!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください
※暴言荒らし対策のためIPアドレス表示が、またスクリプト荒らし対策のため「どんぐりシステム」が有効です
書き込むのにどんぐりレベル2以上が必要です
初めて書き込む方は、どんぐりを植えてから20分程度待ってから書き込むことができるようになります
詳しくは調べてくださーい
このスレはMotorolaスマホのedge 50 pro/50s proスレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう
エッジスクリーン批評論争は余所でどうぞ
次スレは>>950辺りで宣言して立ててください
▼公式サイト
www.motorola.co.jp/motorola-edge-family
▼関連スレ
【motorola】edgeシリーズ総合 Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1730513068/
※前スレ
【motorola】edge 50 pro/50s pro Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1736012104/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
探検
【motorola】edge 50 pro/50s pro Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ df04-+4vH [131.213.226.71])
2025/02/19(水) 12:59:04.28ID:bUmAZzMB02SIM無しさん 警備員[Lv.7] (オッペケ Sr9d-Devr [126.133.220.167])
2025/02/19(水) 13:06:48.98ID:9iaIq9Rwr (∪^ω^)わんわんお!
3SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d927-z5Uz [2001:268:7324:57bc:*])
2025/02/19(水) 13:25:53.49ID:kb5lvBW10 カメラの色がノーマルでも盛り杉なんよ
50S PRO
//i.imgur.com/5SDJkRx.jpeg
pixel7
//i.imgur.com/y4FAWH0.jpeg
50S PRO
//i.imgur.com/5SDJkRx.jpeg
pixel7
//i.imgur.com/y4FAWH0.jpeg
4SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5a8e-EjhK [2001:268:9af0:99b7:*])
2025/02/19(水) 13:39:49.65ID:VXDFC+HL0 プロモードで撮れば?
5SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2ac5-DArh [2400:2200:9d2:ef5a:*])
2025/02/19(水) 14:00:29.70ID:uu7sZVx10 >>1
無能禿の前スレ950に代わり、ありがとう
無能禿の前スレ950に代わり、ありがとう
6 山上徹也 ◆sNJGH5SMQEAk ハンター[Lv.51][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイ eaf0-zUr9 [139.101.136.134 [上級国民]])
2025/02/19(水) 14:29:31.63ID:UfGxL4Qu0?2BP(1000) 写真の色は一般的には見栄えがいいほうが好まれるから仕方ない
8SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a61b-EjhK [153.156.178.12])
2025/02/19(水) 15:11:22.97ID:GmxHkIva0 いちおつ
9SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5eab-bizs [2400:4051:c843:7400:*])
2025/02/19(水) 15:48:38.89ID:Kdlzlrds0 インスタSNSなら上の方がいいじゃん
10SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d927-z5Uz [2001:268:7324:57bc:*])
2025/02/19(水) 16:03:00.59ID:kb5lvBW10 冬の弱々しい木々の葉が
5月の新芽みたいに写るんよ
5月の新芽みたいに写るんよ
11SIM無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 15b1-U3wY [126.74.24.155])
2025/02/19(水) 16:21:16.36ID:96GUOXyH0 ダブルタップでディスプレイをスリープにする、の機能が失敗多くないですかこれ?
g24と同じに扱ってもほぼほぼ失敗するんですが…?なにかコツとかありますか?ちなみに購入後で初期設定終わったばかりの状態。(関係あるか分からないですが)
g24と同じに扱ってもほぼほぼ失敗するんですが…?なにかコツとかありますか?ちなみに購入後で初期設定終わったばかりの状態。(関係あるか分からないですが)
12SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4d4c-EjhK [2001:268:9a48:9c7f:*])
2025/02/19(水) 16:25:58.90ID:JSfCAUBD0 >>11
ダブルタップの速度が遅いんじゃない? 気持ち早めに複数回タップするといいかも。あとは3本指でのスクショを有効にしてるなら無効にしてみるとか
ダブルタップの速度が遅いんじゃない? 気持ち早めに複数回タップするといいかも。あとは3本指でのスクショを有効にしてるなら無効にしてみるとか
13SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4a92-9rBg [2001:240:2470:528c:*])
2025/02/19(水) 17:09:55.55ID:0pB/2r3W014SIM無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c5b7-hdnb [2001:268:9890:60ab:*])
2025/02/19(水) 17:24:33.86ID:Q6d9pQU1015SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa81-/GUZ [106.154.155.220])
2025/02/19(水) 17:50:31.88ID:hpsv4RfAa motorola edge 50s proカメラで夜景の撮影を見てみたい。
16SIM無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 15b1-U3wY [126.74.24.155])
2025/02/19(水) 18:52:20.09ID:96GUOXyH0 11です。
出来ました。時計表示近辺が微妙らしくほぼ失敗してましたが、どセンターにあるデジタル時計を左右どちらかに移動して空きスペースを大きく取ったら失敗無く反応する様になりました。
>>12-14 の優しい方々ありがとうございました。g24の時は画面がデカいので最初っから時計をずらしていたのでこの症状を把握出来てなかったみたいです。
出来ました。時計表示近辺が微妙らしくほぼ失敗してましたが、どセンターにあるデジタル時計を左右どちらかに移動して空きスペースを大きく取ったら失敗無く反応する様になりました。
>>12-14 の優しい方々ありがとうございました。g24の時は画面がデカいので最初っから時計をずらしていたのでこの症状を把握出来てなかったみたいです。
17SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 51c4-2NqA [240b:250:8f41:2f00:*])
2025/02/19(水) 19:33:49.22ID:O6yK3mnI0 Android15はesim→simの切り替えでシャッター音スイッチが復帰する機能は生きてますか?
18SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H99-27li [194.114.136.124])
2025/02/19(水) 19:53:03.43ID:mNxV5r99H >>5
お前は本スレ直ちに出禁とする。
お前は本スレ直ちに出禁とする。
19SIM無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 15b1-U3wY [126.74.24.155])
2025/02/19(水) 19:56:28.15ID:96GUOXyH0 動かすとスリープ状態から点灯してしまうのはオフにする事は出来ないんですか?
20SIM無しさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4a29-hdnb [2001:268:98df:7373:*])
2025/02/19(水) 20:01:10.65ID:2q12POe20 >>19
ロック画面の設定の中のスリープディスプレイって言う設定にそういう項目あるよ
ロック画面の設定の中のスリープディスプレイって言う設定にそういう項目あるよ
21SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d93b-EjhK [240b:c010:4e4:6147:*])
2025/02/19(水) 20:04:34.43ID:R9iqkvWP0 Android15にしたら電池の最適化(Doze)の設定
全部飛んでるんだけど
LINEとかgmailとか普通に通知が来てるし
もうやらないでいいの?
全部飛んでるんだけど
LINEとかgmailとか普通に通知が来てるし
もうやらないでいいの?
22SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H99-27li [194.114.136.124])
2025/02/19(水) 20:06:27.46ID:mNxV5r99H >>10
まさにその通りないい比喩隠喩だな
まさにその通りないい比喩隠喩だな
23SIM無しさん 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 7147-/vZV [240b:c010:491:70af:*])
2025/02/19(水) 20:14:55.99ID:IAQoLq1L024SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H99-27li [194.114.136.124])
2025/02/19(水) 20:18:23.56ID:mNxV5r99H25SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d927-z5Uz [2001:268:7324:57bc:*])
2025/02/19(水) 20:26:06.78ID:kb5lvBW10 とにかく緑が蛍光グリーンになっちまう
なんでかね?
なんでかね?
26SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7103-h3tq [2400:4151:d500:900:*])
2025/02/19(水) 20:39:26.22ID:Mgti7gQX0 deep seekにegde 50 proは性能的どの世代のiPhoneに近いの?って聞いたら
iPhone13〜14と同等って言ってた
iPhone13〜14と同等って言ってた
27SIM無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 15b1-U3wY [126.74.24.155])
2025/02/19(水) 20:42:52.58ID:96GUOXyH028SIM無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 15b1-U3wY [126.74.24.155])
2025/02/19(水) 20:47:46.33ID:96GUOXyH029SIM無しさん 警備員[Lv.11][芽] (JP 0H99-27li [194.114.136.124])
2025/02/19(水) 20:50:21.17ID:mNxV5r99H30SIM無しさん 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 7147-/vZV [240b:c010:491:70af:*])
2025/02/19(水) 21:12:13.18ID:IAQoLq1L0 >>29
どんだけスレに粘着してんの、30分でイライラしててキモすぎ
持ってるけど阿呆の爺はどうやって証明すんの?
もしかして専ブラの機種名表示とか信じてる人?
まず自分で証明してみせてよ
そもそも950踏んでスレ立てずに禿同とか抜かす無能爺が荒らし
痴呆かな
どんだけスレに粘着してんの、30分でイライラしててキモすぎ
持ってるけど阿呆の爺はどうやって証明すんの?
もしかして専ブラの機種名表示とか信じてる人?
まず自分で証明してみせてよ
そもそも950踏んでスレ立てずに禿同とか抜かす無能爺が荒らし
痴呆かな
31SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sdca-xt5A [49.98.156.134])
2025/02/19(水) 21:21:13.46ID:FIpKmIZzd JPワッチョイなんかろくなの居ないんだからNG入れなよ
そしてキチガイに安価するのは餌やるのと同義
そしてキチガイに安価するのは餌やるのと同義
デフォルトの色温度だと
やけにディスプレイが黄ばんでるのですが、他に尿がかる画面設定があるんでしょうか??
やけにディスプレイが黄ばんでるのですが、他に尿がかる画面設定があるんでしょうか??
33SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4a25-DArh [2400:2200:9c2:4b33:*])
2025/02/19(水) 21:29:11.88ID:DwtYOSid0 この時間、せめてナイトディスプレイはOFFです、と言って欲しい
それが分からないなら、まずはAIにでも聞いてくれ
それが分からないなら、まずはAIにでも聞いてくれ
34SIM無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9e92-v8mJ [2400:4153:b42:c300:*])
2025/02/19(水) 21:35:42.93ID:85W6Q3TK0 日本だと青白いのが白だけど海外基準だと黄ばんだのが白
第5回 同じ色のハズが設定1つで大違い――液晶ディスプレイの「色温度」を究める | EIZO株式会社
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia02_05/
第5回 同じ色のハズが設定1つで大違い――液晶ディスプレイの「色温度」を究める | EIZO株式会社
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia02_05/
35SIM無しさん 警備員[Lv.11][芽] (JP 0H99-27li [194.114.136.124])
2025/02/19(水) 21:37:36.67ID:mNxV5r99H >>31
どういう意味だ?
どういう意味だ?
36SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2a91-sr+o [240b:c010:490:71cf:*])
2025/02/19(水) 21:45:17.57ID:Zr8++1pN037SIM無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 15b1-U3wY [126.74.24.155])
2025/02/19(水) 22:01:54.29ID:96GUOXyH038SIM無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 15b1-U3wY [126.74.24.155])
2025/02/19(水) 22:10:52.38ID:96GUOXyH0 とりあえずシステアップデート(コレが良かったのかな?)して色々触ってたら今は『スマホを動かしても点灯』しなくなってました。良く分からないけど解決しました。
お騒がせいたしました!(何だったんだろう?という疑問は残りましたがスッキリしました)
お騒がせいたしました!(何だったんだろう?という疑問は残りましたがスッキリしました)
39SIM無しさん 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 7147-/vZV [240b:c010:491:70af:*])
2025/02/19(水) 22:17:52.73ID:IAQoLq1L041SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sdaa-mdcK [1.75.224.226])
2025/02/19(水) 23:19:25.66ID:+dcAPLord 15にアプデしたら仮の位置情報アプリをなしに設定出来なくなった、やっぱりモトローラの15は不具合満載だわ
42SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0d2d-S+Bi [182.171.199.18])
2025/02/19(水) 23:34:32.31ID:WHZpnXsg0 ?
43SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5e88-pQdf [2400:2200:92e:893e:*])
2025/02/20(木) 06:49:05.72ID:9+IZYjU30 どうしてもmotoの15は不具合だらけということにしたい人おるね
44SIM無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d994-U3wY [240b:c010:4a0:c09:*])
2025/02/20(木) 07:55:15.29ID:UckSVIQ+0 >>39
いや、その項目は相変わらず出てこない まあ悪症状消えたからそれはどうでも良いや ありがとう。
https://i.imgur.com/vs2mwvA.png
https://i.imgur.com/TcAwmOi.png
https://i.imgur.com/zL6FDx1.png
https://i.imgur.com/I3Pj5sJ.png
いや、その項目は相変わらず出てこない まあ悪症状消えたからそれはどうでも良いや ありがとう。
https://i.imgur.com/vs2mwvA.png
https://i.imgur.com/TcAwmOi.png
https://i.imgur.com/zL6FDx1.png
https://i.imgur.com/I3Pj5sJ.png
45SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2a3c-EjhK [2001:268:9ade:bd17:*])
2025/02/20(木) 07:57:00.41ID:r+LwePcY0 Android14なんでしょ
46SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 71c3-/25N [2402:6b00:d23a:9c00:*])
2025/02/20(木) 08:35:48.45ID:Qe1kERvW0 >>32
自分も最初は気になったけど慣れた
自分も最初は気になったけど慣れた
47SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2a2f-ZrA5 [240a:61:3010:b604:*])
2025/02/20(木) 09:56:20.90ID:jO3Qin8V0 Motorola機でメニュー項目出ないってもしかしたらハードウエア異常かも
以前指紋認証であったよな
店頭の同機種と比べてメニュー項目が明らかにおかしかったら補償に出してもいいのかも
動き検知だからジャイロかな?
以前指紋認証であったよな
店頭の同機種と比べてメニュー項目が明らかにおかしかったら補償に出してもいいのかも
動き検知だからジャイロかな?
48SIM無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7165-U3wY [2001:268:99d7:2667:*])
2025/02/20(木) 13:10:23.98ID:6gbfEokG0 流れとしては初期設定終わらせたあとに持ち上げてスリープが終了してしまうのが嫌で→ロック画面の設定から『ディスプレイの起動』[電話を動かす]をオフ…でも症状は変わらず。→システムアップデートを実行→結果、持ち上げても揺すってもロック・スリープ状態維持。
現在の挙動的にはダブルタップでスリープイン(初めはこの機能も不慣れでこちらで相談した)OK、ダブルタップでスリープのみ解除OK、そしてスリープ&ロック時ワンタップで指紋認証位置のみの表示。な感じです…大丈夫そう。
ちなAndroidは14のままですね。
現在の挙動的にはダブルタップでスリープイン(初めはこの機能も不慣れでこちらで相談した)OK、ダブルタップでスリープのみ解除OK、そしてスリープ&ロック時ワンタップで指紋認証位置のみの表示。な感じです…大丈夫そう。
ちなAndroidは14のままですね。
49SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 95db-EjhK [2400:2200:842:9df2:*])
2025/02/20(木) 13:44:26.81ID:mfDqpTdA0 このスマホって発売当時なんで話題にならなかったの?
かなりいいスマホだと思うんだけど
かなりいいスマホだと思うんだけど
50SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2a6c-EjhK [2404:7a86:28e0:d00:*])
2025/02/20(木) 13:53:16.31ID:jrqRDO1W0 高かったからね
日本ではモトローラは格安しか売れないし
日本ではモトローラは格安しか売れないし
51SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2a3c-EjhK [2001:268:9ade:bd17:*])
2025/02/20(木) 13:54:23.17ID:r+LwePcY0 知名度かな
52SIM無しさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 5e28-hdnb [2001:268:986b:d467:*])
2025/02/20(木) 14:27:59.03ID:fMumOl7P0 >>48
スリープディスプレイの設定はAndroid15にアップデートしないと出てこないので
アップデートする気が無いなら忘れてください
アップデートする気があるけど適用されてないとしたら 人によって降ってくる時期にズレがあるから数日待ってみて
スリープディスプレイの設定はAndroid15にアップデートしないと出てこないので
アップデートする気が無いなら忘れてください
アップデートする気があるけど適用されてないとしたら 人によって降ってくる時期にズレがあるから数日待ってみて
53SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 517e-DArh [2400:2200:9e2:6cd3:*])
2025/02/20(木) 14:39:25.03ID:V4CcBqGW0 アップデート済に騙されて、無駄なやり取りだったね
これだから、まず初めに環境を詳細に書けと言われる
これだから、まず初めに環境を詳細に書けと言われる
54SIM無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7125-U3wY [240b:c010:4e4:2786:*])
2025/02/20(木) 16:15:39.71ID:WtbBX8z40 >>53
最初から読んでちゃんと流れ見ろ
最初から読んでちゃんと流れ見ろ
55SIM無しさん 警備員[Lv.179][UR武+2][UR防+15][苗] (スッップ Sdca-+4vH [49.98.170.230])
2025/02/20(木) 16:29:36.57ID:0jJMhk9Ed 今日ポチった届くの楽しみ
リフレッシュレートってみんないくつに設定してる?
バッテリー持ち結構変わるのかな
リフレッシュレートってみんないくつに設定してる?
バッテリー持ち結構変わるのかな
56SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2a3c-EjhK [2001:268:9ade:bd17:*])
2025/02/20(木) 16:34:58.33ID:r+LwePcY0 自動
58SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9e11-EjhK [119.174.231.101])
2025/02/20(木) 16:47:23.92ID:SuRX9/fn0 60hzにすればバッテリーは持つけどさすがにいまさらねと思ったらiphone16は12万するのに60hzなんだな proと性能差を出すためにそんなことしてるのかねー
59SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e63b-DArh [2001:240:242a:ad3e:*])
2025/02/20(木) 17:14:55.82ID:/fxPFB2G0 音ゲーしても全く気にならないから60hzに固定した
スクロールが僅かに滑らかになるとかどうでもいいし
スクロールが僅かに滑らかになるとかどうでもいいし
60SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d6b1-DArh [1.115.32.24])
2025/02/20(木) 17:36:54.01ID:qw+3yR3E0 >>54
36の流れから38でアプデしたと書いてあるのが読めないの?
36の流れから38でアプデしたと書いてあるのが読めないの?
61SIM無しさん 警備員[Lv.43] (アウアウウー Sa81-hdnb [106.146.25.42])
2025/02/20(木) 18:19:48.59ID:Tr2YlNeua 60Hzだとちょっと残像気になるし120Hzは過剰だと思ったので90Hzにしてる
62SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1d90-U3wY [240b:c010:402:cbc4:*])
2025/02/20(木) 18:35:22.05ID:PX7I7bir063SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4d19-DArh [2400:2200:9f2:f2af:*])
2025/02/20(木) 18:56:18.64ID:k9w4+oHE064SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1d90-U3wY [240b:c010:402:cbc4:*])
2025/02/20(木) 19:24:51.99ID:PX7I7bir0 >>63
ちょっと考え方の違いのようだけどそもそもまずこちらはスリープディスプレイの項目がある無しは問題としてないわけ。14だろうが15だろうが起こしてスリープ解除ってのはオン・オフあるわけだろ?それが機能してない症状に手を焼いてただけで、それに対してアプデしたなら○○項目あるでしょ?と聞かれたからアプデはしたがその項目は無いですよと返答し、でも解決したからもうOKですとしたのに『なんだよ14ってオチかよ、ちゃんと書け!』となってるから、おいおい最初から読んでくれよ!っと書き込んだまでだろ。なんかまるでこっちが項目無い!項目無い!って質問してるみたいになってるな。
ちょっと考え方の違いのようだけどそもそもまずこちらはスリープディスプレイの項目がある無しは問題としてないわけ。14だろうが15だろうが起こしてスリープ解除ってのはオン・オフあるわけだろ?それが機能してない症状に手を焼いてただけで、それに対してアプデしたなら○○項目あるでしょ?と聞かれたからアプデはしたがその項目は無いですよと返答し、でも解決したからもうOKですとしたのに『なんだよ14ってオチかよ、ちゃんと書け!』となってるから、おいおい最初から読んでくれよ!っと書き込んだまでだろ。なんかまるでこっちが項目無い!項目無い!って質問してるみたいになってるな。
65SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5974-EjhK [112.138.184.178])
2025/02/20(木) 20:01:57.20ID:TLcUI5xP0 90固定あるか?
66SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5adb-MJnX [2404:7a81:c360:f600:*])
2025/02/20(木) 20:05:30.57ID:h2Tu9dT80 勝手に決めつけて話進めるとか
全然読んでなくて想像で脳内補完してるのがいつの間にか真実となってるとか
いつものアスペのやり取りやんね
全然読んでなくて想像で脳内補完してるのがいつの間にか真実となってるとか
いつものアスペのやり取りやんね
67SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c1c0-eRMq [130.62.14.242])
2025/02/20(木) 20:09:17.02ID:B4tToIjb0 さっき50sデビューした
・無線イヤホン
・ハイドロゲルフィル厶
・ケースは好みなのをアリエクで買う
他に必要そうなのある?
・無線イヤホン
・ハイドロゲルフィル厶
・ケースは好みなのをアリエクで買う
他に必要そうなのある?
68SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4d19-DArh [2400:2200:9f2:f2af:*])
2025/02/20(木) 20:12:23.07ID:k9w4+oHE0 >>64
そもそも53のレスに絡んで来たのは君だからね
流れ読めば分かるとほざくが、アプでしたのに14は「あり得る」レベルでしかない
前スレからの流れで言えば、この機種は15のアプデがトピックだったのよ
挙げ句、「14だろうが15だろうが関係ない」とか論点ずらす
もう最悪の質問者でしょ
そもそも53のレスに絡んで来たのは君だからね
流れ読めば分かるとほざくが、アプでしたのに14は「あり得る」レベルでしかない
前スレからの流れで言えば、この機種は15のアプデがトピックだったのよ
挙げ句、「14だろうが15だろうが関係ない」とか論点ずらす
もう最悪の質問者でしょ
69SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d9e2-z5Uz [2001:268:7324:57bc:*])
2025/02/20(木) 20:16:45.70ID:meJo/4d9070SIM無しさん 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 2a77-/vZV [240b:c010:4b3:6fbd:*])
2025/02/20(木) 20:28:21.54ID:LfnFTUCQ0 なるほど回答は時間の無駄だったか
71SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c1c0-eRMq [130.62.14.242])
2025/02/20(木) 20:37:36.91ID:B4tToIjb072SIM無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5ebe-Kc8y [2400:4051:c843:7400:*])
2025/02/20(木) 20:44:23.55ID:PpzbihJM073SIM無しさん 警備員[Lv.13] (JP 0H99-27li [194.114.136.124])
2025/02/20(木) 20:54:13.95ID:QBN7Vz5YH >>55
90で良し
90で良し
74SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5e13-EjhK [2001:268:9a83:a6a0:*])
2025/02/20(木) 21:05:29.31ID:M6cPQOhx0 >>73
90固定はないだろう?
90固定はないだろう?
75SIM無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 5a3c-k2q7 [2400:4053:9080:cc00:*])
2025/02/20(木) 21:20:57.55ID:UckSVIQ+0 自動でいいよ
76SIM無しさん 警備員[Lv.180][UR武+2][UR防+15][苗] (ワッチョイ 0a04-+4vH [131.213.226.71])
2025/02/20(木) 21:43:35.37ID:ieFLmEgG0 自動あるのか助かる
iPhone16Proみたいなやつか
iPhone16Proみたいなやつか
77SIM無しさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 2abe-hdnb [2001:268:9890:2687:*])
2025/02/20(木) 22:23:23.43ID:rJzNSfZX0 需要あるか知らんけどリフレッシュレートを設定項目以外の値にする方法書いとくね
adbコマンドで次の2つのコマンドを入れる
adb shell settings put system min_refresh_rate 90.0
adb shell settings put system peak_refresh_rate 90.0
この例は最低最高共に90なので90固定になる
仮にmin_refresh_rateを60.0にすると90-60間で自動になる
どれくらい細かく刻めるかはそんなに試してないけど90は設定できる
adbコマンドで次の2つのコマンドを入れる
adb shell settings put system min_refresh_rate 90.0
adb shell settings put system peak_refresh_rate 90.0
この例は最低最高共に90なので90固定になる
仮にmin_refresh_rateを60.0にすると90-60間で自動になる
どれくらい細かく刻めるかはそんなに試してないけど90は設定できる
78SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d921-THaI [2001:f70:c200:e00:*])
2025/02/20(木) 22:26:20.47ID:Iu+CLbRZ0 リフレッシュレートは常時120固定で実用には問題無かったよ、一日は余裕でもつ
○日充電しなくても大丈夫、とかに悦びを見出だすなら落とした方がよりもつんだろうけどw
どうせ毎日帰宅して充電するんならヌルサクを堪能した方がいいと思う
○日充電しなくても大丈夫、とかに悦びを見出だすなら落とした方がよりもつんだろうけどw
どうせ毎日帰宅して充電するんならヌルサクを堪能した方がいいと思う
79SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4a02-MJnX [115.124.128.244])
2025/02/20(木) 22:39:05.31ID:Yl59JraJ0 開発者オプションでリフレッシュレート出してるけど自動はほぼ90固定だよ
動くのは指紋認証の時に144になるくらい
動くのは指紋認証の時に144になるくらい
80SIM無しさん 警備員[Lv.14] (JP 0H99-27li [194.114.136.124])
2025/02/20(木) 22:49:13.54ID:QBN7Vz5YH >>79
そう、それや。90。
そう、それや。90。
81SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ e6cf-4/UR [121.80.189.142])
2025/02/20(木) 23:28:35.05ID:BtYgz6Z00 >>26
何をもって比べるのか難しいけど、antutuのスコアで比較するならiPhone11くらいじゃないか?13には届かないと思う。
無印iPhoneはリフレッシュレート60固定だから、その点ではedge 50 proのほうが気持ちいいかも
何をもって比べるのか難しいけど、antutuのスコアで比較するならiPhone11くらいじゃないか?13には届かないと思う。
無印iPhoneはリフレッシュレート60固定だから、その点ではedge 50 proのほうが気持ちいいかも
82SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9ee4-eRMq [2409:11:8860:c00:*])
2025/02/20(木) 23:58:31.67ID:LFmep1pL084SIM無しさん 警備員[Lv.14] (JP 0H99-27li [194.114.136.93])
2025/02/21(金) 00:43:39.33ID:9+kKZvYTH おれんとこにも15アップデ降ってきたで
85SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 15b1-kJsU [126.168.60.246])
2025/02/21(金) 06:39:42.46ID:f/3dZM2t086SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4ab9-S+Bi [115.163.253.18])
2025/02/21(金) 10:13:53.76ID:oIpLpGQ60 はいNG
87SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 719b-/25N [2402:6b00:d23a:9c00:*])
2025/02/21(金) 10:16:12.74ID:nT1sXILr0 >>84
確認したら来てたわ50pro
確認したら来てたわ50pro
88SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2a28-U3wY [240b:c010:412:9624:*])
2025/02/21(金) 10:56:07.64ID:HkakXHXz0 App Selectorってやつのセットアップを完了させてくださいって通知うるさいんだけど来ないようにする方法ありませんか?
89SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2a28-U3wY [240b:c010:412:9624:*])
2025/02/21(金) 11:01:07.80ID:HkakXHXz0 解決しました アプリ一覧にありましたのでm(_ _)m
90SIM無しさん 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ a66e-k2q7 [153.173.66.3])
2025/02/21(金) 14:26:08.36ID:2oytfrs/0 二ヶ月使った感想はもう一台欲しいくらい良い
けどスペック考えたら次のコスパ良さげなの待つか
けどスペック考えたら次のコスパ良さげなの待つか
91SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4dd1-EjhK [2400:2200:7d4:7c67:*])
2025/02/21(金) 14:51:17.08ID:nn1V30NF0 スマホでゲームしないしこれでほぼ完成形というくらいには満足してるな スマホに求めるものってあとはバッテリーのブレイクスルーを待つしか無いのかもしれない
92SIM無しさん 警備員[Lv.18] (スプープ Sdca-ZrA5 [49.109.2.158])
2025/02/21(金) 14:57:22.50ID:mC3XxLxrd >>83
geekbenchだとedge 50ProはiPhone7Plus以下になってしまったぞ
geekbenchだとedge 50ProはiPhone7Plus以下になってしまったぞ
93SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2a8a-EjhK [2001:268:9a7d:b33c:*])
2025/02/21(金) 15:36:30.29ID:dwLdk8E00 >>92
single 1100, multi 3000ぐらいだからiPhone 7 plus より下はないだろ
single 1100, multi 3000ぐらいだからiPhone 7 plus より下はないだろ
94SIM無しさん 警備員[Lv.10] (スップ Sdaa-mdcK [1.75.224.226])
2025/02/21(金) 16:25:04.92ID:Hfrj+fkAd エッジさえ許容出来てソシャゲ廃人じゃないならホントに素晴らしい機種だよね、ソフトバンクの投げ売りあってこそのコスパだから今後なかなか出ないレベルの
95SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2ac1-ZrA5 [240a:61:3010:b604:*])
2025/02/21(金) 16:55:23.99ID:X1AMKrY5096SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2a8a-EjhK [2001:268:9a7d:b33c:*])
2025/02/21(金) 17:00:16.60ID:dwLdk8E00 >>95
iPhone 7 Plus はA10なんですが...
iPhone 7 Plus はA10なんですが...
97SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 2ac1-ZrA5 [240a:61:3010:b604:*])
2025/02/21(金) 17:27:19.84ID:X1AMKrY50 >>92
まぁね、そもそもGeekbenchはiPhone贔屓も甚だしいと言われてるし
でもGeekbenchはマルチプラットフォームで比較していいと明記されててスコアの基準も書かれている物だから基準からして比較できないよりはマシでしょ
まぁね、そもそもGeekbenchはiPhone贔屓も甚だしいと言われてるし
でもGeekbenchはマルチプラットフォームで比較していいと明記されててスコアの基準も書かれている物だから基準からして比較できないよりはマシでしょ
スタレゼンゼロ鳴潮じゃ無ければ画質上げても割と遊べるけどね
原神学マスあたりは普通に動くし
ソシャゲ廃人もニッコリのコスパの良さ
これで満足いかないならPOCO X7 Pro行くかハイエンド買ってどうぞ
原神学マスあたりは普通に動くし
ソシャゲ廃人もニッコリのコスパの良さ
これで満足いかないならPOCO X7 Pro行くかハイエンド買ってどうぞ
100SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d97b-ef16 [2404:7a87:9340:2a00:*])
2025/02/21(金) 19:26:35.10ID:yf1I+wSr0 15降ってきた
101SIM無しさん 警備員[Lv.19] (スプープ Sdca-ZrA5 [49.109.2.158])
2025/02/21(金) 19:52:44.25ID:mC3XxLxrd 確かにずっとiPhone最新をメインで使っててAndroidも好きだから8gen3機種も3台持ってるが、iPhoneは8GBメモリーとかなのにやたら速い感触はある
てか8gen3そんな速くないよなメモリー16GB機種の方が速く感じるくらい
ソシャゲガチ勢の評価はどうなんだろ
fpsで差が出るみたいね
てか8gen3そんな速くないよなメモリー16GB機種の方が速く感じるくらい
ソシャゲガチ勢の評価はどうなんだろ
fpsで差が出るみたいね
>>101
OS自体の構造(というよりはメモリ管理周り)がiOSの方が専用設計にできるから速く感じる
触ったこと無いからわかんないけどHuaweiのHarmony OS NEXT(完全なる独自OS)もスペックからかけ離れたキビキビした操作感得られるって言ってたし
SoCレベルからハードウェアとシステムを全部垂直統合で作れるのは大きいんだろうね
Androidはどこまでいっても汎用OSだからそのへんは難しい
OS自体の構造(というよりはメモリ管理周り)がiOSの方が専用設計にできるから速く感じる
触ったこと無いからわかんないけどHuaweiのHarmony OS NEXT(完全なる独自OS)もスペックからかけ離れたキビキビした操作感得られるって言ってたし
SoCレベルからハードウェアとシステムを全部垂直統合で作れるのは大きいんだろうね
Androidはどこまでいっても汎用OSだからそのへんは難しい
103SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H99-n9bj [194.114.136.51])
2025/02/21(金) 23:21:12.57ID:vl0NfgkNH やっぱ名機だなこれ
edge 50 proは価格も相まって普通な感じだけどハード周りの作りとソフトウェアのバランスと値段を考えればマストバイ
14Tは動画ダメ
14Tは動画ダメ
105SIM無しさん 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ d929-70+W [240f:60:7a43:1:* [上級国民]])
2025/02/22(土) 00:51:15.82ID:lTvOmLtm0 望遠にもOISついてるのが決め手だった
豆粒センサーなら余計必要
豆粒センサーなら余計必要
106SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 710f-sXHs [2001:268:98dc:9042:*])
2025/02/22(土) 04:50:25.60ID:8CZo+xnS0107SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 15b1-kJsU [126.168.12.93])
2025/02/22(土) 06:56:11.69ID:PIbyHyVb0 youtube.com/shorts/cS-2IOknrcg
youtu.be/zwzrt_3JUxU
iPhone16と16eの存在に外人も大爆笑w
無印もeもゴミすぎるw
youtu.be/zwzrt_3JUxU
iPhone16と16eの存在に外人も大爆笑w
無印もeもゴミすぎるw
108SIM無しさん 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ f644-APZq [2400:2200:946:2e6f:*])
2025/02/22(土) 07:19:57.85ID:LBtAJ2RB0 edge50sproには囲って検索は降って来ないのだな
109SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d6b1-DArh [1.115.44.199])
2025/02/22(土) 07:24:04.80ID:nGsZfHqw0110SIM無しさん 警備員[Lv.95][木] (ベーイモ MM6e-70+W [27.253.251.220 [上級国民]])
2025/02/22(土) 08:29:37.93ID:GdoaFd2kM SoC何になるんだろ?
111SIM無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5e84-Kc8y [2400:4051:c843:7400:*])
2025/02/22(土) 09:23:48.36ID:aeXT/+930 4月までに登場予定のSoCは
7コア版8Elite…8コア版よりも安い
8sElite…劣化8Gen3
7Gen4(7Elite?)…詳細不明
だがレノボなら7Gen3使い回しもあり得る
7コア版8Elite…8コア版よりも安い
8sElite…劣化8Gen3
7Gen4(7Elite?)…詳細不明
だがレノボなら7Gen3使い回しもあり得る
112SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdca-ZrA5 [49.109.163.110])
2025/02/22(土) 09:29:18.32ID:26raSLrKd113SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e60c-9rBg [2001:240:2475:85e3:*])
2025/02/22(土) 10:20:17.05ID:fNE/Q1N40 3Dゲーム性能がiPhone13と12の間
://i.imgur.com/OTG2hb6.png
スマホで使い道のないCPU性能とかどうでもいいと思っている人
そして遊べる光学3倍ズームOIS付きが面白いと思う人用なのが50pro
(これは7倍)
://i.imgur.com/lkEabQI.jpeg
://i.imgur.com/OTG2hb6.png
スマホで使い道のないCPU性能とかどうでもいいと思っている人
そして遊べる光学3倍ズームOIS付きが面白いと思う人用なのが50pro
(これは7倍)
://i.imgur.com/lkEabQI.jpeg
114SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9e11-EjhK [119.174.231.101])
2025/02/22(土) 10:26:54.41ID:MCOgkEza0 iphoneはゲーム側が最適化してくれるのが強いしな 統一プラットフォームで人口も多いからゲームメーカー側もコストをかける価値がある
Androidは環境がバラバラすぎてロスが多い
Androidは環境がバラバラすぎてロスが多い
115SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e60c-9rBg [2001:240:2475:85e3:*])
2025/02/22(土) 10:35:20.76ID:fNE/Q1N40 ただね
上の3Dベンチだけでよく
「旧ハイエンドと一緒!」
と言う馬鹿がいるが、違うんだ
例えば、SD888とベンチ一緒だけど
SD888はこの時10w消費して7Gen3は5wしか消費していないんだ
空冷ファンで冷却しないスマホを10w消費稼働させると壊れるんだ
常用可能な消費電力は6wまで、
だから短時間ベンチだけ発熱許可してスコア偽装するけど。実アプリで6wまで性能落とすからダメダメが起きる
ちなみにiPhone13は上のベンチで9w消費している
上の3Dベンチだけでよく
「旧ハイエンドと一緒!」
と言う馬鹿がいるが、違うんだ
例えば、SD888とベンチ一緒だけど
SD888はこの時10w消費して7Gen3は5wしか消費していないんだ
空冷ファンで冷却しないスマホを10w消費稼働させると壊れるんだ
常用可能な消費電力は6wまで、
だから短時間ベンチだけ発熱許可してスコア偽装するけど。実アプリで6wまで性能落とすからダメダメが起きる
ちなみにiPhone13は上のベンチで9w消費している
116SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdca-ZrA5 [49.109.163.110])
2025/02/22(土) 10:44:18.62ID:26raSLrKd というより2018年のSoCで問題ないっていうソフトウェアの進化の無さが問題なんだと思う
いつまでもポリゴンの絵のままでいるノリというか
遅いSoCに合わせてて新しいことが出来てない
そらみんな新しいスマホに興味もなくなりますわって感じ
いつまでもポリゴンの絵のままでいるノリというか
遅いSoCに合わせてて新しいことが出来てない
そらみんな新しいスマホに興味もなくなりますわって感じ
117SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9ee1-EjhK [2001:268:9a9d:9f56:*])
2025/02/22(土) 11:06:56.13ID:qwHFQGu60 落ち着け
118SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4dfa-sr+o [240b:c010:4c0:c4d3:*])
2025/02/22(土) 11:48:33.39ID:NptTwori0 オバラの動画でアプデ後の新機能まとめてた
・ステータスバーのBluetoothをタップすると設定画面が開く
・設定→アプリ→アプリのクローニング
・分割画面の組合せを保存できる
・アプリのアーカイブ
・設定→ディスプレイ→色のコントラスト
・画面録画で全画面と対象アプリを選択できる
・ステータスバーのBluetoothをタップすると設定画面が開く
・設定→アプリ→アプリのクローニング
・分割画面の組合せを保存できる
・アプリのアーカイブ
・設定→ディスプレイ→色のコントラスト
・画面録画で全画面と対象アプリを選択できる
>>116
まぁどこまで行っても高機能な携帯電話なわけでさ
使い方がまちまちなのに新しい使い方が提案できるほどの体力が残ってるメーカーなんて無いでしょ
パソコンだって興味がない人にとってはRTX50シリーズ!とかRyzenのX3Dが!とか言わないし
まぁどこまで行っても高機能な携帯電話なわけでさ
使い方がまちまちなのに新しい使い方が提案できるほどの体力が残ってるメーカーなんて無いでしょ
パソコンだって興味がない人にとってはRTX50シリーズ!とかRyzenのX3Dが!とか言わないし
120SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H99-n9bj [194.114.136.113])
2025/02/22(土) 12:01:36.63ID:tSaoGzrGH 60proやっぱでるんかね
121SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9ee1-EjhK [2001:268:9a9d:9f56:*])
2025/02/22(土) 12:06:19.42ID:qwHFQGu60122SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4aa7-ZrA5 [240a:61:5171:66e2:*])
2025/02/22(土) 13:33:58.05ID:uAH9Wo7g0 >>119
昔はこういうのはエロが牽引してくれたんだがな
今もPCVRの8Kとか出てきて「まだまだ画像粗い」って言われてるし、進化の意味はあるんだがなあ
VRのアダルトはすごいよ、進化もそうだし女優やスタッフたちも「いかに本当に目の前に居るように出来るか」に真剣に取り組んでて熱意を感じる
新しいことをやってる活気に満ちててちょっと羨ましいと思ったくらい
昔はこういうのはエロが牽引してくれたんだがな
今もPCVRの8Kとか出てきて「まだまだ画像粗い」って言われてるし、進化の意味はあるんだがなあ
VRのアダルトはすごいよ、進化もそうだし女優やスタッフたちも「いかに本当に目の前に居るように出来るか」に真剣に取り組んでて熱意を感じる
新しいことをやってる活気に満ちててちょっと羨ましいと思ったくらい
>>122
あぁリアル感ってことか
個人的にAV系は好きじゃないからノータッチだけどVRとかは積極的だったりスペーシャルオーディオに関しても力入れてるとは聞いてる
でもまぁスマホでってなるとそれも無いし牽引材料がないのかもね
ローカルで完結する「お話アプリ(意味深)」とか出てすればまた違うのかもしれないけど
あぁリアル感ってことか
個人的にAV系は好きじゃないからノータッチだけどVRとかは積極的だったりスペーシャルオーディオに関しても力入れてるとは聞いてる
でもまぁスマホでってなるとそれも無いし牽引材料がないのかもね
ローカルで完結する「お話アプリ(意味深)」とか出てすればまた違うのかもしれないけど
結局スマホは手のひらに収まるのがいいわけで、大掛かりになると売れないし…大掛かりにしないと新しい体験は得られない
7インチ超えになってレイトレガンガン効かせて水面の表現が凄いとかなっても27インチの画面には迫力面で劣る
携帯専用機が廃れた理由もそれだと思う
暇つぶしにはいいけど圧倒的なスケールのゲームとか作れても遊べないから
7インチ超えになってレイトレガンガン効かせて水面の表現が凄いとかなっても27インチの画面には迫力面で劣る
携帯専用機が廃れた理由もそれだと思う
暇つぶしにはいいけど圧倒的なスケールのゲームとか作れても遊べないから
125SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cd48-EjhK [118.240.92.120])
2025/02/22(土) 19:25:22.91ID:LWhjOpSe0 reno 5aから50s proに乗り換えたけど
ほぼ上位互換レベルで快適になった
ただエッジディスプレイのせいで画面端の文字が歪むことだけが気になるな
ひとまずchmateはスクロールバーを左に表示したらましになったが
ほぼ上位互換レベルで快適になった
ただエッジディスプレイのせいで画面端の文字が歪むことだけが気になるな
ひとまずchmateはスクロールバーを左に表示したらましになったが
126SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9efc-sXHs [2001:268:98f7:9de2:*])
2025/02/22(土) 20:33:10.96ID:O+md8Lqm0 >>112
3600と3100やし大分ぢゃ無いやろ🤔
3600と3100やし大分ぢゃ無いやろ🤔
127SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H99-n9bj [194.114.136.20])
2025/02/22(土) 21:26:34.56ID:XX7llFIHH 秋葉原のイオシスやじゃんぱら巡っても
なかなか本機の中古品どころか未使用品にも
お目に掛かれんな
よっぽど満足して使用されてる証なんだろう
なかなか本機の中古品どころか未使用品にも
お目に掛かれんな
よっぽど満足して使用されてる証なんだろう
フリマも値段上がったなぁ
39000円とかのしか残ってない
39000円とかのしか残ってない
129SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2be8-cENO [2001:348:434c:6a00:*])
2025/02/23(日) 02:22:29.92ID:ObGm3rcZ0 >>25
設定➝ディスプレイ➝エッジライト
設定➝ディスプレイ➝エッジライト
130SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd03-ykrM [49.96.228.169])
2025/02/23(日) 07:40:14.03ID:wLbExh5Od Motorolaのパッケージの箱にシールを貼ってないタイプは
開封してても未使用品でいけるから
中古市場でも人気なんだよね
開封してても未使用品でいけるから
中古市場でも人気なんだよね
131SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2bcf-FX7n [121.87.75.206])
2025/02/23(日) 09:34:36.84ID:Ox04IghW0 じゃんぱらで未使用品27000円で買ったのは奇跡だったんだな
133SIM無しさん 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sd03-ykrM [49.96.228.169])
2025/02/23(日) 14:11:31.87ID:wLbExh5Od 先月ヤフショで買っといて良かったわ
新品未使用32000バニラ
新品未使用32000バニラ
134SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 2bcf-cENO [121.80.189.142])
2025/02/23(日) 15:50:39.58ID:lN0fuKPS0 みんなブラウザアプリって何使ってる? PC版の拡張機能が使えるからEdge Canary 使ってるんだけど、なんか時々異常にバッテリー消費してて困る。kiwiは開発終了しちゃったし、拡張はあきらめてとにかくバッテリーに優しいやつ使いたい。
135SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a3b9-9nG7 [115.163.253.18])
2025/02/23(日) 16:06:13.95ID:5IOgxLis0 chrome
PCスマホ間でurl共有機能出来るのがいいかな
PCスマホ間でurl共有機能出来るのがいいかな
136SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3b75-cENO [2402:6b00:d608:9900:*])
2025/02/23(日) 17:46:38.04ID:VSIuZUQq0 前スレでIBYWINDのフィルム上げてくれた人、ありがとう
BMKはエッジ浮きまくってクソストレスだったけど、IBYWINDは全く浮かない
マジで良い
BMKはエッジ浮きまくってクソストレスだったけど、IBYWINDは全く浮かない
マジで良い
138SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 453c-e3pc [240b:c010:453:919a:*])
2025/02/23(日) 19:06:05.30ID:5emAqqxv0 iijにMNPして買おうと思ったけど表示通りの値段にならない
元から1回線持ってる人じゃないとmioIDがないから無理なのかなよく分からん
元から1回線持ってる人じゃないとmioIDがないから無理なのかなよく分からん
139SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2b53-HTvI [240f:7b:4f42:1:*])
2025/02/23(日) 19:11:43.75ID:tz4bjiVr0 初めからエッジしてるフィルムってないのん?
140SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0b9c-AQuL [240b:c010:412:e2e:*])
2025/02/23(日) 19:12:29.49ID:iG7P57ng0 この機種アプデアプデしつこ過ぎだわほぼ強制でandroid15にされたし
性能も今までrakutenhand5gでやってたゲームがどれだけ変わるか期待したけどむしろカクカクになってるし
まあフリーズしないだけましかも知れんけど
性能も今までrakutenhand5gでやってたゲームがどれだけ変わるか期待したけどむしろカクカクになってるし
まあフリーズしないだけましかも知れんけど
141SIM無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ bbf7-/+BZ [2400:4051:c843:7400:*])
2025/02/23(日) 19:22:21.21ID:hgeMfqSz0142SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a30b-1YEc [2404:7a87:44e1:cb00:*])
2025/02/23(日) 19:22:51.97ID:26tlaAKX0 ElecomとCIOの65Wチャージャーで普通に60W程度で充電出来てる 神充電怖くて 一度だけしかしてない
Edge40からの乗り換えと思って購入 急遽入院1月退院後7日使って 電池持ち以外 特に重さが40の方が性に合ってる
嫁子が来月誕生日で50あげると言ったら喜んでたので嫁子に嫁入りさせることにする 安く済んだ
Edge40からの乗り換えと思って購入 急遽入院1月退院後7日使って 電池持ち以外 特に重さが40の方が性に合ってる
嫁子が来月誕生日で50あげると言ったら喜んでたので嫁子に嫁入りさせることにする 安く済んだ
ブログ書くのに見た目だけはいい友人に持ってもらってサムネにしようとしたけどやめた
144134 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2bcf-DkIm [121.80.189.142])
2025/02/23(日) 19:50:54.65ID:lN0fuKPS0 >>144
これは個人的な思想だから理解はしなくていい
Braveは広告から守るとか言いながら他者の広告ネットワークをブロックしてBraveが提携する広告に「差し替える」とか、
一部のリンクにアクセスする際に、ひっそりとBrave側に収益が入るようなアフィリエイトリファラをくっつけるとか(もちろんOSSだから誰もが確認できるとは言え)小賢しい方法で小銭稼ぎしようとしてる魂胆が見えすぎてて気味が悪いと思ってる
ちなみに広告ブロックの性能で言えばFirefox+uBlock Originのほうが高くて、ソフトウェアもクリーン(開発陣が金稼ぎをする必要がない)なのでBraveを使うメリットがない
これは個人的な思想だから理解はしなくていい
Braveは広告から守るとか言いながら他者の広告ネットワークをブロックしてBraveが提携する広告に「差し替える」とか、
一部のリンクにアクセスする際に、ひっそりとBrave側に収益が入るようなアフィリエイトリファラをくっつけるとか(もちろんOSSだから誰もが確認できるとは言え)小賢しい方法で小銭稼ぎしようとしてる魂胆が見えすぎてて気味が悪いと思ってる
ちなみに広告ブロックの性能で言えばFirefox+uBlock Originのほうが高くて、ソフトウェアもクリーン(開発陣が金稼ぎをする必要がない)なのでBraveを使うメリットがない
もちろん、今はそのコードを削除して
「意図して入れたものではありません!
あくまでBraveからのアクセスであることを分かりやすくするために入れただけです~」とか言い訳してたけど一度でもユーザーにバレないように金稼ぎをしようと意図しない操作を挟んだ開発元である事実は消えないので、
Brave信者出ない限りはFirefoxを使おう
Braveが許されるのにGoogleが許されない理由は何一つないからね
「意図して入れたものではありません!
あくまでBraveからのアクセスであることを分かりやすくするために入れただけです~」とか言い訳してたけど一度でもユーザーにバレないように金稼ぎをしようと意図しない操作を挟んだ開発元である事実は消えないので、
Brave信者出ない限りはFirefoxを使おう
Braveが許されるのにGoogleが許されない理由は何一つないからね
147SIM無しさん 警備員[Lv.59] (ワッチョイ e39f-6QuN [2001:f70:87a0:1700:*])
2025/02/24(月) 01:24:15.24ID:SCr/9EmS0 ぼくはcromiteちゃん!
148SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2304-z8gA [131.213.226.71])
2025/02/24(月) 02:23:44.08ID:qDK8hCCu0 6.1インチからこの機種に変えたけどあまり大画面になった気がしないな
縦は長くなったけど横がエッジだからか
縦は長くなったけど横がエッジだからか
149SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e311-/72j [125.13.93.6])
2025/02/24(月) 05:15:04.58ID:C/QgoO/A0 スリープ解除した時に電池残量の所に緑の録画アイコンみたいなのが出てくるのですがこれは何かご存知ないでしょうか?
i.imgur.com/tvlDbGU.png
i.imgur.com/tvlDbGU.png
150SIM無しさん 警備員[Lv.11] (スッップ Sd03-ykrM [49.96.228.169])
2025/02/24(月) 06:22:57.46ID:RP/KOK46d151SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bb6b-2pOw [2400:2200:9fa:d25e:*])
2025/02/24(月) 06:57:27.58ID:LVztoLhk0 太田市のリペアセンター行って1週間 なげーよ
152SIM無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0d6e-cENO [118.7.116.4])
2025/02/24(月) 07:05:25.95ID:D8dMpL3U0 >>152
カメラ動いてますよサインだろ
カメラ動いてますよサインだろ
154SIM無しさん 警備員[Lv.96][木] (ワッチョイ b5aa-egu1 [240f:60:7a43:1:* [上級国民]])
2025/02/24(月) 07:19:02.25ID:WJt5z1Fq0 動画撮影の権限使ってるアプリを使ってるとでる
あとはカメラや位置情報
顔認証のなごりだと勝手に思ってる
あとはカメラや位置情報
顔認証のなごりだと勝手に思ってる
155SIM無しさん 警備員[Lv.96][木] (ワッチョイ b5aa-egu1 [240f:60:7a43:1:* [上級国民]])
2025/02/24(月) 07:22:16.19ID:WJt5z1Fq0 たまにgoogleが位置情報取得してる
緑アイコン押せば使ってるアプリわかる
緑アイコン押せば使ってるアプリわかる
156SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e311-cENO [125.13.93.6])
2025/02/24(月) 09:07:34.53ID:C/QgoO/A0 ありがとう!
顔認証でカメラ使用してるみたいでした
顔認証でカメラ使用してるみたいでした
157SIM無しさん 警備員[Lv.44][SR武][SR防] (オイコラミネオ MM13-KEkM [103.84.127.125])
2025/02/24(月) 09:34:19.61ID:T4xrALZQM Motorolaのカメラ使用中表示はデカくてステータスが隠れるから嫌い
他メーカーのように緑の点1つ表示で十分だろ!といつも思う
他メーカーのように緑の点1つ表示で十分だろ!といつも思う
158SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 05a3-vPmM [2402:6b00:d23a:9c00:*])
2025/02/24(月) 09:34:30.70ID:OChX9+t80 >>136
BMKでエッジ部浮き出したから次それ買ってみるかなBMKの指滑りとか満足してるから変わらなければいいんだけど
BMKでエッジ部浮き出したから次それ買ってみるかなBMKの指滑りとか満足してるから変わらなければいいんだけど
159SIM無しさん 警備員[Lv.96][木] (ワッチョイ b5da-egu1 [240f:60:7a43:1:* [上級国民]])
2025/02/24(月) 09:36:44.98ID:WJt5z1Fq0 >>157
でかいけどすぐ緑丸に切り替わるからよくね?
でかいけどすぐ緑丸に切り替わるからよくね?
160SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ベーイモ MM4b-mtVZ [27.253.251.152])
2025/02/24(月) 11:54:58.30ID:Nk3GdSadM >>145
Braveは、たまにエラーになってログインできないサイトがある。原因はわからず。おまかんかもしれないけどさ。Chromeだとログインできるから、Chromeの方が安全な気がしてきた。
BraveはYouTube見る専用でいいかも…
Braveは、たまにエラーになってログインできないサイトがある。原因はわからず。おまかんかもしれないけどさ。Chromeだとログインできるから、Chromeの方が安全な気がしてきた。
BraveはYouTube見る専用でいいかも…
161SIM無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bb14-bL5z [2001:ce8:132:bc8b:*])
2025/02/24(月) 15:52:38.51ID:gcUkpAn60162SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e37a-cENO [2001:268:9a3c:fc90:*])
2025/02/24(月) 15:54:16.59ID:kExi1BZp0 顔認証使わなければよい
163SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a3b9-9Xjk [115.163.253.18])
2025/02/24(月) 18:11:04.93ID:qr63dT2E0 使ってないけど出るよ
164SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3b0a-cENO [2402:6b00:d608:9900:*])
2025/02/24(月) 18:49:35.15ID:3Tt7csl60 >>158
まだ貼って数日だけどエッジは全く浮いてくる気配ないし、指滑りも悪くないと思うよ
ガイド付きで位置決め楽なのも良い
アマゾンのMY WAY STOREってとこのとBMKと試したけど、貼りやすさも剥がれにくさも全然違う
まだ貼って数日だけどエッジは全く浮いてくる気配ないし、指滑りも悪くないと思うよ
ガイド付きで位置決め楽なのも良い
アマゾンのMY WAY STOREってとこのとBMKと試したけど、貼りやすさも剥がれにくさも全然違う
165SIM無しさん 警備員[Lv.53] (ワッチョイ fd30-bUsY [2400:4152:7e21:6200:*])
2025/02/24(月) 18:59:01.49ID:IXZ4nx7l0 今日乗り換えコムでこれ頼んだけど2月中に届くかなあ
166SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a3b9-9Xjk [115.163.253.18])
2025/02/24(月) 19:01:16.68ID:qr63dT2E0167SIM無しさん 警備員[Lv.53] (ワッチョイ fd30-bUsY [2400:4152:7e21:6200:*])
2025/02/24(月) 19:06:11.39ID:IXZ4nx7l0 >>166
いいなあ。なんか明日が定休日みたいでヒヤヒヤだわw
いいなあ。なんか明日が定休日みたいでヒヤヒヤだわw
168SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2b39-LrKu [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/02/24(月) 19:27:36.33ID:1Ok9trE/0 >>165
俺はそこで契約して3~4日で届いた。
俺はそこで契約して3~4日で届いた。
169SIM無しさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ fd2a-bUsY [2400:4152:7e21:6200:*])
2025/02/24(月) 20:43:27.09ID:IXZ4nx7l0 >>168
3、4日かあ。やばいなw 初めて利用したとこやから流れが分からん。午後にソフバンからの長い説明電話は終わったんやが即日発送は厳しかったみたいや
3、4日かあ。やばいなw 初めて利用したとこやから流れが分からん。午後にソフバンからの長い説明電話は終わったんやが即日発送は厳しかったみたいや
170SIM無しさん ハンター[Lv.105][SR武][R防] (ワッチョイ edb1-n47B [60.114.211.165 [上級国民]])
2025/02/24(月) 20:53:53.77ID:vFvxTbza0 曲面ディスプレイダサすぎ......
171SIM無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b50d-bbSj [2001:f70:c200:e00:*])
2025/02/24(月) 21:17:19.88ID:uNsTBuUa0 ダサいのは慣れるとして実用性も最悪なのがな
そもそもがサムチョンが当時最先端だったOLEDパネルでドヤる為に始めたデザインなのでろくな素性じゃないし
ただ、これがフラットディスプレイならこんな値段で叩き売られてないからそこは感謝しないとw
そもそもがサムチョンが当時最先端だったOLEDパネルでドヤる為に始めたデザインなのでろくな素性じゃないし
ただ、これがフラットディスプレイならこんな値段で叩き売られてないからそこは感謝しないとw
172SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6dea-jJQn [2400:2200:5d5:57e3:*])
2025/02/24(月) 21:20:27.25ID:0dShjHib0 Reno 10 Pro 5Gもそうだけど投げ売りに持っていくポイントにしてるからな
173SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3b11-cENO [119.174.231.101])
2025/02/24(月) 21:22:15.33ID:NVqcCsOj0 エッジが嫌われる理由もわかるんたけど個人的にはジェスチャーの戻る操作のときにエッジの部分に指が少しかかるのが好きなんだよな 丁度スワイプと差異化出来て良いと言うか
174SIM無しさん ハンター[Lv.106][SR武][R防] (ワッチョイ edb1-n47B [60.114.211.165 [上級国民]])
2025/02/24(月) 21:27:05.79ID:vFvxTbza0 指紋認証使ってる?
俺はあんまり期待値よりは低いけど顔認証よりは良いという感じかな
俺はあんまり期待値よりは低いけど顔認証よりは良いという感じかな
175SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a3b9-9nG7 [115.163.253.18])
2025/02/24(月) 21:30:02.54ID:qr63dT2E0 指紋4本登録して使ってるけどまあまあいいんちゃう
176SIM無しさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6d11-+GS3 [124.143.85.3])
2025/02/24(月) 21:55:19.71ID:jxnkACnn0 >>173
おまおれ
おまおれ
177SIM無しさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 2304-z8gA [IDNOTANE])
2025/02/24(月) 22:03:00.22ID:FFhmd8Ml0 1日使ってみた
リフレッシュレート144HzでWebブラウジング5時間は持ちそう
エッジディスプレイやはりクソでこれは慣れるしかないのか
指紋認証の位置が低いのが心配だったけど実際使ってみたら案外不便を感じず
マクロ撮影出来るのが良かった
Pixel6aと違って色温度の調節が可能で尿ぽくならないのもGood
付属のケースが軽くて落とした時に画面割れないか不安
リフレッシュレート144HzでWebブラウジング5時間は持ちそう
エッジディスプレイやはりクソでこれは慣れるしかないのか
指紋認証の位置が低いのが心配だったけど実際使ってみたら案外不便を感じず
マクロ撮影出来るのが良かった
Pixel6aと違って色温度の調節が可能で尿ぽくならないのもGood
付属のケースが軽くて落とした時に画面割れないか不安
178SIM無しさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 2304-z8gA [IDNOTANE])
2025/02/24(月) 22:06:00.60ID:FFhmd8Ml0 何だこのIP
179SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fdaf-XrKf [IDNOTANE])
2025/02/24(月) 22:09:15.08ID:FFhmd8Ml0 >>173
エッジの戻る 俺も好き
エッジの戻る 俺も好き
180SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fdaf-XrKf [IDNOTANE])
2025/02/24(月) 22:11:20.52ID:FFhmd8Ml0 なんだ?他の人とIDかぶったぞ
181SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3b9-9nG7 [115.163.253.18])
2025/02/24(月) 22:13:52.86ID:FFhmd8Ml0 俺も被りたい
182SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fdaf-XrKf [240b:c010:431:49e2:*])
2025/02/24(月) 22:15:49.04ID:FFhmd8Ml0 かぶせてきやがったな!
183SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ラクッペペ MM6b-jJQn [IDNOTANE])
2025/02/24(月) 22:17:06.08ID:FFhmd8MlM ここもダメになったか…
184SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a3b9-9nG7 [IDNOTANE])
2025/02/24(月) 22:19:00.42ID:FFhmd8Ml0 なんだコレ5ch壊れた?
>>173
それな!気持ちいい
それな!気持ちいい
186SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fd94-bbSj [240b:c020:450:72af:*])
2025/02/25(火) 00:06:57.71ID:NauwVq330187SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2b8e-/AF+ [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/02/25(火) 04:50:36.81ID:qHWhHmIE0 エッジディスプレイ人気ないな。
俺はそれほど気にはならない。
俺はそれほど気にはならない。
188SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b538-cENO [2400:4151:ca1:2400:*])
2025/02/25(火) 05:39:55.95ID:NqLKvQgM0 何種類かケース買い替えてみたけど
サイドを完全に覆うケースだと
画面保護湾曲ガラス付けてもいけるわ
ただ厚みがあるしサイドがiPhoneと
同じようになるから好みの問題かな
サイドを完全に覆うケースだと
画面保護湾曲ガラス付けてもいけるわ
ただ厚みがあるしサイドがiPhoneと
同じようになるから好みの問題かな
189SIM無しさん 警備員[Lv.13] (スッップ Sd03-ykrM [49.96.228.169])
2025/02/25(火) 05:42:49.52ID:McnviWUld エッジはダサいかどうかは別として
N20uもエッジだったし LGも使ってきたから慣れたわ
N20uもエッジだったし LGも使ってきたから慣れたわ
190SIM無しさん 警備員[Lv.8][新] (オイコラミネオ MM13-DtTw [103.84.125.6])
2025/02/25(火) 06:32:26.97ID:+ApkF3q/M のび太さんのエッジ
191SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b599-WS8c [2001:268:7361:6630:*])
2025/02/25(火) 07:21:27.97ID:NyZOcUcG0 >>190
激しく既出
激しく既出
192SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e384-cENO [2001:240:2473:38df:*])
2025/02/25(火) 08:17:06.54ID:L0DLLBr50 エッジディスプレイは見にくいのは事実
使ってるうちに多少慣れてきたしひとまず使うけど
次は平面のディスプレイにするだろうな
使ってるうちに多少慣れてきたしひとまず使うけど
次は平面のディスプレイにするだろうな
193SIM無しさん 警備員[Lv.96][木] (ベーイモ MM4b-egu1 [27.253.251.150 [上級国民]])
2025/02/25(火) 08:49:44.85ID:PfwaOMPnM 蟻で適当に買ったら貼り付いてるわ
マット好きなのでこんなの
ttps://i.imgur.com/9DX69S6.jpeg
マット好きなのでこんなの
ttps://i.imgur.com/9DX69S6.jpeg
194SIM無しさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 3b11-W5vA [119.175.23.158])
2025/02/25(火) 09:54:03.08ID:Pnj0eAVG0 今買うとしたら、販路はどこが安い?
中古ショップ等は除外で
中古ショップ等は除外で
195SIM無しさん 警備員[Lv.8][新] (スッップ Sd03-qWiu [49.96.47.245])
2025/02/25(火) 10:33:22.18ID:bSq08qmKd MNPはしないから価格コムで見てモバイル一番とかいうとこで買った
前回も同じ店で買った気がする
前回も同じ店で買った気がする
196SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b8d-cENO [2001:268:9a0e:35d7:*])
2025/02/25(火) 10:38:57.38ID:TAYGyuFq0 motoはヘンな店で買うと保証してくれないからなー。普通にソフバンにMNPしてブラック上等で即月解約か、6ヶ月維持がよさそうだけど
197SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f5da-/72j [218.46.53.138])
2025/02/25(火) 10:48:27.66ID:QLtMaeLi0 >>169
大丈夫でしょ今月中20日に申込んで22日には受け取れたよ
大丈夫でしょ今月中20日に申込んで22日には受け取れたよ
198SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H21-12Wj [194.114.136.20])
2025/02/25(火) 10:49:45.77ID:QTEPGzEuH monoqloでg64がベストバイだと
g32までもランクインしてたな
g32までもランクインしてたな
199SIM無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ fdb1-XrKf [126.74.24.155])
2025/02/25(火) 12:01:47.12ID:pt+ACHcX0 電源ボタンの下の小さい穴何? 50s
200SIM無しさん 警備員[Lv.9] (スッップ Sd03-qWiu [49.96.45.98])
2025/02/25(火) 12:09:06.58ID:Pru+5UBZd >>199
換気口。保護ケースを使用している場合は、通話中やメディア再生中のノイズを避けるために、換気口がふさがれていないことを確認してください。
換気口。保護ケースを使用している場合は、通話中やメディア再生中のノイズを避けるために、換気口がふさがれていないことを確認してください。
201SIM無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ fdb1-XrKf [126.74.24.155])
2025/02/25(火) 13:08:18.24ID:pt+ACHcX0 ほう、ありがとう
202SIM無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 45e2-KwO9 [2001:268:986b:55d:*])
2025/02/25(火) 14:37:04.42ID:yxYZliCq0 マイナンバーのスマホ用電子証明書搭載サービスがこの機種で使えるようになってるね
昨年末頃確認したときはまだ非対応だったけど
昨年末頃確認したときはまだ非対応だったけど
とりあえずマイナ保険証をタッチで使えるようにしてほしいわ
>>199
空気を入れちゃうあ~な
空気を入れちゃうあ~な
205SIM無しさん 警備員[Lv.97][木] (ワッチョイ b522-egu1 [240f:60:7a43:1:* [上級国民]])
2025/02/26(水) 00:57:48.32ID:z8S1LKQX0 換気孔ついてて防水ってどゆこと?
207SIM無しさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ c37e-GPx0 [101.110.39.121])
2025/02/26(水) 01:25:00.34ID:14m+Jz7a0 どのくらいまでなら耐えられる?
例えば
飲食店で水やジュースをこぼした
風呂に貯めた水を確認しようとしたら浴槽に落としてすぐにすくい上げた
行楽地で水辺に落として10分間くらい探したのち助け出した
はセーフなライン?
例えば
飲食店で水やジュースをこぼした
風呂に貯めた水を確認しようとしたら浴槽に落としてすぐにすくい上げた
行楽地で水辺に落として10分間くらい探したのち助け出した
はセーフなライン?
208SIM無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e31d-KwO9 [2001:268:986a:2e99:*])
2025/02/26(水) 01:48:17.10ID:tnODFv6o0209SIM無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 3be5-KwO9 [2001:268:98df:4e09:*])
2025/02/26(水) 02:06:58.42ID:tZxA8mqm0 >>207
IP等級試験はだいたい常温真水でやるからそれ以外の液体はものによるんじゃない
このスマホIP68なので真水1mにしばらく沈めておいても大丈夫ってこと
どれくらいの時間大丈夫かはわからない
海水やアルコールはパッキン傷めたり防水布に滲みたりしてよろしくないみたいなので即座に拭き取らないと危ないと思う
IP等級試験はだいたい常温真水でやるからそれ以外の液体はものによるんじゃない
このスマホIP68なので真水1mにしばらく沈めておいても大丈夫ってこと
どれくらいの時間大丈夫かはわからない
海水やアルコールはパッキン傷めたり防水布に滲みたりしてよろしくないみたいなので即座に拭き取らないと危ないと思う
210SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2304-qWiu [131.213.226.71])
2025/02/26(水) 03:38:26.84ID:jLPONcQN0 日常で一番起こり得る便器への水没には耐えられるのか良かった
211SIM無しさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ c37e-GPx0 [101.110.39.121])
2025/02/26(水) 07:19:48.86ID:14m+Jz7a0 風呂とかお湯だとまずいのかな
50s pro相変わらず品薄だなと思っていたら50 proの方だいぶ値下がってない?
5万円台で買える
前はもっと高くなかった?7~8万円くらいだったと記憶してたけど
50s pro相変わらず品薄だなと思っていたら50 proの方だいぶ値下がってない?
5万円台で買える
前はもっと高くなかった?7~8万円くらいだったと記憶してたけど
212SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0b22-cENO [2001:268:7215:a786:*])
2025/02/26(水) 07:23:06.23ID:LGbQiN7s0214SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8387-yw+i [2404:7a81:c360:f600:*])
2025/02/26(水) 10:27:47.18ID:J+9HjYu80215SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8387-yw+i [2404:7a81:c360:f600:*])
2025/02/26(水) 10:32:07.48ID:J+9HjYu80 家族名義とかで複数台同時に行ったらどうなるかは知らんが
たぶん喪入りすると思う
あくまで単発の話
少なくともこの2年は出戻り回線でも問題無く出来てる
たぶん喪入りすると思う
あくまで単発の話
少なくともこの2年は出戻り回線でも問題無く出来てる
216SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 835f-xozf [2405:6582:2c40:2800:*])
2025/02/26(水) 12:07:39.78ID:EMXAmSnr0 50sの充電中、スリープ画面に充電量%表示できないかな?
充電ランプもないし、スリープ解除して確認するにも%表示が小さすぎて不便を感じる
充電ランプもないし、スリープ解除して確認するにも%表示が小さすぎて不便を感じる
>>216
なし
なし
218SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e3c2-cENO [2400:2200:946:f42c:*])
2025/02/26(水) 12:17:56.16ID:BIh+ZP7n0219SIM無しさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ fd52-bUsY [2400:4152:7e21:6200:*])
2025/02/26(水) 12:39:44.58ID:qNzGX3FW0 >>197
昨日発送済ってさっき連絡来た!すげー早いなここ。ぎりラインモ乗り換え行けそうや
昨日発送済ってさっき連絡来た!すげー早いなここ。ぎりラインモ乗り換え行けそうや
220SIM無しさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ fd52-bUsY [2400:4152:7e21:6200:*])
2025/02/26(水) 12:41:22.27ID:qNzGX3FW0 フィルムはいいか。激安端末だし俺もノーガードでいってみる
221SIM無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 2b41-KwO9 [2001:268:986a:4e91:*])
2025/02/26(水) 13:13:38.01ID:y336jRR80222SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bbb5-cENO [2400:2200:6d4:d61b:*])
2025/02/26(水) 14:51:20.71ID:3H82u5lm0 そろそろ充電ランプとか言ってる老害
消えてほしいわ
消えてほしいわ
223SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fd71-7MZH [240f:92:575:1:*])
2025/02/26(水) 15:25:51.91ID:2KKNxrd+0 スクショ音うるさいのが結構気になる
消せる方法ある?
カメラのシャッター音はgcamとかでなんとでもなるけど外でスクショとりづらいなあ
消せる方法ある?
カメラのシャッター音はgcamとかでなんとでもなるけど外でスクショとりづらいなあ
224SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2304-qWiu [131.213.226.71])
2025/02/26(水) 15:26:13.08ID:jLPONcQN0 タスク開いたままホームに戻ると固まることが頻繁にあるなあ
壁紙アプリが悪さしてるんだろうか
壁紙アプリが悪さしてるんだろうか
225SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4526-cENO [2400:2200:956:ff04:*])
2025/02/26(水) 15:29:56.44ID:fiZ85Drg0 どうせNovaあたりにランチャ変えてるんじゃないの
226SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2304-qWiu [131.213.226.71])
2025/02/26(水) 15:31:40.62ID:jLPONcQN0 NOVAだったw
これダメなのか
これダメなのか
227SIM無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a37b-jJQn [2400:2200:5f5:3780:*])
2025/02/26(水) 15:32:35.45ID:cG/TnTvW0 Novaはもう開発止まっててOSの更新に対応出来てないからダメだ
228SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2304-qWiu [131.213.226.71])
2025/02/26(水) 15:41:30.22ID:jLPONcQN0 知らなかったよ…サンクス
229SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 3b9e-KwO9 [2001:268:986a:37cf:*])
2025/02/26(水) 17:03:39.46ID:T262uVjD0 >>223
自分はスクショもそれ用のアプリ入れてるわ
ホームボタン長押しに割当てるタイプのアプリだけど自分はGoogleアシスタント使わないので
参考までに自分が使ってるアプリのURL貼っとくけどGooglePlayとF-Droidからも落とせるよ
ttps://github.com/rosenpin/screenshot-sharer
自分はスクショもそれ用のアプリ入れてるわ
ホームボタン長押しに割当てるタイプのアプリだけど自分はGoogleアシスタント使わないので
参考までに自分が使ってるアプリのURL貼っとくけどGooglePlayとF-Droidからも落とせるよ
ttps://github.com/rosenpin/screenshot-sharer
230SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9dc1-KwO9 [2405:1200:c208:9c00:*])
2025/02/26(水) 18:52:27.22ID:L6GKs5sC0 >>227
知らなかった、ありがとう
知らなかった、ありがとう
231SIM無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b5bf-VnnC [2409:10:24c0:1d00:*])
2025/02/26(水) 18:59:27.41ID:tyg2dhRN0 明日コジマで機種変してくる
232SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 83a6-xozf [2405:6582:2c40:2800:*])
2025/02/26(水) 19:15:48.73ID:EMXAmSnr0233SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ fdb1-VN4K [126.168.96.8])
2025/02/26(水) 19:39:40.99ID:u96JwTRC0 >>1
Google Pixel9a
imgur.com/f25zt9O.jpeg
imgur.com/kBEYBdb.jpeg
video.twimg.com/ext_tw_video/1894123410785021953/pu/vid/avc1/480x854/Y1lepZ7hKUVhK1qW.mp4
iPhone16e完全死亡wwwwww
16e買ったやつwwwwっっっっっxwwwwwwwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおっぉおぉおおおお
Google Pixel9a
imgur.com/f25zt9O.jpeg
imgur.com/kBEYBdb.jpeg
video.twimg.com/ext_tw_video/1894123410785021953/pu/vid/avc1/480x854/Y1lepZ7hKUVhK1qW.mp4
iPhone16e完全死亡wwwwww
16e買ったやつwwwwっっっっっxwwwwwwwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおっぉおぉおおおお
234SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a3c8-DtTw [115.179.161.193])
2025/02/26(水) 21:15:36.10ID:K9ClH7us0 >>231
機種変?
機種変?
>>227
やっぱそうなのか、novaは課金してずっと使ってたので惰性でこの機種でも使ってたけど、相性悪いなと思ってた
moto launcherだと5x7までしか出来ないのが苦しい
あとセンターのボタンがないのがちと寂しい
moto launcherしばらく使ってみる
やっぱそうなのか、novaは課金してずっと使ってたので惰性でこの機種でも使ってたけど、相性悪いなと思ってた
moto launcherだと5x7までしか出来ないのが苦しい
あとセンターのボタンがないのがちと寂しい
moto launcherしばらく使ってみる
236SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 45d4-cENO [2001:268:9a93:5dc4:*])
2025/02/27(木) 16:43:35.72ID:+Cp+6hbL0 センターのボタンってなに?
238SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 45d4-cENO [2001:268:9a93:5dc4:*])
2025/02/27(木) 17:41:13.85ID:+Cp+6hbL0 >>237
ああ、ドロワーの表示か。ほんのちょっと上スワイプするだけだと思うが、そんなに面倒かね。まあそこは諦めるしかないな
ああ、ドロワーの表示か。ほんのちょっと上スワイプするだけだと思うが、そんなに面倒かね。まあそこは諦めるしかないな
個人的にわざわざそこまで指持ってくほうが面倒な気がするけど人それぞれだからな
どう考えたって好きなとこからチョロっと上にスワイプのほうが楽だけど、人それぞれ。
認め合おう世界平和
みんな違ってみんないい
自由を分かち合おう
どう考えたって好きなとこからチョロっと上にスワイプのほうが楽だけど、人それぞれ。
認め合おう世界平和
みんな違ってみんないい
自由を分かち合おう
それなのに僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる
どうしてこうも比べたがる
Microsoft Launcher使ってみたけど、しばらく見ないうちに良くなってるな
エッジライトが最初からどうやっても光らん
権限が細かく設定できるからか、何かが阻害してるんだろうが、これも諦めか(´・ω・`)
権限が細かく設定できるからか、何かが阻害してるんだろうが、これも諦めか(´・ω・`)
243SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2304-qWiu [131.213.226.71])
2025/02/28(金) 00:49:33.13ID:diqquXfu0 >>224だけどライブ壁紙アプリをアンインストールしてインストールし直したら1日不具合無し
NOVAは好きなのでまだ粘るわ
NOVAは好きなのでまだ粘るわ
>>242
エッジライトのオンオフ画面の左下から細かい設定行けるけど、その中の通知とかライトの動作とかはやってる?
エッジライトのオンオフ画面の左下から細かい設定行けるけど、その中の通知とかライトの動作とかはやってる?
246SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4503-JHxE [210.153.220.197])
2025/02/28(金) 07:53:10.50ID:bE6Xu0OE0 今使ってる20はスペック的に特に不満ないけど3年使って電池持ち怪しくなってきたしサポートもとっくに終わってるから今年の夏50の購入を考えてる
247SIM無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b50a-KwO9 [2001:268:98de:56d8:*])
2025/02/28(金) 08:38:35.23ID:u9TuLrvt0 >>242
開発者向けオプションでAnimator再生時間スケールをオフとかにしてるとエッジライト光らなくなるけどいじってない?
開発者向けオプションでAnimator再生時間スケールをオフとかにしてるとエッジライト光らなくなるけどいじってない?
249SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4544-cENO [2400:2200:4b0:5f3a:*])
2025/02/28(金) 12:34:47.13ID:U2SPTVQs0 いい端末なのに
エッジディスプレイなのがほんまにクソすぎるなこれ…
エッジディスプレイなのがほんまにクソすぎるなこれ…
250SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e32a-cENO [2400:2200:946:2474:*])
2025/02/28(金) 12:48:14.74ID:FNTs0ryv0 ケース付ければいいだけ。すぐ慣れる
やっぱダメだ、、
Edge Light LED Notificationってアプリ入れたら光るようになった
何か悔しいが切り分けつくまでこれでいいか、、
開発者のスケールオフにしても光るし
Edge Light LED Notificationってアプリ入れたら光るようになった
何か悔しいが切り分けつくまでこれでいいか、、
開発者のスケールオフにしても光るし
252SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4544-cENO [2400:2200:4b0:5f3a:*])
2025/02/28(金) 13:00:07.56ID:U2SPTVQs0 ガラスフィルム浮きまくるから
ガラスフィルムやめるわ…
ガラスフィルムやめるわ…
253SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a3f7-WS8c [2001:268:d2fa:c1c5:*])
2025/02/28(金) 13:52:30.56ID:BSzMJ1Bu0254SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e32a-cENO [2400:2200:946:2474:*])
2025/02/28(金) 13:54:19.28ID:FNTs0ryv0 そこまでして貼る必要なくない?
255SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0db6-cENO [2400:4150:8523:f000:*])
2025/02/28(金) 13:54:24.19ID:NQK9PA610 アップデートしてからadguardが頻繁にオフになる…
256SIM無しさん 警備員[Lv.16] (スッップ Sd03-qWiu [49.98.218.9])
2025/02/28(金) 14:06:36.49ID:834GkO09d 付属のケースは使ってるけどフィルムは貼ってないな
落とした時の画面割れってフィルムにも予防効果あるの?
前使ってたスマホはspigenのラバーぽいケースだけ着けて何回も落としたけど割れなかった
落とした時の画面割れってフィルムにも予防効果あるの?
前使ってたスマホはspigenのラバーぽいケースだけ着けて何回も落としたけど割れなかった
257SIM無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ bbb2-nG1a [111.238.26.241])
2025/02/28(金) 14:18:07.71ID:3Xf9Ji9/0 >>255
分かる
逆に、前に挙げられてた仕事用プロファイルは時間外で勝手にONになって困ってる
AdGuardについては一応以下で安定した
・バッテリーのバックグラウンドでの使用許可をON
(ONにしていたはずがOFFになってた)
・AdGuardの設定→詳細設定→ウォッチドッグON
分かる
逆に、前に挙げられてた仕事用プロファイルは時間外で勝手にONになって困ってる
AdGuardについては一応以下で安定した
・バッテリーのバックグラウンドでの使用許可をON
(ONにしていたはずがOFFになってた)
・AdGuardの設定→詳細設定→ウォッチドッグON
258SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a32c-XrKf [240b:c010:463:1ecb:*])
2025/02/28(金) 14:22:49.52ID:bJbRdWg/0259SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0db6-cENO [2400:4150:8523:f000:*])
2025/02/28(金) 14:47:26.06ID:NQK9PA610 >>257
ありがとうございます!
ありがとうございます!
260SIM無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bb9f-/+BZ [2400:4051:c843:7400:*])
2025/02/28(金) 16:15:56.05ID:DOzo6Tyx0 防犯フィルムはガラスの後ろに貼らないと意味がない
261SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ fdbe-Soiq [240d:1a:188:4700:*])
2025/02/28(金) 17:17:31.99ID:XAr3hs3I0 映り込み防止でアンチグレアフィルム貼るわ
PCのモニターはアンチグレアが主流なのにどうしてスマホはそうならないんだろう
PCのモニターはアンチグレアが主流なのにどうしてスマホはそうならないんだろう
262SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM91-/72j [58.188.215.79])
2025/02/28(金) 18:13:32.59ID:BHuz517pM 画面がガラスのモニタ持ってきてから言え
263SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b57a-cENO [2400:4151:ca1:2400:*])
2025/02/28(金) 18:56:02.15ID:9JXGGQaE0 湾曲ガラスは何度も外れてパカパカなったけど
干渉しないケースに変えたら普通に使えたわ
ケースとガラス何回買い替えたやら
無駄な出費で安く買った意味が無いよ
干渉しないケースに変えたら普通に使えたわ
ケースとガラス何回買い替えたやら
無駄な出費で安く買った意味が無いよ
264SIM無しさん 警備員[Lv.12] (スップ Sdc3-0RxD [1.75.224.226])
2025/02/28(金) 18:56:48.10ID:cq1hiyZgd 落下や強い衝撃での割れに対してはフィルムは気休め程度だけど、スクラッチ傷には効果絶大だからなぁ
気にしない人は裸で使えばいいと思うけど案外気にする人多いしフィルム貼ろうとしてエッジが忌み嫌われるのも解るわw
気にしない人は裸で使えばいいと思うけど案外気にする人多いしフィルム貼ろうとしてエッジが忌み嫌われるのも解るわw
265SIM無しさん 警備員[Lv.12] (スップ Sdc3-0RxD [1.75.224.226])
2025/02/28(金) 18:57:38.95ID:cq1hiyZgd >>263
そのケースとフィルムを教えてあげたら救われる人も結構いると思うぞ
そのケースとフィルムを教えてあげたら救われる人も結構いると思うぞ
ガラスコーティングはオカルトですか?
>>266
オカルトよりは効果のある磁気ネックレス位
オカルトよりは効果のある磁気ネックレス位
268SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0b58-DtTw [113.150.229.250])
2025/03/01(土) 00:39:39.17ID:z22IsiuJ0 ガラスコーティング=サイコフレーム
269SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM71-0RXe [128.27.26.216])
2025/03/01(土) 01:38:09.15ID:SA5FPINcM >>140
> この機種アプデアプデしつこ過ぎだわほぼ強制でandroid15にされたし
「再起動でアップデート適用するよ」通知って強制的に15にアップデートなの?
制限する設定がわかんなくて放置してたけど、再起動したら15になっちゃうのか…
> この機種アプデアプデしつこ過ぎだわほぼ強制でandroid15にされたし
「再起動でアップデート適用するよ」通知って強制的に15にアップデートなの?
制限する設定がわかんなくて放置してたけど、再起動したら15になっちゃうのか…
270SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2bc7-WS8c [2001:268:d21e:78e9:*])
2025/03/01(土) 07:21:01.85ID:ULqpeFxv0 >>266
信じる者は救われるw
信じる者は救われるw
271SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fdb1-cENO [126.74.24.155])
2025/03/01(土) 11:37:18.43ID:AhTnt62x0 これをnanoSIM1枚で使ってるんだけど、そうするとSIM1側が使用中となるんだがeSIMのみで使用の場合もやはりSIM1側が使用中になりますか?
また、物理・eSIM両使いの場合どちらを1にするか選択できますか?
また、物理・eSIM両使いの場合どちらを1にするか選択できますか?
272SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fd8a-cENO [2001:268:9a4d:8c87:*])
2025/03/01(土) 12:32:02.74ID:0gtb4euj0 >>271
eSIMはSIM2固定
eSIMはSIM2固定
273SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3b51-cENO [2400:2200:5b7:7503:*])
2025/03/01(土) 12:38:47.93ID:5Khod2Vq0 まじで楽天で35000円でこれ買えるけど
コスパもいいし性能もいいし最高すぎるだろ
エッジだけはクソだけどもうこの値段ならエッジディスプレイは許してやる
コスパもいいし性能もいいし最高すぎるだろ
エッジだけはクソだけどもうこの値段ならエッジディスプレイは許してやる
274SIM無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ e3a8-KwO9 [2001:268:986a:8013:*])
2025/03/01(土) 13:09:48.65ID:7gyiHL2A0275SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2bcf-FX7n [121.87.75.206])
2025/03/01(土) 14:08:04.73ID:7FLRRg330 エッジより裏のヴィーガンレザーの方が嫌だわ、あれ1年も使ったらボロボロになりそう
276SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fd8a-cENO [2001:268:9a4d:8c87:*])
2025/03/01(土) 14:14:58.22ID:0gtb4euj0 ケース付けろよ
277SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8d86-9Xjk [182.169.200.99])
2025/03/01(土) 14:25:13.12ID:60cLEpb/0 >>275
俺もそう思ってたんだけどどうやら大丈夫らしい
俺もそう思ってたんだけどどうやら大丈夫らしい
278SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H21-1oTB [194.114.136.40])
2025/03/01(土) 14:49:32.86ID:xDm4gxtAH 俺の50pは完璧なガラスフィルムを纏っている
279SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9d73-KwO9 [2405:1200:c208:9c00:*])
2025/03/01(土) 14:57:50.22ID:HqK1RhJY0 >>278
コンドームのキャッチコピーみたい
コンドームのキャッチコピーみたい
1倍レンズで動画撮ると、明るさが微妙に明暗して安定しないのどうにかならんのかな
3倍なら安定する
1080p 30fps
3倍なら安定する
1080p 30fps
281SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b587-cENO [240b:c010:403:6155:*])
2025/03/01(土) 16:05:55.51ID:QGYmUVxO0282SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e398-jpvh [2405:6580:a1e0:2f00:*])
2025/03/01(土) 17:43:35.25ID:amWscJf/0 edge50proで検索すると一部のサイトで報告がある無線LANが異様に不安定になって切れまくる症状が出てる
・本体初期化を試しても無駄で再発する
・モバイルデータを有効にしてると無線LANが5GHzでも2.4GHzでもどちらで接続しても切れまくる
・モバイルデータを無効にしても無線LANが5GHzだと切れまくる
・モバイルデータを無効にして無線LANが2.4GHzだと何故かこの組み合わせだけ安定する
無線LANが使えないところに移動するたびにモバイルデータを有効にするしかなくて面倒だけど根本的な直し方を知ってる人いる?
あと最初期に設定したときeSIMをダウンロードする前は無線LANが不安定なことに気が付かなかったがまさかeSIMのせい?
サポートにも聞いたが報告が無いので原因不明だと言われた
・本体初期化を試しても無駄で再発する
・モバイルデータを有効にしてると無線LANが5GHzでも2.4GHzでもどちらで接続しても切れまくる
・モバイルデータを無効にしても無線LANが5GHzだと切れまくる
・モバイルデータを無効にして無線LANが2.4GHzだと何故かこの組み合わせだけ安定する
無線LANが使えないところに移動するたびにモバイルデータを有効にするしかなくて面倒だけど根本的な直し方を知ってる人いる?
あと最初期に設定したときeSIMをダウンロードする前は無線LANが不安定なことに気が付かなかったがまさかeSIMのせい?
サポートにも聞いたが報告が無いので原因不明だと言われた
283SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fd8a-cENO [2001:268:9a4d:8c87:*])
2025/03/01(土) 17:51:20.67ID:0gtb4euj0 初期化しても再発するなら単に初期不良では
284SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9d36-Qj+a [2001:240:2470:c5c4:*])
2025/03/01(土) 18:13:05.13ID:uz32B+u+0 ルーター買い替えが最適解
という返答が最適解。なぜならおま環すぎて誰もエスパーしたくないから
という返答が最適解。なぜならおま環すぎて誰もエスパーしたくないから
285SIM無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 3b8b-KwO9 [2001:268:98de:49eb:*])
2025/03/01(土) 18:24:42.31ID:XTrA/pcg0 自分は物理SIM+eSIM入ってて自宅WiFiの5GHzに繋いでるけどそういう症状は出たことないなぁ
WiFiのAPが相性悪いんじゃない?AP再起動でも変わらんかな
あとWiFi使用時もモバイルデータを常にオンにするオプションがオンならオフにしてみるとか
WiFiのAPが相性悪いんじゃない?AP再起動でも変わらんかな
あとWiFi使用時もモバイルデータを常にオンにするオプションがオンならオフにしてみるとか
286SIM無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 3b82-jpvh [2400:4153:b42:c300:*])
2025/03/01(土) 18:43:46.58ID:9JUhb1Mc0 sub6とwifiが干渉とか近所の中華通信機器が違法電波垂れ流してるとか?
287SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e31d-jpvh [2405:6580:a1e0:2f00:*])
2025/03/01(土) 19:53:08.58ID:amWscJf/0 ・ルーター(WX5400HP)を再起動しても何も変わらず
・他の機器タブレットなどを無線LAN5GHzで接続しても切れまくるなどの問題なし
・開発者向けオプションの常にモバイルデータを使用するはOFF済みでONにしてテストしても変わらず
少数っぽいけど他にもedge50proで5GHzだけ無線LANが不安定になり切れまくる症状が発生してる人がいるので、
個人的にはスマホ本体で何らかの条件か特定のロットで発生する初期不良だと思うけどサポートが不具合を認めないからどうにもならず
あとは今週OS15への更新が来てるけどまだ14のままにしてるから問題があればパッチが出るだろう1ヶ月後くらいに試して治らなければお手上げ
スロット1に他の物理SIMは挿してないけどeSIMが直接の原因ではないことが分かったのでありがとうございました
・他の機器タブレットなどを無線LAN5GHzで接続しても切れまくるなどの問題なし
・開発者向けオプションの常にモバイルデータを使用するはOFF済みでONにしてテストしても変わらず
少数っぽいけど他にもedge50proで5GHzだけ無線LANが不安定になり切れまくる症状が発生してる人がいるので、
個人的にはスマホ本体で何らかの条件か特定のロットで発生する初期不良だと思うけどサポートが不具合を認めないからどうにもならず
あとは今週OS15への更新が来てるけどまだ14のままにしてるから問題があればパッチが出るだろう1ヶ月後くらいに試して治らなければお手上げ
スロット1に他の物理SIMは挿してないけどeSIMが直接の原因ではないことが分かったのでありがとうございました
288SIM無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7db1-D2xv [36.243.108.196])
2025/03/01(土) 20:16:17.64ID:o4oH+cP30 Atermってwww
NECだろ。日本の電子機器でまともな製品があると思うのか?
バカ?
NECだろ。日本の電子機器でまともな製品があると思うのか?
バカ?
>>287
家でatermのルーターつかってたけど接続が切れまくってASUSに買い替えたら起きてないし多分ルーター変えるしかない
tplinkかasusにしな
iodataやバッファローもよろしくない
家でatermのルーターつかってたけど接続が切れまくってASUSに買い替えたら起きてないし多分ルーター変えるしかない
tplinkかasusにしな
iodataやバッファローもよろしくない
290SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fd8a-cENO [2001:268:9a4d:8c87:*])
2025/03/01(土) 20:51:54.68ID:0gtb4euj0 そもそもWi-Fi6切らないと安定しない時点で終わってるんですが
292SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fd8a-cENO [2001:268:9a4d:8c87:*])
2025/03/01(土) 21:12:38.12ID:0gtb4euj0 可能性の一つとして提示してるだけなんだけど、その程度も理解できない知能なのかな
294SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fd8a-cENO [2001:268:9a4d:8c87:*])
2025/03/01(土) 21:27:37.50ID:0gtb4euj0 うちのルーターでは全く問題ないからなあ。中学生みたいな煽りで真理がどうこう言われても
295SIM無しさん 警備員[Lv.2][臭] (ワッチョイ 3b7d-D2xv [240b:c020:484:3de2:*])
2025/03/01(土) 21:29:30.79ID:lTCkMZtq0296SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8d86-9nG7 [182.169.200.99])
2025/03/01(土) 21:37:09.06ID:60cLEpb/0 Atermだけど問題ないよ
297SIM無しさん 警備員[Lv.2][臭] (ワッチョイ 3b7d-D2xv [240b:c020:484:3de2:*])
2025/03/01(土) 21:55:38.98ID:lTCkMZtq0 >>296
お前の知能に問題があるのでは?
お前の知能に問題があるのでは?
298SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0588-cENO [2400:2200:7b0:992c:*])
2025/03/01(土) 22:01:19.19ID:Jzi1U3d60 色んなスマホ触ってきたけど
wifiの掴み一番遠くまでちゃんと掴んでる50spro
Xiaomiとかだとトイレとかだとwifi切れかかってたけど
こいつはアンテナビンビンでめちゃ優秀なんだが
wifiの掴み一番遠くまでちゃんと掴んでる50spro
Xiaomiとかだとトイレとかだとwifi切れかかってたけど
こいつはアンテナビンビンでめちゃ優秀なんだが
299SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H21-1oTB [194.114.136.102])
2025/03/01(土) 22:03:52.89ID:sJ8+rU9RH300SIM無しさん 警備員[Lv.2][臭] (ワッチョイ 3b7d-D2xv [240b:c020:484:3de2:*])
2025/03/01(土) 22:07:36.49ID:lTCkMZtq0 掴みが悪いのは >>290 の頭じゃね?
301SIM無しさん 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ a3f5-3gbk [240b:c010:470:18c3:*])
2025/03/01(土) 22:08:03.59ID:j1peBGxn0 Atermって安定で有名だったけどな
tplinkとか薦めてる時点で微妙な人か
せめてTP-LINKとTP-Linkで使い分けないと
tplinkとか薦めてる時点で微妙な人か
せめてTP-LINKとTP-Linkで使い分けないと
302SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e352-qWiu [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/01(土) 22:20:46.52ID:gD9XCGzp0 ずっとケースに入れてるからエッジディスプレイもヴィーガンレザーもたま~に触ると気持ちいいわ
特にヴィーガンレザーのスベサラ感すごい
特にヴィーガンレザーのスベサラ感すごい
303SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fd43-zO8M [2400:4152:7e21:6200:*])
2025/03/01(土) 22:32:22.30ID:tzl0LSWn0 ノーガードでいこうかと思ったけど、さすがにスマホリングくらい付けるか
>>282
esimも使ってるけど全くWiFiにも不具合無く快適そのもの。単に初期不良端末なんじゃないの?
esimも使ってるけど全くWiFiにも不具合無く快適そのもの。単に初期不良端末なんじゃないの?
305SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM91-cENO [58.188.232.19])
2025/03/01(土) 23:22:30.44ID:xXUcpqW1M306SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ e311-cENO [125.13.93.6])
2025/03/01(土) 23:24:30.78ID:KPCzQxI+0 ケースのおすすめ何かない?
適当に買ったTPUケースすぐズレて使いづらい😢
適当に買ったTPUケースすぐズレて使いづらい😢
307SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H21-1oTB [194.114.136.40])
2025/03/01(土) 23:29:51.40ID:xDm4gxtAH308 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ dd58-JHxE [14.13.145.128])
2025/03/01(土) 23:39:11.04ID:+xeDgs3Y0 うちはAtermで問題ない
WIFIは問題ないが通話が途切れることがある
50sPro
WIFIは問題ないが通話が途切れることがある
50sPro
309SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3b85-cENO [2402:6b00:d608:9900:*])
2025/03/01(土) 23:42:08.48ID:iuJy0r0c0 はいはいステマ
310SIM無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 3b82-jpvh [2400:4153:b42:c300:*])
2025/03/01(土) 23:43:08.04ID:9JUhb1Mc0 ケースはレビューイマイチだけどB0DDSN6DKKを使ってる
特に不満はない
特に不満はない
311SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ e311-cENO [125.13.93.6])
2025/03/01(土) 23:43:17.39ID:KPCzQxI+0 >>307
50sだからそんなものないよ😵💫
50sだからそんなものないよ😵💫
312SIM無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6d11-+GS3 [124.143.85.3])
2025/03/01(土) 23:43:36.38ID:iPjPvVmO0 付属ケース的な薄めのエッジのみガードなケース何処かに無いですかね?
313SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 52cf-n2wW [240b:13:e481:5100:*])
2025/03/02(日) 00:04:25.22ID:zKSpYz0Z0 ケースはLOOF好きやわ
314SIM無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ee99-axcx [2400:4051:c843:7400:*])
2025/03/02(日) 00:06:40.14ID:iTOu+mOC0315SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 52cf-n2wW [240b:13:e481:5100:*])
2025/03/02(日) 00:10:13.33ID:zKSpYz0Z0 >>261
単純に屋外で使うからな
単純に屋外で使うからな
316SIM無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ c711-aw58 [124.143.85.3])
2025/03/02(日) 00:43:55.24ID:VgoEqhJy0 チャンネル混線あるあるだねw
317SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 02b2-n2wW [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/02(日) 02:52:45.31ID:TXM/56oc0 ケースはこれ使ってる
クレカも入るし思ってたよりは薄いし持ちやすい
ps://i.imgur.com/xf39nB0.jpeg
クレカも入るし思ってたよりは薄いし持ちやすい
ps://i.imgur.com/xf39nB0.jpeg
318SIM無しさん 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ e66e-U6iQ [153.173.66.3])
2025/03/02(日) 07:27:11.32ID:DjOBmeCU0 楽天で1000円くらいの手帳型ケース買ったけどいいよ
フィルムもいらない
フィルムもいらない
319SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d786-Yu+p [182.169.200.99])
2025/03/02(日) 08:17:57.63ID:lvPnImqW0 >>317
ケースはなんでもいい派だけど流石にださすぎてちょっと無理かな
ケースはなんでもいい派だけど流石にださすぎてちょっと無理かな
320SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4732-YB0R [2001:268:d2bd:3cf4:*])
2025/03/02(日) 08:53:24.10ID:gzkZUrjI0 エッヂなんて怖すぎて手帳一択だわ
i.imgur.com/xLGEwxY.jpeg
i.imgur.com/2wWQB3R.jpeg
i.imgur.com/xLGEwxY.jpeg
i.imgur.com/2wWQB3R.jpeg
321SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c774-6HW+ [124.47.243.37])
2025/03/02(日) 09:18:47.94ID:sZVRGeXL0 >>317
なんか紹介文の美しいの一言が面白いなwふつくしい…
自分はあちこちで沢山売られてるspigenモドキにしてるけどヘアライン加工が雑なのか触っててやや不快だから手触り良さそうなのに変えようかと思ってる
なんか紹介文の美しいの一言が面白いなwふつくしい…
自分はあちこちで沢山売られてるspigenモドキにしてるけどヘアライン加工が雑なのか触っててやや不快だから手触り良さそうなのに変えようかと思ってる
322SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 471e-6HW+ [240b:c010:4e1:5023:*])
2025/03/02(日) 10:32:24.32ID:LrPq8Lft0 俺は尼のコレな。
レンズ個体ごとにくり抜かれてるタイプだし、変に分厚くならないからいい。ストラップ穴も無きゃ邪魔じゃなくスッキリで良いんだけどなー
レンズ個体ごとにくり抜かれてるタイプだし、変に分厚くならないからいい。ストラップ穴も無きゃ邪魔じゃなくスッキリで良いんだけどなー
323SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 471e-6HW+ [240b:c010:4e1:5023:*])
2025/03/02(日) 10:32:44.44ID:LrPq8Lft0 なんか画像貼れんわ
324SIM無しさん 警備員[Lv.18] (オイコラミネオ MM57-AYwH [150.66.123.140])
2025/03/02(日) 10:35:40.00ID:lD/VAZWTM 商品コードでもエエで
325SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H53-yyqK [194.114.136.40])
2025/03/02(日) 10:39:22.50ID:f2cSGsp+H 何やら50p無のセキュリティアップデートが
2028年2月までに延長になってるな
2028年2月までに延長になってるな
326SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8fa9-6HW+ [2400:2200:4fe:cc2f:*])
2025/03/02(日) 11:22:32.34ID:pTkwz7wZ0 なんか今さっき充電してないのに
触ってたらいきなり充電中になったわ
バグがあるなこれ
触ってたらいきなり充電中になったわ
バグがあるなこれ
327SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H53-yyqK [194.114.136.40])
2025/03/02(日) 11:38:33.27ID:f2cSGsp+H 心霊現象だろ
328SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d786-Yu+p [182.169.200.99])
2025/03/02(日) 12:00:16.48ID:lvPnImqW0 人体は微弱な電流流れてるから反応しちゃったんだね
329SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8fa9-6HW+ [2400:2200:4fe:cc2f:*])
2025/03/02(日) 12:05:14.31ID:pTkwz7wZ0 怖すぎだろ
まじでw
まじでw
人体からQi充電出来たら災害に強い端末で脚光浴びそう
331SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a6cf-Qae4 [121.80.189.142])
2025/03/02(日) 14:32:08.24ID:QwWB2BAp0 80%で充電停止って機能してる? 15にアップデートしてから設定してるけど、一度たりとも止まったことがないわ
332SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e225-PCPn [2404:7a87:44e1:cb00:*])
2025/03/02(日) 14:40:46.41ID:piiU/IM50 充電停止してる PCとの間をコードでファイル転送するときPCから充電されてファイル転送が途切れるバグがある
333SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d786-Yu+p [182.169.200.99])
2025/03/02(日) 14:40:50.65ID:lvPnImqW0 してるよ
充電開始時に80%以上であるととまらない
充電開始時に80%以上であるととまらない
334SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0224-6HW+ [2404:7a86:28e0:d00:*])
2025/03/02(日) 15:22:28.66ID:WswmNV8B0 >>331
同じ
同じ
335SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 474b-6HW+ [2001:268:9aaf:5724:*])
2025/03/02(日) 15:22:59.07ID:N0mNsGSz0 80で止まってる
336SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ df17-u6q5 [2405:1200:c208:9c00:*])
2025/03/02(日) 15:37:53.76ID:tCioitsL0 >>333
それは仕様
それは仕様
337SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d786-Yu+p [182.169.200.99])
2025/03/02(日) 15:46:47.69ID:lvPnImqW0 >>336
仕様を話したつもりだけどわかりにくかった?ごめんね
仕様を話したつもりだけどわかりにくかった?ごめんね
338SIM無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ f27e-odW8 [101.110.39.121])
2025/03/02(日) 15:54:15.71ID:ubshibaF0 80%じゃなくて必ず81%で充電止まるんですがこれは別に気にしなくていいんでしょうか?
339SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 474b-6HW+ [2001:268:9aaf:5724:*])
2025/03/02(日) 16:10:28.16ID:N0mNsGSz0 仕様です
340SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8f2c-4RsB [240d:1a:188:4700:*])
2025/03/02(日) 16:24:26.28ID:wPxXQo+Y0 しょうですか
341331 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a6cf-Qae4 [121.80.189.142])
2025/03/02(日) 16:25:25.44ID:QwWB2BAp0 さっきも試したけどやっぱり80%超える。
急速充電をオフにしてるのが関係してるのかな。
急速充電をオフにしてるのが関係してるのかな。
342SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ eec9-AZBk [2001:268:9820:779d:*])
2025/03/02(日) 16:27:42.84ID:TmssVpfu0 まさかとは思うが電源切って充電してないよな?
343SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d786-Yu+p [182.169.200.99])
2025/03/02(日) 16:44:25.76ID:lvPnImqW0344SIM無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ f27e-odW8 [101.110.39.121])
2025/03/02(日) 17:09:41.12ID:ubshibaF0 気にしなくていいの?
こういう些細なことが後の故障に繋がるかと思うとお腹痛い
こういう些細なことが後の故障に繋がるかと思うとお腹痛い
345SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ eb0c-6HW+ [2001:268:9ab4:784e:*])
2025/03/02(日) 17:17:41.50ID:CCHqqKMd0 >>344
問題ない。あんまり細かいこと気にしてるとハゲるぞ
問題ない。あんまり細かいこと気にしてるとハゲるぞ
346331 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a6cf-Qae4 [121.80.189.142])
2025/03/02(日) 17:25:27.70ID:QwWB2BAp0347SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1301-xpqD [2402:6b00:d23a:9c00:*])
2025/03/02(日) 17:33:25.32ID:vvZY0uxl0 自分のも毎回100%だな
348SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d786-Yu+p [182.169.200.99])
2025/03/02(日) 17:35:47.18ID:lvPnImqW0 >>346
バッテリーの急速充電のすぐ下にあるけど@50s
バッテリーの急速充電のすぐ下にあるけど@50s
349SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c774-6HW+ [124.47.243.37])
2025/03/02(日) 17:36:21.35ID:sZVRGeXL0 細かいことを気にしないで使えるのが魅力なのに気にしてたら本末転倒だから自分ももう割り切ってケースのみディスプレイは裸、125wもガッツリ使ってる
ただ良い端末だから大事に使いたいって気持ちもわかるよ
そういうのは端末の価格関係ないし
ただ良い端末だから大事に使いたいって気持ちもわかるよ
そういうのは端末の価格関係ないし
350SIM無しさん 警備員[Lv.150][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ ae03-e/WV [119.245.81.175])
2025/03/02(日) 18:35:07.74ID:oK0DBNc70 ソフトバンクのedge 50s pro MNP9824円か
ワイモバイルのReno11A MNP12800円か
で一瞬悩みましたがやはりmotoにします
ワイモバイルのReno11A MNP12800円か
で一瞬悩みましたがやはりmotoにします
351SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1366-6HW+ [240b:c010:4e4:cf96:*])
2025/03/02(日) 19:04:06.19ID:tbN9X8/o0 ここオフのままにしてないか?
オフでもこの表記だぞ!
過充電の防止
↓
充電は80%に制限されています
オフでもこの表記だぞ!
過充電の防止
↓
充電は80%に制限されています
352SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1366-6HW+ [240b:c010:4e4:cf96:*])
2025/03/02(日) 19:11:18.91ID:tbN9X8/o0 >>349
俺もエッジの誤タッチ嫌だからケースのみフィルム無し
俺もエッジの誤タッチ嫌だからケースのみフィルム無し
353SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ eb0c-6HW+ [2001:268:9ab4:784e:*])
2025/03/02(日) 19:13:11.33ID:CCHqqKMd0 >>351
機能説明の和訳がおかしいんだよな。「充電を80%に制限します。」が正しい
機能説明の和訳がおかしいんだよな。「充電を80%に制限します。」が正しい
354331 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a6cf-Qae4 [121.80.189.142])
2025/03/02(日) 19:28:03.93ID:QwWB2BAp0355SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 16bf-6HW+ [2400:2200:812:65b:*])
2025/03/02(日) 19:31:30.69ID:QfIXiRwp0 >>350
このスマホの方がいいと思う
このスマホの方がいいと思う
356SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 525a-O+Hh [2404:7a81:c360:f600:*])
2025/03/02(日) 19:31:40.46ID:fXIrsYoo0357SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ eb0c-6HW+ [2001:268:9ab4:784e:*])
2025/03/02(日) 19:39:10.81ID:CCHqqKMd0 >>356
バーカ、英語やり直せ
バーカ、英語やり直せ
358SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1366-6HW+ [240b:c010:4e4:cf96:*])
2025/03/02(日) 19:55:57.58ID:tbN9X8/o0 てかあれオンにしたら『されています』オフにしたら『されていません』にならんかね…勘違いするわ
359SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ae3b-6HW+ [2400:2200:597:6252:*])
2025/03/02(日) 20:18:31.87ID:ufJZIT+A0 このスマホのおかげでモトローラの良さを知れたわ
次もモトローラ買おうとは思う
次もモトローラ買おうとは思う
360SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 525a-O+Hh [2404:7a81:c360:f600:*])
2025/03/02(日) 20:21:54.86ID:fXIrsYoo0 >>357
charging is limited to 80%
充電は80%に制限されています
Limit charging to 80%
充電を80%に制限します
似てるが全く意味が違うんだよ
原文は上
主語が何かわかって無い馬鹿の証明w
分かりやすくしてやんよ
ex.
Maximum speed is limited to 80 km/h
最高速度は80キロに制限されています
Limit maximum speed to 80 km/h.
最高速度を80キロに制限します
これが同じ意味だという奴はさすがに居ないだろw
charging is limited to 80%
充電は80%に制限されています
Limit charging to 80%
充電を80%に制限します
似てるが全く意味が違うんだよ
原文は上
主語が何かわかって無い馬鹿の証明w
分かりやすくしてやんよ
ex.
Maximum speed is limited to 80 km/h
最高速度は80キロに制限されています
Limit maximum speed to 80 km/h.
最高速度を80キロに制限します
これが同じ意味だという奴はさすがに居ないだろw
え……同じ意味だろ……
80kmのやつ、どちらもナイトライダーの声で再生してみ?
同じ意味しか聞こえないww
80kmのやつ、どちらもナイトライダーの声で再生してみ?
同じ意味しか聞こえないww
362SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ebec-GFYU [2001:f70:c200:e00:*])
2025/03/02(日) 21:24:27.90ID:NTn8OveA0 糞エッジが無ければ最高の機種だったけど糞エッジのせいで満足度が最低レベルに、、
端末としての出来は120点満点、糞エッジでマイナス100点って感じ
端末としての出来は120点満点、糞エッジでマイナス100点って感じ
363SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a6cf-6HW+ [121.80.189.142])
2025/03/02(日) 21:29:44.80ID:QwWB2BAp0 最適化充電がない。再起動とデバイス設定のリセットを試したけど状況変わらず。
i.imgur.com/jRSPBTO.jpeg
i.imgur.com/jRSPBTO.jpeg
364SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 02d4-n2wW [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/02(日) 21:41:19.38ID:TXM/56oc0 同じだろ?どっちにしろ主語はシステムだ
365SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ae31-6HW+ [2402:6b00:d608:9900:*])
2025/03/02(日) 21:50:12.43ID:uJlNfIK10 急速充電ONだからじゃね?
最適化は使用者の充電開始、終了時間に応じて100%になるタイミングを調整するんであって、急速充電ONにしたら調整なんかせず100%目指すから出ないとかじゃないの?
知らんけど
俺はオフにしてて最適化表示ある
最適化は使用者の充電開始、終了時間に応じて100%になるタイミングを調整するんであって、急速充電ONにしたら調整なんかせず100%目指すから出ないとかじゃないの?
知らんけど
俺はオフにしてて最適化表示ある
366SIM無しさん 警備員[Lv.13] (スプープ Sdc2-Y0GL [1.73.154.230])
2025/03/02(日) 22:11:28.00ID:zW78UXsgd 60と60proどちらもソニーLYT-900を搭載
とか書いてる記事があって焦ったw
まあLYT-700の間違いだとは思うが、それにしてもメインにソニーセンサーは久々だよなと思ったら50neoとFusionがLYT-700Cなんだよな
多分これになるんだろうな
とか書いてる記事があって焦ったw
まあLYT-700の間違いだとは思うが、それにしてもメインにソニーセンサーは久々だよなと思ったら50neoとFusionがLYT-700Cなんだよな
多分これになるんだろうな
問題の切り分けのために急速充電トグルをオフにしてみればすぐわかるのにね
>>360
Charging is limited to 80%
Maximum speed is limited to 80 km/h
の2つは受動的な文体だから、UIに表記するメッセージとしてはコチラが一般的だね
日本語訳するなら、
充電は80%に制限されています。
最高速度は80km/hに制限されています。
Limit charging to 80%
Limit maximum speed to 80 km/h.
こっちは命令調の文体で、
充電を80%に制限してください。
最高速度を80km/hに制限してください。
って促してるかんじゃね
Charging is limited to 80%
Maximum speed is limited to 80 km/h
の2つは受動的な文体だから、UIに表記するメッセージとしてはコチラが一般的だね
日本語訳するなら、
充電は80%に制限されています。
最高速度は80km/hに制限されています。
Limit charging to 80%
Limit maximum speed to 80 km/h.
こっちは命令調の文体で、
充電を80%に制限してください。
最高速度を80km/hに制限してください。
って促してるかんじゃね
369SIM無しさん 警備員[Lv.150][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ ae03-j3Ot [119.245.81.175])
2025/03/02(日) 23:45:20.24ID:oK0DBNc70370SIM無しさん ハンター[Lv.6][新芽] (JP 0H53-a+wy [194.114.136.9 [上級国民]])
2025/03/02(日) 23:56:38.13ID:ZtNu+6anH 発祥アメリカ企業なんだから本機オーナーも
英検準一級かTOEIC800位の英語力は
付けておこうぜ
英検準一級かTOEIC800位の英語力は
付けておこうぜ
371SIM無しさん 警備員[Lv.20] (オイコラミネオ MM57-AYwH [150.66.123.140])
2025/03/03(月) 00:22:53.03ID:ZAbRO4JoM >>369
今月中に即解するの?
今月中に即解するの?
372SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0261-n2wW [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/03(月) 00:36:11.59ID:yoFv6uDI0 いつまで話してんの?結局充電を制御してるのはシステムなんだからどっちでもいいわ
373SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e68c-6HW+ [153.219.69.6])
2025/03/03(月) 00:57:06.91ID:Pl+d5/IS0 せっかくバニラ買ったけど
ケース真っ黒でカメラ周りしか
色がわからん残念
ケース真っ黒でカメラ周りしか
色がわからん残念
374SIM無しさん ハンター[Lv.18][新] (JP 0H53-a+wy [194.114.136.9 [上級国民]])
2025/03/03(月) 01:04:33.95ID:ZztxK5c1H バニラはレア色。
イオシスじゃんぱらでも滅多に見ん
イオシスじゃんぱらでも滅多に見ん
375SIM無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ae83-X2r/ [2400:4153:b42:c300:*])
2025/03/03(月) 02:28:46.86ID:tVZ8U+E80 >>331
常に残量80で止めるんじゃなくて、例えば寝るとき充電しっぱなしで朝7時に使い始めるって人の場合
それを学習すると深夜は80で止めて朝7時に100になるように6時半とかから充電を再び開始するって機能
常に残量80で止めるんじゃなくて、例えば寝るとき充電しっぱなしで朝7時に使い始めるって人の場合
それを学習すると深夜は80で止めて朝7時に100になるように6時半とかから充電を再び開始するって機能
376SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ae31-6HW+ [2402:6b00:d608:9900:*])
2025/03/03(月) 06:49:30.58ID:Ya29dBTE0 最適化と過充電防止がごっちゃになってるな
377SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0fb1-6HW+ [126.74.24.155])
2025/03/03(月) 07:58:11.69ID:ySSVAWj50 あれ?今月何GB使用してるか見れなくなったけど見れる?
設定→ネットワークとインターネット→SIMとモバイルネットワーク、で見れたはずなのに。
なんかいじっちゃたかな?
設定→ネットワークとインターネット→SIMとモバイルネットワーク、で見れたはずなのに。
なんかいじっちゃたかな?
378SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0fb1-6HW+ [126.74.24.155])
2025/03/03(月) 08:15:59.92ID:ySSVAWj50 あーあ、なんか分からないから初期化するか…
使って3日目だし…起きたら寝床で50sの設定画面のとこで固まってたから寝てて誤操作したのかな…
使って3日目だし…起きたら寝床で50sの設定画面のとこで固まってたから寝てて誤操作したのかな…
379SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d786-Yu+p [182.169.200.99])
2025/03/03(月) 08:24:20.93ID:yaQEeZvC0 使用データ量が表示されないってどんな画面になってるんだ・・・
380SIM無しさん 警備員[Lv.150][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ ae03-hDPf [119.245.81.175])
2025/03/03(月) 08:36:10.73ID:Xf/lSmfc0 >>371
今月ラインモに切り替えるだけだけどなにか?
今月ラインモに切り替えるだけだけどなにか?
381SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0fb1-6HW+ [126.74.24.155])
2025/03/03(月) 08:36:53.78ID:ySSVAWj50 ですよね、やっぱ初期化かぁ…
382SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0fb1-6HW+ [126.74.24.155])
2025/03/03(月) 08:39:01.61ID:ySSVAWj50 なんか『データセーバーをONにしますか?』みたいな画面で止まってた
383SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8f1c-6HW+ [2400:2200:8ea:18e2:*])
2025/03/03(月) 09:05:31.26ID:f9S40HBC0 >>377
設定→ネットワークとインターネット→モバイルデータ、じゃね?
設定→ネットワークとインターネット→モバイルデータ、じゃね?
384SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8f5b-zzZS [2404:7a80:a240:3400:*])
2025/03/03(月) 10:01:02.69ID:F1fn6PPG0 21年発売のRedmi note 10proを使ってる
次はedge 50 proを買いたいと思ってる
しかし60proを待つべきだろうか?
次はedge 50 proを買いたいと思ってる
しかし60proを待つべきだろうか?
385SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ee08-GXmL [223.133.84.177])
2025/03/03(月) 10:06:38.97ID:fTCC4TYk0 >>384
redmi13proでええやん
redmi13proでええやん
386SIM無しさん ハンター[Lv.26][新] (JP 0H53-a+wy [194.114.136.9 [上級国民]])
2025/03/03(月) 10:07:22.63ID:ZztxK5c1H387SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ eb18-6HW+ [2001:268:9a9a:ba56:*])
2025/03/03(月) 10:07:44.75ID:14WorwwS0 >>384
例年だと来月あたりに海外で60が発表されるから待てるなら待った方がいいんじゃね
例年だと来月あたりに海外で60が発表されるから待てるなら待った方がいいんじゃね
388SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8f5b-zzZS [2404:7a80:a240:3400:*])
2025/03/03(月) 10:09:01.09ID:F1fn6PPG0 >>385
MIUI好きだったけどハイパーOSで改悪されたっぽいので次はXiaomi避けようと思ってる…
MIUI好きだったけどハイパーOSで改悪されたっぽいので次はXiaomi避けようと思ってる…
389SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0fb1-6HW+ [126.74.24.155])
2025/03/03(月) 10:59:06.99ID:ySSVAWj50390SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0fb1-6HW+ [126.74.24.155])
2025/03/03(月) 11:07:20.72ID:ySSVAWj50 >>383
それやって出なかったんです(今出せました)寝ぼけて誤操作したとすると何を戻せば良いか分からずお手上げでした。データセーバー云々の項目まで行っていてどの層の何を戻せば良いか分かりませんでした。前に使ってた機種はこんなに複雑じゃなかったので…
それやって出なかったんです(今出せました)寝ぼけて誤操作したとすると何を戻せば良いか分からずお手上げでした。データセーバー云々の項目まで行っていてどの層の何を戻せば良いか分かりませんでした。前に使ってた機種はこんなに複雑じゃなかったので…
391SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ eb08-IN8E [2404:7a80:d8c0:3900:*])
2025/03/03(月) 11:08:58.26ID:VD5Z6YXW0 60は50Proみたいな投げ売り期待できんだろ
あっという間に半額以下になったからな
こんなお得な機種はしばらく出ない
あっという間に半額以下になったからな
こんなお得な機種はしばらく出ない
392SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ae11-6HW+ [119.174.231.101])
2025/03/03(月) 11:15:10.12ID:/xC28Wyi0 欲しいタイミングに狙ってる機種が投げ売りされるなんてことは起こり得ないからな 何かを諦めて選択するしか無い
393SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d786-Yu+p [182.169.200.99])
2025/03/03(月) 11:16:35.51ID:yaQEeZvC0 >>391
sなしも安くなったの?
sなしも安くなったの?
394SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ eb08-IN8E [2404:7a80:d8c0:3900:*])
2025/03/03(月) 11:28:35.98ID:VD5Z6YXW0 iijmioで39800円だったから半額になってた
8GBも12GBも相当生産してしまったんだろうな
8GBも12GBも相当生産してしまったんだろうな
395SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8f6e-6HW+ [2400:2200:593:a835:*])
2025/03/03(月) 11:44:55.99ID:Y1S3mypJ0 エッジディスプレイな時点でどう転んでもいずれ値下げするよ
エッジディスプレイが全てをクソにする
エッジディスプレイが全てをクソにする
396SIM無しさん ハンター[Lv.32][新] (JP 0H53-a+wy [194.114.136.9 [上級国民]])
2025/03/03(月) 11:47:05.83ID:ZztxK5c1H なぜ本機が地味で他機種の影になってるかわからんな
カメラ以外はピクルスよりもええぞ
カメラ以外はピクルスよりもええぞ
397SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8f6e-6HW+ [2400:2200:593:a835:*])
2025/03/03(月) 12:09:35.42ID:Y1S3mypJ0 全てはエッジディスプレイのせい
端が反射しまくるし、ガラスフィルムは貼れないし
落としたら傷がつくかもと言うストレスマッハ
エッジディスプレイと言うクソを使うから悪い
端が反射しまくるし、ガラスフィルムは貼れないし
落としたら傷がつくかもと言うストレスマッハ
エッジディスプレイと言うクソを使うから悪い
398SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ eb57-6HW+ [2001:240:247e:c098:*])
2025/03/03(月) 12:24:17.93ID:yNv8V5nb0 そんなに苦になるならグジグジ言ってないでさっさと他に移ったら良いのに
その方が精神衛生上良い
その方が精神衛生上良い
399SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3395-x0MA [2400:4053:9682:7100:*])
2025/03/03(月) 12:34:13.71ID:uCSyr5Ig0 欠点分かった上で今月中の購入検討してるが、12GBでijjより安い所ある?
400SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ ae3c-6HW+ [2001:268:9a28:dc22:*])
2025/03/03(月) 12:45:34.93ID:OlkiFfpJ0 ない。値段気にするなら50sの方がよくね?
401SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 13de-n2wW [2001:240:242a:58ed:*])
2025/03/03(月) 12:56:31.32ID:ckJK+KGN0 おもちゃ如きに傷が付くのがストレスって女かよ
402SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1366-6HW+ [2400:2200:8ca:9ad1:*])
2025/03/03(月) 12:57:33.70ID:8lBKgDLH0 ニューハーフです
403SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ a662-6HW+ [2001:268:9a9e:e4f8:*])
2025/03/03(月) 13:09:13.64ID:xPe1Gyuz0 edge 60 の情報がボチボチ出てきてるがカーブディスプレイ継続っぽい
404SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0fb1-Cmvu [126.74.24.155])
2025/03/03(月) 13:25:16.47ID:ySSVAWj50 既出なら悪いんすけど、これスリープやスリープロック中に電話かかって来ても2~3秒で画面が真っ暗に戻っちゃうけど仕様なの?相手確認する間もないんだけど
405SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0fb1-6HW+ [126.74.24.155])
2025/03/03(月) 13:49:27.61ID:ySSVAWj50 RakutenLinkで着信させてるからでしたm(_ _)m(楽天め!!)
デフォ電話アプリでは画面が消灯する事はありませんでした、みなさんごめんなさい!
デフォ電話アプリでは画面が消灯する事はありませんでした、みなさんごめんなさい!
406SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sda2-sX2n [49.96.229.175])
2025/03/03(月) 14:27:42.50ID:BWu7Wgmfd 数々の変態機種を使ってきたから
エッジディスプレイなんか可愛いもんだわよ
エッジディスプレイなんか可愛いもんだわよ
407SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f6e-6HW+ [2400:2200:593:a835:*])
2025/03/03(月) 14:43:09.03ID:Y1S3mypJ0 電池持ちもめちゃ良いしまじで名機
408SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a651-6HW+ [2400:2200:7f5:ce07:*])
2025/03/03(月) 16:28:48.90ID:ikBPl7UT0 この充電の速さに慣れたら他の機種遅すぎてもう無理だわ…
まじで125w充電最高すぎんだろ
まじで125w充電最高すぎんだろ
409SIM無しさん 警備員[Lv.99][木] (オッペケ Sr4f-qu+m [126.156.138.51 [上級国民]])
2025/03/03(月) 16:35:23.03ID:5+xi1FbFr 100Wの汎用充電器使ったらppsで100W出るのもいい
410SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0fb1-SMvE [126.39.156.41])
2025/03/03(月) 17:49:36.79ID:aKGejFKJ0 >>371
即解すると問題あるの?
即解すると問題あるの?
411SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8f38-AZBk [2400:2200:49e:72b5:*])
2025/03/03(月) 18:18:37.49ID:LNTEBvK20413SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1748-4RsB [118.240.92.120])
2025/03/03(月) 21:16:49.58ID:QiSfQNq00 買った当初はエッジディスプレイが嫌で仕方なかったが
我慢して使ってたらけっこう慣れてきた
我慢して使ってたらけっこう慣れてきた
414SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ebdd-6HW+ [2400:4151:ca1:2400:*])
2025/03/03(月) 21:23:02.19ID:ovYwmP0l0 充電の速さはすばらしいですわ
エッジも慣れたし、しばらくこれでOKです
エッジも慣れたし、しばらくこれでOKです
415SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0fb1-6HW+ [126.74.24.155])
2025/03/03(月) 21:32:41.72ID:ySSVAWj50 エッジなんて使ってたらそんなの慣れるだろ
いつまで嫌だ嫌だブー垂れてんの?
いつまで嫌だ嫌だブー垂れてんの?
416SIM無しさん 警備員[Lv.150][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM1b-j3Ot [58.188.218.11])
2025/03/03(月) 21:49:29.34ID:pP0W5A1dM >>411
特価BLって系列じゃない別の店舗でも有効なの?
特価BLって系列じゃない別の店舗でも有効なの?
417SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0fb1-YB0R [126.5.71.205])
2025/03/04(火) 04:47:16.27ID:8+4LQwyd02025/03/04(火) 07:35:50.24ID:RXUdFywQ0
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
419SIM無しさん 警備員[Lv.20] (スッップ Sda2-n2wW [49.98.218.30])
2025/03/04(火) 10:03:13.81ID:m63ET/Krd 雪が積もってる屋外で晴天だと2000ニトではなかり厳しいな
寒いんだから部屋にいろよ
421SIM無しさん 警備員[Lv.11] (スッップ Sda2-sX2n [49.96.229.175])
2025/03/04(火) 14:05:30.88ID:Hz4GPBPkd LGのVelvet使ってたから乗り換え先としてエッジディスプレイは感謝だわ
422SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df57-6HW+ [2400:2200:2f9:21a1:*])
2025/03/04(火) 14:33:51.22ID:xmMcom+e0 めちゃ使いやすいこの端末
久々にずっと使えそう
値段も安いし高いと気になるけなんも気にならねえ
35000円で売ってる楽天にまじで感謝しかねえ
久々にずっと使えそう
値段も安いし高いと気になるけなんも気にならねえ
35000円で売ってる楽天にまじで感謝しかねえ
423SIM無しさん 警備員[Lv.9] (オイコラミネオ MM57-AYwH [150.66.123.140])
2025/03/04(火) 19:32:23.73ID:8RRb5LyxM てすと
424SIM無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb8f-6HW+ [2400:4151:ca1:2400:*])
2025/03/04(火) 20:29:10.92ID:MQe9E1qj0 こいつとG64は当たりだな
425SIM無しさん 警備員[Lv.11] (スフッ Sda2-AYwH [49.106.214.180])
2025/03/04(火) 22:01:56.33ID:Zl/oreDtd サブ端末を
G64
40neo
のどちらにすべきか悩んでる
G64
40neo
のどちらにすべきか悩んでる
426SIM無しさん 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 3378-kqKr [2400:4053:b80:1e00:*])
2025/03/04(火) 22:13:04.05ID:ujFlaEyY0 MWCで新情報こないかな
427SIM無しさん 警備員[Lv.99][木] (オッペケ Sr4f-qu+m [126.156.138.253 [上級国民]])
2025/03/04(火) 22:15:13.47ID:hAj4hjeGr 60出るよね?
428SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8fac-6HW+ [240b:c020:4e1:2d02:*])
2025/03/05(水) 07:37:31.53ID:lSpCF+Bz0 キズ増えたんでフィルムを貼り替えたけど綺麗に貼れた
エッジにもフィルム貼り替えにもだいぶ慣れたわ
エッジにもフィルム貼り替えにもだいぶ慣れたわ
429SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5246-REQw [2001:268:c215:1208:*])
2025/03/05(水) 08:17:07.01ID:HTQlyw5U0 60楽しみ
430SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM1b-UQRj [58.188.4.56])
2025/03/05(水) 10:03:39.66ID:scRkhNk/M 50sの入手方法ってソフトバンクで端末込みで契約してすぐに解約する方法がベスト?
431SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ af1f-bjpw [222.231.71.124])
2025/03/05(水) 11:36:21.20ID:LrTXEI7y0 とりあえず即ラインモ
432SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a679-kTG/ [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/05(水) 13:02:28.92ID:3VGi3YFg0433SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ae10-0Qhk [2400:4150:46c0:5a00:*])
2025/03/05(水) 13:16:07.00ID:Bw4UUn5E0 >>430
ソフトバンクに1円でも払いたくないならそれがベスト
ソフトバンクに1円でも払いたくないならそれがベスト
434SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ee97-n2wW [2001:240:2467:5066:*])
2025/03/05(水) 13:20:56.46ID:BGHwPW2m0 >>432
ソフバン系でブラックになったところで何か問題でも?
ソフバン系でブラックになったところで何か問題でも?
435SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ eb33-6HW+ [2001:268:9a88:1ad:*])
2025/03/05(水) 13:22:45.70ID:h6Km5uZN0 >>434
ソフバンとワイモバで新規契約できなくなる
ソフバンとワイモバで新規契約できなくなる
436SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e20b-Zdtx [240b:c020:432:62aa:*])
2025/03/05(水) 14:01:22.42ID:URsPRF+70 >>435
問題ないやん
問題ないやん
437SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ eb33-6HW+ [2001:268:9a88:1ad:*])
2025/03/05(水) 14:11:52.52ID:h6Km5uZN0 >>436
アナタにはそうでも、困る人もいる。少しは想像力を養おうね
アナタにはそうでも、困る人もいる。少しは想像力を養おうね
438SIM無しさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 522f-XXKE [2409:11:6003:5d00:*])
2025/03/05(水) 14:26:45.00ID:/CHQ4Y6U0 解約した奴がブラックになるだけだろ?
他に誰が困るんだろ
他に誰が困るんだろ
439SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 02e3-6HW+ [2400:2200:87e:c1bd:*])
2025/03/05(水) 14:29:31.94ID:RrZBRcAy0 >>438
バカなのかな?
バカなのかな?
440SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d786-Yu+p [182.169.200.99])
2025/03/05(水) 14:48:18.56ID:jXdzoQ4+0 即解の話に付き合う時点でアレ
441SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e61b-6HW+ [153.156.178.12])
2025/03/05(水) 15:05:34.02ID:zUPO+HGz0 悔しいのう
442SIM無しさん 警備員[Lv.11] (スプープ Sdc2-Y0GL [1.73.154.230])
2025/03/05(水) 15:14:25.70ID:zkEC057rd 世代を超えて出てくるものなのだな即解ブラック上等マンって
カードブラック上等マンもいるもんないつの時代も
カードブラック上等マンもいるもんないつの時代も
443SIM無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ee99-axcx [2400:4051:c843:7400:*])
2025/03/05(水) 15:20:16.08ID:tS2C1ZWG0 即解ブラックと未納ブラックは全くの別モン
ドコモは解除料が3/1から設定された即解約なら1100円←即解約ブラックのペナはこれだけ
ドコモは解除料が3/1から設定された即解約なら1100円←即解約ブラックのペナはこれだけ
444SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5218-6HW+ [2404:7a81:c360:f600:*])
2025/03/05(水) 15:45:29.21ID:pv2VGDeo0 昔からソフバンは即ワイモバで維持費下げるのが常套手段
(今はラインモ)
180日維持してりゃ特価ブラックにもならないが
完全即解だと10年単位で喪入り
そうなりゃ次の60や70の投売りに乗れないかもね
まぁソフバンが50sのように専用機出すとも限らんがね
(つーか出さんやろな、今回で焼野原やろw)
(今はラインモ)
180日維持してりゃ特価ブラックにもならないが
完全即解だと10年単位で喪入り
そうなりゃ次の60や70の投売りに乗れないかもね
まぁソフバンが50sのように専用機出すとも限らんがね
(つーか出さんやろな、今回で焼野原やろw)
445SIM無しさん 警備員[Lv.12] (スプープ Sdc2-Y0GL [1.73.154.230])
2025/03/05(水) 16:09:06.05ID:zkEC057rd 総合判断で断られるのって心折れるぞ
社会から拒絶される体験になって
たかだか目先の数万円で背負うリスクじゃないぜ
そんなことするくらいなら二丁目でおじさんに身体売って来た方がよっぽど良い
社会から拒絶される体験になって
たかだか目先の数万円で背負うリスクじゃないぜ
そんなことするくらいなら二丁目でおじさんに身体売って来た方がよっぽど良い
446SIM無しさん 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 970a-H/LY [2001:f75:1020:700:*])
2025/03/05(水) 16:39:01.20ID:UICykSIs0 楽天でsimフリーが実質45000円
買うか迷うなあ
ガッツリ使ってる人の書き込み見るにかなり良さそうね
買うか迷うなあ
ガッツリ使ってる人の書き込み見るにかなり良さそうね
447SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0224-6HW+ [2404:7a86:28e0:d00:*])
2025/03/05(水) 23:05:54.36ID:B36k8zV80 ワイモバイルの機種変更も駄目なときは
総合云々で断られる
翌月に機種変更する
総合云々で断られる
翌月に機種変更する
448SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e2c8-AYwH [115.179.161.193])
2025/03/05(水) 23:14:13.69ID:sqp/sTM20449SIM無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ebc9-ckuI [2409:10:24c0:1d00:*])
2025/03/06(木) 16:14:25.97ID:zK41hbGM0 ラインモ半年コースでも十分安いしな
450SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0288-6HW+ [2400:2200:5b5:575b:*])
2025/03/06(木) 16:27:42.20ID:CCJAzv8h0 50s楽天で1000円値上がった
黒とか36800円になってる
コスパ良すぎて人気めちゃあるんだろうなこれ
黒とか36800円になってる
コスパ良すぎて人気めちゃあるんだろうなこれ
451SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ae8c-6HW+ [2001:268:9a86:61f6:*])
2025/03/06(木) 16:32:38.42ID:MI6tVQgk0 コスパいいからね
452SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0288-6HW+ [2400:2200:5b5:575b:*])
2025/03/06(木) 16:46:15.32ID:CCJAzv8h0 次買い換える時は60sproが35000円ぐらいになったら買う…
453SIM無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ f27e-odW8 [101.110.39.121])
2025/03/06(木) 23:59:39.05ID:ERHS6iKR0 60s pro とかまた夏頃SoftBankから発売されたやつを白ロムにして廉価で売ってくれるの?
iPhoneSEシリーズも終わっちゃったし手頃で性能の良いミドルスペックスマホが無くなっていくの怖い
iPhoneSEシリーズも終わっちゃったし手頃で性能の良いミドルスペックスマホが無くなっていくの怖い
>>453
ソフトバンクが何仕入れるかによるよ
夏のあの時期に出るのは大体安く売るから
OPPOがやる気ないからシャオミor元ラーメンナノは間違いないけどシャオミはミドルハイをauに卸す傾向があるからワンチャンかるかも
ソフトバンクが何仕入れるかによるよ
夏のあの時期に出るのは大体安く売るから
OPPOがやる気ないからシャオミor元ラーメンナノは間違いないけどシャオミはミドルハイをauに卸す傾向があるからワンチャンかるかも
455SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ abba-6HW+ [58.85.171.164])
2025/03/07(金) 16:11:02.71ID:65G1aON+0 Moto secureにサブのLINEアカウントを登録しているのですが、アップデートしてからLINEに送られてきたリンクを開けなくなってしまいました(:_;)
「セキュアホルダー内で関連アプリをインストールしてください」とエラーメッセージが出てきます。
Moto secureに元々入れていた、chromeやedgeなどのブラウザアプリをアンインストールしてインストールし直したのですが改善されなくて困っています。
どなたか解決方法わかる方いらっしゃいますか?m(_ _)m
「セキュアホルダー内で関連アプリをインストールしてください」とエラーメッセージが出てきます。
Moto secureに元々入れていた、chromeやedgeなどのブラウザアプリをアンインストールしてインストールし直したのですが改善されなくて困っています。
どなたか解決方法わかる方いらっしゃいますか?m(_ _)m
456SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0fb1-6HW+ [126.74.24.155])
2025/03/07(金) 20:13:38.96ID:5kLPTk660 エッジライトはどんな時光るの?
着信してもLINE・メール通知が来ても光ったことないんだけど
着信してもLINE・メール通知が来ても光ったことないんだけど
457SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ eb5e-6HW+ [2001:268:9a08:83a5:*])
2025/03/07(金) 20:17:08.39ID:MAJxfbuU0 >>456
アニメーション無効化してない?
アニメーション無効化してない?
459SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0fb1-6HW+ [126.74.24.155])
2025/03/07(金) 20:38:47.44ID:5kLPTk660460SIM無しさん 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 5228-u6q5 [2001:268:9866:aae1:*])
2025/03/07(金) 23:18:42.09ID:mhbFfv1o0 >>456
設定で 着信、アラーム、アプリの通知、とそれぞれ項目毎にオンオフ出来るけどオンになってるかい?
それと光るのは画面オフ状態のとき
着信したりメール受信した時とか光るよ
画面点いて使ってる間は光らないよ
設定で 着信、アラーム、アプリの通知、とそれぞれ項目毎にオンオフ出来るけどオンになってるかい?
それと光るのは画面オフ状態のとき
着信したりメール受信した時とか光るよ
画面点いて使ってる間は光らないよ
461SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0fb1-6HW+ [126.74.24.155])
2025/03/07(金) 23:34:19.39ID:5kLPTk660 >>460
デフォ状態で点かない(設定見ると着信とアラームがオン)
→画面を下にして着信させてみた→なんと!点く→画面を上にして再度確認→今度は点くようになってる(なんじゃコリャ)
ありがとう。とりあえず着信とアプリの通知をオンにして明日以降使ってみます!
デフォ状態で点かない(設定見ると着信とアラームがオン)
→画面を下にして着信させてみた→なんと!点く→画面を上にして再度確認→今度は点くようになってる(なんじゃコリャ)
ありがとう。とりあえず着信とアプリの通知をオンにして明日以降使ってみます!
2025/03/08(土) 07:41:14.21ID:cmo8Pgly0
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
463SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb91-yNHJ [2001:240:242c:e457:*])
2025/03/08(土) 11:18:53.08ID:dMavQriA0 エッジライトは何かの画面表示設定と同時に使用できない仕様だったな
何かは忘れたけどエッジライトの方がいらない機能なので諦めた(エッジライトはアプリでも実現可能だし)
何かは忘れたけどエッジライトの方がいらない機能なので諦めた(エッジライトはアプリでも実現可能だし)
464SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a667-6HW+ [2001:348:434c:6a00:*])
2025/03/08(土) 12:14:02.72ID:xVsl3pRC0 どこかで仕様で出来ないって書いてあった様な気がするけど
WiFiとアクセスポイント両方を有効に出来る方法ないのかな?
車でテザリング使うんで、毎回の切り替えが面倒で
WiFiとアクセスポイント両方を有効に出来る方法ないのかな?
車でテザリング使うんで、毎回の切り替えが面倒で
>>464
仕様だから出来ない
正確にはDBS(デュアルバンド・サイマルテニアス)に対応してないとだめとかなんとか
つまりハードウェア的に対応してない or ソフトウェア的に殺してる
カスタムROMをいれると使える場合は後者
個人的には試してないから知らないけどハードは対応してるけど、日本の5GHz規制の関係でその辺いじった結果動かなくなっちゃったのでは?と思ってる
仕様だから出来ない
正確にはDBS(デュアルバンド・サイマルテニアス)に対応してないとだめとかなんとか
つまりハードウェア的に対応してない or ソフトウェア的に殺してる
カスタムROMをいれると使える場合は後者
個人的には試してないから知らないけどハードは対応してるけど、日本の5GHz規制の関係でその辺いじった結果動かなくなっちゃったのでは?と思ってる
Xiaomiが5GHz APに繋いでるとテザリングがオンに出来ない不具合というか不便な仕様があるからそれに近いんでしょうね
g64yとかg53yがWi-Fiブリッジできてるのを考えてると多分塞いでる
ちなみにedge 40はできた
g64yとかg53yがWi-Fiブリッジできてるのを考えてると多分塞いでる
ちなみにedge 40はできた
467SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 022d-6HW+ [2001:268:9a09:f82b:*])
2025/03/08(土) 13:28:41.70ID:T5Em4pZv0 >>466
53yも64yもWiFiブリッジ(WiFiシェアリング)はできないよ
53yも64yもWiFiブリッジ(WiFiシェアリング)はできないよ
469SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 022d-6HW+ [2001:268:9a09:f82b:*])
2025/03/08(土) 13:39:58.76ID:T5Em4pZv0 >>468
いやオレ実機持ってるし。シェアリング中のスクショアップしてよ、ステータスバーのとこだけでいいからさ
いやオレ実機持ってるし。シェアリング中のスクショアップしてよ、ステータスバーのとこだけでいいからさ
471SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3367-yNHJ [2001:240:247a:c498:*])
2025/03/08(土) 14:09:18.45ID:Qk6zI57C0472SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5253-6HW+ [2400:2200:694:9b3c:*])
2025/03/08(土) 14:22:56.24ID:v3ZXJSbM0473SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0213-8q/4 [2001:240:247c:1eba:*])
2025/03/08(土) 14:53:12.97ID:TpQVAkzp0 OSのバージョン上がるとできなくなったような
474SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8ff3-6HW+ [240b:c010:480:c05a:*])
2025/03/08(土) 15:42:29.55ID:xpRrXhHf0 これなんで『→』とか『↑』がこんな短くなるの?
フォントだろ
ホントだよ
ホントだよ
476SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 02e1-6HW+ [2001:268:9a07:932e:*])
2025/03/08(土) 17:37:43.02ID:vl/MZCZu0 審議中
477SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MMfe-6HW+ [61.205.104.26])
2025/03/08(土) 18:20:31.37ID:V8zm1Ps4M AA略すんな
479SIM無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ e644-ovnM [153.231.151.176])
2025/03/08(土) 21:55:46.59ID:MPkQyJ5h0 ぬるぽ
480SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1337-mJuQ [2400:2200:86e:5a0:*])
2025/03/08(土) 22:28:51.74ID:sqAo6nAu0 >>479
ガッ
ガッ
motorolaおじさんしか使ってないんだな
俺は若いけど
俺は若いけど
482SIM無しさん ハンター[Lv.67] (JP 0H53-a+wy [194.114.136.102 [上級国民]])
2025/03/08(土) 23:27:55.44ID:svOxmisWH2025/03/09(日) 01:37:00.86ID:HmMOqEi10
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
泥15にして、SIM切り替えの下の所にメインSIMが繋がんない時は一時的にもういっこのSIMに切り替えますスイッチが出来て便利になったな
切り替えた後、メインSIMが復帰したらちゃんと戻るか知らんが
切り替えた後、メインSIMが復帰したらちゃんと戻るか知らんが
486SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bf4a-fp+J [2402:6b00:d608:9900:*])
2025/03/09(日) 06:03:30.11ID:KgAf0mnK0 Xiaomiはタスクキル酷過ぎてな
487SIM無しさん 警備員[Lv.12] (スッップ Sdff-l63c [49.96.47.232])
2025/03/09(日) 06:25:01.45ID:g7fJplYbd488SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df20-fp+J [2400:2200:45a:91df:*])
2025/03/09(日) 10:40:18.82ID:IF7EzEHL0 楽天のガンガン値上げされてて草
489SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ df76-fTyL [2404:7a87:44e1:cb00:*])
2025/03/09(日) 10:44:00.40ID:oXS5SRjE0 買取価格は上らない
490SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dfb6-QNNI [240b:c020:413:3158:*])
2025/03/09(日) 14:09:46.73ID:aSUr+qkF0 >>461
今すぐやれ!
今すぐやれ!
491SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7fcf-v4Pd [121.81.178.114])
2025/03/09(日) 14:26:06.98ID:y+BQPgLl0 ocnの動作確認で50s proは確認済みだけど、s無しの50proでも当然問題無いですよね?
492SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ffeb-DQfl [113.149.166.193])
2025/03/09(日) 15:17:34.58ID:4yHlRN2X0 >>491
jk Sありやろ
jk Sありやろ
493SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bfa1-vT1U [2400:4150:46c0:5a00:*])
2025/03/09(日) 15:31:47.00ID:Giq4LQUA0 50sPROが高くなったら安くなってきたS無し買えば良いだけのこと
494SIM無しさん 警備員[Lv.102][木] (オッペケ Srdb-tEXx [126.194.5.215 [上級国民]])
2025/03/09(日) 19:48:53.50ID:YbLGjf2Ar 4K30Hzの動画撮ったら多分50Hzのフリッカーが酷すぎる
FHD60Hzじゃないと解決しない?
X社のスマホはカメラアプリにフリッカー防止あった まあ単にFFTして50Hz付近抜いてるたけだな
FHD60Hzじゃないと解決しない?
X社のスマホはカメラアプリにフリッカー防止あった まあ単にFFTして50Hz付近抜いてるたけだな
495SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dfab-i+yF [61.46.113.8])
2025/03/09(日) 20:44:18.05ID:K6Ny8n4h0 これ良さそうなんでPixelから乗り換えようか
検討中です
検討中です
>>495
いいと思うよ
何を求めてPixel買ってたかによるけど
長期アプデとか文字起こし的なPixel独自のAI機能を使ってたなら同じような機能のあるXiaomiとかのほうがいい気がする
逆にNexus時代みたいな無骨な作りのスマホという感じで言うなら大アリ
いいと思うよ
何を求めてPixel買ってたかによるけど
長期アプデとか文字起こし的なPixel独自のAI機能を使ってたなら同じような機能のあるXiaomiとかのほうがいい気がする
逆にNexus時代みたいな無骨な作りのスマホという感じで言うなら大アリ
497SIM無しさん ハンター[Lv.72] (JP 0H0b-UEFB [194.114.136.71 [上級国民]])
2025/03/09(日) 20:58:04.07ID:TsHyMm0UH498SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47aa-VxXs [240a:61:7072:1ec0:*])
2025/03/09(日) 21:07:52.90ID:1ZQAWv9A0 >>494
今見えてるフリッカーは50hzのものではないんだわ
ledのやつね
今どきは50hzで出るインバーターはなかなか存在しないくらい
ミラーレスカメラではフリッカーレス撮影って機能があって周波数測定してそれに合わせたシャッタースピードで撮影する
スマホではiPhone16Proとvivo x100Ultraが同じ機能持ってるの確認したけどかなり珍しい機能だと思う
今見えてるフリッカーは50hzのものではないんだわ
ledのやつね
今どきは50hzで出るインバーターはなかなか存在しないくらい
ミラーレスカメラではフリッカーレス撮影って機能があって周波数測定してそれに合わせたシャッタースピードで撮影する
スマホではiPhone16Proとvivo x100Ultraが同じ機能持ってるの確認したけどかなり珍しい機能だと思う
499SIM無しさん ころころ (ワッチョイ ff02-wglR [49.156.207.156])
2025/03/09(日) 21:18:46.09ID:fdoV7sW80500SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽被] (ワッチョイ dfb6-QNNI [240b:c020:413:3158:*])
2025/03/09(日) 21:19:50.84ID:aSUr+qkF0 >>499
おまえがやれ!
おまえがやれ!
501SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47aa-VxXs [240a:61:7072:1ec0:*])
2025/03/09(日) 21:27:49.95ID:1ZQAWv9A0 街のledもあるからなあ
信号機もすごいよ
フリッカーレス撮影機能もそれら全部をいっぺんに消すのは無理なんだけどさ
信号機もすごいよ
フリッカーレス撮影機能もそれら全部をいっぺんに消すのは無理なんだけどさ
502SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff02-wglR [49.156.207.156])
2025/03/09(日) 21:58:10.72ID:fdoV7sW80 >>501
LED信号機は交流由来のチカチカだから50,60Hzを倍にした数字に対する対処法でいいよ
LED信号機は交流由来のチカチカだから50,60Hzを倍にした数字に対する対処法でいいよ
503SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff47-v4mD [2400:4051:1162:7e00:*])
2025/03/10(月) 01:27:59.66ID:j+U0E3JB0 reno 11Aどっちがいいかな?やっぱこっちのが上かね…
504SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ df04-keVf [131.213.226.71])
2025/03/10(月) 02:46:17.25ID:R79u2qO30505SIM無しさん 警備員[Lv.14] (スップ Sd7f-NmLZ [1.75.224.226])
2025/03/10(月) 03:31:03.69ID:MPHcdEZgd506SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0781-OCiG [122.215.68.62])
2025/03/10(月) 03:35:02.58ID:Vub7Yg0f0 しかしedgeってことで、アンツツ100万点分マイナス
もう!のび太さんのエッヂ!
もう!のび太さんのエッヂ!
508SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff47-v4mD [2400:4051:1162:7e00:*])
2025/03/10(月) 04:35:21.01ID:j+U0E3JB0 >>505
エッジディスプレイってそんな酷いんか…。実機をちょっと触っただけでは全くわからんかったわ
エッジディスプレイってそんな酷いんか…。実機をちょっと触っただけでは全くわからんかったわ
509SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfdf-hH9a [2001:240:2471:a7b5:*])
2025/03/10(月) 07:17:26.47ID:Wzhes+pz0 エッジディスプレイなんて適当なTPUケースに入れれば全く気にならなくなるぞ
510SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ df9f-fp+J [2001:268:9adc:5180:*])
2025/03/10(月) 07:42:12.63ID:U6ZXiRTj0 >>509
ほんこれ
ほんこれ
511SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e786-Fus4 [182.169.200.99])
2025/03/10(月) 07:44:21.84ID:rVuftY730 むしろ指ざわりが最高まである
512SIM無しさん 警備員[Lv.152][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7f1e-i6oa [240b:c010:421:876f:*])
2025/03/10(月) 08:03:28.68ID:yh1Sz7wg0 (=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
513SIM無しさん 警備員[Lv.102][木] (オッペケ Srdb-tEXx [126.33.94.243 [上級国民]])
2025/03/10(月) 09:10:07.35ID:KvANSZ9yr514SIM無しさん ハンター[Lv.75] (JP 0H0b-UEFB [194.114.136.71 [上級国民]])
2025/03/10(月) 09:54:07.20ID:VPzZP7fbH >>503
マン族度ではこっちだろうな
マン族度ではこっちだろうな
515SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H7f-VxXs [1.75.80.71])
2025/03/10(月) 09:59:19.06ID:/A6KSl+TH >>513
あれは無理だと思う
ミラーレスでも上位レベルの機種しか搭載してない機能なんだわ
周波数も光源に寄ってまちまちもいいとこで
GCAMももちろん持ってない
動画シャッタースピードをマニュアルで設定できるopencameraとかのアプリで手動で探るしかないかな
周波数800以上だったりするよ
davinci resolveに撮影後のフリッカー除去っていう機能があるけどとてつもない時間がかかる上に大して効果ないことも
逆に言うとフリッカーレス撮影したかったらiPhone16proに変えると出来ちゃうとは言える
あれすごいよ、ちょっと感動する
テレビ画面撮影とか帯が流れるような干渉あってもサッとすぐ消しちゃうんだよ
あれは無理だと思う
ミラーレスでも上位レベルの機種しか搭載してない機能なんだわ
周波数も光源に寄ってまちまちもいいとこで
GCAMももちろん持ってない
動画シャッタースピードをマニュアルで設定できるopencameraとかのアプリで手動で探るしかないかな
周波数800以上だったりするよ
davinci resolveに撮影後のフリッカー除去っていう機能があるけどとてつもない時間がかかる上に大して効果ないことも
逆に言うとフリッカーレス撮影したかったらiPhone16proに変えると出来ちゃうとは言える
あれすごいよ、ちょっと感動する
テレビ画面撮影とか帯が流れるような干渉あってもサッとすぐ消しちゃうんだよ
516SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4748-OCiG [2001:240:242e:c52d:*])
2025/03/10(月) 13:37:10.62ID:tQmFtta+0 >>514
😍
😍
517SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff8c-fp+J [240b:c010:473:6ac5:*])
2025/03/10(月) 14:07:33.55ID:3LNzG7kP0518SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4712-xuj1 [2001:240:2473:538a:*])
2025/03/10(月) 14:27:50.00ID:/SCKKA2n0 reno 11aはantutuスコアが低くてモノラルスピーカーなんだよね
単純なスペックならedge 50s pro のほうが格上
エッジディスプレイの評価は人によるとしかいえない
単純なスペックならedge 50s pro のほうが格上
エッジディスプレイの評価は人によるとしかいえない
519SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ dfbf-NmLZ [240a:61:4210:cc65:*])
2025/03/10(月) 15:13:32.91ID:BEIUHyom0 エッジの誤作動はそのうち慣れるしフィルムさえ貼らなければそこまで問題ないかとは
フィルムを貼った途端にガラスで浮くかTPU系で剥がれるかのストレスMAX、ケース使用で更に倍増
めちゃくちゃ器用で完璧に施工出来るとか裸運用で気にしないとかならエッジのデメリットは大分解消されると思うけど
フィルムを貼った途端にガラスで浮くかTPU系で剥がれるかのストレスMAX、ケース使用で更に倍増
めちゃくちゃ器用で完璧に施工出来るとか裸運用で気にしないとかならエッジのデメリットは大分解消されると思うけど
520SIM無しさん 警備員[Lv.102][木] (ワッチョイ 0736-tEXx [240f:60:7a43:1:* [上級国民]])
2025/03/10(月) 15:59:19.81ID:oRMWjahD0 蟻で安いハイドロゲルフィルム買った
裏紙が分割されてたりできれいに貼れるもんだよ
耐久性は知らん怪しくなったら張り替える
所詮PET
TPUケースと合わせてエッジにはほぼ慣れた
裏紙が分割されてたりできれいに貼れるもんだよ
耐久性は知らん怪しくなったら張り替える
所詮PET
TPUケースと合わせてエッジにはほぼ慣れた
521SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 47d7-fp+J [240b:c020:451:957f:*])
2025/03/10(月) 16:24:07.01ID:Ta5+DWjj0 フィルムなしケース有りで問題無し
522SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df26-fp+J [2400:2200:842:fabd:*])
2025/03/10(月) 16:27:19.11ID:hepNTWk60 ケースはあったほうがいい
523SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srdb-eQUx [126.166.130.161])
2025/03/10(月) 16:42:34.58ID:JLXxzucOr 爆売れしまくってるみたいだな50spro
やっと皆モトローラに気が付きだした
やっと皆モトローラに気が付きだした
524SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dfdc-fTyL [2404:7a87:44e1:cb00:*])
2025/03/10(月) 16:51:11.91ID:/1B1oZbu0 フィルム無しだが オートバックスで安いガラコ買ってきて 毎週うっすら塗ってる3月以上塗り続けてるが
被膜が形成されてて全く傷付かない 自己責任ですケースは付けてる
被膜が形成されてて全く傷付かない 自己責任ですケースは付けてる
525SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff02-wglR [49.156.207.156])
2025/03/10(月) 17:12:59.54ID:i0nEfq2w0 フィルムなしで割り切って使うならさほど気にならないんだよなエッジ
>>524
それ塗っても塗らなくてもそもそも目に見える傷は入らないと思う
そして日光に反射させたら薄い傷が見える
ガラコはシリコンかフッ素だけどどちらにしろ傷には無力
被膜も最初から撥水コーティングがあるから弾かれてほとんど表面に成分は残らないと思う
車にガラコを塗るときは油膜とか前のコーティングをしっかり落としてから塗ると長持ちするでしょ?あれと正反対のことをしてるわけよ
>>524
それ塗っても塗らなくてもそもそも目に見える傷は入らないと思う
そして日光に反射させたら薄い傷が見える
ガラコはシリコンかフッ素だけどどちらにしろ傷には無力
被膜も最初から撥水コーティングがあるから弾かれてほとんど表面に成分は残らないと思う
車にガラコを塗るときは油膜とか前のコーティングをしっかり落としてから塗ると長持ちするでしょ?あれと正反対のことをしてるわけよ
526SIM無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 5f86-VOtZ [2409:11:6003:5d00:*])
2025/03/10(月) 17:20:20.52ID:ADiMx0KR0 浅い傷は定期的に塗ってるガラコのおかげで見えなく成るんだろ
527SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff02-wglR [49.156.207.156])
2025/03/10(月) 17:44:23.67ID:i0nEfq2w0 >>526
そんな効果があったら車もフッ素じゃなくてシリコン塗ってる
そんな効果があったら車もフッ素じゃなくてシリコン塗ってる
528SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df0a-hH9a [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/10(月) 18:05:23.12ID:1NXqSOi+0 下らねえ🤣たかだか数万円のおもちゃで傷なんて気にすんなよ男らしくねえぞ😡
529SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df44-xuj1 [2001:240:242e:1839:*])
2025/03/10(月) 18:24:39.80ID:NYe/jaFU0 アリエクで買ったフィルムが届かないから
ノーフィルムのままだわ
とりあえず配送遅延お詫びクーポンは貰っといた
ノーフィルムのままだわ
とりあえず配送遅延お詫びクーポンは貰っといた
531SIM無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 270d-SXLB [2405:1200:c208:9c00:*])
2025/03/10(月) 18:57:04.21ID:ExHsZAf20 >>528
くだらない個人の感想はブログでどうぞ
くだらない個人の感想はブログでどうぞ
532SIM無しさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ff81-aohj [113.34.193.118])
2025/03/10(月) 19:02:55.25ID:eBPovyHe0 最近のスマホデザインがカクカクしてて持ちづらいから、側面が丸くなるエッジはむしろ歓迎まである
533SIM無しさん ハンター[Lv.78] (JP 0H0b-UEFB [194.114.136.9 [上級国民]])
2025/03/10(月) 19:13:33.27ID:K5MQJj++H モトローラスマフォを満喫してくれたまえ
他中華等より孤高の存在
他中華、エコノミーorビジネス
モトローラ、ファーストかスイート
他中華等より孤高の存在
他中華、エコノミーorビジネス
モトローラ、ファーストかスイート
534SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df84-gHkk [240b:c010:482:2527:*])
2025/03/10(月) 20:01:21.75ID:XYmds87v0 戻るジェスチャーがめっちゃやり易い
535SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f8a-i+yF [2400:4150:3ba0:fd00:*])
2025/03/10(月) 20:11:04.13ID:002Bi5Ar0 楽天で買うかフリマで買うかどっちがオススメ?
536SIM無しさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 078c-eh4B [240d:1e:26:cc00:*])
2025/03/10(月) 20:28:59.77ID:6TUn0Rff0 >>509
爺なんで手帳型ケース使うんだが手帳型でもオケ?
爺なんで手帳型ケース使うんだが手帳型でもオケ?
537SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 47d7-fp+J [240b:c020:451:957f:*])
2025/03/10(月) 21:02:39.87ID:Ta5+DWjj0 おう!エッジ好きが俺だけじゃなくぼちぼちいるんで嬉しいわ
538SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e786-Fus4 [182.169.200.99])
2025/03/10(月) 21:02:46.10ID:rVuftY730 >>536
手帳型でも大半はTPUケースでは…
手帳型でも大半はTPUケースでは…
539SIM無しさん ハンター[Lv.132][SR武][R防] (ワッチョイ 67b1-OskN [60.114.211.165 [上級国民]])
2025/03/10(月) 22:29:25.50ID:5ZABmDrS0 曲面ディスプレイじゃなきゃもっと売れるよ
motoシリーズで256GBが出れば最強なわけだが
motoシリーズで256GBが出れば最強なわけだが
540SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8715-6rDO [138.64.96.27])
2025/03/10(月) 22:54:52.37ID:4zYWCuqq0 ドコモだとモトローラはな
541SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df6c-fp+J [2400:2200:4b6:3be6:*])
2025/03/11(火) 01:01:10.15ID:KdZUd7IQ0 コスパも良いしモトローラ使いやすいし
エッジもなんか慣れたし気に入ってる
エッジもなんか慣れたし気に入ってる
542SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7f7e-fp+J [2400:2200:832:f863:*])
2025/03/11(火) 06:36:04.54ID:CR41VD240 ホーム画面レイアウトをロック出来るのがホントにいい
最近のスマホならあたりまえの機能なのかな
最近のスマホならあたりまえの機能なのかな
543SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 876c-v4Pd [202.229.231.144])
2025/03/11(火) 07:24:19.03ID:w8YIkNmD0544SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df63-fTyL [2404:7a87:44e1:cb00:*])
2025/03/11(火) 08:08:16.44ID:RKgr0Oci0 >>543
センス9とこれ持ってるが俺的には重さ以外こっちが遥かに上
センス9とこれ持ってるが俺的には重さ以外こっちが遥かに上
545SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM6b-fp+J [58.188.210.42])
2025/03/11(火) 08:29:51.07ID:LM/5jIrPM 人気なのは禿の投売りというかCB1万で実質無料配布されたからだろ
投売りされる時点で売れて無かったって事じゃん
投売りされる時点で売れて無かったって事じゃん
>>545
そりゃ7万払ってまでこれいらんでしょ
そりゃ7万払ってまでこれいらんでしょ
547SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a7b1-fp+J [126.74.24.155])
2025/03/11(火) 09:14:05.39ID:jGPB09lf0 まあ、3万円代ってなりゃそりゃあ文句無しに買いでしょ
んでもって持ったらコレやっぱ6~7万の機種だよなぁーって実感するやつ
んでもって持ったらコレやっぱ6~7万の機種だよなぁーって実感するやつ
548SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e79f-fp+J [2400:2200:806:745:*])
2025/03/11(火) 09:22:51.42ID:/Ie6VBai0 AQUOS みたいなポンコツと比べられても
549SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f7e-fp+J [2400:2200:832:f863:*])
2025/03/11(火) 09:25:46.53ID:CR41VD240 Motorola Edge 60 Pro
12GB RAM
256GB ストレージ
ブルー、グリーン、グレープ(パープル)
600ユーロ (約9.6万円)
12GB RAM
256GB ストレージ
ブルー、グリーン、グレープ(パープル)
600ユーロ (約9.6万円)
550SIM無しさん 警備員[Lv.153][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bf91-fp+J [2400:2200:8e2:38a:*])
2025/03/11(火) 09:43:55.30ID:M5FZljKP0 ディスプレイ設定の高コントラストテキストOFFにしたら
めちゃくちゃ読みやすくなった
デフォルトでONになってたけど、なんなんだこのクソ機能
めちゃくちゃ読みやすくなった
デフォルトでONになってたけど、なんなんだこのクソ機能
551SIM無しさん 警備員[Lv.103][木] (オッペケ Srdb-TYFF [126.33.117.97 [上級国民]])
2025/03/11(火) 09:56:18.89ID:E8VX1L6hr >>549
VAT込みか否かでかなりかわる
VAT込みか否かでかなりかわる
552SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e722-imqr [182.169.204.129])
2025/03/11(火) 10:14:22.98ID:KbRDPGt40 通知バッチ数欲しくてノバランチャー課金しようと思ってたけどマイクロソフトのやつ見つけて使いだしたけどこれでいいかな
553SIM無しさん ハンター[Lv.83] (JP 0H0b-UEFB [194.114.136.40 [上級国民]])
2025/03/11(火) 11:16:37.09ID:aNFP9vILH ペリアほどでないが本機の
縦長比が絶妙に良い
縦長比が絶妙に良い
554SIM無しさん 警備員[Lv.153][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bf91-fp+J [2400:2200:8e2:38a:*])
2025/03/11(火) 11:59:04.56ID:M5FZljKP0 左右のエッジ部分の文字が歪まないように表示させる方法ないのこれ?
555SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf34-Ca7o [240b:c010:422:ed0d:*])
2025/03/11(火) 12:45:48.30ID:IqbZl63i0 Xiaomi14tとedgeで迷ってedgeを選んだ人は何を決め手にedgeにしたの?
556SIM無しさん 警備員[Lv.153][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bf91-fp+J [2400:2200:8e2:38a:*])
2025/03/11(火) 13:02:43.27ID:M5FZljKP0 664 SIM無しさん (ワッチョイ 9222-aFTW [2001:268:9ae4:d667:*]) sage 2024/12/24(火) 10:38:19.42 ID:8yP0/FG40
エッヂで端が見辛いって意味ならテーマを昼3にすると文字が中央寄りになるぞ
↑昼3ってなに?テーマ設定の中に無いんだが
エッヂで端が見辛いって意味ならテーマを昼3にすると文字が中央寄りになるぞ
↑昼3ってなに?テーマ設定の中に無いんだが
557SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6747-1Yh3 [2400:2200:5d5:57e3:*])
2025/03/11(火) 13:22:24.36ID:DRD8fB900 そりゃMateの話だから
まさかChMate使ってないとか言わないよな?
まさかChMate使ってないとか言わないよな?
>>555
ワイヤレスリバースチャージ、USB 3のポート、DP Alt、OIS付きの望遠レンズ
ワイヤレスリバースチャージ、USB 3のポート、DP Alt、OIS付きの望遠レンズ
559SIM無しさん 警備員[Lv.77][N武][N防] (ワッチョイ a728-1+Yi [2400:2200:92a:30e6:*])
2025/03/11(火) 15:09:54.09ID:bzaZqAYV0560SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e722-Fus4 [182.169.204.129])
2025/03/11(火) 16:02:57.07ID:KbRDPGt40 エッジの文字歪み?全く気にならないけどどんな感じなんだろう
スクショあげて欲しい
スクショあげて欲しい
561SIM無しさん 警備員[Lv.153][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ bf91-fp+J [2400:2200:8e2:38a:*])
2025/03/11(火) 16:26:28.57ID:M5FZljKP0562SIM無しさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ a770-SXLB [2001:268:9883:83d6:*])
2025/03/11(火) 16:40:20.09ID:IdJTx/kf0 スクショでエッジ部の歪み分かるわけないやろ
563SIM無しさん 警備員[Lv.16] (スップ Sd7f-NmLZ [1.75.224.226])
2025/03/11(火) 16:44:55.67ID:IN9XN+8Kd >>562
同じ突っ込みをしようと思ったけど、そのスクショをエッジで表示したら解るかも、と思った
同じ突っ込みをしようと思ったけど、そのスクショをエッジで表示したら解るかも、と思った
564SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e722-imqr [182.169.204.129])
2025/03/11(火) 17:06:12.39ID:KbRDPGt40565SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4758-UTq/ [2402:6b00:d23a:9c00:*])
2025/03/11(火) 17:56:34.10ID:zKecbFqJ0 普段夜だから昼3にしたら眩しくて無理
566SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ dfac-bAaZ [2404:7a86:28e0:d00:*])
2025/03/11(火) 20:19:37.83ID:cHgeSZAX0 >>555
価格
価格
>>548
ほんとAQUOSは二度と買わない
ほんとAQUOSは二度と買わない
568SIM無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 87d4-DjET [202.60.168.98])
2025/03/11(火) 21:40:33.48ID:DO5lJz/C0569SIM無しさん ハンター[Lv.85] (JP 0H0b-UEFB [194.114.136.9 [上級国民]])
2025/03/11(火) 22:16:52.41ID:86fzS0YhH 名機gproの生まれ変わりか
570SIM無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 87d4-DjET [202.60.168.98])
2025/03/11(火) 22:23:39.41ID:DO5lJz/C0 >>569
あれは名機でしたね
あれは名機でしたね
571SIM無しさん ハンター[Lv.133][SR武][R防][警] (ワッチョイ 67b1-OskN [60.114.211.165 [上級国民]])
2025/03/11(火) 22:24:48.32ID:huRYOfyC0 >>559
さんくす俺もやってみる
さんくす俺もやってみる
572SIM無しさん 警備員[Lv.19] (スッップ Sdff-l63c [49.96.47.232])
2025/03/11(火) 22:24:51.58ID:vdPQ042Bd またソフバン専売なら激アツ
573SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e722-imqr [182.169.204.129])
2025/03/11(火) 22:29:46.50ID:KbRDPGt40 また9980円くらいで売りだしたら神
そしたらまたフリマで三万強ででるから突撃
575SIM無しさん 警備員[Lv.6][被臭] (ワッチョイ a7b1-QNNI [126.25.109.59])
2025/03/11(火) 22:57:52.05ID:ERIX+dG+0576SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ df4e-hH9a [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/11(火) 23:06:55.62ID:qu6PKjI00 >>575
AQUOSはとっくに鴻海に買収されたでしょおじいちゃん
AQUOSはとっくに鴻海に買収されたでしょおじいちゃん
577SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df3a-i7rU [2400:2200:90a:bb84:*])
2025/03/11(火) 23:24:20.61ID:wUVUUG4C0 事実陳列罪か
578SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7ff3-NebC [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/12(水) 01:00:11.56ID:/BVvaPbc0579SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2732-hH9a [2001:240:24a5:1782:*])
2025/03/12(水) 07:03:45.55ID:OmzQifFo0 スピーカーの音はそんなに変わるもんかね?Xperiaは自慢するだけあって余所とは雲泥の差があるのはわかるけども
582SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4f-xuj1 [27.230.35.109])
2025/03/12(水) 11:34:14.14ID:Hy41y8yFH583SIM無しさん 警備員[Lv.77][N武][N防] (ワッチョイ a7a7-1+Yi [2400:2200:96a:95f:*])
2025/03/12(水) 11:52:55.37ID:1AHJerYO0584SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ bf6b-Fus4 [223.135.54.19])
2025/03/12(水) 12:17:27.11ID:3nn10BrS0585SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4b-JJ9v [210.157.204.12])
2025/03/12(水) 12:53:20.02ID:UiILUOhmH586SIM無しさん 警備員[Lv.17] (スッップ Sdff-gHkk [49.98.153.248])
2025/03/12(水) 17:51:03.67ID:ze7TBdcyd すいませんゲームやるならpocox7proとこれの50proどっちがいいですかね システム周りはエッジに慣れてるんですが
587SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 27ab-fp+J [2400:2200:4bb:2ab6:*])
2025/03/12(水) 18:23:08.48ID:uLOC/3zo0 今時120w充電以上はないと無理な身体になったので
Realme gt7 pro 買いました
こいつと二刀流で行く
Realme gt7 pro 買いました
こいつと二刀流で行く
588SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 478b-fp+J [2001:268:9ab7:b46e:*])
2025/03/12(水) 18:45:57.27ID:rzIiGTB20 >>586
そらPocoじゃね?
そらPocoじゃね?
589SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf6b-imqr [223.135.54.19])
2025/03/12(水) 19:13:39.26ID:3nn10BrS0 >>586
pocoはタスクキル激しいから相性悪いゲームだとストレス溜まるかもね
pocoはタスクキル激しいから相性悪いゲームだとストレス溜まるかもね
120wで充電したらホッカイロ以上に熱くならない?
591SIM無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ df7f-BlsH [240b:11:59c0:6500:*])
2025/03/12(水) 20:15:38.64ID:mqQ4/+W10 ホッカイロ舐めんな
592SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a7b1-QNNI [36.240.168.99])
2025/03/12(水) 20:24:57.57ID:P0f3rTRB0 >>591
じゃあ、俺のチンポ舐めろや!
じゃあ、俺のチンポ舐めろや!
593SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7f72-NebC [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/12(水) 22:01:02.93ID:/BVvaPbc0 >>556
右下の三本線→テーマで出てこない?
右下の三本線→テーマで出てこない?
594SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7f44-s1uy [153.231.151.176])
2025/03/12(水) 23:16:04.09ID:U1t0MD0E0 60 60pro認証通過か、いつ頃出るだろ
596SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ bf22-i7rU [2400:2200:8ee:e27c:*])
2025/03/12(水) 23:53:28.62ID:Xci8NsPj0 >>594
海外は4月か5月。日本は夏ごろ
海外は4月か5月。日本は夏ごろ
597SIM無しさん ハンター[Lv.135][SR武][R防] (ワッチョイ 076d-t9pc [2400:2411:982:de00:* [上級国民]])
2025/03/13(木) 07:28:58.98ID:ZXmav9Yu0 結局画面にフィルム貼った方がいいのか貼らなくてもいいのか
598SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 876c-v4Pd [202.229.231.144])
2025/03/13(木) 07:36:57.97ID:626Oo7yN0 >>586
この機種はあくまでもSD7gen3なんだから、それよりは型落ちでもSD8gen○買った方が確実じゃない?
この機種はあくまでもSD7gen3なんだから、それよりは型落ちでもSD8gen○買った方が確実じゃない?
599SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 07da-fp+J [218.46.53.138])
2025/03/13(木) 09:45:41.46ID:AyjscVzu0 >>583
横からだけどめっちゃいいねありがとう
横からだけどめっちゃいいねありがとう
600SIM無しさん 警備員[Lv.77][N武][N防] (JP 0H4b-fTyL [210.166.163.122])
2025/03/13(木) 16:18:14.67ID:O9M3LPxcH フィルム貼るとchmateの左が読みづらくなる説
このせいで個人差あるんじゃないかな
このせいで個人差あるんじゃないかな
601SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5fb9-fp+J [2400:2200:4b6:3c4e:*])
2025/03/13(木) 16:19:14.77ID:xW0p4Glo0 フィルムよりエッジは端が光で反射して見にくいから仕方ない
602SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df56-fTyL [2404:7a87:44e1:cb00:*])
2025/03/13(木) 21:15:36.93ID:ltI1Jumr0 スマホ弱者の爺にはホント有難い スマートコネクトでPC繋いで
普通にかなキーボードが使えてマウスが使えて 大画面でウインドウズのUIほぼそのまま
ホントに老人向けスマホだわ サムスン以来の使い心地だ
普通にかなキーボードが使えてマウスが使えて 大画面でウインドウズのUIほぼそのまま
ホントに老人向けスマホだわ サムスン以来の使い心地だ
603SIM無しさん 警備員[Lv.16] (JP 0H7f-VxXs [1.75.80.71])
2025/03/13(木) 21:52:42.86ID:WmHusi2xH Ready for過小評価よね
ARグラスとの相性がすごく良いからこれからは出先で細かいExcelとかの作業があってもスマホに80gのARグラスで十分という使い方もできる
サムスンのDexもだけど長く続けて来たことがようやく花開くかも
ARグラスとの相性がすごく良いからこれからは出先で細かいExcelとかの作業があってもスマホに80gのARグラスで十分という使い方もできる
サムスンのDexもだけど長く続けて来たことがようやく花開くかも
>>597
自分のはガラス貼ってる
会社の評価端末もこれだけど、ノーガードでほぼフル稼働してるけど
フィルムなしでも全く問題ない、むしろ快適
手帳PDU+フィルムなしがいい気がする
自分も今のフィルムが剥がれたりしたらこの運用にするつもり
自分のはガラス貼ってる
会社の評価端末もこれだけど、ノーガードでほぼフル稼働してるけど
フィルムなしでも全く問題ない、むしろ快適
手帳PDU+フィルムなしがいい気がする
自分も今のフィルムが剥がれたりしたらこの運用にするつもり
605SIM無しさん ハンター[Lv.137][SR武][R防] (ワッチョイ 67b1-OskN [60.114.211.165 [上級国民]])
2025/03/13(木) 22:38:11.31ID:sUKYWs1l0 ガラスって曲面部分も貼れるの? 貼れたとしてもすぐ剝がれそうな気が
606SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0770-NmLZ [2001:f70:c200:e00:*])
2025/03/13(木) 22:51:54.97ID:QO9p1b8Y0 エッジにガラスはむしろ曲面部分しか貼れない、なのですぐにペコペコ浮くしケースを付けたら更に悲惨だし埃は入りまくるしでストレスが半端無かった
TPUに貼り変えたら少しはマシになったけど端が剥がれるし指の滑りは悪いしでこれもストレス
多少の傷は我慢してケースに裸運用か、ダサいけど手帳でガードするかだと思う
TPUに貼り変えたら少しはマシになったけど端が剥がれるし指の滑りは悪いしでこれもストレス
多少の傷は我慢してケースに裸運用か、ダサいけど手帳でガードするかだと思う
ハイドロゲル剥がれてこないよTPUと全然違う
609SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a7b1-QNNI [126.25.109.59])
2025/03/14(金) 00:28:57.65ID:ChxNOH2u0 >>603
どのスマートグラス使ってるの?
どのスマートグラス使ってるの?
610SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf8f-fp+J [2402:6b00:d608:9900:*])
2025/03/14(金) 00:42:29.17ID:CKSIKWA60 BMKのTPUはマジでクソ
アリエクで買ったやつはエッジ部も全く浮いてこないな
アリエクで買ったやつはエッジ部も全く浮いてこないな
611SIM無しさん ころころ (ワッチョイ df3f-fp+J [240b:c010:450:9c6f:*])
2025/03/14(金) 07:34:54.14ID:LrLL2Kow0612SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 07ce-48p6 [2400:2200:9e9:5f4e:*])
2025/03/14(金) 09:02:19.63ID:PZkJN+F30 このスレでIBYWINDっての見て買ったけど端が浮かなくてすごい良い
loofはどうしても浮いてきて絶望してたから助かった
ステマではない
loofはどうしても浮いてきて絶望してたから助かった
ステマではない
613SIM無しさん ころころ (ワッチョイ df3f-fp+J [240b:c010:450:9c6f:*])
2025/03/14(金) 09:27:06.92ID:LrLL2Kow0 何も貼らずに落下させることなく
使い切れればそれは最強
使い切れればそれは最強
614SIM無しさん ころころ (スフッ Sdff-dMmz [49.106.207.159])
2025/03/14(金) 10:20:28.07ID:bQBrwqP8d ソフトバンク版買ったけどキャリアアプリ盛り盛りだったからsimフリー版のrom焼いて恐る恐るブートローダーリロックしたら普通に使えたわ
アプデ来なくなるまで大切に使わせてもらおう
アプデ来なくなるまで大切に使わせてもらおう
615SIM無しさん ころころ (ワッチョイ dfd6-fp+J [2001:268:9aa8:a87:*])
2025/03/14(金) 10:25:00.38ID:oTxHtpTW0 そんなもんアンインストールすればいいだけでは
カスロムは無駄なアプリないから軽快
最近は面倒だし機種スペックが良いからやらんけど
Nexusの時はよくやってた
最近は面倒だし機種スペックが良いからやらんけど
Nexusの時はよくやってた
617SIM無しさん ころころ (JP 0H7f-VxXs [1.75.80.71])
2025/03/14(金) 10:41:11.81ID:Dvn9rqJ+H >>609
俺はちょっと古いやつ
XREALになる前のAir
新しいXREAL Oneが画面固定出来るようになって実用性上がった
視野角とか機能的にもう一声欲しいけど待てばいろいろ出てくると思う
視野角が狭いから少しでも広くなるReady forとかDexが有利なんだわ
スマホのミラーリング出力は細い画面になっちゃうんだよね
仕事に限らず電車とかカフェとかでも他の人に画面見られることなく超大画面でいろいろ見れるって偉大よ
エアマウスとか買ったりして夢広がる
俺買ったのダメなやつだったが
俺はちょっと古いやつ
XREALになる前のAir
新しいXREAL Oneが画面固定出来るようになって実用性上がった
視野角とか機能的にもう一声欲しいけど待てばいろいろ出てくると思う
視野角が狭いから少しでも広くなるReady forとかDexが有利なんだわ
スマホのミラーリング出力は細い画面になっちゃうんだよね
仕事に限らず電車とかカフェとかでも他の人に画面見られることなく超大画面でいろいろ見れるって偉大よ
エアマウスとか買ったりして夢広がる
俺買ったのダメなやつだったが
618SIM無しさん ころころ (ワッチョイ dfd6-fp+J [2001:268:9aa8:a87:*])
2025/03/14(金) 10:44:01.65ID:oTxHtpTW0 それはわかるけどアンロックしたのはバレるから修理の時に困るのでは。使い捨て前提ならいいけどね
619SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a795-QNNI [240b:c020:420:88:*])
2025/03/14(金) 17:45:03.90ID:wA3X7lWl0 >>617
性器を露出させても見えない?
性器を露出させても見えない?
>>619
あなたがもろ出しするという意味なら周りから見えるけど
あなたがもろ出しするという意味なら周りから見えるけど
621SIM無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0711-fp+J [2400:4151:ca1:2400:*])
2025/03/14(金) 20:34:55.45ID:2jGCJ4vO0 なんかアップデート来たわ
622SIM無しさん 警備員[Lv.11] (JP 0H7f-VxXs [1.75.80.71])
2025/03/14(金) 21:56:12.59ID:Dvn9rqJ+H Quest 3すら放置している人がXreal One買っても放置するだけなのではと危惧して買えてない
624SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f01-NebC [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/14(金) 23:27:02.32ID:QlQjxUhX0 >>621
セキュリティアップデートじゃないの?
セキュリティアップデートじゃないの?
625SIM無しさん 警備員[Lv.12] (JP 0H7f-VxXs [1.75.80.71])
2025/03/15(土) 00:33:01.80ID:piY887BLH >>623
間違いなく放置だと思うw
ARグラスは作る側もビジネス利用に振り切ってきてるとこあるし
まずは仕方なくこれ使う、って人用になっていくのかも
新幹線とかの移動多い人で動画好きyoutube好きなら良いかと思う
その時にこの機種だと輝くな
新幹線の3人席の真ん中で搾乳動画とか見づらいもんな
間違いなく放置だと思うw
ARグラスは作る側もビジネス利用に振り切ってきてるとこあるし
まずは仕方なくこれ使う、って人用になっていくのかも
新幹線とかの移動多い人で動画好きyoutube好きなら良いかと思う
その時にこの機種だと輝くな
新幹線の3人席の真ん中で搾乳動画とか見づらいもんな
626SIM無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ffa0-3/ev [240b:c010:482:20a:*])
2025/03/15(土) 08:36:06.28ID:mLnwQgwu0 レビュー書いたら赤ROM保証しますって
なんかすげー怖いな
なんかすげー怖いな
627SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 472b-1Yh3 [2400:2200:593:7e62:*])
2025/03/15(土) 08:55:42.74ID:ZTK7kWLs0 赤ロムは無条件で保証するもんだからな
そんな店から買いたくねぇ
そんな店から買いたくねぇ
pocoX7pro売ってモトローラに戻ってきた
安いしバランスもOSもいい
安いしバランスもOSもいい
629SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ bf4f-ttku [2400:2200:7d6:8f8c:*])
2025/03/15(土) 10:18:07.37ID:XkjgYc9d0 俺もPOCOF6売ってこれにした
いいスマホだと思うが中華丸出しのバカデカレンズユニットや筐体の安っぽさが我慢できんかったわ
いいスマホだと思うが中華丸出しのバカデカレンズユニットや筐体の安っぽさが我慢できんかったわ
630SIM無しさん ハンター[Lv.95] (JP 0H0b-UEFB [194.114.136.9 [上級国民]])
2025/03/15(土) 10:41:12.52ID:1ZMvwJEzH 安全安心なスマフォといったとこだろうな
motorolaはiPhoneやGalaxy路線行くのかなって感じはするわ
ずば抜けた何かはないけどバランスよく使いやすくできてる的な
一番作るのが難しいところだと思うけど最近のmotorola見てるとそう思う
他の中華よりは赤魔道士系?って言うとオタク臭く聞こえるけど
悪く言えば器用貧乏で良く言えばUXを重視してスペックを重視しない作りって感じがする(スペックが低いという意味ではなくUXを重視すると必然的に必要十分なスペックがついてくるという意味)
ずば抜けた何かはないけどバランスよく使いやすくできてる的な
一番作るのが難しいところだと思うけど最近のmotorola見てるとそう思う
他の中華よりは赤魔道士系?って言うとオタク臭く聞こえるけど
悪く言えば器用貧乏で良く言えばUXを重視してスペックを重視しない作りって感じがする(スペックが低いという意味ではなくUXを重視すると必然的に必要十分なスペックがついてくるという意味)
632SIM無しさん 警備員[Lv.22] (スッップ Sdff-l63c [49.96.47.232])
2025/03/15(土) 11:26:42.59ID:JkStNJcTd Motorolaは日本国内向けにチューニングする技術も卓越してきたし 前のLGみたいなスマホメーカーになって欲しい
633SIM無しさん ハンター[Lv.96] (JP 0H0b-UEFB [194.114.136.9 [上級国民]])
2025/03/15(土) 11:42:49.11ID:1ZMvwJEzH メジャーにモトのMロゴがきらり
634SIM無しさん 警備員[Lv.16] (JP 0H7f-VxXs [1.75.80.71])
2025/03/15(土) 14:02:10.54ID:piY887BLH 中国版は結構かっ飛ばしてるんよモトローラ
AI全振りでド派手な機能を載っけてきてる
ジェスチャー機能とかここんとこは元々そんなピュアAndroid志向でもなかったよな
このあたりはLenovo主導な気がする
次の60では日本版もいろいろそういう目立つ機能を入れてくるんじゃないかと思う
AI全振りでド派手な機能を載っけてきてる
ジェスチャー機能とかここんとこは元々そんなピュアAndroid志向でもなかったよな
このあたりはLenovo主導な気がする
次の60では日本版もいろいろそういう目立つ機能を入れてくるんじゃないかと思う
635SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a7b1-fp+J [126.74.24.155])
2025/03/15(土) 14:03:20.51ID:IqvzK66v0 俺なんかスマホの裏にMがないと
もうなんか物足りなくてダメw
もうなんか物足りなくてダメw
うちのちっこいスマホの裏にはRマークついてるぜぇ
637SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47f3-fp+J [2400:2200:95a:e58f:*])
2025/03/15(土) 14:32:36.97ID:90cRYaiw0 蓮舫スマホ
638SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ffb1-2cwM [1.115.58.71])
2025/03/15(土) 14:38:28.90ID:scr/aQai0 これも起動時ハロモト大音量になる?
639SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bf6b-Fus4 [223.134.87.17])
2025/03/15(土) 15:06:12.95ID:QT2eXkzM0 うちのは何も鳴らないよ
どう設定したのか忘れたけど
どう設定したのか忘れたけど
640SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a7b1-fp+J [126.74.24.155])
2025/03/15(土) 19:10:08.04ID:IqvzK66v0 最初から鳴んねー
641SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a7b1-fp+J [126.74.24.155])
2025/03/15(土) 19:10:35.88ID:IqvzK66v0 >>636
Rマーク?
Rマーク?
ハロ~もとぉ~
なくなったんだな………
なくなったんだな………
643SIM無しさん 警備員[Lv.23] (スッップ Sdff-l63c [49.96.47.232])
2025/03/15(土) 19:13:31.91ID:JkStNJcTd Motorolaはブランドネームがセンスいいから得してると思う
644SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b26-MuxU [2404:7a80:d8c0:3900:*])
2025/03/16(日) 08:34:09.55ID:MAFOmTSA0 なんかすげータスクキルスマホ化した
メモリ8GBでこれは困る
メモリ8GBでこれは困る
645SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4e6b-jaj6 [223.134.87.17])
2025/03/16(日) 08:44:02.29ID:fz38uITv0 逆に俺の50sは全然されないけどどんな使い方してんの?
646SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8693-sPFv [240f:7b:4f42:1:*])
2025/03/16(日) 09:12:55.58ID:wlEQk05E0 モトアクション?のライトON/OFF難しいわ
何かが邪魔してるのかな
何かが邪魔してるのかな
647SIM無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5bbc-paWb [2400:4151:ca1:2400:*])
2025/03/16(日) 10:06:17.29ID:ABvE4pB10 スナップ効かせるんよ
648SIM無しさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 5b00-RqPq [240d:1e:26:cc00:*])
2025/03/16(日) 10:19:43.65ID:6YR0cNWE0 >>635
お前をドM認定する
お前をドM認定する
649SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4e6b-jaj6 [223.134.87.17])
2025/03/16(日) 10:29:17.77ID:fz38uITv0 今届いた~やっはりモトはいいわ
ラベンダー色もいいし
でも50s長期在庫品とはいえバッテリー残量0%とはないやろ…
ラベンダー色もいいし
でも50s長期在庫品とはいえバッテリー残量0%とはないやろ…
651SIM無しさん 警備員[Lv.25] (スッップ Sd42-sPFv [49.96.48.220])
2025/03/16(日) 11:18:10.69ID:eel57Ebzd 背面上部ダブルタップの感度が悪いわ
反応しない時がある
反応しない時がある
652SIM無しさん 警備員[Lv.154][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0e03-paWb [119.245.81.175])
2025/03/16(日) 11:47:06.95ID:iR2wdwZk0 ドMの証Motorola
653SIM無しさん 警備員[Lv.24] (スッップ Sd42-aqhF [49.96.47.232])
2025/03/16(日) 12:39:12.03ID:gGtrFyTPd ドSの要 SONY
655SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 77ef-paWb [240b:c010:600:5ba3:*])
2025/03/16(日) 13:10:10.86ID:om3e4chG0 なんか最後小学生みたいになって草
656SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 86c5-25ex [240d:18:6a:a00:*])
2025/03/16(日) 14:24:47.40ID:z1u/MtMc0 50pro買ったけど
これくらいサクサク動いたらメインとしても使える
4万くらいでこの性能なら十分やな
本当最高や。iPhoneいらなくなるな
これくらいサクサク動いたらメインとしても使える
4万くらいでこの性能なら十分やな
本当最高や。iPhoneいらなくなるな
657SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b7b1-i9V/ [60.120.200.164])
2025/03/16(日) 14:41:05.92ID:lJI+yr/x0 やっとセットアップ完了したんだが何故か顔認証がまったく反応しない
顔登録や手順は問題ないけど他に思い当たるところはないですか?
顔登録や手順は問題ないけど他に思い当たるところはないですか?
659SIM無しさん 警備員[Lv.154][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ a2cb-Cz+J [240b:c010:460:ae26:*])
2025/03/16(日) 15:21:01.15ID:fdZ7aNs50 これカメラが弱いな
Pixel6aと比べても夜間の写りが悪いわ残念
ソフバン9800円で買ったけど売り払おうかな
Pixel6aと比べても夜間の写りが悪いわ残念
ソフバン9800円で買ったけど売り払おうかな
660SIM無しさん 警備員[Lv.154][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ a2cb-Cz+J [240b:c010:460:ae26:*])
2025/03/16(日) 15:35:21.39ID:fdZ7aNs50 GCamか何かにカメラアプリ変えたら改善するもん?
それともハード的に無理?
それともハード的に無理?
662SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4e6b-VXV8 [223.134.87.17])
2025/03/16(日) 15:48:25.89ID:fz38uITv0 ナイトビジョン使って弱いとは感じないけど
663SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3f4c-yXC0 [2402:6b00:f326:cc00:*])
2025/03/16(日) 15:48:47.22ID:e+ihKc3o0 未だにg100の僕でも替えていいよな?
664SIM無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2352-FsHq [240a:61:7072:1ec0:*])
2025/03/16(日) 16:01:39.34ID:EH8N8e2l0665SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5b51-UIWf [2001:f70:c200:e00:*])
2025/03/16(日) 16:01:42.93ID:HNPN0nEv0 この機種唯一最大の欠点は糞エッジだけ
エッジとそれに付帯するフィルム問題をクリア出来るならベストに近い端末だよ
エッジとそれに付帯するフィルム問題をクリア出来るならベストに近い端末だよ
666SIM無しさん 警備員[Lv.26] (スッップ Sd42-sPFv [49.96.48.180])
2025/03/16(日) 16:19:40.97ID:lB9t9hFhd Bluetoothのコーデックが豊富なのも評価できるな
aptX-LLがあれば神だった
aptX-LLがあれば神だった
667SIM無しさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 0e7c-6Ptx [2001:268:9867:b1a3:*])
2025/03/16(日) 16:25:51.67ID:010LFmJS0668SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 03af-GEya [2400:2200:926:53a0:*])
2025/03/16(日) 16:34:10.49ID:ti3aCuyX0 >>657
購入半年くらいだけど、うちのも顔認証が死んでる
やり直そうにも顔認証データが削除ができなかったり、セットアップ画面が真っ白になったりする不具合
再起動の直後に急いで顔認証設定画面に行くと、上記不具合は回避できる
遅延して起動するプログラムの何かが邪魔してるんだろうね
でも結局、数日経つとまた顔認証しなくなるのでもう諦めた
購入半年くらいだけど、うちのも顔認証が死んでる
やり直そうにも顔認証データが削除ができなかったり、セットアップ画面が真っ白になったりする不具合
再起動の直後に急いで顔認証設定画面に行くと、上記不具合は回避できる
遅延して起動するプログラムの何かが邪魔してるんだろうね
でも結局、数日経つとまた顔認証しなくなるのでもう諦めた
669SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 22ab-jnJ9 [61.46.113.8])
2025/03/16(日) 16:42:45.41ID:ECN7vDt60 どんどん値上がりしてるな
670SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4e6b-jaj6 [223.134.87.17])
2025/03/16(日) 16:53:39.75ID:fz38uITv0 昨日公式見たらまだMNP9800円やってたのに
671SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8691-NcW/ [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/16(日) 16:56:50.00ID:P23xEqdt0672SIM無しさん 警備員[Lv.4][被] (ワッチョイ bfb1-pKjK [126.25.109.59])
2025/03/16(日) 17:16:59.50ID:BgBemnH30 >>671
トイレの中に落としたぞ!責任取れよ
トイレの中に落としたぞ!責任取れよ
673SIM無しさん ハンター[Lv.140][SR武][R防][苗] (ワッチョイ b7b1-YC44 [60.114.211.165 [上級国民]])
2025/03/16(日) 18:16:31.32ID:EteYUkIE0 iPhoneやPixel, Galaxyが高価&オーバースペックになる中ミドルレンジで勝ち上がるのがMotorolaなんよ
ようやくマス層に注目されてきた
ようやくマス層に注目されてきた
674SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c713-i5wE [240b:c020:410:8d7:*])
2025/03/16(日) 19:35:28.85ID:BAM3MsJ90 >>663
125Wの充電器が付いて3万円程度で買えるのはソフトバンク版と言えどもコスパは非常に高いと思うよ。
125Wの充電器が付いて3万円程度で買えるのはソフトバンク版と言えどもコスパは非常に高いと思うよ。
これはなかなか良いね~
サイズ感やコスパ抜群
このデザインだとケースなしで使うかな
サイズ感やコスパ抜群
このデザインだとケースなしで使うかな
676SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a211-paWb [59.170.100.151])
2025/03/16(日) 22:54:45.88ID:QlCMlXqq0 ケースを付けちゃうと途端に数値以上にデカ重に感じちゃうから不思議なもんだ
677SIM無しさん ハンター[Lv.101] (JP 0H03-v9x1 [194.114.136.9 [上級国民]])
2025/03/16(日) 22:59:52.05ID:KB39/J2HH カメラ除いては既に完成されている50p
後継は現状特に気にはならん
後継は現状特に気にはならん
安くてDP Alt対応してるからレトロゲームやるとき使ってる
679SIM無しさん 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 33c0-eAm/ [130.62.12.251])
2025/03/17(月) 00:21:25.22ID:HfQwDdd10 ゲルフィルムが剥がれまくって悲しい
もう手帳にするか…
もう手帳にするか…
680SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5bf2-PYcI [240f:e1:25b:1:*])
2025/03/17(月) 01:21:24.99ID:wj9wyJlw0 ゲルフィルム上手く貼れたけどエッジ部分に埃がたくさん着いて嫌だから剥がそうか思案中
681SIM無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 46c0-H5Hv [217.178.17.46])
2025/03/17(月) 01:39:07.04ID:w65AJGFM0 デザイン ★★★★★
軽さ ★★★★
画面の綺麗さ ★★★★★
安定性 ★★
軽さ ★★★★
画面の綺麗さ ★★★★★
安定性 ★★
682SIM無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 46c0-H5Hv [217.178.17.46])
2025/03/17(月) 01:40:26.89ID:w65AJGFM0 グーグルフォトで写真を編集するときに写真を選択し編集ボタンを押すと写真の輝度が勝手にあがってしまう
これだと明暗や色味といったことがやりづらくて困る(トリミングとかならいいが)
こんな減少はおま環かな
これだと明暗や色味といったことがやりづらくて困る(トリミングとかならいいが)
こんな減少はおま環かな
↑ver15にあげたからかな…
685SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8647-VXV8 [121.3.4.39])
2025/03/17(月) 08:00:22.20ID:2R2NFkew0 一度アップデート削除したら…
686SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 86c3-avMV [240b:253:e5e0:ad00:*])
2025/03/17(月) 08:33:43.25ID:JQxAkobZ0 今度50s買うんだけどeSIMプロファイルって何枚まで保存できる?
687SIM無しさん 警備員[Lv.78][N武][N防] (JP 0H73-avMV [210.166.163.122])
2025/03/17(月) 09:05:30.68ID:Rz444hCMH こんなレスあったな
SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ)
01/07(火) 23:39:41.42
>>21
1. Googleフォトのアイコン長押し
2. アプリ情報から右上の3点メニューでアップデートのアンインストール
SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ)
01/07(火) 23:39:41.42
>>21
1. Googleフォトのアイコン長押し
2. アプリ情報から右上の3点メニューでアップデートのアンインストール
688SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 46c0-H5Hv [217.178.17.46])
2025/03/17(月) 10:12:00.53ID:w65AJGFM0 デザインの良さ
薄さ
画面の綺麗さ
は優秀
薄さ
画面の綺麗さ
は優秀
>>685
5回はやってみたが…あかんかった
5回はやってみたが…あかんかった
691SIM無しさん 警備員[Lv.78][N武][N防] (JP 0H73-avMV [210.166.163.122])
2025/03/17(月) 10:26:08.71ID:Rz444hCMH >>691
そうです
そうです
693SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MMd2-paWb [153.140.37.196])
2025/03/17(月) 13:38:47.95ID:iShxMhixM 画面の明るさ自動調整は設定の中にしかないのがやや不便なところかな
通知センターからサクッと切り替えしたいところだが
通知センターからサクッと切り替えしたいところだが
694SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 822a-25ex [2001:240:24a3:800:*])
2025/03/17(月) 15:39:33.81ID:pv1wEH0e0 >>693
太陽マークタッチすればいいだけじゃん
太陽マークタッチすればいいだけじゃん
UV硬化のフィルムも気付いたら角が剥がれてた
まだ気にならないレベルだけど自分も裸運用にするかな、、
まだ気にならないレベルだけど自分も裸運用にするかな、、
696SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0e62-paWb [2001:268:9ab1:d66a:*])
2025/03/17(月) 19:50:21.57ID:0Ysb9QNh0 >>693
Quick Settings を入れればできる
Quick Settings を入れればできる
697SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a20d-25ex [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/17(月) 19:58:20.69ID:ZFP5rlzv0698SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f681-paWb [113.34.193.118])
2025/03/17(月) 20:31:24.64ID:98DbbqqT0 安いしこのデザインを活かすのは素のままがいいよな
700SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a2d8-H5Hv [2409:11:a100:fb00:*])
2025/03/17(月) 22:36:28.80ID:b2y4Bjyk0 そもそもiPhoneじゃないからケース類売ってない
ダイソーにもない
ダイソーにもない
701SIM無しさん 警備員[Lv.106][木] (ワッチョイ 5bec-/nMb [240f:60:7a43:1:* [上級国民]])
2025/03/17(月) 23:41:01.59ID:UT0KYTUI0 絶対にタスクキルさせない方法ってないの?
しょうがないからまず切られないTaskerで1時間置きに意中のアプリ立ち上げてる
しょうがないからまず切られないTaskerで1時間置きに意中のアプリ立ち上げてる
702SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a22e-25ex [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/17(月) 23:45:39.02ID:ZFP5rlzv0703SIM無しさん 警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 038c-paWb [2400:2200:499:3f44:*])
2025/03/18(火) 07:39:00.56ID:D74idsz20 125W充電って急速なのは良いけど、短期間でバッテリーの容量が減りそう
704SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7706-paWb [2001:268:9af5:a87:*])
2025/03/18(火) 07:45:23.20ID:LSo7zsdf0 >>703
設定でオフにできる
設定でオフにできる
705SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ c765-25ex [2001:240:2472:888b:*])
2025/03/18(火) 09:26:41.78ID:ybz/BpYn0 スマホなんて所詮は消耗品なんだから構わんだろ
706SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8647-jaj6 [121.3.4.39])
2025/03/18(火) 09:48:08.08ID:3+v5jH4a0707SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 46c0-H5Hv [217.178.17.46])
2025/03/18(火) 09:51:35.43ID:1O64sRPt0709SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8647-jaj6 [121.3.4.39])
2025/03/18(火) 09:55:28.97ID:3+v5jH4a0 >>707
つけないのにケースの話してて草
つけないのにケースの話してて草
710SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7706-paWb [2001:268:9af5:a87:*])
2025/03/18(火) 10:17:58.40ID:LSo7zsdf0 >>706
125Wにはならないだろ
125Wにはならないだろ
711SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8647-jaj6 [121.3.4.39])
2025/03/18(火) 10:29:56.79ID:3+v5jH4a0 >>710
ならないけど急速充電でも早いって話だけど
ならないけど急速充電でも早いって話だけど
712SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7706-paWb [2001:268:9af5:a87:*])
2025/03/18(火) 10:37:55.95ID:LSo7zsdf0 >>711
125W充電で劣化早そう、という書き込みに対するレスなんだけど
125W充電で劣化早そう、という書き込みに対するレスなんだけど
713SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8647-jaj6 [121.3.4.39])
2025/03/18(火) 10:52:35.12ID:3+v5jH4a0 >>712
125Wオフにしても急速充電はオフにならないし充電速度速いからやっぱり劣化しやすいって話だけど
125Wオフにしても急速充電はオフにならないし充電速度速いからやっぱり劣化しやすいって話だけど
714SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c765-25ex [2001:240:2472:888b:*])
2025/03/18(火) 10:53:59.25ID:ybz/BpYn0 急速充電切ると30W充電になるんだろ
一昔前の急速充電レベルだな
バッテリー労りたいなら20W以上には対応してないiPhone(笑)使えよ
一昔前の急速充電レベルだな
バッテリー労りたいなら20W以上には対応してないiPhone(笑)使えよ
715SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 860b-paWb [2001:268:9a51:5ba7:*])
2025/03/18(火) 10:57:45.24ID:pUj3H8//0 >>713
ピントずれてるって話なんだけど
ピントずれてるって話なんだけど
716SIM無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 57a2-H5Hv [92.203.160.175])
2025/03/18(火) 11:04:07.29ID:D7iNTIkz0717SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 860b-paWb [2001:268:9a51:5ba7:*])
2025/03/18(火) 11:07:42.65ID:pUj3H8//0 ケチ付けるだけの荒らしだからNGしとき
718SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4ec1-paWb [2400:2200:437:6544:*])
2025/03/18(火) 11:41:45.99ID:39HSYC4Z0 外人がXiaomiかなんかの120w充電を2年間毎日してるのあったけど
バッテリー容量なんか100%から98%に変わっただけでなんも痛まないよ
気にしすぎ
ハゲるぞ
バッテリー容量なんか100%から98%に変わっただけでなんも痛まないよ
気にしすぎ
ハゲるぞ
719SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 23d9-FsHq [240a:61:7072:1ec0:*])
2025/03/18(火) 11:50:58.67ID:3qXlTrWG0 バッテリーの劣化は元々の素材の質の問題だってどこかの研究所が出てたはず
酸素の混入率とかだったかな
5年以上毎日充電してるのにまったく劣化してないスマホあるよ
酸素の混入率とかだったかな
5年以上毎日充電してるのにまったく劣化してないスマホあるよ
720SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 5b76-pKjK [240b:c010:443:4f51:*])
2025/03/18(火) 11:53:02.51ID:xeET8xvO0721SIM無しさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ f681-MLck [113.36.104.1 [上級国民]])
2025/03/18(火) 11:55:42.35ID:X9HT/+oW0 >>718
Xiaomiのバッテリーのが良質なんじゃね
Xiaomiのバッテリーのが良質なんじゃね
何年も充電して劣化しないバッテリーなんて存在しないぞ
無理にレスしなくていいよ
無理にレスしなくていいよ
723SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 5b76-pKjK [240b:c010:443:4f51:*])
2025/03/18(火) 12:58:18.33ID:xeET8xvO0724SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 23d9-FsHq [240a:61:7072:1ec0:*])
2025/03/18(火) 14:45:18.77ID:3qXlTrWG0725SIM無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a27f-9NHH [240b:11:59c0:6500:*])
2025/03/18(火) 14:46:35.79ID:Sj6a4l5g0 どっかってw
726SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 23d9-FsHq [240a:61:7072:1ec0:*])
2025/03/18(火) 14:47:11.21ID:3qXlTrWG0 物事を頭から否定するカチンコチンの脳の人ってどうしてこういう要らない一言付けてくる人格破綻者なんだろうか
誰かを傷つけてないと落ち着かないとかなの?
現実でもやっぱりそういうこと言っちゃう人なん?
誰かを傷つけてないと落ち着かないとかなの?
現実でもやっぱりそういうこと言っちゃう人なん?
727SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 860c-HYGE [121.81.21.50])
2025/03/18(火) 14:51:33.17ID:IHr/t9Gh0 バッテリー交換って公式以外だと互換品使うのが主流だけど
互換品の性能がわからんのよな。
互換品の性能がわからんのよな。
728SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 23d9-FsHq [240a:61:7072:1ec0:*])
2025/03/18(火) 14:52:09.68ID:3qXlTrWG0729SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 23d9-FsHq [240a:61:7072:1ec0:*])
2025/03/18(火) 14:58:26.10ID:3qXlTrWG0730SIM無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4e1c-9NHH [240b:c010:413:997d:*])
2025/03/18(火) 15:27:53.32ID:12yRn1Cx0 底辺が他人様に指図してんじゃねえよ
だから前から俺はずっと言ってた
バッテリーの劣化なんてそのバッテリーがいつまで本来持つものかわからないんだから気にせずガシガシ使えってさ
バッテリーの劣化なんてそのバッテリーがいつまで本来持つものかわからないんだから気にせずガシガシ使えってさ
だっておかしいでしょ
2013年製のXperia Zのバッテリーがそれほど劣化してなくて、最大の82%くらい維持してるのに
2018年製のXperia XZ2が2022年の時点で全然持たなくなったというか55%まで使うと突然電源落ちるし膨らんでるし
2013年製のXperia Zのバッテリーがそれほど劣化してなくて、最大の82%くらい維持してるのに
2018年製のXperia XZ2が2022年の時点で全然持たなくなったというか55%まで使うと突然電源落ちるし膨らんでるし
733SIM無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 860b-paWb [2001:268:9a51:5ba7:*])
2025/03/18(火) 16:31:58.02ID:pUj3H8//0 放熱設計も違えば回路構成も違う、そもそも使い方も違うんだから別に何もおかしくない
734SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (アークセー Sxbf-UIWf [126.172.101.130])
2025/03/18(火) 16:40:28.11ID:oQthCOuqx バッテリーを劣化させない為に擬似的に劣化してる状態で使うとかアホ臭すぎてなw
735SIM無しさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 8277-6Ptx [2001:268:9867:2a88:*])
2025/03/18(火) 16:50:46.63ID:LS7LSJQ80736SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 4b6c-25ex [202.229.231.144])
2025/03/18(火) 17:13:37.64ID:Ga1ilmNa0 >>713
充電器のほうのランク下げれば?ダイソーに1Aとか2Aとか売ってない?
充電器のほうのランク下げれば?ダイソーに1Aとか2Aとか売ってない?
737SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c765-25ex [2001:240:2472:888b:*])
2025/03/18(火) 17:17:40.48ID:ybz/BpYn0738SIM無しさん 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5b76-pKjK [240b:c010:443:4f51:*])
2025/03/18(火) 17:19:59.67ID:xeET8xvO0 >>737
じゃあお前が作れよヌケサク
じゃあお前が作れよヌケサク
739SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7799-paWb [240b:c010:460:b450:*])
2025/03/18(火) 17:43:46.31ID:LbgC1xLZ0 >>723
60年後に劣化してないなら言え
60年後に劣化してないなら言え
740SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4ebe-paWb [2400:2200:9d2:3ed8:*])
2025/03/18(火) 17:46:08.58ID:Von/MuCi0 >>738
人に文句つける前にお前は未使用バッテリーをどうにかしろ
人に文句つける前にお前は未使用バッテリーをどうにかしろ
741SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 860c-HYGE [121.81.21.50])
2025/03/18(火) 17:47:46.21ID:IHr/t9Gh0 自分のスマホは1年で60サイクルだったけど掲示板とかみると1年で180くらい使ってる人いて使う人によってマチマチだなと
742SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a259-25ex [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/18(火) 18:13:16.88ID:iUIVa0Sb0743SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5b76-pKjK [240b:c010:443:4f51:*])
2025/03/18(火) 18:25:11.59ID:xeET8xvO0744SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5b76-pKjK [240b:c010:443:4f51:*])
2025/03/18(火) 18:26:57.83ID:xeET8xvO0 >>740
放電だけならセルフでできるのでね
放電だけならセルフでできるのでね
745SIM無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ cf83-MuxU [110.233.16.23])
2025/03/18(火) 20:32:58.65ID:4OAdKGqW0 iPhoneじゃないんだからバッテリー劣化する前にサポート終わってるっての
>>723
設備保護洗浄でたまに使われてるよ
設備保護洗浄でたまに使われてるよ
おまえら、バッテリーの話と女性経験の話になると何でムキになるん?
748SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f28a-Pbj5 [2001:240:2473:f256:*])
2025/03/18(火) 21:49:58.06ID:27ex4C6I0 アリエクで買ったハイドロゲルフィルム
意外と良かった
意外と良かった
749SIM無しさん 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ bfb1-pKjK [126.25.109.59])
2025/03/18(火) 21:55:39.34ID:cnbuaQI60 >>747
チンポの皮もバッテリーの殻も剥けてないから
チンポの皮もバッテリーの殻も剥けてないから
750SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c737-5fUc [2409:11:5980:1700:*])
2025/03/18(火) 22:13:45.28ID:juj72HyZ0 y!フリマでクーポン有りで安く買えた
ちょうど今日、使ってるスマホのバッテリーがダメになったのでタイミング良かった
ちょうど今日、使ってるスマホのバッテリーがダメになったのでタイミング良かった
751SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a2e5-paWb [2001:268:9a18:1725:*])
2025/03/18(火) 22:22:32.84ID:oAA3L1XY0 >>750
おめ、いい色買ったな!
おめ、いい色買ったな!
フォトで画像を編集しようとすると明るさが勝手に上がってしまう現象が治らない
なんでだべ
なんでだべ
753SIM無しさん 警備員[Lv.46][SR武][SR防] (ワッチョイ 5b4b-sOKa [2001:240:2465:dc36:*])
2025/03/19(水) 08:42:49.68ID:fzYZK3K30 フォトがアホだからでは?
755SIM無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 46c0-H5Hv [217.178.17.46])
2025/03/19(水) 09:56:34.37ID:+78cfSHM0 軽い用途に使うにはすごくいい機種なんだがな
756SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 83d0-999A [114.144.121.167])
2025/03/19(水) 09:58:17.82ID:RWPi7RN90 白と紫で悩むわー
素材のせいで白は汚れ目立ちそうだけどそんなことない?
素材のせいで白は汚れ目立ちそうだけどそんなことない?
757SIM無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 46c0-H5Hv [217.178.17.46])
2025/03/19(水) 10:16:30.31ID:+78cfSHM0 半年以上使ってるけど別に汚れはないな
紫は飽きるんじゃない?
白気に入ってるけど個人的には今度買うなら黒だな
紫は飽きるんじゃない?
白気に入ってるけど個人的には今度買うなら黒だな
758SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 03b4-999A [240b:c020:482:eaee:*])
2025/03/19(水) 10:26:23.48ID:C7Bk967c0759SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4e0b-paWb [2001:268:9aac:bde:*])
2025/03/19(水) 10:29:45.91ID:juxm5BK50 >>752
GoogleフォトがUltraHDRに対応してるせい。代わりにGoogle Galleryを使うとよい
GoogleフォトがUltraHDRに対応してるせい。代わりにGoogle Galleryを使うとよい
>>759
ありがとう やってみる
ありがとう やってみる
>>756
紫
紫
762SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (スプッッ Sd42-G9/X [49.98.15.251])
2025/03/19(水) 20:07:33.84ID:FYS7O41Id 60pてスナドラ8gen4なん?
763SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM0b-PocC [122.100.29.211])
2025/03/19(水) 20:09:20.78ID:DlNHmy3AM 8sGen4では?
764SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f624-paWb [2405:1206:d1a6:f400:*])
2025/03/19(水) 22:43:38.44ID:iGUrRdGg0 >>756
白を買ったら、もう少し冒険してもよかったな…って思うし
紫を買ったら、もう少し無難でも良かったかな…って思うのだ
そんな俺は白で注文したけど何故か店側にキャンセルされたから新たに同じ店で紫で買いなおした
とても良い色で満足している
白を買ったら、もう少し冒険してもよかったな…って思うし
紫を買ったら、もう少し無難でも良かったかな…って思うのだ
そんな俺は白で注文したけど何故か店側にキャンセルされたから新たに同じ店で紫で買いなおした
とても良い色で満足している
765SIM無しさん 警備員[Lv.8][被] (ワッチョイ bfb1-pKjK [126.25.109.59])
2025/03/19(水) 22:49:38.61ID:s1i83qg60 >>764
神野新みたいなヤツ
神野新みたいなヤツ
766SIM無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4bd4-jHMf [202.60.168.98])
2025/03/19(水) 23:05:21.66ID:hIwDshgR0767SIM無しさん 警備員[Lv.8][被] (ワッチョイ bfb1-pKjK [126.25.109.59])
2025/03/19(水) 23:08:51.31ID:s1i83qg60 >>766
あ!そう、新野新だった!紫の人
あ!そう、新野新だった!紫の人
768SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 868f-5ESG [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/20(木) 00:08:00.58ID:/WOzPfav0 ぬかるみ…
3回の風呂落下でも生き残るスマホ
770SIM無しさん 警備員[Lv.107][木] (ワッチョイ a2c9-IcNM [59.137.211.191 [上級国民]])
2025/03/20(木) 09:36:02.56ID:4wgSPoKZ0 50sにもはやくきてほしい
セキュアフォルダ使う使わないで不毛なバトルあったし
ttps://x.com/goingon70361912/status/1902502055476129997
セキュアフォルダ使う使わないで不毛なバトルあったし
ttps://x.com/goingon70361912/status/1902502055476129997
771SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8637-jaj6 [121.3.7.175])
2025/03/20(木) 09:49:47.51ID:273vfnj70 おお、可能性はあるのか
772SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 82c6-yDVT [2001:268:9ab7:6930:*])
2025/03/20(木) 12:04:31.40ID:3zBP6sym0 Android15ならedge 50sでもアプリクローニングできるだろ
773SIM無しさん 警備員[Lv.107][木] (ワッチョイ 5b0d-/nMb [240f:60:7a43:1:* [上級国民]])
2025/03/20(木) 12:45:36.14ID:zWqMGjb70774SIM無しさん ハンター[Lv.376][木] (スッップ Sd42-mxOo [49.98.169.182 [上級国民]])
2025/03/20(木) 13:14:04.47ID:EJioAns7d 望遠レンズをカットすればさらに値段下げられたと思うけどね
センサー自体は良さそうだけど、とにかく動体に弱くてAFがクソ過ぎて宝の持ち腐れ過ぎる
センサー自体は良さそうだけど、とにかく動体に弱くてAFがクソ過ぎて宝の持ち腐れ過ぎる
775SIM無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 46c0-H5Hv [217.178.17.46])
2025/03/20(木) 13:51:37.23ID:S7l+W6dH0 とにかく画面は綺麗なのでWEB閲覧や動画視聴専用に使うといいぞ
カメラはおまけ
カメラはおまけ
776SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2310-FsHq [240a:61:7072:1ec0:*])
2025/03/20(木) 14:56:26.76ID:Nekfcqd40 センサークロップズームをやってないんだよな今どき珍しい
全てデジタルズームで処理してるっぽい
全てデジタルズームで処理してるっぽい
777SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ベーイモ MM5e-paWb [27.253.251.141])
2025/03/20(木) 15:12:58.74ID:LvW5qngmM オマケと呼ぶには豪華すぎると思うけどね
俺メインはpixel9だけど全然負けてないと思うクラウドに入れてしまうとどっちで撮ったか分かんないし
3倍光学ズームにマクロ撮影もできる値段考慮したら優秀すぎる
俺メインはpixel9だけど全然負けてないと思うクラウドに入れてしまうとどっちで撮ったか分かんないし
3倍光学ズームにマクロ撮影もできる値段考慮したら優秀すぎる
778SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ベーイモ MM5e-paWb [27.253.251.141])
2025/03/20(木) 15:32:50.10ID:LvW5qngmM よく読んだらAFの話か動体撮らないから知らん今度試してみる
779SIM無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 46c0-H5Hv [217.178.17.46])
2025/03/20(木) 15:39:06.60ID:S7l+W6dH0 値段の安さはソフトバンクとかiijmioで安売りされてるからで定価で買うとそう安くないのと
時々起動せず固まったり不安定なところは感じる
そっちが大きい
ただ画面は本当綺麗
時々起動せず固まったり不安定なところは感じる
そっちが大きい
ただ画面は本当綺麗
780SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 83b1-5ImI [114.49.167.244])
2025/03/20(木) 15:41:49.15ID:jE4ruFVp0 アプリクローニングはやはり対応しているアプリでないと複製出来ないの?
781SIM無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a2d3-9NHH [240b:11:59c0:6500:*])
2025/03/20(木) 15:48:47.53ID:XxEsdMKE0 g64yだけどアプリクローニングに表示されないだけで
playストアのクローンも作られてるから
そこから何でも入れられるぞ
playストアのクローンも作られてるから
そこから何でも入れられるぞ
iPhone 16と併用してるけど無印iPhoneが苦手な画角がこっちのほうが得意だから使い分けてる
783SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 46c0-H5Hv [217.178.17.46])
2025/03/20(木) 17:30:12.90ID:S7l+W6dH0 俺も同じ組み合わせ
784SIM無しさん 警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM5e-paWb [219.100.52.229])
2025/03/20(木) 21:53:57.06ID:8BUuNrZUM 動体じゃなくても普通に静止物を撮ったただけでも絵がブレて写ってる
ピント合わせるのも遅い
なんとかならんかこれ
ピント合わせるのも遅い
なんとかならんかこれ
785SIM無しさん 警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM5e-paWb [219.100.52.229])
2025/03/20(木) 21:59:32.76ID:8BUuNrZUM アナルファック!!!
786SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bfb1-pKjK [126.25.109.59])
2025/03/20(木) 22:00:40.38ID:stfLOiQp0 >>785
気持ちいいッ!
気持ちいいッ!
787SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8673-GEya [121.111.150.55])
2025/03/20(木) 22:05:39.46ID:eKmN+56u0 サイドバーの電卓とChromeが消せないのだが。仕様?
788SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a274-TXZs [2400:2200:7b3:900a:*])
2025/03/20(木) 22:39:17.20ID:pRsrTIVn0789SIM無しさん 警備員[Lv.155][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM0b-paWb [122.100.30.80])
2025/03/20(木) 23:00:58.53ID:5K9zjrcJM ファームウェアの更新で直してください
切実にお願いします
切実にお願いします
790SIM無しさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ a295-6Ptx [2001:268:9866:ce61:*])
2025/03/21(金) 02:27:05.51ID:CUcWgcwy0791SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5bc2-TXZs [2400:2200:7b0:822f:*])
2025/03/21(金) 10:07:42.45ID:WKJ/CoLo0 >>789
感度上げればノイズも増えるから考え方の違いかもしれないまぁ光量足りないならしっかり構えて撮ればいいだけだよ
感度上げればノイズも増えるから考え方の違いかもしれないまぁ光量足りないならしっかり構えて撮ればいいだけだよ
792SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8658-yDVT [2001:268:9aee:53f4:*])
2025/03/21(金) 10:55:42.77ID:GgIwAiaA0 60 fusionはエッジディスプレイで確定したから60シリーズもエッジ継続ぽい
DSPの性能的にも7+Gen3とか8シリーズにはだいぶ劣るからね
キレイな写真をサクサク撮りたいならGalaxy Sとかあっち買ったほうがいい
キレイな写真をサクサク撮りたいならGalaxy Sとかあっち買ったほうがいい
794SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 46c0-H5Hv [217.178.17.46])
2025/03/21(金) 13:08:41.93ID:xGZ2f2K20 ところで5chにどのアプリで書き込んでるの?
Android用のいいアプリ探してるんだが
Android用のいいアプリ探してるんだが
795SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 46c0-H5Hv [217.178.17.46])
2025/03/21(金) 13:11:35.76ID:xGZ2f2K20 カメラに拘らないような層なら40Neoの方がいいって説もあるのでそもそもこの機種の存在意義が微妙だが
ディスプレイは美しくこれだけで持つ価値があるとも言える
ディスプレイは美しくこれだけで持つ価値があるとも言える
796SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f271-25ex [2001:240:2466:35d0:*])
2025/03/21(金) 13:29:45.14ID:SrnxPNKY0 >>794
chmate以外になんかあんのか
chmate以外になんかあんのか
797SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8636-Hs0y [240f:7b:4f42:1:*])
2025/03/21(金) 22:29:00.29ID:hqOZehDQ0 手帳ケース使ってるけど、閉じたらオフになるいいアプリない?
798SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 83b1-5ImI [114.49.167.244])
2025/03/21(金) 22:42:57.86ID:gdQWFEBH0 それってアプリの問題なんだっけ?
iPadみたいに閉じたらオフになるのはハード的なものに依存するんじゃなかったかな。
あ、昔ズルトラで何とかgravityって使ってたかもだわ。
iPadみたいに閉じたらオフになるのはハード的なものに依存するんじゃなかったかな。
あ、昔ズルトラで何とかgravityって使ってたかもだわ。
799SIM無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a2b2-25ex [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/21(金) 22:59:58.65ID:UUGWz6VU0 磁石ついてるケースなら勝手に付いたり消えたりすんだろ
800SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8636-Hs0y [240f:7b:4f42:1:*])
2025/03/21(金) 23:04:27.74ID:hqOZehDQ0 GravityScreenっての以前のSONY10ⅳでは使えてたんだけどコレだとなんか機能したりしなかったりでさ
801SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 83b1-5ImI [114.49.167.244])
2025/03/21(金) 23:52:37.37ID:gdQWFEBH0 あ、そうそうgravity screenだわ。ナツカシス。ズルトラまだ手元にあるんだよなぁ…。
マグネットさえ入ってれば閉じればスクリーンオフになるのかね?最近の泥は。
昔は対応非対応あったような記憶。
マグネットさえ入ってれば閉じればスクリーンオフになるのかね?最近の泥は。
昔は対応非対応あったような記憶。
802SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5bcb-sVGb [240b:c010:404:5164:*])
2025/03/22(土) 00:25:47.82ID:4dQrYQi50803SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f774-paWb [124.47.243.37])
2025/03/22(土) 03:00:28.46ID:49PUsnav0 スレチだがズルトラって可哀想な奴だよ
当時だとニッチの極みだったのに今は折り畳みやGalaxynoteとかの大きめスマホって一定の需要あるもんな
ソニーが出すニッチな物体って生まれる時代が早すぎるのが多い気がする
当時だとニッチの極みだったのに今は折り畳みやGalaxynoteとかの大きめスマホって一定の需要あるもんな
ソニーが出すニッチな物体って生まれる時代が早すぎるのが多い気がする
スマートウォッチみたいなのもあったな
4年遅ければ…
4年遅ければ…
806SIM無しさん 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MM4b-paWb [58.188.223.202])
2025/03/22(土) 09:59:02.72ID:GBz5d7zfM ファブレットは一時代を築いたので
ニッチとなったのはファブレットが死滅してから
当時はMiMax2、HonorNote9、Zenfhone3Ultraとか各社競ってた
GalaxyNote20Ultraで終焉って感じ
ニッチとなったのはファブレットが死滅してから
当時はMiMax2、HonorNote9、Zenfhone3Ultraとか各社競ってた
GalaxyNote20Ultraで終焉って感じ
807SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0ea2-avMV [2400:4153:b42:c300:*])
2025/03/22(土) 10:43:29.23ID:ohC9z+U90 普通のスマホが縦方向に伸びて、アス比は違うにしても画面インチだけでいったら
昔のファブレットサイズになって差別化しにくくなって滅びたんじゃね?
昔のファブレットサイズになって差別化しにくくなって滅びたんじゃね?
808SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f774-paWb [124.47.243.37])
2025/03/22(土) 11:22:01.77ID:49PUsnav0 何かChromeでページをスクロールしてると突然逆方向にうぉぉぉぉ!って勢いよくスクロールする現象が起きてるけどこれっておま環?
Chromeでしか出てなくてYouTubeとかは至って普通
そのページの広告が悪さしてんのかな…原因がわからんわ
Chromeでしか出てなくてYouTubeとかは至って普通
そのページの広告が悪さしてんのかな…原因がわからんわ
809SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 8fde-paWb [2400:2200:916:55fc:*])
2025/03/22(土) 11:48:49.27ID:GHv+MfXe0 なんかくだらないスレになったな
810SIM無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f25b-25ex [2001:240:2403:aa39:*])
2025/03/22(土) 12:07:21.96ID:up8RMpcl0 >>808
俺が遠隔操作してる
俺が遠隔操作してる
811SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 828e-pKjK [2400:2650:141:9c00:*])
2025/03/22(土) 14:39:16.41ID:EPx8wIFt0812SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 86cc-Hs0y [240f:7b:4f42:1:*])
2025/03/22(土) 17:06:24.42ID:rLZ+R/cc0813SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0f0c-MaZR [121.81.21.50])
2025/03/23(日) 13:01:48.01ID:4d8wtXjB0 SoCだけで判断したらPOCOF6やX7にカメラで負けるじゃん。
814SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f38-cExi [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/23(日) 13:24:29.48ID:7QhNOFXl0 XiaomiやOppoは変にカスタムされてるのが気に入らない
XiaomiもOPPOも使ったけど結論で言うと「慣れ」
816SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ef80-aSz6 [223.133.166.27])
2025/03/23(日) 14:18:14.39ID:FuJA3GDI0 galaxyのカスタムはどう思う?
One UI最高、HyperOSは使いにくいけど楽しいUI、ColorOSというかOPPOはTP-Linkのルーターからポートスキャン回数が異常だって言われてからキモくて捨てた
818SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0f11-BAJo [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/23(日) 15:44:53.07ID:q1XEZCkd0820SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0f6c-BAJo [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/23(日) 17:18:57.43ID:q1XEZCkd0 >>819
使いやすいから今でもメインはHuawei使ってる。Android10だからそろそろヤバいけど。
使いやすいから今でもメインはHuawei使ってる。Android10だからそろそろヤバいけど。
822SIM無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ efa9-F720 [2400:4151:3200:a600:*])
2025/03/23(日) 18:52:06.35ID:RrQzihIu0 カメラにこだわるなら14Tでそこそこで良ければこの50sproでいいじゃんって感じか
823SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0f6c-BAJo [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/23(日) 19:42:44.65ID:q1XEZCkd0824SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9be0-u+qy [2001:268:c290:85bd:*])
2025/03/23(日) 22:09:20.15ID:0xtAFnLN0 ノバライト2をバックアップで持ってるけどGalaxyより気が利いてる部分もあって惜しい
スペック足りたら問題ないんよ
スペック足りたら問題ないんよ
825SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fb58-bM6c [106.73.4.33])
2025/03/24(月) 01:36:33.68ID:DaNf5idm0 乗り換え先50s proかreno11aかNote13 Proか悩むな
全部一長一短なんだよな エッジがなきゃこれなんだけどね
触ったらなれる可能性もあるけど
全部一長一短なんだよな エッジがなきゃこれなんだけどね
触ったらなれる可能性もあるけど
826SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cb74-F720 [124.47.243.37])
2025/03/24(月) 03:08:23.13ID:GqPw2R/00 50s悪くないどころかかなり良い
エッジは俺も初めてだったが割とすぐに慣れた
ケース付けちゃえば誤タッチも無い
UIもカスタムの自由度は高くないがその分癖は少ないし普段使いならほぼサクサクで快適
カメラの綺麗さは俺の目じゃよくわからんがシャッター押した時やカメラの設定の切り替えは少しモッサリしてるかも
そんな上等な感想文じゃないが選ぶ際の参考にしてくれ
エッジは俺も初めてだったが割とすぐに慣れた
ケース付けちゃえば誤タッチも無い
UIもカスタムの自由度は高くないがその分癖は少ないし普段使いならほぼサクサクで快適
カメラの綺麗さは俺の目じゃよくわからんがシャッター押した時やカメラの設定の切り替えは少しモッサリしてるかも
そんな上等な感想文じゃないが選ぶ際の参考にしてくれ
827SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f83-7tkJ [157.147.130.101])
2025/03/24(月) 03:22:57.18ID:ljOrK1F60 reno11はさすがに無いだろう
個人的には13proがバランス取れてて好み
カメラもhdr性能は低いけど、解像感は13proのが上だわ
ただ重いアプリ使うなら50s
個人的には13proがバランス取れてて好み
カメラもhdr性能は低いけど、解像感は13proのが上だわ
ただ重いアプリ使うなら50s
>>826
俺もそう思う
俺もそう思う
>>825
Redmi Note 13 Proとこっち併用してたけど個人的にはedge 50s proの方がおすすめ
食べ物撮るときに50sの方が白っぽく成りがちだから食べ物撮ることが多いならRedmiの方がおすすめ
それ以外ならedge 50s proの方が満足いくと思う
全面的にスペックが一回り高い
Redmi Note 13 Proとこっち併用してたけど個人的にはedge 50s proの方がおすすめ
食べ物撮るときに50sの方が白っぽく成りがちだから食べ物撮ることが多いならRedmiの方がおすすめ
それ以外ならedge 50s proの方が満足いくと思う
全面的にスペックが一回り高い
830SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1ff4-B4EY [2001:268:9a20:ec8:*])
2025/03/24(月) 10:14:31.81ID:TTnPwd7G0 >>825
Reno11A だけは止めといた方がいい。スペックはそれなりだけどモッサリでタッチ感度もイマイチ。あとはエッジを許容できるか否か
Reno11A だけは止めといた方がいい。スペックはそれなりだけどモッサリでタッチ感度もイマイチ。あとはエッジを許容できるか否か
831SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f23-B4EY [2001:268:9890:4eae:*])
2025/03/24(月) 12:16:34.41ID:yZEaJvoZ0 購入したんですが微妙にモバイルPASMOの反応が悪いんですが何かコツとかありますか?
832SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ef9b-aSz6 [223.134.214.20])
2025/03/24(月) 13:07:38.90ID:KkilWei70 NFC部分を覆わないケースを使う
833SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0ffb-F720 [2400:2200:2fb:56ea:*])
2025/03/24(月) 13:32:43.95ID:Gp7MPwq50 エッジは慣れるよ
フィルムを貼らなければいいだけやし
フィルムを貼らなければいいだけやし
834SIM無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 5f73-BX79 [2001:268:986a:1a4d:*])
2025/03/24(月) 13:33:51.55ID:2ETGcQtM0 そこ覆ってないケースとか存在するんか?
自分で穴開けるしか無いな
自分はずっとTPUケースだけどiDは反応全然悪くない
何故かセブンイレブンのレジでクレジット決済のときたまに反応悪い事があるけどコンビニの決済端末は相性悪いのが多いっぽい
あとこのスマホのタッチの位置間違ってる人も居そう
自分で穴開けるしか無いな
自分はずっとTPUケースだけどiDは反応全然悪くない
何故かセブンイレブンのレジでクレジット決済のときたまに反応悪い事があるけどコンビニの決済端末は相性悪いのが多いっぽい
あとこのスマホのタッチの位置間違ってる人も居そう
835SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ef80-aSz6 [223.133.166.27])
2025/03/24(月) 14:38:37.05ID:i0uLGWoS0 >>834
iDはいけるけどマイナカードはケース外さないとダメだったな
iDはいけるけどマイナカードはケース外さないとダメだったな
836SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MMbf-PP0U [153.140.222.88])
2025/03/24(月) 14:41:46.18ID:HXTsMdvnM TPU+レザー手帳だけど、モバイルsuicaやQUICPay問題ないな
グーグルフォトで画像を編集しようとしたら(編集をクリック)勝手に画面輝度が上がるのは俺だけかな…
839SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 3b8e-B4EY [2001:268:9a2c:f5a:*])
2025/03/24(月) 16:00:20.19ID:9CcLchBA0 >>838
Googleフォトの仕様。フォトを無効化してGalleryを入れろ
Googleフォトの仕様。フォトを無効化してGalleryを入れろ
841SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f23-B4EY [2001:268:9890:4eae:*])
2025/03/24(月) 16:49:14.65ID:yZEaJvoZ0 >>831ですがよく見掛けるspigenに似てるやつを使ってます。iPhoneみたいに先端をタッチな感じでタッチしてます?
842SIM無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 4f5f-BX79 [2001:268:986b:c2c4:*])
2025/03/24(月) 17:16:10.38ID:TMPnS/HD0 >>835
TPUケース2種類持ってるけどマイナカードはどちらでも直ぐ読める というか試しにケース2つ重ねてみたけどそれでも直ぐ読めた
TPUケース2種類持ってるけどマイナカードはどちらでも直ぐ読める というか試しにケース2つ重ねてみたけどそれでも直ぐ読めた
843SIM無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 5fa6-BX79 [2001:268:98df:c299:*])
2025/03/24(月) 17:18:28.47ID:MAxpijkO0 >>841
先端というか FeliCaマークが読み取り機の中心付近に来るようにはしてるな
先端というか FeliCaマークが読み取り機の中心付近に来るようにはしてるな
844SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9f11-GvJR [61.26.210.140])
2025/03/24(月) 17:20:13.50ID:VsJyKfoP0 回線変えたくないんでsじゃないほう欲しいんだけどアマゾンの値段変動しすぎや
845SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f23-B4EY [2001:268:9890:4eae:*])
2025/03/24(月) 17:20:42.29ID:yZEaJvoZ0 帰りの電車で試してみます。ありがとうございます
846SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f8c-B7gZ [2400:2200:434:b101:*])
2025/03/24(月) 18:13:36.94ID:C5wY79cS0 この機種気になっててホットモック触りに行ったけど、照明がエッジの肩に反射して見にくかった
エッジに沿って光が反射してディスプレイが狭く見える感じ
実際使ってる人はどう感じてるんだろうか
エッジに沿って光が反射してディスプレイが狭く見える感じ
実際使ってる人はどう感じてるんだろうか
847SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3b8e-B4EY [2001:268:9a2c:f5a:*])
2025/03/24(月) 18:49:51.26ID:9CcLchBA0 そのうち慣れる
848SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f29-cExi [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/24(月) 21:59:28.07ID:EqSeL13u0 お店の照明は過多だからな
家だと照明の反射なんて全く気にならないよ
家だと照明の反射なんて全く気にならないよ
849SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1b4c-B7gZ [2400:4050:c0a1:2a00:*])
2025/03/24(月) 22:48:12.52ID:KBahR/4B0 >>849
誤タッチは無理に片手操作をするとなりやすいと…
誤タッチは無理に片手操作をするとなりやすいと…
851SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa0f-u+qy [106.154.148.135])
2025/03/24(月) 23:58:20.18ID:boytBrt0a 悩むとこだな
852SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ cbaa-yg1q [2400:2200:397:6b58:*])
2025/03/25(火) 03:03:39.09ID:gMIAlHv30 ソフバン公式サイトで12月にブラックを購入したのですが、予備機としてもう一つ欲しいのですが今の段階で公式サイトで購入できるでしょうか?
853SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0fb5-qhFb [240b:c010:400:e7c5:*])
2025/03/25(火) 06:20:25.10ID:MBsKwyAV0 購入考えてるんだが
プロスピ、メジャスピ、ウマ娘くらいならカクつかないで動く?
プロスピ、メジャスピ、ウマ娘くらいならカクつかないで動く?
854SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3b9a-B4EY [2001:268:986b:b845:*])
2025/03/25(火) 06:43:35.71ID:/VLCJnl/0 >>831ですが昨日の帰りは本体左上の角をタッチ意識したら問題なかったです。今朝はiPhoneバリなタッチ本体上部先端したら見事に改札で引っ掛かりました。もうちょっと様子みます
855SIM無しさん 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 0f76-tpwb [121.114.141.28])
2025/03/25(火) 08:06:23.88ID:R9TUTfgq0 これ安いくせにヌルサクだよな
何でもっと売れないんだろう
何でもっと売れないんだろう
856SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9bd7-it1m [240b:c010:4d5:5cd5:*])
2025/03/25(火) 08:19:24.58ID:64c5H09A0 edgeだからだろうなぁ
>>853
プロスピとメジャピスは知らないけどウマ娘は快適だしかなり重い学マスも画質高で動くから前者2つも動くんじゃないかね
プロスピとメジャピスは知らないけどウマ娘は快適だしかなり重い学マスも画質高で動くから前者2つも動くんじゃないかね
メジャピスじゃなかったメジャスピだった
859SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3b9a-B4EY [2001:268:986b:b845:*])
2025/03/25(火) 11:12:53.64ID:/VLCJnl/0 自分はGalaxy S20以来のエッジですが意外と気にならないですね。昔からTPUフィルムだけが好きになれないけど
860SIM無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cb74-F720 [124.47.243.37])
2025/03/25(火) 11:22:21.12ID:PR041Irl0 これ割とディスプレイも強くね?
ケースのみの運用で2~3回擦ってしまったけど特に目立った傷もない
流石にアスファルトとかの細かな砂利には敵わないと思うけどポケット等の出し入れの際の擦れくらいは何とも無さそう
ケースのみの運用で2~3回擦ってしまったけど特に目立った傷もない
流石にアスファルトとかの細かな砂利には敵わないと思うけどポケット等の出し入れの際の擦れくらいは何とも無さそう
861SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ef91-bZOK [2403:7800:c500:9f00:*])
2025/03/25(火) 11:24:47.73ID:LMQPXdv10 ニケと黒い砂漠モバイルも高画質でいけた
原神もできるらしいから大概は大丈夫そう
完璧なヌルヌルではないけど
原神もできるらしいから大概は大丈夫そう
完璧なヌルヌルではないけど
862SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9bc9-B4EY [2001:268:9af1:953d:*])
2025/03/25(火) 11:47:26.56ID:DbFQkj6z0 >>860
いちおうGG5だからね
いちおうGG5だからね
863SIM無しさん 警備員[Lv.26] (スッップ Sdbf-pVl8 [49.96.47.232])
2025/03/25(火) 13:17:36.73ID:zBFHA4/Gd フリマも値段上がってるね
864SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0fb1-aGTa [2400:4150:3ba0:fd00:*])
2025/03/25(火) 13:57:16.98ID:lI+5uwAp0 楽天めちゃくちゃ値上げしとるやんけ!
あーもう買う気無くした
あーもう買う気無くした
865SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f2a-H2es [2404:7a86:28e0:d00:*])
2025/03/25(火) 13:59:28.24ID:1t3GQGAu0 >>855
売れないから安く買えた
売れないから安く買えた
866SIM無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9b4b-B4EY [2001:268:9a01:8eda:*])
2025/03/25(火) 14:03:54.84ID:boAnNUW50 >>864
店頭なら9824円で買えるだろ
店頭なら9824円で買えるだろ
867SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0fc0-7PGi [217.178.17.46])
2025/03/25(火) 14:10:08.37ID:+d8NpssN0 >>831
メイン機として使うには不安定さはあるね
メイン機として使うには不安定さはあるね
868SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3b2a-0jvb [122.22.184.107])
2025/03/25(火) 16:07:31.94ID:lPU2Vekr0 >>864
ソフトバンク乗り換えですぐラインモで半年耐えろ
ソフトバンク乗り換えですぐラインモで半年耐えろ
869SIM無しさん 警備員[Lv.18] (JP 0H7f-7PGi [133.106.188.105])
2025/03/25(火) 16:50:56.21ID:iy6/kySMH すぐLINEMOはリスクある
7万以上するスマホにはケースとフィルム貼るけどそれ以下はすべてノーガード
特にこの機種は裸で使ったほうが持ち心地がいいじゃないの
特にこの機種は裸で使ったほうが持ち心地がいいじゃないの
自慢とかじゃないけど案件以外の場合は去年末位にはあったじゃんぱらの2.8 万が最安?
872SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0fb1-aGTa [2400:4150:3ba0:fd00:*])
2025/03/25(火) 19:17:32.62ID:lI+5uwAp0 楽天で黒200円だけ値下げしやがった
調子こいて上げすぎて売れ行き落ちたのかもな
調子こいて上げすぎて売れ行き落ちたのかもな
873SIM無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 3bab-9ZfI [240b:c010:441:b887:*])
2025/03/25(火) 19:53:24.14ID:tCOrefFv0 そろそろ新学期セールが終わるからじゃね
874SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0f26-A8xr [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/25(火) 22:51:25.82ID:qOqPRdxa0875SIM無しさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 0fc0-7PGi [217.178.17.46])
2025/03/25(火) 23:07:43.24ID:+d8NpssN0 ちゃんと回線契約してりゃ何台でも持てるだろ
即解約してるなら転売を疑われるけども
即解約してるなら転売を疑われるけども
876SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0f91-BAJo [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/26(水) 01:41:55.75ID:ia7PHapt0877SIM無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 3b9b-yg1q [2400:2200:532:8021:*])
2025/03/26(水) 04:17:30.23ID:EahLPvqt0 1年じゃなく320日空けないとオンラインショップでは買えないってさ
近場の実店舗に在庫あるみたいだから買いにいく
32000円じゃない可能性はあるが
どうしてもリュクスラベンダーが欲しい
ゆくゆくはバニラも欲しい
近場の実店舗に在庫あるみたいだから買いにいく
32000円じゃない可能性はあるが
どうしてもリュクスラベンダーが欲しい
ゆくゆくはバニラも欲しい
878SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0ff4-nCVA [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/26(水) 05:19:53.82ID:ia7PHapt0879SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1fed-yg1q [2400:2200:6b2:ee51:*])
2025/03/26(水) 06:00:57.58ID:2cGZcWIc0 >>878
新規なら鉄板でしょ
ブラックの50sを毎日125Wで4ヶ月使用した感想だが、バッテリー劣化が早いような気がする
あくまでもreno10 proとxiaomi13T pro との比較なんだけどね
ブラック、ラベンダー、バニラでルーティンして使いたいかな
新規なら鉄板でしょ
ブラックの50sを毎日125Wで4ヶ月使用した感想だが、バッテリー劣化が早いような気がする
あくまでもreno10 proとxiaomi13T pro との比較なんだけどね
ブラック、ラベンダー、バニラでルーティンして使いたいかな
880SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 1fed-yg1q [2400:2200:6b2:ee51:*])
2025/03/26(水) 06:01:29.68ID:2cGZcWIc0 あ、877です
881SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1f36-B4EY [240d:1a:235:a200:*])
2025/03/26(水) 06:22:43.30ID:ugAn9FpM0 なんか125W使わなくても十分早いから寝るとき充電というサイクルを初めてしなくなった
急速充電してなくても速いよね
もしかしてどっちも同じなのかな
もしかしてどっちも同じなのかな
883SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cbc3-B4EY [2001:268:9a7e:783d:*])
2025/03/26(水) 08:56:29.76ID:FiPuVLbI0 >>882
急速充電の設定オフだと67Wまで、オンだと125Wのフルパワーで充電する仕様
急速充電の設定オフだと67Wまで、オンだと125Wのフルパワーで充電する仕様
884SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ef9a-pfJc [2400:4150:46c0:5a00:*])
2025/03/26(水) 09:22:57.58ID:zo0IU6k70 未使用品の50sproに4万近く出すならもう少し出してs無しのproでも良いんじゃねとなってくるな
885SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ cb74-F720 [124.47.243.37])
2025/03/26(水) 10:00:19.29ID:/dJ2FKIf0 え、俺急速充電OFFなんだが付属は強制125wだと思って普通にそれで使ってたんだが65wだったんかい
急速は付属品以外の充電器に適用される設定だと思ってた
Xiaomiとかの充電器は専用みたいだしてっきりこいつもそうなのかなと…
急速は付属品以外の充電器に適用される設定だと思ってた
Xiaomiとかの充電器は専用みたいだしてっきりこいつもそうなのかなと…
886SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H7f-UOG3 [133.106.35.161])
2025/03/26(水) 10:05:34.81ID:btg/ghhaH もう少し出す必要性があるかどうかだな
887SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8bce-B4EY [2400:2200:8fa:ebb2:*])
2025/03/26(水) 10:20:46.85ID:apkb2GuY0 >>885
急速充電オフでも十二分に早いから勘違いするのもわかる。急速オンだとワットチェッカーで100Wとか流れてて心配になるレベル
急速充電オフでも十二分に早いから勘違いするのもわかる。急速オンだとワットチェッカーで100Wとか流れてて心配になるレベル
888SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ cb74-F720 [124.47.243.37])
2025/03/26(水) 11:19:33.60ID:/dJ2FKIf0 >>887
俺が知らないでやってたOFF状態でも結構ホカホカしてるんよね
125w上等みたいに使ってて思わぬ勘違いしてたけどこのままでもいいか…十二分に早いもん
それにわざわざ65wの充電器を買わなくていいのも助かるし至れり尽くせりやな
モト愛してる
俺が知らないでやってたOFF状態でも結構ホカホカしてるんよね
125w上等みたいに使ってて思わぬ勘違いしてたけどこのままでもいいか…十二分に早いもん
それにわざわざ65wの充電器を買わなくていいのも助かるし至れり尽くせりやな
モト愛してる
890SIM無しさん 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ efc2-yg1q [2400:2200:6b5:a676:*])
2025/03/26(水) 12:15:51.36ID:MoNxjPma0 一応報告
ネットショップで購入した人の支払いがクレカなら3ヶ月
その他の支払いなら半年空けないと実店舗でも購入不可らしい
同回線でもね
ネットショップで購入した人の支払いがクレカなら3ヶ月
その他の支払いなら半年空けないと実店舗でも購入不可らしい
同回線でもね
891SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0f9e-A8xr [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/26(水) 14:40:34.25ID:ia7PHapt0 ワイヤレス充電でも割とホカホカする。
最初一回だけ125W充電してその速さとホカホカ具合に心配になって、以来寝るときワイヤレスと車中ワイヤレスでしか充電しない。
125Wは使いどこがなくて…
最初一回だけ125W充電してその速さとホカホカ具合に心配になって、以来寝るときワイヤレスと車中ワイヤレスでしか充電しない。
125Wは使いどこがなくて…
893SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1bc6-F720 [2400:2200:49e:e59c:*])
2025/03/26(水) 16:35:44.81ID:0Gc69Fr30 半年近く125w充電してるけどなんも問題ないよ
894SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0f38-aGTa [2400:4150:3ba0:fd00:*])
2025/03/26(水) 16:42:14.94ID:swsWH0mw0 s無しも考えたけど
リセールが期待できない機種なので
フリマだと12000円ぐらい安いsの方ににした
使い潰すつもりなのでケースは付けるけどフィルムは貼らない
リセールが期待できない機種なので
フリマだと12000円ぐらい安いsの方ににした
使い潰すつもりなのでケースは付けるけどフィルムは貼らない
895SIM無しさん 警備員[Lv.11] (スップ Sdbf-1+44 [49.97.8.28])
2025/03/26(水) 16:50:26.13ID:OIMV2Mvpd 一時期は4万円くらい差があったから+4GBの為にそれだけ払うのはアフォの極みだったけど、1.2万円差ならS無しもアリだな
896SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H7f-UOG3 [133.106.36.48])
2025/03/26(水) 18:13:29.41ID:t8VlfeuLH あるにこしたことはないけど1万追加で払ってまでいるかとなると俺的には微妙だなあ
897SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ef6e-B4EY [2001:268:9a98:8df4:*])
2025/03/26(水) 18:45:48.81ID:wR1fV3FM0 4GBと8GBには大きな差があるが、8GBと12GBの差を体感するのは難しい。重いゲームとかやる人なら別かもしれないけど
898SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (JP 0H7f-7PGi [133.106.224.119])
2025/03/26(水) 19:22:24.60ID:DfBCKHmhH sは大したことしてないのに時々固まったりカメラが起動しなくなる不具合があるわ
899SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ efc2-yg1q [2400:2200:6b5:a676:*])
2025/03/26(水) 19:28:09.61ID:MoNxjPma0 そうだね、バッテリーが弱いなんて書いてしまってすまないな
ただ個体差もあるのかな、って感想だね
勿論毎日125w充電していたが充電時はケースから外して発熱対策もしていたし充電時にネットやるなんてことはしなかったしね
20%→100%の時間が購入して直ぐのときは15分程度だったのが最近20分はかかるからもう一台欲しくなっただけだよ
ただ個体差もあるのかな、って感想だね
勿論毎日125w充電していたが充電時はケースから外して発熱対策もしていたし充電時にネットやるなんてことはしなかったしね
20%→100%の時間が購入して直ぐのときは15分程度だったのが最近20分はかかるからもう一台欲しくなっただけだよ
900SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ efc2-yg1q [2400:2200:6b5:a676:*])
2025/03/26(水) 19:31:31.99ID:MoNxjPma0 最初はケーブルと充電機器を疑ってモト公式でもうひとつ買ったもんw
901SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM0f-I02I [58.188.205.235])
2025/03/26(水) 20:00:31.58ID:K9eB/fGEM 充電も125Wで充電した方が長持ちするみたいな話も出てたし遅い方がいいのか速い方がいいのか結論出てない感じじゃない?
40℃くらいじゃバッテリーに影響ないって話もあるしみんな好きなように充電したらいいよね
40℃くらいじゃバッテリーに影響ないって話もあるしみんな好きなように充電したらいいよね
902SIM無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7b6c-cExi [202.229.231.144])
2025/03/26(水) 20:26:48.69ID:zsOAwG/y0 急速したほうがいいとか初めて聞くんだけど…
903SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3bde-1+44 [2001:f70:c200:e00:*])
2025/03/26(水) 21:17:32.26ID:9xFxq3gE0 昔から諸説あるけど、バッテリーには充電そのものが有害だからね、電圧が強くなれば更に
充電時間が短くなる事のダメージの抑制と、電圧が上がる事によるダメージの増加のバランスと言うか天秤と言うか
個人的には極端に発熱しなければ急速でいいと思うんだけど、便利だしw
充電時間が短くなる事のダメージの抑制と、電圧が上がる事によるダメージの増加のバランスと言うか天秤と言うか
個人的には極端に発熱しなければ急速でいいと思うんだけど、便利だしw
904SIM無しさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 9f7b-0jvb [240f:f1:6479:1:*])
2025/03/26(水) 21:49:30.33ID:BaMXOSax0 そもそも本体温度でW数変動するんだから充電中は何も操作しなければ大丈夫じゃね
905SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H7f-7PGi [133.106.38.175])
2025/03/26(水) 21:52:42.75ID:hKzuQJeJH 夏には新型出るぞ
906SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MMbf-tIeS [153.235.97.95])
2025/03/26(水) 21:57:57.17ID:5gA2XxmRM >>904
そもそも、電源切るやろ
そもそも、電源切るやろ
907SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MMbf-tIeS [153.235.97.95])
2025/03/26(水) 22:03:44.62ID:5gA2XxmRM908SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cb11-aDPk [124.143.85.3])
2025/03/26(水) 22:58:10.67ID:TeOGL97X0 >>836
スワイプし安いよねwエッジ善き
スワイプし安いよねwエッジ善き
909SIM無しさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 9f7b-0jvb [240f:f1:6479:1:*])
2025/03/26(水) 23:46:58.51ID:BaMXOSax0 >>906
寝る時なら分かるけど充電で切る人はあんまりいないと思う
寝る時なら分かるけど充電で切る人はあんまりいないと思う
思ってたほどバッテリーもちチョイ…
911SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3bd7-5b4V [2400:2200:85a:2acd:*])
2025/03/27(木) 00:42:03.46ID:rQcH2Ngz0 リフレッシュレート60Hzにするといい
912SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1f6c-B4EY [240d:1a:235:a200:*])
2025/03/27(木) 06:14:38.10ID:1Q7YjTJF0 ワットチェッカーで昨日見てたら充電完了後も暫く充電してたね。止まるまで待ってからの方が100%の期間が長い
リチウム系バッテリーの劣化は45℃以上で急速に進むのと、バッテリー寿命に影響を与えるのはサイクル数だとか噂もある
ただそれ以上に一番大きい影響を与えるのはバッテリーそのものの部材、品質の良さだなと
どれだけ雑に使ってても6年という月日を考えれば全然ヘタりが少なくて膨らんでもこない機種があるのに対して、
ゲームや動画編集は一切やらずに電話メールLINE Xがメインで寝る時には充電せずに使ってた機種が2年経つ頃にはかなり膨らんでたり
気にせず使おうぜ
ただそれ以上に一番大きい影響を与えるのはバッテリーそのものの部材、品質の良さだなと
どれだけ雑に使ってても6年という月日を考えれば全然ヘタりが少なくて膨らんでもこない機種があるのに対して、
ゲームや動画編集は一切やらずに電話メールLINE Xがメインで寝る時には充電せずに使ってた機種が2年経つ頃にはかなり膨らんでたり
気にせず使おうぜ
915SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0f44-W80F [153.231.151.176])
2025/03/27(木) 09:08:30.26ID:0F6v+V9r0 そろそろ60 60proの情報解禁やろ
916SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ブーイモ MM7f-szvc [133.159.150.31])
2025/03/27(木) 13:47:45.06ID:I+p1fa0LM いい端末だろうけど最低半月の維持費考えると本体価格の低さの良さが消える
ブラックリスト覚悟の即MNPなら良いんだろうけど
言われてるLinemoにmnpは下位に移行だからだめだと思うし
ブラックリスト覚悟の即MNPなら良いんだろうけど
言われてるLinemoにmnpは下位に移行だからだめだと思うし
917SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5fa0-B4EY [2001:268:9a9c:6dd1:*])
2025/03/27(木) 14:02:00.47ID:3dNcMa+p0 edge 60はDimensityみたいだからスナドラがいい人は50買っとけよ
918SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9f11-GvJR [61.26.210.140])
2025/03/27(木) 14:20:13.31ID:Sewv1lG20 60proはスナドラ8sGen3
919SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b7e-B4EY [2001:268:9a0e:1af2:*])
2025/03/27(木) 14:45:39.74ID:bnrsb3Rz0 >>918
CPUコア3.35GHzだから8s gen3ではない
CPUコア3.35GHzだから8s gen3ではない
920SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b1b-Bi0c [2001:240:242f:8bfd:*])
2025/03/27(木) 14:59:35.15ID:w61IGT4J0 EDGE 60 Pro Dimensity8350 512GB 650ユーロ
921SIM無しさん 警備員[Lv.9] (JP 0H7f-7PGi [133.106.32.30])
2025/03/27(木) 15:08:54.15ID:c6/ZKMzWH この機種はインドがメイン市場なのか
モトのガラスコーティングの効果かはわからんけど何かタッチ感(触り心地)がヌルヌルしてるよね
何台か他のメーカーと比較したけどこれが1番だ
それと近い内にゴリラガラスceramicがモトローラの端末に採用されるそうだ
何台か他のメーカーと比較したけどこれが1番だ
それと近い内にゴリラガラスceramicがモトローラの端末に採用されるそうだ
923SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b11-F720 [2400:2200:2f6:73e6:*])
2025/03/27(木) 16:18:12.71ID:d1hLseaH0 次のモトローラがスナドラじゃないならいらないかな…
924SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b11-F720 [2400:2200:2f6:73e6:*])
2025/03/27(木) 16:18:44.75ID:d1hLseaH0 >>902
Xiaomiの開発が言ってたな
Xiaomiの開発が言ってたな
中華メーカーはバッテリー辺りの研究に対してはかなり力入れてるから全くの嘘ではないと思う
健康のために一万歩歩けというドクターVS 一万歩は歩きすぎなので5千歩がちょうどいいというドクターの争いに近い
健康のために一万歩歩けというドクターVS 一万歩は歩きすぎなので5千歩がちょうどいいというドクターの争いに近い
926SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワントンキン MM7f-tIeS [61.126.114.229])
2025/03/27(木) 19:38:10.28ID:MXoer6D2M928SIM無しさん ハンター[Lv.128][苗] (JP 0H8f-rgzY [194.114.136.9 [上級国民]])
2025/03/27(木) 20:04:06.25ID:hzOtjqVyH なになに60pがいよいよ出るって!?
929SIM無しさん ハンター[Lv.129][苗] (JP 0H8f-rgzY [194.114.136.9 [上級国民]])
2025/03/27(木) 20:35:24.90ID:hzOtjqVyH Sony LYTIA900カメラセンサー良さげだな
930SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9f11-PP0U [59.170.100.151])
2025/03/27(木) 21:24:06.79ID:D4t7IUsE0 ハイドロゲルフィルム、確かに剥がれないしケースにも干渉しないし、とても良い
でも指紋の跡が凄い付くし、やはりガラスほどの指の滑りはない
ゲルを補欠として、ガラスフィルム探しの旅に出ようかな
でも指紋の跡が凄い付くし、やはりガラスほどの指の滑りはない
ゲルを補欠として、ガラスフィルム探しの旅に出ようかな
931SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cfb1-29WZ [1.112.229.34])
2025/03/27(木) 21:34:21.31ID:nIeg9lfZ0932SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cbde-yg1q [2400:2200:5b1:b735:*])
2025/03/27(木) 21:59:52.02ID:cR4eE52x0 湾曲したガラスはやっぱり厚みがあるし埃を噛むから駄目よ
ちょうど指の腹に当たって浮いてくるし
ノーガラスフィルムでケース運用が正解かもね
安いから云えないけど最初から貼ってあって欲しかったよね
ちょうど指の腹に当たって浮いてくるし
ノーガラスフィルムでケース運用が正解かもね
安いから云えないけど最初から貼ってあって欲しかったよね
>>929
なあに、どんなに良いセンサーだって大したものは撮らないよ
なあに、どんなに良いセンサーだって大したものは撮らないよ
934SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (JP 0H7f-7PGi [133.106.32.55])
2025/03/27(木) 22:14:03.17ID:Om8TCrnTH 何浮かれてんのこいつ
気持ち悪い
気持ち悪い
この良さを活かすにはノーガードでしょ
俺はそうしてるけど意識してるだけで違うよ
結構な台数使ってきたけど落下で壊れた経験がないのは幸いか(かすり傷はある)
俺はそうしてるけど意識してるだけで違うよ
結構な台数使ってきたけど落下で壊れた経験がないのは幸いか(かすり傷はある)
936SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9f53-cExi [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/27(木) 22:58:26.98ID:/JBLqKPe0 Loofのこれ使ってるわ
色もマッチしてるし
ps://i.imgur.com/q32sS0X.png
色もマッチしてるし
ps://i.imgur.com/q32sS0X.png
937SIM無しさん 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ efff-BJ+z [240a:61:1105:5cf2:*])
2025/03/27(木) 23:25:17.72ID:0afVj3QG0 >>936
ダッサwww
ダッサwww
939SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cbde-yg1q [2400:2200:5b1:b735:*])
2025/03/27(木) 23:48:25.60ID:cR4eE52x0 >>936
可愛いじゃん、👍
可愛いじゃん、👍
940SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cbde-yg1q [2400:2200:5b1:b735:*])
2025/03/27(木) 23:49:46.55ID:cR4eE52x0941SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0fdf-cExi [240d:18:6a:a00:*])
2025/03/28(金) 00:05:26.94ID:/EceBYMC0 ラスタバナナのTPUフィルムとケース使ってるけど今のところ問題ない
942SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ efb9-F720 [2400:4151:3200:a600:*])
2025/03/28(金) 00:25:43.36ID:VMoq+qVz0 この端末って位置情報の掴み弱くない?
自分だけか
自分だけか
943SIM無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cb74-F720 [124.47.243.37])
2025/03/28(金) 02:57:45.95ID:EqgU0h/P0 FINONとかいうとこのマットのケース使ってる
クセ少なめでシンプルな見た目だし前も後ろもバンプ?の高さは控えめだがカメラ部分は覆う形だから気持ち安心感ある
背面もサラサラで穴もちゃんとピッタリ空いてたよ
クセ少なめでシンプルな見た目だし前も後ろもバンプ?の高さは控えめだがカメラ部分は覆う形だから気持ち安心感ある
背面もサラサラで穴もちゃんとピッタリ空いてたよ
944SIM無しさん 警備員[Lv.111][木] (ワッチョイ 3b81-RbPR [240f:60:7a43:1:* [上級国民]])
2025/03/28(金) 05:39:15.87ID:Y3V7MCp40 たまにnovaの画面が固まるけど
端末のせいじゃないよね?
端末のせいじゃないよね?
945SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4fbd-B4EY [2001:268:9a7c:d6e:*])
2025/03/28(金) 06:47:23.70ID:zF5+v4d00 novaのせい
946SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1b9e-MCUv [210.146.221.99 [上級国民]])
2025/03/28(金) 07:20:31.56ID:FEDA9vLZ0 novaは他の機種でも15に上げたら不具合報告出てるね
幸い俺は問題ないけど
幸い俺は問題ないけど
947SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MMbf-tIeS [153.236.138.11])
2025/03/28(金) 07:30:52.00ID:pdd4haRJM >>946
気づいてないだけやろ
気づいてないだけやろ
948SIM無しさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9f1a-aNGW [240b:11:59c0:6500:*])
2025/03/28(金) 07:39:17.84ID:yq8bmFQu0 気づかないなら問題なくね?
949SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MMbf-tIeS [153.236.138.11])
2025/03/28(金) 07:56:49.36ID:pdd4haRJM950SIM無しさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9f1a-aNGW [240b:11:59c0:6500:*])
2025/03/28(金) 07:59:46.39ID:yq8bmFQu0 はぁ?
951SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4fbd-B4EY [2001:268:9a7c:d6e:*])
2025/03/28(金) 09:38:12.84ID:zF5+v4d00 novaのレビューとか酷評だらけ。OSアップデートに追従できてないから賞味期限切れだよ
952SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9bb1-27AR [114.49.167.244])
2025/03/28(金) 10:10:15.12ID:7lq+gO0D0 開発おわってるんでしょ?何を今更…
953SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6b26-BJ+z [2001:268:987d:3ce1:*])
2025/03/28(金) 10:39:55.66ID:yCP9k50E0 情弱老害御用達NOVAランチャー
954SIM無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cb74-F720 [124.47.243.37])
2025/03/28(金) 11:19:00.65ID:EqgU0h/P0 とは言っても他の有名でそこそこ自由度あるランチャーって何だろう
初期のモトのやつもMicrosoftlauncherとかも微妙に痒いところに手が届かない
あんまり無名の変なところのは使いたくないし
初期のモトのやつもMicrosoftlauncherとかも微妙に痒いところに手が届かない
あんまり無名の変なところのは使いたくないし
955SIM無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cb74-F720 [124.47.243.37])
2025/03/28(金) 11:50:56.69ID:EqgU0h/P0 てかゲーム起動中ゲームスペース的なのが見当たらないと思ってたら自分で消してたわ
ゲームっていうアプリを消しちゃいけないのね
最初にそれ起動したらモトローラ君謹製アプリストアみたいな画面が出てそのまま無効化したから今まで気付かなかったw
同じ事してる人は多分いないと思うけど一応失敗談として書いておく
ゲームっていうアプリを消しちゃいけないのね
最初にそれ起動したらモトローラ君謹製アプリストアみたいな画面が出てそのまま無効化したから今まで気付かなかったw
同じ事してる人は多分いないと思うけど一応失敗談として書いておく
956SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fb5-B4EY [2001:268:9866:c99d:*])
2025/03/28(金) 12:18:25.22ID:E0c/Y2VL0 >>942
GPSTestでPixel8と比べるとくっそ速い
GPSTestでPixel8と比べるとくっそ速い
957SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1b9e-MCUv [210.146.221.99 [上級国民]])
2025/03/28(金) 14:22:55.48ID:FEDA9vLZ0 novaは縦横に並べるアイコンの数を指定できればそれだけでいい
958SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4f2f-PP0U [2405:1206:d1a6:f400:*])
2025/03/28(金) 15:00:17.58ID:+rhHoT1u0 アイコンの数、通知カウントバッジ、ホーム画面スクロールの3つのために使ってるわ
そのせいか知らんけどエッジライトが光らなくなった
そのせいか知らんけどエッジライトが光らなくなった
959SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5fe8-B4EY [2400:2200:8f2:18cb:*])
2025/03/28(金) 15:40:04.80ID:1I0rYTMZ0 Novaは広告屋に買われた時点で捨てた
960SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9b9b-it1m [2400:2200:45d:ba59:*])
2025/03/28(金) 16:08:03.06ID:u0e0Luma0 グリッドの中間配置と重ねて配置するの他のホームで出来ないよな?
これ出来たら他のホームでもいいんだが
これ出来たら他のホームでもいいんだが
961SIM無しさん 警備員[Lv.11][芽] (スッププ Sdbf-7PGi [49.105.102.153])
2025/03/28(金) 17:38:54.33ID:Xf8zf0RCd NOVAって英会話スクールの?
一時は良くも悪くも話題になったよな
一時は良くも悪くも話題になったよな
963SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0f3f-A8xr [2400:2653:81a2:2b00:*])
2025/03/28(金) 18:32:28.59ID:4tRzjn180 ウサギ
964SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1b9e-MCUv [210.146.221.99 [上級国民]])
2025/03/28(金) 18:41:27.65ID:FEDA9vLZ0 問題になったのは農婆だったかな
965SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f0b-Yy9r [240b:c020:4e4:dca7:*])
2025/03/28(金) 19:04:24.83ID:NLL+vnwp0 40と50プロを持っていますが電波の掴みは50プロが良いように感じますよ。
だから60がメディアテックなら見送りですね。
だから60がメディアテックなら見送りですね。
966SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f1e-cExi [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/28(金) 19:45:11.62ID:F02sXql20 Android4.1の頃からずっとnovaだったから今更変えろ言われても…
967SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1b9e-MCUv [210.146.221.99 [上級国民]])
2025/03/28(金) 20:18:18.45ID:FEDA9vLZ0 普通に書き込んでるけど実はまだ持っていないんだ
5月あたりに買う予定
気になってるのはUSB-Cのイヤホンの音質
イヤホンジャックと比べて体感できる違いはある?
5月あたりに買う予定
気になってるのはUSB-Cのイヤホンの音質
イヤホンジャックと比べて体感できる違いはある?
968SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f01-cExi [240f:4f:42f2:1:*])
2025/03/28(金) 20:35:20.52ID:F02sXql20 デジタル接続なのに音質の差も糞もあるかよ
そんなんDAC側の問題だろ
そんなんDAC側の問題だろ
969SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ abc8-pPdN [2400:4153:84c3:ae00:*])
2025/03/28(金) 22:05:31.76ID:pys+SnSH0 ユーザー1には物理SIMとLINE
ユーザー2にはesimとTeams
こういう設定にした際の通知ってどうなる?
ユーザー2は基本眠らせるだけなんだけど通知自体は常に来るようにはしたい
ユーザー2にはesimとTeams
こういう設定にした際の通知ってどうなる?
ユーザー2は基本眠らせるだけなんだけど通知自体は常に来るようにはしたい
970SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdbf-V+9Z [49.109.148.108])
2025/03/28(金) 23:06:21.61ID:kQx5ujpyd USB-Cのイヤホンジャックってそれ自体がDACだから
基本は3.5mmよりは総じて良い音になるけど、イヤホンが違いすぎるから単純比較は難しい
基本は3.5mmよりは総じて良い音になるけど、イヤホンが違いすぎるから単純比較は難しい
971SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6bd6-29WZ [2400:2650:140:1400:*])
2025/03/29(土) 01:17:01.21ID:UVLywdgt0 >>970
サンデレスケン=プワーのこと?
サンデレスケン=プワーのこと?
972SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fab-F720 [61.46.113.8])
2025/03/29(土) 08:23:41.96ID:I6qeAa3F0 1日使ってみたけど大変気に入った
973SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ efc0-F720 [2001:268:998f:255e:*])
2025/03/29(土) 09:09:41.63ID:r1/rT0ZX0974SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8b2c-aSz6 [118.238.126.207])
2025/03/29(土) 09:25:50.13ID:lDCjteb90 x7proすごいな
4万でantutu1.7Mかよ
普段使いのメイン50sproでサブゲームはx7proでいいな
4万でantutu1.7Mかよ
普段使いのメイン50sproでサブゲームはx7proでいいな
975SIM無しさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8b6e-pkpW [118.8.225.13])
2025/03/29(土) 09:33:44.73ID:7epDqEiz0976SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM0f-F720 [58.188.222.76])
2025/03/29(土) 12:21:41.99ID:UXD+8SD2M 何こいつ
スレ違いも甚だしいんだが
スレ違いも甚だしいんだが
977SIM無しさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8b6e-pkpW [118.8.225.13])
2025/03/29(土) 12:23:19.94ID:7epDqEiz0978SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b52-VZUq [2001:268:736c:de3c:*])
2025/03/29(土) 13:26:50.79ID:U9mIWGTs0 Moto edge 50proを村上春樹風に説明します。
Moto edge 50pro:それは、都市の微かな鼓動を捉えるための道具
都会の喧騒、それはまるでジャズの即興演奏のように、予測不可能で、しかし確かにリズムを刻んでいる。Moto edge 50proは、そのリズムを捉えるための道具だ。
手に取ると、それはまるで薄い金属のプレートのようでありながら、驚くほど手に馴染む。背面のヴィーガンレザーは、まるで古いジャズクラブの革張りのソファのように、使い込むほどに味わいを増す。
ディスプレイは、まるで都会の夜景を切り取ったかのように鮮やかだ。そこに映し出されるのは、高解像度の映像、そして、AIが紡ぎ出す滑らかな動き。それは、まるで夢と現実の境界線が曖昧になるような、不思議な感覚。
カメラを起動すると、そこにはレンズという名のもう一つの目が現れる。それは、光と影のコントラストを捉え、微細なディテールを写し出す。まるで、心の奥底に潜む感情を覗き込むように。
そして、この端末は、高速充電に対応している。それは、まるで都会のエネルギーを凝縮したかのように、短時間でフル充電を可能にする。充電を待つ間、あなたは、カフェでコーヒーを飲みながら、過ぎ行く人々を眺めるだろう。それぞれの物語が、目の前を通り過ぎていく。
Moto edge 50proは、単なるスマートフォンではない。それは、都会という名の迷宮を彷徨うあなたの、もう一つの目であり、耳であり、そして、心だ。
Moto edge 50pro:それは、都市の微かな鼓動を捉えるための道具
都会の喧騒、それはまるでジャズの即興演奏のように、予測不可能で、しかし確かにリズムを刻んでいる。Moto edge 50proは、そのリズムを捉えるための道具だ。
手に取ると、それはまるで薄い金属のプレートのようでありながら、驚くほど手に馴染む。背面のヴィーガンレザーは、まるで古いジャズクラブの革張りのソファのように、使い込むほどに味わいを増す。
ディスプレイは、まるで都会の夜景を切り取ったかのように鮮やかだ。そこに映し出されるのは、高解像度の映像、そして、AIが紡ぎ出す滑らかな動き。それは、まるで夢と現実の境界線が曖昧になるような、不思議な感覚。
カメラを起動すると、そこにはレンズという名のもう一つの目が現れる。それは、光と影のコントラストを捉え、微細なディテールを写し出す。まるで、心の奥底に潜む感情を覗き込むように。
そして、この端末は、高速充電に対応している。それは、まるで都会のエネルギーを凝縮したかのように、短時間でフル充電を可能にする。充電を待つ間、あなたは、カフェでコーヒーを飲みながら、過ぎ行く人々を眺めるだろう。それぞれの物語が、目の前を通り過ぎていく。
Moto edge 50proは、単なるスマートフォンではない。それは、都会という名の迷宮を彷徨うあなたの、もう一つの目であり、耳であり、そして、心だ。
死ね死ねマン参上
死ね!資値死ね!
2chMate 0.8.10.187/motorola/motorola edge 50s pro/15/DR
死ね!資値死ね!
2chMate 0.8.10.187/motorola/motorola edge 50s pro/15/DR
980SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdbf-pVl8 [49.96.46.76])
2025/03/29(土) 14:27:20.83ID:ykDhh8Jsd そんな例え いらし
981SIM無しさん 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 9f5d-wJXA [61.25.141.181 [上級国民]])
2025/03/29(土) 15:07:07.15ID:K414PxBc0982SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ efc0-F720 [2001:268:998f:255e:*])
2025/03/29(土) 15:39:20.56ID:r1/rT0ZX0 >>981
この機種に関して言えばスマホは全く関係ない。
スマホからUSB-Cまでデジタル無劣化で転送されて、そこでアナログの音声信号に変換されて、そのアナログ信号がイヤホンを鳴らす。
なので変換に使うUSB-Cのケーブル(DAC)と、音声を鳴らすイヤホンの2カ所のそれぞれの音質が影響する。
この機種に関して言えばスマホは全く関係ない。
スマホからUSB-Cまでデジタル無劣化で転送されて、そこでアナログの音声信号に変換されて、そのアナログ信号がイヤホンを鳴らす。
なので変換に使うUSB-Cのケーブル(DAC)と、音声を鳴らすイヤホンの2カ所のそれぞれの音質が影響する。
983SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr4f-q9iF [126.254.207.117])
2025/03/29(土) 15:42:55.09ID:xQRzY9XEr 49800円でSIMフリー版買ったけどこれいいな
気になってたエッジディスプレイも誤タッチは無いし、見にくくもない。
ケースつけてもハイドロゲルフィルム剥がれないし
おサイフケータイ、スナドラ、ip68、無線充電、トリプルレンズがついてこの値段はこの機種しか無い
気になってたエッジディスプレイも誤タッチは無いし、見にくくもない。
ケースつけてもハイドロゲルフィルム剥がれないし
おサイフケータイ、スナドラ、ip68、無線充電、トリプルレンズがついてこの値段はこの機種しか無い
984SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f0b-yDo5 [2001:268:9867:c223:*])
2025/03/29(土) 15:47:25.19ID:F8GwVoSb0985SIM無しさん 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 9f5d-wJXA [61.25.141.110 [上級国民]])
2025/03/29(土) 15:54:27.81ID:CVX/J3A90986SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f0b-yDo5 [2001:268:9867:c223:*])
2025/03/29(土) 15:57:35.83ID:F8GwVoSb0 >>985
もちろんそれでもいいけど、結局はそのイヤホンに載っているDACの性能が重要
もちろんそれでもいいけど、結局はそのイヤホンに載っているDACの性能が重要
987SIM無しさん 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 9f5d-wJXA [61.25.141.110 [上級国民]])
2025/03/29(土) 16:04:08.93ID:CVX/J3A90 教えてくれた人色々ありがとう
イヤホンを何本か試す方向でいこうと思う
イヤホンを何本か試す方向でいこうと思う
>>983
DP Altも入れて
DP Altも入れて
989SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f4c-B4EY [2001:268:9a01:5ca9:*])
2025/03/29(土) 16:18:22.40ID:XyvFdmN40 edge 60 pro はいくらで売るのかな。60s の投げ売りに期待
スマートコネクトのミラーリングで電話しながら動画の音声だけデバイス側で出力することできますか?
Bluetoothで通話してたら相手の声と動画の音声がイヤホンから一緒に聞こえるので動画の音だけスピーカーで出力したいです
Bluetoothで通話してたら相手の声と動画の音声がイヤホンから一緒に聞こえるので動画の音だけスピーカーで出力したいです
992SIM無しさん 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM7f-F720 [219.100.52.68])
2025/03/29(土) 18:35:44.34ID:9HQ52DNCM993SIM無しさん 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM7f-F720 [219.100.52.68])
2025/03/29(土) 18:50:30.19ID:9HQ52DNCM あか
994SIM無しさん 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM7f-F720 [219.100.52.68])
2025/03/29(土) 18:50:35.59ID:9HQ52DNCM さた
995SIM無しさん 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM7f-F720 [219.100.52.68])
2025/03/29(土) 18:50:40.66ID:9HQ52DNCM なは
996SIM無しさん 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM7f-F720 [219.100.52.68])
2025/03/29(土) 18:50:46.27ID:9HQ52DNCM まや
997SIM無しさん 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM7f-F720 [219.100.52.68])
2025/03/29(土) 18:50:58.44ID:9HQ52DNCM らわ
998SIM無しさん 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM7f-F720 [219.100.52.68])
2025/03/29(土) 18:51:05.19ID:9HQ52DNCM をん
999SIM無しさん 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM7f-F720 [219.100.52.68])
2025/03/29(土) 18:53:42.14ID:9HQ52DNCM ちん
1000SIM無しさん 警備員[Lv.157][UR武][UR防][苗] (オイコラミネオ MM7f-F720 [219.100.52.68])
2025/03/29(土) 18:53:47.81ID:9HQ52DNCM ぽこ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 5時間 54分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 5時間 54分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 【国際】81億円の抽象画を子どもが損傷、オランダの美術館 [シャチ★]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 甘酢餡かけの🏡
- 【悲報】大阪万博の真の黒字ラインは入場者数26億人だった…ギリ行けるか…?? [257926174]
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 日本のQアノン「カナダで不正選挙!」 [175344491]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]