>>762
10だよ
ちりちり、ジジジジジってファンが接触してる音、人によってはチチチチチかも
ファンの起動や停止時に遠心力足りなく擦ってる音出るから、音消して耳近付けてみ
その内どんどん音が大きくなって、角度によってファンの接触具合が変わって音が変化するようになる
ファン搭載機の宿命だけど、フィンが小さくて高回転じゃどうやっても耐久性静音性無理だからちょっと大型化して低速にすれば風量も静音性も耐久性も上がる
11は単に高速化でなくフィン形状とかも考えてほしい