X

Nothing Phone / CMF Phone Part (25)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/02(水) 17:09:43.05ID:E5lOjF7v0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
↑を3行重ねてスレ立てして下さい

Nothing Technologyが展開するNothing Phoneシリーズと同社サブブランドCMFのスレです

■前スレ
Nothing Phone / CMF Phone Part (24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1741099420/

次スレは>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2025/04/02(水) 17:12:49.19ID:E5lOjF7v0
■製品名:Nothing Phone (2a)
■発売日:2024年3月末
■SoC:MediaTek Dimensity 7200 Pro
■OS:Nothing OS 2.5(Powered by Android 14)
■メモリ/ストレージ/価格:
 ・8GB+128GB/49,800円
 ・12GB+256GB/55,800円
■ディスプレイ:
 ・6.7インチ フレキシブル AMOLEDディスプレイ(1084×2412)
 ・Corning Gorilla Glass 5
 ・30-120Hzアダプティブリフレッシュレート
 ・240Hzタッチサンプリングレート
■カメラ:
 ・デュアルカメラ50MP広角Samsung ISOCELL GN9(F1.88)/50MP超広角Samsung ISOCELL JN1(F2.2)
 ・フロントカメラ32MP Sony IMX615センサ(F2.2)
■バッテリー:
 ・5,000mAh
 ・45W PPS(3.3~20V/2.25A) 急速有線充電/59分でフル充電
■本体サイズ:76.32×161.74×8.55mm/190g
■内蔵スピーカー:ステレオスピーカー
■SIMカード:デュアルSIM/Nano-SIM(4FF)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサ
■防沫/防水/防塵:IP54(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ブラック/ミルク/ホワイト(一部海外限定)
■ソフトウェアサポート:
 ・3年間のAndroidアップデート
 ・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
2025/04/02(水) 17:13:23.92ID:E5lOjF7v0
■製品名:Nothing Phone (2)
■発売日:2023年7月25日
■SoC:Snapdragon8+Gen1
■OS:Nothing OS(Android 13)
■メモリ/ストレージ/価格:
 ・8GB+128GB/79,800円
 ・12GB+256GB/99,800円
 ・12GB+512GB/109,800円
■ディスプレイ:
 ・6.7インチ フレキシブル LTPO OLEDディスプレイ(1080×2412)
 ・Corning Gorilla Glass
 ・1Hz~120Hzアダプティブリフレッシュレート
 ・240Hzタッチサンプリングレート
 ・触覚タッチモーター
■カメラ:
 ・デュアル50MPカメラシステム 広角Sony IMX890センサ(F1.88)/超広角Samsung JN1センサ(F2.2)
 ・フロントカメラ32MP Sony IMX615センサ(F2.45)
■バッテリー:
 ・4700mAh
 ・45W PPS(3.3~20V/2.25A)有線充電/55分でフル充電
 ・15W Qi ワイヤレス充電(デュアル充電対応)/130分でフル充電
 ・5Wリバースチャージ
 ※充電器はPPS/PD3.0/PD2.0/QC4.0/QC3.0/QC2.0/DCP/SDP/CDPの対応機種のみ
■本体サイズ:76.4×162.1×8.6mm/201.2g
■内蔵スピーカー:デュアルステレオスピーカー
■SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサ
■防沫/防水/防塵:IP54(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:非対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ホワイト/グレー
■ソフトウェアサポート:
 ・3年間のAndroidアップデート
 ・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
2025/04/02(水) 17:14:19.52ID:E5lOjF7v0
■製品名:Nothing Phone (1)
■発売日:2022年8月19日
■SoC:Snapdragon 778G+
■OS:Nothing OS(Android 12)
■メモリ/ストレージ/価格:
※2022年11月1日(火)より価格改定
 ・8GB+128GB/73,800円
 ・8GB+256GB/79,800円
 ・12GB+256GB/89,800円
■ディスプレイ:
 ・6.55インチ フレキシブルOLED(1080×2400)
 ・60~120Hzアダプティブリフレッシュレート
 ・Corning Gorilla Glass
■カメラ:
 ・デュアル50MPカメラシステム広角(F1.88)/超広角(F2.2)
 ・フロントカメラ16MP(F2.45)
■バッテリー:
 ・4500mAh
 ・33W有線充電
 ・15Wワイヤレス充電(Qi)
 ・5Wリバースチャージ
■本体サイズ:75.8×159.2×8.3mm/193g
■内蔵スピーカー:ステレオ
■SIMカード:デュアルSIM(nano-SIM)
■生体認証:顔+画面内指紋認証センサー
■防水防塵:IP53(生活防水)
■NFC:対応
■FeliCa:非対応
■ストレージ拡張:非対応
■本体カラー:ホワイト/ブラック
■ソフトウェアサポート:
 ・3年間のAndroidアップデート
 ・4年間のセキュリティパッチ適用(2ヶ月ごと予定)
2025/04/02(水) 17:15:08.89ID:E5lOjF7v0
【Nothing Phone小ネタ集】
■Ndot日本語設定
設定→テスト機能→Ndot日本語→オン

■Glyph Interfaceの点灯方法
クイック設定の「ライト」を長押しすると「Glyph Interface」を点灯させられる
※NOS 3.0からは「Glyphライトアップ」が新設、直に点灯可能

■Glyph InterfaceのLEDライトテスト
電話で「*#*#533#*#*」をダイアルするとGlyphのLEDライトのテストが可能
テスト終了後は直前の設定が残るためLEDライトの輝度を上げた状態のままにすることもできる
標準設定が良い場合はスライダーを標準位置に戻せばOK

■2a SEのイースターエッグ
Nothingランチャーの何もないところを長押ししてウィジェットを開く→
時計の中から世界時計を選んでホーム画面に置く→
置いた世界時計を長押しして設定画面を開く→
特定の都市の検索ボックスに「デッサウ(dessau)」(※設定言語で変わるので日本語で使ってる人は「デッサウ」)を検索してタップ→
解放画面が現れてオリジナルのカラーテーマが使えるようになる

■Essential通知
設定→Glyph Interface→通知→新しいEssentialを追加をタップ→アプリ→通知オン
と設定すると通知を確認するまでGlyphが点灯し続ける

■通知音の個別設定
通知音は設定→アプリ→該当のアプリを選択→通知→アプリ内の該当通知→音で個別に設定できる

■70%~90%充電
設定→バッテリー→バッテリーの状態→カスタム充電モード→70%・80%・90%から選択

■アシスタント無効化
設定→アプリ→アシスタント→電源ボタン長押し…→オフ
※NOS 2.6からは電源ボタンメニューに変更可能

■ミスタッチ防止
設定→ユーザー補助→システム操作→ナビゲーションモード→ジェスチャーの歯車→誤操作防止

■USB接続のデフォルトをファイル転送にする方法
設定→デバイス情報→Nothing OS→ビルド番号を7回以上連打→(開発者モードに入る)
→2回戻って上部の検索バーに「デフォルト」と検索し「デフォルトのUSB設定」を選択→「ファイル転送」を選択

■デバッグモード
電話で「*#*#9#*#*」とダイアルするとAfter Sale Cit!モードに入ることができる
その項目で「After Sale Devices Calibration」→「5.ColorID Info」を選ぶと
デバイス情報の本体カラーを「White/Black/Milk/Blue/Special Edition」に変更できる
このデバッグモードは他にも色々なテストを行うことが可能

アクティビティのショートカット作れる奴でNTFactoryTestのショートカットを作ってもやれる

ローカルOTAは「*#*#682#*#*」
内部ストレージ直下にotaフォルダを作ってOTAのzipを入れるとローカルOTA可

■アイコンのラベル(アプリ名)を表示
ホーム長押し→カスタマイズ→レイアウト→アプリラベル
2025/04/02(水) 17:17:10.60ID:E5lOjF7v0
■過去スレ
Nothing Phone / CMF Phone Part (24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1741099420/
Nothing Phone / CMF Phone Part (23)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1739056764/
Nothing Phone / CMF Phone Part (22)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1733288808/
Nothing Phone / CMF Phone Part (21)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1727598263/
Nothing Phone / CMF Phone Part (20)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1722686488/
Nothing Phone / CMF Phone Part (19)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1721032005/
Nothing Phone Part (18)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1720447427/
Nothing Phone Part (17)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1719292349/
Nothing Phone Part (16)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1717690566/
Nothing Phone Part (15)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1715877732/
Nothing Phone Part (14)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1714166702/
Nothing Phone Part (13)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1712330314/
Nothing Phone Part (12)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1711122540/
Nothing Phone Part (11)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1709770777/
Nothing Phone Part (10)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703358615/
Nothing Phone Part (9)※板荒らしでdat落ち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1698647901/
Nothing Phone Part (8)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1691405920/
Nothing Phone Part (7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1688456511/
Nothing Phone Part (6)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1680058140/
Nothing Phone Part (5)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668773236/
Nothing Phone Part (4)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1662952601/
【ありがとう】Nothing phone (1) part (3)【カールペイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660975184/
【ロンドン発】Nothing phone (1) part (2)【バルミューダ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1658467873/
Nothing phone (1) part (1)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1651289615/
2025/04/02(水) 17:21:34.44ID:E5lOjF7v0
3aと3aPROの大凡のスペックは出てるけど
まだ正式に発売されてないからもし違っちゃマズイからスペック表はまだ貼ってません
よろしくお願いします
2025/04/02(水) 17:22:12.22ID:E5lOjF7v0
スマホ板って即死あるんだっけ?
2025/04/02(水) 18:23:34.83ID:zC1s6gMV0
1乙
2025/04/02(水) 18:45:57.16ID:SfXbStop0
乙カレー
2025/04/02(水) 19:14:46.43ID:pH6ftjWJ0
スレ立て乙
2025/04/02(水) 19:19:29.17ID:4NGGs1BK0
Phone(乙)
2025/04/02(水) 19:33:50.19ID:Xhlq5UbC0
2025/04/02(水) 19:48:34.31ID:IQXzIAUl0
おつかりー
2025/04/02(水) 20:11:32.86ID:pH6ftjWJ0
価格が気になるところだ
16SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr33-6D1s)
垢版 |
2025/04/02(水) 20:35:25.82ID:rutZdB+1r
n乙ing
2025/04/02(水) 22:36:29.98ID:b7Emj+Rv0
乙カレー
2025/04/03(木) 01:09:26.96ID:C2ZuLW480
乙othing
2025/04/03(木) 03:17:17.89ID:7vIoMjye0
買う
2025/04/03(木) 03:17:31.02ID:7vIoMjye0
買わない
2025/04/03(木) 08:17:36.96ID:/7GflqPJM
どっちなんだい?
2025/04/03(木) 18:54:05.85ID:WEx3do0q0
ニャー!
2025/04/04(金) 23:20:29.41ID:Pp/VJaUc0
は、早く新情報をくれ
2025/04/04(金) 23:29:57.06ID:fY+eESfS0
原宿のイベントに当選したものはおらぬのか…
2025/04/05(土) 11:01:14.33ID:tzRV5Aefd
誰も!会場に!行っていないのである!!!
2025/04/06(日) 08:16:09.51ID:013Z8Kgj0
明後日か
楽しみやな
2025/04/07(月) 07:22:11.08ID:WR2KIit9M
2aより値上がってたらもう微妙やろ
電池持ち2a以下の時点で
2025/04/07(月) 08:36:51.65ID:knyDboc90
電池持ち2a以下なの?
2025/04/07(月) 08:40:42.18ID:Rn/sorabM
会社からiPhone15支給されたけど電池持ちもGPS/コンパスの精度も2aと段違いすぎて複雑な気持ち
その代わりUIくっそ使いづらくてイライラするけど
2025/04/07(月) 08:42:19.89ID:oKpvhf0H0
値段倍以上のもんと比べるなよ
2025/04/07(月) 08:50:40.57ID:Rn/sorabM
そらそうやけどコンパスはまじで酷すぎだわ
2aガクガクして安定しないし常に20~30度ズレてる
iPhoneはキャリブレーション無しでも正確にピタッと止まる
ここに限ってはコストというより欠陥
32SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6945-4JsC)
垢版 |
2025/04/07(月) 10:09:00.07ID:dxl3jyhr0
あんまコンパス使わないし割とどうでもいいす
2025/04/07(月) 11:31:15.64ID:/Mz2fhd+M
コンパスコンパスって営業マンか?w
外回りご苦労さんw
2025/04/07(月) 12:25:56.35ID:eOo0a2/20
林檎厨はいらんよ
2025/04/07(月) 12:44:37.18ID:8Ap6CQY2M
いらんっていうかなんで比べに来るんだ
2025/04/07(月) 12:59:25.49ID:knyDboc90
とうとう明日やな
2025/04/07(月) 13:36:24.51ID:qUa0UWyq0
明日くりゅの?
2025/04/07(月) 15:20:28.15ID:Con3Poh90
明日11時に原宿で先行販売
さすがにその前に価格の発表ぐらいしてくれ
2025/04/07(月) 16:56:11.14ID:jJg6QhSQ0
価格は3万円未満か
3万円以上5万円未満。
しかし5万円以上の可能性もある
2025/04/07(月) 17:19:33.20ID:DB2YKNrP0
iij価格は知らんけど、普通に5万円以上でしょ
2025/04/07(月) 17:22:27.05ID:9BedFQ8xM
五万円でご満悦
2025/04/07(月) 17:37:01.98ID:3I3yGCGy0
5.48万と妄想
2025/04/07(月) 18:13:02.03ID:FL5LYkBM0
Essential Key 月間使用制限あるのゴミすぎんか
2025/04/07(月) 18:26:14.27ID:xE6DKcTD0
CMF Phone 2 Proとな?
2025/04/07(月) 18:29:49.27ID:WAXw9EUP0
明日はSpecialEdition販売があったりするかもね
2025/04/07(月) 19:25:48.75ID:xE6DKcTD0
ストレージの最小構成を256GBにしてくれないかな
公式以外では128GBしか買えないのヤダ
2025/04/07(月) 19:34:38.51ID:uSpFWVxQ0
4/28にcmf phone 2 pro発表なのか
2025/04/07(月) 21:39:11.96ID:ru2HmJDN0
今度はcmfの方か
3無印はいつ出るんだろ
2025/04/08(火) 06:22:33.86ID:aZppGO+oM
今日発表か
楽しみやな
2025/04/08(火) 06:30:43.86ID:0POP1ynZ0
行く人いる?
51SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4629-CTBE)
垢版 |
2025/04/08(火) 07:35:57.70ID:alovHFY50
>>33
引きこもりじじいにはコンパスなんか必要ないもんなw
2025/04/08(火) 08:36:53.66ID:D6hxHGqCM
3aもコンパスバグ(?)あるっぽいぞ
まだ件数少ないけど報告上がってる
2025/04/08(火) 10:43:47.88ID:aZppGO+oM
何時からだっけ?
招待されないと入れないんだっけ?
近所だから行きたいな
54SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Srd1-JBPi)
垢版 |
2025/04/08(火) 11:36:53.24ID:f2DFETA6r
原宿のどこでやるかとか公表されてなくね
55SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fe81-YI7K)
垢版 |
2025/04/08(火) 11:45:47.25ID:aD7t+ROX0
会場に招待された人だけ新製品買えるんだっけ
一般販売いつからだろうか?
2025/04/08(火) 11:57:02.08ID:owz/LcF90
招待されてデスゲームが始まるんやろ
2025/04/08(火) 12:09:39.92ID:Qp94VGo+0
公式で3aの予約販売開始してるね
2025/04/08(火) 12:11:44.36ID:JF8mUkHcH
15日から販売で、54,800円~から?
2025/04/08(火) 12:16:52.30ID:sKPKLpft0
pro無しか
おサイフは対応してんね
2025/04/08(火) 12:20:33.70ID:lNtwVU7P0
ブルーは楽天モバイル限定
2025/04/08(火) 12:31:05.94ID:VBC+BpsD0
楽天も扱い出したのか
これはユーザー拡大するかも?
2025/04/08(火) 12:31:38.05ID:VBC+BpsD0
あと楽天だと投げ売りも期待できるな
2025/04/08(火) 12:37:19.68ID:LxumlCnn0
音量ボタン右へ変更、esim、スナドラ
2a売って買い替えたいわ
2025/04/08(火) 12:48:18.27ID:Lz2JQJFH0
Nothing Phone (3a)
8GB/128GB 54800円 12GB/256GB 59800円

高さ163.52mm 幅77.50mm 厚さ8.35 mm 重量201g
Snapdragon 7s Gen 3
カメラ 広角+超広角+望遠
6.77インチ フレキシブルAMOLED 1080x2392 (387PPI) 120Hz
5000 mAh 50W急速充電
nanosim+esim
IP64 おサイフケータイ
3年間のAndroidアップデート 6年間のセキュリティアップデート保証
2025/04/08(火) 12:48:47.05ID:j0Qr7hif0
青だけ2000円高いやんけ
2025/04/08(火) 12:51:44.11ID:YVACRL5I0
iijは?
2025/04/08(火) 12:51:44.88ID:/BSexRf90
楽天ブルーは128GB 56900円 256GB 61900円か
5000円差なら12GB 256GB一択か
2025/04/08(火) 12:52:53.37ID:W/O6eVxP0
次期CMFは日本向け対応バンドと、せめてNFCは着けて欲しいね。
5Gのn79って軒並み非対応が多いけど何でだろうね???
2025/04/08(火) 12:52:59.07ID:LxumlCnn0
ストレージは残念ポイントか…
このご時世8G256、12G512だろ
2025/04/08(火) 12:56:44.48ID:JF8mUkHcH
IIJに期待やな
2025/04/08(火) 12:59:45.53ID:YVACRL5I0
もしかしてパートナーをiijから楽天に乗り換えたんか?
2025/04/08(火) 13:00:31.24ID:mdEtot950
8と12で体感そんな変わる?
2025/04/08(火) 13:07:11.45ID:skr5nAXZ0
変わらん
2025/04/08(火) 13:15:45.67ID:YVACRL5I0
楽天も今更初めて契約するやつなんておらんだろうしMNPしたって約5万か
値段的にあんま魅力ないな
2025/04/08(火) 13:18:47.35ID:4g12dPlkM
ニーキュッパ以下じゃないと検討の余地ない
2025/04/08(火) 13:21:24.48ID:WXvfV/rEH
なんか微妙やな
2025/04/08(火) 13:23:19.48ID:8HxUXGGC0
OSアップデートは3年かぁ
2025/04/08(火) 13:26:45.39ID:sKPKLpft0
>>75
他のメーカーのスマホ買ってろよ
2025/04/08(火) 13:29:16.91ID:LxumlCnn0
もうワタナベが案件でアップしてるはやw
2025/04/08(火) 13:31:46.83ID:csaMdoy30
イギリスの情強スマホ『Nothing Phone (3a)』日本発売。神デザイン、おサイフ搭載で5万4800円
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744083587/
2025/04/08(火) 13:37:22.25ID:ulMn6FttM
>>74
楽天は常にセキュリティ不安あるから、契約したことないわ
値引きがあることは知ってるが、値引き以上の損する危険は避けてる
2025/04/08(火) 13:46:12.34ID:2Aw9iICR0
Proなしでブルーは楽天専売とか最悪のパターンだ
2025/04/08(火) 13:57:00.58ID:JF8mUkHcH
楽天なら数ヶ月後にMNP価格下げそうやな
2025/04/08(火) 14:07:30.13ID:0POP1ynZ0
テスト
2025/04/08(火) 14:08:26.98ID:0POP1ynZ0
SIMは、nSIM x2 or nSiM/eSIM from 楽モバ
2025/04/08(火) 14:13:19.70ID:sX/AOfv9M
しかし安っぽい青だなwあれなら黄色で良かったのに
2025/04/08(火) 14:14:23.56ID:b370gdDH0
Proはなしなのか
2025/04/08(火) 14:16:15.33ID:2Aw9iICR0
3aで6万ということはProがあったとしても7万超えなんかな
2025/04/08(火) 14:17:54.06ID:+Bj2Sm5S0
3aシリーズ何もかも微妙だな
悪くは無いけどいいところもあんまない
2025/04/08(火) 14:36:07.59ID:VBC+BpsD0
なんでProはおま国されるんだ?
やっぱりfelicaがネックなんか?
2025/04/08(火) 14:39:20.39ID:4g12dPlkM
ジャップじゃ買えないって判断では?
2025/04/08(火) 14:45:40.74ID:2Aw9iICR0
ブルー欲しいけど楽天と契約すんのやだなぁ
2025/04/08(火) 14:51:52.04ID:HvxALpUq0
ブルーはいいな
色でここまで印象変わるのか
2025/04/08(火) 14:52:09.72ID:+Bj2Sm5S0
256GBモデルの販路は公式+楽天モバイルだけか?
容量で販路分けるなよ
95 ハンター[Lv.159][苗] (ワッチョイ fee1-FP/G)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:20:20.78ID:bBOFuC3L0
楽天は初めての契約じゃないと割引無いからお得感がない
2025/04/08(火) 15:24:31.07ID:K4I42fQg0
2a楽天で使ってるから迷うな
青が欲しいけど200グラムが引っかかる
2025/04/08(火) 15:27:08.71ID:JF8mUkHcH
3ヶ月待って検討しよっと
2025/04/08(火) 15:29:13.07ID:owz/LcF90
腕を鍛えろ
2025/04/08(火) 15:43:23.69ID:8gO9Z0RCM
cmf 2proの詳しいリークとかまだだよね?
今月末の発表みて決めるか
2025/04/08(火) 15:56:42.94ID:/BSexRf90
楽天ブルーは楽天市場店だと取り扱いないのか
ポイント付けようと思ってたから残念
2025/04/08(火) 16:00:44.76ID:MWC7uh7f0
OS3年セキュリティ6年じゃ今の半値が限界
iijが安く出してくれるの期待
2025/04/08(火) 16:04:27.20ID:EVcwyMVZ0
楽天版は起動時ピンク背景の「Rakutenmobile」スプラッシュが追加されているってことはないの?
2025/04/08(火) 16:07:51.17ID:0POP1ynZ0
>>52
それは嫌だなあ。

2aのレビューでまんぷくさんがコンパスとGPSに問題無しって言ってるのだけど、どこが悪いのだろう?
2025/04/08(火) 16:13:31.28ID:0POP1ynZ0
>>101
6年は、EUのセキュリティアプデは製造終了後5年の縛りでしょ。
クアルコムは3年経つとアプデが高くなるって読んだ事ある。グーグル、サムスンは自社ブランドだから長期OSアプデやりやすいんでないの?
2025/04/08(火) 16:15:54.44ID:C+K3mQIY0
物理2枚を捨てたら俺も捨てる
2025/04/08(火) 16:17:36.30ID:Pi0ATKXV0
NP3aとeSTK.meの両方持ってる人出てきてくれると助かるのよな。
2025/04/08(火) 16:19:29.19ID:Pi0ATKXV0
>>102
多分OS内部に変更はないと思うよ。
気になるならダンプあるからファイル覗いてみるいい。
2025/04/08(火) 16:21:11.13ID:C+K3mQIY0
マジ、サブメインを捨てて一つにまとめようと思って探してたら2a見付けて買ったんでな
物理2枚無くなったらいらんからまた探す旅が始まる・・・
2025/04/08(火) 17:02:15.06ID:vKAg6WKI0
そのうちSEとCEが出そうだな
2025/04/08(火) 17:06:10.41ID:jbWpOhrT0
なんてこった・・・
日本人には廉価版すら買えまいという判断か
2025/04/08(火) 17:18:11.95ID:kBR5pNGQd?2BP(0)

楽天では絶対に買わない。OSサポートは2回ぐらいで打ち切るから。
余計なことしないで端末だけ売れと思うの
2025/04/08(火) 17:21:10.47ID:9B+1qdKY0
スナドラ7g3なわけだから
カメラ性能やスピーカーとかによって値段相応か越えるんじゃない
2025/04/08(火) 17:24:55.34ID:klGywnJG0
充分安いな。でも質の悪いバッテリー使ってそうだから、
6年間のセキュリティアップデート保証あっても、6年も使えるのか?
電池交換前提?
2025/04/08(火) 17:28:40.64ID:JF8mUkHcH
IIJからは出ないのかな?
115SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 69f7-4JsC)
垢版 |
2025/04/08(火) 17:28:50.93ID:DwLB0wvC0
3a、重いなー
2025/04/08(火) 17:29:34.60ID:qvZAlCid0
(3a) Proやっと見慣れてちょっと欲しいかもと思い始めたとこだったのに
まさか日本がハブられるとは
117SIM無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 22f2-VGeA)
垢版 |
2025/04/08(火) 17:37:59.62ID:8WF34yHs0
デザイン面白いかと 重いよな Edge 50 s proより20g近く重い 何か下位互換で高いだけ
充電器もついてないし 食指が動かない
2025/04/08(火) 17:38:35.53ID:0POP1ynZ0
iijからも出る
2025/04/08(火) 17:39:09.80ID:zahvMbjB0
楽天市場で回線契約なしで買えたりするかな?
セールのときアクオスやら本体だけで売ってた記憶
2025/04/08(火) 17:50:30.50ID:DEUWydj70
sim物理2枚いけるの?
2025/04/08(火) 17:59:31.72ID:iy5EbzhCd
Nothing公式でも販売開始されたけどなんでブルーないの…?
2025/04/08(火) 18:03:40.42ID:+Bj2Sm5S0
2a190g
→3a 201g(+11g)


なんでこんな重くなったん?
2025/04/08(火) 18:04:58.99ID:j0Qr7hif0
>>119
回線込みだと条件満たせばポイント還元あるだけで端末だけでも買えるんじゃないか?
少なくともカートには入れられるよ
2025/04/08(火) 18:06:20.07ID:lzx5lU1K0
Nothingバッテリー交換アホみたいに安いし劣化は気にしなくても良いだろう
2025/04/08(火) 18:08:34.47ID:gKNZSjO20
>>112
7sgen3な。
2025/04/08(火) 18:10:09.24ID:+Bj2Sm5S0
NothingPhone1 193.5g
NothingPhone2 200.68g
NothingPhone2a 190g
NothingPhone3a 201g


何気に過去一重いやん
喧嘩版は軽く、安く路線で行って欲しいんだが
2025/04/08(火) 18:14:50.21ID:Yzh24g0P0
カメラとバッテリー性能上げるには物理的に大きくしないといけないから重くなる一方かと
最近の中華スマホは薄型バッテリー積むようになってきたとはいえ
2025/04/08(火) 18:19:17.89ID:1WrWm2tq0
過去一重いのはカメラ3つも載せてるからだろ
今までのNothing Phoneは全部2つだし
2025/04/08(火) 18:35:04.77ID:RIaj+qjY0
背面がガラスになったのも要因か
2025/04/08(火) 18:45:18.27ID:VBC+BpsD0
カメラ1個分、物理的に増えてるんだし重くなるのは仕方ない
レンズって軽量化しようがないんじゃね?そもそもパーツとして重いし
2025/04/08(火) 18:49:45.01ID:FR4pn1PC0
楽天ブルー2100円高いしドラえもんに見える
あと何故か白も黒も定価より90円高いのなんなの
2025/04/08(火) 18:53:11.37ID:lNtwVU7P0
2a比だと素材変更でかなり重くなったかな
2025/04/08(火) 18:54:57.70ID:0POP1ynZ0
>>129
画面に貼るガラスフィルムでさえ10~12gあるからね。
望遠ユニット+ガラスで2a比で+11gは妥当でしょ。
2025/04/08(火) 18:57:06.80ID:0POP1ynZ0
>>124
公式に交換費用書いてないんだけど、いくら位?
2025/04/08(火) 19:01:04.38ID:j7oYk4gK0
>>126
何ぬかしてんだ♡こいつ♪
やんのかぁ?
2025/04/08(火) 19:14:26.77ID:s6uVURp4H
2aのナッシンガーだけど次買うのは5aかなあ
2025/04/08(火) 19:22:56.06ID:9B+1qdKY0
>>125
すまん間違えてた
2025/04/08(火) 20:59:38.71ID:ae/Nx6Yi0
普通にアリエクの方が安くね?
青もあるし
どうせ違いはFeliCaのあるなしくらいでしょ?
2025/04/08(火) 21:01:56.95ID:tTDvKg7k0
なあに半年もすりゃiijが安売りはじめる
2025/04/08(火) 21:30:27.33ID:w+0EjDuR0
iijの2aは最初のmnp乗り換えセールが一番安かったんだっけ?
その後値引き渋くなってったから今回も初回のセール狙おうと思うけどcmf 2proの詳細も気になるのよね
2025/04/08(火) 21:51:59.89ID:FR4pn1PC0
そう
最初2aはMNPで24,800円だったけど気づいたら26,800円になってた
まあこれは為替の影響受けてそうだけど
2025/04/08(火) 22:25:41.14ID:Pi0ATKXV0
>>111
いや、配信するOSはオープンマーケットだろうが楽天だろうが全く同じだっての。
2025/04/08(火) 22:27:06.17ID:Pi0ATKXV0
不満に思うならArchiveでFastboot ROMが出てるからそれ使っておけ言うがな。
2025/04/08(火) 22:57:43.96ID:lNtwVU7P0
楽天アプリプリインとかされてるんじゃない?
2025/04/08(火) 23:38:31.99ID:6pcJOL110
ドラえもんってより戦慄のブルーっぽい色味
2025/04/09(水) 01:15:19.73ID:P/Dqo7LFM
楽天限定色とかそこまで勝負に出る人気機種やったんか
2025/04/09(水) 01:22:07.99ID:5ZXuTZgu0
メディアの記事見てるんだけどどケータイWatchの写真下手すぎだろ…
新人でも派遣したんか?どの写真も露出調整おかしいぞ
2025/04/09(水) 01:31:14.87ID:KNaYtBT0M
IIJから出るんかな?
出るなら早く発表してほしい
すぐ乗り換えるわ
149SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 79a2-VGeA)
垢版 |
2025/04/09(水) 01:37:50.99ID:ap7uN3sr0
buzzapの記事の動画、手ブレ補正悲惨な事になってるね
2025/04/09(水) 01:38:10.88ID:jfSzrKNaM
IT mediaの記事、アフィリエイトプログラムで収益得てるって記載ある。
nothingが広告記事書かせてるのに、販売経路を一部公表せずに、楽天の販路だけを記事で書かせるだろうか?
もしかしたら、IIJの販路は無いんじゃないかね?
2025/04/09(水) 02:01:42.99ID:jfSzrKNaM
記事の中でCMF phoneの記念BOXについてIIJとのコラボについて言及してるのに、3aについてはIIJについて触れてない。
これは、IIJルートは無いのかも。
2025/04/09(水) 03:13:50.08ID:ibmCNAjT0
以下の記載は素直に3aのことで良いんじゃないの?

販路は楽天モバイルの他、Nothingのオンラインストアや量販店など一般チャネルが含まれる。MVNOではIIJmioの取り扱いが発表されている
2025/04/09(水) 03:14:10.67ID:5ReapG6J0
同じ記事かは解らんがITメディアの記事内にMVNOのIIJmio、Amazonや家電量販のヨドバシやビックカメラでも取り扱うと書いてある
ブルーは楽天モバイルだけの限定カラーとも
2025/04/09(水) 03:31:40.11ID:aXcLuOYnH
>>153
これで合ってるよ。
ぱぱのひとりごと、で発表会の様子を録画してツベでレポしてる。発表会でNPの代表取締役が販路を明言してる。ちなみに、NPの累計販売台数は800万台、売上は1500億円とのこと。
155SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4639-CTBE)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:32:21.43ID:6V9UjTuu0
重過ぎる
せめて180gにしてほしい
2025/04/09(水) 03:51:22.40ID:aXcLuOYnH
リーク記事がツベに上がってた。
過去の発表時期から、Phone3は今年の7月かもしれない。カールは、いまはAIに注力していると言っているので少し遅れる可能性もある。
2025/04/09(水) 04:44:03.67ID:g3nahya6M
IIJいヴた
2025/04/09(水) 04:44:26.73ID:g3nahya6M
IIJも早く発表してくれー
2025/04/09(水) 04:45:47.61ID:g3nahya6M
>>157
2a落として送信してもうた…
2025/04/09(水) 06:06:52.69ID:pHPaex9F0
>>155
さすがの外人もデカすぎって言い始めたな
日本人なら尚更オーバーサイズ&ウェイト
2025/04/09(水) 06:19:46.10ID:Dbv/XHlZ0
防滴止まりなのが残念
それとも保証はしないだけで水洗い位は耐えるんだろうか
2025/04/09(水) 06:37:39.44ID:apARA+Q80
やってみようぜ!
163SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H66-2xcf)
垢版 |
2025/04/09(水) 07:55:11.44ID:iMhQ3n7MH
言うほどスマホを水洗いするか?
昔と違って汗とか雨とかで壊れることはほぼないし、風呂用でもなきゃそんなに気にすることないだろ
164 ハンター[Lv.161][苗] (ワッチョイ fee1-FP/G)
垢版 |
2025/04/09(水) 08:04:36.95ID:YuYYl8No0
楽天の端末って起動時に「Rakuten Mobile」がでーんと出てくる端末があるけど
3aはどうなんだろうね。あのロゴは萎える
2025/04/09(水) 08:06:06.25ID:gpqombK7M
細かい埃とかたまに洗い流したくなるのはわかる
画面はよく希釈アルコールで拭いてるわ
ちなみに端子に直掛けしなければ弱水で流す程度は全然大丈夫
2025/04/09(水) 08:08:55.23ID:3hhnGl770
け。。廉価!
2025/04/09(水) 08:46:54.03ID:YDwHqqxzM
まさか廉価を"けんか"なんて読む奴はおらんよな
2025/04/09(水) 09:08:00.88ID:cMVeYIju0
お、おう…(読んでた)
2025/04/09(水) 09:49:00.74ID:+jOTW2FcM
IIJの件、すまない。見落としていた。

> 販路は楽天モバイルの他、Nothingのオンラインストアや量販店など一般チャネルが含まれる。MVNOではIIJmioの取り扱いが発表されている。

取扱があるそうだ。お詫びする。
2025/04/09(水) 09:55:22.29ID:8R90zPd00
>>64
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2003608.html
4月15日発売
2025/04/09(水) 09:58:20.61ID:P/Dqo7LFM
2aはA16は来るやろから今回はスルー
2025/04/09(水) 10:14:18.02ID:ooKOkAGv0
音量ボタンの位置左かよ、今回はスルーだな
2025/04/09(水) 10:21:13.73ID:Dp8LKxku0
200gってそんな重いか?
CMFも200gあるけど快適に使えてるけどな
カバーとか付けるから実質20g増量するのが痛いのかな
2025/04/09(水) 10:23:50.17ID:E5aC1Wle0
plusに続き、proはスルーかよ…
2025/04/09(水) 10:36:14.44ID:ooKOkAGv0
CMFは裸で使ってるけどクソ重い
サブだから我慢してるけど
2025/04/09(水) 12:11:50.91ID:NtNxyI9cH
>>149
歩く振動を抑えようとして悲惨な事になってるね
購入考えていたけどn79も対応してないしCMF Phone2の情報待ちかな
2025/04/09(水) 12:50:28.32ID:ibmCNAjT0
CMFでバンド増えるわけなかろうに
2025/04/09(水) 12:53:14.96ID:ydNzLO4G0
ミドル機に期待しすぎ
ガジェオタか投げ売り価格で買う人にしか需要ないのはメーカー側も把握してるからこんな中途半端なものしか出来ない
2025/04/09(水) 14:11:31.65ID:XfaIAR8O0
廉価(クォーラル)ボンバー!
2025/04/09(水) 14:28:47.74ID:izzlPoyP0
シリコンカーボンバッテリーが量産されて小型化できたとして
容量そのまま軽量化と重量そのまま容量増だと後者になりそうな予感
画面サイズはしゃーないとして170g前後にならないかしら
2025/04/09(水) 14:36:35.16ID:8fQ5BaOV0
3aはQZSS未対応なんだな
2025/04/09(水) 14:48:23.65ID:lse8XbYr0
>>181
GPS
GPS (L1)、GLONASS (G1)、BDS (B1I)、GALILEO (E1)、QZSS (L1)
2025/04/09(水) 14:49:45.20ID:tMrFe8vA0
楽天モバイルのポイント還元って注釈読んだら3分割の付与で有効期限も3ヶ月しかないんだね
iij待ってから決めようかな
2025/04/09(水) 14:49:52.36ID:lse8XbYr0
Phone 2aの不具合が治ってると良いな
GPS コンパス
WiFiでのバッテリー消費
2025/04/09(水) 15:02:28.57ID:bxmYg+pq0
>>167
廉価番長
2025/04/09(水) 15:06:46.75ID:hqiSEKPAM
やっぱりカメラの画質は良くないと言われてたんだな
2025/04/09(水) 15:06:59.35ID:hqiSEKPAM
>>167
廉価上等
2025/04/09(水) 15:32:49.81ID:8fQ5BaOV0
>>182
ええっ 対応してるのか!
調べたのは出てなかったけど、国内専用版みたいなのあるんだ
じゃあNFC-Fも使えそうだな
2025/04/09(水) 15:35:12.36ID:8fQ5BaOV0
>>182
Bluetooth AudioのLC3に対応してるの書いてある?
2025/04/09(水) 15:41:56.99ID:q1pSf3vJ0
2a使ってて少し細くなってくれんかなと願ってたらむしろ巨大化してしまった
2025/04/09(水) 16:14:09.36ID:P/Dqo7LFM
デカいと思いながらも2aに慣れたところで更にとは
2025/04/09(水) 16:22:37.27ID:mktOt6Eq0
この時を待っていた
3買う勢は2aをオークションに出す作業をはじめるんだ
相場安くしてね
2025/04/09(水) 16:31:01.35ID:lse8XbYr0
>>189
BT5.4 LE サポート。
2025/04/09(水) 16:39:32.88ID:lse8XbYr0
何度か、2aのコンパスが一定角度ズレるって書き込みがあったけど、センサーの近くに磁力を発生する何かがあるのかもね。
TVとかに近づけると2aは影響を受けやすい、ってのも。
・2aのセンサーが敏感すぎる。しかしセンサーの感度が低ければ地磁気を測定し難くなってしまう。
・2a内部の例えばスピーカーの様な物とセンサーが近い。もしくはSPの防磁ができていない。
2025/04/09(水) 16:44:57.39ID:ooKOkAGv0
ウォッチも放置だしNOTHINGに期待するだけ無駄

>>192
すぐ売れたわ
2025/04/09(水) 16:58:27.33ID:S6MgvqNG0
>>192
IIJ会員限定オンラインストアの29,800円じゃ駄目なの?
2025/04/09(水) 18:47:56.54ID:OOq0fWdMM
>>196
仕事に就けてないんだろう
2025/04/09(水) 18:51:42.77ID:KHVPKb8Ld
3無印はマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2025/04/09(水) 19:00:33.79ID:BUDeACtlM
>>194
前似たようなこと書き込んだわ
防磁できてないか内部の部品の影響十分にありえる
2025/04/09(水) 19:57:58.16ID:ImmqEfAO0
カメラはマシになってるのかね。
なってるならOPPO FindX8と買い替えたい。
201SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM16-b61G)
垢版 |
2025/04/09(水) 20:29:48.96ID:kpGgiFEdM
レビューいくつか見る限りはお察しと言う感じ
2025/04/09(水) 20:32:13.54ID:ImmqEfAO0
>>201
そうなのか?
カメラに力を入れたとか聞いたが……orz💨
203SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4d6d-pJxT)
垢版 |
2025/04/09(水) 21:28:35.74ID:DRaKaEdC0
>>200
どう考えても間違えてるだろ
2025/04/09(水) 21:41:45.16ID:bADAU5MD0
FindX8ってFelicaないんじゃなかった?
2025/04/09(水) 21:57:33.48ID:ImmqEfAO0
>>203
何で?(´・ω・`)
2025/04/09(水) 23:40:13.85ID:OQLslapj0
イヤホンジャックないのが残念
arrows we2プラスはある
2025/04/09(水) 23:59:49.94ID:P/Dqo7LFM
we2すっげーもっさりだぞ
比較するレベルにない
2025/04/10(木) 00:08:13.06ID:HHboA/Mk0
we2とwe2プラスは別でしょ
209SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0650-s4Sm)
垢版 |
2025/04/10(木) 01:00:30.63ID:qBtDzq1c0
楽モバに15日触りに行ってから買うか決めるわ
2025/04/10(木) 02:48:13.09ID:TY37+TdO0
結局3aのカメラ性能どうなんだろう
2025/04/10(木) 03:39:39.17ID:gogk0TFp0
>>209
インプレ頼む👃
2025/04/10(木) 04:44:43.77ID:3V0HfcKxM
CMF PhoneのWi-Fi接続が不安定すぎる
2aは何も問題なく快適
3a買うか悩むわ
2025/04/10(木) 05:31:16.69ID:a00s3VV50
3aは気になるが0aと時期が被るし
どうなんだろうね
写真動画はpixelが確実に上だろう
2025/04/10(木) 05:31:40.51ID:a00s3VV50
>>213
ごめん9aね
2025/04/10(木) 05:35:51.45ID:U6gzZiH40
ベンチも確実にpixelが上だから負荷かかっているときの操作感の違いはある
12/256を割安で買える3aだけどベンチとカメラは価格差分の違いと認識して選ぶものかと
216SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6e6e-JBPi)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:23:37.91ID:ehug4AKA0
ベンチマーク云々だと廉価3aじゃなくて無印2が対抗だからね……

早くphone(3)の情報出してほしいんだけどCMF2も来るしどんだけ先なんだか
2025/04/10(木) 07:59:03.46ID:vUkHxV47d
CMFや(a)を出すのも結構だけど、まずは無印をちゃんと進化させて欲しい
2025/04/10(木) 08:03:58.87ID:HEgN1DnC0
無印は3(a)pro同様おま国じゃないの?
それか数量限定
日本でandroid参入は余計なコスト掛かる上厳しいという事ぐらいまともなマーケティングしてる企業なら解ってるはず
2025/04/10(木) 08:33:46.03ID:v0fN1jVQ0
NP1がサポート終了という流れなのでそれに代わってNP3が来るってのはあるとは思うんだけど、リリースは半年後な気がする。予想的にNOS3.5のリリースに合わせる気がする。
220SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sd82-pJxT)
垢版 |
2025/04/10(木) 09:16:50.14ID:eYmsmM9Ed
>>205
カメラはOPPOの方が良いでしょ明らかに
2025/04/10(木) 12:03:17.96ID:4qLcV/Su0
9aは評判悪かった古いモデム使ってるから人柱にはなりたくない
2025/04/10(木) 13:41:17.94ID:XByk9UNk0
NP3にペリスコ望遠と良いセンサー積んだら、良いスマホになるんじゃないかな?
223SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ fe81-JBPi)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:50:01.45ID:Oma5OHfk0
Phone(3)はeSIMは3a対応したんだし対応しててほしい
224SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMd5-FJOx)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:06:23.57ID:TUyJzxAyM
proを出して欲しかった
2025/04/10(木) 16:01:32.88ID:vV7qEKx90
(3a)proを日本で売らないとなると(3)も日本発売は見送ったりして
貧乏な日本人にはCMFと(3a)で十分だろうと
2025/04/10(木) 16:36:18.38ID:v0fN1jVQ0
そもそもの話、FeliCaに拘ることしなけりゃ多分リリースするのよな。
2025/04/10(木) 16:38:25.15ID:v0fN1jVQ0
3a Pro欲しい人は素直にAliExpress使おうぜ..?NP3の発表時にMTKだったら3a Proにすると予定は立ててる。
228SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM16-b61G)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:10:12.85ID:kmmFHTCXM
2a plusが日本未発売
CEはplusがベースモデルなのには日本は2aにマイナーチェンジ
そりゃ後継機の3a proも日本未発売になるわな
229SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f9b1-2XUD)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:16:53.73ID:je1ssDWJ0
日本のためにローカライズするほど売れるの?
2025/04/10(木) 17:25:29.61ID:hn1aeczX0
記事にはiijからも出るって書いてたけど当のiijからは何か情報無いのかな
2025/04/10(木) 17:40:02.10ID:iAKZhI7f0
楽天で扱い出したし3は無い?もし楽天で売るならesimを付いてくるはず
2025/04/10(木) 17:40:58.22ID:40rnGqRk0
秘密です
2025/04/10(木) 17:48:03.82ID:E+vZYV5W0
eSIMってそんなに良いかね?
3社しか使った事はないけど目の前にある端末同士の移動でiijは手数料をとられ、povoは本人確認(夜間はお休み)に時間を取られる
楽天は取り回しはわりとスムーズ(セキュリティ的な事は知らんけど)

強く欲している人って色んなSIMを入れておいて切り替える使い方なの?
2025/04/10(木) 18:02:04.12ID:iMQPYHEOM
普段物理SIM、海外行くときeSIM
2025/04/10(木) 18:09:16.66ID:KFk5xTaE0
元よりカールペイがSKU増やしてコスト増やしたく無いって言ってるし
確認してないけど無印2aもCEも工事番号おなじでしょたぶん
2025/04/10(木) 18:24:03.80ID:38hwinOj0
>>230
これ気になるね
2025/04/10(木) 18:40:44.05ID:TUyJzxAyM
これとs25ultraとの写真の比較動画をみたけどかなり差があった
勿論値段が4倍違うんだから仕方ないけど
s25ultraと9aと比較してもここまでの差はないと思われるわけで
これと9aでもかなり差があるのかな
2025/04/10(木) 19:00:18.97ID:U6gzZiH40
カメラ特化のpixelとタメ張れるミドル機があれば大したものだと思うけど
nothingはとてもその域には達してないだろ
2025/04/10(木) 19:28:34.63ID:/5RWpkFFr
基本いかに学習させて、削ったかなので、大手には絶対勝てない。

小さいけどカメラだけはいい、みたいなメーカーはソフト補正が本格化してからは皆無
240SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0626-fdoc)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:40:36.47ID:H21j5vxH0
カメラなんて撮れれば特に困らなんけどな
世の人間はそんな飯の画像高画質で集めたいんか?
2025/04/10(木) 19:41:43.25ID:iAKZhI7f0
9aは2万円も高いからカメラ上なのは当たり前じゃね?
比較はそこじゃないだろ
2025/04/10(木) 19:44:56.26ID:SWhCsMU90
7s Gen3ってショボいよなぁ
去年の機種と大差ないしおまけに値上げしてるわではっきり言って期待外れだわ
2025/04/10(木) 19:47:19.85ID:Q4lG/qTAM
カメラはそれなりで良いけど2aから次の乗り換え先の気持ちがPixelやGalaxyにだいぶ傾いてる
今後のデザインの方向性や細かいバグがな
2025/04/10(木) 20:16:04.77ID:eYk1zoJ20
>>237
ないない
9aはセンサーうんこだぞ
夜景はボロボロだと思うよ
こっちの方が画質だいぶ上なはずだよ

8aよりだいぶ下がっちゃった
最近新機種でカメラセンサーダウングレード多くてなんか悲しいよ
2025/04/10(木) 20:25:32.90ID:SJmUvuuHM
最高画質は微妙でも適当に取ってそこそこでてえんやがそれこそiPhoneのAIが一番やってる部分なんだよね
246SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fe47-Km5+)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:26:40.72ID:1xxUYhk50
>>39
地獄からの書き込みご苦労さまです田宮さん
2025/04/10(木) 20:30:33.07ID:8nQLcaeK0
無印って最新チップでもないんだろうしaやCMFでもPro出たり順番飛ばされたりで無印ってこの先出るのかな、という疑問が
なんていうか、デザイン相当頑張らないと存在感薄そう
2025/04/10(木) 22:22:30.79ID:iAKZhI7f0
NOTHINGってwatchも含め修正アプデに消極的だから
細かなバグとレビュー動画は要チェックだね
249SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MM52-fNbo)
垢版 |
2025/04/10(木) 23:50:21.11ID:/hjNuo59M
auスターリンク対応機種に含まれず
imgur.com/FxbVbwl.jpeg
2025/04/11(金) 01:28:30.57ID:bGCyYReP0
>>228
当初のCEは2a Plusしか考えてなかった(つまりおま国)らしかったんだけどFeliCaのおかげで売れ行きの調子良いから日本は2aでリリースと急遽決めたらしい。

因みに2a Plusはあくまでマイナーチェンジなのであまり売れてないらしい。「だったらNP3a ProかNP3買うよ」と思うのは有り得る。
2025/04/11(金) 03:28:08.77ID:gF8AV22K0
>>243
俺は、みんなのレビュー待ち。
2aで言われてるのに相変わらずコンパスとGPSがアレなら見送る。治ってれば逝く。
セキュリティアプデが6年なら、直ぐに買わなくてもいい。
2025/04/11(金) 04:33:43.54ID:XnC3zRr1M
Z Fold5をメインにしてるけど、サブの2aばかり触ってるw
なかなかええわ
253SIM無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4dba-XMKp)
垢版 |
2025/04/11(金) 05:50:35.44ID:l68IcGl20
>>244
9aを御用YouTuber達が挙って褒め讃えてるの怖いのw
2025/04/11(金) 06:11:07.41ID:SBy/0xka0
cmfだけど、wifiが不安定なときはないな
255SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2294-sBW8)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:41:37.07ID:gxm6jKi20
Pixelを買うつもりはないんだが、9aがバッテリー5100mAhも積んでて重さ190g切ってるのは羨ましいと思った
Nothing 3aは何のパーツが原因で200g超えてしまったんだよ
2aと同じ190g以内だったら買うのに
2025/04/11(金) 10:00:59.78ID:HSv346yB0
シリコンカーボンバッテリーがミドル帯に下りてきたらあるいはって感じ
理論上同じ容量で体積は2/3に出来る
2025/04/11(金) 10:26:10.77ID:06OpzETP0
IIJのCMF、MNP9980円再販来たよ
2025/04/11(金) 10:48:19.27ID:Iuwr3X7H0
契約必須かー
259SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM16-b61G)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:21:27.47ID:Bzht0Hi2M
9aはカメラのスペックが前機種より落ちてるとは言われてるな
2025/04/11(金) 11:21:46.97ID:nrvCigZR0
>>255
重要なのは重心バランスでここ最近のpixelはカメラの重さで持ったときのズシリ感が全体の重さ以上に感じられたから9aでどうなってるかは気になる
その点(2a)は軽く感じられてよかった
2025/04/11(金) 11:36:05.51ID:CAutzgtMd
ヤマダで9aホモいじってきて少し撮ってきたけどやっぱカメラはアカン
拡大禁止って感じ

でもあの機種はカメラまったく使わない人用だから
毎月のPixelDropとかGeminiLiveとかそういうとこに魅力感じる人用だと思う
ストクレ分でちょうどここの3(a)と同じくらいだけどあのストクレ使い道ないからなあ
2025/04/11(金) 11:56:41.81ID:2roZ6wmy0
カメラはむしろnothingがウンコじゃん
2025/04/11(金) 12:07:41.26ID:CAutzgtMd
>>262
そう思うんだったら向こうもっと悲惨だよって話
あのセンサーサイズだと暗所ノイズが無理だから
塗り絵化が回避出来ん

サムスンの1/2インチは厳しい
ソニーの2層式と違うよ
CMF1とかのやつ、これはまだ優秀
2025/04/11(金) 12:10:20.97ID:QiT8NWZ7M
Pixelはカメラ優秀っていう伝統がここ数モデルで廃れていくね
2025/04/11(金) 12:33:40.39ID:fI1sUOWpM
ハードウェアじゃなくてAIで補完してく流れにしたいんじゃないかね
ソフトウェアで解決できるならサイズ制約とか故障のこと考える要素が減るしね
2025/04/11(金) 12:34:28.53ID:34+3bIwD0
こんにちは
2025/04/11(金) 12:46:53.57ID:dMTwRDT+0
>>240
映り良いほうがいいからね

まあ映りでは敵わないから、素直な画質、シンプルな画質を目指して欲しいかな
268SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1163-pJxT)
垢版 |
2025/04/11(金) 13:02:43.42ID:6FbgmiVC0
>>266
こんにちは
2025/04/11(金) 13:56:12.29ID:5hJ3U+B90
>>266
iijmioまだですか?
2025/04/11(金) 14:09:24.02ID:MI5Hs9yZ0
IIJまだCMF1の在庫あったのか
2025/04/11(金) 14:24:00.87ID:rN5F8X5b0
投げ売り祭りで在庫もそれなりに捌けただろうしこれからは長々とMNPで売っていくつもりだろうな
2025/04/11(金) 15:43:06.33ID:U5icDBhN0
iijmioのは、たぶん初期不良交換用のストック分じゃね?
そんなに販売数は無いような気がする
273SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ae60-OHjA)
垢版 |
2025/04/11(金) 16:09:07.59ID:IgIO/9df0
イヤホン付いてこの価格。
すぐに売り切れるよ。
俺は来年まで買えないけど。
2025/04/11(金) 16:33:16.47ID:0ui91Ki90
IIJから3a本当に出るの?
2025/04/11(金) 19:36:51.19ID:93m4x6+X0
盛り上がってないね
皆飽きたのかな
276SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0627-fdoc)
垢版 |
2025/04/11(金) 19:39:38.68ID:mglXIB7m0
安く買える情報でも待ってんだろ
乞食かよ
2025/04/11(金) 19:57:08.11ID:KX2rxQF50
乞食って他人が好き勝手に言うだけであってできるだけ安く買う事自体は悪でもなんでもないしな
278SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MM52-gQUB)
垢版 |
2025/04/11(金) 20:00:50.28ID:CZWylpypM
nothingのカメラは正直期待できない
海外のカメラ性能レビューサイトdxomarkでもnothingの機種は初代無印が128位にランクインしてるだけでそれ以外はランク外
2025/04/11(金) 20:21:58.48ID:fQxMVopQ0
盛り上がれる話題ある?
2025/04/11(金) 20:47:45.65ID:u2EU7tWFM
この値段じゃみんな買いたいにはならないし
2025/04/11(金) 21:16:45.35ID:YWWr16d20
自分もCMFはWi-Fi不安定だな
相性があるんかな
2025/04/11(金) 21:20:03.94ID:8hWg/PSb0
2aも発売時から繋がらなくなる報告やバッテリー消費問題挙がってたし、コンパスしかり全体的に使ってる部品がダメすぎるんだろう
2025/04/11(金) 22:48:36.21ID:nlYL30F40
ミドル帯は値段が支配的なのよ
安いと感じなけりゃ他の買うしな
284SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ feef-XOv7)
垢版 |
2025/04/11(金) 23:20:49.75ID:etDKomYi0
>>261
ホモだけで判断はできんのよ
製品版とソフト違う事も多いし
285SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ feef-XOv7)
垢版 |
2025/04/11(金) 23:22:54.32ID:etDKomYi0
>>265
Pixelに関してなら3~5くらいまではソフトウェアで優位性を主張してた
そのためレンズ1個で粘ってた
2025/04/12(土) 03:12:54.48ID:dK3bG8N2M
>>285
googleはそもそもソフトウェアの会社だしな
pixelの出来を見てもハードに対するこだわりが消費者を向いてはいないんだろうなとは思う
そこが良さでもあるんだが
2025/04/12(土) 03:17:03.05ID:9ENiy/Hy0
海外のレビュー見ると、Essencial keyの使い途が??ってのがある。間違えて押してしまって邪魔ってのも。
288SIM無しさん 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 6eca-9hLw)
垢版 |
2025/04/12(土) 05:46:01.21ID:esHnskxH0
3aの青は楽天専用かよ
2025/04/12(土) 09:35:32.30ID:WygN5IlP0
iij来ないし楽天ブルー申し込んだ
2025/04/12(土) 11:37:18.17ID:Z+CtpzYX0
エッセンシャルキーはボロカス言われてるな
自社AIごり押しなのイーロンやザッカーみたいな傲慢さを感じてなんか嫌だな
2025/04/12(土) 12:46:45.85ID:Bg4S66LDM
nothingってchatGPT使ってるんだと思ったけど違うんだっけか?
何かしら関係性あったよな
292SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2911-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:10:59.18ID:LChZaVpX0
OS3年セキュリティ6年
せっかくEUで販売終了から5年間のソフトウェアアップデートが義務化されるのにこうなるとは
というかAndroid OSって4年間近いセキュリティアプデあるんだろうか
2025/04/12(土) 13:27:48.61ID:9ENiy/Hy0
>>292
>104
2025/04/12(土) 14:27:41.31ID:vSECbKKJ0
>>291
別に対話型のAIだからといってchatGPTが裏にあるわけじゃないぞ?
競合なんていくらでもいるし、それにchatGPTも営利目的なら、安くないライセンス費用かかるし自前で構築するとか他のところからライセンス受けるとかする方がいい時もある
2025/04/12(土) 14:56:19.43ID:UVVIdPm+0
3a本体尼にも来てるけどやっぱり128のみか
iijはどうなるんかな
2025/04/12(土) 15:26:03.30ID:x//s0ee60
>>291
>>294
Nothing Ear (a)にChatGPTが統合されてる
2025/04/12(土) 17:19:33.50ID:Z5oZe0Vr0
3a家電量販店でも予約受付始まってるけど、128GBだけっぽいな
256GBは公式と楽天だけかな?
2025/04/12(土) 19:23:02.38ID:WygN5IlP0
楽天商品入荷メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/04/12(土) 21:33:33.26ID:u2CPYs2R0
iijはCMF2Proなのかな
2025/04/12(土) 21:37:53.60ID:o6Dw6URU0
楽天で買った人は起動時の楽天アピールがあるか教えてね
301SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ aedd-r359)
垢版 |
2025/04/12(土) 21:41:13.24ID:Q0CjduX10
了解
2025/04/12(土) 22:11:21.63ID:x0hOU5Ga0
2aだが、バッテリーのバッテリー使用量、システム別でWi-Fiが一番上にくるのだが普通?
昨日久しぶりに終日都会をウロウロしてたら残量が悲惨なことになって驚いたから
2025/04/12(土) 22:33:47.42ID:0BpxCUxtM
起動時楽天ならrom焼けばええやろ
2025/04/12(土) 22:35:36.49ID:jGhikWBjM
>>302
国内外問わず発売時からずっと指摘されてた
一部の情報によると表示だけで実際は消費されてないって話を見たけど、バッテリー容量の割にやけに減りが早いから俺は普通に異常消費してると思ってる
2025/04/13(日) 00:11:19.15ID:6LAakmc10
2025年だぞ、さすがに楽天ロゴアピールなんてもう出ない
2025/04/13(日) 00:34:22.22ID:3TTosof40
ブートロゴ無かったとのこと

Nothing Phone (3a) レビュー。目の付け所がナッシングだね
https://smhn.info/202504-nothing-phone-3a-review
2025/04/13(日) 00:41:25.52ID:TdpM7K3m0
>>304
オンのまま出歩いたのが原因かな?Wi-Fi掴もうとして異常消費?していたのかも
オフにしても同じ?体感で良いので教えてほしいー
308SIM無しさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4705-vIoN)
垢版 |
2025/04/13(日) 00:53:18.50ID:WIC7cng/0
i.imgur.com/x7R0Co6.jpeg
i.imgur.com/ZX0QEx6.jpeg

Pixel9aのベゼル太すぎいいいいいいwwwwwwww
2025/04/13(日) 01:00:58.31ID:fREXBRs90
>>307
オンにしてても普通は画面や4G/5Gより消費量多いことなんて絶対無いよ
2025/04/13(日) 06:37:49.80ID:Umeazwz30
いえーい
2025/04/13(日) 07:59:18.88ID:v6rObuGZ0
ありがとうカールペイ
2025/04/13(日) 11:03:54.58ID:lfwqYOhi0
>>306
目の付け所がナッシングって、悪い意味にならん?
2025/04/13(日) 11:12:11.30ID:VJ92ZogtH
>>312
思ったw
2025/04/13(日) 11:23:04.07ID:v6rObuGZ0
don't think, feel
2025/04/13(日) 11:41:30.55ID:JPWG+ajW0
>>312
普通に読むとナッシングらしいねって意味だと思うけど
英単語として読んだ?
2025/04/13(日) 11:46:18.88ID:Q3o/sbM90
いや普通ならそれこそ「目の付け所がない」って捉えるだろ
SHARPのキャッチフレーズを横着するからそうなる
2025/04/13(日) 11:48:46.53ID:XP8V750o0
いきなり見せられるとそう思ってしまう
2025/04/13(日) 12:01:11.51ID:JPWG+ajW0
>>316
わざわざカタカナにしてる理由もわからないのか
2025/04/13(日) 12:03:50.16ID:/kaI9C4N0
>>318
じゃあ説明してもらえるか?わざわざ本来の英語表記Nothingをカタカナに変換している理由を
2025/04/13(日) 12:07:12.07ID:dV1d+oSE0
もうやめて!
喧嘩はナッシングよ🥺!
2025/04/13(日) 12:13:20.04ID:4fdxbzAH0
目の付け所は良いとか悪いというものではないし、元ネタのSHARPはダブルミーニングなのに語感だけパクるからよ
2025/04/13(日) 12:15:03.37ID:aEe8tG6m0
こんな中華端末で熱量凄いな
感心するわ
323SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ dfbe-r2Zs)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:19:17.64ID:uq4wwyp30
半年もすれば5万割るだろうからコスパそんなに悪くない
2025/04/13(日) 12:25:14.73ID:PDKn8BZQ0
横着 ってなんだよwww
2025/04/13(日) 12:39:20.75ID:XP8V750o0
イギリスじゃなかったん?
2025/04/13(日) 12:50:16.44ID:v6rObuGZ0
made in china
2025/04/13(日) 13:01:35.86ID:XP8V750o0
当てはまらないほうが少ないんじゃない?(´・ω・`)
本社または創業地が中国が中華○○だと認識しとったわ
2025/04/13(日) 13:11:10.07ID:hIOh1uzB0
カールペイを宍道湖
2025/04/13(日) 13:38:38.27ID:VIlO5eJ10
ヘッドオフィスをイギリスに置いたよ
…ってだけよね?

いや、それを揶揄するのは無いのよ
むしろ「やるじゃん」って思った
実際それでブランディングに成功してるし
2025/04/13(日) 14:25:51.21ID:v6rObuGZ0
宗主国イギリスの植民地向け商品がNothingP
2025/04/13(日) 17:16:47.91ID:odUFnizr0
イギリスのブランドと言えば
ロータスとMGは中国企業
ジャガーとランドローバーは印度企業だな
2025/04/13(日) 18:03:06.61ID:lEpxQeG8M
少し弱った有名企業は片っ端から中華に買われてるな
やはり人海戦術は最強
2025/04/13(日) 18:14:16.94ID:odUFnizr0
モトローラとかThinkPadはもう中国企業という認識しかないかもね
2025/04/13(日) 19:08:14.15ID:vOEWV73nM
車は中華云々以前にブリティッシュレイランドというアメ車も真っ青なゴミ量産実績が自国であったからなぁ
2025/04/13(日) 23:57:37.93ID:Zai4WQZ10
>>333
寧ろ中国じゃなかったんかという驚き
2025/04/14(月) 00:31:58.58ID:Iv1SWlob0
日本IBMか
337SIM無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7fb0-Lr8I)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:11:40.97ID:+LmVQ15S0
>>334
ジェレミー「ラビッシュ!」
338SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H8f-iAki)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:25:14.66ID:UamJ30SxH
CMFだけど、フリック感度の調整できないん?
横スクロールするとページが戻ってイライラする
339SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2772-vIoN)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:34:01.81ID:idAka7Io0
i.imgur.com/ybq5EPM.jpeg
i.imgur.com/dAnWcie.jpeg
i.imgur.com/VWPxsHk.jpeg
i.imgur.com/bk4L4ut.jpeg
i.imgur.com/8ueAECV.jpeg
i.imgur.com/x7R0Co6.jpeg
i.imgur.com/ZX0QEx6.jpeg


Pixel9aさん、ベゼルが太すぎる…w
2025/04/14(月) 12:04:32.58ID:ji/57mEi0
Nothingは安くてもちゃんとベゼルが細いのが売りだからね
2025/04/14(月) 12:10:54.96ID:k8gMQ+iz0
phone 2a の wifi がバッテリー消費しすぎ問題、「位置情報の精度」をオフにするとおさまる気がする。
OSだかプリインストールアプリだかがつねに周囲をスキャンしまくってるんじゃないか
342SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff41-W6ws)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:26:38.97ID:yykp9PrO0
個体差かねぇ バッテリー情報見ると確かにWi-Fiが上に来るけど、
別に消費が激しいなんてことはない、普通に持つ。
343SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7ff6-6cuO)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:02:05.18ID:ds+Cj+0f0
>>339
グロ
2025/04/14(月) 20:44:54.23ID:t1c6xXyZ0
私の2aもバッテリー持ちは悪くない。
ただ、15にアップデートした後、バッテリー持ちが悪くなった。何故だかocnのapnがグローバルipアドレスに書き換わってたのが原因だった。
2025/04/14(月) 21:17:45.08ID:iJW/K8JH0
確かにwifiの消費量大きいな
位置情報の精度オフ以外に設定変える箇所ある?
2025/04/14(月) 21:26:50.60ID:HLT08PeP0
>>344
OCNのバッテリー消費問題は酷かったなぁ…
CMFをメインで使ってるとすごくバッテリーが持つから3aにするかCMF2にするか悩む
2025/04/14(月) 21:37:07.52ID:1xxWH0RD0
2aのバッテリーは並には持つけど、5000mAと考えたらだいぶ持たない
バッテリーが公称値以下の性能なのか異常消費してるのか
2025/04/14(月) 22:06:51.56ID:g8ZGcowV0
CMF2かうなら、ナシ3待つべき?
2025/04/14(月) 22:16:46.02ID:k7D3Umvkd
公式で3a買ったけど出荷は発売日からっぽいな~
つか普段使ってるクレカが何故か使えなくて久しぶりにPayPal使ったわ
2025/04/14(月) 22:45:36.96ID:ji/57mEi0
カールのインタビューによるとnothingユーザーの平均年齢は28歳でSamsungは40代らしい
2025/04/14(月) 23:19:26.30ID:HLT08PeP0
28日が遠い
CMF2が日本に投入されるときはまた変な販路なんだろうな
2025/04/14(月) 23:23:50.58ID:VNWyWJBo0
楽天3aは今日発送
明日受取予定
2025/04/14(月) 23:26:57.93ID:HLT08PeP0
>>352
全裸待機
楽天ブルー欲しい
カメラのアプリがどんな感じかレビューしてくれると嬉しい
2025/04/14(月) 23:52:09.85ID:XPJWTyay0
カメラ良さげだな
https://youtu.be/cqo-HoOfCGA?si=zT-ctjy0oPgWfrdY
2025/04/15(火) 03:30:42.90ID:7IxU0q4j0
カメラは良くなってるよ。
2025/04/15(火) 07:26:46.29ID:rZkrp4Lir
cmf2はfelica対応しますかねえ
2025/04/15(火) 08:54:02.22ID:ZxNU77hHd
カメラのシャッター音消せるかどうか報告よろしく
SIM無しで起動してカメラ設定すると消せるなんて端末もあるみたい
2025/04/15(火) 09:04:41.98ID:cZ8r/BGX0
>>357
ここに書いてるよ

Nothing Phone (3a) の本音レビュー!着実に進化した個性爆発優等生スマホ - ガルマックス
https://garumax.com/nothing-phone-3a-review
2025/04/15(火) 10:45:48.56ID:/VWZxi080
>>357
Xiaomi、Huawei、サムスン以外はあきらめろ。
2025/04/15(火) 10:58:36.25ID:t7HVSUjm0
aquos r9は消せる
ただ音がしたほうが使いやすいぞ
2025/04/15(火) 11:00:23.23ID:q2ifk5910
2aのリリース当初
シャッター音がクソデカすぎて話題になってたな
周囲が全員振り向くレベルであれは笑った
2025/04/15(火) 11:28:51.99ID:8+G9KPTL0
そんなにでかいのかw
2025/04/15(火) 11:34:49.91ID:rJC7BrdE0
外国でシャッター音オンにしてる奴は少ない
それだけ殆どの人は無音がいいってことだ
ガラケー時代の自主規制をいまだ押しつけてる日本のクソさ
2025/04/15(火) 11:53:34.35ID:9O4w8K450
>>363
田代まさしの呪いなのだ…
2025/04/15(火) 12:22:07.55ID:ZVITfD/K0
お前らこのサイズ片手で扱えるの?
でかすぎるわ
2025/04/15(火) 12:27:47.49ID:1Lmx+F630
>>359
Sense9も無音にできる
2025/04/15(火) 12:32:37.74ID:qLPo2j5k0
MediaTekだとengineer modeで消せるんだけどな
2025/04/15(火) 12:35:42.60ID:XoDsdOlT0
IIJ、情報漏洩かよ
株価も下がってるな
2025/04/15(火) 12:47:36.94ID:/rKYkwtH0
>>363
AQUOSは消せるんだからメーカーが勝手に搭載してるだけでは?
2025/04/15(火) 13:55:09.36ID:BQaX0Ire0
>>368
スマホを買っただけなのに

ワイのデータも世界デビューか
2025/04/15(火) 14:01:45.47ID:1Lmx+F630
>>367
3aもエンジニアリングモードに入れるらしいけど、砂ドラじゃ無音化は無理?
372SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H8f-ygZx)
垢版 |
2025/04/15(火) 14:04:37.80ID:eeg1kVDWH
Ymobileで動く?ここのスマホ
2025/04/15(火) 14:13:52.65ID:qLPo2j5k0
>>371
無理
2025/04/15(火) 14:14:46.79ID:/VWZxi080
>>366
へー、シャープにしては珍しいね。
2025/04/15(火) 14:15:35.07ID:vvpJMp4d0
むしろ逆
CMFなんかはソフトバンクの回線の方が相性良い
とは言えドコモでもAUでもあんま圏外にならんが
2025/04/15(火) 14:21:36.15ID:eWk0mOqB0
>>366
SIMフリー版のXperia 5 IIIもSIM入れたままでもシャッター音消せたよ
2025/04/15(火) 15:56:27.53ID:6aTBIufzM
電波だけなら非対応端末じゃなきゃauが一番でしょ
378SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8791-8xdJ)
垢版 |
2025/04/15(火) 16:09:57.97ID:m9ha6I8g0
小学生の時流行った飛び出す筆箱みたいなデザインで
3aのブルーに興味持ったんだけど、こんな爺には
持って欲しくないんだうろうなw
2025/04/15(火) 16:19:06.83ID:3lu/fn7c0
X見る感じ楽天mobile組は3a購入組ちらちら現れてるな
公式ストアの事前予約組は全滅で誰も発送されてないようだけども
2025/04/15(火) 16:27:54.63ID:hdH9C7EX0
iij大変だな
少なくともパスワードは変えとこうね
2025/04/15(火) 16:31:22.81ID:XoDsdOlT0
2250くらいまで株価が落ちたら信用全力するか
2600まで戻ると思う
知らんけど
382SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f26-ygZx)
垢版 |
2025/04/15(火) 16:45:24.69ID:8/lnk15f0
Ymobileでここのスマホ使ってる人いないの?
2025/04/15(火) 17:00:55.62ID:DMpc+qs+0
おるよ。余裕で使えます
384SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f26-ygZx)
垢版 |
2025/04/15(火) 17:03:32.38ID:8/lnk15f0
>>383
APN設定簡単だった?
2025/04/15(火) 17:04:30.21ID:q2ifk5910
>>379
公式の発送メールはだいたい夕方に来る

ってか今来たわ
386SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f55-IxZM)
垢版 |
2025/04/15(火) 17:09:12.44ID:Nm4GoVnI0
>>384
SIMカード入れたら勝手に認識されてない?
2025/04/15(火) 17:09:35.67ID:DMpc+qs+0
SIMさしたら自動で設定されましたよ
2025/04/15(火) 17:11:17.54ID:BBf7Wr1j0
mioちゃん今日Nothing Phone 3aの発売日だよ?
漏洩で大変だろうけど商品ページ用意してね
389SIM無しさん ハンター[Lv.75] (ワッチョイ 87cf-Bux7)
垢版 |
2025/04/15(火) 17:13:35.38ID:PTAuzJMy0
楽モバで本体のみ一括決済でポチって届いた(^O^)
指紋認証もサクサクだしいいねこれ!
https://i.imgur.com/947Fs2w.jpeg
390SIM無しさん ハンター[Lv.75] (ワッチョイ 87cf-Bux7)
垢版 |
2025/04/15(火) 17:16:36.81ID:PTAuzJMy0
ちなUQもSIM指したら勝手に設定終わってた!
391SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f26-ygZx)
垢版 |
2025/04/15(火) 17:18:56.52ID:8/lnk15f0
>>386-387
ありがとう!
392SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f26-ygZx)
垢版 |
2025/04/15(火) 17:20:01.40ID:8/lnk15f0
>>389
うーん、欲しいなあ…
でもお金が…
POCO X7 Proにしとくかなあ…
悩むよう…(´・_・`)
393SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f55-IxZM)
垢版 |
2025/04/15(火) 17:42:53.71ID:Nm4GoVnI0
>>392
今日届いて今触ってるけどX7 proなかなか良いよ。
2025/04/15(火) 17:43:47.57ID:6aTBIufzM
felicaいらないならx7proかな
2025/04/15(火) 18:22:25.02ID:Xv07MYqsH
ブルーかっこいいね
396SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f26-ygZx)
垢版 |
2025/04/15(火) 18:28:23.56ID:8/lnk15f0
でもこの(3a)のデザインに惹かれてしまって…
2025/04/15(火) 18:31:38.13ID:4aQhkdu+0
ブルー、珍しくて目を引きそうだけど、思ったより青だな
2025/04/15(火) 18:32:59.50ID:1Lmx+F630
>>389
おめ😘
しばらく使ってから、コンパス&GPSとWiF時のバッテリー消費がどうなってるか教えて欲しい
399SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f26-ygZx)
垢版 |
2025/04/15(火) 18:39:58.08ID:8/lnk15f0
>>389
なんかあとちょっとでロボに変身しそう
ゴールドライタン的な
400SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f26-ygZx)
垢版 |
2025/04/15(火) 18:41:13.02ID:8/lnk15f0
>>393-394
X7pのイエローも良いデザインだね
2025/04/15(火) 18:56:59.99ID:AZrZjxv+0
>>399
おっさん乙w
サンシャインじゃねーよ
2025/04/15(火) 19:10:43.00ID:aM2oWL1g0
>>389
AODは常時表示対応していますか?
カメラの画質はいかがですか?
403 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srfb-E/qs)
垢版 |
2025/04/15(火) 19:41:37.31ID:TNnxishZr
この機種オサレだからよく女から話しかけられるようになったな
2025/04/15(火) 19:43:26.43ID:uGuD7sRxa
felica必須だし、ゲームもしないからポコには興味も沸かない
2025/04/15(火) 19:48:10.82ID:xA4b81pw0
2a持ちで3a買った人いたら、ベゼルの太さを比較してください
2025/04/15(火) 20:08:21.78ID:t7HVSUjm0
>>404
これが普通の大人
407SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM0b-RDTv)
垢版 |
2025/04/15(火) 20:13:27.43ID:YPmKMd02M
グフカスタムみたいな見た目してんな
2025/04/15(火) 20:13:36.21ID:OVxS3dOZ0
>>403
nothingなきゃ女に話しかけられない見た目してるんだな
409SIM無しさん ハンター[Lv.78] (ワッチョイ 87cf-Bux7)
垢版 |
2025/04/15(火) 20:14:42.12ID:PTAuzJMy0
>>402
まだ届いてからデータ移行作業に追われて外出てないから試してない
23日に万博行くから試してくる
ただ光学望遠30倍すげえ、めっちゃすげえ!
410SIM無しさん ハンター[Lv.78] (ワッチョイ 87cf-Bux7)
垢版 |
2025/04/15(火) 20:16:19.24ID:PTAuzJMy0
>>404
まさに俺
ポチポチスマホゲー嫌いだし課金なんてもってのほか
iDとクイックペイ無いと生きていけない(´;ω;`)
411SIM無しさん ハンター[Lv.78] (ワッチョイ 87cf-Bux7)
垢版 |
2025/04/15(火) 20:19:49.69ID:PTAuzJMy0
>>408
見た目云々正直関係ないんよ
むしろ普段の行動と何気ない所作
胡散臭い不審な動きする奴はどんなイケメンだろうとダメだ

ブサでもデブでも話しかけやすい人はちょっとしたことで会話になるんやで(´・ω・`)
2025/04/15(火) 20:23:30.97ID:8WmcA4Bo0
普通の人がNothingに手を出すかなぁ…
2025/04/15(火) 20:40:06.22ID:OVxS3dOZ0
>>411
それは>>403が日頃の行動と所作がよろしくないと言ってるんだよな?
ひでぇ奴だなw
414SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM0b-RDTv)
垢版 |
2025/04/15(火) 20:58:26.93ID:YPmKMd02M
見た目からしてガジェオタしか興味持たない
2025/04/15(火) 21:24:02.92ID:os910SRE0
女から話しかけられる場なんてキャバだろ
これみよがしに見せつければそりゃ、話の種にされるわ
2025/04/15(火) 22:12:29.05ID:1Lmx+F630
シャッター音はアプリ、カメラ無音化プラスで消すことが出来る。ftom 、ツベ ぱぱ
2025/04/15(火) 22:13:10.06ID:1Lmx+F630
from ツベ ぱぱのひとりごと
418SIM無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5f50-pjCS)
垢版 |
2025/04/15(火) 22:20:53.11ID:8mx6BPUF0
cmf phone 1 にドコモSIM入れて使えない地域って多い?
419SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ bfa0-Ye4S)
垢版 |
2025/04/15(火) 22:21:34.20ID:2qXKdS6m0
俺は街中でナッシング使ってる奴いたら仲間だと思ってとりあえず声かけてる
2025/04/15(火) 22:22:21.40ID:6+u97Wks0
こわっ
2025/04/15(火) 22:22:38.27ID:XoDsdOlT0
こんばんわーっ!
2025/04/15(火) 22:30:57.18ID:8+G9KPTL0
はいこんばんは
2025/04/15(火) 22:41:30.59ID:1Lmx+F630
>>409
望遠はpixel 9aより解像感高い
2025/04/15(火) 23:04:39.48ID:6+u97Wks0
楽天で注文したけどwebの手続きとかキャンペーンとか分りづらすぎてイケてるのかわからん
425SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bfe4-32xT)
垢版 |
2025/04/16(水) 00:15:38.38ID:wfn8flrE0
結局1が一番カッコいい
2025/04/16(水) 00:22:30.82ID:QTLTlsNK0
それはそう思うわ
でもSuica無いからな
2025/04/16(水) 03:34:14.51ID:ezdvtE/GH
3a
広角 OIS & EIS
x2 望遠 EIS
2025/04/16(水) 04:05:13.65ID:zXnQ6ezP0
>>418
band19は広域エリアを大型局でカバーするエリアで使われてるから、田舎いくとつながりにくかったりする
都心部では普通につながる
でも都心部では相変わらずパケ詰まりしてる
2025/04/16(水) 09:39:14.20ID:U1Z+ZVBG0
ポリカカバー付けてる状態で
「カッコええやろ」→「お、おう」

外して
「よく見てみい」→「カッコええな」

nothingはカバーで損してるな
2025/04/16(水) 10:00:23.92ID:0WpD9xpkM
>>429
これに限らず海外のは筐体仕上げがいいから裸運用は見栄えがだいぶ違うよね
日本のarrowsとかaquosはなんであんなクソダサ筐体なのかね
2025/04/16(水) 11:09:06.51ID:erAm0KOj0
ウチがリリースしてるMagiskモジュールでカメラ無音化いれてるんすよ...
https://github.com/reindex-ot/magisk-module-nothing
2025/04/16(水) 12:37:00.18ID:0rj0JDAR0
>>424
ほんとに分かりづらいよなあ
本人確認の画像に不備があるってメールが来て画像を差し替えたけどその後音沙汰がなくて
いま履歴見に行ったら購入されてないことになってた もう買うき失せたw
2025/04/16(水) 13:10:17.01ID:dkbBuEFud
3a公式遅いんだけど10日に予約したんだけど発送されてる人います?
2025/04/16(水) 13:14:11.72ID:zjZFA+4E0
>>425
2は背面LEDの数が増えて通知の種類も増えてるみたいだけど、ブツ切れ感があるから見た目だけなら1の方が好み
2025/04/16(水) 13:36:28.17ID:bj4yImdF0
>>433
公式で注文したなら、発送ステータスとか公式サイトで確認できなかったっけ?
2025/04/16(水) 14:07:54.39ID:dkbBuEFud
>>435
ステータスは確認できるんですけど未発送なので他の方はどんな感じか知りたかったのです。
2025/04/16(水) 14:23:39.19ID:18aRfTP+0
>>432
自分も本人確認書類の不備メール来たけど不備理由書いてないし指定されたアドレス踏んでも再提出の項目が出てこないんよね
2025/04/16(水) 14:50:23.39ID:0rj0JDAR0
>>437
おれもさっき送られてきたアドレスに再アクセスしたときに再提出の項目がなくなってた
顔画像の付いた証明書だけ取られて詐欺られてるのかなって勘ぐっちゃうよな
2025/04/16(水) 15:04:15.61ID:puJfxmJa0
>>436
発売日発表の8日に予約購入で昨日の夕方発送の今日到着
X見ると8日組はみんなそんな感じ
上で知ったけど公式は夕方に発送連絡か来るんだそうだ気長に待て
2025/04/16(水) 15:33:53.50ID:edrRgwHf0
デカさに不満言うレビュアーやっぱ多いな
でも逆にそれくらいしか不満点ない
441SIM無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ ff4b-Tw6I)
垢版 |
2025/04/16(水) 16:16:51.04ID:DjkHo4890
型落ちのPixel8aかこれかで検討中だわ
442SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5fc6-ygZx)
垢版 |
2025/04/16(水) 16:27:14.40ID:P59dCwvJ0
ほしーーーーーーよーーーーーー!!!!!!

>>441
自分はメイン機Pixel8だよ今のとこ
サブ機が壊れて、メイン機入れ替えの(3a)にしようかと思ってるんだけど
(3a)ってPixel8無印と大して性能変わりないの?
443 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffe1-piCu)
垢版 |
2025/04/16(水) 16:29:17.95ID:bxnm9o0/0
>>441
俺だったら3aか9aかで悩む
8aはなんかもう古い
444SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fc6-ygZx)
垢版 |
2025/04/16(水) 16:36:07.26ID:P59dCwvJ0
アマギフがあるからAmazonの日本正規代理店とかいうところで買おうかと思ってるんだけどリスキーかな?
買って大丈夫?
445SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fc6-ygZx)
垢版 |
2025/04/16(水) 16:42:02.50ID:P59dCwvJ0
Nothingのチャンネルやんけ!
446SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff4b-Tw6I)
垢版 |
2025/04/16(水) 16:44:31.31ID:DjkHo4890
今YouTubeに出てるレビューのほとんどが製品提供された人のものだから
もう少し待って自腹レビューも材料にしたいな
2025/04/16(水) 16:55:29.03ID:Zdw17MzN0
楽天モバイルの実店舗で触ってきたけど俺もちょいでかいと感じたよ
このクラスのサイズになると横幅数mmで持ちやすさ変わってくるんだなぁって感想だわ
楽天専売の青が実機で触れた
店頭のおねーちゃんにNothingの…って言ったらああこっちですよってすぐ案内されたから、何人も触りに来てるんだろうな
2025/04/16(水) 16:55:57.22ID:dEsTkhFG0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/04/16(水) 17:03:36.43ID:CblfxUNi0
グフブルーは目立ちそうだなw
個人的にもっとパステル調のブルーにしてくれたら欲しかった
450SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4737-8MzZ)
垢版 |
2025/04/16(水) 17:15:16.50ID:07c5+Z5e0
青はほんとドラえもんみたいだな
451SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5f6d-vDq+)
垢版 |
2025/04/16(水) 17:32:08.90ID:P59dCwvJ0
>>449
俺も思った
楽天のは暗めのブルーだよね
もう少し明るかったらなあ
2025/04/16(水) 17:43:43.74ID:EFM7fSiu0
>>444
正規代理店なら大丈夫。
自分(1)を尼で買って初期不良あったけど直ぐに交換してもらったよ。
453SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5fc6-ygZx)
垢版 |
2025/04/16(水) 17:51:32.20ID:P59dCwvJ0
>>452
初期不良なんてあんのかよ!
嫌だな…めんどくさい…
2025/04/16(水) 17:57:06.03ID:EFM7fSiu0
>>453
まあ工業製品だからまれに初期不良はあるわな。
自分のは背面のLEDが一部光らなくて他の動作には支障は無かったけどな。
2025/04/16(水) 17:58:42.64ID:SW/+qIL40
背面白だとLEDの光目立たなくない?
2025/04/16(水) 18:11:45.44ID:xcbonPxM0
電車のロングシートで背面光らせてると不思議な生き物を見るような視線を向けられて中々気持ちいい
2025/04/16(水) 18:34:42.25ID:wdtTjqXn0
青と白で迷います
楽天とiijで迷います
458SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5fc6-ygZx)
垢版 |
2025/04/16(水) 18:39:05.50ID:P59dCwvJ0
楽天の青一択でしょ
自分は白にするけどw
459SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5fc6-ygZx)
垢版 |
2025/04/16(水) 18:40:19.92ID:P59dCwvJ0
>>455
そんなのキニシナーイ(・ε・)
2025/04/16(水) 19:03:54.02ID:puJfxmJa0
良く見ないでSIMスロット治具突っ込んだらマイク穴で草
さぁさぁイジっていきますか~
2025/04/16(水) 20:14:41.25ID:Omplt4gi0
CMF Phone 2 Pro とか
2025/04/16(水) 20:17:26.39ID:qbzO/8qm0
SoCは1と同じ
カメラが変わっただけみたいだね
2025/04/16(水) 20:18:50.09ID:l9iaOoEq0
3a BT LC3対応
2025/04/16(水) 20:20:00.52ID:wRPGxgmc0
Bluetoothと言えば日本版も無事aptx adaptive96k対応
これだけのために買い替えたw
2025/04/16(水) 20:23:42.52ID:l9iaOoEq0
>>464
砂ドラの恩恵?
2025/04/16(水) 20:38:55.95ID:CblfxUNi0
2aほど黒くないように見えるけど実際はどうなんだろう
https://pbs.twimg.com/media/GopDKQ6WIAARheN.jpg
2025/04/16(水) 20:51:11.44ID:plflSCV50
買った人、ケースは使ってる?
2025/04/16(水) 21:24:57.61ID:wdtTjqXn0
元々入っているアプリの中で消せるアプリはどのくらいあるのでしょうか?
2025/04/16(水) 21:39:51.57ID:puJfxmJa0
楽天版は分からんけどカメラアプリやAndroidの基本的なアプリしかないから殆ど消せる物は無いよ
2025/04/16(水) 22:15:59.97ID:/ZuqWe2v0
キャリア通さないオープンマーケット版はシャッター音消せるの?
消せないならグローバル版の方がいいな
グローバル版は値段いくら?
2025/04/16(水) 23:19:23.41ID:edrRgwHf0
普段自腹レビューしかしないレビュワーにまで3a配られまくってるな
2025/04/17(木) 03:19:22.78ID:3viJn3AU0
届いた人、どう?
WiFi時のバッテリー消費
コンパス&GPS
2025/04/17(木) 05:55:11.72ID:hYEksIiGd
>>472
自分の環境ではwifiが全く使い物にならん
なんじゃこれ
2025/04/17(木) 07:29:42.97ID:JhLNx7ed0
>>473
さすがにWIFIの近くでもダメなのは初期不良かなんかじゃないか?
475SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f50-ygZx)
垢版 |
2025/04/17(木) 07:43:22.52ID:xdCFdfrZ0
(3a)ってAmazonでキャンペーンとかありそう?
安くならないかなあ…
2025/04/17(木) 09:02:12.25ID:3viJn3AU0
>>473
どんな感じ?
2025/04/17(木) 09:05:14.60ID:MtIXsPVu0
青動画で見ると思ったよりドラえもんだな
楽モバの実店舗にホモあるんかな?実物見てみてぇわ
2025/04/17(木) 09:12:10.01ID:FSpTudZG0
3aヤフショのヤマダデンキだと43000円
いま在庫ないみたいだけど
479SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM0b-RDTv)
垢版 |
2025/04/17(木) 09:20:52.14ID:5wmQ6cs4M
回線業者以外に安売り期待するな
480SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5faf-ygZx)
垢版 |
2025/04/17(木) 09:30:16.41ID:xdCFdfrZ0
>>473
どういうことだってばよ…
Nothingってそんなに工作精度高くないの?
2025/04/17(木) 10:08:03.48ID:NZrPJEXG0
別に普通に使えてるわ
初期不良か単純な設定ミスあたりだろ…本当にやばきゃXやらで話題上がるはず

コレと言った不満はないけど、カスタマイズ性だけだな…分かっちゃいたし3aの不満ではないが
482SIM無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0761-ygZx)
垢版 |
2025/04/17(木) 10:11:08.33ID:yqpoZyrx0
3aのガラスフィルム、Amazonで探してもガイド付きが見当たらない…
2025/04/17(木) 10:19:16.06ID:3viJn3AU0
>>481
WiFi ON で外出した時にバッテリーが異常消費するかどうか? なんだよね
2025/04/17(木) 10:42:39.00ID:xoZRjn8B0
その問題は少なくとも半年間くらいは使ってみないとわからない
個人差もあるし急に治ったり再発したり原因がよくわからないから海外で問題になってるんだよ
2025/04/17(木) 11:25:25.01ID:GaAu17o0H
外出中はWi-Fiオフにしてるから気にしたことないけど、そんなにバッテリー消費激しいんか?
2025/04/17(木) 12:07:46.39ID:3LPjXBmkH
>>484
>>485
基本的な所だから、問題があるなら対処して欲しいよね。
487SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ bf6e-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 13:10:58.59ID:y2/Z4ID60
というかWi-Fi設定はOFFにしといて、
家なり職場なりよくいるとこのW-Fiだけ自動ONにしとけばよいのでは…
2025/04/17(木) 13:16:59.79ID:vA0FT/zU0
>>469
遅れて申し訳ないですが答えてくれて有難うございました
2025/04/17(木) 13:17:23.28ID:GaAu17o0H
>>487
そうそう、自動化アプリで簡単にできるしね
490SIM無しさん 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MM0b-0QzH)
垢版 |
2025/04/17(木) 13:17:27.85ID:0W+aqAVNM
一々、面倒だろ
2025/04/17(木) 13:20:55.58ID:PNwnnTDy0
やはり不具合在りか…2aもWiFi切れやすいしCMFも同じく
492SIM無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 5f36-ygZx)
垢版 |
2025/04/17(木) 13:48:20.22ID:xdCFdfrZ0
おいおい買ってから不安になること言うなよん…
2025/04/17(木) 13:49:42.44ID:vA0FT/zU0
>>458
遅れて申し訳ないですが答えてくれて有難うございました
そういえば色に迷うというよりも楽天とiijのどちらで契約するかで色が決まってきますよね
2025/04/17(木) 13:49:43.72ID:cjOUd+420
個体差あるのだろうね
自分は2aを一年で2台使ってきたけどその辺でおかしな挙動は全然ない
2025/04/17(木) 13:57:39.65ID:GrueY7qP0
自分の2aとCMF1はNECのWiFiルーターだけど問題ないなぁ
2025/04/17(木) 14:21:23.22ID:y0nHYNkfM
2aだけど使用中切れやすいと思ったことはないな
ただスタンバイになると切れたりするな俺は別に構わんけど
2025/04/17(木) 15:31:42.18ID:PTOYrSaIM
2aだが、位置精度オフ、Wi-Fiオフで今朝から100%スタートで現在84%
自宅での運用だが減りが違うね、このあたりなのかも
2025/04/17(木) 15:58:59.80ID:NAB9mdu50
473だけど3aは無実だったw
光回線のONUの電源を抜いて再起動させたらちゃんとwifiで動作出来るようになった
何故3aだけピンポイントで使えなくなっていたかは謎
2025/04/17(木) 18:54:32.74ID:fFKbWaiS0
まあ不具合時はなんでもかんでも何度も再起動するように指示するサポセンはある意味正しいってことか
2025/04/17(木) 19:49:56.06ID:xQ66rkCy0
>>498
違うだろ
「俺環にもかかわらず疑ってごめんなさい」だろ?
2025/04/17(木) 20:28:58.52ID:NAB9mdu50
>>500
はいはい、俺環にもかかわらず疑ってごめんなさい

これでいいかい?
普通光のONUの不具合だと全体が繋がらなくなるんだけどまさかのピンポイントで狼狽えたんだわ
502SIM無しさん ハンター[Lv.81] (ワッチョイ 7fcf-Bux7)
垢版 |
2025/04/17(木) 20:32:21.46ID:W874lmqM0
>>499
金融系サーバーでさえそれで9割は復旧するってのに
それさえ従わずに故障だ故障だって電話口で怒るやつはサポートする気にもならん
(´・ω・`)
2025/04/17(木) 23:15:46.98ID:FKKrndW20
1年以上通電しっぱなしの機械に対して
「電源入れなおしたら改善するのでは?」
ってピクリとも想像できない人の気持ちが想像できない
2025/04/17(木) 23:20:31.31ID:hStwd2cF0
(1)から(3a)に乗り換え!
今日届くから楽しみ~
2025/04/17(木) 23:21:55.73ID:j2rZAxI/0
スマホ買い替えたい欲が出てきた中これを知ってものすごい欲しくなってきた
楽天モバイル組だから青256GBポチろうかな
2025/04/18(金) 05:41:00.81ID:z/1GLkho0
>>503
かなり頭が弱いよね
言い訳もダサいし
2025/04/18(金) 05:50:34.05ID:CCxC9zKqM
まぁルーターとかましてやONUなんて基本再起動なんてしないし
2025/04/18(金) 07:21:43.05ID:daW87VO40
>>501
多分接続情報が溜まって新規の接続受けれなくなっただけかも
うちも30台分溜まってて消したら繋がった
2025/04/18(金) 07:43:31.86ID:990oo8YM0
>>504
何で乗り換えたの?まだ(1)でも戦えるでしよ?
2025/04/18(金) 08:16:21.78ID:EIQ7sZHb0
(3)はまだかね
2025/04/18(金) 09:40:32.99ID:x7zdXflk0
3a届いて1日使ってみたレビュー

モバイル WiFi FeliCa 等は問題なく使える GPSも問題ない気がする

22:00-08:00 スリープ 46%→44% -0.2%/h 優秀

2a比で画面輝度がかなり上がってて、カメラも確実に向上してる

あと地味だが、かなり低発熱仕様になってる
初期セットアップって発熱するもんだけど
3aはほとんど感じなかった
2025/04/18(金) 09:45:39.22ID:bepW7OP00
>>511
購入おめ、そしてレポありがとう。
問題無さそうだね。またしばらく使ってから、感想教えて下さい。
2025/04/18(金) 10:09:15.97ID:x7zdXflk0
2aで話題になってた
「WiFiがバッテリー消費の上位に表示される問題」だけど、

3aは

画面 70%
通話 12%
CPU 10%
WiFi 2%

とかだから
少なくとも表示上は改善されてる
スナドラ変更効果か
2025/04/18(金) 10:13:09.98ID:/i16oGcK0
マイナポータルがインストール出来ない。というか、「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」になる
2025/04/18(金) 10:15:21.01ID:bepW7OP00
>>513
シャオミやオッポはタスクキルがあるし、pixelは高くなった。
2aで言われてたのが3aで改善されたようなら、ある程度のシェアを取れるかもね。頑張れ、カール。
2025/04/18(金) 11:13:48.25ID:0yCdIeES0
>>514
うん、対応してないから素直に対応されるまで待てばいい
2025/04/18(金) 11:48:54.20ID:D44P6PW00
>>509
性能的には何も問題無かったけど、バッテリー能力が69%まで下がってて公式に送って交換してもらう間の予備端末も無いから丁度いいかなと思って~。
バッテリー交換終わったら子供にお下がりする予定。
2025/04/18(金) 12:24:24.18ID:x7zdXflk0
2買って家族に1譲ったけど
1が夏にパッチサポート終わるのを見据えて
3aに買い替え

中身だけリニューアルした1が出たら絶対買ったのになぁ
519SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 87fd-8xdJ)
垢版 |
2025/04/18(金) 13:05:54.23ID:YeEA6Io40
特定のスマホのWi-Fiが調子悪い時は
帯域絞るとだいたい解決するわ
無駄に広げすぎなんだよ最近のWi-Fiルーターは
2025/04/18(金) 14:05:11.08ID:dLE8My0X0
さっき届いて設定中だけどロック解除に指紋選べないのか?
2025/04/18(金) 14:08:22.71ID:M9Xls8Mm0
ちな(1)のバッテリー交換費用が中々見つけられなかったので、既出かもだけどサポートから連絡きたので貼っときます。

■対応内容:Phone(1)バッテリー対応 
■概算対応費用:7,156~15,347円
2025/04/18(金) 14:42:36.19ID:kmhz3Yuv0
3とか3proも今年でるのかね。
3aのデザインは好きだけども。
2025/04/18(金) 14:48:03.72ID:dLE8My0X0
ゴメン自己解決
再度PINの設定し直したらロック画面に指紋認証出てきた
2025/04/18(金) 14:59:05.17ID:emrgOFWD0
>>521
他の機種も交換費用が書かれていないよね。3a以降はEUの関係でセキュリティアプデ6年になるだろうから、交換費用を書いて欲しいね。
2025/04/18(金) 15:01:24.95ID:9RlXYEWS0
>>524
公式じゃなければ東京とかは3000円位で交換できるショップもあるみたいだけど、こっちは地方なもので…
2025/04/18(金) 15:02:36.75ID:emrgOFWD0
>>522
楽天3aがある程度売れれば、無印3や3a proを楽モバで扱うかもね。場合によっては、おサイフ付きでと妄想してる。
2025/04/18(金) 15:05:22.08ID:emrgOFWD0
>>525
俺も地方住み。値段もだけど、互換バッテリーは少し不安。ボッタクリでなければ純正品が良いかなあ、と。
2025/04/18(金) 15:13:55.46ID:tmBCGW0L0
>>521
(1)の時は7,700円だった
フレームや背面パネルの傷が無くなってた
2025/04/18(金) 16:52:14.86ID:HWnXq94X0
3を出すならまた更にデカくしてくるかな
2025/04/18(金) 16:56:47.92ID:mWlEmU7X0
iijで購入しようと思ったらまだ取り扱いがないね
いつから扱ってくれるのかな?
2025/04/18(金) 17:40:53.77ID:XhCxA8h80
>>526
この3aを皮切りに、これからの日本販売端末は全部FeliCa対応にするんじゃないかなぁ?
でも販売数によるかぁ…
2025/04/18(金) 17:45:17.34ID:gDNrbvi10
発売日に発売されない時点でIIJでの特価はないと見たね
どっかのインタビュー通りにMNOの楽天の踏み台にされたんやな
2025/04/18(金) 18:48:25.50ID:4htZu2LPM
>>530
情報漏洩でそれどころじゃないのかも
2025/04/18(金) 19:10:37.76ID:mWlEmU7X0
>>532
iijの特価はない…もう少し様子見てみる…
教えてくれて有難う!

>>533
忘れていたけど言われてみれば…
教えてくれて有難う!
2025/04/18(金) 19:30:08.09ID:KTjc7MTI0
>>400
iPhonese2の64GB使いの高1息子にiijmioでイエロー買ってやろうかと言ったら
イエローだけは無いわって言われた
2025/04/18(金) 19:45:06.03ID:emrgOFWD0
>>535
諦めるな、Comunity Edtionがあるぞwww
2025/04/18(金) 19:49:40.26ID:c9KKjQuc0
(2)の512GB持ってるけどあんまり使ってないから売却して3aを買おうかな
2025/04/18(金) 20:26:13.00ID:x7zdXflk0
あと3ヶ月くらいだし3待てば?
539SIM無しさん ころころ (ワッチョイ bf2e-0QzH)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:52:06.71ID:VUpfrkYm0
3a見ようとして楽天開いたら16eと大差なくて悩む
2025/04/18(金) 23:01:30.31ID:emrgOFWD0
CMF phone 2を楽天で売っても面白いかな。大人買いすれば希望も聞いてくれる。おサイフやバンドとか。
2025/04/18(金) 23:21:40.60ID:EIQ7sZHb0
(3)は夏休みシーズンに来るのね
待つか
2025/04/19(土) 03:00:45.48ID:isauCx4c0
(1)から(3a)にほぼ移行終わったけど、スペック上がってるのに使用感に殆ど差が感じられない。
そもそも(1)でもノンストレスだったから、自分の使い方だとスペック限界まで到達してなかったのかも知れない。
重いゲームとかやらないと判らないレベルなんかなぁ~?
543SIM無しさん ハンター[Lv.84] (ワッチョイ 7fcf-Bux7)
垢版 |
2025/04/19(土) 03:55:51.71ID:5E0Yg/OZ0
>>542
てかさこのスマホタッチパネルのレスポンスがすごい良くて感動してるんだけど
1からそうなのか?

3aにする前はOPPOのRENO11A、その前はPixel7なんだけど特にRENO11Aはタッチパネルのレスポンスが
イライラするくらい酷くてめっちゃストレス溜まってたんだけど3aのタッチパネル触ったら瞬時に快適なのが解った
Pixel7も指紋認証とか反応結構悪かったんよ
544SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (オイコラミネオ MM0b-RDTv)
垢版 |
2025/04/19(土) 04:00:43.04ID:LMAz36CQM
タスクキル酷くないしUIも操作性も悪くないのでそっち方面はよく出来てる
コンパスの問題、バッテリーの劣化の早さ、Wifiによるバッテリー消費の早さとかそっちの不具合はちらほら聞く
2025/04/19(土) 04:02:49.10ID:RfnwZi9U0
>>542
今時スマホの性能差感じる場面なんてゲームかカメラくらいよ
3aは廉価モデルだからゲームにも不向きで、2aからほとんどスペックも進化してない
2025/04/19(土) 04:19:07.90ID:VD1REjBJ0
>>542
Antutu ver10の総合で1.2~1.3倍だよ。
547SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dfe3-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 04:24:08.59ID:zBsDwhm10
UFS2.2だからアプリの立ち上げとかモッサリだろ
2025/04/19(土) 04:29:46.94ID:VD1REjBJ0
>>544
あとは発熱しにくいのも長所。
2025/04/19(土) 04:40:39.41ID:VD1REjBJ0
サポート6年になったから、バッテリー交換して親か子供に持たせるのもありだな。
2025/04/19(土) 04:47:00.99ID:LGmiBCtFM
バッテリー交換費用安いのもメリットやな
2025/04/19(土) 10:25:11.74ID:isauCx4c0
>>543
(1)の時から殆どストレス無かったからnothing信者になったんだよね。最初にリリースされたスマホ端末で(1)の完成度は驚異的。

逆に最初の完成度が高すぎて進化があまり感じられないまである。
2025/04/19(土) 10:36:14.68ID:isauCx4c0
>>545
あぁ、確かにカメラは良くなってるね!

>>546
1.3倍程度じゃ高負荷下でないと違いがハッキリ出ないかもね。

同じ価格帯でXiaomiのPOCO X7 proとかどうなんだろ…antutuスコアも3aの倍あるけど、スペック高すぎて逆に不安になる…暴走していきなり燃えそうw
2025/04/19(土) 11:44:27.89ID:mK+m9/LK0
大事なことだが、基本的に負荷かけないとそもそもそこまで加熱しない
554SIM無しさん 警備員[Lv.9] (オイコラミネオ MM0b-RDTv)
垢版 |
2025/04/19(土) 11:50:02.88ID:LMAz36CQM
POCOはXiaomiだけあってOSがクソ
ならカスタムROMにすれば良いと考えても最近のXiaomiはカスタムROMの導入がしにくくなってるから更にクソ
つまりクソのまま使う必要がある
タスクキル酷いし、広告もウザい、UIも操作性もクソでソフトウェア全般が酷い
ハードのスペックだけは見栄えが良くて一見コスパが良く見える、それがPOCO
555SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47b1-pWML)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:12:24.42ID:Q/Tdrk7z0
安さに釣られてアイリスオーヤマ製品を買って後悔したことならある
2025/04/19(土) 12:23:41.34ID:znUqdqQT0
まあそん時は買い替えなよ
高いものを買って失敗よりは傷が浅いでしょ
人によってはそのアイリスオーヤマで困らないわけだし
2025/04/19(土) 14:10:29.81ID:LbUPZoR00
日本版だいぶバンド削られてんのね
558SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bfb1-ygZx)
垢版 |
2025/04/19(土) 14:28:19.61ID:M8lQONpb0
ここのスマホ、初めてなんだけどGUIが一目見てもいまいちわからん
ホーム画面で下にスワイプして出てくるいろんな機能のGUIがわからん
どっか説明してるサイトとか動画ない?
2025/04/19(土) 14:54:33.20ID:VD1REjBJ0
>>557
削られてないよ。これ↓は国内で使用されてるバンドのうち対応してるものが書かれてるだけ。
n79非対応は他社にも多い。

対応バンド(日本国内)
5G (Sub6): n1、n3、n28、n41、n77、n78
4G LTE: 1、3、8、18、19、26、28、41、42
3G UMTS (WCDMA): bands 1、6、8、19
2025/04/19(土) 14:54:41.60ID:t0Ge137m0
3a届いたけどこれ画面ってフィルム貼ってある状態ですか?他のフィルム貼る場合は剥がすんですかね?
561SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ bf85-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 15:02:15.16ID:M8lQONpb0
APN設定したいんだけど、どから入っていけばいいかわからない…
誰か教えて…
2025/04/19(土) 15:03:07.10ID:VD1REjBJ0
>>560
貼られてるよ。前面カメラの所を見ると分かりやすい。
俺なら剥がすけど、お好みでどーぞ
2025/04/19(土) 15:13:04.61ID:TULyRB4E0
>>561
設定→ネットワークとインターネット→SIM→アクセスポイント名
2025/04/19(土) 15:21:59.24ID:t5JPuNzt0
>>558
色んな機能のGUI?アイコンのことか?
鉛筆で編集モードに入って一度削除して表示候補の一覧に戻せば分かるようにはなる
面倒臭いけど俺はそれしか知らん
565SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bf85-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 15:32:44.15ID:M8lQONpb0
>>563-564
ありがとう!

タップ音がプチプチ鳴って気持ち悪いw
変えられないのかな
2025/04/19(土) 15:53:53.87ID:TULyRB4E0
>>565
設定画面開いて検索欄に「音」って入れたら音に関連する設定一覧が出てくるからそこでタッチ操作音とかダイヤルパッドの操作音とかいじってみたらどうかな
2025/04/19(土) 16:33:30.53ID:t0Ge137m0
>>562
ありがとうございます 薄いフィルムでも貼ってあると画面割れた事ないのでそのまま使います
大きくて絶対落とすからケースは買わないと
568SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf85-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 16:36:51.45ID:M8lQONpb0
>>566
見てみたけどそれらしい項目はないねえ(´・ω・`)
見逃してるのかな
2025/04/19(土) 16:56:35.86ID:isauCx4c0
>>568
音なの?振動の項目の下にある触感フィードバックのことじゃないかと思うんだけど、違うかな…
570SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf71-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 16:58:22.83ID:M8lQONpb0
>>569
音のことだったんだ、ごめんね
ありがとう!
571SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf71-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 17:01:08.48ID:M8lQONpb0
エスパー来てくれーーー!!!
画像保存してもGoogleフォトの最新の画像に表示されなくなった…
フォルダの選別や作り方が悪いのかな?
こんなこと初めてだ…
572SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf71-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 17:05:08.24ID:M8lQONpb0
新しいフォルダ作ったら保存されたわ
573SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf71-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 17:14:34.13ID:M8lQONpb0
というか真面目な話、今メイン機がPixel8でサブ機にこの3aを使ってるんだけど
性能的にメイン機を入れ替えた方がいいかな?
マジレスたのむ!
2025/04/19(土) 17:18:52.97ID:K8IvTrdj0
バッテリー充電80%で止まるように設定してても80%以上充電されるな
575SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bfb1-ygZx)
垢版 |
2025/04/19(土) 17:29:58.49ID:M8lQONpb0
なんかこれ勝手に明るさ若干下げられるな、自動で
100%にしてても勝手にさがる、なんだこれは
576SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf8d-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 17:37:57.98ID:M8lQONpb0
システムアップデートが来たんだけど全部英文でワロタ
カメラエンハンスドなんとかって書いてた
インスコして大丈夫だったよね?
577SIM無しさん ハンター[Lv.88] (ワッチョイ 7fcf-Bux7)
垢版 |
2025/04/19(土) 17:48:48.99ID:5E0Yg/OZ0
>>575
設定→ディスプレイの「明るさの自動調節」OFFにすれば固定されるよ



着信音の設定フェードインでボリューム上がっていく設定どこだ??
最初から鳴るようにしたいんだけど何処探してもないんだが(´・ω・`)
578SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf8d-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 17:50:43.75ID:M8lQONpb0
これマスク😷ありの顔認証の設定ムズいな
なかなか保存してくれない
579SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf8d-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 17:53:15.77ID:M8lQONpb0
>>577
オフってるんだけど勝手にほんの少しだけ下がる
なんだろこれ
個体差かな…
なんか悪いの掴まされた?
アマギフがあったからAmazonで買ったからなw
580SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf8d-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 17:54:22.57ID:M8lQONpb0
>>573マジレスたのむ
悩んでる…
あとはSIM入れ替えてLINEと銀行のアプリの引き継ぎするくらい
581SIM無しさん ハンター[Lv.88] (ワッチョイ 7fcf-Bux7)
垢版 |
2025/04/19(土) 17:54:36.91ID:5E0Yg/OZ0
>>579
オフにしてても下がるのか。
HDRや省電力絡みじゃない?
582SIM無しさん ハンター[Lv.88] (ワッチョイ 7fcf-Bux7)
垢版 |
2025/04/19(土) 17:56:14.42ID:5E0Yg/OZ0
てか明るさ100%にしたら目が痛くなるくらい眩しいなこれw
2025/04/19(土) 17:56:29.52ID:dDV3E1Wv0
etorenで3apro買ったけど回送中のまま届く気がしない
584SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf8d-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 18:05:08.46ID:M8lQONpb0
>>581
勝手に89%まで下がる
何回も元に戻しても下がる
2025/04/19(土) 18:11:46.23ID:+x0DbV1+0
>>559
そうなんですね
行きもしないのに海外で使いにくいのかと心配してました笑
586SIM無しさん ハンター[Lv.89] (ワッチョイ 7fcf-Bux7)
垢版 |
2025/04/19(土) 18:16:43.25ID:5E0Yg/OZ0
>>584
今試してみたけど100%のままだけどな
3分ほど放置してみたけど変わらないていうか眩しすぎてずっと見てられない(´・ω・`)
2025/04/19(土) 18:19:00.75ID:dDV3E1Wv0
>>584
発熱を抑えるために輝度が下がることはある
単なるLEDライトでも熱くなるでしょ
有機ELでも明るくしてたらかなり熱を持つ
588SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bff7-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 18:19:41.11ID:M8lQONpb0
>>586
そうか…
こっちは数分で輝度が勝手に下がる不具合に見舞われてる…
でも100%はバッテリー食うからこのままでいいかな…
589SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bff7-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 18:20:21.15ID:M8lQONpb0
>>587
そんなに熱くはなってないんだけどなあ…
2025/04/19(土) 19:26:12.72ID:CCG/BjE20
CMF phone2面白そうだな
2025/04/19(土) 19:27:54.26ID:ZmtQtltG0
テスト
592SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bf32-ygZx)
垢版 |
2025/04/19(土) 19:34:10.19ID:M8lQONpb0
3a、側面両方にボタンがあるから、つい両方のボタン押してスクショ撮ってしまうんだなあ…
めんどいなあ…
2025/04/19(土) 20:23:26.10ID:mK+m9/LK0
すっげぇNothingの端末を楽しんでくれてるな
両サイドボタンがアレなのはわかる話ではあるが、そんな強く握らなきゃ大丈夫よ 慣れていけ
2025/04/19(土) 20:36:10.68ID:TULyRB4E0
>>592
スクリーンショットのジェスチャーから電源キーと音量↓キーのスクショを無効に出来るぞ
その代わり3本指スワイプでスクショしなきゃいけないけど
https://i.imgur.com/qZNZa2q.png
2025/04/19(土) 20:37:15.49ID:isauCx4c0
3aにTPUケース着けたんだけど、本体黒を選んだから、内部デザインが殆ど見えなくて光らない限りnothingだって判らないね。
596SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff58-Tw6I)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:47:58.00ID:rbR0JLUZ0
3aはマイナンバーアプリが非対応って見たけど旧型は対応されてた感じですか?
2025/04/19(土) 20:53:23.18ID:dGZD4QxN0
昨日楽天モバイルで青256をポチったけどいつ届くだろう
とりあえずガラスフィルムだけは先に買った
2025/04/19(土) 20:53:53.27ID:NIKYbN3l0
3が7月~9月で確定との事
2025/04/19(土) 21:09:09.89ID:isauCx4c0
>>596
(1)も(3a)も対応してるから(2)シリーズも対応してんじゃない?
600SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bf54-q7FV)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:26:54.64ID:M8lQONpb0
>>594
ありがとう!
2025/04/19(土) 21:29:28.19ID:25gX0uRh0
3a電池持ちも、2aとほぼ同じぐらいだな。gsmarenaのレビューなんやったんや…
2025/04/19(土) 21:32:03.85ID:pzlRWV5D0
>>596
今登録してみたけど普通に認証出来たよ
2025/04/19(土) 21:32:31.64ID:pzlRWV5D0
>>602
あ、3aね
604SIM無しさん 警備員[Lv.13][N武][N防][苗] (ワッチョイ c7ad-xnig)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:33:56.52ID:j6kACmw20
oppo a79 4gb 3000円
redmi 12 8gb 5000円で悩んでたら
phone 1 1万円を見つけた
くっそかっこいいんで飛びつきそうなんだけど、上の2つと違ってこれが無い、これは気おつけてけってことある?
オレンジが気になってるけど汚れが目立ちそうで悩んでる
605SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff58-Tw6I)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:34:12.69ID:rbR0JLUZ0
>>599
>>602
ありがとう
606SIM無しさん ハンター[Lv.90] (ワッチョイ 7fcf-Bux7)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:40:40.73ID:5E0Yg/OZ0
みんなも着信音フェードインがデフォなの?
誰か設定の変え方教えてくれー(´・ω・`)
607SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff58-Tw6I)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:41:52.62ID:rbR0JLUZ0
>>604
iijmioのキャンペーンは気になっていた
カバー付け替えオシャレ
1は確かおサイフケータイ非対応だったはず
OSアップデートは記載が見つからなかったからもう終わってるのかな
608SIM無しさん 警備員[Lv.13][N武][N防][苗] (ワッチョイ c7ad-xnig)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:53:04.47ID:j6kACmw20
>>607
お察しの通りそのとおりです
メイン回線楽天でサブをiijにして運用したいんだけど
楽天linkとの相性はどうなんだろ
aquos sense3,rakunhands,rakuten hands 5g全て楽天モデルの癖してlinkとの相性最悪
着信音が鳴らない、繋がっても即切れる、片方の声が届かないって絶望的な状況なんだけど
最近の機種なら平気って話を聞いて期待してる
609SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7fc7-6cuO)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:51:29.48ID:IUuEZSzH0
>>604 
4Gで言えばdocomoとauのプラチナバンドに非対応。
SoftBankなら問題ない。
610SIM無しさん ハンター[Lv.93] (ワッチョイ a6cf-zsot)
垢版 |
2025/04/20(日) 01:18:46.91ID:2a0siOgl0
>>604
確実に有り無しの差ならおサイフケータイ
2025/04/20(日) 02:50:14.60ID:PZ32MBtL0
>>601
3a、なんか2aのダメなとこほとんど改善せず引き継いでるな
2025/04/20(日) 04:09:09.43ID:kcIYyuQu0
>>608
1 楽天リンクと楽天リンクサポーターをインストールしておく。

2 楽天リンクをログアウト状態で通常電話アプリで受信。(これなら電話帳ナビなどの迷惑電話ブロック機能も使える)

3 折り返し発信する時は、通常電話アプリの受信履歴を長押しして楽天リンク発信を選択。

4 楽天リンクにログインして楽天リンクから発信。

これなら、楽天リンクからの発信が正常なら、どんな機種でも使えるはず。
613SIM無しさん 警備員[Lv.10] (オイコラミネオ MM71-BXqN)
垢版 |
2025/04/20(日) 04:17:02.13ID:EIglcgviM
2aから良くなったのはカメラぐらいか
2025/04/20(日) 04:20:25.58ID:kcIYyuQu0
>>613
音楽のコーデック、発熱も良くなってる
2025/04/20(日) 04:20:55.66ID:kcIYyuQu0
あとは、ホコリと指紋
2025/04/20(日) 04:23:11.83ID:T5N9yoqo0
お手頃価格端末にしちゃよくやってると思うホント
2025/04/20(日) 04:51:11.98ID:XmRkljM60
2aはコンパスセンサーの反応が悪すぎたが3aは?
2025/04/20(日) 07:34:55.61ID:1XMG1/+X0
公式以外でも256GBモデル買えるようにしてくれないかなー
619SIM無しさん 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MM71-BXqN)
垢版 |
2025/04/20(日) 08:00:31.79ID:EIglcgviM
小売り店からRAM12GB/ROM256GB買えないのはかなり不便よね
2025/04/20(日) 08:07:39.79ID:jg7Dfsms0
訳:12/256特価で売れやコラ
2025/04/20(日) 08:11:41.39ID:NmicflEMM
どうせ限定された欲しい人にしか売れないし欲しけりゃ買いに来いは賢いよね
小売にばら撒いたら叩き売られちゃう
2025/04/20(日) 09:33:10.72ID:kRLcvywZ0
3aのカメラ、発色盛りすぎじゃね?
チューニング頑張ったってインタビュー見たけど、頑張り方間違えてる感じ。
2025/04/20(日) 09:43:25.85ID:kkK18qvH0
林檎はやめとけ、つまらん
>>620
これな、欲しけりゃ金出して買えと
2025/04/20(日) 09:59:07.80ID:1XMG1/+X0
ポイントアップ期間に買ったほうがお得じゃん…(´・ω・`)
アマゾンのセール期間なら128GBでも2740ポイントも貰えるんだぜ
金出せ貧乏人って言われたらそれまでだけどさ
625SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd0a-b2pe)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:03:57.59ID:2ICiWz2dd
本当に欲しけりゃ理由付けていちいち悩まんで買うだろ

EssentialSpaceの活用でこんなん出来るよみたいなのある?
イマイチ使いこなせてない感じでもやる
2025/04/20(日) 10:14:56.88ID:92ESh6XoM
本当に使いこなしたけりゃ理由付けていちいち聞いてないで自分で調べるだろ
2025/04/20(日) 10:34:18.95ID:PZ32MBtL0
>>617
今のところXで少ししか情報出てない(ダメな方向で)
ちなみに2a持って万博旅行行ってきたけど、コンパス糞過ぎてまじで使いづらかった
2025/04/20(日) 14:57:02.07ID:kcIYyuQu0
>>617
>>627
一応、3aでセンサーチップは変更になってる。
2025/04/20(日) 15:28:55.76ID:1Q8SSJXYd
みんな 8 128なの
流石に5000円なら256のほうがいいのだろうか
今買いに行こうとしたら256は公式しか無いのね
2025/04/20(日) 15:31:17.96ID:ySivtTnG0
楽天も256あるけど
631SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1ee9-OM6r)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:39:34.26ID:iSyglaDF0
昨日まで256も普通に売ってた
また入荷すれば売るのでは
2025/04/20(日) 15:41:13.97ID:ZS2Ep5pr0
iijで2a買ったけどやっぱ3a欲しくなるな
ヤフショのヤマダデンキでポイント12000くらい付くから悩むわ
2025/04/20(日) 16:00:24.11ID:kcIYyuQu0
pixel 9aスレみたら、antutu 3回平均が85万だとさ。
2025/04/20(日) 16:12:21.43ID:xFULNtSe0
ガジェキチの比較動画見たら、やっぱり全体的にPixelに完敗やね
2025/04/20(日) 16:51:56.02ID:PZ32MBtL0
雲行き怪しいから次はPixelかGalaxyかね
デザインとコスパ高かった(過去形)けど、センサー系やらまともに使うならケチらず大手か
Phone 3~4が1~2のような方向性で来るなら一考する
2025/04/20(日) 17:08:54.01ID:Fkv7mXqJ0
>>604
ノロまったな
637SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1e32-aA+N)
垢版 |
2025/04/20(日) 17:20:43.29ID:c4HqnYeu0
おいおいPixel8から3aに乗り換えたばかりなのにそんな事言うなよ
638SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1e61-CNmi)
垢版 |
2025/04/20(日) 17:33:09.22ID:RsP+yMWo0
pixel欲しいなら勝手に買えばええやろ
そんな普通of普通のスマホで満足するなら初めからnotingなんか考えないやろ
2025/04/20(日) 17:48:29.42ID:A4lo31K+0
楽天で特典使って3a買って三ヶ月で解約したらペナルティあるのかな
2025/04/20(日) 17:48:40.22ID:PZ32MBtL0
安定した性能が大前提で、オサレだったりカッコ良いデザインに惹かれるのであって、3a Proのような変態スマホ求めてるわけじゃないんよ
2025/04/20(日) 17:51:11.63ID:EGZyws6L0
128GB版とはいえどiijの2a 29800円も良いよな
2025/04/20(日) 18:27:50.65ID:lljZXw9id
今見てるが白より黒のがいいな
もう買っちゃおうかな
2025/04/20(日) 18:41:42.52ID:T57CApXg0
(1)から乗り換えて(3a)使ってるけど、センサーは(1)より良くなってる気がするよ?
(2a)は使ってないから判らんけど…
2025/04/20(日) 19:10:14.42ID:FTl2tKHr0
スペックだけならpocoとか買えばいいんじゃ
2025/04/20(日) 19:27:18.42ID:lR3N8LwBa
5000円しか違わないなら256の方がコスパいいな



って思ったけど、128でも半分ぐらいの容量しか使ってなかったから、そんないらんかった
2025/04/20(日) 20:36:18.09ID:95EZkKwG0
そりゃPixelはAndroid総本山のGoogleが作ってんだから本来は他のスマホに負けちゃいかんのよ
2025/04/20(日) 20:46:42.40ID:jebEjva6M
Pixelは8以前がバグだらけの難産すぎたからな

>>644
スマホでスペック欲しい奴は大体ゲーム目的だが、ものによってカクついたり不安定なXiaomiの大罠
648SIM無しさん 警備員[Lv.3][N武][N防][苗] (ワッチョイ c5ad-eWnl)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:49:18.27ID:+f0WZQJy0
>>604です
色々と有難う御座います
週末でmnpの発行が遅れてますが………


>>636
orz
649SIM無しさん 警備員[Lv.12] (オイコラミネオ MM71-BXqN)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:53:57.05ID:EIglcgviM
googleはappleと違ってハードも昔から自社で手掛けてる訳じゃないから最適化はiPhoneほど上手くいってるとは思わない
何年か前に買収したHTCのスマホ部門が設計に携わってこそいるが
2025/04/20(日) 21:04:08.27ID:UNeHn53D0
Nexusはちょっとその気もあったが
リファレンス機という訳でもないしな
651SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b626-8AwV)
垢版 |
2025/04/20(日) 21:30:19.67ID:1edOM2oK0
>>645
メモリも増えてだから出せるなら256版を選ぶほうが良いと思う
明日現物見れる機会ができそうだから楽しみ
そろそろ型落ちpixelを買う予定だったけど急にnothingが候補に上がってきて選定が楽しい
2025/04/20(日) 22:18:15.22ID:T57CApXg0
マイナポイントアプリは対応してるけど、マイナポータルアプリはまだ非対応だったわ。
これはアプリ側の対応待ちみたい。
2025/04/20(日) 22:40:16.10ID:NmicflEMM
マイナポイントアプリってまだあるんだ…
何に使うんだ??
654SIM無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f103-m8Os)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:36:23.87ID:gAuhi3rH0
ま、マイナポイント貯めるし……
655SIM無しさん ハンター[Lv.95] (ワッチョイ a6cf-zsot)
垢版 |
2025/04/21(月) 03:23:25.97ID:hf7fIbTq0
Pixel9a見てきたけど
ちっちゃくなってた
でもあの大きさのほうが持ちやすいな

Nothingに限らずで最近のスマホ全般に言えるんだけどさ
なんでみんなアホみたいにデカくするんだろう(´・ω・`)
656SIM無しさん ハンター[Lv.95] (ワッチョイ a6cf-zsot)
垢版 |
2025/04/21(月) 03:34:12.44ID:hf7fIbTq0
>>645
SDスロット有るならそれで良いんだけどな・・・
無いんだよなあ
2025/04/21(月) 04:09:55.03ID:eADfC5WX0
>>655
若い子は迫力を感じられ、老人は文字が読みやすいからデカいにこしたことはない
それと小さいものが売れるなんてのは日本だけで、アメリカはとにかくデカい方が売れる
2025/04/21(月) 04:19:50.11ID:qsC8xZZQ0
cmfの新機種はPhone 2proになるの?
3眼、Dim7300pro、エッセンスキー
2025/04/21(月) 08:16:41.83ID:YePjUP18M
海外がデカいの売れるのはqwertyだからで日本はフリックだから小さくてもいけんだよ
状況の違いを理解せず海外マンセーは短絡的だね
2025/04/21(月) 08:20:54.26ID:GspyUuJ7M
海外でもデカすぎって言われ始めてるよ
メーカーが昔の画素数競争みたいに画面のインチ数で競って勝手に暴走してる感ある
ゲームや動画主体の層と、電話やネット主体の層で需要が割れてるけど、前者の声が大きいのもある
2025/04/21(月) 08:35:15.71ID:IRH5pyz00
この大きさが気に入って使ってるよ
2025/04/21(月) 08:57:02.38ID:Hc+00epc0
自分の手を大きくする努力をしろよ
なんでも自分の思い通りになると思うな
2025/04/21(月) 09:08:03.95ID:mv6Ipwss0
また大きさの話してる・・・
勃てばいいんだよ勃てば!
664SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srbd-+ovk)
垢版 |
2025/04/21(月) 09:20:26.08ID:waah9NdCr
3今年に出るのか、ゲームはするしローカルで処理する生成AIのアプリも色々出てくるだろうから3aは見送ろっかな
2025/04/21(月) 09:30:08.62ID:/OyXst9t0
小型信者はノイジーマイノリティ乞食でしかないとバレて切り捨てられたじゃん? 
2025/04/21(月) 09:30:32.05ID:MYKpc6cx0
何年か前のちっこいスマホ出してきてみ?ちっちゃ、何これ?ってなるから
あと画面小さいと情報量増やそうとして文字サイズ小さくしがちでこれが画面注視を強め近視や眼筋緊張に繋がる
2025/04/21(月) 09:31:14.79ID:mv6Ipwss0
3aはAI系まったくできないわけではないよ
そのへん2aより強化されたSoC積んでる
重めのゲームするなら3一択だけど
2025/04/21(月) 09:40:14.29ID:fmpxB+I80
>>653
何かポイント貰う時に使ってそのまま入れっぱなしだったね。前の端末で使ってたからそのまま新端末に引継がれただけだよ。
他に何に使えるかは全く判らないw
669SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5e82-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 11:25:16.25ID:iRbZcVfX0
小さいのがいいなら小さいのも持って使い分ければいいじゃん
2メインで12miniサブにしてるが快適だぞ
2025/04/21(月) 12:15:26.66ID:mv6Ipwss0
3はバッテリー増えてカメラ3眼になって
確実に重くなりそうだからなんとか200gに抑えてくれ
671SIM無しさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 2511-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:15:27.53ID:nelVnR3M0
ユーザービリティーの調査で
文字が大きめと小さめ、ダークモードとライトモードを比較すると
大きい文字、ライトモードのほうが明らかに読む速度が早い
でも被験者に聞くと口を揃えてどちらも同じように読みやすかったと言うっていう現象がある
672SIM無しさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 2511-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:20:28.83ID:nelVnR3M0
大きな文字のライトモードが
認知負荷が低く楽に読めて潜在的に一般的には好まれる
673SIM無しさん 警備員[Lv.13] (オイコラミネオ MM71-BXqN)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:55:43.34ID:RiJzUeNnM
乱視があるからダークモードは白文字がブレてややキツい
ライトモードにしたら飛蚊症が気になる
どっちにすればいいか悩んでダークモードにした
674SIM無しさん 警備員[Lv.13] (オイコラミネオ MM71-CNmi)
垢版 |
2025/04/21(月) 13:23:11.54ID:H4EM5J5SM
3a買うか3で待っかとなやんでたら伏兵redmagicariがこっち見てるわ
675SIM無しさん ハンター[Lv.97] (ワッチョイ a6cf-zsot)
垢版 |
2025/04/21(月) 13:44:49.96ID:hf7fIbTq0
着信音フェードイン設定の件みんなスルーするからもうNothingのサポートに問い合わせたわ(´;ω;`)
2025/04/21(月) 14:00:22.96ID:mv6Ipwss0
>>674
なんで赤魔を比べる対象にしてるのかわからん
677SIM無しさん 警備員[Lv.13] (オイコラミネオ MM71-CNmi)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:22:13.19ID:H4EM5J5SM
airなら値段的に同じくらい
2025/04/21(月) 14:29:24.00ID:pHhqFVwjM
ここは小出ししてくるからNEWカラーやproも出るかもしれんな
679SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6ac1-XNk+)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:56:44.67ID:l9FErytb0
>>675

どうだった?
2025/04/21(月) 15:10:26.07ID:exhz8PwnM
CEの準備してない?
681 警備員[Lv.40] (ワッチョイ de0a-whp+)
垢版 |
2025/04/21(月) 15:51:30.56ID:WCVSVP/L0
>>676
スペック倍くらい違う3aと3比較する方がおかしいと思うが
682SIM無しさん 警備員[Lv.14] (オイコラミネオ MM71-CNmi)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:28:54.56ID:H4EM5J5SM
>>681
全部説明してやる義理もないし私が悪いですごめんなさい
これで満足か?
そうやって一生他人に文句言って過ごしてればいいんじゃね
2025/04/21(月) 16:36:59.71ID:cebEEoAVa
>>663
勃てば、ね…
トシには勝てないのよ(画面サイズの話
684SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6ac1-XNk+)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:52:51.44ID:l9FErytb0
3a、願わくばホーム画面のアイコン横一列5個並べられたらよかったのになあ
2025/04/21(月) 16:53:27.75ID:DVz8pU2E0
そこはお薬でどうにか
686SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd0a-b2pe)
垢版 |
2025/04/21(月) 17:19:10.81ID:X8/zbDc0d
>>684
並べられるだろ?4か5にしか出来ないけど
687SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f111-XNk+)
垢版 |
2025/04/21(月) 17:20:20.82ID:vKJfC38Q0
通知ドットが着かない。
通知→アプリアイコン上の通知ドット オンにしてるんだけど
2025/04/21(月) 17:40:00.15ID:xIu0cT/p0
>>684
3aは買わないから知らんけど1でも出来ている事が出来なくなってるのか?
肥大化しているのに表示数は減るって冗談だろ
2025/04/21(月) 17:44:52.93ID:zvYcbZQP0
>>684
普通に5列にできるけど?
聞いてる意味が違うのかな
690SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6ac1-XNk+)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:12:26.35ID:l9FErytb0
どうやって5列にするの?
691SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6ac1-XNk+)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:22:49.51ID:l9FErytb0
できたわ
2025/04/21(月) 18:32:29.53ID:GZ7uii17M
アイコンたくさん並べたいなら、フォルダを最大化して2×2のサイズにしてからカスタマイズでグリッドスタイルにすると良いよ
フォルダ内の8番目までのアプリは直接開けるので実質2倍のアイコンが置ける
2025/04/21(月) 18:35:38.45ID:nuMrLizFM
そこまでするならホームアプリ変えた方が色々捗るのではと思わなくもない
2025/04/21(月) 18:38:43.37ID:Np8DR55o0
NOVAはちゃんと動くようになったのかな
もう更新する気はないのだろうか
めっちゃ合ってたから終了なら残念だ
2025/04/21(月) 18:42:16.86ID:4HRFWX7hM
そこまでするっていうか普通にこれが便利で見た目も良くて気に入ってるよ
細かい設定だから知らない人もいるだろうと思って紹介しただけで
2025/04/21(月) 18:52:28.11ID:aCKiBcPe0
ツベのレビューで3aのバッテリー保ちが、かなり良いって言ってるな。
697SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd0a-b2pe)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:23:17.13ID:X8/zbDc0d
NOTHINGのウィジェットやアイコンが他のホームアプリでも使えるなら良いんだがなぁ
2025/04/21(月) 20:19:46.96ID:2M8e93bl0
cmfphone2の背面ツートンみたいだな
これまた微妙なデザイン
2025/04/21(月) 20:26:54.95ID:nuMrLizFM
>>696
2a出たときもあいつら電池持ちスゲー言ってたぞ
700SIM無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1e54-8/I5)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:30:12.48ID:9vEg65J40
最初だけ良くて光速で劣化するんでないのw
2025/04/21(月) 20:36:03.77ID:hFfWQMCV0
案件はボロクソには書けないからな
2025/04/21(月) 20:48:10.40ID:nuMrLizFM
そいや2aのバッテリー充電90%制限にしてたが、100%に戻したら体感30%ぐらい持ちが違う
90~100%の開きが大きすぎる
703 警備員[Lv.41] (ワッチョイ de0a-whp+)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:52:53.83ID:WCVSVP/L0
>>701
2aの案件とかだいたいみんな言ってること同じで、どのポイントを強調しろと指示されてるか丸わかりだったね
みんな、この価格帯にしてはって強調して予防線張ってるのが草だったわw
2025/04/21(月) 20:56:50.70ID:1Kb2RPCA0
結局GPSとかコンパス周りはどんな評価?
2aみたいに不具合あるのかないのかどっちなんだい?
705SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6a57-XNk+)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:30:35.33ID:l9FErytb0
ロック画面にウィジェットで設定した歩数計がGUIは表示されるが実際何歩歩いたかまでは表示してくれない
どないなっとんねん!しかし!
意味ねーじゃん
706SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6a57-XNk+)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:31:43.77ID:l9FErytb0
次スレはどんぐり無しと大砲無しで立ててくれ
2025/04/21(月) 21:32:00.08ID:CzwB5n+v0
>>704
2a知らんけど、3aのコンパスに特に不満を感じてないから問題ないんじゃないの
708SIM無しさん 警備員[Lv.13][N武][N防][苗] (ワッチョイ c5ad-eWnl)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:35:19.95ID:I/grGGss0
>>673
飛蚊症じゃなくて、眼底のシワって事無い?
加齢だって言われた

乱視は白バックがピンホール効果で楽だって言うけど
おれも黒の方が楽
2025/04/21(月) 21:54:56.30ID:CzwB5n+v0
もしかしてEssential spaceがβテストおわったら、契約しないとただの邪魔なボタンになるんじゃないか…テスト終わったらシステムアップデートでボタンに機能割当がつくんだろうか?
2025/04/21(月) 21:56:25.87ID:gQ566OwRM
>>704
このスレあんだけ酷い精度のコンパスでも気にならないやどうでもいいって奴で溢れてたから、ある程度報告集まるまで過信は禁物
どっかで試用できると良いんだがな
711SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6a57-XNk+)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:15:12.50ID:l9FErytb0
歩数計アプリの歩数の表示のさせ方教えて
2025/04/21(月) 22:30:13.38ID:dbhv4UPC0
>>710
割と地図使うしアマフレで使ってた事もあるけどコンパスの精度で困った事無いんだよな
俺が鈍感なだけなのかね
2025/04/21(月) 22:52:52.78ID:mv6Ipwss0
>>709
見える、課金ボタンと世界中で大不評になるのが見えるぞ!
714SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b626-8AwV)
垢版 |
2025/04/21(月) 23:05:13.86ID:5GfWQTRr0
pixel並にYouTuberに配ってるよね
自腹購入がほとんどない
無償提供されたけど動画作成報酬なしだから忖度なしだよって奴までいる
2025/04/21(月) 23:50:31.88ID:psgeCQOl0
GcamとBMのcamera使って標準のカメラアプリと比較してみた人いる?
BMはインターフェイスがなぁって相変わらず
無音化はGcamだけで単体で出来るし
2025/04/22(火) 01:29:57.07ID:xqG5zTyQd
ahamo なんだがn78 79 ないのってどうなるんだろ
5Gはどうせオフにするから4Gが繋がればそれでいいんだが
2025/04/22(火) 02:05:54.96ID:+3K5hB/N0
>>716
n78は対応してる。
2025/04/22(火) 02:13:29.18ID:+3K5hB/N0
X twitterにphone 3a買った人がGPSについて書いてるね。
・3aのfelicaの反応は良い。GPSがまともなら、ミニベロ小径自転車も再開しようかな。
・GPS, sensor類確認のため徒歩で遠出。良さげです。
2025/04/22(火) 05:43:00.29ID:lipeLtnDM
felicaの反応が悪いとかあるんですか??
720SIM無しさん 警備員[Lv.15] (オイコラミネオ MM71-BXqN)
垢版 |
2025/04/22(火) 06:28:57.34ID:El5JEbooM
あとはバッテリーの劣化具合やwifiでのバッテリーの消費速度が改善されてるかぐらいか
721SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8aec-b2pe)
垢版 |
2025/04/22(火) 06:58:48.76ID:hl/QnXQQ0
WiFi常にONでそのまま外出してるがシステム別のバッテリー使用量だと1%未満でほぼ画面とCPUが大半だよ
722SIM無しさん ハンター[Lv.100] (ワッチョイ a6cf-zsot)
垢版 |
2025/04/22(火) 10:03:17.76ID:0DH1yzE50
>>719
タッチの場所が微妙なとこにあったりNFCの出力が微妙に弱いスマホもあるから
それで反応しにくかったりする
3aはさきっちょ(上)の方だから使いやすい
2025/04/22(火) 10:31:37.11ID:E4agcWSm0
3aは2aの不満点ほぼ解消されてるような評価だわ

カメラ大幅アップ
輝度アップ
保証6年に延長
aptX Adaptive対応
FeliCaの反応速度向上
WiFiのヘンな消費直る
が大きい

2aはバッテリーの1200回サイクルでも90%キープとかって言ってたっけ?
そのへんも3aからなら、なおさらもう2a買う理由は無いかな
2025/04/22(火) 11:40:42.69ID:Hp2mg8EWM
iijmioで3aのMNP36800円か…
これなら楽天も有りだわ
2025/04/22(火) 11:58:01.04ID:01ySFLAcM
結局性能ほぼ変わらんしCMF phone1をIIJで買おうかな
イヤホン売ればMNP込みで実質7000円くらいだしSDも使えるしおもちゃには丁度いいか
726 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b6e1-/gsA)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:13:29.15ID:VmcCLCtp0
>>725
ソフトバンク系SIMのみでよければ超コスパ
727SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8a21-1mAS)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:15:24.03ID:aPPcbxLu0
おもちゃならredmi12 5Gかmotoでよくね
2025/04/22(火) 12:50:11.01ID:8NbhbAHB0
買うなら楽天1択だな要らんけど
2025/04/22(火) 13:05:52.29ID:0N9JMmOd0
12/256GBも選べるからな楽天
腐ってもMNOなんで昼休み遅くならんし
楽天は料金プランシンプルなんだけど、申込みページやキャンペーンがわかりにくすぎる
2025/04/22(火) 13:16:17.24ID:+3K5hB/N0
>>724
手数料3000円必須で39,800円。
2025/04/22(火) 13:17:14.40ID:+3K5hB/N0
>>729
楽天、povoで万全
2025/04/22(火) 13:22:35.74ID:0N9JMmOd0
IIJは初期費用3300円以外にもSIM発行手数料450円弱かかるぞ
他のMVNOは初期手数料に含めてるところが多いのに
733 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5e46-/gsA)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:26:56.72ID:YOezUPES0
初期費用はamazonで安いエンパケ買えば良いんじゃない?
年1回しか使えないみたいだが
2025/04/22(火) 13:47:30.16ID:+3K5hB/N0
>>732
3000円は税抜きなんだ。
40,533円=36,800+3,300円+433円
2025/04/22(火) 13:49:27.12ID:+3K5hB/N0
>>733
それ使うとスマホ割引不可
2025/04/22(火) 13:53:10.99ID:dfNYpgDG0
8gb/128gbよりもやはり12gb/256gbの方が良いのかな?
楽天以外だと皆さんは何処で購入しているの?
早く白が欲しいのに何処で契約するか端末のみ購入するかで迷う
737 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5e46-/gsA)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:53:54.00ID:YOezUPES0
>>735
そうなんだ
それは知らなかった。サンクス
2025/04/22(火) 14:12:23.10ID:O8T9/9ru0
Essential Key握り込んだ時もろに押す位置にあるけど
これ誤操作しないもんなの?
2025/04/22(火) 14:31:21.11ID:+3K5hB/N0
>>738
ケースのキーがあたるボタン部分をカッターで切り取ったらどうか?と思ってる。ケースの厚みでケースとツライチ位になれば間違って押すのを防げそうな気がする。
Spigenみたいな高いケースでいきなりやるのは怖いので、安いので試そうかと思ってる。
2025/04/22(火) 14:33:10.89ID:ZpQaxNbC0
>>723
dp alt modeが無い
2025/04/22(火) 14:40:08.86ID:+3K5hB/N0
>>431
コレを書き込んだ人いる?
エッセンシャルキーを無効/有効にするのを出来ると嬉しい。例えば、WiFi on/offみたいに切り替え出来れば。。。
2025/04/22(火) 14:58:10.43ID:2LUkANWed
1万円差なら迷わず8GBなんだが
RAMブースターて体感どうでしょう
743SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H0a-b2pe)
垢版 |
2025/04/22(火) 16:06:40.02ID:EOtVJgsCH
>>738
そんな握り込む状況になった事も無いし想像も付かんけど
EssentialKeyの位置で握って押しちゃいそうなら左側に付いてる音量ダウンボタンも誤爆するんでないか?
744SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H0a-b2pe)
垢版 |
2025/04/22(火) 16:07:03.29ID:EOtVJgsCH
>>738
そんな握り込む状況になった事も無いし想像も付かんけど
EssentialKeyの位置で握って押しちゃいそうなら左側に付いてる音量ダウンボタンも誤爆するんでないか?
745SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H0a-b2pe)
垢版 |
2025/04/22(火) 16:07:08.83ID:EOtVJgsCH
>>738
そんな握り込む状況になった事も無いし想像も付かんけど
EssentialKeyの位置で握って押しちゃいそうなら左側に付いてる音量ダウンボタンも誤爆するんでないか?
746SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd0a-b2pe)
垢版 |
2025/04/22(火) 16:08:57.68ID:EOtVJgsCd
>>738
そんな握り込む状況になった事も無いし想像も付かんけど
EssentialKeyの位置で握って押しちゃいそうなら左側に付いてる音量ダウンボタンも誤爆するんでないか?
747SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd0a-b2pe)
垢版 |
2025/04/22(火) 16:09:27.73ID:EOtVJgsCd
とんでも誤爆したわスマン
2025/04/22(火) 17:14:33.59ID:Xmf9AZjwr
5ch調子悪いししゃーない
2025/04/22(火) 17:17:35.21ID:33qB+Ups0
スマホを転売したかっただけなのにどうして…😢

31万件のアドレス漏えい確認とIIJ
news.yahoo.co.jp/articles/333e2e3055aa430a91157fad9641089b0c4132eb
2025/04/22(火) 18:31:08.84ID:zMAMQxCz0
>>746
右利きスマホは左派の自分としてはちょい気になるな
751SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6ac6-XNk+)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:00:19.73ID:7Ujp9pNc0
この3a ってのは通話時の音声がやたら小さいのはなんでなの?
設定でイジれるとこあんの?
752SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6ac6-XNk+)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:18:23.19ID:7Ujp9pNc0
画面にホコリがたくさん付く…
2025/04/22(火) 19:27:16.13ID:DdRTRLix0
>>749
そもそもこれ法人のが流出したんで個人は関係無いんじゃなかったっけ?
754SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a6ae-Sb1+)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:53:02.83ID:zpqnK03/0
>>753
確認したら法人のみ。
個人契約ではないね。
調査も完了してるからひとまず安心。
でも今後無いとも言えない。
2025/04/22(火) 20:00:12.98ID:KgdZ2dz30
>>751
今まで感じたことなかったけどさっきの通話が音が小さくて困ったくらいだった
最大音量まで上げてるのに全然小さかったけどたまたまだったのかな
ちょいと不安
756SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c558-b2pe)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:24:23.78ID:XoDk7TEs0
特に小さいと思って無かったけど気になったから時報にかけてが特に小さくないし普通に聞こえるね
相手側が前は普通に聞こえてたなら前のスマホの音量がデカかったのか3aが小さいのかって話になるけれども
2025/04/22(火) 21:18:51.56ID:LMW/a6310
IIJそこまで安くもないし12GBもないのか
解散!
8GB4万くらいならヤフーショッピングポイントモリモリの日に回線契約無しで買えるっつうの
758SIM無しさん 警備員[Lv.159][苗] (ワッチョイ bd1d-ycy9)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:23:02.64ID:ZxwilAm/0
iijは128GBだけか…
なら楽天で買おうかな
ブルー興味あるし
2025/04/22(火) 21:29:02.29ID:/+7xysKy0
cmf1買おうかな
povo
2025/04/22(火) 22:12:42.64ID:oZ6hp53mH
そんなにストレージ使わんだろと思って128GBにしたけど、意外と快適で長く使うかもしれん
256GBにしとけば良かったかも
2025/04/23(水) 08:42:08.50ID:byW1651n0
OSもアプリも肥大化してるので128GBだと窮屈に感じてくるかも
762SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 65f6-1mAS)
垢版 |
2025/04/23(水) 08:53:18.89ID:ykRA/lA/0
60G余ってりゃ普通に1日10枚とか写真取るなら余裕やら
動画やらゲームやりまくりならそりゃ足りないやろが
2025/04/23(水) 10:11:39.68ID:JSTbh02U0
Nothing Phone (2a)(3a)は白色と黒色どちらのが人気あるでしょうか?
もちろん好みでしょうが知りたいです
764SIM無しさん 警備員[Lv.159][苗] (ワッチョイ bd1d-ycy9)
垢版 |
2025/04/23(水) 10:31:03.89ID:ecnJIV+F0
品切れになる時は白の方が早く無くなる印象
765SIM無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ c558-b2pe)
垢版 |
2025/04/23(水) 10:47:36.10ID:X8ZSYiSy0
車も白が1番多いし白じゃないかね
2025/04/23(水) 11:59:40.45ID:leQGu7Xu0
白のほうが内部構造がよく見えるデザインだからね~。黒買ったけど透明ケースつけててもグリフが光らない限り背面デザインが殆ど見えないから一見普通の真っ黒なスマホに見える。
767SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6a50-XNk+)
垢版 |
2025/04/23(水) 13:44:02.11ID:pIo3by7F0
てすとん
2025/04/23(水) 15:25:16.57ID:tjb3rzC1H
青はもっとクリアな感じかと思ったけど実物はそうでもないね
2025/04/23(水) 15:27:15.89ID:JSTbh02U0
ありがとうございます
私は絶対白より黒派なんですけど
Nothing Phoneに関しては白が魅力的ですね
2025/04/23(水) 15:28:33.88ID:JSTbh02U0
カメラが目立たなくてシックなのは黒なんですよね
どっちもオシャレです...
2025/04/23(水) 15:45:06.63ID:83PvgRyPM
白縁ケースはレアなので黒縁ケースを使うと白筐体になる
裸なら黒もいいけどね
2025/04/23(水) 17:14:56.10ID:JSTbh02U0
ケースを付けるとやはり魅力半減しますか?
自分いつも手帳ケースなんですけど流石にデザインが見えませんよね
付属のケースとかあるんですか?(3a)
2025/04/23(水) 18:12:26.94ID:zV3B5Tcr0
黒はほこりとか指紋が白より目立ちやすいから自分は白を買ってるよ
2025/04/23(水) 18:43:04.15ID:d94tq6Pr0
黒は指紋目立つしデザイン引き立たないし勿体ない
2みたいにグレー寄りの黒にすればいいのにって思う
775SIM無しさん 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイ f94b-vT2j)
垢版 |
2025/04/23(水) 18:55:19.76ID:lHcdl8lM0
カメラどうですか?この機種安いんで母に買おうと思ってます
2025/04/23(水) 19:15:16.51ID:83PvgRyPM
カーチャンにはredmi12 5Gのほうでいいだろ
安いし電池持つしデカいしiPhoneみたいだし
2025/04/23(水) 19:15:55.33ID:sE62pjWwM
親御さんに渡すもので「安いから」はやめなさい
困った時に周りに助けてくれそうな人の多い、もっと普及している機種にしなさい
778SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b6dc-8AwV)
垢版 |
2025/04/23(水) 19:31:16.20ID:FT49nLIS0
分解動画みたけど裏面の見えている基盤は飾りなんだな
まぁ常識的にガラス一枚で内部晒さないよね
2025/04/23(水) 19:41:33.80ID:T4c0MjfFM
ガラスでもないから普通に傷つく
2025/04/23(水) 19:45:19.20ID:9ZJMUDDF0
>>779
ガラスだよ
2025/04/23(水) 20:14:10.83ID:dvEHlXQT0
スケルトンが流行った時代を思い出すのう
2025/04/23(水) 20:14:28.22ID:WqIW3Cix0
3aからはガラスになってんぞ。
783 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5e57-kxjD)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:19:07.19ID:px1LXEru0
3aはほとんどMotorola edge50s proやね
望遠2倍とクロップ2倍の計4倍は気になるところだね
2025/04/23(水) 21:46:36.97ID:6HOChfVv0
>>775
俺はかーちゃんにCMF phone1渡したけど結構満足してたわ
それまでoppoのa79使っててかなり動作に不満あったけど
CMFはサクサクで何より通知がほぼ100ですぐ来てくれる(ここ需要だよな)
不満点は自撮り写真が赤っぽくなるって文句言ってたけどたしかに赤く写るわwこの機種
2025/04/23(水) 21:47:45.99ID:EYOer7Qv0
CMF1は液晶2aと変わらず綺麗だし動画視聴サブには良い端末だと思う
2025/04/23(水) 22:02:49.48ID:VR/y0qoH0
50s pro持ってるけどクソやろ
787SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3552-69r1)
垢版 |
2025/04/23(水) 22:17:17.80ID:IAepa3iJ0
>>786
具体的に
2025/04/23(水) 22:57:45.92ID:Mdr3abSO0
aシリーズの基盤はかざりだけど(2)とかは本物じゃなかった?qiのコイルとか
789 警備員[Lv.41] (ワッチョイ de0a-whp+)
垢版 |
2025/04/24(木) 00:08:36.89ID:c7nMs6cW0
1のときは白選んだけどすぐ飽きたんで2はグレーにしたわ
個人的にはもう少し黒いほうがいいんでクリアハードケースを黒染めして1のブラックくらいにしてる
790SIM無しさん 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ ea51-vT2j)
垢版 |
2025/04/24(木) 01:12:38.10ID:1X8GcsuG0
>>784
写真自撮り赤っぽいのか
かーちゃんみたいなひとにほどそこそこのスペックが必要だと思ってる
今使ってるのがA001SHってやつだからかなりスペックは上がる
ホーム画面は元のに近づけるように設定するつもり
791SIM無しさん ハンター[Lv.102] (ワッチョイ a6cf-zsot)
垢版 |
2025/04/24(木) 06:14:03.01ID:Hr3WU9i30
裏面隠したくないけど流石にマッパで使う度胸はない(´・ω・`)
んで行き着いたのがこれなんだけど
これ使ってる奴いるー?
https://i.imgur.com/XJh1MR2.jpeg
2025/04/24(木) 07:55:52.67ID:02I/LocS0
アルミバンパーって電波の掴みとか大丈夫なのかな?
その辺気になるから、自分は背面クリアタイプのハイブリッドケース買った
2025/04/24(木) 07:56:44.02ID:q5/sAW67r
3a届いたんだけどロック解除時にGlyph光らせることって出来ない?
2025/04/24(木) 10:38:20.82ID:WdlHDlN10
表裏で二枚sim入るんだな最近では珍しいな
795 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b6e1-/gsA)
垢版 |
2025/04/24(木) 11:15:56.86ID:h8jb9cCW0
>>794
物理SIM2枚とeSIMで2つ選択できるの?
2025/04/24(木) 11:21:29.80ID:bAD4tsrj0
>>795
3個から2個選択。eSIMを使う、にするとnSIM+eSIM。使わない、
2025/04/24(木) 11:21:57.78ID:bAD4tsrj0
にするとnSIM x2じゃあ?
798 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b6e1-/gsA)
垢版 |
2025/04/24(木) 11:46:36.26ID:h8jb9cCW0
なるほど、それはいいね
基本物理2枚が良いが、たまにeSIM使いたいときもある
2025/04/24(木) 11:54:36.23ID:bAD4tsrj0
>>798
network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/phone-3a/
2025/04/24(木) 11:58:07.52ID:bAD4tsrj0
nSIM x2 で使う時は、特にSIMがホルダーにしっかり収まってるか注意。中でSIMが浮くと取り出せず、最悪分解修理。
2025/04/24(木) 18:21:14.34ID:/KBkGkEpd
>>791
俺もこれ気になるんだけど、これ持ってる時って指痛くならん?
これじゃ無いけど違う機種でアルミ製買った後耐えられなくて樹脂製のバンパーに買い替えた
802SIM無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1e1b-8/I5)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:31:36.03ID:cqw9Ylf60
うーんCMF2まで待つか…
2025/04/24(木) 21:13:11.16ID:r/xSqBnH0
待つケンキターーー!!!
2025/04/24(木) 22:13:26.35ID:MC0OuoCY0
28日? なら、後4日。
興味はバンド。無いと思うけど日本版のみFelicaとか。
2025/04/24(木) 22:53:34.41ID:7ziqEDqR0
IIJのCMF1仕入れた担当は怒られたろうな
まさかのプラチナバンド対応非対応
2025/04/24(木) 23:38:20.46ID:WgrBCkJ60
>>805
知らずに仕入れたと思ってるんか?
バンドの違うキャリア扱ってるんだから端末のバンドくらい絶対チェックしてから話進めてるわ
2025/04/24(木) 23:42:31.01ID:xW+YHugT0
CMF2の販路はどうなるんだろう
2025/04/25(金) 00:24:01.97ID:618g5Z7B0
対応非対応
2025/04/25(金) 00:29:53.66ID:TFMulVxm0
>>807
Samsungの日本版みたいに、楽モバとauのバンドに対応させて楽天とiij売りを妄想してる。これならiijはau SIMと一緒に販売できる。

楽モバはGalaxyやpixelが無いから、そこにnothingが入る余地がある。楽モバが扱えばFelicaも夢じゃな
い。近い将来の無印3もね。
2025/04/25(金) 02:26:21.78ID:RE6prU7v0
>>806
その結果売れ残って投げ売りになったろ
自社が卸してる回線のプラチナバンドあ非対応の機種を、そのことを周知せず売るのはどうかと思ったし
担当怒られたろうなぁって
2025/04/25(金) 05:21:21.29ID:m8EPa0U/0
>>810
CMFが売れ残ったのはバンドだけじゃなく単純に費用対効果ある機種に見えなかったから
felicaないし競合は2aだったろうし
2025/04/25(金) 06:36:01.28ID:7gmIwdnXM
天下のIIJがそんなヘマするかな
いや、するかも
813SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a631-pNFW)
垢版 |
2025/04/25(金) 07:21:59.91ID:BX9DlHZ+0
そこまで調べてなかったのなら初歩的なミスやな。
2025/04/25(金) 08:25:10.49ID:Z7pfp7iO0
>>812
流出事件前「んなわけねーだろ!タコ!」
流出事件後「まぁイカにもやりそうだよね〜」
2025/04/25(金) 12:35:02.00ID:2XWJunFp0
単にバンド足りなくても使えないわけじゃないしユーザそこまで気にしないし安けりゃ売れるだろ→安くても売れなかった

これだけ。
2025/04/25(金) 12:50:48.78ID:J+VaSd0h0
>>812
多少の利便性を犠牲にしてコストを抑えるというMVNOの趣旨には合っているだろう
2025/04/25(金) 13:40:24.45ID:ENlAv3V/0
とは言え、cmf phoneは言うほど安く無かったからな
2aとの価格差が無かったわけじゃないけど、2aが安過ぎた可能性すらある
2025/04/25(金) 13:44:05.50ID:Rf41wH730
3aでも大して性能上がってない辺りnothingはOSで勝負したいんだろうな
それなら一番安く手に入るCMFで良くねってなるけど
2025/04/25(金) 14:27:50.22ID:V5FY4edf0
背面透明はホコリが入るとダメなのでコスト高。上からエアーで床はホコリが舞い上がらない濡れた状態で製造とのこと。
820SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6a79-XNk+)
垢版 |
2025/04/25(金) 16:05:24.19ID:gIVWua3/0
3a使ってるんだけどこのスマホ、タップした時の触感フィードバックやタップ音が文字を打つ以外のシーンだと鳴らないな
なんでこんな中途半端に音が鳴らないようにしてあるんだろ
タップしたら音とフィードバックは欲しいところだ
2025/04/25(金) 16:18:41.21ID:6yz1uV9c0
>>818
最初からスペック競争はしない宣言してたからな
ナンバリングでも型落ちSoC採用する潔さ
2025/04/25(金) 16:22:10.02ID:yNRe5Y8B0
IIJで割引始まったけど全然話題に上ってないな
2025/04/25(金) 16:57:42.20ID:V5FY4edf0
>>822
2aと違って特別安い訳でもないし、Pocoなどシャオミの安い機種が出てきたからじゃないの?

3aは2aの悪い所が治ってるっぽいし良機種じゃないのかな。2aより性能がそんなに上がってないのは砂ドラの利点とトレードオフ。
2025/04/25(金) 17:04:59.47ID:5YIGG4aH0
2aと3aってそんなに性能変わらないんだ
そうなんだ...
825SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ edc1-nlBV)
垢版 |
2025/04/25(金) 17:07:07.01ID:4KGg6PD/0
突き止めようが無い事実を
「俺の推察の方が正しい!」
「いや、オイラの意見が正当!」
と、言い合ってて、虚しくならんのか?😟
2025/04/25(金) 17:08:31.05ID:6yz1uV9c0
>>824
>>723
2025/04/25(金) 17:11:34.33ID:5YIGG4aH0
>>826
進化してますね
購入予定だから安心した
2025/04/25(金) 17:21:31.36ID:6yz1uV9c0
2aの弱点補強したのが3a
2aで問題ないなら買い替える必要ないし
これから買うなら3aでいい
2025/04/25(金) 18:05:22.56ID:V5FY4edf0
ツベ見てたら、CMF のリークっぽいのが出てた。インド版?の箱ケースのリークから、充電器とクリアケースが同梱。
2025/04/25(金) 18:12:35.35ID:V5FY4edf0
Phone 3a proの3度目のアプデが降ってきてるっぽい。3aもアプデが来る or 既に来てるかも。

・カメラのホワイトバランスが改善されて安定した絵を吐いてる。(今までのレビューでは、画質は良いが、時々色が転ぶなどのレポがあった。)
・カメラで撮った写真がエッセンシャルスペースに入るようになった。(AIを使った後処理が出来るようになった?)
2025/04/25(金) 20:54:39.63ID:OpD/Fcuq0
CMFのXアカウントでカメラレンズみたいなデバイスの画像が上がってるけどなんなんだろう
2025/04/25(金) 22:26:04.06ID:V5FY4edf0
>>831
レンズに被せて使うアタッチメントレンズだね。望遠かマクロが一般的だけど、魚眼もある。
2025/04/25(金) 22:50:05.01ID:ZCnVTnRE0
>>749
それは俺に刺さるからやめろ
とりあえずメールチェッカーでは流出は確認されなかった
2025/04/25(金) 22:50:42.98ID:NFxSxoJK0
CMFを買いすぎたおかげで、IIJの他のを買えなくなってしまった…
2025/04/25(金) 23:05:39.38ID:vJCreANq0
CMF2のバックパネルもうアリエクで売られていて草
2025/04/26(土) 08:52:28.53ID:RJlY8L8t0
プライベートスペースが実装されるのはいつなんだろうなー
2025/04/26(土) 11:45:46.76ID:9hrJlWuS0
3aの50W充電って具体的には何V何Aの充電器を買えばいいの?
2025/04/26(土) 14:07:51.59ID:ICH4+1K80
3aのガラスフィルムおすすめない?
seninhiってメーカーの奴買ったら大きくて縁が浮いてしまった
839SIM無しさん ハンター[Lv.110] (ワッチョイ a6cf-zsot)
垢版 |
2025/04/26(土) 15:02:40.37ID:BU74oFLS0
確かにコンパスの反応凄い悪いね・・・・・
いきなりグルグルするし交差点とかも1テンポどころか2~3テンポ遅い
2025/04/26(土) 15:34:12.96ID:qFq7X0jq0
皆さんカバーしてるの?
背面のあのデザイン見えなく鳴っちゃう?
841SIM無しさん 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM71-BXqN)
垢版 |
2025/04/26(土) 15:44:58.20ID:Tr87Kpg9M
3a、コンパスダメなままなのか
2025/04/26(土) 15:53:30.85ID:ICH4+1K80
こっちはそこまで変な感じはしない
個体差あるのかな
2025/04/26(土) 16:11:21.88ID:ymebbbZS0
使ってるやつが磁気出してんちゃうん?
2025/04/26(土) 16:18:37.69ID:gNRwtLHw0
>>839
アルミのバンパーを外したらどう?
2025/04/26(土) 16:25:41.36ID:oJz55pRK0
>>837
redditにはPPSで20V2.5Aに対応してる必要があるって書いてる人がいる gsmarenaのレビューからするとPPSに3.3-11Vのモードがあったりすると30Wしか出ないのかもなと想像してる
2025/04/26(土) 16:28:44.42ID:YyBvIhjN0
>>839
精度はどうなん?
2aはGMapで誤差の範囲が毎回初期160度ぐらいあって、常に30度ぐらい実際とズレていた
2025/04/26(土) 17:02:13.34ID:qFq7X0jq0
返答がない、みんな裸使用なのか?
848SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6af0-uzQj)
垢版 |
2025/04/26(土) 17:39:34.54ID:KiWXlOiw0
クリアケース使ってる
2025/04/26(土) 17:41:05.58ID:qFq7X0jq0
>>848
ありがとうございます。最初から付いてますか?
やっぱり背面が見えないと魅力が
850SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ea11-XNk+)
垢版 |
2025/04/26(土) 17:41:09.36ID:oXU0rYRX0
3aの充電の上限80%とか90%にしても、それを越えて充電しちゃうんだけど俺の端末だけかな?
851SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6af0-uzQj)
垢版 |
2025/04/26(土) 18:00:03.83ID:KiWXlOiw0
>>849
買ったよAmazonで、適当なの
2025/04/26(土) 18:01:28.05ID:qFq7X0jq0
>>851
付属ではないんですね、私も買うならクリアケースにします
ありがとう
853SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6af0-uzQj)
垢版 |
2025/04/26(土) 18:04:54.32ID:KiWXlOiw0
>>852
こんな感じps://i.imgur.com/lWztvSj.jpeg
2025/04/26(土) 18:10:10.19ID:qFq7X0jq0
>>853
いいですね、違和感ない
俺も買おう
855SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6af0-uzQj)
垢版 |
2025/04/26(土) 18:14:47.07ID:KiWXlOiw0
Pixel8で撮ったんだけどちょっと写真がブレててすまそ
写真撮るの下手だわ
856SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2511-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 18:18:35.69ID:+a62dUev0
タブレットで80%充電が効かなくなったときは
一旦設定をオフにしてからオンに戻したら直った
2025/04/26(土) 18:30:57.90ID:gNRwtLHw0
>>850
時々100%まで充電する
2025/04/26(土) 20:44:53.36ID:kx2MP/qZ0
くだらん質問ばかりして、自分で判断できないやつが多いなホント
2025/04/26(土) 20:52:52.26ID:jm33a/NF0
貯まってた50000ポインツ使って買ってきた
これからよろしく
860SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1ecb-7TQP)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:57:13.13ID:UJXS8/YI0
何処から購入すればいいのか迷う
12gbがいいけど8gbなら割と家電量販店にはあるし
8gbを購入した人っている?
2025/04/26(土) 21:21:52.25ID:OvrZl/Wo0
OSアップデート3年って1回しかアップデートできない場合もあるの?
862SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6abf-XNk+)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:23:14.58ID:KiWXlOiw0
>>860
はい!アマギフあったからAmazonで買いました
863SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1e9e-7TQP)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:32:50.67ID:UJXS8/YI0
>>862
アマゾンでも購入出来るんだね
教えてくれて有難う
もう8gbの白を購入するかな
楽天を契約する程そんなに通信は使わないし
864SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6af0-uzQj)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:34:09.49ID:KiWXlOiw0
>>863
日本正規代理店がありました
2025/04/26(土) 21:51:57.35ID:rrjsANtH0
>>861
3年で1回しかNothingがアップデートしなかったらそうなる
866SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf9e-TC48)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:21:24.95ID:Jfafj2Sq0
>>864
何度も教えてくれて有難う
867SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b793-uikf)
垢版 |
2025/04/27(日) 07:00:14.20ID:txwtlBae0
7年アップデート保証なら迷わず買うんだが3年なのでpixel買ったわ
2025/04/27(日) 07:10:01.49ID:GLEvFBrC0
7年も同じ機種を使い続けることが無いなぁ
新しいのが出たらすぐに欲しくなってしまう
2025/04/27(日) 07:12:12.23ID:deLkoZHH0
併用することもあるかもだから、サポートが長いことはいいよね
2025/04/27(日) 08:11:32.22ID:9cIa0upI0
antutu70万程度で7年はキツイ
3年くらいでしょう
2025/04/27(日) 08:44:18.58ID:mVPGuA030
別に最新のOSじゃなきゃ嫌ってわけじゃないなら6年サポートだから問題ないだろ
872SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f11-MW21)
垢版 |
2025/04/27(日) 09:07:33.69ID:sM5i3Eo10
やっぱ色々試したがバッテリー上限80にしても効果ないや
2025/04/27(日) 09:08:31.13ID:t7MlIjxy0
>>872
色々の中身は?
2025/04/27(日) 09:10:25.84ID:EH4ZEQHl0
俺のCMFは普通に80使えるな
ちゃんと止まる
875SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f11-MW21)
垢版 |
2025/04/27(日) 09:19:06.05ID:sM5i3Eo10
>>873
100まで充電、設定で80%,90%までの変更何度か、端末再起動など
通知には80%で充電止めたみたいの出てるけど、そのまま充電継続さてるんよね。
ケーブルにモニターつけてるけど、それも通電のまま充電されてるし。
2025/04/27(日) 12:57:07.69ID:ZBMK4Nfb0
どうせ2年ぐらいで買い替えるなら
80%充電とか気にするだけ無駄
そんな劣化に大差ねえから
2025/04/27(日) 13:00:01.27ID:ngBjcypF0
むしろOSは上げたくない事の方が多い
愛用アプリが使えなくなるとかストレッチオーバースクロールを強制されるとか困った記憶の方が多い
2025/04/27(日) 16:49:16.23ID:4MPDUo0S0
3aバッテリー持ち良いから90%制限で使ってる
2025/04/27(日) 17:23:42.42ID:oq2spiDi0
>>872
ウチのも止まらねぇけど付属のケーブルじゃないとダメとかあんのかな
2025/04/27(日) 17:33:12.22ID:4MPDUo0S0
充電器もケーブルも別会社のテキトーなのつかてるけど
ちゃんと設定%で止まるけどなぁ
2025/04/27(日) 18:30:45.26ID:fcHrAKm50
>>875
使ってるACアダプタとケーブルは問題ないん?
仕組み的に。端末側から送信電力せいきょしてるからACアダプタやケーブルが対応してないと、ACアダプタ側が制御信号を、無視して電力垂れ流してきてるとない?
2025/04/27(日) 18:49:01.12ID:UZxwAKmZM
充電制御は全部スマホ側だよ
PDで充電器側にネゴシエーションでリクエストするのは必要電圧(電流)だけで、それ自体の制御は停止含めて全てスマホ側が行う
883SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9f11-MW21)
垢版 |
2025/04/27(日) 20:53:57.90ID:sM5i3Eo10
>>881
それは問題ないはず
同じ充電器、ケーブルでもiPhoneはちゃんと90%で充電止まるし
884SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7fb3-b6Dr)
垢版 |
2025/04/27(日) 21:00:09.17ID:1W4ohFOR0
楽天モバイルに現物見に行ったら置いてなかったでござる
2025/04/27(日) 21:20:19.78ID:4MPDUo0S0
>>870
軽いゲームするくらいなら
スマホの一般用途では余裕のパワーだよ
886SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ bf5e-ko3M)
垢版 |
2025/04/27(日) 21:55:59.37ID:ozRuRNnH0
同程度のXperia1Aでもくそ遅く感じるのに余裕のパワーは言い過ぎ
2025/04/27(日) 22:07:49.04ID:djwfnTWQ0
dimensty7300は、普段使いはどんなもんですか~
2025/04/27(日) 22:34:43.86ID:IeUM8zT90
調べたらエクスペリア5Ⅱとスペック同程度だな。
889SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f53-gI1B)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:43:58.79ID:NhjsAZr30
(3)のスペックが気になりすぎて
2025/04/27(日) 22:52:12.45ID:4MPDUo0S0
>>886
何やってて遅く感じるん?
2025/04/27(日) 23:13:03.63ID:HyZf9Rca0
>>886
865のS20はクソ遅く感じないからソニーの作りが悪いんじゃない
892SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bf85-TC48)
垢版 |
2025/04/27(日) 23:18:22.85ID:Jfafj2Sq0
>>884
置いてある所とない所があるよ
楽天モバイルのサイトに置いてある所が載ってるよ
2025/04/27(日) 23:20:29.11ID:gxCcItJs0
>>886
エ糞ペリア
894SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f53-gI1B)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:05:55.12ID:BxyQQQiw0
そもそも軽いゲームって何さ?
2025/04/28(月) 00:09:56.82ID:XvmIPnAp0
どやさ
2025/04/28(月) 00:12:39.61ID:Wntt+e/30
>>875
設定上限到達すると通知に充電アシスタントが出て充電停止中って表示されるけど、充電アシスタントの表示もちゃんと出た上で止まらないの?
2025/04/28(月) 02:07:20.43ID:peR5VaPSM
>>894
2D主体のパズルや育成やらじゃない
重いのは原神みたいなフル3D系
2025/04/28(月) 02:37:33.71ID:0vmYnZn80
中国の広告ゲーか
2025/04/28(月) 02:48:48.56ID:Fdo6S7QDd
デフォのダブルタップの滑らかに消えていくスクリーンオフ
NOVAランチャーとかタスカーの機能からだと一瞬ロック画面が出る
なんとかデフォのやつをショートカットで使える方法ないかな
2025/04/28(月) 02:56:23.25ID:uLUq2joo0
今日CMFPHONE2発表だっけ
901SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f1d-d5aa)
垢版 |
2025/04/28(月) 03:09:06.94ID:QWZy3RA40
phone1をやっと開封したが
よく出来てるね
902SIM無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ffd0-ez1Z)
垢版 |
2025/04/28(月) 04:15:52.27ID:rIqhg1Qn0
どういう所が?
2025/04/28(月) 06:31:42.51ID:m0ZR5bVh0
POCO X7とこの機種で迷った人いませんか?
居たらNothing Phone(3a)にした決め手を教えて欲しいな
2025/04/28(月) 06:52:11.46ID:sjkVul2b0
Xiaomi機種はいくつか使ったけどMIUIが合わなかったな
前に使ってたOnePlusに似てて余計なことをしないNothingOSがよかった
905SIM無しさん 警備員[Lv.28] (オイコラミネオ MM5b-0s1/)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:10:36.92ID:pdPuDrtgM
素のUIとOSの使い勝手の良さだけを重視するなら圧倒的にnothing
使い勝手は自分で調整して色々いじる事前提だけどコスパを重視するなら圧倒的にx7 pro
X7 Proは6万のRAM12GB/ROM512GBモデルがUFS4.0、LPDDR5X、antutu170万、90W急速充電とハードの性能はかなり差があるのは事実
癖が強いhyperOSである事が一番の弱点ってぐらい
iPhoneに慣れてたら違和感は少ないはず

pocoはADB使ってプリインストールのアプリ削除したり
バックグラウンドの通信切ったり
タスクキル激しいのでキルされないようにアプリを指定してロックしたり
ソシャゲでアプリが誤作動起こさないように仮想メモリオフにしたり
画面の明るさ自動調整をオフにしたり
買ってから色々やらないとイライラしてpocoはまともに使えない
2025/04/28(月) 08:19:21.70ID:sjkVul2b0
CMF2の発表は今日の22時か
日本向けローカライズはあるのかな
せめてBANDをいじって欲しい
2025/04/28(月) 08:24:37.75ID:m0ZR5bVh0
ありがとうございます
OSですなぁ...私も使ってたけどタスクキルは多かった
2025/04/28(月) 08:34:07.20ID:sjkVul2b0
Xiaomiスマホはタスクキルが酷すぎてAdGuardが上手いこと機能してくれなかったのがすごくストレスだった
ソシャゲ途中にメール確認してゲーム画面に戻ったらキルされてて呆れた
909SIM無しさん 警備員[Lv.20] (オイコラミネオ MM5b-1m2H)
垢版 |
2025/04/28(月) 09:20:05.88ID:pdPuDrtgM
タスクキルは独自カスタムOSの中華スマホの宿命みたいなもんだね
バッテリー持ち良くするためか頻繁にタスクキルしてくる
huaweiですら割と酷かったし
Xiaomiは素のままだと常駐アプリですらタスクキルしてくるから本当に使い勝手悪くて困る
RAM12GBの意味がない
中華スマホはタスクキルばっかりで昔のONEPLUSが例外だった程度
XiaomiはカスタムROM前提みたいなもんだったがhyperOSになってからは導入が難しくなってそのまま使うしかない感じ
2025/04/28(月) 09:27:53.24ID:rzurfHdK0
サードランチャーとの相性も最悪だよHyperOS
というかあのOS褒めてる人見たことないわ
2025/04/28(月) 09:45:54.12ID:c0b+stWIM
ソシャゲやらんのならXiaomiもそんな悪い選択肢ではないんだけどな
やるとなると途端にダメな子になる
2025/04/28(月) 09:56:25.93ID:pIdYoBn+0
Xiaomiボロクソに叩かれてて草
といいつつあのOS余計な事ばっかりしやがるから俺も良い印象はないけど
ハード面はいいんだけどね
2025/04/28(月) 10:18:02.82ID:L6y7T8Mb0
XiaomiにピュアAndroidベースのOSが載れば
もはや他の選択肢はないってくらいにはコスパ良いんだけどね
914SIM無しさん 警備員[Lv.21] (オイコラミネオ MM5b-1m2H)
垢版 |
2025/04/28(月) 10:20:40.50ID:pdPuDrtgM
ソシャゲしなかったら大丈夫な訳でもない
特定のサイトでクラッシュしてまともにページ見れない事もちらほらあるよ
pocoはスペックの見栄えは良くてコスパは素晴らしいがhyperOSがマジでクソ
見た目は滅茶苦茶素晴らしいのに味が終わってる料理みたいなもん
2025/04/28(月) 11:07:21.76ID:aFvJFO4X0
OSにそこまでこだわったことないからPOCO X7Proとも悩んだけどFeliCa非対応だったから最終的にこれにしたな
ただホームアプリもNovaランチャーだしこの機種特有の機能のNothingライトとかEssentialボタンも使うことはまずない
2025/04/28(月) 11:11:42.78ID:PSoY+rep0
ゲームするならpocoだな
コスパバグってる
2025/04/28(月) 11:14:01.91ID:SD9G36I70
POCOはコスパよくても電池持ち最悪だから論外
最上位のXiaomiシリーズは問題ないけど高いよね
2025/04/28(月) 11:50:40.62ID:Pckr11i/M
>>914
特定のサイトでクラッシュなんてことがあるのか…
ブラウザ起因じゃないんか
2025/04/28(月) 11:55:08.94ID:oE5yEIvR0
結局このランクの機種だと何らかの不満は残るしすぐ別のが欲しくなる
だったらあと数万付けたすかキャリアでレンタルした方が良い
2025/04/28(月) 12:14:20.05ID:L6y7T8Mb0
Nothingは需要は追うけどスペック競争はしない主義なので
最高の体験を求めるならNothing以外のハイエンド買った方が無難

恐らく秋頃出るであろう(3)は8Gen3のクロックダウンカスタムあたりで
Eliteが載る事はまずないだろうし
2025/04/28(月) 12:25:07.44ID:Sk1aDWc8M
最高のゲーム体験したいならスマホじゃなくてSwitchでも買ったほうが良いんじゃないのとは思ってる
922SIM無しさん 警備員[Lv.21] (オイコラミネオ MM5b-1m2H)
垢版 |
2025/04/28(月) 12:36:56.58ID:pdPuDrtgM
>>918
ブラウザ起因ではない
同じAndroid15ベースのnothingやGalaxyのスマホで同じブラウザを使って同じサイトを見てもクラッシュしないもの
923SIM無しさん 警備員[Lv.21] (オイコラミネオ MM5b-1m2H)
垢版 |
2025/04/28(月) 12:38:18.85ID:pdPuDrtgM
ブラウザは全て最新バージョンに更新済みの状態
2025/04/28(月) 13:20:16.56ID:rzurfHdK0
3aの初期セットアップしてて気付いたが
ホームアプリのデザインが
ちょっとクセ強の従来のNothingOSデザインか
ピュアAndroid風のデザインか
選べるようになってた
あれは英断だな
2025/04/28(月) 13:45:27.56ID:ZP+d418z0
nothingデザインはオシャレだけど
アイコンはデフォの方がいいな
アプリ見分けにくい
2025/04/28(月) 14:28:44.03ID:L6y7T8Mb0
確かOS2.5くらいから選べるようになってた筈

ホーム画面とアプリ一覧でそれぞれスタイル選べるようになったのは実にいい改良
927SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H8f-ZNuv)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:40:19.00ID:77A6qNBQH
そのホームアプリのランチャーの切り替えってどこでするの?
2025/04/28(月) 16:01:24.37ID:pIdYoBn+0
Nothingアイコン意外といろんなアプリに対応してんのな
chmateに固有アイコン設定されててビビった
929SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H8f-ZNuv)
垢版 |
2025/04/28(月) 16:13:15.19ID:77A6qNBQH
不親切なスレだな
教えてくれたっていいじゃないか
930SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H8f-ZNuv)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:10:18.02ID:1amtZDmSH
スペック競争はしないとかダサいな
何もわかってない
2025/04/28(月) 17:12:04.96ID:L6y7T8Mb0
ホーム画面長押し→カスタマイズ→アイコンパック
アプリ一覧のアイコン適用を除外したい場合は
「ホーム画面にのみ適用」をチェック
2025/04/28(月) 17:14:53.77ID:Dy6Klq0QM
>>930
ランチャーの切り替えがわかってないやつが他人を「何もわかってない」とか言うの?
2025/04/28(月) 17:15:02.38ID:m7UcLeHa0
>>929
自分でやり方調べて、ここに書き込んでくれや
やらないと不親切や
934SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H8f-ZNuv)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:18:23.76ID:1amtZDmSH
>>931
それはアプリの色とかがちょっと変わるだけのやつやん
なんか初期設定の時にランチャーみたいなの2種類選ばされるやつのやり方教えてって言ってる
935SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H8f-ZNuv)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:26:31.28ID:1amtZDmSH
わかった俺天才
ホーム画面長押しからカスタマイズを選んで出てくる画面の右上に小さい更新アイコンみたいなのがあるからそれタップしたら出来るわ…
やったねタエちゃん!
936SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H8f-ZNuv)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:28:42.48ID:1amtZDmSH
いきなりアップデート来た
しかし俺の3aはどうして英文のアップデートが来るんだろ…
Amazonで買ったんだけど日本語版じゃないのかな
937SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H8f-ZNuv)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:32:37.04ID:1amtZDmSH
ほら
ps://i.imgur.com/xlN3CCI.jpeg
938SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H8f-ZNuv)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:33:53.81ID:1amtZDmSH
みんなも英文?
2025/04/28(月) 17:46:53.84ID:rzurfHdK0
アプデ説明は英語でしか配信されない
940SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H8f-ZNuv)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:47:56.13ID:1amtZDmSH
Googleレンズで翻訳したら普通のことしか書かれてなかった
Google Playシステムの方もアプデしとけよな!って書いてあった
なんかアプデくんの遅ない?
941SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H8f-ZNuv)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:48:18.25ID:1amtZDmSH
>>939
そうなんか
なんでだろうな
942SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1f5e-MW21)
垢版 |
2025/04/28(月) 18:03:39.37ID:9OKmuXCb0
もう一つ質問
設定画面の右上のアカウントアイコンにはサインインしてたらなんか得なことあるの?
943SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7711-MW21)
垢版 |
2025/04/28(月) 18:29:48.14ID:2GQ2efv60
まだ春休み終わってないのかぁ
944SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1f5a-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 18:35:09.55ID:lwge+bGh0
クイック設定はアイコン表示だけでわかんねーんだよ
気取りやがってと思ったら、アイコンのサイズ変更も出来て
ちゃんと名前も表示出来るのね
老眼世代にも優しいじゃねーか
2025/04/28(月) 18:47:20.93ID:HjZLYVQ+0
nothingくん音楽プレーヤーも作ってくれ
2025/04/28(月) 18:52:47.22ID:cY8QqJNzM
たしかにこのコンセプトのプレイヤー出来たら面白そう
947SIM無しさん 警備員[Lv.22] (オイコラミネオ MM5b-1m2H)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:10:16.88ID:pdPuDrtgM
昔からPoweramp一筋だから変える気しない
2025/04/28(月) 19:14:21.96ID:3T3B02bu0
>>947
わたしも、もう14年も使ってる
2025/04/28(月) 19:23:37.65ID:rzurfHdK0
サブスク音楽しか聴いてないから
プレイヤーアプリは入れたことがないな
2025/04/28(月) 19:52:16.42ID:MMw45A/B0
>>935
俺もその設定探してたんだ、助かった

初期設定時にとりあえず慣れたほう選んだんだが、nothingっぽいやつに変えようとしてもホーム画面切り替えの項目が見つからず困っていたところだった
2025/04/28(月) 20:15:57.69ID:CELiYcW+0
ローカル音楽プレーヤー、以前ここで教えてもらったの使ってる
なかなかいいよ
github.com/MissingCore/Music
2025/04/28(月) 21:28:19.08ID:RYr3Lu+e0
Xperia使ってた名残でずっとXperia純正使ってる
2025/04/28(月) 21:35:10.38ID:MMw45A/B0
他社スマホでも使えるの?
954SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 979f-99fd)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:55:27.43ID:pKPRhU9P0
>>935,950
>>944
……φ(..)メモメモ
2025/04/28(月) 22:39:21.79ID:WXg+VR4Z0
5日って日本はやっぱり遅いのかな
2025/04/28(月) 23:13:22.10ID:+SDnkicj0
Phone 2proだいぶベゼル細くなったな
2025/04/28(月) 23:16:47.02ID:timqe3oo0
メインシリーズよりCMFの方がデザイン良くなってきたな
こっちにメインにしようよ
2025/04/28(月) 23:18:34.34ID:hPY1jVQB0
プラチナBAND対応してくれないとメイン機になり得ない
959SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f5a-U3BI)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:22:22.73ID:2ZxlsBVY0
a無しの方はqi捨てたら背面はもっと面白いデザインにできそうなんだけどな
どれくらいの人が無線充電してんだろ?
2025/04/28(月) 23:33:26.63ID:RYr3Lu+e0
>>953
apk拾ってくれば使えるよ
961SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d737-qY4K)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:59:41.08ID:1YkRoALg0
NFCあるっぽいしmicroSD生き残ったし価格も優しいし、CMF phone 2 proはマジであとバンド対応だけしてくれたら個人的に最高機種になるわ
防水は受け入れる
962SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d737-qY4K)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:02:12.17ID:gFbNmpPy0
jp.nothing.tech/pages/cmf-phone-2-pro
日本語ページもあるっちゃあるね
お値段なんと¥20で草
2025/04/29(火) 00:15:08.21ID:rqUZ4Qhh0
buds2は価格的に無印と(a)分ける必要あるのだろうか
2025/04/29(火) 00:17:28.58ID:jSGScITI0
対応バンドはこれか

5G NR band: n1, n2, n3, n5, n7, n8, n12, n20, n28, n38, n40, n41, n66, n71, n77, n78

4G LTE bands: 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 17, 18, 19, 20, 26, 28, 38, 40, 41, 42, 48, 66, 71
2025/04/29(火) 00:24:00.93ID:1c2c2ZWf0
わざわざ日本版でバンドなんか削らないし1と同じようにcmfは海外で発売されたものをそのまま持ってくるだけ
だからnfcは対応したけどfelicaもないだろうな
nfcつけてプラチナバンド対応したcmfだな
966SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 3773-r6FE)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:29:41.28ID:7Jzg/VyD0
それってFeliCaいらない民からしたら最高ってこと!?
iijさん買いますのでお願いします
2025/04/29(火) 00:29:58.13ID:jSGScITI0
FeliCaを使わない自分からしたらパーフェクトなスマホだな
CMF1と比べてどれぐらい価格アップになるかな?
1は海外価格と比べて日本価格はかなり高かったし
968SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d737-qY4K)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:31:27.70ID:gFbNmpPy0
49800とかでも全然コスパいいと思うわ
969SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b7f1-JibD)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:34:30.54ID:47/Mf9520
>>965
ちょっとでも新たに日本向け仕様追加ならもう安く売るの不可能だからな
2025/04/29(火) 01:23:14.55ID:jSGScITI0
日本版としてのローカライズ無いならグローバルと同じ発売日にしてくれー
なんで日本だけ遅らせるんだよー
971SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7fb3-b6Dr)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:43:21.80ID:Tk3n/KRz0
n79はdocomoのみで世界的にもかなり少ないらしいからdocomo販売以外の海外メーカーのスマホで対応は難しいだろうな(国内メーカー絶滅寸前でさらにキツイ)
しかもdocomoはこのn79を中心に5G拡大らしいのでまたまたキツイ
2025/04/29(火) 06:15:06.08ID:2Fh3L26h0
そういえばOS3.2とかあったような気がする
3aは今3.0?
何が変わるんだろう?
2025/04/29(火) 06:21:44.63ID:jSGScITI0
プライベートスペース実装じゃなかったかな?
2025/04/29(火) 06:36:21.90ID:hYoXW+lf0
CMF2proはしれっと10bitカラーになってるし廉価を感じさせるのはモノラルスピーカーだけか
B18,19のプラチナバンド対応したのはでかい
2025/04/29(火) 07:55:36.01ID:gJHXT6oI0
CMF Phone 2ええやん
felica/NFCいらん民からしたら、2aからの乗り換え先としてもいいな
2025/04/29(火) 07:57:35.23ID:gJHXT6oI0
cmf phone 2は、phone 1みたいに側面含めたカバー部分じゃなくて、背面パネル的な1枚の板部分が交換可能なのかね
977 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff6e-ZPD2)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:24:03.63ID:AlRP13wQ0
CMF2はeSIM非対応っぽそう何が微妙かな……
まぁ3aみたいに日本版で変わるかもだけど
2025/04/29(火) 08:27:59.50ID:jSGScITI0
モノラルスピーカーなのは残念ポイント
大容量マイクロSDを調達せねば
2025/04/29(火) 09:08:01.50ID:R1Yv5Pw/0
良さ気なんか?
2025/04/29(火) 09:48:30.15ID:gJHXT6oI0
スピーカーはモノラルなのか
とは言え、自分はほぼ常時マナーモードだから気にしないと思うけど
2025/04/29(火) 09:52:34.08ID:VXTIev8WM
カバーを交換するんじゃなくてユニバーサルカバーっていう薄いカバーを追加で付けるだけみたいだな
しかもそれ無しだとマグネットスタンドや交換レンズは使えなくなる
2025/04/29(火) 10:09:04.45ID:jNYPsKsA0
>>966
残念ながらBAND対応すれば投げ売りは期待できないよ

君には買えない金額になるから後で叩くなよ
2025/04/29(火) 10:25:13.38ID:wLqmndmJ0
カスタマイズできるのはいい
2025/04/29(火) 10:58:25.43ID:O1Itl6CG0
価格据え置きで4万5000円だろうな
iijでイヤホンセットMNP4万
985SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17aa-xJLD)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:06:09.93ID:seLny48N0
OS3.0 CMFPHONE1 OS3.0にアップデートしたら
延々とOS3.0の紹介ばかり始まり他の事が一切出来ません
再起動したのですが同じでした
対処法をご存知の方、お願いします
2025/04/29(火) 11:20:37.27ID:6AKzP7Hc0
なんかキオスクモード的なのに入ってるんじゃ
切り方は知らぬ…
2025/04/29(火) 11:39:28.54ID:2Fh3L26h0
アリエクに出ているカバー(黒と緑か白)はCMF1と同様の範囲っぽいけど
薄いカバーは1のオプションのカードケースに付いていたバックシートというかマグネット付いているシート状のものみたいなのかな
2025/04/29(火) 11:57:06.33ID:U0OIrzoS0
>>985
すまん笑ってしまった
2025/04/29(火) 13:27:49.18ID:WvQUmeEOM
felicaなしでこのスペックで四万は誰が買うんよ…
990SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d7ed-tKpd)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:33:43.96ID:AUH7f3bU0
無理くりワイヤレス充電コイルに合わせてるメインシリーズよりaシリーズのデザインのほうが好き
991SIM無しさん ハンター[Lv.170][木] (ワッチョイ 576d-XY3p)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:48:12.68ID:NTx2VfIS0
ワイヤレス充電のPixelを使ってるからいくら安くてもaに買い替えは考えられないな。
ANKERの充電器も無駄になるし。
2025/04/29(火) 14:19:46.95ID:6AKzP7Hc0
FeliCa付いて2a買った身としてはFeliCa無いと選択に入らんな
2025/04/29(火) 17:01:21.38ID:vzQDUxbF0
楽天の実店舗でサイズ感確かめてきた
大きさも重さも大丈夫やったわ
2025/04/29(火) 17:22:06.63ID:FB94eHkF0
felicaあった方がいいけどサブ用だから別になくてもいいや
2025/04/29(火) 17:32:44.77ID:/gscaGBN0
FeliCa使う機会もかなり減った
996SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1ff8-7JvG)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:34:31.90ID:3wix6i3S0
次スレは?
997SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1f28-ZNuv)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:15:44.94ID:3wix6i3S0



Nothing Phone / CMF Phone Part (26)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1745918109/
2025/04/29(火) 19:10:46.28ID:398/nTtR0
1日一時間程度しか使っていなかったのに電池が膨張したNothing Phone(1)、とっくに保証期間過ぎてたけどダメ元で修理に出したら「電池不良が確認された」ということで「無償で新品交換を実施しました」と、新品が送られてきた

これであと二年は戦える
2025/04/29(火) 19:23:33.73ID:p6y8GODI0
>>997


FeliCaは公共交通機関に用がないとか現金じゃないと困る人種ならそんなもんだな
1000SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1ff8-7JvG)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:25:24.27ID:3wix6i3S0
1000なら新キャラ完成
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 2時間 15分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況