2025/04/20(日) 16:08:35.74ID:Q1VMNwkpM >>123
初期のsenseはスペック的にはローエンドだが今とは販売状況がかなり違った気がする
当時は日本メーカーで安いスマホはほとんどなくて格安系だとasusのゼンフォンとかが歓迎されてた
キャリアだとハイエンドでも1円で買えてた時代
その中でシャープがスペックも値段も丁度良いやつ出してきて「お前中々やるな!」と評価されてた
今も昔もそれなりに格安スマホ知ってる人は1万円出せばキャリアの白ロム未使用品買えると知ってるから
昔のsenseを無理に使うより1年に1回ぐらい最新のローエンドスマホに乗り換えたほうが良いかもしれない
初期のsenseはスペック的にはローエンドだが今とは販売状況がかなり違った気がする
当時は日本メーカーで安いスマホはほとんどなくて格安系だとasusのゼンフォンとかが歓迎されてた
キャリアだとハイエンドでも1円で買えてた時代
その中でシャープがスペックも値段も丁度良いやつ出してきて「お前中々やるな!」と評価されてた
今も昔もそれなりに格安スマホ知ってる人は1万円出せばキャリアの白ロム未使用品買えると知ってるから
昔のsenseを無理に使うより1年に1回ぐらい最新のローエンドスマホに乗り換えたほうが良いかもしれない
130 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H3e-lb5t)
2025/04/21(月) 00:02:59.61ID:TYWeK5xtH ロースペでも2年保つでしょ
132SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-VXNn)
2025/04/21(月) 13:28:21.44ID:exO+HvwM0 最近の傾向だと6.5インチ前後かな
133SIM無しさん (ワッチョイ f9b6-8HtH)
2025/04/21(月) 13:57:23.56ID:rlESSirr0 senseは5あたりまでRAM4GBだしカメラ弱いし3万円台だったからな
そこから変えるときに丁度いいのがwishシリーズ
そこから変えるときに丁度いいのがwishシリーズ
134SIM無しさb (ワッチョイ 9aa8-1e/L)
2025/04/21(月) 14:19:22.08ID:0IZUt2+10135SIM無しさん (オイコラミネオ MMb1-c15S)
2025/04/21(月) 14:21:56.65ID:CQU7lssIM シリコンカバーつけるし手が小さいからこれ以上デカくなられても困る
136SIM無しさん (スッップ Sd0a-zdbO)
2025/04/21(月) 15:41:26.66ID:TMEMS48qd 最近ダイレクト給電で使ってるとカメラ辺りが熱くなるんだけど
これならダイレクト給電せずに使った方がバッテリーには優しいのかな?
ちなみにアプデはしてなくて、同時期に買ったsense9では特に熱くなってないです
これならダイレクト給電せずに使った方がバッテリーには優しいのかな?
ちなみにアプデはしてなくて、同時期に買ったsense9では特に熱くなってないです
137SIM無しさん (ワッチョイ 719d-CPng)
2025/04/21(月) 16:00:44.21ID:bpALkhHX0 >>134
でもスマホは軽いほどいいしバッテリーもち長いほうがいいんよね
でもスマホは軽いほどいいしバッテリーもち長いほうがいいんよね
138SIM無しさん (ワッチョイ 6ad7-IMzp)
2025/04/21(月) 16:33:45.06ID:joTfakdF0 泥を15にしてからAdoguardやたらと貫通してる気するが
ドコモメールとかAhoo、Google関連が特に 5chはBraveで見てるから大丈夫だが
ドコモメールとかAhoo、Google関連が特に 5chはBraveで見てるから大丈夫だが
139SIM無しさん (ワッチョイ 6ad7-IMzp)
2025/04/21(月) 16:37:06.37ID:joTfakdF0 泥15は何とか持ったが、16ないし17くらいになるとガク付いたり落ちるようになる気する
タダでさえ最近は泥とかアプリを最新版に更新しないと使えなくすること多い
特にZoomとかイオン、ジョーシン
タダでさえ最近は泥とかアプリを最新版に更新しないと使えなくすること多い
特にZoomとかイオン、ジョーシン
140SIM無しさん (ワッチョイ bd63-xJlR)
2025/04/21(月) 19:32:40.31ID:mMDUIIxB0 アプデしたら着信履歴とプラスメッセージで相手の名前が出なくなった
連絡先に登録してあるのになんでだろう?
連絡先に登録してあるのになんでだろう?
141SIM無しさん (ワッチョイ 9aa8-1e/L)
2025/04/21(月) 19:38:28.10ID:0IZUt2+10142SIM無しさん (ワッチョイ 6af7-bF1m)
2025/04/21(月) 19:44:30.92ID:jZyy5Lrs0 経験上、OSやアプリをバージョンアップして使いやすくなることは稀
いらない機能がどんどん追加され何かができなくなり使いづらくなっていく
いらない機能がどんどん追加され何かができなくなり使いづらくなっていく
143SIM無しさん (JP 0Hce-CPng)
2025/04/21(月) 19:48:58.16ID:7zj+NgJGH わりと最近ZenFone3を起動させてちょっと弄ったけど薄くて軽くてカッコよくて軽さは正義と改めて思ったけどな
144SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 7d11-VXNn)
2025/04/21(月) 20:36:02.05ID:exO+HvwM0 最近のsenseぶっちゃけダサくね笑
145SIM無しさん (ワッチョイ ed1e-5Upo)
2025/04/21(月) 22:14:36.48ID:pNC24iGr0 バッテリーのビービー警告出た後下マイクがどうも逝ったようだ
sense3君ほどのタフネスは発揮できなかったか…
sense3君ほどのタフネスは発揮できなかったか…
146SIM無しさん (JP 0Hce-CPng)
2025/04/21(月) 22:53:23.27ID:yOaWnfjGH やたら電池減るだの熱持つだの不安定だの言ってる人たちみんなこれが原因だったりして
chmate、通信量3倍か 【ギガ泥棒】 [233330393]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745234066/
chmate、通信量3倍か 【ギガ泥棒】 [233330393]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745234066/
147SIM無しさん (ワッチョイ 35bc-bihC)
2025/04/21(月) 22:54:43.87ID:Bl1CMJit0 esimで回線名は表示されるけどネット繋がらない、こんな不具合あるの?
フリマで掴まされたかも
フリマで掴まされたかも
149SIM無しさん (ワッチョイ bdc2-bihC)
2025/04/21(月) 23:30:24.78ID:7201mUui0 >>148
見てみたらAPN設定したとあったので設定したらできました!ありがとうございます
見てみたらAPN設定したとあったので設定したらできました!ありがとうございます
150SIM無しさん (ワッチョイ 3deb-M5IX)
2025/04/22(火) 10:34:27.93ID:0iuwN2o30 画面焼けが嫌らしくてロック状態までの時間を1分とかにしてる知人がいるんだけど今時画面焼けってあるの?
151SIM無しさん (アウアウウー Sa21-6S1E)
2025/04/22(火) 10:53:06.35ID:V1cFfZ6Fa Androidは大体そうだよね
MNPや端末転売を妨害して客を囲い込みたいから「他キャリアでも使えるけどネット回線設定は手動でしてね」って細かい嫌がらせしてる
アップルはキャリアより力持ってるから忖度せず初期設定で全キャリア対応してる
総務省とかが止めろと圧力掛けないと変わらんだろうね
MNPや端末転売を妨害して客を囲い込みたいから「他キャリアでも使えるけどネット回線設定は手動でしてね」って細かい嫌がらせしてる
アップルはキャリアより力持ってるから忖度せず初期設定で全キャリア対応してる
総務省とかが止めろと圧力掛けないと変わらんだろうね
152SIM無しさん (ワッチョイ f9dc-BiwX)
2025/04/22(火) 10:53:22.66ID:0Lz0+gNh0153SIM無しさん (ワッチョイ a626-7sss)
2025/04/22(火) 11:56:35.26ID:ExwvmgmX0154SIM無しさん (アウアウウー Sa21-6S1E)
2025/04/22(火) 11:58:09.86ID:V1cFfZ6Fa 名前変わってからChromeと空目するわ
mateは数十秒毎にバナー広告をダウンロードしてるからアホほど通信量多いよ
そのバナーは広告会社の管理するサーバーに置いてあり広告の閲覧回数=報酬額を計算するために例え5分前と同じバナーの再表示でも再DLする鬼のような仕様
大きな声では言えないけどアドをガードするしかない
mateは数十秒毎にバナー広告をダウンロードしてるからアホほど通信量多いよ
そのバナーは広告会社の管理するサーバーに置いてあり広告の閲覧回数=報酬額を計算するために例え5分前と同じバナーの再表示でも再DLする鬼のような仕様
大きな声では言えないけどアドをガードするしかない
155SIM無しさん (アウアウウー Sa21-YeNK)
2025/04/22(火) 12:47:40.49ID:8bp9VriFa156SIM無しさん (ワッチョイ f9b6-8HtH)
2025/04/22(火) 12:50:36.24ID:oljsPfm20 Android15になったらもっさり感が減った気がする
OSレベルで動作改善でもされてるんかな
OSレベルで動作改善でもされてるんかな
157SIM無しさん (ワッチョイ 6510-YeNK)
2025/04/22(火) 12:55:36.62ID:GfePCcHL0 >>153
安っすいドコモ版を買って、WIFI接続で設定してて、ありゃモバイル繋がってないと気付いたわw
そういやAPNだなと
ただ検索すらビミョーなメカ音痴だと一生わからんかも
そういう人はキャリアショップで買うから問題ないだろうけど
安っすいドコモ版を買って、WIFI接続で設定してて、ありゃモバイル繋がってないと気付いたわw
そういやAPNだなと
ただ検索すらビミョーなメカ音痴だと一生わからんかも
そういう人はキャリアショップで買うから問題ないだろうけど
158SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-Ynpx)
2025/04/22(火) 13:13:26.18ID:Bxh0+kZ80 >>155
それって差別化してるんじゃなくてsense9がOLED IGZOで1-120Hzの可変リフレッシュレートだからでしょ
wish4みたいなバックライトが必要な安物液晶だとバッテリー残量だけでも全画面フルで60Hz駆動させないと表示出来ない
それって差別化してるんじゃなくてsense9がOLED IGZOで1-120Hzの可変リフレッシュレートだからでしょ
wish4みたいなバックライトが必要な安物液晶だとバッテリー残量だけでも全画面フルで60Hz駆動させないと表示出来ない
160SIM無しさん (ブーイモ MM45-0ulL)
2025/04/22(火) 18:08:24.84ID:8KbpkDl2M161SIM無しさん (ワッチョイ 6aad-7sss)
2025/04/22(火) 19:27:42.84ID:TJ1BP+Q50 >>160
iOSは物理SIMのMVNO+eSIMのMVNOで使えないとかめちゃくちゃ不便な部分あるよな
素直にAPN設定させてくれればいいのにオペレータが許可してないと設定自体が出てこないからプロファイル使うしかないという
iOSは物理SIMのMVNO+eSIMのMVNOで使えないとかめちゃくちゃ不便な部分あるよな
素直にAPN設定させてくれればいいのにオペレータが許可してないと設定自体が出てこないからプロファイル使うしかないという
162SIM無しさん (ワッチョイ b6ea-VXNn)
2025/04/23(水) 13:59:10.81ID:w968z7Eg0 2年使ったxperiaよりバッテリーの減りが早いよ
163SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-VXNn)
2025/04/23(水) 14:21:44.65ID:zbb3k6GJ0 バッテリーは知らんがメモリ4が足引っ張ってる
164SIM無しさん (ワッチョイ 9abb-5Upo)
2025/04/23(水) 14:38:32.54ID:a8Ju1y8A0 ドコモやけどバッテリーはそない持たない印象
すぐに減る気がする
すぐに減る気がする
165SIM無しさん (ワッチョイ 3511-7axL)
2025/04/23(水) 14:39:24.40ID:IN89iNne0 今年は5が出るのかな
166SIM無しさん (ワッチョイ 9128-/P0Q)
2025/04/23(水) 17:31:43.64ID:bNCyDKXo0 ドコモ版SH-52E、sim無しで使ってますが、OSアップデートができません。
ドコモsimを入れてないとアップデートできないとかありますか?
アップデートを確認すると最新と表示されます。ビルド番号は1.00.26です。
ドコモsimを入れてないとアップデートできないとかありますか?
アップデートを確認すると最新と表示されます。ビルド番号は1.00.26です。
167SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 113b-DEpW)
2025/04/23(水) 19:40:34.31ID:V9H6DpBR0 シュピゲンのケース付けたらかっこよくなった
168SIM無しさん ころころ (JP 0H39-CC+T)
2025/04/23(水) 21:44:08.86ID:/jyduW6qH ドコモ版で楽天SIMだけど15だよ
2chMate 0.8.10.211/SHARP/SH-52E/15/DT
2chMate 0.8.10.211/SHARP/SH-52E/15/DT
169SIM無しさん (ワッチョイ 71fc-YeNK)
2025/04/24(木) 02:04:10.39ID:yrlI2J9M0 >>165
そら7月初旬に出るわな
デザインは三宅事務所
ディスプレイはパンチホール
Android17まで保証されるんか
スペックは moto g64y 5Gにどこまで追い付けるか、あるいは超えられるか
そら7月初旬に出るわな
デザインは三宅事務所
ディスプレイはパンチホール
Android17まで保証されるんか
スペックは moto g64y 5Gにどこまで追い付けるか、あるいは超えられるか
170SIM無しさん (ワッチョイ 4915-0ulL)
2025/04/24(木) 09:43:24.12ID:+UmQCVJY0171SIM無しさん (ワッチョイ 1e22-mRHX)
2025/04/24(木) 10:25:52.79ID:B7TAX6kY0 We2はFCNTのチューニングがクソ
g64yはサクサクだから
g64yはサクサクだから
172SIM無しさん (ワッチョイ f9b6-8HtH)
2025/04/24(木) 12:25:27.77ID:QY7nGee20 wish2ってSoCはいいのになんかスクロールに制限がかかってて
スワイプしても他の機種の半分くらいの速度でしかスクロールしない調整になってたの何だったんだろうな
wish3はスペックは上がってないのに動作はサクサクになってて驚いた
スワイプしても他の機種の半分くらいの速度でしかスクロールしない調整になってたの何だったんだろうな
wish3はスペックは上がってないのに動作はサクサクになってて驚いた
173SIM無しさん (ベーイモ MM2e-IPaw)
2025/04/24(木) 12:28:53.13ID:BwODrEQlM 初代も同じだよ
174SIM無しさん (ワッチョイ 5ebb-YeNK)
2025/04/24(木) 13:34:58.26ID:mG8aR01l0175SIM無しさん (ワッチョイ 4915-0ulL)
2025/04/24(木) 13:55:52.13ID:+UmQCVJY0 >>172
AQUOSは昔からスクロールがもっさりしてておかしいと言われてたからスクロール問題はいつものことだよ
加えてwish2では695の性能さえ制限して695コジキを落胆させたのが悪かった
一方でwish3が発表された時は480相当のdimensity 700に変更してたからオワコン扱いされてたのに
何故かスクロール問題がなくなってdimensityなのに動作もサクサクしてるという最高のオチになった
多分AQUOS開発陣が無駄なチューニングしなくなったから変な挙動が何無くなったんだろう
AQUOSは昔からスクロールがもっさりしてておかしいと言われてたからスクロール問題はいつものことだよ
加えてwish2では695の性能さえ制限して695コジキを落胆させたのが悪かった
一方でwish3が発表された時は480相当のdimensity 700に変更してたからオワコン扱いされてたのに
何故かスクロール問題がなくなってdimensityなのに動作もサクサクしてるという最高のオチになった
多分AQUOS開発陣が無駄なチューニングしなくなったから変な挙動が何無くなったんだろう
176SIM無しさん (ワッチョイ 4915-0ulL)
2025/04/24(木) 13:57:31.81ID:+UmQCVJY0177SIM無しさん (ワッチョイ 6a0d-pFs9)
2025/04/24(木) 15:42:55.05ID:tPTOc1Ee0 AQUOSトリック の なめらかハイスピード表示 ってのでスクロールがヌルヌルになってる
178SIM無しさん (ワッチョイ 8aa3-1e/L)
2025/04/24(木) 16:15:56.81ID:1rN41o8S0 AQUOSは当たりハズレは大きいよね
wish4はアタリだった
wish4はアタリだった
179SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-0WbV)
2025/04/24(木) 16:40:02.13ID:n/nCzfCH0 15にしてから指紋認証がワンテンポ遅くなたった気がする
気のせいか
気のせいか
180SIM無しさん (ワッチョイ b659-YeNK)
2025/04/24(木) 16:55:56.29ID:YNHKrjaG0 >>178
目の付けどころがシャープだからw
SHARP老人話になるが、AQUOS PHONE es なんかケータイとPHSのハイブリッド、おサイフも付いて全部盛りの変態端末
変態といえば、W-ZERO3シリーズなんかバックアップが秀逸で、何台もぶっ壊われたが、同機種の中古品を買えば端末がガジェットみたいなもんですぐクローン再生できた
SHARP老人はX68000への憧憬的残像をAQUOSスマホに追ってるのかもしれん
ザウルスは知らんが
目の付けどころがシャープだからw
SHARP老人話になるが、AQUOS PHONE es なんかケータイとPHSのハイブリッド、おサイフも付いて全部盛りの変態端末
変態といえば、W-ZERO3シリーズなんかバックアップが秀逸で、何台もぶっ壊われたが、同機種の中古品を買えば端末がガジェットみたいなもんですぐクローン再生できた
SHARP老人はX68000への憧憬的残像をAQUOSスマホに追ってるのかもしれん
ザウルスは知らんが
181SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-VXNn)
2025/04/24(木) 17:12:19.54ID:DHOjHea90 また7月頃にmotoと時期かぶりそうな予感
183SIM無しさん (ワッチョイ 5ef5-CC+T)
2025/04/24(木) 19:27:44.33ID:XATfCWfi0 イルモ0.5G無くなるのか...
184SIM無しさん (ワッチョイ 9179-VXNn)
2025/04/24(木) 21:50:07.69ID:GVZiETJn0 せめてwish5が出るまでイルモあってほしかったよ
185SIM無しさん (ワッチョイ 35ce-YeNK)
2025/04/24(木) 22:22:08.91ID:fxkjCsvz0186SIM無しさん (ワッチョイ a61e-0ulL)
2025/04/24(木) 22:37:13.35ID:QCz/WJNZ0 motoはワイモバイル版でメモリ減らすのが謎
激安g05とかでさえ8GBが当たり前になってるから4GBにしても大したコストカットにはなってないはず
単純に他メーカーへの配慮でキャリア側が「メモリを4GBに抑えてくれ」と言ってる気がする
激安g05とかでさえ8GBが当たり前になってるから4GBにしても大したコストカットにはなってないはず
単純に他メーカーへの配慮でキャリア側が「メモリを4GBに抑えてくれ」と言ってる気がする
187SIM無しさん (ワッチョイ 35ce-YeNK)
2025/04/24(木) 22:38:24.98ID:fxkjCsvz0 >>180
Android One 507shやらS1のピュアAndroidにはタマゲた
何もアプリ入っとらんやんけ!
ずいぶん電話帳とか殺風景だな!と
今となってはすっからかんの初期状態が理想形なんだが
Android One 507shやらS1のピュアAndroidにはタマゲた
何もアプリ入っとらんやんけ!
ずいぶん電話帳とか殺風景だな!と
今となってはすっからかんの初期状態が理想形なんだが
188SIM無しさん (JP 0H39-CC+T)
2025/04/24(木) 22:52:50.67ID:vRPQ93EGH てかローエンドのmotog05が2万円でRAM8GBだぞwRAMブーストじゃない素のメモリな
189SIM無しさん (ワッチョイ a61f-YeNK)
2025/04/24(木) 23:07:06.17ID:pHRF673j0 「BCNランキング」2025年4月7日~13日の日次集計データ・大阪圏(大阪府・京都府・兵庫県)によると、Androidスマートフォン(スマホ)機種別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 arrows We2 FCG02(FCNT)
2位 AQUOS wish4 SH-52E(シャープ)
3位 Galaxy A25 5G SCG33(SAMSUNG)
4位 Galaxy A25 5G SC-53F(SAMSUNG)
5位 arrows We2 F-52E(FCNT)
6位 Pixel 8a(au)(Google)
7位 AQUOS sense9 SH-M29 6GB+128GB(シャープ)
8位 moto g64 5G(Motorola Mobility)
9位 Redmi 12 5G XIG03(Xiaomi)
10位 nubia S 5G(Y!mobile)(ZTE)
1位 arrows We2 FCG02(FCNT)
2位 AQUOS wish4 SH-52E(シャープ)
3位 Galaxy A25 5G SCG33(SAMSUNG)
4位 Galaxy A25 5G SC-53F(SAMSUNG)
5位 arrows We2 F-52E(FCNT)
6位 Pixel 8a(au)(Google)
7位 AQUOS sense9 SH-M29 6GB+128GB(シャープ)
8位 moto g64 5G(Motorola Mobility)
9位 Redmi 12 5G XIG03(Xiaomi)
10位 nubia S 5G(Y!mobile)(ZTE)
190SIM無しさん (ワッチョイ 5ed9-8HtH)
2025/04/24(木) 23:18:00.24ID:JqPkAp6V0 メモリが少ないと、最近はちょっとしたアプリでも
フリーズしたり落ちたりする。特に複数起動は鬼門。
メモリは、そんなに高いパーツでもないから
ローエンドでも、ある程度は盛ってほしいなぁ。
フリーズしたり落ちたりする。特に複数起動は鬼門。
メモリは、そんなに高いパーツでもないから
ローエンドでも、ある程度は盛ってほしいなぁ。
191SIM無しさん (ワッチョイ 35ce-YeNK)
2025/04/24(木) 23:43:21.21ID:fxkjCsvz0192SIM無しさん (JP 0H3e-91q3)
2025/04/25(金) 04:21:40.55ID:Uik+4sALH >>186
ワイモバはOPPO A79でもSIMスロット減らすっていうわけわからんカスタマイズやってるけどそれも他メーカーへの配慮なのか?
ワイモバはOPPO A79でもSIMスロット減らすっていうわけわからんカスタマイズやってるけどそれも他メーカーへの配慮なのか?
193SIM無しさん (アウアウウー Sa21-mRHX)
2025/04/25(金) 07:03:06.51ID:mu12g/N3a オミットする事で投げ売りする建前に出来るから
194SIM無しさん (ワッチョイ a631-pNFW)
2025/04/25(金) 07:25:33.76ID:BX9DlHZ+0196SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-VXNn)
2025/04/25(金) 09:38:20.24ID:7SKCo+AJ0 We2が何故1位なんだ
197SIM無しさん (ワッチョイ 910a-91q3)
2025/04/25(金) 09:51:51.58ID:14JbFAqO0 安くて小さめで軽めだから?
199SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-VXNn)
2025/04/25(金) 11:57:55.72ID:7SKCo+AJ0 エントリーは定価じゃ買わんなー
安くてなんぼ
安くてなんぼ
200SIM無しさん (ワッチョイ 6aa2-YeNK)
2025/04/25(金) 13:32:04.19ID:tJlvQry10201SIM無しさん (ワッチョイ ed1e-5Upo)
2025/04/25(金) 21:41:33.74ID:wUm9cZ780 OSの進化がね
仮に古いバージョンの泥でゲーム起動したら4GBでも即落ちるってことはないんだろうけど
仮に古いバージョンの泥でゲーム起動したら4GBでも即落ちるってことはないんだろうけど
202SIM無しさん (JP 0Hc9-jH+m)
2025/04/26(土) 05:54:59.79ID:xeNx7SpoH これ以上4GBだとアプデ保証できないだろう
203SIM無しさん (ベーイモ MM2e-IPaw)
2025/04/26(土) 07:01:53.14ID:U31qDg1QM Android4くらいの時だっけ?
これからはRAM削減するとか言ってたの
肥大化する一方だったが
これからはRAM削減するとか言ってたの
肥大化する一方だったが
204SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-VXNn)
2025/04/26(土) 11:17:14.22ID:mA3MTaJy0 アプデする度に重くなりそうなのがな
205SIM無しさん (ワッチョイ 6a37-CC+T)
2025/04/26(土) 20:56:42.21ID:gyq328XM0 最低要件が
206SIM無しさん (ワッチョイ 6a37-CC+T)
2025/04/26(土) 20:58:11.85ID:gyq328XM0 Android15の最低要件がRAM3GB ストレージ32GBらしいから
207SIM無しさん (ワッチョイ 4915-0ulL)
2025/04/26(土) 21:04:29.28ID:bmCG9b2J0 4GBなら別にアプデできる
問題はシャープがアップグレードする気がないこと
wish3はおそらく15で切れるからwish4は16で切れる
逆にgalaxyやpixelはやりすぎ
iPhoneと違ってサポート体制が整っていないのにOSアプグレだけ保証してもコスト増えるだけ
というわけでシャープはデフォルトで端末2年保証にしろ
それだけでユーザーが数倍増えるぞ
問題はシャープがアップグレードする気がないこと
wish3はおそらく15で切れるからwish4は16で切れる
逆にgalaxyやpixelはやりすぎ
iPhoneと違ってサポート体制が整っていないのにOSアプグレだけ保証してもコスト増えるだけ
というわけでシャープはデフォルトで端末2年保証にしろ
それだけでユーザーが数倍増えるぞ
208SIM無しさん (ワッチョイ b66f-CC+T)
2025/04/26(土) 23:16:35.15ID:BbjwTI+T0 自動調整バッテリーがonに成ってるがこれ切れば少しは減りが良く成るかな?
2日持たんので何が沢山使うのじゃろ
しんせん9と電池サイズ同じやろ高いけど画面小さく成るでAQUOS4の方が安くてええなAQUOS5は電池大型にして栗
2日持たんので何が沢山使うのじゃろ
しんせん9と電池サイズ同じやろ高いけど画面小さく成るでAQUOS4の方が安くてええなAQUOS5は電池大型にして栗
209SIM無しさん (ワッチョイ 1770-ko3M)
2025/04/27(日) 12:19:30.24ID:8m2oCaDq0 ガラケーからの移行で1円だった
とりあえずは通話とメールができりゃいいから性能はキニシナイ
とりあえずは通話とメールができりゃいいから性能はキニシナイ
211SIM無しさん (ワッチョイ 771a-RZIy)
2025/04/27(日) 22:21:09.94ID:IVbg44yc0 同じく1円で1年前に配ってたモトのg53yからの移行を考えてるんだけど、動作が悪くなるなんてことは無いよね?
g53yはお守りみたいなもんだろうが、一応RAMブーストがあって5GBにしてたんだが...
容量はSDで何とかなるね
g53yはお守りみたいなもんだろうが、一応RAMブーストがあって5GBにしてたんだが...
容量はSDで何とかなるね
212SIM無しさん (ワッチョイ 5796-KaeE)
2025/04/27(日) 22:31:27.30ID:3jr4gA/f0 wish5に期待
213SIM無しさん (ワッチョイ 771a-RZIy)
2025/04/27(日) 22:35:47.65ID:IVbg44yc0 cpuの差でスペックは僅かにg53yより上回りそうだな
よっしゃ、買ってみるか
よっしゃ、買ってみるか
215SIM無しさん (ワッチョイ 3715-GGs2)
2025/04/28(月) 00:26:58.39ID:2crp2O/x0216SIM無しさん (ワッチョイ 97f8-VcXT)
2025/04/28(月) 02:30:31.88ID:h18OBxFl0 motoもタスクキル強めという投稿を見たことあるが
実際上下2画面モードにしてもおちるのだろうか
ちなみに両機は画面表示の感じが全然違うね
motoは細密に印刷された紙みたいな感じ
AQUOSは安っぽいゲーム機みたいな液晶
実際上下2画面モードにしてもおちるのだろうか
ちなみに両機は画面表示の感じが全然違うね
motoは細密に印刷された紙みたいな感じ
AQUOSは安っぽいゲーム機みたいな液晶
217SIM無しさん (ワッチョイ bf03-WPoB)
2025/04/28(月) 04:49:19.38ID:fvrKpFml0 高温警告でブザーが鳴る奴が再発したんだけど
充電器の送電が止まってたわ(送電中にランプがつくのが消えてた)
本体と充電器のどっちの原因かはわからんけどダイレクト給電が悪さしてるような気がする
充電器の送電が止まってたわ(送電中にランプがつくのが消えてた)
本体と充電器のどっちの原因かはわからんけどダイレクト給電が悪さしてるような気がする
218SIM無しさん (ワッチョイ b799-PlNs)
2025/04/28(月) 08:10:51.47ID:QW6tKUSk0 動きはパクパクでええが電池減るの早い位やな他は不満無しドコモ版買うと失敗やな楽天かauの買い足すかな
電池ほんま5000cc有るか調べる事出来んじゃろか3000位じゃないか
電池ほんま5000cc有るか調べる事出来んじゃろか3000位じゃないか
219SIM無しさん (ワッチョイ ffd0-ez1Z)
2025/04/28(月) 08:42:16.54ID:rIqhg1Qn0 >>218
まあまあパクパクやけんどドコモ版は絵文字がショボいから除外やな。
まあまあパクパクやけんどドコモ版は絵文字がショボいから除外やな。
220SIM無しさん (JP 0H7b-PlNs)
2025/04/28(月) 11:08:34.62ID:1hpn0cUkH ドコモ版は白ロムが安いのがメリットだからね
221SIM無しさん (ワントンキン MM7f-ZWGZ)
2025/04/28(月) 11:47:06.80ID:Z9sIWVPSM パクパクw
222SIM無しさん (ワッチョイ 170d-ko3M)
2025/04/28(月) 12:53:37.96ID:rN4/gcXc0223SIM無しさん (ワッチョイ 77f0-PlNs)
2025/04/28(月) 22:15:22.70ID:Wcak0F/j0 ドコモのはアプリしこたまdアカウントエローが焼酎出て裏で邪魔しよる
224SIM無しさん (ワッチョイ ff08-c4DL)
2025/04/29(火) 00:06:28.71ID:EI5izkqP0 モバイルSuicaの新規登録がエラーになる
楽天ペイアプリからも駄目
JR東の本家Suicaアプリでも
会員登録と全ての入力を終えあとはFeliCaチップにデータを書き込むだけみたいな段階で
エラーコード F1-206-009
になって最初からやり直し
何度やっても駄目
エラー画面には再起動しても駄目ならサポートセンターに連絡しろとは書いてあるがセンターのリンク先すら案内がなく面倒臭くなってきたから諦めた
楽天ペイアプリからも駄目
JR東の本家Suicaアプリでも
会員登録と全ての入力を終えあとはFeliCaチップにデータを書き込むだけみたいな段階で
エラーコード F1-206-009
になって最初からやり直し
何度やっても駄目
エラー画面には再起動しても駄目ならサポートセンターに連絡しろとは書いてあるがセンターのリンク先すら案内がなく面倒臭くなってきたから諦めた
226SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-aQlK)
2025/04/29(火) 05:42:09.60ID:s3GTkjIa0 Andoroid15はバグを修正中で現在、アップデート停止中
昨日、ドコモ版購入したけど結果的にはアップデート出来なくて良かった
昨日、ドコモ版購入したけど結果的にはアップデート出来なくて良かった
227SIM無しさん (ワッチョイ b73e-uLpc)
2025/04/29(火) 06:13:37.48ID:5q1VAnvn0 もしかしたらおサイフケータイアプリのセットアップしていない
というオチだったりして
というオチだったりして
228SIM無しさん (ワッチョイ b79c-8SS3)
2025/04/29(火) 06:39:54.88ID:DxXF9K2d0 simフリー版を買ってすぐに15が来たのでアップデートしたんだけど
マイナンバーカードがどうしても読めない
no activity over reader mode, rf removal detection procedure started
というメッセージが一瞬だけ出るんだけど、15のアップデートが原因?
マイナンバーカードがどうしても読めない
no activity over reader mode, rf removal detection procedure started
というメッセージが一瞬だけ出るんだけど、15のアップデートが原因?
229SIM無しさん (ワッチョイ d72b-aQlK)
2025/04/29(火) 07:51:27.38ID:68G/iWRl0 >>226
Android15のNFCが原因
アップデートしたOS側のNFCの電子証明書の秘密鍵データが端末側のGP-SE(Secure Element)チップへの格納されたデータ破損や不整合に伴い認証が出来ないので今後、端末回収、交換が必要になる可能性が高いので深刻。
SHARP AQUOS R9でも同様のトラブル
https://s.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=26099409/
OSを上げて以降から「no activity over reader mode,rf removal detection procedure started」というエラーメッセージが頻繁にひょっこり顔を出すようになり、非常にうざい状況が続いている。
メーカーに問い合わせをして、技術から連絡するとの案内後一切連絡も無く放置。
Yahooの質問に同様の症状の質問があったが解決して無さそうだし、発症してる人は少ないのだろうか?
メーカーから連絡あり。
OS15になってから、NFCが原因で出ているとのことで、NFCを使って無いなら設定からNFCをオフにすると、とりあえず出なくなるとの事。
NFCを使う場合は近くに読み取り可能なカードを置かない(手帳ケースに入れないとか)のがとりあえずの対処法とのことでした。
メーカーの技術側もこの問題は認識している為、今後のバージョンアップで対処出来ないか検討中との報告でした。
同じ症状でお悩みの方は試してみてください。
Android15のNFCが原因
アップデートしたOS側のNFCの電子証明書の秘密鍵データが端末側のGP-SE(Secure Element)チップへの格納されたデータ破損や不整合に伴い認証が出来ないので今後、端末回収、交換が必要になる可能性が高いので深刻。
SHARP AQUOS R9でも同様のトラブル
https://s.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=26099409/
OSを上げて以降から「no activity over reader mode,rf removal detection procedure started」というエラーメッセージが頻繁にひょっこり顔を出すようになり、非常にうざい状況が続いている。
メーカーに問い合わせをして、技術から連絡するとの案内後一切連絡も無く放置。
Yahooの質問に同様の症状の質問があったが解決して無さそうだし、発症してる人は少ないのだろうか?
メーカーから連絡あり。
OS15になってから、NFCが原因で出ているとのことで、NFCを使って無いなら設定からNFCをオフにすると、とりあえず出なくなるとの事。
NFCを使う場合は近くに読み取り可能なカードを置かない(手帳ケースに入れないとか)のがとりあえずの対処法とのことでした。
メーカーの技術側もこの問題は認識している為、今後のバージョンアップで対処出来ないか検討中との報告でした。
同じ症状でお悩みの方は試してみてください。
230SIM無しさん
2025/04/29(火) 08:20:41.77ID:xK2uWmTO Androidに登録の決済カードを盗むマルウェア、即座に資金を盗む。
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2944325/
Malwarebytesはこのほど、「Android malware turns phones into malicious tap-to-pay machines|Malwarebytes」において、Androidデバイスから登録の決済カードを読み取るマルウェアが発見されたと報じた。マルウェアはクレジットカードやデビットカードのデータを読み取り、即座に資金を盗むという。
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2944325/
Malwarebytesはこのほど、「Android malware turns phones into malicious tap-to-pay machines|Malwarebytes」において、Androidデバイスから登録の決済カードを読み取るマルウェアが発見されたと報じた。マルウェアはクレジットカードやデビットカードのデータを読み取り、即座に資金を盗むという。
231SIM無しさん (オッペケ Sr8b-XbQK)
2025/04/29(火) 10:55:36.73ID:jpM1xMnpr 15にしてからダイレクト給電中もバッテリーが減るのを解決出来た人居ますか?
232SIM無しさん (ワッチョイ bf0f-8SS3)
2025/04/29(火) 13:00:00.12ID:pXRrII0W0 減らないんですが
233SIM無しさん (オッペケ Sr8b-XbQK)
2025/04/29(火) 14:17:20.59ID:+SJtNI3qr ここスレに書いていた人が複数いたから聞いてるんだけど
減らない人には聞いてないよ
減らない人には聞いてないよ
234SIM無しさん (ワッチョイ b7a4-8SS3)
2025/04/29(火) 15:11:21.46ID:DxXF9K2d0235SIM無しさん (ワッチョイ d7ca-6CjH)
2025/04/29(火) 15:57:37.33ID:g0ySO6g20 GW人いなさすぎだろみんな休みたいのはわかるけど
237SIM無しさん (ワッチョイ 3715-GGs2)
2025/04/29(火) 18:59:23.16ID:TO4jOnhW0 >>233
減るような不具合端末使ってるやつは黙ってシャープに問い合わせろ
減るような不具合端末使ってるやつは黙ってシャープに問い合わせろ
238SIM無しさん (ワッチョイ ff16-GGs2)
2025/04/29(火) 19:06:02.68ID:GG6W3wMP0239SIM無しさん (JP 0H8f-GGs2)
2025/04/29(火) 20:11:29.46ID:y/z2o+W+H AQUOSシリーズ OSアップデート停止のお知らせ
k-tai.sharp.co.jp/support/info/info087.html
OSアップデート後に確認すべき項目が検知されましたのでってNFCのことなのか
よそよりドコモ版のアップデートが遅れてやってきたから大丈夫かなと思ってアップデートしたがコレか
新たなアップデート入れるだけで直せるようにしてくれ
k-tai.sharp.co.jp/support/info/info087.html
OSアップデート後に確認すべき項目が検知されましたのでってNFCのことなのか
よそよりドコモ版のアップデートが遅れてやってきたから大丈夫かなと思ってアップデートしたがコレか
新たなアップデート入れるだけで直せるようにしてくれ
240SIM無しさん (ワッチョイ 1788-VcXT)
2025/04/29(火) 20:31:16.07ID:ILCA8pC80 wish4の2台とも、満を持してアップデートしてもうたよww
てか1台は勝手にアプデしてた
さすがにWish3ワイモバの二の舞はないと思ったわ
てか1台は勝手にアプデしてた
さすがにWish3ワイモバの二の舞はないと思ったわ
241SIM無しさん (ワッチョイ ffd3-HJJs)
2025/04/29(火) 22:19:38.29ID:ZLa93WUs0 10日くらい前からほとんどのスレでchmateで書き込めない。
書き込みエラー表示が出る。
クッキー削除しても同じ。
皆さんどうですか?
書き込みエラー表示が出る。
クッキー削除しても同じ。
皆さんどうですか?
242SIM無しさん (ワッチョイ b7f3-Dk0z)
2025/04/29(火) 22:22:35.78ID:o5k9hT0E0 >>241
旧バージョンはエラーで書き込めなくなったから渋々最新にしたらエラーなく書き込めてるわ
旧バージョンはエラーで書き込めなくなったから渋々最新にしたらエラーなく書き込めてるわ
243SIM無しさん (ワッチョイ 57a8-keWB)
2025/04/29(火) 22:34:48.65ID:1aexY2Cz0 ダイレクト給電も結局は90%から少しでも減ったらすぐに充電してるよね?
89で止まってる
89で止まってる
244SIM無しさん (ワッチョイ ffd3-HJJs)
2025/04/29(火) 22:55:03.30ID:ZLa93WUs0245SIM無しさん (ワッチョイ b7f3-Dk0z)
2025/04/29(火) 23:16:24.58ID:o5k9hT0E0246SIM無しさん (ワッチョイ b7f3-Dk0z)
2025/04/29(火) 23:16:59.56ID:o5k9hT0E0 ダム板にはそれ専用のスレが建ってるよ
247SIM無しさん (ワッチョイ 7764-Lw3J)
2025/04/30(水) 00:57:12.78ID:mk1DW8R00248SIM無しさん (ワッチョイ ffd3-HJJs)
2025/04/30(水) 02:54:08.37ID:3tVdjq9z0249SIM無しさん (ワッチョイ 57a8-keWB)
2025/04/30(水) 08:09:03.02ID:VMm6HNMJ0 俺もダイレクト給電中に減るわ
250SIM無しさん (ワッチョイ 5747-6/DP)
2025/04/30(水) 08:24:41.06ID:22aj8CH70 バッテリー消耗が激しいときは減るらしい…
251SIM無しさん (ワッチョイ ffb3-tH4F)
2025/04/30(水) 08:52:21.32ID:wxy2iLMQ0 ダム板のこと誰かの書き込みで知らなかったら今でも何が悪いのか分からないまま書き込み出来なかったかも知れん
252SIM無しさん (スッップ Sdbf-ofji)
2025/04/30(水) 10:13:59.24ID:REk8NRcjd こんなレスあったけど、参考になるかな?
5chの書き込み形式が変わった…
今は移行期間で新しい書き込み方式のサーバーと旧いのが混在してる
ダム板で書き込めば~とかいうのは、egg鯖が旧いのからcookieを取得しているからで別にダム板である必要はない
残りの旧仕様サーバーは
egg
rio2016
全てのサーバーが新しい書き込み方式になれば対応していない専ブラは書き込み出来なくなる
↓
ChMateが新しい書き込み方式に対応してるのは208devから
5chの書き込み形式が変わった…
今は移行期間で新しい書き込み方式のサーバーと旧いのが混在してる
ダム板で書き込めば~とかいうのは、egg鯖が旧いのからcookieを取得しているからで別にダム板である必要はない
残りの旧仕様サーバーは
egg
rio2016
全てのサーバーが新しい書き込み方式になれば対応していない専ブラは書き込み出来なくなる
↓
ChMateが新しい書き込み方式に対応してるのは208devから
253SIM無しさん (ワッチョイ b7fa-7NrX)
2025/04/30(水) 10:38:47.55ID:3xLnGdfM0 小型にはならないのか
shizukawillの保護シート製品ページの記載によると
AQUOS wish5: 161.4mm(縦)×72.0mm(横)
AQUOS wish4: 162.4mm(縦)×72.2mm(横)
AQUOS wish3/wish2/wish: 143.0mm(縦)×66.5mm(横)
shizukawillの保護シート製品ページの記載によると
AQUOS wish5: 161.4mm(縦)×72.0mm(横)
AQUOS wish4: 162.4mm(縦)×72.2mm(横)
AQUOS wish3/wish2/wish: 143.0mm(縦)×66.5mm(横)
254SIM無しさん (ワッチョイ 5711-ko3M)
2025/04/30(水) 11:41:51.19ID:JGUzDgEv0 小型は売れないし今後は大型だろうな
256SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-qUG+)
2025/04/30(水) 14:32:12.98ID:jgONHFYl0 >>231
解決してないねむしろ状況は悪化してるw
解決してないねむしろ状況は悪化してるw
257SIM無しさん (ワッチョイ 9f75-lqIc)
2025/04/30(水) 15:18:10.68ID:cOFi8j6w0 設定でインテリジェントチャージのアプリを検索して開いて
通知再設定とかキャッシュクリアやら有効無効とかでリセットかける
設定→お困りの時は→セルフチェック→診断する→ストレージを確保
とか再起動をかけて復旧
chmateが変になってからゴミが溜まりまくった可能性が有るな
通知再設定とかキャッシュクリアやら有効無効とかでリセットかける
設定→お困りの時は→セルフチェック→診断する→ストレージを確保
とか再起動をかけて復旧
chmateが変になってからゴミが溜まりまくった可能性が有るな
258SIM無しさん (オッペケ Sr8b-XbQK)
2025/04/30(水) 15:42:06.50ID:DUOgLOM4r >>256
定期的にダイレクト給電オンオフするようにしたらマシにはなったけど再発を繰り返してる
他に供給電力不足の可能性を考えて充電器を変えてみたけど効果なかった
ほんとOSアプデしなければ良かったわ
定期的にダイレクト給電オンオフするようにしたらマシにはなったけど再発を繰り返してる
他に供給電力不足の可能性を考えて充電器を変えてみたけど効果なかった
ほんとOSアプデしなければ良かったわ
259SIM無しさん (JP 0Hcf-nxL7)
2025/04/30(水) 15:52:15.35ID:Qf8IRL4oH でもOSアップデートしないとセキュリティがばがばなんでしょ
260SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-qUG+)
2025/04/30(水) 17:19:41.31ID:jgONHFYl0 >>258
泥14はほとんど使ってないから比較はできないんだけど泥15にしてからも徐々におかしくなってきてるよw最初はバッテリー減らない状態があったんだけど、今は何をやっても減る
テスターで見ると0.6w固定になる←バッテリー減る
可変だけど上限が2.5wになる←りゆっくり減る
最初の頃は可変で上限5w弱だったんだよね
それがいつの間にか2.5wに制限されてる
泥14はほとんど使ってないから比較はできないんだけど泥15にしてからも徐々におかしくなってきてるよw最初はバッテリー減らない状態があったんだけど、今は何をやっても減る
テスターで見ると0.6w固定になる←バッテリー減る
可変だけど上限が2.5wになる←りゆっくり減る
最初の頃は可変で上限5w弱だったんだよね
それがいつの間にか2.5wに制限されてる
261SIM無しさん (ワッチョイ 9f85-ZWGZ)
2025/04/30(水) 17:29:06.13ID:SruVihNX0 アップデートしないでおこう
262SIM無しさん (オッペケ Sr8b-XbQK)
2025/04/30(水) 17:35:59.87ID:ReB4Bisor 14で半年以上動画垂れ流してて一度も減ったことなかったのが15にアプデした日から減るようになったから原因は15アプデしかあり得ない
264SIM無しさん (ブーイモ MMbf-GGs2)
2025/04/30(水) 18:21:21.27ID:bp7Ks9nrM265SIM無しさん (ブーイモ MMbf-XbQK)
2025/04/30(水) 19:09:27.97ID:jwypuEeUM なんか変なの湧いてるね
266SIM無しさん (ワッチョイ ffe9-oqNH)
2025/04/30(水) 19:50:28.41ID:LKXGeghh0 小型のエントリー機はarrowsくらいかのかな
267SIM無しさん (ワッチョイ ff27-wun9)
2025/04/30(水) 23:18:28.27ID:Rlxr5K+U0 よくスマホを車のナビとして使ってるんだけど、gpsとかコンパスとかcpu性能とか特に問題なく使える?
268SIM無しさん (ワッチョイ ffca-yjrc)
2025/04/30(水) 23:31:31.10ID:lHZ49HlU0 usbケーブル挿してバッグに入れてるとブーブー言って画面つくの何とかならないの
269SIM無しさん (ワッチョイ ff26-ko3M)
2025/04/30(水) 23:51:39.40ID:X8g9RIYT0 USBケーブルを指しっぱなしでバッグに入れるという場面が思いつかないが、
バッテリーを繋いでるなら多分接触が悪くなっていて通電と遮断を繰り返してる
バッテリーを繋いでるなら多分接触が悪くなっていて通電と遮断を繰り返してる
270SIM無しさん (ワッチョイ ffca-yjrc)
2025/05/01(木) 00:11:23.43ID:wCKl2lIy0271SIM無しさん (ワッチョイ b75f-eeIJ)
2025/05/01(木) 00:59:23.41ID:NBsbsDdC0 Type-C は、接続したケーブルに力が加わると中の板が折れるよ。
272SIM無しさん (ワッチョイ ff1f-Ql52)
2025/05/01(木) 01:45:13.05ID:7AgUvi750273SIM無しさん (ワッチョイ 9fd5-PlNs)
2025/05/01(木) 07:50:30.92ID:nf6SDngE0274SIM無しさん (ワッチョイ b75f-eeIJ)
2025/05/01(木) 09:58:13.47ID:NBsbsDdC0 >>270
接続部が“コ”になってるケーブルがあるよ。
接続部が“コ”になってるケーブルがあるよ。
275SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-qUG+)
2025/05/01(木) 12:30:00.55ID:PTj5jWvp0 テスターのダイレクト給電時のプロトコル判定がPD3.0になると上限2.5Wになってバッテリーが減るもーどになる
PD2.0判定のときは上限4W超えて減らない
原因は知らん
PD2.0判定のときは上限4W超えて減らない
原因は知らん
276SIM無しさん (ワッチョイ 7712-RAf1)
2025/05/01(木) 16:58:09.67ID:jYXaTPst0 >>272
ベゼルが細くなってるだけだといいなぁ、インチ数はどれくらいになるんだろ?
ベゼルが細くなってるだけだといいなぁ、インチ数はどれくらいになるんだろ?
277SIM無しさん (ワッチョイ b7b6-kkv+)
2025/05/01(木) 19:01:40.31ID:Wrulzxo00 昨年は5月8日にwish4とR9を発表したからそろそろだな
278SIM無しさん (ワッチョイ 5711-ko3M)
2025/05/01(木) 20:09:39.63ID:WpHkBbzE0 期待しない方がいい気がする
279SIM無しさん (ワッチョイ 3715-GGs2)
2025/05/01(木) 21:40:07.00ID:TYS8N26p0 パンチホール搭載
メモリとストレージ増量
シャープAI搭載
メモリとストレージ増量
シャープAI搭載
280SIM無しさん (ワッチョイ ff20-Ql52)
2025/05/01(木) 22:21:38.73ID:2+yOlG0/0 >>278
うん、Wish4とほぼ同じだろうね
むしろ省略ありそう。イヤフォンジャックとか
Android15が初期実装され、カラーバリエーションやら外装のSDGs向きな再生素材が変わるくらいか
細かいところだとディスプレイがパンチホールとか
今のとこリーク情報は、外観スケッチとフィルムか
うん、Wish4とほぼ同じだろうね
むしろ省略ありそう。イヤフォンジャックとか
Android15が初期実装され、カラーバリエーションやら外装のSDGs向きな再生素材が変わるくらいか
細かいところだとディスプレイがパンチホールとか
今のとこリーク情報は、外観スケッチとフィルムか
281SIM無しさん (スップ Sdbf-kkv+)
2025/05/02(金) 10:06:13.43ID:8OiFJma/d 解像度はHDのままでも目が慣れれば仕様上は問題ないけど
RAMはアプリが落ちるから6GBになっていたら個人的には買い替えの大きな理由になる
RAMはアプリが落ちるから6GBになっていたら個人的には買い替えの大きな理由になる
282SIM無しさん (ワッチョイ b75f-eeIJ)
2025/05/02(金) 10:20:19.58ID:6ReyM3ba0 RAMとバッテリー容量を増やしてほしいね
283SIM無しさん (ワッチョイ 7f55-sB23)
2025/05/02(金) 15:55:59.16ID:lvldsO1G0 もうRAM 6GBとか中途半端なのはやめて最低8GBになってほしいな
今頃はローエンドでもそうなってるかなと思ってたけどなかなかならないね
今頃はローエンドでもそうなってるかなと思ってたけどなかなかならないね
284SIM無しさん (JP 0H7b-Kuu7)
2025/05/02(金) 16:49:44.56ID:rHTBiP/pH motog05は2万円ロースだけどRAM8GBだぞ
おサイフケータイのFeliCaとかその他削ってるけど
おサイフケータイのFeliCaとかその他削ってるけど
285SIM無しさん (ワッチョイ 5711-ko3M)
2025/05/02(金) 16:52:16.69ID:6x5LPOy70 現実は4GB64GBだろうな
286SIM無しさん (ワッチョイ ff3d-NlIj)
2025/05/02(金) 16:56:05.26ID:wupaiTnJ0 エントリーの2~3万円台でメモリを6~8GBにするとどこかを削らないといけなくなる。
287SIM無しさん (ワッチョイ 9701-Dk0z)
2025/05/02(金) 17:07:54.02ID:gphCcPO80 お財布やタッチ機能ないのは候補に入らない
289SIM無しさん (ブーイモ MMbf-GGs2)
2025/05/02(金) 17:18:43.05ID:f2CmZKC2M290SIM無しさん (JP 0H7b-Kuu7)
2025/05/02(金) 17:34:05.39ID:rHTBiP/pH ロースってなんだロースペね
後はmotog5はsocだけじゃなくてジャイロやコンパス削ったりしてるみたいだ
後はmotog5はsocだけじゃなくてジャイロやコンパス削ったりしてるみたいだ
291SIM無しさん (ワッチョイ 771c-nxL7)
2025/05/02(金) 17:47:08.85ID:JYNdGHiC0 引きこもり用かいな
292SIM無しさん (ワッチョイ 9feb-lz5Q)
2025/05/02(金) 17:59:21.54ID:6g2SQXCj0 そこらじゅう削り倒した限界仕様でRAMだけ盛られてもな
そもそも5G非対応機と比べる意味がわからん
そもそも5G非対応機と比べる意味がわからん
293SIM無しさん (ワッチョイ b75f-eeIJ)
2025/05/02(金) 18:33:52.15ID:6ReyM3ba0 パズルゲーム、ネット検索、SNSくらいしか使わないので仮想メモリーを4Gでもいいけどね。
294SIM無しさん (ブーイモ MMbf-GGs2)
2025/05/02(金) 18:42:21.45ID:f2CmZKC2M >>290
motoはロースペじゃない
ロースペを超えたロースペやぞ
キャリアで1円で売ってるarrows weのスナドラ480やaquos wish4のdimensity 700よりも劣る発展途上国向けの激安SOCを積んでる時点でお察しや
motoはロースペじゃない
ロースペを超えたロースペやぞ
キャリアで1円で売ってるarrows weのスナドラ480やaquos wish4のdimensity 700よりも劣る発展途上国向けの激安SOCを積んでる時点でお察しや
295SIM無しさん (ワッチョイ 7712-RAf1)
2025/05/02(金) 20:42:06.47ID:741ueRYr0 インチどれくらいになるのかね?
296SIM無しさん (ワッチョイ d7d9-ofji)
2025/05/02(金) 21:37:35.45ID:XjskGehN0 個人的にはSOCとRAMに全振りで
あとは削ってもらっても構わないんだけどな。
まあ、ダイレクト給電があればありがたいけど。
あとは削ってもらっても構わないんだけどな。
まあ、ダイレクト給電があればありがたいけど。
298SIM無しさん (ワッチョイ ff3d-NlIj)
2025/05/02(金) 23:15:49.52ID:wupaiTnJ0299SIM無しさん (ワッチョイ 97fc-PlNs)
2025/05/02(金) 23:51:53.60ID:C8yAqRvV0 ロース食いてなもあ3年は牛食って無い円安のバカヤロー
300SIM無しさん (ワッチョイ 9ffc-Ql52)
2025/05/03(土) 04:14:02.00ID:GTsqIEko0301SIM無しさん (ワッチョイ b791-ITwJ)
2025/05/03(土) 10:44:03.35ID:9YfDAesN0 エントリーならarrowswe2よりはこちらを選ぶ人が多いようだ
302SIM無しさん (ワッチョイ 5711-ko3M)
2025/05/03(土) 10:46:45.07ID:+KJsryUA0 wish5は4に毛が生えた位と予想
4gb64gbのままSOCとカメラ少し上がってジャックは無し
4gb64gbのままSOCとカメラ少し上がってジャックは無し
303SIM無しさん (ブーイモ MMab-GGs2)
2025/05/03(土) 12:11:11.48ID:aCq639sUM304SIM無しさん (ブーイモ MMab-GGs2)
2025/05/03(土) 12:14:32.82ID:aCq639sUM >>280
イヤホンジャックとSDはおそらく削らないよ
この2つはローエンドの象徴みたいなもの
ハイエンドでは内部空間を上手く使うためにどちらも削除する傾向があるが
ローエンドではいちいち削除する理由がない
イヤホンジャックとSDはおそらく削らないよ
この2つはローエンドの象徴みたいなもの
ハイエンドでは内部空間を上手く使うためにどちらも削除する傾向があるが
ローエンドではいちいち削除する理由がない
305SIM無しさん (ワッチョイ b7cf-Kq+h)
2025/05/03(土) 12:29:36.38ID:Gl0oNzIq0 俺はwish4なんやけど、妻がデカいから同じくらいのスペックで買いやすいの選んでて言われたんやけど
arrows we2 f52f
を買わせればよい?
arrows we2 f52f
を買わせればよい?
308SIM無しさん (ワッチョイ 9f8d-oqNH)
2025/05/03(土) 14:29:18.01ID:LnT/rZvr0 タッチって言うと初代wishみたいな感じなの?
309SIM無しさん (ブーイモ MMbf-GGs2)
2025/05/03(土) 14:43:44.98ID:eujDYR6xM310SIM無しさん (ワッチョイ 9ff7-uj1D)
2025/05/03(土) 14:51:56.54ID:g1l6DCNN0 今安いスマホってwe2とwish4のほかに選択肢あるの?
312SIM無しさん (ワッチョイ 772d-Kq+h)
2025/05/03(土) 15:31:15.21ID:Pcsto71F0315SIM無しさん (JP 0H7b-Kuu7)
2025/05/03(土) 16:24:10.18ID:EJ2CApU5H g64知らないのかお前ら
318SIM無しさん (ワッチョイ 771e-1TCf)
2025/05/03(土) 18:35:38.81ID:3m2tDAAW0 妻がデカいならスマホもデカくていいじゃん
319SIM無しさん (ワッチョイ 9f9e-MU2c)
2025/05/03(土) 18:44:54.53ID:TwWSpben0 妻のタッチ感度が悪いんだろう
320SIM無しさん (ワッチョイ b704-ss/n)
2025/05/03(土) 20:06:18.79ID:J458f8rc0 ローエンドはWish4で完成してるからな
別に新しくする必要がない
別に新しくする必要がない
321SIM無しさん (ワッチョイ b79c-J+AD)
2025/05/03(土) 20:11:57.74ID:yv8bhunc0 SoCは流石に新しくしてほしい…
Dimensity700はそろそろ限界だよ
Dimensity700はそろそろ限界だよ
322SIM無しさん (ワッチョイ 9fe7-RAf1)
2025/05/03(土) 20:32:37.30ID:xqwUFlnK0 次はA25と同じのになるかな?それよりもメモリ増やして欲しいけど
323SIM無しさん (スフッ Sdbf-Ql52)
2025/05/03(土) 21:07:40.41ID:/sbxqFabd 文字が小さいと見にくいからちょっと大きくすると、Wish4は100%充電時にノッチが邪魔して、WIFI表示の扇形が「・」になってしまう
同じフォントサイズでもSENSEは表示されるのだが
同じフォントサイズでもSENSEは表示されるのだが
324SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-x6/w)
2025/05/03(土) 21:28:06.52ID:y2o7zmIN0 画面大きくて見やすいしなかなかいいね。
スクロールとかピンチインとかいちいち遅れるのはイラッとするけど安いから仕方ない。
スクロールとかピンチインとかいちいち遅れるのはイラッとするけど安いから仕方ない。
325SIM無しさん (スフッ Sd32-vhlr)
2025/05/04(日) 00:29:09.79ID:90wzD3/xd >>277
去年はGW後1日あけて、AQUOS 2024 夏モデルの記者発表したが、事前の4月24日に「AQUOS A NEW SMARTPHONE IS COMING 2024.5.8 (WED)」と告知動画を公式サイトにアップしてた
前回のWish4、SENSE9は三宅事務所がデザインして外装を大きく変えるなど鳴物入りだったが、今回はマイナーチェンジ程度だから静かなのか、あるいはもうちょっと先なのか
去年はGW後1日あけて、AQUOS 2024 夏モデルの記者発表したが、事前の4月24日に「AQUOS A NEW SMARTPHONE IS COMING 2024.5.8 (WED)」と告知動画を公式サイトにアップしてた
前回のWish4、SENSE9は三宅事務所がデザインして外装を大きく変えるなど鳴物入りだったが、今回はマイナーチェンジ程度だから静かなのか、あるいはもうちょっと先なのか
326SIM無しさん (ワッチョイ 9315-7ORQ)
2025/05/04(日) 13:14:40.28ID:5gArrJAA0327SIM無しさん (ワッチョイ e347-rRAu)
2025/05/04(日) 13:21:46.39ID:Ko5Hu5AS0 >>310
中華
中華
328SIM無しさん (ワッチョイ c66f-+FYk)
2025/05/04(日) 14:29:39.56ID:NvJWadId0 充電に時間かかりすぎ。
PD対応33W充電器で10から100%まで6時間かかった。
エントリーってこんなもの?
PD対応33W充電器で10から100%まで6時間かかった。
エントリーってこんなもの?
329SIM無しさん (ワッチョイ 9315-7ORQ)
2025/05/04(日) 14:33:27.05ID:5gArrJAA0330SIM無しさん (ワッチョイ 9315-7ORQ)
2025/05/04(日) 14:36:58.40ID:5gArrJAA0 フォローするとAQUOS機は充電器との相性がシビアらしい
だから今使ってる充電器で急速にならないならその充電器と相性が悪いってこと
だから今使ってる充電器で急速にならないならその充電器と相性が悪いってこと
331SIM無しさん (ワッチョイ c66f-+FYk)
2025/05/04(日) 14:52:03.35ID:NvJWadId0332SIM無しさん (ワッチョイ c66f-+FYk)
2025/05/04(日) 14:56:24.33ID:NvJWadId0 AQUOSは SENSE4と6使ってたけどバッテリー持ち良くていい機種だったよ。
we2初めて使ってみて充電に時間かかって驚いてる。
ちなみにACアダプタ、ケープ変えてみても同じだった。
we2初めて使ってみて充電に時間かかって驚いてる。
ちなみにACアダプタ、ケープ変えてみても同じだった。
333SIM無しさん (ワッチョイ 9315-7ORQ)
2025/05/04(日) 15:04:37.23ID:5gArrJAA0 we2って富士通が設計してるだけで製造はmoto(lenovo)だろうからあまり期待すると駄目
ネットでも最初出てきた時はコスパだけで評価されてたけど
後々になってwe2もplusも微妙ってことがバレてる
やっぱ安心安全を求めるならシャープよ
ネットでも最初出てきた時はコスパだけで評価されてたけど
後々になってwe2もplusも微妙ってことがバレてる
やっぱ安心安全を求めるならシャープよ
334SIM無しさん (ワッチョイ 6f64-0urV)
2025/05/04(日) 17:09:24.80ID:sKa3t/Ef0 ディスプレイはIGZO液晶なんかな?ググっても全然出てこない
335SIM無しさん (ワッチョイ 92b6-9AGM)
2025/05/04(日) 17:11:35.78ID:POo0xJ1t0 液晶はスマホ最低品質だよ
使えなくはないけど神経質な人は耐えられないと思う
使えなくはないけど神経質な人は耐えられないと思う
336SIM無しさん (ワッチョイ df11-0urV)
2025/05/04(日) 17:45:30.95ID:3JlH2Zoa0 エントリーの有機ELなんて夢話
337SIM無しさん (ワッチョイ c6bd-0urV)
2025/05/04(日) 17:54:45.61ID:iY457GfV0 安心安全なシャープはandroid15でバグなんて出さない
338SIM無しさん (ワッチョイ 6f64-0urV)
2025/05/04(日) 18:03:15.65ID:sKa3t/Ef0 IGZOでもないノンブランド液晶か〜
5000万画素のカメラなんぞよりコッチにコストかけて欲しかったわ
5000万画素のカメラなんぞよりコッチにコストかけて欲しかったわ
339SIM無しさん (スフッ Sd32-vhlr)
2025/05/04(日) 19:08:36.33ID:iKglamzzd かつてのAndroid ONEの各SHARP機すらIGZOフルHDだった
Android ONEはオンボロイドとはいえ、ベースがSENSEだからかな
Android ONEはオンボロイドとはいえ、ベースがSENSEだからかな
340SIM無しさん (オイコラミネオ MMb3-hH0Y)
2025/05/04(日) 23:17:53.15ID:Hzq35wFiM もうちょい デカくて
もうちょい 薄くて
もうちょい 安いの ない?
2chMate 0.8.10.214 dev/SHARP/SH-M27/15/GT
もうちょい 薄くて
もうちょい 安いの ない?
2chMate 0.8.10.214 dev/SHARP/SH-M27/15/GT
341SIM無しさん (ワッチョイ 9315-7ORQ)
2025/05/04(日) 23:52:36.16ID:5gArrJAA0 >>335
シャープのローエンド液晶はまだマトモな方
xperia ace3はもっと視野角が酷くて画面暗いし
中華のローエンドだと画面が暗くなった時に液晶の接着された部分が浮き上がってるやつとか
画面の縁が微妙に黄色くなってるやつとかある
シャープのローエンド液晶はまだマトモな方
xperia ace3はもっと視野角が酷くて画面暗いし
中華のローエンドだと画面が暗くなった時に液晶の接着された部分が浮き上がってるやつとか
画面の縁が微妙に黄色くなってるやつとかある
342SIM無しさん (スフッ Sd32-vhlr)
2025/05/05(月) 00:32:13.09ID:kG2qna5md344SIM無しさん (オイコラミネオ MMb3-hH0Y)
2025/05/05(月) 00:38:02.30ID:NPs+RGjNM モトローラの縦折りパカパカがいいかな
とおもったり…
とおもったり…
345SIM無しさん (オイコラミネオ MMb3-hH0Y)
2025/05/05(月) 00:38:50.23ID:NPs+RGjNM たっけー か…
347SIM無しさん (オイコラミネオ MMb3-hH0Y)
2025/05/05(月) 00:51:51.99ID:NPs+RGjNM348SIM無しさん (ワッチョイ d65c-+FYk)
2025/05/05(月) 01:16:30.36ID:n0DRXLYe0 >>347
ヒンジ部分が脆く液晶が駄目になるとかの報告がある。
ヒンジ部分が脆く液晶が駄目になるとかの報告がある。
349SIM無しさん (オイコラミネオ MMb3-hH0Y)
2025/05/05(月) 01:18:49.28ID:NPs+RGjNM350SIM無しさん (ワッチョイ d65c-+FYk)
2025/05/05(月) 01:36:08.45ID:n0DRXLYe0351SIM無しさん (JP 0Heb-y6WQ)
2025/05/05(月) 08:23:36.52ID:1M1YaqKrH 初代LiberoFlipはヒンジが脆くて折り畳まず使ってる人がチラホラいて草生えた
でも9800円でスナドラ7Gen1が手に入ると思えばかなり良いよ、ステレオスピーカーだし
後はLiberoスレとか価格コムの報告にAndroid14に最近アプデできるようになったが14にするとYouTubeがプツプツ途切れる現象があるようだ
でも9800円でスナドラ7Gen1が手に入ると思えばかなり良いよ、ステレオスピーカーだし
後はLiberoスレとか価格コムの報告にAndroid14に最近アプデできるようになったが14にするとYouTubeがプツプツ途切れる現象があるようだ
352SIM無しさん (ワッチョイ 9225-qMay)
2025/05/05(月) 08:57:49.44ID:VfE7IDT30 wish5でたら転売ども値下げかな?
353SIM無しさん (ワッチョイ 9253-hH0Y)
2025/05/05(月) 08:59:04.32ID:jfU8wjW40 まぁメインにする訳ない、
サブか3台目あたりだから
9,800で珍しいオモチャ買ってもいいよな
ワイモバもそんなに遅くもないそうだし
サブか3台目あたりだから
9,800で珍しいオモチャ買ってもいいよな
ワイモバもそんなに遅くもないそうだし
354SIM無しさん (ワッチョイ 9315-7ORQ)
2025/05/05(月) 12:13:11.45ID:QAvYs08K0355SIM無しさん (ワッチョイ 9315-7ORQ)
2025/05/05(月) 12:17:22.61ID:QAvYs08K0 >>351
そもそも縦型に折りたたむやつって前から言われてるけど折りたたむ意味がないから別に折りたたまなくても問題ないんよな
壊れにくいものでも液晶フィルムに制限あったり普通のスマホと比べると壊れやすい部分(折りたたむ液晶部分とヒンジ部分)が多すぎてマジで金持ち向けになってる
3DS並にゴツくならないと俺は買う気にならない
と言うか3DS買いたい
そもそも縦型に折りたたむやつって前から言われてるけど折りたたむ意味がないから別に折りたたまなくても問題ないんよな
壊れにくいものでも液晶フィルムに制限あったり普通のスマホと比べると壊れやすい部分(折りたたむ液晶部分とヒンジ部分)が多すぎてマジで金持ち向けになってる
3DS並にゴツくならないと俺は買う気にならない
と言うか3DS買いたい
356SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-Sg8E)
2025/05/05(月) 12:26:39.72ID:tTdUqR8s0 >>354
例えワロタw
例えワロタw
357SIM無しさん (ワッチョイ af33-mLYz)
2025/05/05(月) 14:46:09.80ID:0CoChy6W0 折りたたみってパーツの数や強度からどう頑張ってもフラットなスマホより価格が高くなる時点で未来が見えない
フラットでさえ値上げ傾向で買い控えられてるのに
フラットでさえ値上げ傾向で買い控えられてるのに
358SIM無しさん (ワッチョイ e3de-rRAu)
2025/05/05(月) 15:16:45.53ID:d87jXzhH0 >>333
今年は後継機なさそうだね
今年は後継機なさそうだね
359SIM無しさん (ワッチョイ e3aa-NCoQ)
2025/05/05(月) 15:22:05.91ID:EgVn0LEE0 この機種の発表が早かっただけだと思うけど
例年夏じゃなかったかな?
例年夏じゃなかったかな?
360SIM無しさん (ワッチョイ af33-mLYz)
2025/05/05(月) 15:30:36.87ID:0CoChy6W0 昨年の発表は5月で発売は7月とかじゃなかったかな
でも冬のsense9は発表が遅かったと思う
ユーザー「シャープは発表してから発売が遅すぎる」
メーカー「では発表を遅らせて発売に近づけよう」
って感じなのかな…
でも冬のsense9は発表が遅かったと思う
ユーザー「シャープは発表してから発売が遅すぎる」
メーカー「では発表を遅らせて発売に近づけよう」
って感じなのかな…
361SIM無しさん (ワッチョイ 6b7f-9KHJ)
2025/05/05(月) 16:17:27.90ID:fS6QAbO20 >>333
Motorola自体の機種は評判いいのにな
Motorola自体の機種は評判いいのにな
363SIM無しさん (ワッチョイ 1feb-hj9r)
2025/05/05(月) 20:41:52.80ID:I+tXDqop0 婆さんがガラホからスマホに替えるけどこれで十分?
364SIM無しさん (ワッチョイ 92b4-TFj/)
2025/05/05(月) 20:49:09.13ID:gmfK+G9L0 lrbero flipなら持ってる、今1円になってたんじゃ?
オモチャとして買ったからあまり使ってないので今のところ壊れてない
オモチャとして買ったからあまり使ってないので今のところ壊れてない
365SIM無しさん (ワッチョイ 5e6f-vzCM)
2025/05/06(火) 09:50:11.08ID:zJAqr71z0 >>363
画面が暗いから屋内でも見辛い(屋外だと論外レベルで見えない)
Dimensity700だからスペック低いのにめちゃくちゃ発熱する
思った以上に電池持たないから常に充電必要(ダイレクト給電活用すると良い)
ちゃんとアプリ消さないとメモリ不足で苦しむ
使いやすいしコンセプトも良いけどスマホとして必要な性能を満たしてないから初心者的には「十分」じゃなくて「妥協」して買うスマホ
画面が暗いから屋内でも見辛い(屋外だと論外レベルで見えない)
Dimensity700だからスペック低いのにめちゃくちゃ発熱する
思った以上に電池持たないから常に充電必要(ダイレクト給電活用すると良い)
ちゃんとアプリ消さないとメモリ不足で苦しむ
使いやすいしコンセプトも良いけどスマホとして必要な性能を満たしてないから初心者的には「十分」じゃなくて「妥協」して買うスマホ
366SIM無しさん (ワッチョイ 723b-CANx)
2025/05/06(火) 09:56:10.08ID:116AAJai0 どちらかと言うとサブで使う感じだよな
ある程度慣れいるし勝手知ってないといけない印象
年寄りには使いにくいスマホかもな
ある程度慣れいるし勝手知ってないといけない印象
年寄りには使いにくいスマホかもな
367SIM無しさん (ワッチョイ 1feb-hj9r)
2025/05/06(火) 10:52:07.05ID:s10c203Y0368SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-+xa6)
2025/05/06(火) 10:59:40.19ID:fACx/flr0 年寄りには機種変してもOSアップデートしても代わり映えしないiPhoneがおすすめ
女子供年寄りにはiPhone
女子供年寄りにはiPhone
369SIM無しさん (ワッチョイ 9f2e-T6Ba)
2025/05/06(火) 11:20:51.26ID:MoReFzhN0 iOSの次のアップデートはとんでもない事になるぞ
370SIM無しさん (ワイーワ2 FF6a-hH0Y)
2025/05/06(火) 11:27:39.39ID:lDDwIhCiF とここで書かれてもな
371SIM無しさん (ワッチョイ 9265-y6WQ)
2025/05/06(火) 12:57:38.99ID:bHXLzVR70 ガラケーからの移行の人は売り場の人がホームアプリをAQUOSかんたんホーム切り替えてあげるべきやね。
最初から入っているiPhoneの着信音に変える設定もセットで。
最初から入っているiPhoneの着信音に変える設定もセットで。
372SIM無しさん (ワッチョイ df11-0urV)
2025/05/06(火) 12:59:19.84ID:4yBQLtZj0 最低限でいいならこれで十分
373SIM無しさん (ワッチョイ e387-NCoQ)
2025/05/06(火) 13:10:00.80ID:C7KBIz6f0 らくらくスマホやかんたんホームって年寄りに向いていそうだけど勧めては駄目なんだよ
機種変すると毎回ホームが変わって使い方に悩むんだから
機種変すると毎回ホームが変わって使い方に悩むんだから
374SIM無しさん (ワッチョイ d669-+FYk)
2025/05/06(火) 15:43:22.58ID:i0micJE40 画面暗いって聞いたけど持ってる人どう?
375SIM無しさん (ワッチョイ 9f44-CANx)
2025/05/06(火) 15:45:06.43ID:X30QGkic0 >>374
明るい場所だど最大にしても暗いよ
明るい場所だど最大にしても暗いよ
376SIM無しさん (ワッチョイ 9f44-CANx)
2025/05/06(火) 15:45:39.38ID:X30QGkic0 ちなみに太陽とか出てる外の話ね
377SIM無しさん (ワッチョイ 6f64-PtVE)
2025/05/06(火) 15:46:55.18ID:CERzSpwC0 天気良かったらすぐに写真撮れなくなるよ
今でこれなら夏どないなるんやろ
今でこれなら夏どないなるんやろ
378SIM無しさん (ワッチョイ 92b4-TFj/)
2025/05/06(火) 16:09:00.72ID:D7qfkiTZ0 個人的にはガラケーよりスマホの方がはるかに年寄り向けだと思うな
379SIM無しさん (ワッチョイ e6b1-fvFW)
2025/05/06(火) 17:46:50.70ID:8NEjxE040380SIM無しさん (ワッチョイ 5e6f-vzCM)
2025/05/06(火) 17:47:49.30ID:zJAqr71z0 >>378
フィッシングとかクリーナーアプリの広告に引っ掛からないで使えるならそうなんだけどね
LINEとか使う為にスマホとして最低限の環境(Google Playにログイン)作るだけで、広告に騙されてタッチしてアプリ入れたらもうそこで終了
全面広告流れ続けて爆音も鳴り止まずデータもバッテリーも異常消費して、もう操作も受け付けないからスマホ使えない
そして格安回線だとサポートもしてもらえずショップでも門前払いか有料対応、ガラケーならこんな状況には絶対にならない
フィッシングとかクリーナーアプリの広告に引っ掛からないで使えるならそうなんだけどね
LINEとか使う為にスマホとして最低限の環境(Google Playにログイン)作るだけで、広告に騙されてタッチしてアプリ入れたらもうそこで終了
全面広告流れ続けて爆音も鳴り止まずデータもバッテリーも異常消費して、もう操作も受け付けないからスマホ使えない
そして格安回線だとサポートもしてもらえずショップでも門前払いか有料対応、ガラケーならこんな状況には絶対にならない
381SIM無しさん (ワッチョイ e741-y6WQ)
2025/05/06(火) 17:52:38.31ID:32dfqDH20 晴れの日は最大輝度にしても見えにくいから片手で影作って確認するレベルで暗い
屋内なら問題なしだから夏の炎天下は日陰や影作って見ろ
2chMate 0.8.10.214/SHARP/SH-52E/15/DR
屋内なら問題なしだから夏の炎天下は日陰や影作って見ろ
2chMate 0.8.10.214/SHARP/SH-52E/15/DR
382SIM無しさん (ワッチョイ df11-0urV)
2025/05/06(火) 19:44:47.32ID:4yBQLtZj0383SIM無しさん (ワッチョイ 5e5a-gJ0A)
2025/05/06(火) 19:48:30.15ID:ksM/EiOU0 流石に自分で明るさ上げても困るほど暗かったことはないけどw
でも総じて暗い気はする
でも総じて暗い気はする
384SIM無しさん (アウアウウー Sac3-4G8a)
2025/05/06(火) 20:40:28.19ID:+5qj1wVoa バーコード読めないって事はなかったが
暗めで黄色い印象だな
購入して最初にやったのがディスプレイの明るさをあげて
色温度を寒色に変えた
暗めで黄色い印象だな
購入して最初にやったのがディスプレイの明るさをあげて
色温度を寒色に変えた
385SIM無しさん (ワッチョイ 92e2-hj9r)
2025/05/06(火) 20:54:04.24ID:hTncfsTB0 さすがに屋内では輝度上げたら見えるでしょ。
386SIM無しさん (ワッチョイ 92b4-TFj/)
2025/05/06(火) 21:05:45.19ID:D7qfkiTZ0387SIM無しさん (ワッチョイ 92f7-FKD6)
2025/05/06(火) 21:18:22.63ID:WjetHnCl0 「明るさの自動調整」オフの明るさレベル0で使ってるからかもしれないけど別に暗いと感じたことないなぁ
暗いって人は自動調整の感度が悪いってことなの?
「さらに輝度を下げる」がONになってるんでもなくて?
暗いって人は自動調整の感度が悪いってことなの?
「さらに輝度を下げる」がONになってるんでもなくて?
388SIM無しさん (ワッチョイ d611-+FYk)
2025/05/06(火) 22:05:38.58ID:i0micJE40389SIM無しさん (ワッチョイ 927d-3IEN)
2025/05/06(火) 22:21:08.41ID:UQSH5ky/0 エントリー機全部暗いって言われてるのに意味ねーだろ
391SIM無しさん (ワッチョイ e6b1-fvFW)
2025/05/06(火) 22:37:05.02ID:8NEjxE040 >>388
母ちゃん用にwe2契約したけど画面の明るさは問題なかった
母ちゃん用にwe2契約したけど画面の明るさは問題なかった
392SIM無しさん (ワッチョイ e3b0-gJ0A)
2025/05/07(水) 02:03:47.71ID:kARhsEqP0 再起動どころか画面オンのたびに輝度が最低になってて毎回輝度上げてるんだけど、
おま環なのかな?これも15へのアップデートによるバグ?
おま環なのかな?これも15へのアップデートによるバグ?
393SIM無しさん (ワッチョイ d6c1-Sg8E)
2025/05/07(水) 02:50:50.38ID:R4cVmQIb0 >>391
この機種も暗いと言われてるけどwish4よりはまだマシってことなの?
この機種も暗いと言われてるけどwish4よりはまだマシってことなの?
394SIM無しさん (ワッチョイ df11-0urV)
2025/05/07(水) 10:33:41.64ID:hjoM8aJn0 これで不満ある人はsenseにすればいいだけ
395SIM無しさん (ワッチョイ 623a-TFj/)
2025/05/07(水) 11:13:54.36ID:PFcHE1OD0 お店のデモ機で確かめてみたらいいのよ
396SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-dP+m)
2025/05/07(水) 15:43:33.29ID:PPfm5RjX0 AQUOS wish4に機種変更したのですが
画像が茶色かったり青かったりどうにもなりません
設定しても改善しません
何か方法ありませんか?
画像が茶色かったり青かったりどうにもなりません
設定しても改善しません
何か方法ありませんか?
397SIM無しさん (ワッチョイ 1e34-+xa6)
2025/05/07(水) 16:00:21.65ID:Kz+Etqdw0 暗いと不平を言うよりも、
すすんであかりをつけましょう。
カトリック教会がお送りする
【【【 心のともしび 】】】
すすんであかりをつけましょう。
カトリック教会がお送りする
【【【 心のともしび 】】】
398SIM無しさん (ワッチョイ 924e-vDLr)
2025/05/07(水) 16:38:49.44ID:LxsCCsER0 液晶綺麗じゃないし暗いけど、さすがにそこまで酷くはない
まずは購入店で初期不良か確認したら?
まずは購入店で初期不良か確認したら?
399SIM無しさん (ワッチョイ 92f7-FKD6)
2025/05/07(水) 17:20:09.21ID:hSgQ2bz30 前スレの
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1735906253/624
と同じで20%あたりに、明るさ上げてるのに下がる変な箇所がある
他の機種ではこんなことにはならないのでこの機種固有の問題なのかな
一方iPhoneは暗めにしたいときの明るさ調整がし易くてやっぱよく出来ていると思った
というかwish4がテキトーすぎるのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1735906253/624
と同じで20%あたりに、明るさ上げてるのに下がる変な箇所がある
他の機種ではこんなことにはならないのでこの機種固有の問題なのかな
一方iPhoneは暗めにしたいときの明るさ調整がし易くてやっぱよく出来ていると思った
というかwish4がテキトーすぎるのか
400SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-dP+m)
2025/05/07(水) 17:29:49.73ID:PPfm5RjX0 画像設定、暖色寒色しかないし
ワケワカメ
ワケワカメ
401SIM無しさん (ワッチョイ e6b1-fvFW)
2025/05/07(水) 21:45:04.40ID:YGjsT8R50402SIM無しさん (ワッチョイ e6b1-fvFW)
2025/05/07(水) 21:50:02.08ID:YGjsT8R50 有線イヤホンを繋いだ時に画面上部にイヤホンマークが出ない所が地味に不便
403SIM無しさん (ワッチョイ 7296-hj9r)
2025/05/07(水) 22:07:51.28ID:2KInkU8r0404SIM無しさん (ワッチョイ 9209-b0Rt)
2025/05/08(木) 09:08:24.36ID:u84viyEA0 保護フィルムとか貼ってると日光の下では白ボケるから見にくくなる。
406SIM無しさん (ワッチョイ 6bef-vhlr)
2025/05/08(木) 10:00:03.36ID:bJ4oca0D0 前年踏襲だとAQUOSの夏モデル、WISH5の発表は今日か明日あたりだが
407SIM無しさん (スップ Sd32-udpW)
2025/05/08(木) 10:04:50.57ID:eFuXLjdgd いつもなら発表の1週間前くらいに告知があるからね
今年はどうなんだろう
Xperiaが5/13発表だからあんまり出遅れてほしくないんだけどね
今年はどうなんだろう
Xperiaが5/13発表だからあんまり出遅れてほしくないんだけどね
408SIM無しさん (ワッチョイ 72c3-d6N/)
2025/05/08(木) 10:09:58.38ID:cHNx2TID0 尼のVineメンバー向けにはケースやガラスフィルムの提供が始まってる
409SIM無しさん (ワッチョイ 6bef-vhlr)
2025/05/08(木) 10:11:00.97ID:bJ4oca0D0 エントリー機っていうけど、逆によくわかっておらず、あまり使われない人って無頓着だから、3大キャリア契約で新しくて良いスマホを持ってたりする
iPhone、Pixel、Galaxy、SENSEとか
宝の持ち腐れ
機能の10%も使わない
設定もほぼ素の状態で使ってる
一番驚いた人は機種変更で新端末に初動のGoogleログインの設定すらしてなかった
iPhone、Pixel、Galaxy、SENSEとか
宝の持ち腐れ
機能の10%も使わない
設定もほぼ素の状態で使ってる
一番驚いた人は機種変更で新端末に初動のGoogleログインの設定すらしてなかった
410SIM無しさん (JP 0Hde-Jv8s)
2025/05/08(木) 11:37:48.27ID:FKz1fQpEH 会社支給のスマホがSE2からこれになるらしい
写真画質ってやっぱエントリー機レベル?
写真画質ってやっぱエントリー機レベル?
411SIM無しさん (ワッチョイ 7266-hj9r)
2025/05/08(木) 11:46:51.81ID:uiG16PxR0 わかってる人が設定して使い方を教えること前提でコスパ&性能のバランス良いのがエントリー機だね。
412SIM無しさん (ワッチョイ e3b5-+xa6)
2025/05/08(木) 12:47:58.81ID:XnoEM3vu0 新製品発表の前にOSアップデートの問題を解決していただきたい
414SIM無しさん (ワッチョイ 72e4-vhlr)
2025/05/08(木) 13:11:13.79ID:xjMUk5ax0 >>411
メカ音痴の母親や嫁には、NOVAランチャーでガチガチに画面設定を組み、改変不可にして使わせてる
ただ旅先ホテルでWIFI接続せず、You Tube視聴してモバイル上限に達すんだよな…
意外とドコモ版の簡単ランチャーでもドロワーも直截的だし
WISH4のドコモアプリ評判悪いけど、メカ音痴には画面まわりがシンプルかも
メカ音痴の母親や嫁には、NOVAランチャーでガチガチに画面設定を組み、改変不可にして使わせてる
ただ旅先ホテルでWIFI接続せず、You Tube視聴してモバイル上限に達すんだよな…
意外とドコモ版の簡単ランチャーでもドロワーも直截的だし
WISH4のドコモアプリ評判悪いけど、メカ音痴には画面まわりがシンプルかも
415SIM無しさん (ブーイモ MM32-SuDv)
2025/05/08(木) 16:05:10.89ID:Ng1UhfS9M416SIM無しさん (ワッチョイ 4b2e-vhlr)
2025/05/08(木) 17:30:40.61ID:E0lO4hMR0 >>412
そのAndroid15がWISH5の製品的にヤバくて製造ラインに載せる前に突貫工事か?
それともバージョンアップだけがヤバイのか
とりあえず妥協点で発売して、修正プログラムのアプデで対応すんのかな
そのAndroid15がWISH5の製品的にヤバくて製造ラインに載せる前に突貫工事か?
それともバージョンアップだけがヤバイのか
とりあえず妥協点で発売して、修正プログラムのアプデで対応すんのかな
417SIM無しさん (ワッチョイ d636-U8ot)
2025/05/08(木) 22:17:33.57ID:rMXodB3A0 結局15にアプデできないまま終わりそう
418SIM無しさん (ワッチョイ df11-0urV)
2025/05/08(木) 23:00:19.67ID:t59MZnAG0 リーク情報当てにならないからなあ
実際はリークより下のスペックな事が多い
実際はリークより下のスペックな事が多い
419SIM無しさん (JP 0Heb-y6WQ)
2025/05/08(木) 23:20:14.70ID:4Pup+bABH ドコモ版アプデ来たー
ps://i.imgur.com/SF4VBBT.png
2chMate 0.8.10.214/SHARP/SH-52E/15/DR
ps://i.imgur.com/SF4VBBT.png
2chMate 0.8.10.214/SHARP/SH-52E/15/DR
420SIM無しさん (JP 0Heb-y6WQ)
2025/05/08(木) 23:22:35.99ID:4Pup+bABH ごめん俺が昔のまま更新押してなかっただけだわ忘れくれ
421SIM無しさん (JP 0Hdb-2hdc)
2025/05/09(金) 06:24:24.26ID:PNvCiHLiH 価格コムのコメント見ると、バッテリー抜いて常時電源コード繋いだノートパソコンみたいな使い方したらUSB端子壊れた人いるみたいだね
こういう使い方する場合いいケーブルないのかな
コの字型がいいって聞いたけど、これは端子接続部に優しいの?
使い方は縦向きです
ダイレクト給電で位置ゲーム中の温度上昇抑えられるといいんだけど
こういう使い方する場合いいケーブルないのかな
コの字型がいいって聞いたけど、これは端子接続部に優しいの?
使い方は縦向きです
ダイレクト給電で位置ゲーム中の温度上昇抑えられるといいんだけど
422SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-T9YT)
2025/05/09(金) 07:56:25.34ID:dXDdSWu90 コの字のマグネットアダプタにベルクロの輪っかをケーブルに通して使ってるよ
423SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-T9YT)
2025/05/09(金) 08:00:24.30ID:dXDdSWu90 コネクタにダメージを与えるのは、雑な脱着や回数、ケーブルを引っ張ったりぶつけたりだからマグネットにしておけばだいたいのことは回避できるよ。USB4対応の24ピンのやつがお薦め(これしかコの字は無いかも)
424SIM無しさん (ワッチョイ 1ebd-9AGM)
2025/05/09(金) 08:30:28.01ID:J/2r03g70 なんか勝手に15の修正アプデしてたみたいで再起動しろって出てた
ドコモ版ね
ドコモ版ね
425SIM無しさん (ワッチョイ f717-y6WQ)
2025/05/09(金) 10:29:43.57ID:Bsv9BHx00 この痔てどんなん?USB-Cじゃ無いスマホはL形の使いとる普通の真下指しじゃ無くコードが横に来るLこんな漢字ので
マグネットに成ってるのも買った締りが良すぎて硬いのでマグネットにしたが
USB-Cのは高いかな電圧高いの必要やろ?
古いUSBスマホは1a以下なんで熱くならんが
マグネットに成ってるのも買った締りが良すぎて硬いのでマグネットにしたが
USB-Cのは高いかな電圧高いの必要やろ?
古いUSBスマホは1a以下なんで熱くならんが
426SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-T9YT)
2025/05/09(金) 11:38:59.71ID:dXDdSWu90 U字w180度向きを変えるやつ。wish4ならコネクタは下だからケーブルはU字のアダプタを経て真上に延びる事になる。ケーブルをwish4本体の上の方でベルクロで留めておくと手で持ったときにケーブルが干渉しないよ
427SIM無しさん (ワッチョイ 620d-y6WQ)
2025/05/09(金) 11:54:36.16ID:laCTFUKv0 成る程 そのほうがええなLは横に来るので下より良いが邪魔に成るし 探してみようUSB-Cのは買った事無いけど古いUSBのは色々安売りで買ったけど規格変わりUSB-Cの買わんと使えんな 数年前背中に貼り付けて専用ケース付いたモバブの様な物見た気がするけど 充電端子とモバブを固定してケースに収めるタイプがコードじゃ無く金属端子で接続するの良いかも
428SIM無しさん (ワッチョイ 27ee-vhlr)
2025/05/09(金) 16:28:35.14ID:kMTUsiNn0 やや違う話だが、以前sense3 liteで充電酷使したら、端子部がめり込み接触が悪くなったわ
そういやノーパソのUSB−C充電アダプターって65W大量給電なんで、スマホでも急速充電できるな。だいぶ過剰すぎるかw
そういやノーパソのUSB−C充電アダプターって65W大量給電なんで、スマホでも急速充電できるな。だいぶ過剰すぎるかw
429SIM無しさん (ワッチョイ 1211-OvAA)
2025/05/09(金) 20:20:09.01ID:LtfhWw7t0 今日からこのスマホ使うんでキミらよろしくな
430SIM無しさん (ワッチョイ f7a2-CANx)
2025/05/09(金) 20:22:16.37ID:bivJ+z2N0 >>429
おめ良い色買ったな
おめ良い色買ったな
432SIM無しさん (ワッチョイ 16d8-0urV)
2025/05/09(金) 20:32:35.09ID:bq9urJ2H0 wish4を年寄りに使わせてて、今日画面が暗いって言われてみてみたら明るい所でも明るさが変わらなくなっていた
明るさ自動調整の学習がうまく動いてないって思ってたけどもしかしたらセンサーがおかしくなることもあるのかな…
明るさ自動調整の学習がうまく動いてないって思ってたけどもしかしたらセンサーがおかしくなることもあるのかな…
433SIM無しさん (ワッチョイ f707-y6WQ)
2025/05/09(金) 22:50:40.49ID:p0LEuVZl0 画面の白が黄色に成ったが多分あれをしたからやろ初期設定の時になんかした
434SIM無しさん (ワッチョイ d61f-vhlr)
2025/05/10(土) 02:13:04.86ID:01t6hmPO0 >>432
明るさ自動調整はオフにしてる
自動だと適切な明るさにならないし、勝手にすごい暗くなって手動で直すのいちいち面倒
もうWISH4は明るさほぼ100%固定にしてるわ
ちなみにSENSEは80%ぐらいで使ってる
明るさ自動調整はオフにしてる
自動だと適切な明るさにならないし、勝手にすごい暗くなって手動で直すのいちいち面倒
もうWISH4は明るさほぼ100%固定にしてるわ
ちなみにSENSEは80%ぐらいで使ってる
435SIM無しさん (スププ Sd32-b0Rt)
2025/05/10(土) 10:16:46.08ID:rq/0bzefd 明るさの自動調整は、初めの頃は人間が最適な明るさに頻繁に調整しないと望む明るさにならない。
けっこう面倒。
けっこう面倒。
436SIM無しさん (ワッチョイ 1feb-hj9r)
2025/05/10(土) 10:23:26.84ID:FcuUo56u0 ババア、ケータイからの買い替え、Xperiaは高い富士通はレノボ、senseも高いとなるとこれしか無い
437SIM無しさん (ワッチョイ 6fce-y6WQ)
2025/05/10(土) 12:34:51.92ID:NczGtcNH0 日本スマホはペリアのみに成ったんかや?
通知ランプも有る日本仕様で良いが値段が高いよな10-4は指紋しか無い残念仕様で
AQUOS4は両方あり時計見るのも簡単に傾けで見れて良い ペリアは時計みるの指紋必要で不便やな
通知ランプも有る日本仕様で良いが値段が高いよな10-4は指紋しか無い残念仕様で
AQUOS4は両方あり時計見るのも簡単に傾けで見れて良い ペリアは時計みるの指紋必要で不便やな
438SIM無しさん (ワッチョイ 6f63-vhlr)
2025/05/10(土) 13:27:24.81ID:73WxF3VH0439SIM無しさん (ワッチョイ 2790-QQZX)
2025/05/10(土) 14:04:43.34ID:qGSdsMBA0440SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-PtVE)
2025/05/10(土) 15:05:29.16ID:HEQc091Y0441SIM無しさん (ワッチョイ 4bfd-U8ot)
2025/05/10(土) 18:01:30.21ID:/5b9QVar0 液晶だと外ではほとんど見えないね
442SIM無しさん (ワッチョイ e339-CANx)
2025/05/10(土) 18:02:54.37ID:IwxUlySq0 曇りでも外は明るさ100%じゃないと見えないな
せっかくバッテリー容量あっても
そこで損してるのが残念
せっかくバッテリー容量あっても
そこで損してるのが残念
443SIM無しさん (ワッチョイ 6fb7-PtVE)
2025/05/10(土) 19:17:08.08ID:eZvqxZqR0 明るさ自動調節とアウトドアビューオンで十分外でも見えるけど
445SIM無しさん (ワッチョイ 6fb7-PtVE)
2025/05/10(土) 20:20:54.24ID:eZvqxZqR0 たぶんインカメラの横で周りの明るさ感知してるみたいだからそこが陰になると暗くなるよ
446SIM無しさん (ワッチョイ 921c-T6Ba)
2025/05/10(土) 22:04:19.12ID:BFMowKbg0 そんなのどのスマホでもいっしょ
447SIM無しさん (ワッチョイ 16d8-0urV)
2025/05/10(土) 22:12:46.10ID:97WV9fzO0 たまにそこのセンサから情報が持ってこれなくなるのか強い光を当てても明るさが変わらなくなるんだよ
再起動すると直るから何か処理がおかしいんだと思う
再起動すると直るから何か処理がおかしいんだと思う
448SIM無しさん (ワッチョイ 63b7-7zSY)
2025/05/11(日) 08:39:19.54ID:7NPfR4s/0 充電が足りなくてもアラームセットしても暗くなる時あるしそのたまにの時どういう使い方してたのか具体的に書いてくれないと詳しい誰かも返答できないよね
449SIM無しさん (ワッチョイ fff9-3JYt)
2025/05/11(日) 09:44:49.61ID:NKT4+L+c0 WISH4やら最近のドコモ版はロゴなくてよかったけど
WISH5にNTTマーク付きの新CIがデカールされてたら相当カッコワルイだろうな
https://i.imgur.com/zuv9qFx.jpeg
WISH5にNTTマーク付きの新CIがデカールされてたら相当カッコワルイだろうな
https://i.imgur.com/zuv9qFx.jpeg
450SIM無しさん (ワッチョイ cf1f-3JYt)
2025/05/11(日) 09:48:14.32ID:GriVc5H+0 明るさ自動調整は先入観でオフだわ
かつてのAQUOSで気付くと明るさ10%とか勝手に真っ暗になってて、その現象は報告されてたが、もうそれがウザイので固定とすることにした
かつてのAQUOSで気付くと明るさ10%とか勝手に真っ暗になってて、その現象は報告されてたが、もうそれがウザイので固定とすることにした
451SIM無しさん (ワッチョイ 23d9-vmxD)
2025/05/11(日) 14:09:23.70ID:ldUgXqoA0 ダイレクト給電なのに、バッテリー残量が減っていく
これダイレクトじゃないでしょ?
これダイレクトじゃないでしょ?
452SIM無しさん (ワッチョイ ffa1-uEBu)
2025/05/11(日) 14:30:29.94ID:oHMswSHv0 スレ内で出て来てるキャッシュクリアやらストレージ確保とか試してみたのか?
原因もAndroid15かchmateの大量広告が原因だろうし
chmateはしたらばStormに変えたら軽くなる
原因もAndroid15かchmateの大量広告が原因だろうし
chmateはしたらばStormに変えたら軽くなる
453SIM無しさん (JP 0Hff-cqq/)
2025/05/11(日) 14:40:45.46ID:/8wgN/gPH とりあえずアプリ別のバッテリー使用量を晒してみて
455SIM無しさん (ワッチョイ f340-3JYt)
2025/05/11(日) 16:35:11.82ID:1WTSM4k30 ドコモ版はアプリうんぬんの前に絵文字のぐちゃぐちゃどうにかしてもらわんとな
456SIM無しさん (ワッチョイ 23d9-vmxD)
2025/05/11(日) 17:02:58.60ID:ldUgXqoA0457SIM無しさん (JP 0Hff-v9EF)
2025/05/11(日) 17:19:11.85ID:rLsu3WxVH 使用量と供給量のバランスの問題だろう。
供給量が少ないのではないか?
供給量が少ないのではないか?
458SIM無しさん (JP 0H47-sJB1)
2025/05/11(日) 17:51:04.58ID:YmQ4ajbvH wish4は負荷に応じてリアルタイムに電流制御してる
459SIM無しさん (JP 0H47-sJB1)
2025/05/11(日) 17:53:49.83ID:YmQ4ajbvH wish4はダイレクト給電時に0.6w固定、上限2.5w可変、上限4w超可変の状態になるけど上限4w超でないとバッテリーは減る
460SIM無しさん (ワッチョイ 23d9-vmxD)
2025/05/11(日) 18:07:29.38ID:ldUgXqoA0 過去レス読んで、まず20W充電器から65WPD充電器に変更
インテリジェントチャージのアプリのキャッシュとストレージをクリア
やっぱり減ってしまいました 同じことをしても購入から2−3か月は減りませんでした
充電器は20Wの5V3Aでした
4W超可変で使うにはどうしたらいいのですか?
インテリジェントチャージのアプリのキャッシュとストレージをクリア
やっぱり減ってしまいました 同じことをしても購入から2−3か月は減りませんでした
充電器は20Wの5V3Aでした
4W超可変で使うにはどうしたらいいのですか?
461SIM無しさん (JP 0H47-sJB1)
2025/05/11(日) 18:18:27.16ID:YmQ4ajbvH 実はよくわからないwテスターのkws-x1というのを持っていてプロトコルがPD2.0かDCの時に一度充電モードにして充電確認後ダイレクト給電すると出来る
462SIM無しさん (JP 0H47-sJB1)
2025/05/11(日) 18:20:28.68ID:YmQ4ajbvH PD3.0表示の時に同じことをすると上限2.5w可変になりバッテリーはゆっくり減る
463SIM無しさん (JP 0H47-sJB1)
2025/05/11(日) 18:22:00.52ID:YmQ4ajbvH ちなみにPD対応でも非対応でも給電は出来たよ
464SIM無しさん (JP 0H47-sJB1)
2025/05/11(日) 18:41:40.68ID:YmQ4ajbvH ここまで書いていて気づいたけどPD3.0非対応の充電器やコネクタ(typeA)なら減らないダイレクト給電モードに入れる可能性が高いんとちゃうか(無責任)
465SIM無しさん (ワッチョイ 23d9-vmxD)
2025/05/11(日) 19:10:15.41ID:ldUgXqoA0 >>461
簡易テスターと小さなW数だけ表示するタイプのミニテスターの2つで
W数を見てみたら、簡易テスターのほうだと負荷をかけて0.45W程度の消費
W数のみのミニテスターだと同じ負荷で2Wになる
3月以前はミニテスターで4W表示されていたような気がするので
3月以降の何かのアプデでそうなったのかもしれないですね
簡易テスターと小さなW数だけ表示するタイプのミニテスターの2つで
W数を見てみたら、簡易テスターのほうだと負荷をかけて0.45W程度の消費
W数のみのミニテスターだと同じ負荷で2Wになる
3月以前はミニテスターで4W表示されていたような気がするので
3月以降の何かのアプデでそうなったのかもしれないですね
466SIM無しさん (JP 0H47-sJB1)
2025/05/11(日) 19:35:56.78ID:YmQ4ajbvH インテリジェントチャージの項目には「電池を安定的に動作させるために充電を行う場合がある」と書かれているので、実は定期的に充電するために給電の上限を設けてわざとバッテリーを減らしてるのかもね~
467SIM無しさん (ワッチョイ 23d9-vmxD)
2025/05/11(日) 20:07:21.14ID:ldUgXqoA0 >>464
出来たんで書いときます
20W PD充電器 typeAポート
ケーブルをスマホに繋いだあと一旦充電状態にしてから(ダイレクト給電をオフにするってこと)
ダイレクト給電をオンにする
これで上限4wモードになったよ
Cポートだと上限2.4wになった PDが影響しているのかも
出来たんで書いときます
20W PD充電器 typeAポート
ケーブルをスマホに繋いだあと一旦充電状態にしてから(ダイレクト給電をオフにするってこと)
ダイレクト給電をオンにする
これで上限4wモードになったよ
Cポートだと上限2.4wになった PDが影響しているのかも
468SIM無しさん (ワッチョイ 2311-fWGm)
2025/05/11(日) 21:12:03.55ID:c6WDZpL20 なんだかんだでこれ売れ行きいいよね
安さは正義か
安さは正義か
469SIM無しさん (ワッチョイ 63b7-7zSY)
2025/05/11(日) 22:27:35.74ID:7NPfR4s/0 エレコムの20wのPD充電器でCtoCケーブルで充電したら40%弱から90%まで一時間位で終了して今感動してる
今まで古いスマホで凄く時間かかってたので
みんなが話してる難しい話はわからないけど…
今まで古いスマホで凄く時間かかってたので
みんなが話してる難しい話はわからないけど…
470SIM無しさん (ワッチョイ 63b7-7zSY)
2025/05/11(日) 22:31:37.73ID:7NPfR4s/0 ちなみにその時外した100円ショップの充電器は溶けて変形していて怖い思いしたわ
471SIM無しさん (ワッチョイ 134c-XOBY)
2025/05/11(日) 23:32:34.72ID:ORtAvCCx0 sh52じゃが15にしたらドコモアプリが落ちるなさらに再起動したらユーザー補助まで元の設定に戻り困るがや ドコモのアプリが落ちるとか毎回再起動せな駄目とか
472SIM無しさん (ワッチョイ 6f21-v9EF)
2025/05/12(月) 14:16:35.33ID:q1tDeZSz0 説明書には、充電時間、PPSに対応しています。
となってる
スマホ側で制御してるので、充電器側をでかくしても、スマホで故障、発熱、等起こらないよう減らしてる模様。
となってる
スマホ側で制御してるので、充電器側をでかくしても、スマホで故障、発熱、等起こらないよう減らしてる模様。
473SIM無しさん (ワッチョイ 6f21-v9EF)
2025/05/12(月) 14:20:18.28ID:q1tDeZSz0 発熱するようなゲームは短時間PLAYで
474SIM無しさん (ワッチョイ 6f21-v9EF)
2025/05/12(月) 16:53:09.43ID:q1tDeZSz0 SHARP亀山工場を台湾会社へ売却。
475SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-3JYt)
2025/05/12(月) 20:07:49.14ID:LGuHs0bX0 日本の落日が加速度的に進行してる
もう終わりだねこの国
SHARPが台湾企業となった時は失望したが、今となっては業界全体が見る影もない
もう終わりだねこの国
SHARPが台湾企業となった時は失望したが、今となっては業界全体が見る影もない
476SIM無しさん (ワッチョイ 6fd3-1tHJ)
2025/05/12(月) 20:23:53.58ID:ZLoGWihs0 潰すんじゃなくて売却なんやな
477SIM無しさん (ワッチョイ 3f67-ZEUe)
2025/05/12(月) 21:14:02.27ID:CLm00nZF0 もうスマホの話ばかりじゃなくてさ
うちにあるパナソニックの扇風機
1/fゆらぎ機能ってのが付いてんのよ。
御大層な名前だが、ただ羽根の回転が
ランダムに変わるだけ。
鬱陶しいから一度も使ったことない。
おまけにインチキであることがバレてる
マイナスイオン発生機まで付いてる。
パナばかりでなくどこもかしこも
こんなしょーもない製品ばかり作ってた。
落ちぶれないほうがおかしいわ。
うちにあるパナソニックの扇風機
1/fゆらぎ機能ってのが付いてんのよ。
御大層な名前だが、ただ羽根の回転が
ランダムに変わるだけ。
鬱陶しいから一度も使ったことない。
おまけにインチキであることがバレてる
マイナスイオン発生機まで付いてる。
パナばかりでなくどこもかしこも
こんなしょーもない製品ばかり作ってた。
落ちぶれないほうがおかしいわ。
478SIM無しさん (ワッチョイ ffa6-3JYt)
2025/05/12(月) 21:32:27.20ID:LGuHs0bX0 Xiaomiの洗濯乾燥機なんて3万円台
今年後半に日本上陸するとしている
日本版はもちっと高くなる説だが、国内メーカーだったら10万超えのスペック
Xiaomiの操作盤がこれが近未来的でカッコイイのよ
今年後半に日本上陸するとしている
日本版はもちっと高くなる説だが、国内メーカーだったら10万超えのスペック
Xiaomiの操作盤がこれが近未来的でカッコイイのよ
479SIM無しさん (ワッチョイ 2393-rrfZ)
2025/05/12(月) 22:42:48.95ID:MuM1jUMt0480SIM無しさん (ワッチョイ 6361-PnNf)
2025/05/13(火) 01:00:00.33ID:V1Tvwwqk0 画面の色が薄いから色を濃く表示する方法ある?
481!idonguri (スッップ Sd1f-UKmp)
2025/05/13(火) 01:26:40.80ID:dE1noouid SHARPは高いだけで使えない
482SIM無しさん (ワッチョイ 6f30-cqq/)
2025/05/13(火) 03:55:22.83ID:gGWPaiFV0 Xiaomiは製品もサポートもユーザーを騙してなんぼというポリシーが透けて見えるからもう買わない
483SIM無しさん (ワッチョイ c3f7-A9YV)
2025/05/13(火) 16:38:30.62ID:Pck2rSVV0 こんなあからさまな工作してくるのがチャイナメーカーらしいんだよなあ
必ず日本のメーカーを叩くのと自分とこ持ち上げることを書くのはセットだ
ある意味お約束のステマ手法なんだけどこういうことをする所は信用してはダメです
必ず日本のメーカーを叩くのと自分とこ持ち上げることを書くのはセットだ
ある意味お約束のステマ手法なんだけどこういうことをする所は信用してはダメです
484SIM無しさん (ワッチョイ cfd8-fWGm)
2025/05/13(火) 18:23:59.57ID:NfPBucIc0 ご病気の方もいます
485SIM無しさん (ワッチョイ 2311-fWGm)
2025/05/14(水) 13:31:58.22ID:/9pBcoSS0 android日本メーカーもうほとんど無くね
486SIM無しさん (JP 0H7f-vSZM)
2025/05/14(水) 14:28:36.06ID:Cno7Llj2H ドコモ版の泥15アプデ、不具合なくなった?
親のAQUOSをアプデしていいのかな
親のAQUOSをアプデしていいのかな
487SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-rMuU)
2025/05/14(水) 14:50:07.92ID:aI0dQ8HIM まだ妙なアプリてんこ盛りのドコモ端末買う人いるんだね
クセのないSIMフリー版買えばいいのに
クセのないSIMフリー版買えばいいのに
488SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-rMuU)
2025/05/14(水) 14:50:51.10ID:aI0dQ8HIM 安定だよ?
2chMate 0.8.10.214 dev/SHARP/SH-M27/15/ST
2chMate 0.8.10.214 dev/SHARP/SH-M27/15/ST
489SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-Etns)
2025/05/14(水) 16:24:13.16ID:T3zaLVsw0490SIM無しさん (ワッチョイ 6f96-3JYt)
2025/05/14(水) 16:32:00.16ID:a2lHGJzq0 >>487
どこまでケチるか
転売市場でドコモ版の新品相場15,000円
SHARPのSIMフリー版の新品が2万円超えぐらいかな
クーポン利用でもう少し安くはなるが
ドコモ版のアプリは無効化できるにしても、あの悪名高きレトロ絵文字の混在は回避できん
どこまでケチるか
転売市場でドコモ版の新品相場15,000円
SHARPのSIMフリー版の新品が2万円超えぐらいかな
クーポン利用でもう少し安くはなるが
ドコモ版のアプリは無効化できるにしても、あの悪名高きレトロ絵文字の混在は回避できん
491SIM無しさん (ワッチョイ ffec-Q3ij)
2025/05/14(水) 17:02:19.33ID:dY8u3qsm0 そろそろドコモもあの悪名高いdアカウントがらみの
全部オプションインストにするか、ドコモもSIMフリー版にすべきだよな
dアカウントやってないけどドコモでやりたいという
奇特なユーザをつなぎとめる事が出来る
全部オプションインストにするか、ドコモもSIMフリー版にすべきだよな
dアカウントやってないけどドコモでやりたいという
奇特なユーザをつなぎとめる事が出来る
492SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-3JYt)
2025/05/14(水) 21:10:22.24ID:wQOnvPHv0 あれこれポイントアプリ入れてるがDポイント貯まらん
てかWISH5どうなったよ!?
音沙汰ないな
てかWISH5どうなったよ!?
音沙汰ないな
493SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-3JYt)
2025/05/14(水) 21:19:19.71ID:wQOnvPHv0 ドコモ版の絵文字は酷い
元祖の自負とはいえメチャクチャ
https://i.imgur.com/TSSGmfJ.jpeg
Galaxyや中華は荒療治ROOT化や修正ツールで直るようだが、AQUOSはできない
元祖の自負とはいえメチャクチャ
https://i.imgur.com/TSSGmfJ.jpeg
Galaxyや中華は荒療治ROOT化や修正ツールで直るようだが、AQUOSはできない
494SIM無しさん (ワッチョイ f3a3-cqq/)
2025/05/14(水) 21:41:13.76ID:fw1qAD6s0 docomoもプライドあるのか知らんけどどうしても残したいならdocomo絵文字と一般絵文字で切り替えられるようにすればいいのに
こんなバカげたことばかりやってるからじわじわ逃げられる
こんなバカげたことばかりやってるからじわじわ逃げられる
495SIM無しさん (ブーイモ MM47-G4CF)
2025/05/14(水) 22:02:59.76ID:xLA6iof7M dポイントのアプリ入れてると通知の仕方がアホすぎてげんなりする
s://i.imgur.com/iZKJnb8.jpeg
s://i.imgur.com/iZKJnb8.jpeg
497SIM無しさん (ワッチョイ c39c-v9EF)
2025/05/15(木) 07:46:43.72ID:TgTsSRCk0 絵文字は文字で表現出来ない人用だから、どれも同じだ。
498SIM無しさん (ワッチョイ 6fd0-onYc)
2025/05/15(木) 12:57:03.18ID:HDQzQGIT0 ドコモ絵文字はダークモードだと見えなくなるのがなぁ
ところで
Firefoxは自前で絵文字を持ってるので普通に表示されるってのはホントなんだろうか
インスコしたくないから試してないんだが…
ところで
Firefoxは自前で絵文字を持ってるので普通に表示されるってのはホントなんだろうか
インスコしたくないから試してないんだが…
499SIM無しさん (ワッチョイ 6f60-G4CF)
2025/05/15(木) 14:54:52.45ID:AdcG0w770 試してみたわ
ホントね
s://i.imgur.com/YWYAWVn.jpeg
ホントね
s://i.imgur.com/YWYAWVn.jpeg
500SIM無しさん (ワッチョイ cffa-+HUD)
2025/05/15(木) 18:34:15.09ID:8w1LLm8/0 ドコモ版ってまだあの糞絵文字でるのか
このスレ見て良かったわ
買うとこだった
このスレ見て良かったわ
買うとこだった
501SIM無しさん (ワッチョイ f3f0-3JYt)
2025/05/15(木) 22:10:27.42ID:uGQGla0I0 ドコモとauがサブブランドも含めて一斉値上げ発表
ソフバン系も追従値上げ確定
都心にいてもほとんど5Gなんて繋がらないのになw
ドコモは新規顧客獲得目的の月額550円の低容量乞食プランも廃止し、ほとんど使わない高齢者や複数回線契約の需要受皿がなくなる
一方、楽天は価格最安を謳ってるから維持管理費が高騰してるのに値上げできない痛打
ソフバン系も追従値上げ確定
都心にいてもほとんど5Gなんて繋がらないのになw
ドコモは新規顧客獲得目的の月額550円の低容量乞食プランも廃止し、ほとんど使わない高齢者や複数回線契約の需要受皿がなくなる
一方、楽天は価格最安を謳ってるから維持管理費が高騰してるのに値上げできない痛打
502SIM無しさん (ベーイモ MMff-HS3w)
2025/05/16(金) 08:05:12.65ID:ETWaCFoZM まだ初代で頑張る
503SIM無しさん (ベーイモ MMff-HS3w)
2025/05/16(金) 08:18:56.41ID:ETWaCFoZM 総合スレと間違えた
504SIM無しさん (ワッチョイ c350-onYc)
2025/05/16(金) 15:03:27.93ID:2KFmnOSP0 〜 波ダッシュ
~ 全角チルダ
~ 全角チルダ
505SIM無しさん (ワッチョイ f370-cqq/)
2025/05/16(金) 16:22:16.68ID:hsJ/qFiv0 Gboardだと「なみ」でも「ちるだ」でも~になっちゃうんだが~はなんて入力すればいいの?
506SIM無しさん (ワッチョイ 7f66-NI11)
2025/05/16(金) 16:41:53.05ID:nFS6pHVT0 wish2で頑張ってま~す!
507SIM無しさん (ワッチョイ f3cf-7zSY)
2025/05/16(金) 16:48:23.87ID:1Cnmlqgl0 Simejiは?
508SIM無しさん (ワッチョイ f3cf-7zSY)
2025/05/16(金) 16:50:06.44ID:1Cnmlqgl0 ~なみ
~ちるだ
か。なるほど
~ちるだ
か。なるほど
509SIM無しさん (ワッチョイ f3cf-7zSY)
2025/05/16(金) 16:51:05.04ID:1Cnmlqgl0 違うか
~なみ
~ちるだ
になるか
~なみ
~ちるだ
になるか
510SIM無しさん (ワッチョイ 7f2f-shDQ)
2025/05/16(金) 17:11:24.12ID:9sClt/qQ0 マチルダ
511SIM無しさん (ワッチョイ f370-cqq/)
2025/05/16(金) 17:29:17.84ID:hsJ/qFiv0 あれ?
~
~
~
書き込み結果とは違うんか
s://i.imgur.com/6XiJqbA.png
s://i.imgur.com/ar68RsZ.png
s://i.imgur.com/s1ZMv6M.png
~
~
~
書き込み結果とは違うんか
s://i.imgur.com/6XiJqbA.png
s://i.imgur.com/ar68RsZ.png
s://i.imgur.com/s1ZMv6M.png
513SIM無しさん (ワッチョイ cf62-2s9Z)
2025/05/16(金) 23:01:37.72ID:0EAecSDo0 このスマホにしてからGboardを使い始めたけどカナ変換キーないのが少し不便
514SIM無しさん (ワッチョイ c36f-3JYt)
2025/05/17(土) 00:47:26.91ID:aZk0gTtS0 自分はGoogle製でもGoogle日本語入力
もっというとGOBAN入力モードw
Google日本語入力はサポート終了とか言ってたが、まだ検索すねばPlayストアからインスコできる
辞書登録が死んでるらしいが
もっというとGOBAN入力モードw
Google日本語入力はサポート終了とか言ってたが、まだ検索すねばPlayストアからインスコできる
辞書登録が死んでるらしいが
515SIM無しさん (ワッチョイ f33c-7zSY)
2025/05/17(土) 05:58:26.52ID:awGhjVl70 替える前の機種はATOKがプリインストールされてて使いやすかったからwish4にも入れようと思ったが今はストアで買い切り版無いのね
517SIM無しさん (ワッチョイ 13af-cqq/)
2025/05/17(土) 21:28:38.14ID:/K2iC9yh0518SIM無しさん (ワッチョイ 1339-v9EF)
2025/05/17(土) 21:48:08.85ID:Y7uXviuZ0 ~~
~
~
519SIM無しさん (ワッチョイ 1339-v9EF)
2025/05/17(土) 21:49:52.07ID:Y7uXviuZ0 Gbord では無いけど、“ー”+[変換]で~なるよ
520SIM無しさん (ワッチョイ 1339-v9EF)
2025/05/17(土) 21:56:57.48ID:Y7uXviuZ0 ー
://i.imgur.com/XIm65aS.jpeg
://i.imgur.com/XIm65aS.jpeg
521SIM無しさん (ワッチョイ ff04-cqq/)
2025/05/17(土) 22:17:18.78ID:xuOBbbWT0 Gboardだと出ないな
522SIM無しさん (ワッチョイ 0362-OvFb)
2025/05/17(土) 22:34:48.47ID:6O7lfw6k0 持ちづらいしこんなに大きくなくていいんだけどと思いつつこの機種にしたけど今はもう前の機種を使うと若干の物足りなさがあったりもするようになったから慣れってすごい
523SIM無しさん (ワッチョイ 6f09-onYc)
2025/05/17(土) 22:54:13.19ID:88Bb1B8/0 設定 > ディスプレイ > 文字フォント切替
で "モリサワ 新ゴ" を "Noto Sans CJK JP" に変えればもう波ダッシュで悩まなくていい
で "モリサワ 新ゴ" を "Noto Sans CJK JP" に変えればもう波ダッシュで悩まなくていい
524SIM無しさん (ワンミングク MM07-qe28)
2025/05/18(日) 03:12:50.56ID:wYkMzAkhM レンズ保護シートってあまり作られてないんだな
需要が無いんか
需要が無いんか
525SIM無しさん (ブーイモ MM86-gR6X)
2025/05/18(日) 10:26:15.61ID:ifsOmztIM Amazonで安いガラス買ったら付いてきたのを貼ってる
画質は悪くなるだろうからカメラを頻繁に使う人は貼らない方が良いかもね
画質は悪くなるだろうからカメラを頻繁に使う人は貼らない方が良いかもね
526SIM無しさん (ワッチョイ 7b2e-1SGv)
2025/05/19(月) 01:38:00.93ID:nef5dnsA0 >>512
うんこ俺もうなるに空目した。
うんこ俺もうなるに空目した。
527SIM無しさん (ワッチョイ 4ec8-Kb0M)
2025/05/19(月) 07:40:56.63ID:OIR+EgZl0 うんこもうなる
528SIM無しさん (ワッチョイ 8bdb-Kb0M)
2025/05/19(月) 14:18:57.59ID:mI2yecxm0 ドコモ版急にLINE通知こなくなった
529SIM無しさん (ワッチョイ 4a3a-vS7U)
2025/05/20(火) 19:13:13.65ID:vazP4wMg0 AQUOSシリーズ OSアップデート再開のお知らせ
k-tai.sharp.co.jp/support/info/info088.html
AQUOS wish4 SH-52Eのソフトウェアアップデート | お客さまサポート | NTTドコモ
www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh52e/index.html
昨日、ドコモ版のアップデートが再開されてたんだね
k-tai.sharp.co.jp/support/info/info088.html
AQUOS wish4 SH-52Eのソフトウェアアップデート | お客さまサポート | NTTドコモ
www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh52e/index.html
昨日、ドコモ版のアップデートが再開されてたんだね
530SIM無しさん (ワッチョイ 4af7-mHPU)
2025/05/21(水) 12:48:22.82ID:vMWsKPBw0 DOCOMO絵文字とか言うゴミがやっと無くなるらしいけど
こういう既に発売した機種はアプデでなんとか消せるようにならんか
こういう既に発売した機種はアプデでなんとか消せるようにならんか
531SIM無しさん (ワッチョイ 3374-sHdg)
2025/05/21(水) 13:07:18.65ID:HRod1+g/0532SIM無しさん (ワイーワ2 FF82-GFkv)
2025/05/21(水) 13:08:02.32ID:AyTCcUPqF ドコモ版なんか買うからや
533SIM無しさん (ワッチョイ 3374-sHdg)
2025/05/21(水) 13:10:16.80ID:HRod1+g/0 要らんわwww
ガチャポコ絵文字を直してくれw
なお、2025年6月下旬以前に発売された機種は、継続してドコモ絵文字をご利用いただけます。
ガチャポコ絵文字を直してくれw
なお、2025年6月下旬以前に発売された機種は、継続してドコモ絵文字をご利用いただけます。
534SIM無しさん (ワッチョイ 9eac-Wcmq)
2025/05/21(水) 16:46:02.70ID:PT/wArOV0535SIM無しさん (ワッチョイ e756-vFx8)
2025/05/21(水) 17:24:22.77ID:VY5hdTDe0536SIM無しさん (ワッチョイ e756-vFx8)
2025/05/21(水) 17:24:40.66ID:VY5hdTDe0 糞アプリ満載なのに安心とかw
537SIM無しさん (ワッチョイ 9eac-Wcmq)
2025/05/21(水) 17:28:14.59ID:PT/wArOV0 >>536
docomoのアプリはアンインするか無効化するから心配ない。
docomoのアプリはアンインするか無効化するから心配ない。
538SIM無しさん (オッペケ Sr03-5jAo)
2025/05/21(水) 17:38:03.33ID:3q4bL6djr そんな手間かけてわざわざdocomo機使う意味がわからん
539SIM無しさん (ワッチョイ 4afe-/6xj)
2025/05/21(水) 17:50:00.52ID:N9C2ftRd0 わざわざ金出してクソアプリてんこもり機買って
無効化するから心配ないとかどれだけ捻じれとるんよ
はじめからスッキリ機買えばよかろうもん
無効化するから心配ないとかどれだけ捻じれとるんよ
はじめからスッキリ機買えばよかろうもん
540SIM無しさん (ワッチョイ 43e6-vq4d)
2025/05/21(水) 17:57:39.17ID:PLmBIRT80 ショップ閉店しまくって代理店潰してるし、らくスマLite MR01なんて売り出したから安心安全の純正ドコモスマホ(笑)なんて無くなるかもしれんね
絵文字廃止じゃなくてただのオープンマーケット版売るだけだから使いたくても使えないだけってオチ
絵文字廃止じゃなくてただのオープンマーケット版売るだけだから使いたくても使えないだけってオチ
541SIM無しさん (ワッチョイ 9b33-7cuO)
2025/05/21(水) 18:01:20.23ID:bMGH1tUy0 なんでローエンド機種のすれでドコモアンチしてんだ?
542SIM無しさん (ワッチョイ 4afe-/6xj)
2025/05/21(水) 18:04:12.69ID:N9C2ftRd0 ドコモは機種売りやめて土管屋に徹すればいい
詰まってるけど
詰まってるけど
544SIM無しさん (ワッチョイ 4301-psxd)
2025/05/21(水) 21:12:04.70ID:Tv/aS4c90 ドコモ絵文字ならフォント変えるアプリで自分で消せるよ
545SIM無しさん (ワッチョイ 9b1d-Xreb)
2025/05/21(水) 21:20:12.48ID:WYYYju/s0 wish4はそれ出来ないんじゃね
546SIM無しさん (ワッチョイ 9e73-Wcmq)
2025/05/21(水) 22:52:55.37ID:PT/wArOV0547SIM無しさん (ワッチョイ e756-vFx8)
2025/05/21(水) 22:56:08.93ID:VY5hdTDe0 要らない無駄な選択肢
548SIM無しさん (ワッチョイ 4ada-Wcmq)
2025/05/21(水) 23:07:55.31ID:5151hf0L0 かもねw
549SIM無しさん (ワッチョイ 4ac4-/6xj)
2025/05/21(水) 23:26:49.33ID:N9C2ftRd0 選ばない方がいい選択肢
550SIM無しさん (ワッチョイ 4a8e-sHdg)
2025/05/22(木) 09:58:14.75ID:1hs32Aq40 >>544
スマホ誌の記事にもなってるくらいで…
「ドコモの絵文字が見づらい問題」を考える
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2310/29/news040.html
この知恵袋あたりが結論でしょう
中韓の端末はROOT化や野良アプリで直せるけど、台(AQUOS)はダメ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14293060189
スマホ誌の記事にもなってるくらいで…
「ドコモの絵文字が見づらい問題」を考える
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2310/29/news040.html
この知恵袋あたりが結論でしょう
中韓の端末はROOT化や野良アプリで直せるけど、台(AQUOS)はダメ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14293060189
551SIM無しさん (ワッチョイ 4318-vFx8)
2025/05/22(木) 10:46:34.63ID:CsLrbOSJ0 この絵文字ってdocomo、Google、Samsungのがあるんだろ?
iPhoneはGoogleの使ってんの?
iPhoneはGoogleの使ってんの?
552SIM無しさん (ワッチョイ 5ae9-Xreb)
2025/05/22(木) 10:51:36.97ID:zdCSx7qq0 iPhoneはAppleのだよ
553SIM無しさん (ワッチョイ 4318-vFx8)
2025/05/22(木) 12:05:45.09ID:CsLrbOSJ0 へーじゃあ4種類もあんのかややこしいわ
554SIM無しさん (ワッチョイ 5fcf-7cuO)
2025/05/22(木) 20:48:45.52ID:S/XF8Uf/0 ここだったかな?Simeji教えてもらったけど使いやすくてイイね
この機種デカいからキーボードを小さくできないのはマイナスやけどおおむねOK
この機種デカいからキーボードを小さくできないのはマイナスやけどおおむねOK
555SIM無しさん (JP 0H86-8ebD)
2025/05/22(木) 20:55:29.34ID:N+sXEo2TH シメジは中華アプリ、前に入力情報が盗まれてたね
556SIM無しさん (ワッチョイ 5fcf-7cuO)
2025/05/22(木) 20:59:41.15ID:S/XF8Uf/0557SIM無しさん (ワッチョイ 4a76-kxkS)
2025/05/22(木) 21:19:44.21ID:85IAzCiS0 別に旧Google入力で良いじゃん
561SIM無しさん (ワッチョイ db33-ypQp)
2025/05/22(木) 23:05:48.62ID:cEXhILC10 夏モデル5/29発表か
wish5あんまり変わらんかもしれんけど
もしディスプレイの暗さとRAM4のどちらかでも改善されれば結構でかい
wish5あんまり変わらんかもしれんけど
もしディスプレイの暗さとRAM4のどちらかでも改善されれば結構でかい
564SIM無しさん (ワッチョイ 4a78-emOU)
2025/05/23(金) 12:00:21.20ID:vj6Q3HG70 29日に発表やて
565SIM無しさん (ワッチョイ 4e19-r7uN)
2025/05/23(金) 12:46:24.56ID:7Nc20jMv0 ドコモのごみ絵文字次のモデルから出なくなるんでしょ
wish5早くだして
wish5早くだして
566SIM無しさん (ベーイモ MM56-pAoO)
2025/05/23(金) 12:49:54.52ID:9SsXn0+GM RAM6GBなら初代から買い換える
4GBなら見送り
4GBなら見送り
567SIM無しさん (ワッチョイ 0344-srRm)
2025/05/23(金) 13:27:46.67ID:GETbry0t0 RAM6ないと俺もスルーかな
RAM6ならsenseよりこちらがいいかな
RAM6ならsenseよりこちらがいいかな
568SIM無しさん (ワッチョイ 33f4-owbE)
2025/05/23(金) 13:46:06.16ID:3V+mD7Xu0 昨日、wish4を機種変更一括1円で入手しましたが、入手してから調べるとwish3も機種変更で10円で売ってたとか。
そうすると、wish5も折に触れて一括1円機種変更販売の可能性がありますよね。
事務手数料と回線維持費だけで、スマホ端末が10円以下で更新し続けられるなら、好都合なサイクルですね。OSアップデートに追いつけますね。
そうすると、wish5も折に触れて一括1円機種変更販売の可能性がありますよね。
事務手数料と回線維持費だけで、スマホ端末が10円以下で更新し続けられるなら、好都合なサイクルですね。OSアップデートに追いつけますね。
569SIM無しさん (ワッチョイ 5a26-sHdg)
2025/05/23(金) 14:08:55.93ID:pRRWFIZV0570SIM無しさん (ワッチョイ 9e1c-Wcmq)
2025/05/23(金) 18:10:36.82ID:tMHXXMkW0 5/29AQUOS新モデル発表。
wish5はくるのかな?
wish5はくるのかな?
571SIM無しさん (ワッチョイ 7b2e-j478)
2025/05/23(金) 18:32:37.38ID:GQCnOdav0 メモリはさすがに上げろ
572SIM無しさん (ワッチョイ 5ffa-gUYl)
2025/05/23(金) 18:38:45.11ID:WqfzNfbB0 メモリ上げて値段も上げる
レスを投稿する
ニュース
- 「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明 [少考さん★]
- 【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 [ぐれ★]
- 「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? [ぐれ★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★2 [久太郎★]
- 万博で大量発生「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻…床にもたくさんで汚くなっている」 [バイト歴50年★]
- 【大相撲】大の里 記録尽くめ4度目賜杯!戦後最速の横綱昇進確実 13日目V10年ぶり、日本出身貴以来29年ぶり [渋柿の木★]
- 年金法改正によって、氷河期世代のもらえる年金は減ります。今国会でその改正案が通ります [805596214]
- 小泉進次郎農林水産大臣「米5キロは2000円代だ!」米農家「かなり凹んだ。5キロ2000円代じゃ家族を養えない」 [931948549]
- 大阪万博「助けて!駐車場代金を半額にしたのに予約が1割も埋まってないの!🙀」 [931948549]
- 自民党の持ちネタ「いやー、妻に叱られましてね」発動wwwwwwwwwwwwwwwwwww [425744418]
- ホロライブ、チキン冷めちゃったネタを揶揄した絵師に法的措置、絵師「全力で戦います」 [918862327]
- うぉうぉーーいえあーわぁお!!🖕🏡🖕