!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
↑
立てる際コピペして3行以上になるよう補充して下さい
次スレは>>970が立てること
▼公式サイト
https://www.poco.net/global/
▼Xiaomi JAPAN 公式
https://www.mi.com/jp/
▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1730347315/
▼前スレ
Xiaomi POCO Part84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1727683841/
Xiaomi POCO Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1731055493/
Xiaomi POCO Part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1732706237/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
Xiaomi POCO Part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1734534471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
探検
Xiaomi POCO Part88
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 3245-O87V)
2025/01/14(火) 01:16:37.28ID:GGRWKsud02SIM無しさん (ワッチョイ 4a45-O87V)
2025/01/14(火) 01:16:55.78ID:GGRWKsud0 ほいさ
存分に語るがいい
存分に語るがいい
3SIM無しさん (ワッチョイ 4a45-O87V)
2025/01/14(火) 01:18:15.13ID:GGRWKsud0 今x7proを49kだっけ?で買ったら負け組?
性能で考えたら49kでも十分安いんじゃないの?
性能で考えたら49kでも十分安いんじゃないの?
4SIM無しさん (スップ Sdea-ULMd)
2025/01/14(火) 01:29:25.24ID:uwbwgoaxd 安いよ
以前のf6とx6p比較しちゃいかん
以前のf6とx6p比較しちゃいかん
5SIM無しさん (ワッチョイ 55cd-eq0m)
2025/01/14(火) 04:39:00.86ID:oLwtSSgC0 このまま買えない可能性あるの?
6SIM無しさん (ワッチョイ 5504-aljK)
2025/01/14(火) 06:05:54.03ID:N8Ob3HQ+0 金積めば買えるだろ
そんなに欲しいならね
そんなに欲しいならね
7SIM無しさん (ワッチョイ bedc-HN1N)
2025/01/14(火) 06:33:48.12ID:lYWuHv940 そんなに金積むくらいならもっとちゃんとしたやつってなっちゃうのよな
8SIM無しさん (ワッチョイ 4a3e-dA65)
2025/01/14(火) 06:35:29.00ID:FG2CDcxH0 Xiaomi poco完全にやらかすw
まさかPOCOジャップが
アリエクグローバル版の日本だけ発送出来なくして
日本販売では高く売るなんかしないよなw
poco x7 pro 8GB 256GB 49791円
imgur.com/ZgNMn5k.jpeg
poco x7 pro 12GB 256GB 53014円
imgur.com/y3qMmnb.jpeg
poco x7 pro 12GBGB 512GB 57848円
imgur.com/vDSlGhe.jpeg
グローバルなのに日本だけ発送不可w
imgur.com/R8KJ3XW.jpeg
まさかPOCOジャップが
アリエクグローバル版の日本だけ発送出来なくして
日本販売では高く売るなんかしないよなw
poco x7 pro 8GB 256GB 49791円
imgur.com/ZgNMn5k.jpeg
poco x7 pro 12GB 256GB 53014円
imgur.com/y3qMmnb.jpeg
poco x7 pro 12GBGB 512GB 57848円
imgur.com/vDSlGhe.jpeg
グローバルなのに日本だけ発送不可w
imgur.com/R8KJ3XW.jpeg
9SIM無しさん (JP 0H9d-nFM7)
2025/01/14(火) 07:06:16.60ID:BoizpxxsH さすが転売乞食いい加減しつこい
バカって日本発表まで待てないのな
バカって日本発表まで待てないのな
10SIM無しさん (ワッチョイ 06cd-SsiZ)
2025/01/14(火) 07:28:38.03ID:eDV9kVy/0 8GB49800円とかぶっちゃけX6 Proの後継のセール価格にしてはがっかりだしこれくらいのハードルなら公式のクーポンや楽天等のポイントもあるし国内版でも超えそうではある
ゴミ通貨と輸入消費税の二重苦で国内版無くても転売は厳しいんじゃないか
ゴミ通貨と輸入消費税の二重苦で国内版無くても転売は厳しいんじゃないか
11SIM無しさん (ワッチョイ ca53-Clj9)
2025/01/14(火) 07:54:04.75ID:1wNHZJXv0 POCO買うのもも櫻国際がね
12SIM無しさん (バットンキン MM5a-nFM7)
2025/01/14(火) 07:59:20.54ID:GqS8N770M13SIM無しさん (ワッチョイ 1d0c-7ZQ7)
2025/01/14(火) 08:47:06.15ID:pLdqTKlp0 POCO X7PRO出てこないのは日本がおま国だからか
14SIM無しさん (ワッチョイ 4a3e-dA65)
2025/01/14(火) 09:01:39.83ID:FG2CDcxH016SIM無しさん (ワッチョイ c1f1-O87V)
2025/01/14(火) 10:42:23.52ID:rsAyC54F0 このスレホントに買ってる人いないの?
x7p
x7p
17SIM無しさん (ワッチョイ fea9-Jq8u)
2025/01/14(火) 10:51:50.07ID:Oom2eFPp0 >>13
噂だけどどっかのキャリアから出るんじゃないかっていうのはある
噂だけどどっかのキャリアから出るんじゃないかっていうのはある
18SIM無しさん (ワッチョイ c1da-ULMd)
2025/01/14(火) 11:06:44.60ID:J2L57Tyd0 アリエクで去年買ったスマホの履歴見てたんだがtopmiっていつまにか消えてたんだな
20SIM無しさん (ワッチョイ a910-t/XZ)
2025/01/14(火) 15:53:50.72ID:OTdNwMq40 もう使ってないけどF5proが起動30分でバッテリーが50%になる(何もしてないのに)
これ壊れてるだろ
バッテリー修理いくらくらいなの?
性能は問題ないのに悲しい
1円Galaxyに移ってなかったら切れてた
これ壊れてるだろ
バッテリー修理いくらくらいなの?
性能は問題ないのに悲しい
1円Galaxyに移ってなかったら切れてた
21SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/14(火) 16:06:59.18ID:xFwcChae0 日本でx7pro出るまで待つ方がええ
22SIM無しさん (ワッチョイ 6a65-pRGA)
2025/01/14(火) 16:11:50.56ID:XMaCxohh0 もう諦めてF7とx8proを待つよ…
23SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/14(火) 16:15:27.70ID:xFwcChae0 てか日本に出るならそろそろ言うべきだろ
なぜ言わない
なぜ言わない
24SIM無しさん (JP 0Hd5-nFM7)
2025/01/14(火) 16:31:48.86ID:Tsen0MtVH 日本版発売ならキャリア販売だろうから、その場合Xiaomiの独断で勝手に発表出来ないでしょ
25SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/14(火) 16:34:30.99ID:0DBoE90V0 キャリア販売とかまじで終わったな
販売されてからでもいいからアリエクで買えるようにだけはしてほしいわ
シャッター音とかまためんどい消し方になるだろうし
販売されてからでもいいからアリエクで買えるようにだけはしてほしいわ
シャッター音とかまためんどい消し方になるだろうし
26SIM無しさん (ワッチョイ 4a76-QOqn)
2025/01/14(火) 16:35:26.42ID:HzuVz+N+0 f3からx7proに乗換考えてたけど買えないし性能的にx6proでもいい気がしてきた
28SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/14(火) 16:36:49.49ID:0DBoE90V0 まじで?
アマゾンでsimフリーが公式で買えたから
キャリアとは思わんかったわ
アマゾンでsimフリーが公式で買えたから
キャリアとは思わんかったわ
29SIM無しさん (JP 0Hd5-nFM7)
2025/01/14(火) 16:42:54.83ID:Tsen0MtVH >>28
キャリア販売の有無と国内版SIMフリー販売は両立出来るんだから当たり前じゃない?
キャリア販売オンリーなんて言ってないし、キャリア販売と公式販売の予定があったらキャリアの都合に合わせて同時に発表しないとアカンでしょ
キャリア販売の有無と国内版SIMフリー販売は両立出来るんだから当たり前じゃない?
キャリア販売オンリーなんて言ってないし、キャリア販売と公式販売の予定があったらキャリアの都合に合わせて同時に発表しないとアカンでしょ
30SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/14(火) 16:43:58.70ID:0DBoE90V0 待つしかねえか
Xiaomi14tみたいなキャリアオンリーだけは辞めて欲しいな
Xiaomi14tみたいなキャリアオンリーだけは辞めて欲しいな
31SIM無しさん (ワッチョイ 0afa-m5Zl)
2025/01/14(火) 17:04:35.87ID:oC4x+UeH0 X7 Pro なかなか良いね~カメラがシンプルなのがイイね!
超広角も要らないけどね。おサイフとeSIMはあったら嬉しいけどね。
まあ、高くて買えないけど(笑)
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2312FPCA6G/14/LT
超広角も要らないけどね。おサイフとeSIMはあったら嬉しいけどね。
まあ、高くて買えないけど(笑)
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2312FPCA6G/14/LT
32SIM無しさん (ワッチョイ 06cd-SsiZ)
2025/01/14(火) 17:31:20.47ID:eDV9kVy/0 >>23
F6 Proの時といいPOCO Japanはやたらと勿体ぶるからな
F6 Proの時といいPOCO Japanはやたらと勿体ぶるからな
33SIM無しさん (ワッチョイ 1d0c-7ZQ7)
2025/01/14(火) 19:35:56.10ID:pLdqTKlp0 お住いの地域では購入できません
34SIM無しさん (ワッチョイ d6f7-b3sb)
2025/01/14(火) 19:40:02.48ID:7Qb1ta5z0 輸入代行に頼んだらいいんじゃないの?
タオバオでは使ったことあるけど
アリエクやってくれるかは知らんけどね
タオバオでは使ったことあるけど
アリエクやってくれるかは知らんけどね
35SIM無しさん (ワッチョイ d6f7-b3sb)
2025/01/14(火) 19:49:14.20ID:7Qb1ta5z0 14T Pro調べてみたらIIJよりアリエクのセール価格の方が安いじゃん
まあわかってたけどね
まあわかってたけどね
36SIM無しさん (ワッチョイ 2de6-fuva)
2025/01/14(火) 20:07:35.36ID:jzkYJN8/0 14Tは国内版の方が安いで
37SIM無しさん (ワッチョイ 1a94-eLcW)
2025/01/14(火) 21:15:41.33ID:gC5S3rFd0 14TとかPOCOとかこれで利益出てんのかな
38SIM無しさん (ワッチョイ 5da0-cPfD)
2025/01/14(火) 21:19:41.68ID:MvlwEct50 14TはKDDIが戦略的に価格を抑えた説がある
39SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 1d0c-7ZQ7)
2025/01/14(火) 22:53:49.82ID:pLdqTKlp0 差し止めした犯人はau?IIJ?
40SIM無しさん (ワッチョイ 6a65-pRGA)
2025/01/14(火) 23:06:42.11ID:XMaCxohh0 pocoジャパンじゃないのか
41SIM無しさん (ワッチョイ 4a38-dhCA)
2025/01/14(火) 23:17:27.44ID:onqoyd5g0 中華っていいもの続けて出せないんだなあ、なぜか・・
42SIM無しさん (ワッチョイ feb6-uTLw)
2025/01/14(火) 23:29:34.17ID:ZUR4gUzd0 そういえばZenFoneは結局3だけだった
43SIM無しさん (ワッチョイ 4ae1-dA65)
2025/01/14(火) 23:30:55.88ID:FG2CDcxH0 imgur.com/PDECa4L.jpeg
imgur.com/ey6zLJK.jpeg
いつまで待たせるんですかねえw
imgur.com/ey6zLJK.jpeg
いつまで待たせるんですかねえw
44SIM無しさん (オッペケ Sr6d-ULMd)
2025/01/15(水) 00:48:57.38ID:1a9PsAP0r zenfoneは仕様は好きなんだけど電源周りが弱かったり妙な不具合抱えてること多かったな
6はお気に入りだった
6はお気に入りだった
45SIM無しさん (ワッチョイ a92e-2BkM)
2025/01/15(水) 02:48:18.20ID:7/oQXnGM0 Zenfoneは勝手に通話録音とATOKプリインが良かったな
46SIM無しさん (オイコラミネオ MMe1-a4nF)
2025/01/15(水) 03:08:47.46ID:qFDFZw5RM Zenfone8とか設計不良からか突然死やRamdump問題が頻発したのに公式ではだんまりだったからな
問い合わせると保証期間過ぎても無償で基盤交換の修理対応していたみたいだけど
問い合わせると保証期間過ぎても無償で基盤交換の修理対応していたみたいだけど
47SIM無しさん (ワッチョイ 5da0-cPfD)
2025/01/15(水) 07:32:34.55ID:IWZFqbt20 8s elite が4月頃らしいからX7Pの日本価格次第では待ってもいいな
為替も多少マシになってるだろ
為替も多少マシになってるだろ
49SIM無しさん (ワッチョイ 2df7-DTM9)
2025/01/15(水) 09:23:22.27ID:/4a23P1w050SIM無しさん (ワッチョイ 6aaf-BOTK)
2025/01/15(水) 10:59:52.56ID:TLOWijl60 i.imgur.com/AjSP2jR.jpeg
そうそうこういうのでいいんだよ
そうそうこういうのでいいんだよ
51SIM無しさん (ワッチョイ 6ad3-7ZQ7)
2025/01/15(水) 11:05:10.56ID:PiKbURya0 zenfone4は名機だった
52SIM無しさん (ワッチョイ 1d0c-7ZQ7)
2025/01/15(水) 11:09:13.88ID:Bxgz8Nnn0 zenfone selfieは6時間でバッテリー15%になって使い物にならなかったなあ
53SIM無しさん (ワッチョイ d608-l+d9)
2025/01/15(水) 11:59:59.83ID:VWr18gkn0 16GB512GBで6万以下は安いな iPhoneなら3倍でもおかしくない
54SIM無しさん (オイコラミネオ MMe1-7dHL)
2025/01/15(水) 12:02:17.13ID:qDcqvu2hM X7 proが何で買えないかセラーに質問してみたら「ロジステックプロバイダーがあなたの国にサービスを提供していないため、配送方法があなたの国で提供できないことを残念に思います。現在、出荷が制限されているため、これについては何もできません」と返信が来た。
これだとX7が買えることの説明になってないよな…
これだとX7が買えることの説明になってないよな…
55SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/15(水) 12:11:10.81ID:joGqcYkK0 Xiaomi系列の店がx7proだけ完全に日本発送してないから
代理店が早く店に出すしかない
Amazonで昨日は
/dp/B0DS1VS2VJ
ImobileTech JPが発売してたが売り切れた
ここの店に期待するか
日本で待つかの二択になってる
代理店が早く店に出すしかない
Amazonで昨日は
/dp/B0DS1VS2VJ
ImobileTech JPが発売してたが売り切れた
ここの店に期待するか
日本で待つかの二択になってる
56SIM無しさん (ワッチョイ 659e-7ZQ7)
2025/01/15(水) 12:51:14.49ID:SGNw58vc0 この先ずーっとノージャパンなのかな
値段自体は激安なのに輸入消費税とクーポン不可と円安でpocoを叩くのは間違ってる
59SIM無しさん (ワッチョイ e90c-7ZQ7)
2025/01/15(水) 13:00:00.24ID:/r9XPawq0 OnePlusも手頃路線から高級路線に変わったしPOCOもおま国で買えないし
スマホは買い換えずに長く使うしかないか
スマホは買い換えずに長く使うしかないか
60SIM無しさん (ワッチョイ 2d0f-O87V)
2025/01/15(水) 13:14:31.36ID:nhnEqen/0 公式垢に問い合わせた人いる?
61SIM無しさん (オイコラミネオ MMe1-7dHL)
2025/01/15(水) 14:13:43.92ID:qDcqvu2hM Xiaomi公式でpoco x7 proはここで買えるよって紹介してるアリエクの店で日本発送不可になってるから、やはり日本で発売するんだと思うなあ
62SIM無しさん (ワッチョイ 3910-+sW6)
2025/01/15(水) 14:22:28.81ID:IHXt2ug40 おま国なのって前回のTQと税関のやつで金払わず商品受け取ったやつたくさんいたからだろうな
あれはショップ泣き寝入りらしいし
あれはショップ泣き寝入りらしいし
63SIM無しさん (ワッチョイ ddad-zldR)
2025/01/15(水) 14:38:01.64ID:LxCR2aPX0 それならx7も買えなくするだろ
64SIM無しさん (ワッチョイ 2589-uTLw)
2025/01/15(水) 17:35:16.32ID:zPvnOXL50 ちょうどいい機会だから違法端末使うのやめたら?
65SIM無しさん (ワッチョイ c192-NON2)
2025/01/15(水) 17:43:29.93ID:iyr73XCC0 しかし6500もバッテリー積んでて駆動時間うんこだな
日本版は6000に劣化してるしPOCO F6とたいして変わらなそうだな
Xiaomiのバッテリー持ちがうんこって証明されたな
日本版は6000に劣化してるしPOCO F6とたいして変わらなそうだな
Xiaomiのバッテリー持ちがうんこって証明されたな
66SIM無しさん (ワッチョイ 6a8b-pRGA)
2025/01/15(水) 18:19:47.61ID:ZvdfoTPN0 おま国の黒幕は誰なんだろう
67SIM無しさん (ワッチョイ da0c-jlnB)
2025/01/15(水) 18:38:33.42ID:qLsz3iw70 結構ガチでPOCOジャパンちゃうの
日本正規販売する予定ってオチ
日本正規販売する予定ってオチ
68SIM無しさん (ワッチョイ 1a03-nFM7)
2025/01/15(水) 19:16:34.76ID:7lTMKOjj069SIM無しさん (ワッチョイ 6a8b-pRGA)
2025/01/15(水) 19:27:48.91ID:ZvdfoTPN0 x6pやっぱ持ち悪いのか
70SIM無しさん (JP 0Hde-MHFb)
2025/01/15(水) 20:04:01.20ID:/M3BhtWhH 中華なんて容量詐偽デフォじゃん
71SIM無しさん (ワッチョイ 2d0f-O87V)
2025/01/15(水) 20:25:37.43ID:nhnEqen/073SIM無しさん (ワッチョイ e90c-7ZQ7)
2025/01/15(水) 20:38:32.72ID:/r9XPawq0 >>68
VIVO iQOOは避けてきたけどPOCO X7PROが日本から買えないなら乗り換えるかあ
VIVO iQOOは避けてきたけどPOCO X7PROが日本から買えないなら乗り換えるかあ
74SIM無しさん (オッペケ Sr6d-ULMd)
2025/01/15(水) 20:57:50.67ID:X/dN512Fr F6で不便はないししばらく様子見やな
75SIM無しさん (ワッチョイ 1a03-nFM7)
2025/01/15(水) 21:15:06.47ID:7lTMKOjj076SIM無しさん (ワッチョイ fe48-uTLw)
2025/01/15(水) 21:29:52.20ID:elLb9BPB0 F6やx6pで何も困らんと思うけどお前らガジェットオタなのか
77SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-U3nF)
2025/01/15(水) 21:30:41.18ID:t5VHE3QX0 いいえただの貧乏人です
78SIM無しさん (ワッチョイ 4adc-dhCA)
2025/01/15(水) 21:53:29.63ID:dwrhdL2l0 金が使いきれないんで毎年買うんだよ
79SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/15(水) 21:57:21.42ID:K7KIXuUS0 スペインのアマゾンから輸入できるなw
x7pro
x7pro
80SIM無しさん (ワッチョイ a13f-T1Ma)
2025/01/15(水) 22:15:50.41ID:iYkVtwZs0 日本発売待った方がFeliCaとか対応バージョン出たりで良いんじゃないの?
81SIM無しさん (オッペケ Sr6d-ULMd)
2025/01/15(水) 22:24:56.58ID:X/dN512Fr その場合いくら上乗せされるのかあまり考えたくはない
82SIM無しさん (オッペケ Sr6d-2BkM)
2025/01/15(水) 22:27:26.34ID:jjdiam2Mr 国内版で物理SIMスロが減らされると、ちと困る人もそれなりに居るだろ
83SIM無しさん (ワッチョイ 0ac9-wwvQ)
2025/01/15(水) 22:29:39.19ID:fWJvQIMj0 Felicaは無くても困らんから安くして
84SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/15(水) 22:40:23.82ID:K7KIXuUS0 POCO X7 Pro よくある質問
www.mi.com/jp/support/faq/details/KA-522524/
imgur.com/ypJvjjx.jpeg
日本Xiaomiの質問コーナーで見つけたぞ
日本発売確定やな
早くしてくれ
www.mi.com/jp/support/faq/details/KA-522524/
imgur.com/ypJvjjx.jpeg
日本Xiaomiの質問コーナーで見つけたぞ
日本発売確定やな
早くしてくれ
86SIM無しさん (ワッチョイ 5557-aljK)
2025/01/15(水) 23:11:44.64ID:b1dPQsWI0 少なくとも付いてきた充電器で毎日充電する様じゃダメだぞ、バッテリーがへたる
2日に1片ぐらいの充電頻度に抑えないと
2日に1片ぐらいの充電頻度に抑えないと
87SIM無しさん (ワッチョイ 1a03-nFM7)
2025/01/15(水) 23:16:29.22ID:7lTMKOjj0 今回のバッテリーは充放電に強いバッテリーじゃなかった?
88SIM無しさん (ワッチョイ a13e-Jq8u)
2025/01/15(水) 23:17:48.53ID:YToaq5xA089SIM無しさん (ワッチョイ 6aac-7ZQ7)
2025/01/16(木) 04:38:03.08ID:MbkOU3Ae0 バッテリーヘタる前に買い換えが来るやろ普通
90SIM無しさん (オッペケ Sr6d-7ZQ7)
2025/01/16(木) 06:55:28.51ID:rYEQB0snr91SIM無しさん (オッペケ Sr6d-7ZQ7)
2025/01/16(木) 07:02:51.25ID:rYEQB0snr 一番比較する時に見るのはブラウザの時間でここが長いとmateとか電子書籍リーダーとかの使用時間が長持ちになると思ってる(普通そうか)
X4GTはココらへんがかなり良くて
やはりmateばかり見てても20時間使えてた
X6Pは同じ使い方でも12時間くらいだった
X4GTはココらへんがかなり良くて
やはりmateばかり見てても20時間使えてた
X6Pは同じ使い方でも12時間くらいだった
92SIM無しさん (ワッチョイ 5df4-b+Dp)
2025/01/16(木) 09:26:29.97ID:ONnDO9Mp0 スレチかも知れないけど詳しい人多いと思うので教えて下さい。おサイフケータイはいらないんですが、今後マイナンバーカードなどでFeliCa対応スマホ無いと困る状況になり得るでしょうか?
93SIM無しさん (ワッチョイ e90c-7ZQ7)
2025/01/16(木) 09:28:11.33ID:iSmYZRRi0 ないです
94SIM無しさん (ワッチョイ e90c-7ZQ7)
2025/01/16(木) 09:28:31.60ID:iSmYZRRi0 老人大国日本ですよ?
95SIM無しさん (バットンキン MM5a-nFM7)
2025/01/16(木) 09:53:31.64ID:Lx0uzMdwM 基本的にバッテリー最適化には時間がかかるから使いはじめはバッテリー食いがち
96SIM無しさん (ワッチョイ d64c-b3sb)
2025/01/16(木) 09:58:34.35ID:hRgv1I650 韓国経由で購入代行してもらおうと思ったら
付加価値税が10%あって7万超えるわ
付加価値税が10%あって7万超えるわ
97SIM無しさん (ワッチョイ ca53-Clj9)
2025/01/16(木) 10:28:39.01ID:wENVrAoQ0 >>92
マイナンバーカード使うならあったほうが良い
いずれ免許証もスマホ搭載できるようになる
ただしアプリの出来が悪いものもある
JPKIパスワード変更アプリとかマイナンバーカードの読み取りが糞過ぎて役所に行って変更した。
宗教上の理由とか脱税(銀行口座番号と紐付けとなる)するならマイナンバー作らない方が良いけど、税務署はマイナンバーカード作らない様な奴は税務調査狙い撃ちにするから何とも言えん。
マイナンバーカード使うならあったほうが良い
いずれ免許証もスマホ搭載できるようになる
ただしアプリの出来が悪いものもある
JPKIパスワード変更アプリとかマイナンバーカードの読み取りが糞過ぎて役所に行って変更した。
宗教上の理由とか脱税(銀行口座番号と紐付けとなる)するならマイナンバー作らない方が良いけど、税務署はマイナンバーカード作らない様な奴は税務調査狙い撃ちにするから何とも言えん。
98SIM無しさん (ワッチョイ 4a76-QOqn)
2025/01/16(木) 10:51:50.61ID:1Cue0Y170 マイナンバーは全国民に振られてるからマイナンバーカード作成の有無と脱税は関係ないけどな
現状確定申告以外にマイナンバー必要ないんじゃない?3年後とかはどうなってるか知らないけど必要になればスマホ買い換えればいいかと
現状確定申告以外にマイナンバー必要ないんじゃない?3年後とかはどうなってるか知らないけど必要になればスマホ買い換えればいいかと
99SIM無しさん (ワッチョイ c695-9ZEV)
2025/01/16(木) 11:46:46.65ID:FurG3SG30 先日飲食店行ったら自分のスマホでQRオーダーする店だったが隣の席の年配の人はスマホ持ってないからQRオーダーできないって言っていた
おサイフどころかスマホ持ってない人もいるぐらいだからなんとでもなるよ
便利さは失うかもしれんが
おサイフどころかスマホ持ってない人もいるぐらいだからなんとでもなるよ
便利さは失うかもしれんが
100SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/16(木) 12:12:40.99ID:J52NJyKz0101SIM無しさん (ワッチョイ 25e1-uTLw)
2025/01/16(木) 12:35:19.24ID:EXFvx4mv0 転売厨必死で厨www
102SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/16(木) 12:38:52.70ID:J52NJyKz0 転売でもなんでもいいから
512gb6万ぐらいで買わせてくれないかな
日本発売いつかわからねえんだよ
発売するって公式が言えば買わねえよ
512gb6万ぐらいで買わせてくれないかな
日本発売いつかわからねえんだよ
発売するって公式が言えば買わねえよ
103SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/16(木) 12:43:20.70ID:J52NJyKz0 pocoJAPANがUploading......って呟いてからもう6日か…
いつまで待てばええんや…
まあアリエクでケースとガラスフィルム買って用意する時間には丁度いいけどさ
いつまで待てばええんや…
まあアリエクでケースとガラスフィルム買って用意する時間には丁度いいけどさ
104SIM無しさん (ワッチョイ a117-7ZQ7)
2025/01/16(木) 14:01:48.10ID:MOiWnU+w0 x7p性能だけみると正直物足りないけど
バッテリー増加と防水あと国内販売あるなら技適追加と
順当な進化で悪くないんだよな
余計なのついて価格が上がるのはpocoとしてどうなのとは思うが
バッテリー増加と防水あと国内販売あるなら技適追加と
順当な進化で悪くないんだよな
余計なのついて価格が上がるのはpocoとしてどうなのとは思うが
105SIM無しさん (ワッチョイ 0ac9-wwvQ)
2025/01/16(木) 14:52:56.98ID:VmZE2Rw60 toviさんのレビュー見るとバッテリー容量上がっててもそんなに稼働時間伸びてないみたい。今回はスルーして来年のPOCO X8PかF8まで待つのもありかと。
円安やしね。
円安やしね。
106SIM無しさん (ワッチョイ 4a3d-O87V)
2025/01/16(木) 14:59:03.42ID:vTLHy6m10 来年来るそれのバッテリー駆動時間はいくつよ?
円安も来年解消するの?
円安も来年解消するの?
107SIM無しさん (ワッチョイ d64c-b3sb)
2025/01/16(木) 15:08:48.03ID:hRgv1I650 プラザ合意後の円高の推移の逆を行く場合
1ドル160円を一旦突破すると次は260円まで行くらしい
1ドル160円を一旦突破すると次は260円まで行くらしい
108SIM無しさん (ワッチョイ 4a3d-O87V)
2025/01/16(木) 15:10:26.29ID:vTLHy6m10 小学生の作文レベルの感想を一斉に使いだしてPV稼いでるガジェット系YouTuberとかなんの参考にもならんな
コピーしたんか?ってくらい同じ事言って金や物もらってるんだからたち悪い
内容も薄いし同じ事を何度もコスりまくるしね
コピーしたんか?ってくらい同じ事言って金や物もらってるんだからたち悪い
内容も薄いし同じ事を何度もコスりまくるしね
109SIM無しさん (ワッチョイ a14c-7ZQ7)
2025/01/16(木) 15:21:38.78ID:MOiWnU+w0 うっすい内容の多いよね~
ちゃんと実機でデータ出してくれるところしか見る価値ないわ
ちゃんと実機でデータ出してくれるところしか見る価値ないわ
110SIM無しさん (ワッチョイ 6a22-7ZQ7)
2025/01/16(木) 15:49:23.51ID:MbkOU3Ae0 結局コスパバグってるから日本でも注目されてただけでPOCOjapanが2万上乗せで出しても売れねえって本家はわかってんのか?
111SIM無しさん (ワッチョイ a9b0-2BkM)
2025/01/16(木) 15:53:32.30ID://G0QlQQ0 発売されたかなと思ったら発送不可とか
クソFelicaとか入れて割高で売ります宣言じゃん
クソFelicaとか入れて割高で売ります宣言じゃん
112SIM無しさん (バットンキン MM5a-nFM7)
2025/01/16(木) 15:56:05.23ID:Lx0uzMdwM 一週間も待てないとか猿かよ
114SIM無しさん (ワッチョイ a966-Jq8u)
2025/01/16(木) 16:15:47.63ID:V0tLzIFO0 ドル円(2024〜)
=======
1月1日 141円
2月1日 146円
3月1日 150円
4月1日 151円
5月1日 157円
6月1日 156円
7月1日 161円
8月1日 149円
9月1日 144円
10月1日 144円
11月1日 152円
12月1日 150円
1月1日 158円
=======
1月1日 141円
2月1日 146円
3月1日 150円
4月1日 151円
5月1日 157円
6月1日 156円
7月1日 161円
8月1日 149円
9月1日 144円
10月1日 144円
11月1日 152円
12月1日 150円
1月1日 158円
115SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/16(木) 16:33:41.44ID:J52NJyKz0 amazonに512gb67777でx7proあるぞ
欲しいやつ急げ
/dp/B0DRF9239F/
欲しいやつ急げ
/dp/B0DRF9239F/
116SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/16(木) 16:45:56.11ID:J52NJyKz0 amazonのうまくURL貼れないから
ImobileTech JP
x7pro
イエロー ブラック
512gb
67777円
まだ在庫あり
ImobileTech JP
x7pro
イエロー ブラック
512gb
67777円
まだ在庫あり
117SIM無しさん (ワッチョイ caca-FZ+K)
2025/01/16(木) 16:53:08.12ID:IeTVBkh20 中華ROMだけど、redmi Turbo 4がこの値段なら良いヤンと思ったら
日本への送料が3万とか何じゃこりゃ状態w
日本への送料が3万とか何じゃこりゃ状態w
118SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/16(木) 16:55:36.75ID:J52NJyKz0 日本から発売されても
512gbが6万ぐらいでシャッター音もめんどくさい消し方にされると思うと
もうグローバル版を67777円で買ってしまおうと俺は思う
512gbが6万ぐらいでシャッター音もめんどくさい消し方にされると思うと
もうグローバル版を67777円で買ってしまおうと俺は思う
119SIM無しさん (バットンキン MM5a-nFM7)
2025/01/16(木) 17:16:40.04ID:Lx0uzMdwM F6proがアリエクと日本でほぼ値段同じだったのに勝手に6万で発売されることにしてて草
120SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/16(木) 17:22:21.99ID:J52NJyKz0 そうだよなあ
悩むな
悩むな
121SIM無しさん (ワッチョイ 6a06-pRGA)
2025/01/16(木) 18:27:47.98ID:+RP4n/rl0 おま国やめちくり~
122SIM無しさん (ワッチョイ 2d4b-ULMd)
2025/01/16(木) 20:09:01.94ID:jXGj+yf90 F6でモンストのマルチ募集のページになかなか行けないんだけど
なんでこんなに動作重いんだよ?
ちなみに前から使ってたHuaweiのmate20proならすんなりページ更新できる
アンツツ1/3の方がなんで動作スムーズなんだよ
なんでこんなに動作重いんだよ?
ちなみに前から使ってたHuaweiのmate20proならすんなりページ更新できる
アンツツ1/3の方がなんで動作スムーズなんだよ
123SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/16(木) 20:20:46.56ID:J52NJyKz0 色んなとこでx7pro買えるとこ増えてきたな
アマゾンと野木亜堂も取り扱いしだした
512gb野木亜堂は71000円
アマゾンのやつは67777円
日本公式の値段も楽しみではある
512gb59800円ぐらいだろうけど
アマゾンと野木亜堂も取り扱いしだした
512gb野木亜堂は71000円
アマゾンのやつは67777円
日本公式の値段も楽しみではある
512gb59800円ぐらいだろうけど
124SIM無しさん (ワッチョイ 4a3d-O87V)
2025/01/16(木) 21:02:32.82ID:vTLHy6m10 買えないばかりが注目されてるけど高いよね?
普通に4万円前半+割引で来るかと思ってたのに
普通に4万円前半+割引で来るかと思ってたのに
126SIM無しさん (ワッチョイ 05c7-QOqn)
2025/01/16(木) 21:16:06.60ID:emmdWV2M0 pocoはせめて4万円代で買いたい
127SIM無しさん (ワッチョイ 6a06-pRGA)
2025/01/16(木) 21:16:53.92ID:+RP4n/rl0 x6pは3万円台で買えたのに
128SIM無しさん (ワッチョイ 05c7-QOqn)
2025/01/16(木) 21:20:57.95ID:emmdWV2M0 x6pro3万代ってまじ?
1年遅れで4万円代で買った俺涙目
1年遅れで4万円代で買った俺涙目
129SIM無しさん (ワッチョイ e90c-7ZQ7)
2025/01/16(木) 21:23:58.61ID:iSmYZRRi0 X7PROはカメラの穴は2つなんだな
X6PROの4つ目気に入ってたのに
X6PROの4つ目気に入ってたのに
130SIM無しさん (ブーイモ MMea-zldR)
2025/01/16(木) 21:25:50.13ID:Cci2CDxdM x6p 32000で買ったな フリマに出したら4万で売れてわろたよ
131SIM無しさん (ワッチョイ 4a82-Dntg)
2025/01/16(木) 21:44:22.56ID:Jjx7hD4N0 そやね
ttps://tadaup.jp/3c672b0d7.jpg
ttps://tadaup.jp/3c672b0d7.jpg
132SIM無しさん (ワッチョイ 5557-aljK)
2025/01/16(木) 22:23:42.56ID:USKeoQrc0133SIM無しさん (ワッチョイ 5516-T1Ma)
2025/01/16(木) 23:24:10.32ID:swutxxsy0 >>131
嫉妬で気が狂いそう
嫉妬で気が狂いそう
134SIM無しさん (ワッチョイ 5516-T1Ma)
2025/01/16(木) 23:59:15.56ID:swutxxsy0 今だとx6pは35000のとこが最安値かな
でも8GB/256GBモデルだけどね
でも8GB/256GBモデルだけどね
135SIM無しさん (オッペケ Sr6d-ULMd)
2025/01/17(金) 00:30:59.78ID:h9R6/veCr ちょっとだけ馬鹿安い期間あったよな
136SIM無しさん (オイコラミネオ MMe1-MsA9)
2025/01/17(金) 00:39:02.84ID:Hjr3sy2PM POCOってそんな無理して高い値段で買うものか?
137SIM無しさん (オッペケ Sr6d-ULMd)
2025/01/17(金) 00:45:46.14ID:Bn0yTMomr いいえ
138SIM無しさん (ワッチョイ 5516-T1Ma)
2025/01/17(金) 00:55:30.22ID:Kavo9hBW0 でも他にコスパいいスマホないじゃん
139SIM無しさん (ワッチョイ 2d8a-Usmh)
2025/01/17(金) 02:18:16.06ID:mV0TT0he0 なんでproのほうがシンプルなの?
無印のデザインの派手さよ
無印のデザインの派手さよ
140SIM無しさん (ワッチョイ 4a81-dA65)
2025/01/17(金) 03:25:50.36ID:rxtKJ/c+0 シンプルなほうがいい
141SIM無しさん (ワッチョイ ddf1-yvpH)
2025/01/17(金) 06:30:57.11ID:c4XePGY80 poco三万台なら14Tでいいや
142SIM無しさん (ワッチョイ 25ab-jlnB)
2025/01/17(金) 07:15:19.23ID:CGyWn7aW0143SIM無しさん (ワッチョイ 1a03-nFM7)
2025/01/17(金) 07:49:21.46ID:xAFhRMOW0144SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-jlnB)
2025/01/17(金) 07:52:40.79ID:0GTG5qjW0 中華スマホ使うならSB回線しか使うなの先人の知恵に則って生きてたのでバンドで苦労したことない
146SIM無しさん (ワッチョイ e90c-7ZQ7)
2025/01/17(金) 08:05:39.21ID:DeXHkGaL0 ソフトバンク回線は田舎や山の方は電波が入らないから駄目だ
147SIM無しさん (ワッチョイ c199-bo+A)
2025/01/17(金) 08:27:44.34ID:/F83UMwy0 主要なプラチナバンド網羅してるneo9sを独身の日に45000円で確保しててよかったわ
8gen3で性能的に数年は余裕だし
POCOだと9万くらいになりそう
8gen3で性能的に数年は余裕だし
POCOだと9万くらいになりそう
148SIM無しさん (ワッチョイ c160-9ZEV)
2025/01/17(金) 08:29:06.24ID:69MeyiMY0149SIM無しさん (ワッチョイ ddd6-+sW6)
2025/01/17(金) 11:28:17.81ID:DWJllEgi0 今更だけどf6とx6pだったらどっちがいいんだろ?
150SIM無しさん (ワッチョイ 6add-O87V)
2025/01/17(金) 11:48:00.88ID:CAQOoVdo0 x7pがどうなるか情報出るまで正座待機が正解
x6pもf6安くなってないし
どーしても今ってんなら好きな方でいい
どっちもいい端末
x6pもf6安くなってないし
どーしても今ってんなら好きな方でいい
どっちもいい端末
151SIM無しさん (オイコラミネオ MMe1-7dHL)
2025/01/17(金) 11:58:35.44ID:ID1X7qQ5M redmiが8000mahのバッテリーをテストしている噂という記事が出たのでX9 proは7000mah overかもしれない
152SIM無しさん (オイコラミネオ MMe1-7dHL)
2025/01/17(金) 11:59:19.44ID:ID1X7qQ5M X9 proじゃなくてX8 pro
153SIM無しさん (ワッチョイ 4aa6-dA65)
2025/01/17(金) 12:04:20.06ID:rxtKJ/c+0 x7proの日本発売の遅さを見ると
まじでフェリカとか言うゴミ付けて値上げで発売しそう
amazonにあるやつは残り黄色だけになったな
まじでフェリカとか言うゴミ付けて値上げで発売しそう
amazonにあるやつは残り黄色だけになったな
154SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-8wai)
2025/01/17(金) 12:04:49.47ID:L3xUUS0J0 redmiはグローバル版でバッテリー減らされてがっかりやわ
155SIM無しさん (ワッチョイ 4aa6-dA65)
2025/01/17(金) 12:10:15.38ID:rxtKJ/c+0 それかx7だけだしてproは発売しませんとかやりそう
x7を日本で出すから性能の良いやつは規制をかけて日本発送しないとかしてないよな
x7を日本で出すから性能の良いやつは規制をかけて日本発送しないとかしてないよな
156SIM無しさん (アウアウウー Sa91-2Tr5)
2025/01/17(金) 12:12:03.07ID:jks8OkOna157SIM無しさん (ワッチョイ 2d30-J5AW)
2025/01/17(金) 12:36:09.80ID:knR5UomZ0 早く発売して過去のモデル安くして欲しいんだけどそういうのってあるの?
158SIM無しさん (ワッチョイ 4aa6-dA65)
2025/01/17(金) 12:48:31.08ID:rxtKJ/c+0 あんまないな
冗談抜きでx7proが日本で出ない可能性もあるし
x7しか持ってこない可能性もある
冗談抜きでx7proが日本で出ない可能性もあるし
x7しか持ってこない可能性もある
159SIM無しさん (JP 0H5a-nFM7)
2025/01/17(金) 12:51:58.10ID:SaO0v6xUH >>158
x7無印はキャリアから出る可能性が極めて高いredmi note proシリーズとカメラ以外の性能バッティングするからまず出ないでしょ
x7無印はキャリアから出る可能性が極めて高いredmi note proシリーズとカメラ以外の性能バッティングするからまず出ないでしょ
161SIM無しさん (ワッチョイ 4aa6-hOLz)
2025/01/17(金) 12:55:18.16ID:7UfE6D1Q0 単純に技適の問題じゃね?
162SIM無しさん (ワッチョイ 416e-ULMd)
2025/01/17(金) 13:08:11.23ID:31sKedg10 >>160
いつ買ったの
いつ買ったの
163SIM無しさん (ワッチョイ a9df-7ZQ7)
2025/01/17(金) 14:35:45.01ID:PkUsQQpR0 F7もおま国されたら泣く
164SIM無しさん (ブーイモ MM75-eG6E)
2025/01/17(金) 14:41:48.56ID:xiDBVBaVM 日本ばかりイジメやがって
165SIM無しさん (ワッチョイ 2531-uTLw)
2025/01/17(金) 15:05:01.95ID:/B6VeNoG0 まぁ中国叩き大好きな日本人も多いからお互い様やろ
好かれる訳がないw
好かれる訳がないw
166SIM無しさん (エムゾネ FFea-iJVx)
2025/01/17(金) 16:09:52.45ID:1yvsRcVeF 普通に考えて、redmiと競合するのにそんなにPOCO端末なんて出んだろw
未だに技適登録の情報がない、年1回のFシリーズで限界でしょ
未だに技適登録の情報がない、年1回のFシリーズで限界でしょ
167SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-CIGx)
2025/01/17(金) 16:18:32.58ID:Hs32BEsb0 アップデート長すぎる
168SIM無しさん (ワッチョイ 5557-aljK)
2025/01/17(金) 16:29:44.15ID:tnfKF+wR0 税関での一件が余程めんどくさい事になったんだろうな
そこまで安くする想定ではなかった、と
そこまで安くする想定ではなかった、と
169SIM無しさん (スプープ Sdea-LtKU)
2025/01/17(金) 16:46:34.60ID:azkZWb/3d F7 proとF7 ultraってゲーム用途だとどれくらい差が出るんだろう?
171SIM無しさん (ワッチョイ 0ac9-wwvQ)
2025/01/17(金) 17:04:13.73ID:6viD5q6H0 F6のHO2まだ~?
172SIM無しさん (ワッチョイ 5de0-m5Zl)
2025/01/17(金) 17:15:18.39ID:p9HTI8ap0 m6pにhyperos2.0来たけど様子見やな
173SIM無しさん (ワッチョイ c69d-H+SU)
2025/01/17(金) 17:51:26.20ID:p5270XJZ0 F6は先週来てんぞproは知らん
174SIM無しさん (ワッチョイ 391e-ULMd)
2025/01/17(金) 17:54:49.73ID:dWRPau4E0 自分のF6もまだ来ていない
175SIM無しさん (ワッチョイ c69d-H+SU)
2025/01/17(金) 18:04:17.73ID:p5270XJZ0 勝手にeuromの事だと思い込んでた
公式の方わからんわすまん
公式の方わからんわすまん
176SIM無しさん (ワッチョイ 0ac9-wwvQ)
2025/01/17(金) 18:17:06.32ID:6viD5q6H0 >>172
m6pは来てるんですね。
けどhelioG99やから迷ってます。
12G+512Gがいま27000円ぐらいやからどうしようかなあと。
持ってる人に聞きたいんですが、音ゲーとか2Dでやるなら普通にプレイ出来ますかね?
m6pは来てるんですね。
けどhelioG99やから迷ってます。
12G+512Gがいま27000円ぐらいやからどうしようかなあと。
持ってる人に聞きたいんですが、音ゲーとか2Dでやるなら普通にプレイ出来ますかね?
177SIM無しさん (ワッチョイ 0ac9-wwvQ)
2025/01/17(金) 18:18:31.63ID:6viD5q6H0 デレステとかミリシタとか。
シャニソンは厳しいかな?
シャニソンは厳しいかな?
178SIM無しさん (ワッチョイ ddad-zldR)
2025/01/17(金) 18:20:35.71ID:o6GwMTWh0 キモオタなら端末には金かけろ
179SIM無しさん (ワッチョイ 2da3-7ZQ7)
2025/01/17(金) 18:28:41.45ID:4r4fwxSJ0 国産音ゲーやるならios一択では
180SIM無しさん (ワッチョイ d6a8-7ZQ7)
2025/01/17(金) 18:43:10.23ID:yfCrD4Ip0 40%以上充電されなくなったんだけど同じ症状出てる人いる?
再起動したけど残量表示は変わらなかった。
再起動後、まだ充電してないからこれからしてみるけどなんだろう
電源OFFって充電してみるかぁ…
ちな9月に買ったX6P
再起動したけど残量表示は変わらなかった。
再起動後、まだ充電してないからこれからしてみるけどなんだろう
電源OFFって充電してみるかぁ…
ちな9月に買ったX6P
181SIM無しさん (ワッチョイ c66f-C6BN)
2025/01/17(金) 18:44:47.76ID:p5270XJZ0 一度完全に放電してみては?
182SIM無しさん (ワッチョイ 0ac9-wwvQ)
2025/01/17(金) 18:46:15.76ID:6viD5q6H0183SIM無しさん (ワッチョイ fecf-3TMu)
2025/01/17(金) 19:01:36.65ID:QRA7AgJe0 x7proが日本発送されないのは14tと被る部分が多いからそこに配慮してる可能性ありそう。
日本発売されるから日本発送不可だったら嬉しいけどね…
日本発売されるから日本発送不可だったら嬉しいけどね…
184SIM無しさん (ワッチョイ 0ac9-wwvQ)
2025/01/17(金) 19:05:41.97ID:6viD5q6H0 xiaomi padスレでSDエクスプレスなるものがswitch2に搭載されるとの事。
SSD並みの速度が出るらしい。
これが出たらゲームアプリとかもSDカードに入れられるかな。
SSD並みの速度が出るらしい。
これが出たらゲームアプリとかもSDカードに入れられるかな。
185SIM無しさん (ワッチョイ ddd6-+sW6)
2025/01/17(金) 21:15:56.89ID:DWJllEgi0187SIM無しさん (オッペケ Sr6d-2BkM)
2025/01/17(金) 23:04:28.72ID:3q0ZzMixr いや、スマホでバッテリー周りの不具合出た時には、結構お約束のリカバリー方法の1つ
これで解決することはそれなりにある
これで解決することはそれなりにある
188SIM無しさん (ワッチョイ ad1b-Wtlb)
2025/01/17(金) 23:25:23.48ID:vW0LRGKj0 リチウムイオン電池は完全に放電させたら死ぬでしょ
尤も完全に放電=0%ではないけれど
空調服のバッテリーなんかはシーズンオフに完全に放電
させてしまって2度と充電出来なくなるトラブルよく聞く
尤も完全に放電=0%ではないけれど
空調服のバッテリーなんかはシーズンオフに完全に放電
させてしまって2度と充電出来なくなるトラブルよく聞く
189SIM無しさん (ワッチョイ e90c-7ZQ7)
2025/01/17(金) 23:31:40.59ID:DeXHkGaL0 最初の頃に充電しながらスマホ触ってたときは100%にならなくなった時あったな
ながら充電はよくないみたいだ
ながら充電はよくないみたいだ
190SIM無しさん (ワッチョイ 0afa-m5Zl)
2025/01/17(金) 23:49:35.97ID:fNiVSDF50191SIM無しさん (ワッチョイ 0afa-m5Zl)
2025/01/18(土) 00:09:16.55ID:0J9iKBLS0 M6PROも良いけど、X6がコイン使って31,161円なんで、そっちもありかも。
193SIM無しさん (ワッチョイ 5573-aljK)
2025/01/18(土) 01:09:59.95ID:6noRkLxc0 >>189
ながら充電はNGなのは当然として
100%まで充電するのはそもそも避けた方がいい、長く使いたいなら
ゲーム専用のサブ運用やサブサブ運用するならそんな使い方しなくてもいい筈だし
2日に1回、67Wの専用充電器で30分きっかりで止めて十分
ながら充電はNGなのは当然として
100%まで充電するのはそもそも避けた方がいい、長く使いたいなら
ゲーム専用のサブ運用やサブサブ運用するならそんな使い方しなくてもいい筈だし
2日に1回、67Wの専用充電器で30分きっかりで止めて十分
194SIM無しさん (ワッチョイ 0ac9-wwvQ)
2025/01/18(土) 01:26:09.47ID:R8JHdlKA0195SIM無しさん (ワッチョイ 2531-uTLw)
2025/01/18(土) 03:11:49.53ID:Amtf//L50 X6PでRetroArchとFlycastがタッチの不具合でまともに動かなかったがいつの間にか正常動作してたわ
アプリ側の古いバージョンは相変わらずおかしいからアプリ側のアップデートで直ったらしい
H/Wの不具合じゃなくてよかった
必須アプリではなかったけど諦めてたから地味に嬉しいな
アプリ側の古いバージョンは相変わらずおかしいからアプリ側のアップデートで直ったらしい
H/Wの不具合じゃなくてよかった
必須アプリではなかったけど諦めてたから地味に嬉しいな
196SIM無しさん (ワッチョイ fefc-uTLw)
2025/01/18(土) 11:06:13.66ID:n1Rd4YSM0 中華は不具合普通に出るから自分の使いたいアプリで不具合出てる端末か確認しておいた方がいい
確かXiaomiの一部のスマホとシャニマスだかミリシタの相性最悪でまともにできないとかいう話あった
POCOとウマ娘もあまり相性良くないが今のところ完全にプレイできないほどのバグはない
確かXiaomiの一部のスマホとシャニマスだかミリシタの相性最悪でまともにできないとかいう話あった
POCOとウマ娘もあまり相性良くないが今のところ完全にプレイできないほどのバグはない
197SIM無しさん (オッペケ Sr6d-ULMd)
2025/01/18(土) 11:21:33.57ID:crUxsfk7r ウマって相性悪いかな
F6はデフォだとスケーリングおかしいけどあとはアプリ起因と思ってる
F6はデフォだとスケーリングおかしいけどあとはアプリ起因と思ってる
198SIM無しさん (ワッチョイ fefc-uTLw)
2025/01/18(土) 11:28:46.95ID:n1Rd4YSM0199SIM無しさん (ワッチョイ 950c-7ZQ7)
2025/01/18(土) 11:33:31.39ID:iDiPl+GW0 アプリ側の最適化不足だな
日本で販売してない機種はテストしてない
日本で販売してない機種はテストしてない
201SIM無しさん (ワッチョイ 4a7f-dA65)
2025/01/18(土) 11:48:17.25ID:GvYPES1x0 x7pro日本発売なさそうっすね
おつかれっした
おつかれっした
202SIM無しさん (ワッチョイ 950c-7ZQ7)
2025/01/18(土) 12:02:38.19ID:iDiPl+GW0 解散ー
203SIM無しさん (ブーイモ MMde-7ZQ7)
2025/01/18(土) 12:51:15.54ID:4LIWkQNUM バッテリーの充電って40%とか50%でするのと、20%以下になっちゃうのってどっちがマシかな?
例えば買い物前に40-50%で、帰ってきてからだと20%切ってそうな場合とか。
30%くらいから80%くらいに留めた方がいいのは知ってるけど、充電回数が増えるのもよくないって聞くよね。
例えば買い物前に40-50%で、帰ってきてからだと20%切ってそうな場合とか。
30%くらいから80%くらいに留めた方がいいのは知ってるけど、充電回数が増えるのもよくないって聞くよね。
204SIM無しさん (スッップ Sdea-yvpH)
2025/01/18(土) 13:00:13.74ID:aBu6ZU2qd 何その質問人の使い方なんて知らねえよw
206SIM無しさん (ブーイモ MMea-7ZQ7)
2025/01/18(土) 13:03:15.55ID:7m9AksU7M いやバッテリーの寿命という観点から
207SIM無しさん (オッペケ Sr6d-ULMd)
2025/01/18(土) 13:06:20.24ID:crUxsfk7r 過剰充電と完全放電にさえ気をつければわりとどうでもいい
208SIM無しさん (スフッ Sdea-a4nF)
2025/01/18(土) 13:27:21.74ID:Wn3sfKked F6PROアプデしたらバックグラウンドに行ったゲームが即落ちるようになった……
なんなら画面消しただけで落ちるときすらある
他でそんな話は聞かんしおま環か
なんなら画面消しただけで落ちるときすらある
他でそんな話は聞かんしおま環か
209SIM無しさん (ワッチョイ bee1-HN1N)
2025/01/18(土) 13:34:02.33ID:y5YjFQCF0 それタスクロックしてなくね?
ちゃんとアプリに鍵マークつけてる?
ちゃんとやってればメモリが足りてる限り落ちることはなさそうだけどね
ちゃんとアプリに鍵マークつけてる?
ちゃんとやってればメモリが足りてる限り落ちることはなさそうだけどね
210SIM無しさん (ワッチョイ 950c-7ZQ7)
2025/01/18(土) 13:34:25.74ID:iDiPl+GW0211SIM無しさん (ワッチョイ 256a-a4nF)
2025/01/18(土) 13:56:18.09ID:9oyB8Xrd0212SIM無しさん (ワッチョイ bee1-HN1N)
2025/01/18(土) 14:24:48.56ID:y5YjFQCF0 いやいやいや、ロックけけてないならロックが最優先だよ
ロックかけてないとタスキルされるのは仕様だからね
ロックかけてないとタスキルされるのは仕様だからね
213SIM無しさん (ワッチョイ 256a-a4nF)
2025/01/18(土) 14:44:49.51ID:9oyB8Xrd0 まあずっと生きててもらう必要はなくて、短時間別の所行って帰ってくるときに死んじゃうと不便なだけなので
214SIM無しさん (ワッチョイ bee1-HN1N)
2025/01/18(土) 15:58:30.29ID:y5YjFQCF0 それでもロックは有用だよ
恐らくロックはめんどくさい物と思ってしまってるんだろうけど
ポンと押すだけでオンオフできる簡単な物で
1度設定すれば次以降立ち上げたときも有効になってるから簡単で快適に使えるよ
正直これを使わない意味がわからないレベルのお話なんだけど本人の意向もあるし?
無理にとは言わんが残念な気分ではある
恐らくロックはめんどくさい物と思ってしまってるんだろうけど
ポンと押すだけでオンオフできる簡単な物で
1度設定すれば次以降立ち上げたときも有効になってるから簡単で快適に使えるよ
正直これを使わない意味がわからないレベルのお話なんだけど本人の意向もあるし?
無理にとは言わんが残念な気分ではある
215SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-dA65)
2025/01/18(土) 16:09:53.17ID:uh9KivEG0 Xiaomiの端末はアドガードロックしないと消えちゃうから
そのおかげでロックするの覚えた思い出した
ロック便利よな
そのおかげでロックするの覚えた思い出した
ロック便利よな
216SIM無しさん (ワッチョイ 6afc-Clj9)
2025/01/18(土) 16:40:08.82ID:BMkxVLOf0 F6 pro 12GB+256GB 39800円で国内正規版買えたから同じところで安く買えるの待つわ
217SIM無しさん (ワッチョイ 2555-uTLw)
2025/01/18(土) 17:46:56.85ID:Amtf//L50 195の話、実は同機種同バージョンのOSの他の個体では起こらなかったんだよね
なので機種とアプリの相性だけじゃなくて他のアプリとのコンフリクトとかH/Wの個体差までありそう
なので機種とアプリの相性だけじゃなくて他のアプリとのコンフリクトとかH/Wの個体差までありそう
218SIM無しさん (ワッチョイ 2555-uTLw)
2025/01/18(土) 17:51:53.15ID:Amtf//L50 てか仮想メモリなんて使わない方がいいよ
あんなん実メモリ多い機種買えない時の最終手段みたいなもんだから
あんなん実メモリ多い機種買えない時の最終手段みたいなもんだから
219SIM無しさん (ワッチョイ 4a77-gse3)
2025/01/18(土) 18:08:50.32ID:oyhWD5Bh0 X7とX6Proの価格差に対して性能差がありすぎる気がする
220SIM無しさん (ワッチョイ fefc-uTLw)
2025/01/18(土) 18:22:25.37ID:n1Rd4YSM0 仮想とかむしろソシャゲで悪影響出るパターン多いから切ったほうがいい
221SIM無しさん (ワッチョイ 5d07-CidL)
2025/01/18(土) 20:19:02.99ID:Ghv6f5kK0 うちのM6PROもセキュリティアップデート適応したらHyperOS2来た
224SIM無しさん (ワッチョイ 0ac9-wwvQ)
2025/01/18(土) 22:08:11.13ID:R8JHdlKA0 今度のアリエクのセール、スマホに使えませんて注意書きないけどやっぱり無理かな?
前は使えませんって書いてたけど。
前は使えませんって書いてたけど。
225SIM無しさん (ワッチョイ 0ac9-wwvQ)
2025/01/18(土) 22:08:43.31ID:R8JHdlKA0 クーポン使えるならm6p買うのに
226SIM無しさん (ワッチョイ 4ad0-dA65)
2025/01/18(土) 22:14:06.05ID:GvYPES1x0 x7proアリエクで買える店大量に出てきたぞw
227SIM無しさん (オッペケ Sr6d-T5FQ)
2025/01/18(土) 22:49:50.99ID:4r+aE78vr F6pro買ったらやっとけって設定あります?
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/23113RKC6G/15/DR
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/23113RKC6G/15/DR
228SIM無しさん (ブーイモ MMea-7ZQ7)
2025/01/18(土) 23:23:27.15ID:82rQuOBqM229SIM無しさん (ワッチョイ d64c-b3sb)
2025/01/18(土) 23:56:05.56ID:T+nc77Ok0 12GB+256GBで56000円
日本に送れるやつ売ってるやん
日本に送れるやつ売ってるやん
>>229
20日まで見やな
20日まで見やな
231SIM無しさん (ワッチョイ a3d6-6rBj)
2025/01/19(日) 00:27:54.05ID:WhtfgfPH0232SIM無しさん (ワッチョイ a3ad-241m)
2025/01/19(日) 00:44:52.87ID:Rsahmyth0 クーポンセンターまでいくとスマホには使えないって注意書き書いてあるけどな
234SIM無しさん (ワッチョイ a3ad-241m)
2025/01/19(日) 05:55:29.51ID:Rsahmyth0 てかおま国解除されてるやん
237SIM無しさん (ワッチョイ 03fa-DA3s)
2025/01/19(日) 07:16:41.88ID:T7IsIpzI0 56000て
そんな高くて買うんか?
そんな高くて買うんか?
238SIM無しさん (ワッチョイ 7f54-4ZU1)
2025/01/19(日) 07:56:02.62ID:bvZ1Lw8B0 コスパバグってる1点のみで注目されてるシリーズなのに56000とか論外なんだわ
239SIM無しさん (ワッチョイ 63f4-pBiV)
2025/01/19(日) 08:41:36.42ID:rUCmNUTe0 そこまで性能上がってないし安いx6proでよくね?ってなるか、他社が選択肢に入る
普通にいらないね
普通にいらないね
240SIM無しさん (ワッチョイ a3ad-241m)
2025/01/19(日) 08:52:43.20ID:Rsahmyth0 >>236
前におま国されてたpoco official storeから普通に買えるけど
前におま国されてたpoco official storeから普通に買えるけど
241SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-J5M4)
2025/01/19(日) 09:14:48.27ID:Fp7gpnpA0 20日17時からセールくる?
242SIM無しさん (ワッチョイ ff7c-pwic)
2025/01/19(日) 09:49:25.33ID:C/v7rXDr0 200万点台なら買い替えの余地はあるんだがね
スコアで言ったら8gen2に毛が生えた程度だしうーんって感じ
スコアで言ったら8gen2に毛が生えた程度だしうーんって感じ
243SIM無しさん (アウアウウー Saa7-9FAf)
2025/01/19(日) 09:53:25.98ID:JAOpIcN+a 性能と価格のバランスは値上がりした今でもそれほど悪くないとは思う
でもXやFの6pから乗り換えるほどは魅力を感じないわ
でもXやFの6pから乗り換えるほどは魅力を感じないわ
244SIM無しさん (ワッチョイ a3ad-241m)
2025/01/19(日) 09:54:06.61ID:Rsahmyth0 12/256がストアクーポン適用で47000で買えるわね
245SIM無しさん (オッペケ Src7-8XR1)
2025/01/19(日) 09:58:13.70ID:vV4CLHm+r 画面が殆ど変わらないし、socも一部のゲーマー以外はストレスレスで使える性能なのは変わらんしな
カメラがゴミなのも
カメラがゴミなのも
246SIM無しさん (オッペケ Src7-4ZU1)
2025/01/19(日) 09:58:58.16ID:/5et8fbTr ほんとだ会計までいける
クーポンで44918か
もうひと声安くならんかね
クーポンで44918か
もうひと声安くならんかね
247SIM無しさん (ワッチョイ 6f8f-4ZU1)
2025/01/19(日) 10:45:49.48ID:QVFZ469P0 >>240
前におま国されていたのは、poco phone storeじゃないかな?
前におま国されていたのは、poco phone storeじゃないかな?
248SIM無しさん (オッペケ Src7-DA3s)
2025/01/19(日) 10:55:43.81ID:ufYtHf+2r F6から替えるとしたらメリットはバッテリー周りかね
安く買えそうなら狙うか
でなければF7持つよ
安く買えそうなら狙うか
でなければF7持つよ
249SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-PaJw)
2025/01/19(日) 11:09:48.80ID:UBfjInxo0 ストアクーポンはいけるんやね。
m6p買うか。
m6p買うか。
250SIM無しさん (ワッチョイ 3f17-lye1)
2025/01/19(日) 11:18:54.38ID:c1vfRrD40 輸入消費税の件は?今は以前みたいに取られないんかね?
251SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-ZWB9)
2025/01/19(日) 11:24:48.93ID:NBbEn9Vk0 X7pro 12/512
注文の概要
小計
54,407円
割引額
- 1,732円
ストアクーポン
- 1,582円
AliExpressクーポン
- 150円
合計(約)
52,675円
買おうかな?w
注文の概要
小計
54,407円
割引額
- 1,732円
ストアクーポン
- 1,582円
AliExpressクーポン
- 150円
合計(約)
52,675円
買おうかな?w
256/12なら48000くらいにならない?
x6pって出始めはこんな価格だったっけ?
x6pって出始めはこんな価格だったっけ?
253SIM無しさん (ワッチョイ 8fe4-VyPR)
2025/01/19(日) 11:50:57.66ID:GTZ8lix/0 20日からのセールクーポン無理なの?6500円も変わるんだけど・・・買うけど
254SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-ZWB9)
2025/01/19(日) 11:56:53.16ID:NBbEn9Vk0 20日になんか有るのかね、とりあえずカートに入れてそのままにして
明日待ちだな。
明日待ちだな。
255SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-ZWGK)
2025/01/19(日) 12:10:39.16ID:Xq78McjH0256SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/19(日) 12:12:34.49ID:e4h6OUbI0 1月に輸入したギャラクシーはとられなかったよ
257SIM無しさん (ワッチョイ 63fa-DA3s)
2025/01/19(日) 12:21:05.36ID:r273aaHy0 なんだよx7 pro🐸のかよ
258SIM無しさん (オッペケ Src7-DA3s)
2025/01/19(日) 12:27:41.85ID:ufYtHf+2r 🐸三🐸ヒュンヒュン
259SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/19(日) 12:29:20.56ID:e4h6OUbI0 512gbで49000円ぐらい20日になるならお買い得だな
260SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/19(日) 12:37:15.92ID:e4h6OUbI0 今x7pro使ってるが電池持ちめちいいぞ
全然減らないからまじで良い
全然減らないからまじで良い
261SIM無しさん (ワッチョイ 7f66-sDDr)
2025/01/19(日) 12:45:28.98ID:FOBhZoyE0 5万切ったら買おうかな
262SIM無しさん (オッペケ Src7-4ZU1)
2025/01/19(日) 12:48:00.99ID:/5et8fbTr 完売になってね?w
263SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/19(日) 12:53:39.39ID:e4h6OUbI0 なあアリエクの買えなくなってね?w
264SIM無しさん (ワッチョイ 6330-vW0W)
2025/01/19(日) 12:55:31.55ID:oqBC36kV0 日本行けるのがミスだったから取り下げたとか?
265SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/19(日) 12:55:59.25ID:e4h6OUbI0 草
266SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-FXHq)
2025/01/19(日) 12:56:40.15ID:QGdMEgOy0 日本発売フラグだと思えば(´・ω・`)
268SIM無しさん (オッペケ Src7-DA3s)
2025/01/19(日) 13:39:27.91ID:ufYtHf+2r ホンマや臭
269SIM無しさん (ワッチョイ 23b7-FMGu)
2025/01/19(日) 14:18:23.18ID:H4EUgmr90 何だ結局買えないのかよwww
270SIM無しさん (ワッチョイ 3f4f-J5M4)
2025/01/19(日) 14:29:37.41ID:Fp7gpnpA0 また配送不可になってるやんふざけんな
271SIM無しさん (オッペケ Src7-DA3s)
2025/01/19(日) 14:31:18.15ID:ufYtHf+2r どうでもいいけど、今更adbでxiaomi機定番の謎ゴミアプリ消したら割とバッテリー減りが緩やかになった
気がする
気がする
272SIM無しさん (ワッチョイ 8fe4-VyPR)
2025/01/19(日) 14:33:24.41ID:GTZ8lix/0 POCOJapanから怒りの鬼クレーム入ったとか?とにかく買わせて・・・
274SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-KFim)
2025/01/19(日) 15:26:04.65ID:bRWIesfjM275SIM無しさん (ワッチョイ 8f74-zzbP)
2025/01/19(日) 15:45:52.81ID:kF++XJZd0276SIM無しさん (ワッチョイ 6fd9-ogpa)
2025/01/19(日) 15:50:42.94ID:4fMCrDCE0 >>275
元のNote14Pro/+がNote13Pro/+から進化してないから14よりも13買ったほうが良いと言われているので
元のNote14Pro/+がNote13Pro/+から進化してないから14よりも13買ったほうが良いと言われているので
278SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/19(日) 16:13:07.86ID:e4h6OUbI0279SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-Gesv)
2025/01/19(日) 16:15:47.89ID:zbXR5+iT0 POCOいい機種なさそうだデザインいまいち価格高騰・・iPhone買おうかな
280SIM無しさん (ワッチョイ 3f17-lye1)
2025/01/19(日) 16:22:09.11ID:c1vfRrD40 C1のx7Proなら買えるよ
281SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/19(日) 16:24:15.81ID:e4h6OUbI0 pocoジャパンがやったのか謎だけど
ここまで日本に出したくないと見るとなんか都合悪いんだろうなw
ここまで日本に出したくないと見るとなんか都合悪いんだろうなw
282SIM無しさん (ワッチョイ 7f66-sDDr)
2025/01/19(日) 16:36:10.21ID:FOBhZoyE0 どんだけ徹底しておま国してるんだよ
283SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/19(日) 16:37:58.30ID:e4h6OUbI0 アリエクで支払い済ませた人
一応発送されなかったら金は戻ってくるからな
コンビニ払いとかしてたらポイントになるけど諦めとけw
一応発送されなかったら金は戻ってくるからな
コンビニ払いとかしてたらポイントになるけど諦めとけw
284SIM無しさん (ワッチョイ 6320-lye1)
2025/01/19(日) 16:42:50.02ID:4gyievWK0 カステラとかユーチューバーの野郎が買えるとか騒いでるせいで対策されたじゃねえかよ
285SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-4ZU1)
2025/01/19(日) 16:45:06.21ID:jGg0eBgk0 ゲリラ販売してるのか
286SIM無しさん (オッペケ Src7-DA3s)
2025/01/19(日) 16:45:39.20ID:ufYtHf+2r これはどっちにしろ強制キャンセルされてたんじゃね
287SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/19(日) 16:47:14.04ID:e4h6OUbI0 今x7pro
昼にバッテリー100%でたまに使うぐらいで
現在92%
かなり電池持ちは良い
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2412DPC0AG/15/GR
早くお前らも買えたらいいなw
昼にバッテリー100%でたまに使うぐらいで
現在92%
かなり電池持ちは良い
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2412DPC0AG/15/GR
早くお前らも買えたらいいなw
288SIM無しさん (ブーイモ MM7f-4ZU1)
2025/01/19(日) 17:19:06.12ID:oUsX+9P/M x6proって今いくらくらい?
30000で買えるようになった?
30000で買えるようになった?
289SIM無しさん (ワッチョイ 7f96-sDDr)
2025/01/19(日) 17:46:45.30ID:FOBhZoyE0 4万少し切るくらいだよ
290SIM無しさん (ワッチョイ 3f06-J5M4)
2025/01/19(日) 18:59:48.30ID:Fp7gpnpA0 午前中に買っとけばよかった@X7pro
291SIM無しさん (ブーイモ MM7f-4ZU1)
2025/01/19(日) 19:33:15.62ID:ksDszLq3M >>289
円安のせいかほとんど下がってないのね…ありがとう
円安のせいかほとんど下がってないのね…ありがとう
292SIM無しさん (ワッチョイ ff8f-pwic)
2025/01/19(日) 19:36:20.50ID:C/v7rXDr0 pocoストアならまだしも代理店もおま国に変えたのはなんなんだろうな
公式から通達があったのかしら
公式から通達があったのかしら
293SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-PaJw)
2025/01/19(日) 19:39:33.83ID:UBfjInxo0 アリエクのアプリ、購入しようとした時のUI変わったんか?
ちょい見やすくなったか。
ちょい見やすくなったか。
295SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-x9Zo)
2025/01/19(日) 22:24:20.77ID:OPU38JVU0297SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-rbLX)
2025/01/19(日) 22:34:32.33ID:V2CQslNJ0 …安くはないだろw
298SIM無しさん (ワッチョイ 7f96-sDDr)
2025/01/19(日) 22:47:01.18ID:FOBhZoyE0 日本発売でも45000で買えればなぁ
299SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-FQy7)
2025/01/19(日) 23:18:11.98ID:OPU38JVU0 >>298
明日17時までのストアクーポン9,000弱があったから買ったんだけど、日本発売で45,000以下は厳しいかもね
明日17時までのストアクーポン9,000弱があったから買ったんだけど、日本発売で45,000以下は厳しいかもね
300SIM無しさん (ブーイモ MM87-4ZU1)
2025/01/19(日) 23:48:07.22ID:XynQrAeiM F6/Proの値段くらいやろなあ
301SIM無しさん (ワッチョイ cfea-bAsW)
2025/01/20(月) 00:20:20.50ID:w59K4avJ0 F6の時は良かったな今回も頼むよ
302SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-V0yk)
2025/01/20(月) 00:57:25.96ID:FvP0DmGC0 AliでX6Pポチったけど案の定税関で止まったくさいな…。
304SIM無しさん (アウアウウー Saa7-4ZU1)
2025/01/20(月) 03:38:36.29ID:61hjDKBXa わいは土曜にX6pro到着したわ
日本郵便で2日、税関は水木曜日ぐらいかな?
日本郵便で2日、税関は水木曜日ぐらいかな?
305SIM無しさん (ワッチョイ 03f7-FMGu)
2025/01/20(月) 03:52:27.29ID:QKB25J000 そんな曜日はない
306SIM無しさん (スフッ Sd1f-85p5)
2025/01/20(月) 09:42:37.94ID:XThKzXK9d 大陸版は買える?
307SIM無しさん (ワッチョイ e39c-4ZU1)
2025/01/20(月) 12:30:42.90ID:21ziYe6K0 C1もおま国で買えなくなってるな
c1も配送不可になってるな
昨日のうちに発送された分は無事届くだろうか
昨日のうちに発送された分は無事届くだろうか
309SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/20(月) 12:46:47.52ID:eIbQt/oJ0 amazonで輸入業者が出してるから
それ買うのもありだよ
すぐ届くし輸入消費税いらん
てかあの業者まじで外国からなのに3日かからず届くからクソ早い
それ買うのもありだよ
すぐ届くし輸入消費税いらん
てかあの業者まじで外国からなのに3日かからず届くからクソ早い
昨日の夜C1で買えたのに今日見たらまた買えんくなっとるやん...
299ドルで12GB版が買えたのに
マジでゴミ
日本発売するから他社に販売するなって言わないだろうしおそらくx7 proがグロで帰るとF6 proとか他のxiaomi端末が売れなくなるからだろ
299ドルで12GB版が買えたのに
マジでゴミ
日本発売するから他社に販売するなって言わないだろうしおそらくx7 proがグロで帰るとF6 proとか他のxiaomi端末が売れなくなるからだろ
311SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/20(月) 12:58:19.74ID:eIbQt/oJ0 予想以上にこのシンプルなデザインが受けてて
めちゃ売れて在庫ないのかな
そんなんで発送不可にするとは思わんけどな
めちゃ売れて在庫ないのかな
そんなんで発送不可にするとは思わんけどな
312SIM無しさん (アウアウウー Saa7-4ZU1)
2025/01/20(月) 13:35:38.93ID:61hjDKBXa アマのはCPUの表記がおかしいのによく買うなぁ
一度CPU表記間違いで返品したことあるから怖いわ
一度CPU表記間違いで返品したことあるから怖いわ
314SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/20(月) 16:10:10.69ID:eIbQt/oJ0315SIM無しさん (ワッチョイ ff8a-lye1)
2025/01/20(月) 16:16:58.52ID:SUv+A2Qj0 44918円買った人大勝利やんけ
316SIM無しさん (スッップ Sd1f-FQy7)
2025/01/20(月) 16:34:32.59ID:Obsg3+eXd 国内版59800円あたりなら海外から買った人負けやろ
317SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/20(月) 16:42:03.25ID:eIbQt/oJ0 512gbをその値段で出たらいいな
318SIM無しさん (ワッチョイ 8fff-QKFt)
2025/01/20(月) 16:47:58.21ID:MExkikYK0 x6 pro とかpoco F6無印でよくね?
安いし
安いし
319SIM無しさん (ワッチョイ 639e-4ZU1)
2025/01/20(月) 17:22:17.93ID:zlFs1zqz0 またx7p買えるところ出てきてるけどクーポン使えなくてクソ高ぇ
320SIM無しさん (ワッチョイ ff8a-lye1)
2025/01/20(月) 17:25:52.31ID:SUv+A2Qj0 53862円か
321SIM無しさん (ワッチョイ 8f4c-gryS)
2025/01/20(月) 18:56:03.93ID:p7buffKP0 また買えなくなったらイライラするからもうポチッたわ
322SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-rbLX)
2025/01/20(月) 19:43:37.04ID:VHDrzVC/0 富豪かよ
323SIM無しさん (ワッチョイ d3be-DBe3)
2025/01/20(月) 19:45:56.31ID:UcS1zaXt0 あとから後悔するパターンやね
324SIM無しさん (ワッチョイ ff02-m967)
2025/01/20(月) 19:50:40.46ID:zRJvJJCT0 AliでX7Proの12/256が57kで発送可能やん
高いけど
高いけど
325SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/20(月) 20:08:26.72ID:eIbQt/oJ0 512は皆欲しいよ
326SIM無しさん (ワッチョイ 03f7-FMGu)
2025/01/20(月) 20:10:34.14ID:QKB25J000 512メビバイト
327SIM無しさん (ワッチョイ 7fb6-sDDr)
2025/01/20(月) 20:23:57.63ID:ypFBJtJE0 8の256でいいよ
328SIM無しさん (ワッチョイ ff02-m967)
2025/01/20(月) 20:39:55.38ID:zRJvJJCT0 8/256は54k、12/512は63kやね
たっか
Xiaomi Mi Store
たっか
Xiaomi Mi Store
329SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-ZWGK)
2025/01/20(月) 21:07:39.12ID:o1Zsn70/0 キャリア特売でキャリアのキャンペーン待ちなんかね?
330SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-n25q)
2025/01/20(月) 21:42:47.64ID:eIbQt/oJ0 www.genspark.ai/spark/poco-x7-pro%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%99%BA%E5%A3%B2%E6%83%85%E5%A0%B1/e3515b4e-fc0b-4513-ba67-b2c9dac8f4d6
発売日: POCO X7 Proは2025年1月23日に日本で発売予定です。
予約開始日: 2025年1月16日から予約受付が開始されます。
価格: 通常価格は85,680円(税込)です。
これがマジならやばすぎなw
日本で買わせたくない理由にはなるw
発売日: POCO X7 Proは2025年1月23日に日本で発売予定です。
予約開始日: 2025年1月16日から予約受付が開始されます。
価格: 通常価格は85,680円(税込)です。
これがマジならやばすぎなw
日本で買わせたくない理由にはなるw
331SIM無しさん (ワッチョイ 032b-4ZU1)
2025/01/20(月) 21:57:29.98ID:ER27/a7h0 Xiaomi Mi Storeのx7pブクマしてたんだけどx7に上書きされた
これでまたアリの日本に発送してくれるx7p全滅か?
これでまたアリの日本に発送してくれるx7p全滅か?
332SIM無しさん (ワッチョイ ff77-wQRL)
2025/01/20(月) 21:58:59.71ID:/nnaHFZa0 >>330
これリンク先の詳細のワイモバイルで発売ってのでピンときたんだけど、価格といい発売日といいnubiaflip2の情報とゴッチャになってない?
これリンク先の詳細のワイモバイルで発売ってのでピンときたんだけど、価格といい発売日といいnubiaflip2の情報とゴッチャになってない?
334SIM無しさん (ワッチョイ ff77-wQRL)
2025/01/20(月) 22:06:27.47ID:/nnaHFZa0 >>333
そうなの?こんなツギハギのデマ生成して何のためのAIやねん
そうなの?こんなツギハギのデマ生成して何のためのAIやねん
335SIM無しさん (ワッチョイ cf35-/4jq)
2025/01/20(月) 22:17:08.42ID:ZmvuHi1N0 メモリーズ8GBで十分かな…
増設できないし一応12にしておくべきかな
増設できないし一応12にしておくべきかな
336SIM無しさん (ワッチョイ a3d6-6rBj)
2025/01/20(月) 22:19:01.19ID:xXVe8cVd0 m6pがお買い得じゃね。
337SIM無しさん (アウアウウー Saa7-9FAf)
2025/01/20(月) 23:24:35.91ID:lh30VaN+a C1復活してるやんと思ったら配送不可か
338SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-PaJw)
2025/01/20(月) 23:35:46.17ID:LWZkZGb+0339SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-rbLX)
2025/01/21(火) 00:13:37.93ID:nlDs0dY20 pocoシリーズ検索しても出てこなくなってて草
340SIM無しさん (ワッチョイ 8f4c-gryS)
2025/01/21(火) 00:26:32.80ID:dpInEALl0 これで結局日本版が出なかったり
半年以上待たされた挙句、なんか高くね?みたいな流れになる方が面白いよな
半年以上待たされた挙句、なんか高くね?みたいな流れになる方が面白いよな
341SIM無しさん (ワッチョイ ff02-m967)
2025/01/21(火) 00:42:00.25ID:FQtSKC1W0 京東は品切れだしC1のX7Proを代行使うしかないんかね
まぁそのうちどこかが…とは今回はならんのかな
まぁそのうちどこかが…とは今回はならんのかな
342SIM無しさん (ワッチョイ ffc8-/4jq)
2025/01/21(火) 00:45:38.46ID:RD7ubZjs0 >>336
いやあHelioG99はなあ…
いやあHelioG99はなあ…
343SIM無しさん (ワッチョイ 8ff7-DEUU)
2025/01/21(火) 04:37:09.55ID:4v7KHMhA0 エンドオブ シーズンのセールを期待してたんだけどもx7pro無いね
もう X6 Pro で我慢するしかないのかな
もう少し待てば日本で購入できる可能性もある?
今使ってるスマホが結構限界で早めに新しいスマホを手に入れたいんだよね
もう X6 Pro で我慢するしかないのかな
もう少し待てば日本で購入できる可能性もある?
今使ってるスマホが結構限界で早めに新しいスマホを手に入れたいんだよね
344SIM無しさん (ワッチョイ d33a-4ZU1)
2025/01/21(火) 05:36:58.26ID:I0OouEZt0 >>336
x6pと違ってLPDDR5X+UFS4.0じゃないから論外
x6pと違ってLPDDR5X+UFS4.0じゃないから論外
345SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-UD35)
2025/01/21(火) 05:52:51.35ID:WkqidnG40 realme neo7でよくなくなくない
346SIM無しさん (ブーイモ MM1f-4ZU1)
2025/01/21(火) 06:37:37.07ID:C/q+gsJnM x6 proにもHyperOS2来てるやんけ!
347SIM無しさん (ワッチョイ 6311-4ZU1)
2025/01/21(火) 07:02:42.90ID:p6RvXsVe0348SIM無しさん (ブーイモ MM1f-jwSl)
2025/01/21(火) 07:27:31.23ID:J7cJfeeQM アイコンめっちゃ小さくなるけど設定→ホーム画面の設定で戻せる
349SIM無しさん (ワッチョイ 63ad-jwSl)
2025/01/21(火) 07:41:50.31ID:p6RvXsVe0 アイコン以外はイマイチ何が変わったのかわからないな
ダイナミック天気予約とかになったらしいが
前のを使っていないのでわからん…
ダイナミック天気予約とかになったらしいが
前のを使っていないのでわからん…
350SIM無しさん (アウアウウー Saa7-4ZU1)
2025/01/21(火) 08:18:54.24ID:CvqiqL+Fa >>314
店で判断すれば平気だけどCPU表示間違いがやたら多すぎるアマゾンの問題なのかもね
店で判断すれば平気だけどCPU表示間違いがやたら多すぎるアマゾンの問題なのかもね
351SIM無しさん (ワッチョイ a3d6-6rBj)
2025/01/21(火) 09:13:14.90ID:lJWdVITg0 x6pの12/512だけどもう40000切は無くなってるね…
352SIM無しさん (ワッチョイ ffca-ZWB9)
2025/01/21(火) 09:42:18.93ID:tcnlQ2QB0353SIM無しさん (ブーイモ MM87-jwSl)
2025/01/21(火) 09:50:46.40ID:dRrh6oK1M354SIM無しさん (ワッチョイ ffca-ZWB9)
2025/01/21(火) 11:56:03.85ID:tcnlQ2QB0355SIM無しさん (ワッチョイ ff2b-Gesv)
2025/01/21(火) 12:01:05.54ID:3r0RRvRT0 F6 12-512の中古4万で売れるのか人気あるね
356SIM無しさん (ワッチョイ 232e-zzbP)
2025/01/21(火) 12:08:45.13ID:mUhfhv9D0357SIM無しさん (ワッチョイ 83c7-kSnz)
2025/01/21(火) 12:18:57.02ID:H3KMcmh00 >>302
1月15日にx6pro頼んだけどまだ中国の空港で止まってるわ
1月15日にx6pro頼んだけどまだ中国の空港で止まってるわ
358SIM無しさん (ワッチョイ d33e-jwSl)
2025/01/21(火) 12:42:45.83ID:I0OouEZt0 HOS2にしたらバッテリー80%充電出来るようになったな
359SIM無しさん (ワッチョイ d33e-jwSl)
2025/01/21(火) 12:43:16.14ID:I0OouEZt0 x6pね
360SIM無しさん (ブーイモ MM87-jwSl)
2025/01/21(火) 12:44:06.45ID:1qT8nxUqM >>354
5000円を大切に出来ない人間のが貧乏やろ
5000円を大切に出来ない人間のが貧乏やろ
361SIM無しさん (ワッチョイ ffca-ZWB9)
2025/01/21(火) 13:14:51.19ID:tcnlQ2QB0 >>360
ID変えたから大丈夫だと思って、涙目でレスしてくるお前よりはお金持ってるよw
ID変えたから大丈夫だと思って、涙目でレスしてくるお前よりはお金持ってるよw
362SIM無しさん (ワッチョイ d33e-jwSl)
2025/01/21(火) 13:27:23.44ID:I0OouEZt0 おいおい80%制御かけてるのに80%以上充電されるやんけw
駄目じゃんw
駄目じゃんw
363SIM無しさん (ブーイモ MM1f-jwSl)
2025/01/21(火) 13:35:09.04ID:mwZQ5yOTM364SIM無しさん (オッペケ Src7-DA3s)
2025/01/21(火) 13:37:47.10ID:39IdZOoRr お前よりは〇〇ってキッズが使いがちな言い回し見てる方が恥ずかしいからやめてほしい
心まで貧乏になるな
心まで貧乏になるな
365SIM無しさん (アウアウウー Saa7-4ZU1)
2025/01/21(火) 13:43:50.97ID:CvqiqL+Fa366SIM無しさん (ワッチョイ ffca-ZWB9)
2025/01/21(火) 13:45:34.94ID:tcnlQ2QB0368SIM無しさん (ワッチョイ 6fe1-FXHq)
2025/01/21(火) 13:57:07.96ID:luIE4yzG0 お金自慢の人の具体的な数字が見えてこないのはたぶん気のせい
369SIM無しさん (アウアウウー Saa7-4ZU1)
2025/01/21(火) 13:57:57.07ID:CvqiqL+Fa わいがX6P買ったときはこんな追跡内容
●お客様の荷物が地元の配送センターに到着し、間もなくお手 元に届けられます。
1月18日 08:43 日本時間
お客様の荷物は地元の配送会社に受け取られました。
1月17日 08:49 日本時間
●お客様のお荷物は地元の空港に到着しました
1月17日 08:49 日本時間
● 通関手続き完了
1月17日 00:00 日本時間
お客様のお荷物は空港に到着しました
1月14日 09:00 日本時間
お客様のお荷物が空港に到着しました。 転送待ちです。
1月13日 17:46 日本時間
● 発送国/地域の仕分けセンターから搬出
1月13日 11:25 日本時間
● 発送国/地域の仕分けセンターで手続き中
1月13日 11:20 日本時間
● 国際配送会社が受け取りました
1月11日 18:22 日本時間
●お支払いが完了しました。
1月10日 09:16 日本時間
ご注文を受け付けました。
1月9日 11:18 日本時間
●お客様の荷物が地元の配送センターに到着し、間もなくお手 元に届けられます。
1月18日 08:43 日本時間
お客様の荷物は地元の配送会社に受け取られました。
1月17日 08:49 日本時間
●お客様のお荷物は地元の空港に到着しました
1月17日 08:49 日本時間
● 通関手続き完了
1月17日 00:00 日本時間
お客様のお荷物は空港に到着しました
1月14日 09:00 日本時間
お客様のお荷物が空港に到着しました。 転送待ちです。
1月13日 17:46 日本時間
● 発送国/地域の仕分けセンターから搬出
1月13日 11:25 日本時間
● 発送国/地域の仕分けセンターで手続き中
1月13日 11:20 日本時間
● 国際配送会社が受け取りました
1月11日 18:22 日本時間
●お支払いが完了しました。
1月10日 09:16 日本時間
ご注文を受け付けました。
1月9日 11:18 日本時間
370SIM無しさん (オッペケ Src7-DA3s)
2025/01/21(火) 14:01:25.80ID:39IdZOoRr 品性はお金じゃ買えない
371SIM無しさん (ワッチョイ ffca-ZWB9)
2025/01/21(火) 14:04:41.16ID:tcnlQ2QB0372SIM無しさん (ワッチョイ ff73-BCxs)
2025/01/21(火) 14:12:20.26ID:1vTTasv50 金持ちだったらこのそもそもスレに要はないだろ
373SIM無しさん (ワッチョイ 63db-jwSl)
2025/01/21(火) 14:13:30.38ID:FPsH1fKV0 HyperOS2にアプデしたらフォントが変わっちまって変な感じだ
戻し方もわからん
戻し方もわからん
374SIM無しさん (ワッチョイ 6fe1-FXHq)
2025/01/21(火) 14:13:53.65ID:luIE4yzG0 親と同居w未婚wなら毎月数十万使えるやつはいっぱいいるだろうねえ
人生満ち足りてるかは別として
人生満ち足りてるかは別として
375SIM無しさん (オッペケ Src7-DA3s)
2025/01/21(火) 14:26:00.16ID:39IdZOoRr なんか効いちゃったのかな
キッズおじさんごめんね
キッズおじさんごめんね
376SIM無しさん (ワッチョイ ffca-ZWB9)
2025/01/21(火) 14:36:15.09ID:tcnlQ2QB0 >>375
そういう5chにありがちな逃げ口上書いてる来るヤツが一番恥ずかしいわw
そういう5chにありがちな逃げ口上書いてる来るヤツが一番恥ずかしいわw
377SIM無しさん (ワッチョイ 0399-zzbP)
2025/01/21(火) 14:47:21.11ID:cPTt/yUH0378SIM無しさん (ワッチョイ 6353-kSnz)
2025/01/21(火) 15:07:36.44ID:HN+yBHtV0 禁忌キッズから胴元に俺は成る
379SIM無しさん (ワッチョイ 6328-gyfi)
2025/01/21(火) 16:38:52.70ID:bSvwwtHx0 電池ケチられるのか
380SIM無しさん (アウアウウー Saa7-4ZU1)
2025/01/21(火) 17:29:17.89ID:CvqiqL+Fa フォントは馴れ?
Japanで検索して出てくるやつ試しても何かシックリ来ない
Japanで検索して出てくるやつ試しても何かシックリ来ない
382SIM無しさん (ワッチョイ 33b0-9k+H)
2025/01/21(火) 19:33:25.03ID:VILqVwr00383SIM無しさん (ワッチョイ 7fb6-jwSl)
2025/01/21(火) 19:39:25.11ID:A7fM9f9W0 x6pアプデしたけどスクロール遅い問題はやっぱ治らないんだな
ハード的な問題なのか治すの無理なんかな
ハード的な問題なのか治すの無理なんかな
384SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-PaJw)
2025/01/21(火) 20:03:15.98ID:b/55jRxg0 F6はHO2まだなんか?
385SIM無しさん (ブーイモ MM1f-jwSl)
2025/01/21(火) 20:08:23.26ID:ug8s0/jLM >>382
何のゲームやってて何に切り替えたのよ?
何のゲームやってて何に切り替えたのよ?
386SIM無しさん (ワッチョイ 33b0-9k+H)
2025/01/21(火) 20:17:04.30ID:VILqVwr00387SIM無しさん (ワッチョイ 7fb6-jwSl)
2025/01/21(火) 20:17:07.23ID:A7fM9f9W0 アプデしたら画面の圧迫感を感じるなあ
アイコンといいフォントと違和感が凄い
アイコンといいフォントと違和感が凄い
388SIM無しさん (ブーイモ MM87-jwSl)
2025/01/21(火) 20:23:32.90ID:RhlHtZ9QM389SIM無しさん (ワッチョイ 33b0-9k+H)
2025/01/21(火) 20:32:31.63ID:VILqVwr00 >>388
まあ色々と設定いじってみるかそれがダメなら起動は爆速になったからそれで我慢するしかないか……
まあ色々と設定いじってみるかそれがダメなら起動は爆速になったからそれで我慢するしかないか……
x6proで、steamlinkにてゲームをしている方に質問です。
症状
有線コントローラー接続時、steamlinkでストリーミング中に、アナログスティックの操作によりコントローラーの挙動がおかしくなる。(3秒ほど入力が入りっぱなしになる、2秒ほどの遅延が生まれる、フリーズしストリーミングが切れる)
回線速度は安定して100Mbps程度が出ます。家の同一wifi内でやっております。
試したコントローラー
switchプロコン・gamesir x3pro・gamesir-G7
→3種共、上記症状が発症
試したこと
コントローラーを繋がずタッチパッドでの操作
→良好(回線の問題無し)
他PCからのストリーミングプレイ・Firestickのsteamlinkからのプレイ
→良好(回線の問題無し)
画質を最低にする
→改善せず
スマートフォンの再起動・OSアップデート・コントローラーのアップデート(gamesirx3pro)
→最新にしたが改善せず
steamlinkアプリの再インストール
→改善せず
あとなにかできること、ありますか…?
症状
有線コントローラー接続時、steamlinkでストリーミング中に、アナログスティックの操作によりコントローラーの挙動がおかしくなる。(3秒ほど入力が入りっぱなしになる、2秒ほどの遅延が生まれる、フリーズしストリーミングが切れる)
回線速度は安定して100Mbps程度が出ます。家の同一wifi内でやっております。
試したコントローラー
switchプロコン・gamesir x3pro・gamesir-G7
→3種共、上記症状が発症
試したこと
コントローラーを繋がずタッチパッドでの操作
→良好(回線の問題無し)
他PCからのストリーミングプレイ・Firestickのsteamlinkからのプレイ
→良好(回線の問題無し)
画質を最低にする
→改善せず
スマートフォンの再起動・OSアップデート・コントローラーのアップデート(gamesirx3pro)
→最新にしたが改善せず
steamlinkアプリの再インストール
→改善せず
あとなにかできること、ありますか…?
x7 pro発送されたわ
キャンセルされると思って4つも発注しちゃった
キャンセルされると思って4つも発注しちゃった
392SIM無しさん (ワッチョイ ff11-lye1)
2025/01/21(火) 21:50:36.01ID:d8bOzanu0 転売屋来てんね
393SIM無しさん (ワッチョイ d302-69du)
2025/01/21(火) 21:55:24.96ID:9nBJpUSQ0 前のmoto G52Jは使えてたけどx6 proはgoogle mapのライブービューは使えないですか?
HYPEROS2で輝度調整勝手に暗くなるのが治っているならいいなぁ
HYPEROS2で輝度調整勝手に暗くなるのが治っているならいいなぁ
395SIM無しさん (ワッチョイ 43a6-Libq)
2025/01/21(火) 23:07:57.77ID:Zb3yPJAY0 ポケモンGOは別タスクやると普通に落ちるぞ
ブラウザで攻略サイトとか色々確認して
ゲームに戻ろうとしたら落ちてたってのはよくある話
ちなみに設定でバッテリーセーバーをONにすると
画面を逆さまにしてる間(スマホを持ったまま手を下げるとか)はバックライトが消灯するけど
画面スリープではないというか、画面スリープしたら落ちるよ
ブラウザで攻略サイトとか色々確認して
ゲームに戻ろうとしたら落ちてたってのはよくある話
ちなみに設定でバッテリーセーバーをONにすると
画面を逆さまにしてる間(スマホを持ったまま手を下げるとか)はバックライトが消灯するけど
画面スリープではないというか、画面スリープしたら落ちるよ
ていうか今グロ版のx7 proに技適マークついてないと基本日本発売はないだろ
(14 ultra, F6 PROは発売当初からグロ版でも技適あり)
今持ってる人確認してみてくれ
なけりゃ日本発売なしや
(14 ultra, F6 PROは発売当初からグロ版でも技適あり)
今持ってる人確認してみてくれ
なけりゃ日本発売なしや
397SIM無しさん (ワッチョイ ff50-X6/Y)
2025/01/22(水) 00:29:08.48ID:wHZQ6TGO0 やろうと思えばアプデでいつでも対応できるだろ
まあ前例から考えての推論や
普通に今週日本発売もありえる
ただ今までと違うパターンだから可能性は低そう
普通に今週日本発売もありえる
ただ今までと違うパターンだから可能性は低そう
401SIM無しさん (ワッチョイ 6f65-AsoZ)
2025/01/22(水) 04:23:58.52ID:0SLDpxJG0 F6/12GB/512GBを買って半年
他のメモリ8GBのスマホではバックグラウンドにしたら落ちてしまうゲームがF6では生き残ることが多く重宝してる
画面FHD機より確実に綺麗
満足してる
他のメモリ8GBのスマホではバックグラウンドにしたら落ちてしまうゲームがF6では生き残ることが多く重宝してる
画面FHD機より確実に綺麗
満足してる
402SIM無しさん (ワッチョイ 7f21-NYTI)
2025/01/22(水) 05:24:07.10ID:CiRDcUA80403SIM無しさん (ワッチョイ d335-iSs0)
2025/01/22(水) 10:40:08.64ID:f6bK2LSN0 今のAndroidは仮想メモリがあるからなぁ
404SIM無しさん (ワッチョイ 730c-4ZU1)
2025/01/22(水) 10:41:06.68ID:OYowP9lj0 ゲームモードで起動したらレスポンス良くならないか
405SIM無しさん (ワッチョイ a3ad-FMGu)
2025/01/22(水) 12:16:44.09ID:yPXdJV9p0 POCO F7 Pro、Ultraもバッテリー減らされちゃうのか...
406SIM無しさん (ブーイモ MM87-jwSl)
2025/01/22(水) 12:31:28.56ID:Gfbt1HY3M407SIM無しさん (ワッチョイ c358-4ZU1)
2025/01/22(水) 12:45:27.34ID:WGjsyUP60408SIM無しさん (オッペケ Src7-DA3s)
2025/01/22(水) 12:47:25.68ID:Vkbd0ImUr 充電制限はrootとってFDE.AIでやるほうがいいね
411SIM無しさん (ブーイモ MM1f-NXIo)
2025/01/22(水) 14:01:05.46ID:0V8oTFh/M >>386
同機でポケモンGOやってるけど別に落ちないなぁ。アプリロックしててゲームターボオフで仮想メモリオフ。
同機でポケモンGOやってるけど別に落ちないなぁ。アプリロックしててゲームターボオフで仮想メモリオフ。
413SIM無しさん (ワッチョイ 53b3-FMGu)
2025/01/22(水) 14:13:20.73ID:lGUuX7rT0414SIM無しさん (ワッチョイ 7f5a-4ZU1)
2025/01/22(水) 14:42:38.08ID:haHjAMv/0415SIM無しさん (ブーイモ MM7f-jwSl)
2025/01/22(水) 14:50:47.14ID:RWf97ql0M x6pのhos2でアイコン小さくなって困ったら>>348見とけよ
416SIM無しさん (ワッチョイ 6fd1-FMGu)
2025/01/22(水) 15:52:39.85ID:GsJuecvT0 x6p来てるな…
417SIM無しさん (ワッチョイ 0389-zLRE)
2025/01/22(水) 16:13:19.05ID:decsnK+V0 POCO F7U/F7PはREDMI K80のバッテリ劣化版かよ
418SIM無しさん (ワッチョイ 0377-FMGu)
2025/01/22(水) 16:37:13.21ID:6ytjvpMz0419SIM無しさん (ワッチョイ 8f75-jwSl)
2025/01/22(水) 16:53:11.04ID:vD0F6BFH0 >>348
ホーム画面の設定のなかに
アイコンの設定はないけどどこいじるの?
novaだからアイコンは影響ないけど
純正?Google時計?のウィジェットが小さくなって、大きくしても小さく戻って不便…
ホーム画面の設定のなかに
アイコンの設定はないけどどこいじるの?
novaだからアイコンは影響ないけど
純正?Google時計?のウィジェットが小さくなって、大きくしても小さく戻って不便…
420SIM無しさん (ワッチョイ ffca-ZWB9)
2025/01/22(水) 16:54:32.89ID:3NfT4otN0421SIM無しさん (ワッチョイ 8f75-jwSl)
2025/01/22(水) 16:58:24.57ID:vD0F6BFH0 Xとか見てるとフォントが中国になった…
今の上の横棒が・みたいなのに
これ直せる?
今の上の横棒が・みたいなのに
これ直せる?
422SIM無しさん (ブーイモ MM87-jwSl)
2025/01/22(水) 17:11:23.92ID:WKFp005vM >>419
ホーム画面のレイアウト
ホーム画面のレイアウト
424SIM無しさん (ワッチョイ ff96-pwic)
2025/01/22(水) 17:22:03.48ID:GQ7oXBFP0 >>421
他のOSでもあったなそれ
フォント一覧に日本語が出てこなければ、システムフォントを一旦中国語か英語にしたら日本語フォントが出てくるようになる
何故か知らんけどシステムフォントが日本語の状態だと出てこない事がある
他のOSでもあったなそれ
フォント一覧に日本語が出てこなければ、システムフォントを一旦中国語か英語にしたら日本語フォントが出てくるようになる
何故か知らんけどシステムフォントが日本語の状態だと出てこない事がある
425SIM無しさん (スッップ Sd1f-8o7T)
2025/01/22(水) 17:56:23.38ID:eZx33zFZd X6Pアプデで囲って検索対応してたりする?
F6持ちだけど対応したらいいな
F6持ちだけど対応したらいいな
426SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-jwSl)
2025/01/22(水) 18:19:14.98ID:avX+Qsng0 >>422
無いんだよね…novaにしてるからかな?
ホーム画面の速度
システムナビゲーション
最近のタスクで…の3つしかない
フォントはテーマから変えてみた
何ダウンロードすればいいのか分からなくて
iPhone Xてのが無料だったからそれ選んだら、漢字が日本語になった
カクカクしてて違和感あるけど、ギャル文字と中国漢字が無くなっただけでもまぁ許容範囲
無いんだよね…novaにしてるからかな?
ホーム画面の速度
システムナビゲーション
最近のタスクで…の3つしかない
フォントはテーマから変えてみた
何ダウンロードすればいいのか分からなくて
iPhone Xてのが無料だったからそれ選んだら、漢字が日本語になった
カクカクしてて違和感あるけど、ギャル文字と中国漢字が無くなっただけでもまぁ許容範囲
427SIM無しさん (ワッチョイ ff2b-Gesv)
2025/01/22(水) 18:37:52.16ID:Dz5C1x150 アプデはX6かよそれじゃF6は来月か
428SIM無しさん (ブーイモ MM7f-jwSl)
2025/01/22(水) 18:39:55.05ID:DMqD0cPcM429SIM無しさん (ブーイモ MM7f-jwSl)
2025/01/22(水) 18:43:18.89ID:DMqD0cPcM 設定で「AI」を検索したら出てきたけどgoogleのAIだからこれじゃないよな?
://i.imgur.com/OoB2gjC.jpeg
://i.imgur.com/OoB2gjC.jpeg
430SIM無しさん (ワッチョイ ffca-ZWB9)
2025/01/22(水) 18:46:56.04ID:3NfT4otN0 フォント設定とアイコン表示は、設定のパーソナライゼーションからだよ。
431SIM無しさん (ワッチョイ 8ff0-jwSl)
2025/01/22(水) 19:04:59.02ID:vD0F6BFH0 >>430
ありました、アイコンサイズ最大に変えたけど時計ウィジェットのサイズ変わらなかったです
フォントは一部文字化けしちゃうな…(特殊文字ですが 𐤔とか)
テーマにあるフォントで、文字化けしない日本語対応方法フォントあったら教えて欲しいです
ありました、アイコンサイズ最大に変えたけど時計ウィジェットのサイズ変わらなかったです
フォントは一部文字化けしちゃうな…(特殊文字ですが 𐤔とか)
テーマにあるフォントで、文字化けしない日本語対応方法フォントあったら教えて欲しいです
432SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-ZWB9)
2025/01/22(水) 20:00:20.84ID:5IsbiWIP0433SIM無しさん (ワッチョイ 8f74-jwSl)
2025/01/22(水) 20:31:26.40ID:vD0F6BFH0 >>432
ウィジェットのサイズ変えても、枠だけ大きくなって肝心の時間は小さくなっちゃうんですよ
アイコンサイズの変更と関係あるのかなと思ったけど関係無かったです
フォントはデフォルトにしたら中国語漢字が治りました。
ずっとMiSansにしたたから違和感あるけど中国語よりは良いのでこれでいいや
ウィジェットのサイズ変えても、枠だけ大きくなって肝心の時間は小さくなっちゃうんですよ
アイコンサイズの変更と関係あるのかなと思ったけど関係無かったです
フォントはデフォルトにしたら中国語漢字が治りました。
ずっとMiSansにしたたから違和感あるけど中国語よりは良いのでこれでいいや
434SIM無しさん (ワッチョイ d3b2-bSUt)
2025/01/22(水) 21:15:18.65ID:9y/Mle2i0 ハイパーOS2クソだろ
ホーム画面のアイコンをつめるにしたら横に5つ置けるけど
ウィジェットの表示がめっちゃ小さくなる
ヤフー天気のウィジェットの文字読めねえよ
ホーム画面のレイアウト標準にしたわ
横に4つしか置けないから真ん中に置いてたアプリとか今まで見ないで押せてたのに
いちいち確認して押さないといけなくなったわ
ホーム画面のアイコンをつめるにしたら横に5つ置けるけど
ウィジェットの表示がめっちゃ小さくなる
ヤフー天気のウィジェットの文字読めねえよ
ホーム画面のレイアウト標準にしたわ
横に4つしか置けないから真ん中に置いてたアプリとか今まで見ないで押せてたのに
いちいち確認して押さないといけなくなったわ
435SIM無しさん (ワッチョイ 0377-FMGu)
2025/01/22(水) 21:22:58.17ID:6ytjvpMz0 フォントはもうずっとmejiro使ってるなぁ
読み易くてよい
読み易くてよい
436SIM無しさん (ワッチョイ 8f2d-EAKf)
2025/01/22(水) 21:44:27.00ID:Na/t6D8C0 もともとmiuiはくそじゃん
437SIM無しさん (ワッチョイ 43a6-Libq)
2025/01/22(水) 22:09:53.85ID:01EsDpuG0 Xperiaをメイン端末で使ってる身としては
今までのOSだとむしろアイコンがちと大き過ぎて
大きなウィジェットと一緒に1つの画面に収まらないなんて事があったから
HyperOS2でそういうのが解消されて満足
縦長端末のXperia(6×5)と比べても9×5と画面が縦方向に更に広い
今までのOSだとむしろアイコンがちと大き過ぎて
大きなウィジェットと一緒に1つの画面に収まらないなんて事があったから
HyperOS2でそういうのが解消されて満足
縦長端末のXperia(6×5)と比べても9×5と画面が縦方向に更に広い
438SIM無しさん (ワッチョイ 8f01-DA3s)
2025/01/22(水) 22:10:43.28ID:ONa2qFT90 ここ見てるとF6にHOS2来ても入れたくなくなるな…
439SIM無しさん (アウアウウー Saa7-9FAf)
2025/01/23(木) 00:04:26.63ID:cC9sYt75a アリエクのC1が配送OKになってるよ
5.4万円か
5.4万円か
440SIM無しさん (ワッチョイ 3375-3yAS)
2025/01/23(木) 00:13:15.24ID:tHR6sr++0 >>439
お前いつも嘘つくよな
お前いつも嘘つくよな
442SIM無しさん (アウアウウー Saa7-9FAf)
2025/01/23(木) 00:30:24.91ID:cC9sYt75a443SIM無しさん (ワッチョイ a3ad-241m)
2025/01/23(木) 00:42:40.91ID:uE6Qgwac0 見てきたら買えなかった
445SIM無しさん (ブーイモ MM7f-jwSl)
2025/01/23(木) 03:40:48.05ID:QMX7v05IM >>383,440
Galaxyと比べても全然わかんないんだけど何のスクロールがどんな風に遅いの?
Galaxyと比べても全然わかんないんだけど何のスクロールがどんな風に遅いの?
446SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-NXIo)
2025/01/23(木) 04:09:18.26ID:9YGS6tP90447SIM無しさん (ワッチョイ 3ffd-jucd)
2025/01/23(木) 05:09:01.90ID:lY7Js01W0 redmi9tに設定で電源ボタン2回押しでライト点灯があったのだけど
x6proにもありますか?
x6proにもありますか?
448SIM無しさん (ワッチョイ 7f2d-jwSl)
2025/01/23(木) 05:22:38.58ID:nKU1rqny0 >>445
めっちゃ分かりやすい例だと
chmeteでスレを指で複数回弾いてスクロールすると普通の端末は加速度が上がってスピードがどんどん上がる
x6pは加速度が制限掛かるのかすぐに頭打ちになってスクロールのスピードが一定で止まる
めっちゃ分かりやすい例だと
chmeteでスレを指で複数回弾いてスクロールすると普通の端末は加速度が上がってスピードがどんどん上がる
x6pは加速度が制限掛かるのかすぐに頭打ちになってスクロールのスピードが一定で止まる
449SIM無しさん (ブーイモ MM7f-jwSl)
2025/01/23(木) 05:28:17.73ID:FM/VEKeIM450SIM無しさん (ブーイモ MM7f-jwSl)
2025/01/23(木) 05:28:53.19ID:FM/VEKeIM >>447
ある
ある
451SIM無しさん (ワッチョイ 43dc-Libq)
2025/01/23(木) 06:54:48.06ID:sED6XzKz0 リフレッシュレートを120Hzに上げたらスクロール速度も上がるんじゃね?知らんけど
デフォだと60Hzだけど、それだと色々と遅いから
最近では90Hzあたりがデフォの端末が増えてるとかガルマックスに書いてあった様な
デフォだと60Hzだけど、それだと色々と遅いから
最近では90Hzあたりがデフォの端末が増えてるとかガルマックスに書いてあった様な
452SIM無しさん (ワッチョイ 7f89-jwSl)
2025/01/23(木) 06:59:02.46ID:nKU1rqny0454SIM無しさん (ワッチョイ 53d7-VQtR)
2025/01/23(木) 07:14:46.90ID:rBZXkoNq0 mateだったら横のスクロールバー使えばいいんじゃないの?
455SIM無しさん (ワッチョイ 0377-FMGu)
2025/01/23(木) 07:20:38.88ID:NXxDqrzq0 >>451
リフレッシュレートは1秒間に何回画面の更新をするかの値だから、移動距離は変わらんよ
60→120にしたところで移動距離はそのまま、書き換えコマ数が2倍になるだけ
アニメーションのコマとコマの間に1コマずつ増えるって感じ
だからそれだけバッテリーも余計に消費する
リフレッシュレートは1秒間に何回画面の更新をするかの値だから、移動距離は変わらんよ
60→120にしたところで移動距離はそのまま、書き換えコマ数が2倍になるだけ
アニメーションのコマとコマの間に1コマずつ増えるって感じ
だからそれだけバッテリーも余計に消費する
456SIM無しさん (ワッチョイ d3c8-DA3s)
2025/01/23(木) 07:40:19.63ID:DKzWsl2s0 >>446
そのフォントなんて名前?
そのフォントなんて名前?
457SIM無しさん (ワッチョイ d3c8-DA3s)
2025/01/23(木) 07:43:24.19ID:DKzWsl2s0 >>440
F6もGalaxyに比べるとスクロールかなり遅くて使いにくい
F6もGalaxyに比べるとスクロールかなり遅くて使いにくい
458SIM無しさん (オッペケ Src7-jwSl)
2025/01/23(木) 08:06:59.33ID:phqhhfG7r なんかアプデしたらメートのスクロールカクカクになったので
仮想メモリオフにしたら治った
別にメモリ足らんような使い方してないからいっか
仮想メモリオフにしたら治った
別にメモリ足らんような使い方してないからいっか
459SIM無しさん (アウアウウー Saa7-jwSl)
2025/01/23(木) 08:11:11.18ID:POS9ZHlia ゲームならスワイプ反応上げればスクロール速くなって操作ミスって死ぬけど通常時の話?
461SIM無しさん (オイコラミネオ MM27-dhoe)
2025/01/23(木) 09:57:14.04ID:VduzISazM うちのx6pにも来てたからアプデしたけど今の所違いが分からない
i.imgur.com/HgB2xSZ.jpeg
i.imgur.com/HgB2xSZ.jpeg
463SIM無しさん (ワッチョイ e3ac-4ZU1)
2025/01/23(木) 15:51:42.56ID:f8weB4Wo0 LC3対応イヤホン買ってX6pro接続してみたんだが、どうやってもAACかLDACしか選択できない
対応してるみたいなこと書いてあるのに
対応してるみたいなこと書いてあるのに
464SIM無しさん (ワッチョイ ff2b-FMGu)
2025/01/23(木) 18:10:22.34ID:FncwQcEB0 F6にも早く来ねえかな楽しみが他にねえ
465SIM無しさん (ワッチョイ 8f25-zY8o)
2025/01/23(木) 18:30:16.29ID:fRMW9A3v0 俺のx6pには来てない…
466SIM無しさん (ワッチョイ 6fe6-aVPl)
2025/01/23(木) 18:36:20.90ID:W2jWE02C0 HyperOS 2にアップデートしたのに
LINEのクローンアプリからウェブサイトを開くと
シークレットモードになっちゃうのが直ってなくて困る
LINEのクローンアプリからウェブサイトを開くと
シークレットモードになっちゃうのが直ってなくて困る
467SIM無しさん (ワッチョイ 7f72-sDDr)
2025/01/23(木) 18:49:11.24ID:l8TPnQC80 x6pアプデしたら回転ロックしてても回転ボタンみたいのが出てきてウザすぎるな
前からあったっけ
前からあったっけ
468SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-rbLX)
2025/01/23(木) 20:50:16.01ID:U/2wdpqC0 それ俺の楽天ハンドにもあるでw
たまに誤タップしてウザい
たまに誤タップしてウザい
469SIM無しさん (ブーイモ MM1f-jwSl)
2025/01/23(木) 20:56:00.04ID:c3YkpK+qM 前は右下のナビゲーションバーの中だったね
470SIM無しさん (ワッチョイ 6330-vW0W)
2025/01/23(木) 21:00:51.76ID:lGlacGNk0 x7p欲しいな思ったけどx6pって高温の砂塵の中でも問題無く使える?
471SIM無しさん (ワッチョイ 6f7d-jwSl)
2025/01/23(木) 21:12:18.61ID:DA5ML+I10472SIM無しさん (ブーイモ MM1f-jwSl)
2025/01/23(木) 21:37:43.35ID:16xYoJXNM >>470
インドでも売ってるわけだしYouTubeとか見てみたら?
インドでも売ってるわけだしYouTubeとか見てみたら?
473SIM無しさん (ワッチョイ 3f26-V0yk)
2025/01/23(木) 22:06:43.67ID:dTUCSXKh0 dimensityでhyperOS2になってツムツムのゲームはストレスなく出来ますか?
f6proはめちゃ快適になった様ですがSD以外も恩恵は出てるんでしょうか?
f6proはめちゃ快適になった様ですがSD以外も恩恵は出てるんでしょうか?
474SIM無しさん (ワッチョイ cf0c-4ZU1)
2025/01/23(木) 22:14:29.02ID:iQdMewrx0 >>451
キビキビ動かしたいなら開発者オプションでani-motion x1.0をx0.5にすりゃいい
キビキビ動かしたいなら開発者オプションでani-motion x1.0をx0.5にすりゃいい
475SIM無しさん (ワッチョイ ffad-X6/Y)
2025/01/23(木) 22:16:43.02ID:VGAL9fH10 はい大丈夫です
どんなゲームもめちゃ快適です
存分につむつむしてください
どんなゲームもめちゃ快適です
存分につむつむしてください
476SIM無しさん (ワッチョイ 3375-3yAS)
2025/01/23(木) 23:22:18.71ID:tHR6sr++0477SIM無しさん (アウアウウー Saa7-9FAf)
2025/01/23(木) 23:46:33.62ID:TAJCYyLNa 色々設定変えてみたけどここのスレだと
X3GTのmateは3回スワイプで0~最新まで
X6pは3回スワイプだと60くらいまでしかいかないな
今までX6pは電話とLINEにしか使ってなかったから気づかなかったわ
X3GTのmateは3回スワイプで0~最新まで
X6pは3回スワイプだと60くらいまでしかいかないな
今までX6pは電話とLINEにしか使ってなかったから気づかなかったわ
478SIM無しさん (ブーイモ MM1f-jwSl)
2025/01/23(木) 23:47:09.82ID:0SYUG9mcM479SIM無しさん (オッペケ Src7-jwSl)
2025/01/24(金) 00:11:43.91ID:oc/mU7nUr >>477
その2つでのメートは一年以上毎日触ったがスクロールの違いや違和感とか無かったぞ
その2つでのメートは一年以上毎日触ったがスクロールの違いや違和感とか無かったぞ
480SIM無しさん (ワッチョイ 7f72-sDDr)
2025/01/24(金) 00:18:05.74ID:Bmytyr2p0 文字のサイズでかいんじゃね
481SIM無しさん (ワッチョイ 3375-3yAS)
2025/01/24(金) 00:19:06.03ID:LuVJv8W50 >>478
設定は初期状態で使ってるよ
リフレッシュレートや開発者オプションもいじったけどダメだったからもうFirmwareレベルの問題なのかと思う
Xiaomiは6台目だけどこんなの初めて
スクロール遅いって嘆く人ちらほらいるから気のせいじゃないと思うけど
大型アプデ待つのもしんどいしrom焼きしても変わんないだろうから高値で売れるうちに手放した
設定は初期状態で使ってるよ
リフレッシュレートや開発者オプションもいじったけどダメだったからもうFirmwareレベルの問題なのかと思う
Xiaomiは6台目だけどこんなの初めて
スクロール遅いって嘆く人ちらほらいるから気のせいじゃないと思うけど
大型アプデ待つのもしんどいしrom焼きしても変わんないだろうから高値で売れるうちに手放した
483SIM無しさん (ワッチョイ d3b2-bSUt)
2025/01/24(金) 06:32:35.45ID:emC4PAjv0 シャオミのスマホ使って2年以上経つけど、1番慣れないのが通知出して親指でスクロールして見てたら意図せずに横スワイプになってしまって消してしまうこと
これが割とあるから通知見るときはかなり気を遣ってる
HUAWEIの機種だと下スクロールで通知消えたことなかったのにシャオミでは横スワイプ判定されてしまうことがたまにある
未だに慣れない
これが割とあるから通知見るときはかなり気を遣ってる
HUAWEIの機種だと下スクロールで通知消えたことなかったのにシャオミでは横スワイプ判定されてしまうことがたまにある
未だに慣れない
484SIM無しさん (ワッチョイ d3b2-bSUt)
2025/01/24(金) 06:43:16.85ID:emC4PAjv0 下スワイプより上スワイプだった
上スワイプで下方向に見てるときに間違って消してしまう
上スワイプで下方向に見てるときに間違って消してしまう
485SIM無しさん (ワッチョイ cf0c-jwSl)
2025/01/24(金) 07:41:14.95ID:UyWbqB4N0 通知の見終わったやつを消そうとしたら
追加の通知が来て一番上に追加されて
消したくないやつを消してしまう
まじムカつく
追加の通知が来て一番上に追加されて
消したくないやつを消してしまう
まじムカつく
486SIM無しさん (ブーイモ MM7f-jwSl)
2025/01/24(金) 08:13:48.21ID:bPShZ9orM488SIM無しさん (ワッチョイ 43dc-Libq)
2025/01/24(金) 08:41:31.66ID:h8tnv5wj0 ちなみにHyperOS2来てるかの確認はシステムアプリアップデーターじゃなくて
デバイス情報→Xiaomi HyperOSの文字をクリックだからな?まぎらわしいけど
デバイス情報→Xiaomi HyperOSの文字をクリックだからな?まぎらわしいけど
489SIM無しさん (ワッチョイ 536e-DA3s)
2025/01/24(金) 09:51:02.70ID:M02nW8Bw0 >>485
あるあるw
あるあるw
490SIM無しさん (ワッチョイ ff02-m967)
2025/01/24(金) 10:15:27.88ID:BgjO8s/Z0 >>487
俺も来てなかったけど端末再起動したら降りてきたよ
俺も来てなかったけど端末再起動したら降りてきたよ
491SIM無しさん (ブーイモ MM1f-4ZU1)
2025/01/24(金) 12:12:03.52ID:Jcu1BUz8M chmateの惰性スクロール摩擦を「止まらない」に設定してもすぐに止まる
前の機種では止まらずにスレの端まで到達してた
前の機種では止まらずにスレの端まで到達してた
493SIM無しさん (ワッチョイ 536e-DA3s)
2025/01/24(金) 12:41:42.97ID:M02nW8Bw0494SIM無しさん (ブーイモ MM87-jwSl)
2025/01/24(金) 12:43:03.60ID:pASOTSPaM495SIM無しさん (ワッチョイ 53b7-K9a+)
2025/01/24(金) 12:44:22.24ID:4jQeYvmb0 まさか個体差あるとかじゃないよなあ
496SIM無しさん (ブーイモ MM87-jwSl)
2025/01/24(金) 12:48:25.60ID:pASOTSPaM アニメーションの設定とか微妙なところに邪魔されてそうな気がする
OSの問題かもしれんが
OSの問題かもしれんが
497SIM無しさん (ワッチョイ 536e-DA3s)
2025/01/24(金) 12:49:12.22ID:M02nW8Bw0 >>491
Galaxyだとちゃんと止まらなくなるわ
Galaxyだとちゃんと止まらなくなるわ
498SIM無しさん (アウアウウー Saa7-jwSl)
2025/01/24(金) 13:25:45.97ID:4ln9GasVa 自分も昨日、色々試したがわからなくてOSの問題として片付けたわ
499SIM無しさん (ワッチョイ ff5e-jwSl)
2025/01/24(金) 13:38:41.54ID:EakZZHc30 確かに少し遅いかも
昔のAQUOSに比べたら全然マシだがw
昔のAQUOSに比べたら全然マシだがw
500SIM無しさん (ワッチョイ 7f6b-lye1)
2025/01/24(金) 13:47:08.72ID:cIxWK+4K0 いつまでおま国状態なんよ?
501SIM無しさん (スププ Sd1f-4ZU1)
2025/01/24(金) 14:04:21.61ID:MK9U+tqWd てか持ってりゃ分かる話だろ??
エアプ多すぎんか
エアプ多すぎんか
503SIM無しさん (ワッチョイ 5387-gyfi)
2025/01/24(金) 16:19:05.55ID:JoB6VtbV0 X6 5G 用 HyperOS 2 の ROMイメージがダウンロードできるようになったみたいだけどめんどくさいからOTAまで待つ
504SIM無しさん (ワッチョイ 8fc9-Wn4v)
2025/01/24(金) 17:47:00.55ID:nhaVbDQh0 アップデートしたらホームのアイコンちっちゃくなった
505SIM無しさん (ワッチョイ 8f4c-gryS)
2025/01/24(金) 18:36:21.02ID:4iVxahd/0506SIM無しさん (ブーイモ MM1f-4ZU1)
2025/01/24(金) 19:29:13.76ID:fLyH3L/FM >>494
スレの端に移動するだけならそれこそメニューの先頭と末尾で良いんだけどね
スクリプト全盛の時期に飛ばし読みするためにこの設定に行き着いた
とにかくスクロールの挙動に何かしらの制限はかかってそう
スレの端に移動するだけならそれこそメニューの先頭と末尾で良いんだけどね
スクリプト全盛の時期に飛ばし読みするためにこの設定に行き着いた
とにかくスクロールの挙動に何かしらの制限はかかってそう
508SIM無しさん (ワッチョイ 33a4-8XR1)
2025/01/24(金) 23:49:05.70ID:GrToONPJ0 >>506
chmateスクロールについてはxiaomi端末の問題かもな14Tでも全く変わらん
chmateスクロールについてはxiaomi端末の問題かもな14Tでも全く変わらん
509SIM無しさん (ワッチョイ ff65-8XR1)
2025/01/24(金) 23:49:44.60ID:CJ/Zb2l10 う
510SIM無しさん (ワッチョイ ff70-FMGu)
2025/01/25(土) 00:12:47.40ID:K5oqM/ah0 Redme12ってフリマで1万ちょいだけどまともに動く?
おさいふとマイナポータル用だけにほしいんだけどさ、メモリ4GBで引いた
おさいふとマイナポータル用だけにほしいんだけどさ、メモリ4GBで引いた
511SIM無しさん (ワッチョイ ff70-FMGu)
2025/01/25(土) 00:25:28.96ID:K5oqM/ah0 Au版だから動くかな
512SIM無しさん (ブーイモ MM7f-jwSl)
2025/01/25(土) 00:38:59.31ID:2xE9pCvHM お前の想像する「まとも」を提示しろよ
SoCはミドルローくらい
SoCはミドルローくらい
513SIM無しさん (ワッチョイ 3f82-/BuF)
2025/01/25(土) 02:13:34.41ID:cY8tgSUI0 ここで聞くのはどうかと思うがiijで買った8GB版の方は悪くなかった
用途絞ってるならアリだろう
今どきのスマホとしては画面が暗いからショップで実機確認しておいたほうがいい
用途絞ってるならアリだろう
今どきのスマホとしては画面が暗いからショップで実機確認しておいたほうがいい
514SIM無しさん (ワッチョイ a349-DEUU)
2025/01/25(土) 09:28:54.49ID:x97FbTH00 トランプ相場で儲かったから X7 Pro 欲しかったけど、なんか気持ちが冷めてしまった
ところでFeliCa じゃない NFC って何か 日本で使い道あるの?
ところでFeliCa じゃない NFC って何か 日本で使い道あるの?
515SIM無しさん (ワッチョイ 7f08-sDDr)
2025/01/25(土) 09:41:31.81ID:Z9N5/S1n0 マイナンバーカードとかじゃない?
516SIM無しさん (ワッチョイ 6fa5-FMGu)
2025/01/25(土) 09:46:18.84ID:EoSwuVDY0 いや 逆にフェリカって関東地方の交通でしか生き残れないんじゃ?
NFCあれば クレカのタッチ決済は大丈夫。
NFCあれば クレカのタッチ決済は大丈夫。
517SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-PaJw)
2025/01/25(土) 10:38:33.22ID:I8Wd/C8E0 ↑書こうと思ったら書かれてた。
おサイフケータイはもういらんよ。
電車の改札もクレカ(スマホ)でいけるようになるみたいやし。
おサイフケータイはもういらんよ。
電車の改札もクレカ(スマホ)でいけるようになるみたいやし。
518SIM無しさん (ワッチョイ 0337-iQFa)
2025/01/25(土) 11:01:54.74ID:g6p3krS+0 句点君は今日も元気いっぱい
519SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-PaJw)
2025/01/25(土) 11:21:04.52ID:I8Wd/C8E0520SIM無しさん (ワッチョイ cf0c-jwSl)
2025/01/25(土) 11:25:17.36ID:Fk3Xme0E0 ネットで句読点は使わないな
そしてそれを見た普通の人は空気を読んでSNSでも使わない
意固地になって句読点を使い続ける奴はアタマがオカシイ所以
そしてそれを見た普通の人は空気を読んでSNSでも使わない
意固地になって句読点を使い続ける奴はアタマがオカシイ所以
521SIM無しさん (オッペケ Src7-DA3s)
2025/01/25(土) 11:28:16.43ID:7c8W1p1yr マヂ無理。。。
522SIM無しさん (ブーイモ MM1f-jwSl)
2025/01/25(土) 11:29:22.07ID:gIoIANDSM523SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-PaJw)
2025/01/25(土) 11:31:19.79ID:I8Wd/C8E0524SIM無しさん (ワッチョイ cf0c-jwSl)
2025/01/25(土) 11:33:20.35ID:Fk3Xme0E0 FeliCaは国際規格じゃないから日本でしか使えない
NFCpayに対応していたら日本でも外国でも使える
NFCpayに対応していたら日本でも外国でも使える
525SIM無しさん (ワッチョイ cf0c-jwSl)
2025/01/25(土) 11:34:31.98ID:Fk3Xme0E0526SIM無しさん (ワッチョイ 3fa9-gyfi)
2025/01/25(土) 11:55:35.94ID:CmzwBWCI0 NFC Payを許しているカード会社少なくない?
527SIM無しさん (ワッチョイ a349-DEUU)
2025/01/25(土) 14:13:26.21ID:x97FbTH00 マイナンバーカード使えるの?
528SIM無しさん (ワッチョイ 4391-kGj/)
2025/01/25(土) 14:37:00.91ID:llgwMyRk0 アリエクでこれ買った
s://i.imgur.com/yLHZuLA.jpg
s://i.imgur.com/yLHZuLA.jpg
529SIM無しさん (オッペケ Src7-DA3s)
2025/01/25(土) 15:51:06.51ID:F2+K0Jp4r よく氷属性のエフェクト出してるやつ
530SIM無しさん (ワッチョイ ffa7-C1Me)
2025/01/25(土) 16:50:55.12ID:Y0nlZbQI0 ベルトに装着するヤツだろ
531SIM無しさん (ワッチョイ 4311-DA3s)
2025/01/25(土) 17:28:20.49ID:E+AAW6cm0 F6無印、インドROMのベータ版にはHyperOS2.0来たらしいね
532SIM無しさん (ワッチョイ 3f81-FMGu)
2025/01/25(土) 17:52:15.58ID:GtgGGZ3C0 俺のF5Pro、もうバッテリー100%でも画面消灯中にバンバンバッテリー減っていきよる・・・
533SIM無しさん (ワッチョイ 4383-EAKf)
2025/01/25(土) 18:57:29.73ID:Lr+lbtiw0 1年でそんなに減るのはやばい
534SIM無しさん (ワッチョイ 33e1-FMGu)
2025/01/25(土) 19:13:07.46ID:Dfkvu1jY0 なんか 変なアプリ入れたのでは?
どのアプリが バッテリー消費してるか調べてみたらいい。
どのアプリが バッテリー消費してるか調べてみたらいい。
535SIM無しさん (ワッチョイ 6ff1-NXIo)
2025/01/25(土) 19:38:40.46ID:BB0kdO0A0 4年近く前に買ったX3Pでも電池はまだまだ元気なんだけどな
もちろん充電は80%まではきっちり守ってる
もちろん充電は80%まではきっちり守ってる
536SIM無しさん (ワッチョイ 538a-/4jq)
2025/01/25(土) 21:17:47.86ID:6k2DiI030 Yahoo!フリマでX7P出てたのか
欲しかった
欲しかった
537SIM無しさん (ワッチョイ 0f30-Jbvc)
2025/01/25(土) 21:48:15.45ID:JNy0waHy0 X7pro 2月12日に国内販売開始か
538SIM無しさん (ワッチョイ 0f30-Jbvc)
2025/01/25(土) 22:01:17.13ID:JNy0waHy0 公式ページ見る感じxiaomiストアからしか売ってくれない感じなのかこれ?
iijの乗り換え端末に出してくれんかの
iijの乗り換え端末に出してくれんかの
540SIM無しさん (ワッチョイ 0f30-Jbvc)
2025/01/25(土) 22:34:21.94ID:JNy0waHy0 s://www.mi.com/jp/event/2025/poco-xser-launch-speed-2025/
541SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-sDDr)
2025/01/25(土) 22:37:50.88ID:Z9N5/S1n0 まあ五万円までだな許せるのは
542SIM無しさん (ワッチョイ 4383-EAKf)
2025/01/25(土) 22:41:57.74ID:Lr+lbtiw0 さすがにfelicaは乗らんと思うけど
543SIM無しさん (ワッチョイ a3f1-FQy7)
2025/01/25(土) 22:42:04.71ID:/NEmdR1t0 49,800円なら普通に売れそう
544SIM無しさん (ワッチョイ 536e-DA3s)
2025/01/25(土) 22:48:57.08ID:AxktcanE0 80%充電とMAXの差が20%どころか体感30%(1.4倍)くらいありそうな感じだから80%やめたわF6
545SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-PaJw)
2025/01/25(土) 22:55:12.45ID:I8Wd/C8E0 よく見つけたな
多分1/29に公表すると思うんやけど
多分1/29に公表すると思うんやけど
546SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-PaJw)
2025/01/25(土) 22:59:08.34ID:I8Wd/C8E0 RN13 Pro+が59800やから単純にantutuだけで2倍以上性能差があるから69800ぐらいから?
それなら買わんけど
それなら買わんけど
547SIM無しさん (ワッチョイ ffc9-PaJw)
2025/01/25(土) 23:05:06.25ID:I8Wd/C8E0 おサイフケータイいらんから49800でお願いします
548SIM無しさん (ワッチョイ 7f38-jwSl)
2025/01/25(土) 23:13:10.23ID:CCnHbMQJ0 お前ら必死だなw
549SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-/BuF)
2025/01/25(土) 23:18:43.92ID:cY8tgSUI0 今の通貨状況だと最悪8万まであるのがなあ
550SIM無しさん (ワッチョイ 6f30-DBe3)
2025/01/25(土) 23:23:45.74ID:JYibOjrM0 アリのショップに公式ストアなんてないのにどこもおま国になったのはXiaomiから直接卸してるってこと?
552SIM無しさん (ワッチョイ a318-vSco)
2025/01/25(土) 23:41:07.57ID:1Y7lCjMI0 米に続いて中華スマホも贅沢品になってしまうんやな、悲劇やなw
553SIM無しさん (ワッチョイ a375-aVPl)
2025/01/25(土) 23:46:49.86ID:pgYkf/aB0 日本からは299ドルで買えなくしているから
当然それ以上の価格やろ
6万(税抜)かな
当然それ以上の価格やろ
6万(税抜)かな
アリで買えないの意味わからんよな
xvideos見損なったわ
xvideos見損なったわ
555SIM無しさん (ワッチョイ aa3b-BO9x)
2025/01/26(日) 00:20:29.41ID:o9o90fZG0 国内版はカメラの音がなあ
556SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-InVW)
2025/01/26(日) 00:46:26.46ID:drZII/Iq0 日本国内発売のX7PROはストレージ256のみになる予感。
557SIM無しさん (ワッチョイ a330-gb4z)
2025/01/26(日) 01:14:59.14ID:v5rZigr+0 高かったらx6pでいいやってなりそう
558SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-CF3F)
2025/01/26(日) 01:17:42.16ID:tCTGW7Ty0 59800くらいか?
559SIM無しさん (ワッチョイ ffb2-yF0Q)
2025/01/26(日) 02:36:54.32ID:veCmHUCe0 まあ256版が69800円、512版が79800円かな
560SIM無しさん (ワッチョイ 8b37-N+ua)
2025/01/26(日) 02:42:34.03ID:85f/0iq90 まぁでも技適ありやし犯罪者になりたくない奴は国内版一択やな
561SIM無しさん (ワッチョイ 1a67-RLGL)
2025/01/26(日) 03:49:40.32ID:TWvIRg2P0 14tがあるのにこんな安物買う意味ない
背面とかすげえプラスチックでダッサイぞ
背面とかすげえプラスチックでダッサイぞ
562SIM無しさん (ワッチョイ 5776-RLGL)
2025/01/26(日) 03:53:52.71ID:1cykcV650 14T/Pro出して日が浅いし今回はキャリア版なさそうな感じ
ならおサイフ無しでデュアル物理SIMのグロ版そのままでは
ならおサイフ無しでデュアル物理SIMのグロ版そのままでは
563SIM無しさん (ブーイモ MM93-JB4L)
2025/01/26(日) 03:56:01.93ID:Tyh17rvLM >>561
どうせカバー付けるんだから見た目はほとんど同じやろ
どうせカバー付けるんだから見た目はほとんど同じやろ
564SIM無しさん (オッペケ Sr3b-JB4L)
2025/01/26(日) 04:12:51.68ID:GKa36II6r 15tの素体になる感じちゃうかな?
565SIM無しさん (ワッチョイ 8a03-3zJ8)
2025/01/26(日) 06:37:29.28ID:PIJV4lpK0 ただの憶測だらけで草生える
566SIM無しさん (ワッチョイ a3f4-P1lo)
2025/01/26(日) 08:52:20.50ID:oreT7biW0 そうだよ
しかもシャオミ系は毎回ここの予想より安くリリースされてる
しかもシャオミ系は毎回ここの予想より安くリリースされてる
567SIM無しさん (スッップ Sdba-3/pk)
2025/01/26(日) 09:00:06.73ID:EjfDMzq2d 大逆転で国内版も据え置き価格だから親切でアリエク止めてたって事にしてくれ
568SIM無しさん (ワッチョイ ffb2-yF0Q)
2025/01/26(日) 09:11:56.60ID:veCmHUCe0 シリコンカーボンバッテリー搭載してる機種増えてるようだけど、
劣化とか膨張とか大丈夫なんだろうか
なんかあまりリチウムイオンよりその辺良くないって記事あるけど
劣化とか膨張とか大丈夫なんだろうか
なんかあまりリチウムイオンよりその辺良くないって記事あるけど
569SIM無しさん (ワッチョイ 8bc4-2X9s)
2025/01/26(日) 09:55:28.75ID:6dS47JkH0 F6proが69800円って結構頑張ってたよな
いらんけど
いらんけど
570SIM無しさん (ワッチョイ be78-OXcF)
2025/01/26(日) 10:20:37.81ID:JRy3tJrQ0 2月12日発売だって。
redmagic買ってもうたやん。
www.mi.com/jp/event/2025/poco-xser-launch-speed-2025
redmagic買ってもうたやん。
www.mi.com/jp/event/2025/poco-xser-launch-speed-2025
571SIM無しさん (ワッチョイ b658-W7nG)
2025/01/26(日) 10:31:33.97ID:VZh4hNhw0 12/512で6万以下なら有りだけど高かったらF7待機に変更
てかaliで買えなくなった時点で醒めてしまった
てかaliで買えなくなった時点で醒めてしまった
573SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/26(日) 10:49:04.54ID:iHg+KOPA0 x7pro持ってる俺が教えてあげるよ
物凄いチープだからびっくりするよ
Xiaomi14tとかの方が圧倒的に高級感あるし
ケースでとかそんなレベルとかじゃない
まあ買えるまで楽しみにしときな
それまでが一番ワクワクできるよ
物凄いチープだからびっくりするよ
Xiaomi14tとかの方が圧倒的に高級感あるし
ケースでとかそんなレベルとかじゃない
まあ買えるまで楽しみにしときな
それまでが一番ワクワクできるよ
574SIM無しさん (ワッチョイ 8a03-3zJ8)
2025/01/26(日) 10:57:52.45ID:PIJV4lpK0575SIM無しさん (ワッチョイ df1b-qlAW)
2025/01/26(日) 11:17:47.38ID:nqfklQSX0 F5proのバッテリーなんか欠陥品なんか?
すごい勢いで減って笑ってしまう
使い物にならないから移行したけど?
すごい勢いで減って笑ってしまう
使い物にならないから移行したけど?
578SIM無しさん (ワッチョイ be78-OXcF)
2025/01/26(日) 12:04:43.99ID:JRy3tJrQ0579SIM無しさん (ブーイモ MMb6-JB4L)
2025/01/26(日) 12:12:15.62ID:EyFRGX6gM580SIM無しさん (ワッチョイ b633-JB4L)
2025/01/26(日) 12:16:37.93ID:LKUh8zKw0 ゲーム性能ならX7とF7どっちがいいの?
LDACとLC3使えるのが最優先として
今はX6PRO
LDACとLC3使えるのが最優先として
今はX6PRO
581SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/26(日) 12:16:54.56ID:TIgE2fBM0 まあ言ったけど良い端末だよ
あとは値段だろうな
69800円とかならまじで高いなあって思う
512gbが59800円なら良いな
4万はさすがにきつそうだけど
あとは値段だろうな
69800円とかならまじで高いなあって思う
512gbが59800円なら良いな
4万はさすがにきつそうだけど
583SIM無しさん (ワッチョイ ffb2-yF0Q)
2025/01/26(日) 12:35:58.97ID:veCmHUCe0 POCO X7 Proはシリコンカーボンバッテリーなんだな
やっぱこれからはスマホって伸ばすところがバッテリーくらいしかなくなってくんだろうな
全固体電池搭載スマホも近いうちに実現しそう
やっぱこれからはスマホって伸ばすところがバッテリーくらいしかなくなってくんだろうな
全固体電池搭載スマホも近いうちに実現しそう
584SIM無しさん (ワッチョイ a3df-qhGa)
2025/01/26(日) 12:39:14.09ID:J5lsvaXp0585SIM無しさん (ワッチョイ 5ac9-L+/w)
2025/01/26(日) 12:43:22.01ID:lcixc2X/0 1/29発表予定のだったんでしょ
そら消すわな
そら消すわな
586SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-N+ua)
2025/01/26(日) 13:22:54.42ID:UDDylR4n0 販売12日だとして詳細出すの直前すぎない
値段ぐらいは出してほしい
値段ぐらいは出してほしい
587SIM無しさん (ワッチョイ 9aca-Lm4V)
2025/01/26(日) 14:16:10.74ID:Em0yr2XG0 >>586
29日が公表日だとしたら2週間もあるのに何が不満なんだよw
29日が公表日だとしたら2週間もあるのに何が不満なんだよw
588SIM無しさん (ワッチョイ 8a03-3zJ8)
2025/01/26(日) 14:20:17.90ID:PIJV4lpK0 IIJあたりの取り扱いがあるのかが気になる
589SIM無しさん (ワッチョイ 3ee6-pLz5)
2025/01/26(日) 14:25:01.22ID:vY99AtZk0 五万円切るだろ
590SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-E1x6)
2025/01/26(日) 14:30:31.81ID:PPPNDT98M F6の初動いくらだっけ?
591SIM無しさん (ブーイモ MMb6-JB4L)
2025/01/26(日) 14:43:22.40ID:mKTu3cI7M 60000くらいだっけ?
一ヶ月ないくらいでiijで安くなったような
一ヶ月ないくらいでiijで安くなったような
592SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/26(日) 15:22:21.89ID:WgyyYW+d0 ついに人生初のiPhoneポチってしまった・・さてF6は持っとくべきか叩き売りするか悩む
593SIM無しさん (ワッチョイ 5ac9-L+/w)
2025/01/26(日) 15:50:06.71ID:lcixc2X/0 F6はじゃんぱらで先月見積もり出したら32000円やった。安すぎ。
12G+512Gね。
12G+512Gね。
594SIM無しさん (ワッチョイ 1b25-yKI6)
2025/01/26(日) 15:53:29.52ID:Lf86GsYi0 妥当じゃない
595SIM無しさん (ブーイモ MM93-JB4L)
2025/01/26(日) 15:58:44.33ID:inDnxPKZM メルカリの相場を見ると中古でそれはむしろ高いまであるわ
596SIM無しさん (ワッチョイ 5ac9-L+/w)
2025/01/26(日) 15:59:15.73ID:lcixc2X/0597SIM無しさん (ワッチョイ 5ac9-L+/w)
2025/01/26(日) 15:59:44.30ID:lcixc2X/0 買取ね
599SIM無しさん (ワッチョイ 1b25-yKI6)
2025/01/26(日) 16:04:42.53ID:Lf86GsYi0 フリマ出せば4万は行くと思う
600SIM無しさん (ワッチョイ 5ac9-L+/w)
2025/01/26(日) 16:09:30.74ID:lcixc2X/0601SIM無しさん (アウアウウー Sa47-JB4L)
2025/01/26(日) 16:15:33.44ID:I4MCjqNoa ちゃんとログアウトして売れよ
Android14から忘れると詰むぞ
Android14から忘れると詰むぞ
602SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/26(日) 16:17:27.36ID:WgyyYW+d0 技適もないおサイフもないからF6だけじゃ困るんだよだから安く叩かれる
国内で技適取ってないとマイナポータルや厳しめのクレカとか跳ねられるからなメルカードとかw
国内で技適取ってないとマイナポータルや厳しめのクレカとか跳ねられるからなメルカードとかw
603SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/26(日) 16:17:27.91ID:TIgE2fBM0 ファクトリーリセットでいいじゃん
全部消えるぞ
全部消えるぞ
604SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/26(日) 16:22:01.39ID:WgyyYW+d0 15のアプデまでは持ってるつもりだがRedme13めっちゃ安いし代用にはなるかな
Androidアプリ結構買ってるんでもったいないしな
Androidアプリ結構買ってるんでもったいないしな
605SIM無しさん (ワッチョイ 5ac9-L+/w)
2025/01/26(日) 16:35:25.67ID:lcixc2X/0606SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/26(日) 16:37:10.55ID:TIgE2fBM0 ファクトリーリセットでグーグルアカウントは消えるな
おサイフケータイはなんか必要か
おサイフケータイ触ったことないからすまんな
おサイフケータイはなんか必要か
おサイフケータイ触ったことないからすまんな
607SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/26(日) 16:39:22.77ID:WgyyYW+d0 Googleの管理とかで端末も消してやった方がいいぞ、端末を探すとかに引っ掛かりそうな
608SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/26(日) 16:41:12.69ID:WgyyYW+d0 おサイフはメモリに残るのでアプリから削除してリセットしないと売ってから返品になる
609SIM無しさん (ワッチョイ 1b25-yKI6)
2025/01/26(日) 17:26:49.10ID:Lf86GsYi0 オサイフが機種変する時1番めんどくさいんだよなあ
610SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-N+ua)
2025/01/26(日) 19:35:53.12ID:UDDylR4n0 12gb7万いくかな
ガジェット系ユーチュバーの極1部を除いて大絶賛のaquos sense9が約58000円
本国x7proが約46000円
6万5000円と見た!
本国x7proが約46000円
6万5000円と見た!
613SIM無しさん (ワッチョイ 1aad-1caF)
2025/01/26(日) 20:08:04.01ID:Xg2MraoY0 どんなに固い値段でも予想下回ってくるのがXiaomiだからなあ
期待してるよ
期待してるよ
614SIM無しさん (ワッチョイ 9772-eOjC)
2025/01/26(日) 20:16:56.56ID:qDNyIxnU0 楽天でF6 PRO 12GB/256GB 7000円クーポンか
615SIM無しさん (ワッチョイ b3d6-xIfa)
2025/01/26(日) 20:46:41.43ID:/4raUMM+0 みんな機種変する時のお引越しはどうしてる?Xiaomiご謹製のアプリ使ってる?
616SIM無しさん (ワッチョイ 1a6a-RLGL)
2025/01/26(日) 21:33:02.15ID:TWvIRg2P0 最初から全部ぶち込む
617SIM無しさん (ワッチョイ 1b7f-MF9S)
2025/01/26(日) 21:34:21.36ID:Jzeb42vZ0 普通にusbcでスマホ同士繋げれば引き継ぎできる
618SIM無しさん (アウアウウー Sa47-zHpP)
2025/01/26(日) 21:53:04.76ID:nfAe5cdta 写真も動画も全コピされるのに転送速度めっちゃ速い
繋ぐだけ移行でじゅうぶんだと思うよ
繋ぐだけ移行でじゅうぶんだと思うよ
619SIM無しさん (ワッチョイ 0e0a-JB4L)
2025/01/26(日) 21:54:21.04ID:eu6ZCuwy0 アプデしたら明らかに軽くなったがあまり話題になってないよね
620SIM無しさん (ワッチョイ 9ab1-pLz5)
2025/01/26(日) 22:40:06.30ID:CPJrSM+C0 ホワイトの赤線なかったらな
選択肢水色しか無いじゃん
選択肢水色しか無いじゃん
621SIM無しさん (ワッチョイ b3f1-7Rbn)
2025/01/26(日) 22:46:59.91ID:RZkWfmu70 uqでは端末のみ購入でxiaomi14Tが5.7万で買えるのにそれより高くなるとは思えない
622SIM無しさん (ワッチョイ 5b85-1Q1S)
2025/01/26(日) 22:57:41.02ID:2afQrTL40 アリエク祭り出来なくて寂しい
623SIM無しさん (ワッチョイ b618-N+ua)
2025/01/26(日) 23:34:28.95ID:eIqNj/YP0 x6pって実は名機なんじゃないかと思い始めた
625SIM無しさん (アウアウウー Sa47-zHpP)
2025/01/27(月) 06:08:49.14ID:NanRZ6fva 買ってないけどX5proが完成度高そう
イヤホンジャックにサイドボタン認証は魅力的だわ
イヤホンジャックにサイドボタン認証は魅力的だわ
626SIM無しさん (ワッチョイ 8a03-3zJ8)
2025/01/27(月) 06:22:12.07ID:Ju5KbG8u0627SIM無しさん (オッペケ Sr3b-JB4L)
2025/01/27(月) 06:31:24.37ID:ljkRLOWTr 今年はバッテリー大型化がトレンドみたいだしそれに見合う調整された機種が欲しいので今回はスルーかな
628SIM無しさん (アウアウウー Sa47-JB4L)
2025/01/27(月) 08:35:23.28ID:rgCk/k4xa ファクトリーしてもGoogle紐付けログイン状態で残ると思うよ
629SIM無しさん (ワッチョイ 1aee-Va3F)
2025/01/27(月) 08:39:05.86ID:oHwDSZlZ0 今使ってるスマホにセキュリティ機種履歴あるからそこからログアウトすれば大丈夫じゃねえの?
630SIM無しさん (ワッチョイ ffb2-yF0Q)
2025/01/27(月) 08:54:00.83ID:VzzAnEkD0 今まで日本で発売されたシャオミスマホで1番バッテリー持ちいいのってどれ?
正直どれも微妙だよね
正直どれも微妙だよね
631SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-N+ua)
2025/01/27(月) 08:59:53.09ID:y8WciWmG0 redmi 12 5gはバッテリー持ちはいいと思う
重いけど
重いけど
632SIM無しさん (ワッチョイ 7ffc-N+ua)
2025/01/27(月) 09:19:09.18ID:H9Ki/G8L0 poco f6無印だけどUNPINXM(インド版グローバル)のHyper OS2ってまだ配布されていない?
633SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-2X9s)
2025/01/27(月) 12:04:43.95ID:2NWVRQau0 RN9Sは電池持ち良かった記憶
634SIM無しさん (アウアウウー Sa47-JB4L)
2025/01/27(月) 12:16:30.82ID:rgCk/k4xa 窃盗対策でA、Bのデバイスで位置情報も一緒の時にどちらかから操作してログアウトできる仕様だからログインしたまま発送すると詰むのよ
635SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/27(月) 12:17:45.18ID:ZStacemj0 ALIって日本へシャオミ売らなくなったのか?
636SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/27(月) 12:19:57.47ID:ZStacemj0 だとしたら日本法人の意向があるかもな だったら全機種日本のMiショップで売れよ誕生日ありで
637SIM無しさん (アウアウウー Sa47-JB4L)
2025/01/27(月) 12:22:15.08ID:rgCk/k4xa Android14から個人売買はリスクなんよ
自宅までログアウトしに来てくれるならノーリターンで買ってもいいけど
自宅までログアウトしに来てくれるならノーリターンで買ってもいいけど
638SIM無しさん (スッップ Sdba-7Rbn)
2025/01/27(月) 12:22:15.47ID:b/fKz7MFd639SIM無しさん (ワッチョイ 9aca-Lm4V)
2025/01/27(月) 12:27:23.37ID:4NiClzTh0 日尼でX7Pro 12/512が67.777円
この値段じゃ欲しいとは思わないので、正規販売待つか。
この値段じゃ欲しいとは思わないので、正規販売待つか。
640SIM無しさん (ワッチョイ 1a45-InNU)
2025/01/27(月) 12:30:39.16ID:BHMLAQHn0 しかし日本に発送禁止までして、グロ版より安く売るなんてことあるか?
641SIM無しさん (ブーイモ MMb6-JB4L)
2025/01/27(月) 12:40:47.72ID:wFYh91tVM なんかオマケ付けて同額かちょっと高いくらいになるんじゃないかな
そんで1-2ヶ月後にキャリアが扱って2万引き
そんで1-2ヶ月後にキャリアが扱って2万引き
644SIM無しさん (ワッチョイ df54-JB4L)
2025/01/27(月) 13:54:52.04ID:nqmOTW8R0 アリの日本への販売禁止は明らかに日本版発売の影響だと思うけどもさ
『アリにXiaomi公式ショップは無い』という話と違わないか?と思った
いや特定端末だけダメ🙅って釘刺ししただけってのもあるかもしらんが
『アリにXiaomi公式ショップは無い』という話と違わないか?と思った
いや特定端末だけダメ🙅って釘刺ししただけってのもあるかもしらんが
645SIM無しさん (ワッチョイ 2373-3/pk)
2025/01/27(月) 14:42:16.90ID:a/7C7jcK0 日本版と国際版どっちがいいの?
シャッター音だけ?
シャッター音だけ?
646SIM無しさん (ワッチョイ 2373-3/pk)
2025/01/27(月) 14:44:47.68ID:a/7C7jcK0647SIM無しさん (ワッチョイ 1aee-Va3F)
2025/01/27(月) 14:46:52.45ID:oHwDSZlZ0 転売屋のせい
648SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/27(月) 14:49:30.31ID:ZStacemj0 いやX7Pro普通に買えるが37000円 優良ユーザだからかなw
649SIM無しさん (ワッチョイ a326-3/pk)
2025/01/27(月) 14:59:45.40ID:Mr8VyGbZ0 日本版だすから売り控えはいいけどどーせ日本版出すならおサイフつけろよ
650SIM無しさん (アウアウウー Sa47-JB4L)
2025/01/27(月) 15:01:15.50ID:rgCk/k4xa 日本だけ使えるNFC付けて割高にするならいらね
651SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/27(月) 15:04:49.91ID:ZStacemj0 Pro版はなかった普通版は買える
653SIM無しさん (ワッチョイ 1ac6-BUDM)
2025/01/27(月) 15:13:38.06ID:9jay6+t30 おサイフ必須な層はPOCOなんて買わん
あんな日本ローカル機能を載せて高くなるくらいなら無くていい
あんな日本ローカル機能を載せて高くなるくらいなら無くていい
654SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/27(月) 15:19:32.33ID:ZStacemj0 ワイが知る限り愛知と茨城にALIの配送倉庫があるんだがずっとそこで止まったままで出荷しない
中国人従業員が転売してるのか量が多すぎて配送できないのか知らんけど2回続けて遅れたので返金させた
中国人従業員が転売してるのか量が多すぎて配送できないのか知らんけど2回続けて遅れたので返金させた
655SIM無しさん (ワッチョイ b3ad-pC+O)
2025/01/27(月) 15:23:53.00ID:SPrLq+Ir0 なんかバカが湧いてるな
657SIM無しさん (スッップ Sdba-7Rbn)
2025/01/27(月) 16:21:40.30ID:b/fKz7MFd x7pro
69800円 うーん…
59800円 妥当
49800円 神
39800円 身体中の穴から体液ぶちまけながら気絶
69800円 うーん…
59800円 妥当
49800円 神
39800円 身体中の穴から体液ぶちまけながら気絶
658SIM無しさん (ブーイモ MMb6-JB4L)
2025/01/27(月) 16:22:58.34ID:C0ssLc0OM 現実問題、Suicaが必要な都会民は大半が貧乏なんよな
まーカード1枚の手間を我慢できないのに1万くらい高くなった国内版のpocoを買うのか? って話ではあるけどな
まーカード1枚の手間を我慢できないのに1万くらい高くなった国内版のpocoを買うのか? って話ではあるけどな
659SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/27(月) 16:32:19.99ID:WfLLEpZC0 まあpocoが59800円でも
14tが最強コスパであるから買わないかな…
14tが最強コスパであるから買わないかな…
660SIM無しさん (ワッチョイ 5bb2-dk1f)
2025/01/27(月) 16:42:57.81ID:kHexKa6l0661SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/27(月) 16:51:45.66ID:WfLLEpZC0 14tもシャッター音消せるし
カメラ性能もスペックもいいし
うまくやれば35000円ぐらいで買えるんだろ
俺は57000円で買ったけど
pocoは高くなりそうだな
カメラ性能もスペックもいいし
うまくやれば35000円ぐらいで買えるんだろ
俺は57000円で買ったけど
pocoは高くなりそうだな
662SIM無しさん (アウアウウー Sa47-JB4L)
2025/01/27(月) 17:06:20.49ID:rgCk/k4xa そもそも切符がQRに移行したらどーなるん?定期は?
663SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/27(月) 17:12:36.98ID:ZStacemj0 QRやNFCなんかじゃ都内のラッシュ時改札は大渋滞起こすからド田舎しかやってない一部地下鉄も導入してるとこがあるが
SUICAで言えばタッチじゃなくて素通りで認識できる方向へ進んでるらしい
SUICAで言えばタッチじゃなくて素通りで認識できる方向へ進んでるらしい
664SIM無しさん (ワッチョイ 7acf-wGFo)
2025/01/27(月) 17:20:04.44ID:ppgdtv270 14T
MNPでも事務手数料と初月で
4万位する
MNPでも事務手数料と初月で
4万位する
665SIM無しさん (ワッチョイ 8b3c-N+ua)
2025/01/27(月) 17:20:25.34ID:HgQKzqRL0 もういい加減体内にチップ埋め込むようにしろ
667SIM無しさん (ワッチョイ 7ac5-7Rbn)
2025/01/27(月) 17:31:05.09ID:zI8Htau/0 2年前にUQから即povoしたけど何もペナルティ無かったな
先月povoからiijに移ったけどあと半年してpovoに戻るとき何もお咎めなけりゃええが
先月povoからiijに移ったけどあと半年してpovoに戻るとき何もお咎めなけりゃええが
668SIM無しさん (ワッチョイ 7ac5-7Rbn)
2025/01/27(月) 17:37:53.66ID:zI8Htau/0 Redmi buds 6 Lite安いのに良いなこれ
Xiaomiのコスパ良すぎ
Xiaomiのコスパ良すぎ
669SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-OpZM)
2025/01/27(月) 17:41:25.60ID:2IQrXmVr0 F7情報出てるのになんでX7買うの?
670SIM無しさん (ブーイモ MMb6-JB4L)
2025/01/27(月) 17:43:56.05ID:C0ssLc0OM 情報出てから発売までラグあるじゃん
次はTの情報が無限に買えなくなるぞ
買わない理由にはなるけど
次はTの情報が無限に買えなくなるぞ
買わない理由にはなるけど
672SIM無しさん (ワッチョイ 7ff2-Cf25)
2025/01/27(月) 19:19:00.53ID:65ZFpxgu0 2月12日発売か
673SIM無しさん (ワッチョイ 1a63-Zd7B)
2025/01/27(月) 20:03:51.72ID:3SdpzQpZ0 >>665
【悲報】Suica民、ガチでAndroidになってしまう
【悲報】Suica民、ガチでAndroidになってしまう
674SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/27(月) 20:21:26.76ID:ZStacemj0 14Tデザインも色もいいんだが8300UltraってF6より速いの
675SIM無しさん (ワッチョイ 1bec-yKI6)
2025/01/27(月) 20:23:12.65ID:e6P2H8D10 体感速度はおなじくらいだろ
676SIM無しさん (ワッチョイ aa70-dE8p)
2025/01/27(月) 20:24:44.00ID:Jh/xZIbc0 物理sim2枚挿せるやつ探しててF6 pro買おうかと思ったけど、X7 pro来るなら待った方がいいか
677SIM無しさん (ワッチョイ b3ad-nNRX)
2025/01/27(月) 20:38:37.22ID:fM5GzuWC0 F6 PRO 16/1TBの新品が7万以下で買えた
結構お得な買い物だと思っている
結構お得な買い物だと思っている
678SIM無しさん (ワッチョイ b3ad-nNRX)
2025/01/27(月) 20:38:37.66ID:fM5GzuWC0 F6 PRO 16/1TBの新品が7万以下で買えた
結構お得な買い物だと思っている
結構お得な買い物だと思っている
679SIM無しさん (ワッチョイ b3ad-nNRX)
2025/01/27(月) 20:39:42.65ID:fM5GzuWC0 投稿に失敗して重ねた投稿になった
皆すまん
皆すまん
680SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/27(月) 20:59:20.07ID:WfLLEpZC0 俺も前までは1tb欲しいってなってたけど
256gbですら全然容量使ってなくて256gbか512gbしか買わなくなった
256gbですら全然容量使ってなくて256gbか512gbしか買わなくなった
681SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/27(月) 21:09:23.56ID:ZStacemj0 F6 PRO 今買うならXIAOMI 14Tのほうがいいだろ性能変わらんしより洗練されたカメラもいい
682SIM無しさん (ブーイモ MMba-JB4L)
2025/01/27(月) 21:10:30.14ID:7LDPt0hdM 512GBですら動画とかのバックアップに使ってるわ
ストレージの寿命が縮むっていうけど壊れる前に買い換えるっしょ
ストレージの寿命が縮むっていうけど壊れる前に買い換えるっしょ
683SIM無しさん (ワッチョイ 1a70-N+ua)
2025/01/27(月) 21:15:17.77ID:ZStacemj0 UQで35,300 円だ買っちゃうか
684SIM無しさん (ワッチョイ 7f4e-Cf25)
2025/01/27(月) 21:23:53.72ID:65ZFpxgu0 35300円まじかー😳
686SIM無しさん (オイコラミネオ MMb7-fdxp)
2025/01/27(月) 22:35:35.50ID:CrqZa/6kM >>674
cpuスコアが全然違うから体感f6の方が明らかに速い
cpuスコアが全然違うから体感f6の方が明らかに速い
687SIM無しさん (ブーイモ MMb6-JB4L)
2025/01/27(月) 23:04:05.69ID:K0VjqTs+M 速さが体感できるって何で比べてるんだ
688SIM無しさん (オイコラミネオ MMb7-fdxp)
2025/01/27(月) 23:13:44.15ID:CrqZa/6kM chromeからして違うよ
689SIM無しさん (ワッチョイ b3f1-7Rbn)
2025/01/28(火) 01:11:25.70ID:h1o7I5YZ0 14Tは拡張メモリ機能オフにしたら体感早くなるよ
690SIM無しさん (ワッチョイ 1aab-RLGL)
2025/01/28(火) 01:49:05.40ID:SHYCruCq0 しなくても144hzに全部対応にしてたら速いよ
691SIM無しさん (ワッチョイ 8b1d-N+ua)
2025/01/28(火) 02:04:25.24ID:u710A/7B0 いや拡張メモリオンにしてる奴なんていないから
692SIM無しさん (ワッチョイ 2373-3/pk)
2025/01/28(火) 02:56:12.60ID:uwzuKEnB0693SIM無しさん (ワッチョイ 2373-3/pk)
2025/01/28(火) 02:58:39.65ID:uwzuKEnB0 おサイフはかなり欲しいわ
x6pにしたのは後悔してないけど
x6pにしたのは後悔してないけど
694SIM無しさん (ワッチョイ 8bb6-2X9s)
2025/01/28(火) 07:16:05.43ID:TMssytGF0 iPhone買ったならPOCOの体感なんてどれもうんちやろ
695SIM無しさん (ワッチョイ b600-N+ua)
2025/01/28(火) 10:00:45.50ID:hNfB+FLA0 親のもx6pにしちゃった
新しい機種は良いけど色んな不具合の検証報告とか上がってくるのはかなり後だからなぁ
自分で使って問題ないと分かってる方が安心感ある
新しい機種は良いけど色んな不具合の検証報告とか上がってくるのはかなり後だからなぁ
自分で使って問題ないと分かってる方が安心感ある
696SIM無しさん (ブーイモ MMb6-JB4L)
2025/01/28(火) 10:03:59.28ID:wf/ouPK3M697SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-3/pk)
2025/01/28(火) 10:32:21.62ID:LDf+fyiX0 アリエクでx6p買ったけど輸入消費税取られなかったのなんで?
前買ったときは取られた気がするけど
前買ったときは取られた気がするけど
698SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-JB4L)
2025/01/28(火) 10:36:46.19ID:Caxmb6/60 うちも親のはx6pだ
700SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-3/pk)
2025/01/28(火) 11:14:35.72ID:LDf+fyiX0701SIM無しさん (ワッチョイ 9aca-Lm4V)
2025/01/28(火) 12:03:48.60ID:75rhujL70 X7Proはたぶん日本のPOCOから発売されたら
Aliのストアも日本発送するようになるから、それまで待てば良いよ。
Aliのストアも日本発送するようになるから、それまで待てば良いよ。
702SIM無しさん (アウアウウー Sa47-JB4L)
2025/01/28(火) 12:28:30.15ID:P4HtWAFVa X7pro、6万切るぐらいじゃないとお得感感じないなぁ
703SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/28(火) 12:34:03.87ID:TGLUrBKI0 14tが57000円かそれ以下で買えるから
まあpoco買う意味はねえな…
まあpoco買う意味はねえな…
704SIM無しさん (JP 0H4b-3zJ8)
2025/01/28(火) 12:58:27.57ID:I/bIXy7eH IIJあたりで取り扱いするならMNPでかなり安くなる期待が出来るからね
勝手に結論出したい奴がチラホラおるな
勝手に結論出したい奴がチラホラおるな
705SIM無しさん (ワッチョイ 1ac1-N+ua)
2025/01/28(火) 13:11:52.50ID:4V0ta1NL0 14TはMNPでUQ35300で買って1か月したらPovo移動でいんじゃね
デザインすごくいいし好みだ全部入りだし
デザインすごくいいし好みだ全部入りだし
706SIM無しさん (ワッチョイ 1bec-yKI6)
2025/01/28(火) 13:41:55.24ID:5YLkCgtU0 即povoでblでいい
707SIM無しさん (ブーイモ MMb6-JB4L)
2025/01/28(火) 14:16:13.79ID:wf/ouPK3M ブラックリストを厭わないのってさすが底辺層スレって感じがする
708SIM無しさん (ワッチョイ 0e68-JB4L)
2025/01/28(火) 14:29:14.26ID:csTrXto50 一ヶ月だと、ブラックリスト入らん?
709SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 1ac1-N+ua)
2025/01/28(火) 14:45:48.83ID:4V0ta1NL0 ブラックだろ間違いなくw でも同じKDDIのPovoにMNPできるのは不思議だ
710SIM無しさん (ワッチョイ 1ac1-N+ua)
2025/01/28(火) 14:55:58.95ID:4V0ta1NL0 IIJは14T PRO版なんだよな 89800えんはさすがにお断り
711SIM無しさん (ワッチョイ 5bb2-dk1f)
2025/01/28(火) 14:57:02.13ID:Vz9zU2bp0712SIM無しさん (ワッチョイ 5bb2-dk1f)
2025/01/28(火) 15:14:39.45ID:Vz9zU2bp0 というかPOCO F7 Ultraが7万円台~、Proが5万円台~とか言われてんのに
X7 Proは4万円台~で出さなきゃ、AliでF7 ProとかUltra買うわな
…F7シリーズもX7Pro同様に日本向け配送不可不可避か?
X7 Proは4万円台~で出さなきゃ、AliでF7 ProとかUltra買うわな
…F7シリーズもX7Pro同様に日本向け配送不可不可避か?
713SIM無しさん (ワッチョイ 3e51-PLBo)
2025/01/28(火) 15:34:48.43ID:l8O0dEyK0 F7Ultraが7万円台とかハイエンドSoCなのに有り得るのか?
X7Proは明日発表だっけ?まあお通夜の準備はしとこうか
X7Proは明日発表だっけ?まあお通夜の準備はしとこうか
714SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/28(火) 16:07:44.84ID:TGLUrBKI0715SIM無しさん (ワッチョイ 8b96-N+ua)
2025/01/28(火) 16:21:08.91ID:u710A/7B0 まともな奴はブラックリストなんてそもそも入らないし、入ったとしたら気にする
そうならないって事は…
そうならないって事は…
716SIM無しさん (ワッチョイ 1bec-yKI6)
2025/01/28(火) 16:22:13.47ID:5YLkCgtU0 まともな奴がこんな中華スマホスレにいない
717SIM無しさん (ブーイモ MMba-GjO3)
2025/01/28(火) 16:35:24.94ID:BhyiVz5HM >>712
F6Pro256GBグロ版は499ドル7万7千円だったので、それはあり得ない
POCOブランドも機種によって販売する国が違う。インドは戦略的に安売りしてるだけで、ProやUltraがインド向け出ないグロ版だった場合は高額化する
F6Pro256GBグロ版は499ドル7万7千円だったので、それはあり得ない
POCOブランドも機種によって販売する国が違う。インドは戦略的に安売りしてるだけで、ProやUltraがインド向け出ないグロ版だった場合は高額化する
718SIM無しさん (ブーイモ MMba-JB4L)
2025/01/28(火) 18:23:15.41ID:EBKvfK1mM719SIM無しさん (ワッチョイ 4b9e-JB4L)
2025/01/28(火) 18:34:57.38ID:vBmqaoov0 どこかで取扱してくれんかのぉ
720SIM無しさん (ワッチョイ 5ac9-L+/w)
2025/01/28(火) 18:54:35.64ID:Rw1Y9P2t0 明日発表あるかな、X7 Pro
721SIM無しさん (ワッチョイ 7af6-JB4L)
2025/01/28(火) 19:28:08.37ID:zEDy/8K00 49800超えたら許さへんでぇ
722SIM無しさん (ワッチョイ 1b92-Va3F)
2025/01/28(火) 19:32:50.65ID:VizUASjj0 サイト消えてるけど大丈夫?
723SIM無しさん (ワッチョイ 3347-qhGa)
2025/01/28(火) 19:43:03.99ID:VFBy4VZi0 X6pro12/512が4万切ってたな昼ごろ
724SIM無しさん (ワッチョイ 5ac9-L+/w)
2025/01/28(火) 19:51:48.32ID:Rw1Y9P2t0 4万切ってたら流石に買うわ
725SIM無しさん (ワッチョイ 1ac1-N+ua)
2025/01/28(火) 19:58:42.16ID:4V0ta1NL0 それにしてもF6のバッテリー持ちはひどくなる一方だな捨てたい
726SIM無しさん (ワッチョイ a3a5-8T6O)
2025/01/28(火) 20:29:00.76ID:LmEHDUPe0 捨てればええ
727SIM無しさん (ワッチョイ 5ac9-L+/w)
2025/01/28(火) 20:30:06.02ID:Rw1Y9P2t0 HYPER OS2来たら多少はマシになるかも
728SIM無しさん (ワッチョイ 3e4c-h7Q0)
2025/01/28(火) 20:32:14.57ID:dyj9NiPk0 ここでX7 Proがおま値だったら
F7も同じ結末を迎える可能性がある
F7も同じ結末を迎える可能性がある
729SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/28(火) 20:47:02.63ID:TGLUrBKI0 そうなったらpocoシリーズとは完全におさらばで
Tシリーズに行くだけさ
Tシリーズに行くだけさ
730SIM無しさん (ワッチョイ aa49-yF0Q)
2025/01/28(火) 20:49:56.00ID:JGGO4FTS0 囲って何たらのところにある画面翻訳めっちゃ便利だな
わざわざスクショ撮ってGoogle翻訳に読み込ませてとかしなくてもゲーム画面の翻訳に使えるじゃん
i.imgur.com/emDRmPg.jpeg
わざわざスクショ撮ってGoogle翻訳に読み込ませてとかしなくてもゲーム画面の翻訳に使えるじゃん
i.imgur.com/emDRmPg.jpeg
731SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 1b82-yKI6)
2025/01/28(火) 21:00:19.88ID:5YLkCgtU0 >>718
その考えがもう貧乏底辺そのものじゃん
その考えがもう貧乏底辺そのものじゃん
256GBが14tより高いか低いかで評価変わるな
ワイは59800円と予想
ワイは59800円と予想
734SIM無しさん (ワッチョイ 1b92-Va3F)
2025/01/28(火) 21:59:06.91ID:VizUASjj0 54800円
735SIM無しさん (ワッチョイ 5ac9-L+/w)
2025/01/28(火) 22:19:21.64ID:Rw1Y9P2t0 俺も予想は54800かな 12G+256Gで
おサイフケータイなしで
おサイフケータイなしで
736SIM無しさん (ワッチョイ aa2d-dE8p)
2025/01/28(火) 22:24:05.93ID:wX3cp93g0 49800でサプライズ頼む
737SIM無しさん (ワッチョイ 4ee9-cjCd)
2025/01/28(火) 22:32:00.49ID:+j7gUYvZ0 Poco F6 Pro Vs Poco X7 Pro
738SIM無しさん (ワッチョイ 7a6b-90Ri)
2025/01/28(火) 22:57:37.93ID:zEDy/8K00 これ絶対F7無印もおま国してくるよな
739SIM無しさん (ワッチョイ 23ad-N+ua)
2025/01/28(火) 22:59:38.29ID:a3wOmsgL0 発表ページ正式公開してるね
500Miポイントもらえる
500Miポイントもらえる
740SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-N+ua)
2025/01/29(水) 01:40:44.02ID:zOmoeNqu0 amazonのグロ版転売消えたな
普通に考えるとそれより高くなるってことは7万ぐらい?
普通に考えるとそれより高くなるってことは7万ぐらい?
741SIM無しさん (ワッチョイ df74-xUv/)
2025/01/29(水) 01:43:08.74ID:SnR85yLS0 もうこの価格帯だと無理して個人輸入する旨みない
終了
終了
742SIM無しさん (ワッチョイ a3f4-P1lo)
2025/01/29(水) 02:32:03.46ID:2+S9HrNv0 毎回シャオミは国内版も価格頑張ってるしなあ
むしろグロ版より安い時もあるし万が一の時も国内だと圧倒的に保証もラク
アリエクは備品専用でいいや
むしろグロ版より安い時もあるし万が一の時も国内だと圧倒的に保証もラク
アリエクは備品専用でいいや
743SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-InNU)
2025/01/29(水) 02:45:28.56ID:IppD7idx0 256GB
61800円w
61800円w
744SIM無しさん (オイコラミネオ MMb7-H/7l)
2025/01/29(水) 03:33:06.61ID:yV4Mbg7lM はいお通夜
745SIM無しさん (ワンミングク MM83-InNU)
2025/01/29(水) 05:20:14.04ID:NfXxKSwfM realme neo7かiqoo z9turbo+にしますん
746SIM無しさん (ワッチョイ aa6d-dE8p)
2025/01/29(水) 05:29:33.15ID:fC3YHz9B0 値段どこに出てる?
747SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/29(水) 05:38:08.02ID:g7hoFFSD0 輸入業者からのほうが安いとか言う展開がおきそう
748SIM無しさん (ワッチョイ 8a03-3zJ8)
2025/01/29(水) 05:59:57.83ID:sY+II1LB0 公式で価格出てないのに勝手にお通夜にしてて草生える
749SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-7g+m)
2025/01/29(水) 06:34:31.61ID:9jWib3ld0 >>725
F6無印?どれくらいの期間使ったん?
F6無印?どれくらいの期間使ったん?
750SIM無しさん (ワッチョイ aaa6-N+ua)
2025/01/29(水) 08:57:14.65ID:cRN1Mw520 長くても 半年だよねぇ。
どのアプリが バッテリー使ってるのか 調べてくれないのよね。
どのアプリが バッテリー使ってるのか 調べてくれないのよね。
752SIM無しさん (ワッチョイ 1b3d-yKI6)
2025/01/29(水) 11:45:30.58ID:AAakPrq/0 さすがにpocoにオサイフはつかんよな
753SIM無しさん (オッペケ Sr3b-7g+m)
2025/01/29(水) 11:50:38.29ID:/5+IF7r0r x3あたりは結構使い倒しても保ったけど最近のシリーズヘタるの早い気がせんでもない
754SIM無しさん (オイコラミネオ MMb7-1Q1S)
2025/01/29(水) 12:03:57.29ID:wZdW30iMM アリエクおわた
755SIM無しさん (ブーイモ MM93-JB4L)
2025/01/29(水) 12:35:48.35ID:HWIpO6y/M F6Proの国内版は今でも69800円だからな
ここを目安に考えろよ
ここを目安に考えろよ
756SIM無しさん (ワッチョイ aa24-SiJP)
2025/01/29(水) 12:37:38.38ID:dvFrM92Z0 39800円で頼むわ
757SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/29(水) 12:38:30.89ID:g7hoFFSD0 値段発表まだかな
759SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-JB4L)
2025/01/29(水) 12:55:36.14ID:Bc3NhGGs0 販売規制のないX6PROにしたわ
コレで乗り切る
コレで乗り切る
760SIM無しさん (ワッチョイ aaee-kHIb)
2025/01/29(水) 13:10:36.19ID:nWRt+C0E0 X7 Proのレビューがちらほら出始めたな
カメラはさすがにF6 Proより劣るか
カメラはさすがにF6 Proより劣るか
761SIM無しさん (アウアウウー Sa47-JB4L)
2025/01/29(水) 13:16:52.53ID:sxmzowUFa ざっくりX6proの性能3割増しなら値段も3割増しプラスちょいが妥当ライン
でも3割増しぐらいなら更に次を待つのもあり
でも3割増しぐらいなら更に次を待つのもあり
762SIM無しさん (ワッチョイ 5ac9-L+/w)
2025/01/29(水) 13:20:25.29ID:IRWUE3gz0 2/12に価格発表&発売って先に価格言えよ
アリエクでいまは8G+256Gが46000円やからやっぱり5万はいくか?
アリエクでいまは8G+256Gが46000円やからやっぱり5万はいくか?
763SIM無しさん (スフッ Sdba-R/UW)
2025/01/29(水) 13:28:15.62ID:ijuu8tdBd グロ版が279ドルだから国内版F6 ProやF4 GTの時のようにグロ版と大差ない値付けなら45000円以下
少し上乗せしてきたとしても49800~54800円ってところじゃないか
6万円とか予想してる輩は流石に悲観的すぎるね
元々の値段がクソ安いのに
少し上乗せしてきたとしても49800~54800円ってところじゃないか
6万円とか予想してる輩は流石に悲観的すぎるね
元々の値段がクソ安いのに
764SIM無しさん (ワッチョイ aa06-GE0M)
2025/01/29(水) 13:29:43.97ID:fC3YHz9B0 1番のライバルはF6 proだからそことどう差別化して来るかだな
765SIM無しさん (ワッチョイ 1ae6-ABCc)
2025/01/29(水) 13:31:44.74ID:F02f3Vhg0766SIM無しさん (ワッチョイ 4ee9-cjCd)
2025/01/29(水) 13:33:00.86ID:LjE/mo5J0 プラスチックなのか
値段変わらないならアルミのPoco F6 Proでいいかな
値段変わらないならアルミのPoco F6 Proでいいかな
767SIM無しさん (スフッ Sdba-R/UW)
2025/01/29(水) 13:40:50.10ID:ijuu8tdBd そもそもF6 ProはXシリーズより2ランクくらい上の立ち位置だから比較するのは難しい
価格帯も全然違う
まあiijmioのF6 Pro(39800円)という例外もあるが
価格帯も全然違う
まあiijmioのF6 Pro(39800円)という例外もあるが
768SIM無しさん (ワッチョイ aa06-GE0M)
2025/01/29(水) 13:45:41.08ID:fC3YHz9B0 結局販売価格がどうなるかよね
769SIM無しさん (ワッチョイ 1ac1-N+ua)
2025/01/29(水) 14:07:43.56ID:CBubT/2Q0 買うならGeeK店一択
770SIM無しさん (ワッチョイ ffb2-yF0Q)
2025/01/29(水) 14:10:16.26ID:l4rSEKAm0 発売日にならないと価格が分からないってどうなのか
発売日にならないとどこで売るのかも分からないのかよ
発売日にならないとどこで売るのかも分からないのかよ
771SIM無しさん (ワッチョイ 3e91-PLBo)
2025/01/29(水) 14:21:48.37ID:aDZV6nmf0 POCOJapan曰く「震えて待て。」だそうです、中の人中学生かよ
772SIM無しさん (ワッチョイ 1ac1-N+ua)
2025/01/29(水) 14:21:51.39ID:CBubT/2Q0 いい端末がぜんぜんないからなぁ中国製しか選択肢がねえ
773SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/29(水) 14:38:35.50ID:g7hoFFSD0 なんか中学生みたいで萎えた
もういいや
もういいや
774SIM無しさん (ブーイモ MMba-JB4L)
2025/01/29(水) 14:48:12.09ID:PXX3gJ1WM775SIM無しさん (ワッチョイ 9a76-JB4L)
2025/01/29(水) 14:53:55.60ID:TSr9aB0b0 XとFでツーランク違うってどこで聞いたんだ?
中国版が元になってるけどどっちもredmi k70でXの方が単純に先行発売版なだけだぞ
中国版が元になってるけどどっちもredmi k70でXの方が単純に先行発売版なだけだぞ
776SIM無しさん (ワッチョイ 7a8a-ecMr)
2025/01/29(水) 15:11:00.51ID:Y42TiwEg0 アリエクでX7 Pro頼んだが未着の俺
日本版低価格で死亡する予感しかない
日本版低価格で死亡する予感しかない
777SIM無しさん (ワッチョイ b324-/AnK)
2025/01/29(水) 15:17:32.34ID:dP4uY93Z0 1/29予約開始の件はなくなったんか
778SIM無しさん (ワッチョイ 76e4-JB4L)
2025/01/29(水) 15:39:28.77ID:JHc+IN870 えーとx7proはx6proと内部ストレージの規格は同じだよね?
それなら単にゲーム性能が少しよくなったx6pro程度?
バッテリー持ちもx6proの弱点だからそこ改善されるのはいいが
その程度ならx6proから乗り換える必要があるの?
それなら単にゲーム性能が少しよくなったx6pro程度?
バッテリー持ちもx6proの弱点だからそこ改善されるのはいいが
その程度ならx6proから乗り換える必要があるの?
779SIM無しさん (スフッ Sdba-R/UW)
2025/01/29(水) 16:06:43.90ID:knf3blCYd >>775
X6 ProはK70シリーズとは言っても末席だからな
おまけにベースのK70eと違って筐体はプラだし
ただ去年からXのProに関しては豪華仕様になったのは事実だから1ランク上くらいが適切だったかもしれない
X6 ProはK70シリーズとは言っても末席だからな
おまけにベースのK70eと違って筐体はプラだし
ただ去年からXのProに関しては豪華仕様になったのは事実だから1ランク上くらいが適切だったかもしれない
780SIM無しさん (バットンキン MM8a-3zJ8)
2025/01/29(水) 16:33:00.99ID:KWILJJsZM dimensity8400と9400はサーマルスロットリングを起こしづらく安定性が高く、バッテリー持ちもいいからそこを重視してる人には刺さる機種
カメラ性能を求める人はそもそもPOCOを選択肢に入れること自体が間違い
カメラ性能を求める人はそもそもPOCOを選択肢に入れること自体が間違い
781SIM無しさん (ワッチョイ 7f75-JB4L)
2025/01/29(水) 16:37:34.34ID:BcKpEDQh0 x6pもx7pも原型機からバッテリー削られなきゃもっといい端末なのにな
782SIM無しさん (スフッ Sdba-R/UW)
2025/01/29(水) 16:39:27.52ID:hENhoFqad ゲーム性能はレビュー動画見た感じだと去年のX6PやF6から大幅に改善されてるからゲーマーは乗り換えてもいいかもしれない
それ以外の用途だと大差ないだろうな
それ以外の用途だと大差ないだろうな
783SIM無しさん (スッップ Sdba-NyCL)
2025/01/29(水) 16:57:43.83ID:FYZBEe/Md 面倒だから6.8万でx7p買っちゃったわ。
784SIM無しさん (ワッチョイ 1b3d-yKI6)
2025/01/29(水) 17:09:51.28ID:AAakPrq/0 オサイフついたら14t買う意味なくなるから載らないで
785SIM無しさん (ワッチョイ 7aba-InNU)
2025/01/29(水) 17:10:40.71ID:lU7+C1Km0 >>776
512GB55000円やろ?それより安くはならんから爆死にはならん大丈夫
512GB55000円やろ?それより安くはならんから爆死にはならん大丈夫
786SIM無しさん (ワッチョイ 8bc7-2X9s)
2025/01/29(水) 17:19:33.15ID:XVx11y6D0787SIM無しさん (ワッチョイ 8b5c-ABCc)
2025/01/29(水) 17:21:24.06ID:+1pnPRH10 【速報】Xiaomiの超格安ゲーミングスマホ「POCO X7 Pro」速攻レビュー、高い処理能力や超大容量バッテリー、大幅強化の冷却機構搭載で価格破壊を堂々実現へ | Buzzap!
buzzap.jp/news/20250129-xiaomi-poco-x7-pro-review/
【驚異】Xiaomi「POCO X7 Pro」ベンチマーク比較、2024年最強の格安スマホ「POCO F6 Pro」圧倒の処理能力に | Buzzap!
buzzap.jp/news/20250129-xiaomi-poco-x7-pro-f6-pro-benchmark/
buzzap.jp/news/20250129-xiaomi-poco-x7-pro-review/
【驚異】Xiaomi「POCO X7 Pro」ベンチマーク比較、2024年最強の格安スマホ「POCO F6 Pro」圧倒の処理能力に | Buzzap!
buzzap.jp/news/20250129-xiaomi-poco-x7-pro-f6-pro-benchmark/
788SIM無しさん (ワッチョイ 8b5c-ABCc)
2025/01/29(水) 17:21:54.51ID:+1pnPRH10 「POCO X7 Pro」ゲーム性能徹底レビュー、原神やゼンゼロ、ラブヒロ、ドラクエウォークを超格安ゲーミングスマホで遊んでみた | Buzzap!
buzzap.jp/news/20250129-xiaomi-poco-x7-pro-gaming-review/
buzzap.jp/news/20250129-xiaomi-poco-x7-pro-gaming-review/
789SIM無しさん (ワッチョイ 8b8d-N+ua)
2025/01/29(水) 17:22:18.54ID:PmtiztQV0 ほんま気持ち悪いよな
せめてやるなら広報担当社員アカウントでやれ
せめてやるなら広報担当社員アカウントでやれ
790SIM無しさん (ワッチョイ 8b8d-N+ua)
2025/01/29(水) 17:23:50.39ID:PmtiztQV0 POCOはいつからゲーミングスマホになったんだ
X7Proからにしてくれ
X6Proは違うと言ってくれ
ゲーミングスマホ(笑)とか恥ずかし過ぎる
X7Proからにしてくれ
X6Proは違うと言ってくれ
ゲーミングスマホ(笑)とか恥ずかし過ぎる
791SIM無しさん (ワッチョイ b6cf-JB4L)
2025/01/29(水) 17:24:00.41ID:Bc3NhGGs0792SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-N+ua)
2025/01/29(水) 17:29:28.02ID:zOmoeNqu0 グローバル板の評価とか情報以上のものがあるから震えて待てなんだよね
これで一緒ですはないよね
これで一緒ですはないよね
793SIM無しさん (ワッチョイ 1a13-Brx0)
2025/01/29(水) 17:33:19.05ID:8A3+yTwK0 Xiaomiが売るんだろ?
Xiaomi14Tがベンチマークだと49,800円とかじゃないの?
同じ価格なら14T買うだろ
Xiaomi14Tがベンチマークだと49,800円とかじゃないの?
同じ価格なら14T買うだろ
794SIM無しさん (ワントンキン MM8a-GE0M)
2025/01/29(水) 17:44:40.66ID:RyX99mdxM 49800なら迷わず買うけど59800ならどっかで安売りされるの待つかな
795SIM無しさん (ワッチョイ a330-gb4z)
2025/01/29(水) 17:48:05.76ID:QLkmqp+a0 発売1ヶ月以上経過した状態で値段以外の何を出すつもりなんだよ
796SIM無しさん (ワッチョイ aa49-yF0Q)
2025/01/29(水) 17:55:30.17ID:ck3lr+MC0 >>788
なんでこういう原神のテストプレイって一番重い最新のエリアじゃなくて、一番軽くてiPhone12くらいでもサクサク遊べる序盤のエリアでテストするん
なんでこういう原神のテストプレイって一番重い最新のエリアじゃなくて、一番軽くてiPhone12くらいでもサクサク遊べる序盤のエリアでテストするん
798SIM無しさん (スプッッ Sd92-JB4L)
2025/01/29(水) 18:08:29.32ID:rCtVxYCqd799SIM無しさん (ワッチョイ 8a03-3zJ8)
2025/01/29(水) 19:08:14.27ID:sY+II1LB0 テストプレイは同じ条件でテストしないと意味ないからでしょ
毎回最新のステージでテストしてたら過去の機種との比較するために以前のテスト機種で同じステージをやる必要があるからね
毎回最新のステージでテストしてたら過去の機種との比較するために以前のテスト機種で同じステージをやる必要があるからね
800SIM無しさん (ワッチョイ 7fae-1caF)
2025/01/29(水) 19:11:55.09ID:4wTkq2+i0 久しぶりに見に来たけどx7P日本発売確定なんだな
値段よりもF7待つか迷う
多分買っちゃいそうだけど
値段よりもF7待つか迷う
多分買っちゃいそうだけど
801SIM無しさん (ワッチョイ df60-yF0Q)
2025/01/29(水) 19:12:31.20ID:DSQjZmV70 >>799
同じ条件って言うならアプデで最適化やらして軽くなったり重くなったりしてるからそもそも同じステージでやっても同じ条件にはならないぞ
「こんなにサクサク遊べます!」
そりゃ初期マップの無無にもない原っぱ歩いてりゃサクサク動くし長時間プレイしても負荷なんてかからんわ
同じ条件なんて3Dベンチマーク
同じ条件って言うならアプデで最適化やらして軽くなったり重くなったりしてるからそもそも同じステージでやっても同じ条件にはならないぞ
「こんなにサクサク遊べます!」
そりゃ初期マップの無無にもない原っぱ歩いてりゃサクサク動くし長時間プレイしても負荷なんてかからんわ
同じ条件なんて3Dベンチマーク
802SIM無しさん (ワッチョイ df60-yF0Q)
2025/01/29(水) 19:17:06.03ID:DSQjZmV70 途中送信
3Dベンチマーク回してりゃいいし、ゲームプレイの快適さを伝えるなら最序盤の全く負荷のかからないフィールドより実践的な最新マップまでの各フィールドを回るべき
そうじゃなくても原神は60fps頭打ちなんだから数年前のスマホでも60fps出るフィールドで動かしたところで熱持ちとバッテリーの差しか比較できない
3Dベンチマーク回してりゃいいし、ゲームプレイの快適さを伝えるなら最序盤の全く負荷のかからないフィールドより実践的な最新マップまでの各フィールドを回るべき
そうじゃなくても原神は60fps頭打ちなんだから数年前のスマホでも60fps出るフィールドで動かしたところで熱持ちとバッテリーの差しか比較できない
803SIM無しさん (ワッチョイ 1ac1-N+ua)
2025/01/29(水) 19:17:31.13ID:CBubT/2Q0 ようやくPOCO X7 Proを日本で発売できることになりました!
2月12日の正午に価格など詳細発表&発売開始です。
震えて待て
これかw
2月12日の正午に価格など詳細発表&発売開始です。
震えて待て
これかw
804SIM無しさん (ワッチョイ 1ac1-N+ua)
2025/01/29(水) 19:26:30.95ID:CBubT/2Q0 Xiaomi 13T Proのおサイフだと数年前とおなじくセキュアエレメント自動だと使えないらしいな 草
805SIM無しさん (ワッチョイ a3e1-vARC)
2025/01/29(水) 19:27:37.09ID:g536C2cN0 今日、価格発表じゃないのか。
日本発売決定を公表しただけか。
日本発売決定を公表しただけか。
806SIM無しさん (ワッチョイ b6bb-MF9S)
2025/01/29(水) 19:36:10.12ID:dSeVBRL90 自民党のおかげでx7pが高くて買えないよ
807SIM無しさん (ワッチョイ 1b3d-yKI6)
2025/01/29(水) 19:46:40.15ID:AAakPrq/0 良かった
felicaなしで買う意味なくなった
felicaなしで買う意味なくなった
808SIM無しさん (ワッチョイ b324-/AnK)
2025/01/29(水) 19:48:13.89ID:dP4uY93Z0 まだ価格は決めきれてないんじゃないの
809SIM無しさん (ワッチョイ 1ac1-N+ua)
2025/01/29(水) 20:01:51.77ID:CBubT/2Q0 予想は定価59800円 Miショップ 20%で4800円くらいか
810SIM無しさん (ワッチョイ df5a-xUv/)
2025/01/29(水) 20:27:06.37ID:SnR85yLS0 TXもQR対応するし、脱suicaが進んでいる
基本技術古いガラパゴス
基本技術古いガラパゴス
811SIM無しさん (オッペケ Sr3b-JB4L)
2025/01/29(水) 20:27:35.00ID:YtBbYztur 4800円なら100台買うわ
812SIM無しさん (ワッチョイ 1ac1-N+ua)
2025/01/29(水) 20:30:01.99ID:CBubT/2Q0 買う人は誕生日変更を忘れるな でもそのうちIIJできっと売るだろけど
813SIM無しさん (ワッチョイ 33e6-ImeK)
2025/01/29(水) 20:37:59.15ID:RaNiQg9C0 >>812
2月に誕生日クーポンもらおうと思ったら、1月末までに2月に誕生日変更すれば良かったっけ
2月に誕生日クーポンもらおうと思ったら、1月末までに2月に誕生日変更すれば良かったっけ
814SIM無しさん (ワッチョイ 3e4c-h7Q0)
2025/01/29(水) 20:38:53.03ID:li950WMx0 おま国しなけりゃもう届いてたんだけどな
815SIM無しさん (ワッチョイ 7abf-JB4L)
2025/01/29(水) 20:57:27.01ID:DJbwME1j0 安くしてお願いって事?
817SIM無しさん (ワッチョイ 1adf-N+ua)
2025/01/29(水) 21:29:17.45ID:CBubT/2Q0 >>813
そう発売前の月に済ませるF6Proの例で言うと5日くらいで品切れになってたまにしか売らなかったから発売日に即ポチ
そう発売前の月に済ませるF6Proの例で言うと5日くらいで品切れになってたまにしか売らなかったから発売日に即ポチ
818!dongri (ワッチョイ e3b1-OLMg)
2025/01/29(水) 21:58:13.30ID:MU0dHEKS0 12GB 512GBのは8万はしそう
819SIM無しさん (ワッチョイ 9ab1-pLz5)
2025/01/29(水) 22:22:01.19ID:SS75QKk00 uqで14t即解しても40000円超えるのか
820SIM無しさん (スフッ Sdba-R/UW)
2025/01/29(水) 22:24:01.67ID:Z2lrqptid 12/512でも339ドルだぞ
これが8万円に化けたら今日本で展開してるスマホブランドの中でぶっちぎりのおま値になるわ
まあ価格以前に大容量モデルは売られるのかすら怪しいが
これが8万円に化けたら今日本で展開してるスマホブランドの中でぶっちぎりのおま値になるわ
まあ価格以前に大容量モデルは売られるのかすら怪しいが
821SIM無しさん (ワンミングク MM8a-SVV0)
2025/01/29(水) 22:25:13.46ID:vqKNuY8yM X7 pro国内発売決定
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
822SIM無しさん (ワッチョイ f6ef-yF0Q)
2025/01/29(水) 22:35:03.02ID:Yvppr/tf0 この開発者設定の60Hz制限無効が効くゲームあるのかな
https://i.imgur.com/IxRjhIC.jpeg
https://i.imgur.com/IxRjhIC.jpeg
823SIM無しさん (ワッチョイ 1a97-7Rbn)
2025/01/29(水) 22:35:50.23ID:8P6L0sdQ0 x7 pro恐らく想像より高いと思うな。安ければ価格もある程度匂わすと思う。
824SIM無しさん (ワッチョイ 1ad2-N+ua)
2025/01/29(水) 22:43:18.30ID:CBubT/2Q0 昨年のF6Proを超えることはないねスナドラじゃないし所詮
825SIM無しさん (ワッチョイ 8bfc-kHIb)
2025/01/29(水) 22:47:59.93ID:RCzj+jK50 X7 Proを高くしすぎるとF7 Pro(Ultra?)の価格が
826SIM無しさん (ワッチョイ 1ad2-N+ua)
2025/01/29(水) 22:50:01.01ID:CBubT/2Q0 おまいらがほしいのはほとんどが無印なんだろALiで買えよ
827SIM無しさん (ワッチョイ 9aeb-PfBs)
2025/01/29(水) 23:12:53.39ID:vEAZowxb0 バッテリー容量6000mAhで200g切ってるのエグいな
828SIM無しさん (ワッチョイ 9aeb-PfBs)
2025/01/29(水) 23:22:52.72ID:vEAZowxb0 12/256GBが49800円ならかなり売れると言うか国内版最強コスパスマホになれると思う
ゴリラガラス7でバッテリー6000mAhで急速充電器付属で防水防塵対応
ヤバすぎんか
ゴリラガラス7でバッテリー6000mAhで急速充電器付属で防水防塵対応
ヤバすぎんか
829SIM無しさん (ワッチョイ b3ad-pC+O)
2025/01/29(水) 23:24:51.34ID:OuRdLnK00 勝手に妄想してヤバすぎんかとか言ってるの草
830SIM無しさん (ワッチョイ 8737-ZIH/)
2025/01/29(水) 23:30:41.10ID:9YNJGnOp0 pocoは安くて高性能ってのがアイデンティティなんやから期待してるぞ
831SIM無しさん (ワッチョイ 7a9d-90Ri)
2025/01/29(水) 23:31:15.97ID:/YJoviUm0 みんなXiaomiジャパンに期待してなくて笑う
832SIM無しさん (ワッチョイ 9aeb-PfBs)
2025/01/29(水) 23:34:41.70ID:vEAZowxb0 早割キャンペーンやってくれると思うから値段にも期待していいと思うぞ?
833SIM無しさん (ワッチョイ 1ad2-N+ua)
2025/01/29(水) 23:36:55.44ID:CBubT/2Q0 pocoは安くて高性能・・それはグローバル版に限る国内版はPro版しか出さないしな
834SIM無しさん (ワッチョイ 4e62-u1RT)
2025/01/29(水) 23:39:35.19ID:oBpGkGoJ0 そもそもスマホ向けゲームってのも斜陽になりつつあるし
ゲームする人達は今はSwitch2の価格が気になってスマホなんか買ってられんだろうし
ゲームする人達は今はSwitch2の価格が気になってスマホなんか買ってられんだろうし
835SIM無しさん (ワッチョイ aab6-dE8p)
2025/01/29(水) 23:53:02.77ID:fC3YHz9B0 どんなギリギリ生活してるんだよ
欲しけりゃ両方買えばいいでしょ
欲しけりゃ両方買えばいいでしょ
836SIM無しさん (バットンキン MM8a-3zJ8)
2025/01/30(木) 00:06:25.60ID:uMx2uOrBM XiaomiやPOCOでグロ版より国内版が大幅に高くなったことあったっけ?
何を根拠に国内版が高くなるって言ってるの?
何を根拠に国内版が高くなるって言ってるの?
838SIM無しさん (JP 0H8a-3zJ8)
2025/01/30(木) 00:13:39.88ID:AvV/rYGuH >>837
それと高くなることが関係あるの?初めてなら予測なんて出来なくね?
それと高くなることが関係あるの?初めてなら予測なんて出来なくね?
839SIM無しさん (ブーイモ MMba-JB4L)
2025/01/30(木) 00:16:05.89ID:TjRbqyvyM F6Proが定価で70000円だからな
キャリアで売ること考えてやっと49800円
今はまだ過度な期待するなよ
キャリアで売ること考えてやっと49800円
今はまだ過度な期待するなよ
840SIM無しさん (バットンキン MM8a-3zJ8)
2025/01/30(木) 00:23:00.23ID:JkTIMqrGM >>839
F6proはaliのセールで449ドルだったから日本の定価とほぼ変わらなかったんだけど‥
F6proはaliのセールで449ドルだったから日本の定価とほぼ変わらなかったんだけど‥
14tはキャリアが頑張った結果であって、POCOはそんなに安くならん気がする
842SIM無しさん (ワッチョイ 1b3d-yKI6)
2025/01/30(木) 00:46:20.61ID:B/6G7BJB0 aliも高くなったよな
発送も高くなったし
発送も高くなったし
843SIM無しさん (ワッチョイ a330-AkjA)
2025/01/30(木) 00:50:51.95ID:iHhNVlZH0 redmi系もグロ版よりちょい安かった気が
まじで価格は頑張ってるよ
現実的なラインだと50000〜55000前後かなぁ
まじで価格は頑張ってるよ
現実的なラインだと50000〜55000前後かなぁ
844SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-N+ua)
2025/01/30(木) 00:54:55.23ID:AWQLPxhA0 囲って検索機能無いんだな
846SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/30(木) 01:45:27.81ID:ZOgc5FO50 ちんぽこの末路
848SIM無しさん (ワッチョイ 8a03-3zJ8)
2025/01/30(木) 06:26:53.49ID:XCO78nZg0 >>843
X7PROがアーリーバードで4.4万、発表時価格が4.7万だから同じくらいの価格で出るのでは?
X7PROがアーリーバードで4.4万、発表時価格が4.7万だから同じくらいの価格で出るのでは?
849SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-Yp1r)
2025/01/30(木) 06:39:51.88ID:6VMwxpG+M 【速報】Xiaomiの超格安ゲーミングスマホ「POCO X7 Pro」速攻レビュー、高い処理能力や超大容量バッテリー、大幅強化の冷却機構搭載で価格破壊を堂々実現へ
//buzzap.jp/news/20250129-xiaomi-poco-x7-pro-review/
//buzzap.jp/news/20250129-xiaomi-poco-x7-pro-review/
850SIM無しさん (ワッチョイ 7aea-7Rbn)
2025/01/30(木) 06:49:23.28ID:Fv1v2f1e0 その記事価格破壊ってタイトルに入れてるのに価格のリーク無いとかなめてんの
851SIM無しさん (ワッチョイ 7f09-4bnP)
2025/01/30(木) 06:57:07.14ID:koYd3NyD0 buzzapをNGワードに追加を強く推奨
854SIM無しさん (ワッチョイ 170c-JB4L)
2025/01/30(木) 08:45:08.01ID:U5asQBBV0 X7P駄目だこりゃ
POCOのメリットのやすさが無い
買うのはX6Pに予定変更だ
POCOのメリットのやすさが無い
買うのはX6Pに予定変更だ
855SIM無しさん (ワッチョイ 8b5e-N+ua)
2025/01/30(木) 09:15:42.10ID:N8J1GxeW0 いつから安さがPOCOのメリットになったんだろう…
856SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-Yp1r)
2025/01/30(木) 09:42:05.48ID:+HcjWwqSM お通夜会場はここですか?
857SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/30(木) 09:42:10.85ID:+69PctGi0 昔からだろ
まあ買う意味もないし皆買わないだけだよ
まあ買う意味もないし皆買わないだけだよ
858SIM無しさん (ワッチョイ 1b3d-yKI6)
2025/01/30(木) 10:02:32.60ID:B/6G7BJB0 poco f1神機だったろ
859SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-Yp1r)
2025/01/30(木) 10:18:25.96ID:c417q/RkM 【驚異】Xiaomi「POCO X7 Pro」ベンチマーク比較、2024年最強の格安スマホ「POCO F6 Pro」圧倒の処理能力に
//buzzap.jp/news/20250129-xiaomi-poco-x7-pro-f6-pro-benchmark/
//buzzap.jp/news/20250129-xiaomi-poco-x7-pro-f6-pro-benchmark/
860SIM無しさん (ワッチョイ 7fd6-q3KQ)
2025/01/30(木) 10:36:28.52ID:yHAT8zcd0 なんでカメラ性能落ちてるんだよ..
861SIM無しさん (ワッチョイ 4e72-JB4L)
2025/01/30(木) 10:58:09.04ID:4qcRxJ9k0 X6Pアプデ後の不具合なのですが
画像アップロードするときに
右側の…(縦に3点)をタップすると
参照を選べるアプリと、選べずクラウド メディアアプリしか表示されないアプリがあります。
参照を選べるようにする方法はないでしょうか。
アルバムを選んでも表示させたいフォルダが出ず、日付順から探すことになって不便で困っています
画像アップロードするときに
右側の…(縦に3点)をタップすると
参照を選べるアプリと、選べずクラウド メディアアプリしか表示されないアプリがあります。
参照を選べるようにする方法はないでしょうか。
アルバムを選んでも表示させたいフォルダが出ず、日付順から探すことになって不便で困っています
862SIM無しさん (ワッチョイ 8a03-3zJ8)
2025/01/30(木) 11:02:00.85ID:XCO78nZg0 コスパがウリなのにコストしか見てなくて草
Socの性能の割に安いのであってただ安いだけのがいいならxioamiでも買えばいい
Socの性能の割に安いのであってただ安いだけのがいいならxioamiでも買えばいい
863SIM無しさん (ワッチョイ 1b92-Va3F)
2025/01/30(木) 11:12:05.99ID:IC78S9QU0 一応誕生日6月から2月に変更したぜ
864SIM無しさん (ワッチョイ e3ed-2BIt)
2025/01/30(木) 11:36:38.07ID:UKrNTktA0865SIM無しさん (ワッチョイ 76e4-JB4L)
2025/01/30(木) 12:13:35.41ID:k7xozPXS0 x6とx6proには超えられない壁がある
866SIM無しさん (アウアウウー Sa47-JB4L)
2025/01/30(木) 12:15:18.80ID:50wCCkPPa 関税不可避で7万とか
867SIM無しさん (ワッチョイ f60d-InNU)
2025/01/30(木) 12:29:54.18ID:3td33bE60 フリマに新品出始めたな
868SIM無しさん (ワッチョイ dfdf-1caF)
2025/01/30(木) 12:57:16.81ID:0Mrzv7pO0 buzzapスパムは本家?なんなの?
まあ俺は広告ブロックしてるから気にせず見てるけどスクショと概要くらいにしとけよ
まあ俺は広告ブロックしてるから気にせず見てるけどスクショと概要くらいにしとけよ
870SIM無しさん (ワッチョイ 3385-loPx)
2025/01/30(木) 13:01:46.39ID:MUicsIU50 シャオミ公式ショップはヤフショに出店してくれんかなセール時に使いたい
871SIM無しさん (ワッチョイ 87ee-uJgD)
2025/01/30(木) 13:02:27.82ID:OAi6lf560 12日発表の価格次第ではF6 Pro買うって人
実はけっこう居る?
実はけっこう居る?
872SIM無しさん (ワッチョイ 3ecd-PLBo)
2025/01/30(木) 13:25:48.84ID:IAWJZ53J0 普通にF7待機ってかもうAli止めた時点で安い訳ないよねえ
そろそろse4も出るみたいだし慌てず様子見
そろそろse4も出るみたいだし慌てず様子見
873SIM無しさん (ワッチョイ e3ed-2BIt)
2025/01/30(木) 13:33:53.52ID:UKrNTktA0 なんか最近aliもお前の国には送ってやんねーよってのが増えたね
システムヘルメットも買えなくなった 子供用のヘルメットは買えるのにさ
システムヘルメットも買えなくなった 子供用のヘルメットは買えるのにさ
874SIM無しさん (スフッ Sdba-R/UW)
2025/01/30(木) 13:40:13.67ID:NNmHftnDd RedMagicとか以前から基本アリエク止められてるがそれ以後も国内版は為替相場以外で高くなってないぞ
せっかく価格頑張ったのにアリエクの大型セール時のクーポン込みの価格と比較されたらやってらんないのは理解できる
せっかく価格頑張ったのにアリエクの大型セール時のクーポン込みの価格と比較されたらやってらんないのは理解できる
876SIM無しさん (ワッチョイ 0e7c-RLGL)
2025/01/30(木) 13:50:44.25ID:lXCLGbpY0 >>860
POCOは他ブランド品をコスパで並べてこの辺やろと適当にリネームしてるだけだからな…継続性とかは知ったこっちゃないんだろ
POCOは他ブランド品をコスパで並べてこの辺やろと適当にリネームしてるだけだからな…継続性とかは知ったこっちゃないんだろ
877SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-92eM)
2025/01/30(木) 14:02:43.01ID:JnRm4wre0 >>860
このカメラセンサーはpoco f6無印と同じだけどすごく良いよ、大丈夫
f1.5の開放レンズで明るいし
このセンサーはベストセラーになると思う、ほんとよく撮れる
これで高解像度のrawが撮れれば良かったんだがそれは多分無理なんだよなこのシリーズ
このカメラセンサーはpoco f6無印と同じだけどすごく良いよ、大丈夫
f1.5の開放レンズで明るいし
このセンサーはベストセラーになると思う、ほんとよく撮れる
これで高解像度のrawが撮れれば良かったんだがそれは多分無理なんだよなこのシリーズ
878SIM無しさん (ブーイモ MMba-JB4L)
2025/01/30(木) 14:13:04.50ID:lj5LpqLwM f6のカメラって酷評されてなかったっけ
879SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-92eM)
2025/01/30(木) 14:18:39.66ID:JnRm4wre0 暗所やたら強いんだよこれ
1/1.56インチのより良かったりする
スマホ出しJPEGの加工度合いには賛否はどうしても出てしまうものだから
このセンサーの高解像度のRAW撮れる機種を求めて2台スマホ買ったからな俺
2台ともハズレだったがな
1/1.56インチのより良かったりする
スマホ出しJPEGの加工度合いには賛否はどうしても出てしまうものだから
このセンサーの高解像度のRAW撮れる機種を求めて2台スマホ買ったからな俺
2台ともハズレだったがな
880SIM無しさん (ワッチョイ f69c-kHIb)
2025/01/30(木) 14:19:44.74ID:StfyetfH0 F6 Proと比較してる記事があったけど全体的に暗いって書いてあったぞ
881SIM無しさん (スプープ Sd5a-92eM)
2025/01/30(木) 14:29:10.85ID:p1VnpmU/d 同じセンサーだから露出の差か加工の差だなそれ
RAWだと同じに見えるはずだよ
下位機種がこのセンサー使ってきたらもうほんと上位機種との差を感じづらくなると思う
ブラインドテストしたら半分くらい間違えるんじゃないか
それくらいこのセンサー出来が良い
上位機種も言うて今は1インチやめて1/1.3インチ止まりになっちゃったしハイエンドでも1/1.56っての目立つようになってきたしな
RAWだと同じに見えるはずだよ
下位機種がこのセンサー使ってきたらもうほんと上位機種との差を感じづらくなると思う
ブラインドテストしたら半分くらい間違えるんじゃないか
それくらいこのセンサー出来が良い
上位機種も言うて今は1インチやめて1/1.3インチ止まりになっちゃったしハイエンドでも1/1.56っての目立つようになってきたしな
883SIM無しさん (スプープ Sd5a-92eM)
2025/01/30(木) 14:34:30.31ID:p1VnpmU/d >>882
カメラオタだからスマホの出来は見てないわこの機種がオススメかはまったくわからんわ
なにしろLYT-600欲しさに買ったのRedmi Note14大陸版、中国語と英語しか使えないやつ
これは控えめに言ってゴミスマホだから買わない方がいいよ
カメラオタだからスマホの出来は見てないわこの機種がオススメかはまったくわからんわ
なにしろLYT-600欲しさに買ったのRedmi Note14大陸版、中国語と英語しか使えないやつ
これは控えめに言ってゴミスマホだから買わない方がいいよ
884SIM無しさん (ワッチョイ f69c-kHIb)
2025/01/30(木) 14:45:44.86ID:StfyetfH0885SIM無しさん (ブーイモ MMba-JB4L)
2025/01/30(木) 14:50:33.00ID:70cQSS4NM そもそもpocoにカメラは求めてないやろ感はある
これ買う層って「カメラなくしていいから安くていいSoCにしろ」じゃないの?
これ買う層って「カメラなくしていいから安くていいSoCにしろ」じゃないの?
886SIM無しさん (スプッッ Sd92-JB4L)
2025/01/30(木) 14:54:38.84ID:FXW7ylAud887SIM無しさん (スプープ Sd5a-92eM)
2025/01/30(木) 14:57:12.63ID:p1VnpmU/d >>884
f6無印との比較と間違えた
1/1.5クラスより良いよとはさすがに言わんがほんとによく撮れるよ
暗いかな?こないだ結構撮ってきたが暗いって印象はなかったな
どこのレビューなの?それ
まあそうよな、年に数回しかカメラ起動しないって層が買うスマホよな
それにしてはもったいないレベルのセンサーだと思うくらい
中国人ってほんとカメラ好き、こういうとこのこだわりすごいって思う
f6無印との比較と間違えた
1/1.5クラスより良いよとはさすがに言わんがほんとによく撮れるよ
暗いかな?こないだ結構撮ってきたが暗いって印象はなかったな
どこのレビューなの?それ
まあそうよな、年に数回しかカメラ起動しないって層が買うスマホよな
それにしてはもったいないレベルのセンサーだと思うくらい
中国人ってほんとカメラ好き、こういうとこのこだわりすごいって思う
888SIM無しさん (ワッチョイ f60d-InNU)
2025/01/30(木) 15:05:54.79ID:3td33bE60 14t proでウーバーの置き配撮影してるワイ、高みの見物
なお14t proはおろか、x6 proのカメラでさえ全く使いこなせない
なお14t proはおろか、x6 proのカメラでさえ全く使いこなせない
889SIM無しさん (JP 0H73-CRS6)
2025/01/30(木) 15:07:57.08ID:7uzMw03lH 1番安いので69800
キャリア販売で49800
ここらへんだと予想しとく
キャリア販売で49800
ここらへんだと予想しとく
890SIM無しさん (スプープ Sd5a-92eM)
2025/01/30(木) 15:12:22.87ID:p1VnpmU/d >>888
14T Proの標準カメラアプリはぜんぜん別物になるのな
Redmiとかpocoとかとぜんぜん違う、差別化エグい
Redmi Note13Pro+5Gも下位機種の扱いで標準アプリでRAWが撮れなくてそのことにブチ切れてる外人たちがreditに結構いたな
14T Proの標準カメラアプリはぜんぜん別物になるのな
Redmiとかpocoとかとぜんぜん違う、差別化エグい
Redmi Note13Pro+5Gも下位機種の扱いで標準アプリでRAWが撮れなくてそのことにブチ切れてる外人たちがreditに結構いたな
891SIM無しさん ころころ (ワッチョイ df79-fcph)
2025/01/30(木) 15:21:20.66ID:7JsdLC5/0 いま3万円台で買うならなにがいいんだ?
4万は出せない😤
4万は出せない😤
892SIM無しさん (ワッチョイ 4e72-JB4L)
2025/01/30(木) 15:21:37.73ID:4qcRxJ9k0895SIM無しさん (ワッチョイ 1bd1-yKI6)
2025/01/30(木) 18:30:14.27ID:B/6G7BJB0 14t買うのがコスパ最高
896SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-Rpnd)
2025/01/30(木) 18:37:29.95ID:DQyFy8N/0 pocox7proってヒカルみたいでいやだな
898SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-RLGL)
2025/01/30(木) 19:03:20.63ID:yZJn/yKn0 iPhone SE4ガチでデザインもよくなり神スマホになるwww
imgur.com/Z0uIucP.jpeg
imgur.com/do7c88Z.jpeg
9to5mac.com/2025/01/27/leakers-clash-on-whether-iphone-se-4-will-have-notch-or-dynamic-island/
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
imgur.com/Z0uIucP.jpeg
imgur.com/do7c88Z.jpeg
9to5mac.com/2025/01/27/leakers-clash-on-whether-iphone-se-4-will-have-notch-or-dynamic-island/
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
899SIM無しさん (ワッチョイ 76e4-JB4L)
2025/01/30(木) 19:08:56.01ID:k7xozPXS0 x6proやF6持ってるなら7シリーズの価格が全部出るまで待つ位の余裕はあるよな
というわけでx6pro持ちのオイラは低みの見物
価格楽しみ
というわけでx6pro持ちのオイラは低みの見物
価格楽しみ
901SIM無しさん (ワッチョイ 0e28-q3KQ)
2025/01/30(木) 19:25:28.52ID:VhYu3wiy0903SIM無しさん (ブーイモ MMb6-JB4L)
2025/01/30(木) 19:53:09.06ID:l4v3o7YsM >>900
実際メインレンズしか使ってないしコストカット軽量化だと思うと羨ましいわ
実際メインレンズしか使ってないしコストカット軽量化だと思うと羨ましいわ
904SIM無しさん (ワッチョイ 7a7b-3/pk)
2025/01/30(木) 19:53:57.29ID:ZlALiRxk0 カメラとか顔認証とQRコード読み取り以外に使う事なんてあるんか?
905SIM無しさん (スプープ Sd5a-92eM)
2025/01/30(木) 19:57:12.96ID:p1VnpmU/d >>901
RAW自体はopencameraとかでも撮れるんだが高解像度のRAWは撮れないのよGCAMでも
それが出来る機種を探してるんだが多分現状はLYT-600で高解像度RAWが撮れる機種って存在してない
今日もいっぱい撮ってきたけど素直だし暗所ノイズ少ないしやっぱり良いセンサーだと思うよ
RAW自体はopencameraとかでも撮れるんだが高解像度のRAWは撮れないのよGCAMでも
それが出来る機種を探してるんだが多分現状はLYT-600で高解像度RAWが撮れる機種って存在してない
今日もいっぱい撮ってきたけど素直だし暗所ノイズ少ないしやっぱり良いセンサーだと思うよ
906SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-N+ua)
2025/01/30(木) 20:14:03.57ID:PM2wEMLx0 ていうかさiPhoneはじめて買ったんだけどめっちゃ使いづらい・・もう捨てたい
907SIM無しさん (ワッチョイ 1bd1-yKI6)
2025/01/30(木) 20:17:31.24ID:B/6G7BJB0 めっちゃわかるよ
908SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-N+ua)
2025/01/30(木) 20:24:12.13ID:PM2wEMLx0 iPhoneにNovaランチャーないかなずっとNova使ってると最近のAndroidでもちょっとなのに・・はぁ~買うんじゃなかった
909SIM無しさん (ブーイモ MMba-GE0M)
2025/01/30(木) 20:25:02.92ID:FKEtH2FvM さっさと売ってこいよ
売値高いのが利点なんだから
売値高いのが利点なんだから
910SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-N+ua)
2025/01/30(木) 20:27:38.78ID:PM2wEMLx0 イヤだよ~おサイフやタッチ決済専用で使うだけだからいいんだ
911SIM無しさん (スプッッ Sd92-JB4L)
2025/01/30(木) 20:35:28.44ID:FXW7ylAud 捨てたいんじゃねーのかよ
912SIM無しさん (ワッチョイ 7a8c-ecMr)
2025/01/30(木) 20:41:48.35ID:kUoBJh8+0 X7 pro未着の俺
皆の日本版高価格予想が心の支え
皆の日本版高価格予想が心の支え
913SIM無しさん (ワッチョイ 4ee9-cjCd)
2025/01/30(木) 20:42:58.70ID:ordlKWtQ0 F6proと迷うな
しかし防水でX6proかな
しかし防水でX6proかな
914SIM無しさん (ワッチョイ a3d4-6AoA)
2025/01/30(木) 20:45:09.43ID:5fY5TZzK0 X6Pが35k切ってるなら買い?
916SIM無しさん (ワッチョイ 3ecd-PLBo)
2025/01/30(木) 20:54:34.88ID:IAWJZ53J0 X7Pro買えたのって1,2日くらいでしょ?その間に特攻出来たのはスゴイ
917SIM無しさん (ワッチョイ 4ee9-cjCd)
2025/01/30(木) 20:57:35.29ID:ordlKWtQ0 X6proじゃないや、買うのはX7proだ
918SIM無しさん (オッペケ Sr3b-JB4L)
2025/01/30(木) 21:00:17.58ID:hC/m7avzr 今X6Pは無いと思うなー
年末の最安値でならアリだったと思うが同じ構成の14Tでエエやんってなるし
少し積んでX7Pになる
年末の最安値でならアリだったと思うが同じ構成の14Tでエエやんってなるし
少し積んでX7Pになる
919SIM無しさん (JP 0H73-CRS6)
2025/01/30(木) 21:04:49.41ID:7uzMw03lH F6proがアマ値引きで61000
x7proはF6proの旧定価引き継いだ69800だろうな
x7proはF6proの旧定価引き継いだ69800だろうな
922SIM無しさん (ワッチョイ 97f5-tl+1)
2025/01/30(木) 23:07:07.21ID:TC2EpWDN0 ゲーミングスマホなのに強めの防水機能搭載してんのね
これで日本仕様はおサイフ追加したらただ事じゃなくなってくるな
これで日本仕様はおサイフ追加したらただ事じゃなくなってくるな
923SIM無しさん (ワッチョイ 5bb2-dk1f)
2025/01/31(金) 00:23:31.36ID:NV56C2km0 シャオミから実機貸し出されてレビューやってたヤツが貸し出し時に他社機との比較表を渡されて
比較対象になってたのが、reno11a、motorola edge40 neo、aquos sense9、galaxy a55、pixel8a、Xperia 10 VI
以上の機種だそうで
価格帯みるに3万台後半~6万台前半の機種なんで、仮にそのど真ん中で出すとするなら
最安バージョンがギリ5万切るぐらいかなと
さすがに69800は無いっしょ
比較対象になってたのが、reno11a、motorola edge40 neo、aquos sense9、galaxy a55、pixel8a、Xperia 10 VI
以上の機種だそうで
価格帯みるに3万台後半~6万台前半の機種なんで、仮にそのど真ん中で出すとするなら
最安バージョンがギリ5万切るぐらいかなと
さすがに69800は無いっしょ
924SIM無しさん (ワッチョイ 5bb2-dk1f)
2025/01/31(金) 00:30:07.68ID:NV56C2km0 まあAliでクーポンとかセール抜きで5万前半だし
あまり高い価格設定なら転売ヤーが儲けるだけだし
高くても最安バージョンが59800までかな?
あまり高い価格設定なら転売ヤーが儲けるだけだし
高くても最安バージョンが59800までかな?
変に高いならグロロム化されたワンプラスとかx6pとか14t買うわよ
926SIM無しさん (ブーイモ MMb6-JB4L)
2025/01/31(金) 03:40:48.47ID:h1IqAlYgM ターゲットはここにいるアリエクで買うような人じゃなくて一般層だと思うんよな
そうするとライバルはPixelのaとかiPhoneのSEとかを見据えての値付けになりそう
両方とも70000オーバーだから…やっぱ69800じゃね
むしろこれより下げるメリットない気がする
そうするとライバルはPixelのaとかiPhoneのSEとかを見据えての値付けになりそう
両方とも70000オーバーだから…やっぱ69800じゃね
むしろこれより下げるメリットない気がする
927SIM無しさん (ワッチョイ 7fa9-RLGL)
2025/01/31(金) 04:24:20.63ID:w5FbiXOY0 その辺は質感がかなり上だろ
カメラも
ブランド力も
なら、一回りどころか二回りくらいは安くないと戦えんよ
カメラも
ブランド力も
なら、一回りどころか二回りくらいは安くないと戦えんよ
928SIM無しさん (ブーイモ MMb6-JB4L)
2025/01/31(金) 06:12:48.48ID:ZtyC9926M カメラと質感は捨ててるけどPixelとSE3よりSoCは上だしSE4よりはかなり安くなるでしょ
そこを求めてない層に訴求するんだから値段は同等でもSoCで選ばれる
けどまあ確かに698だと128GBのSE3と同額だしそこをターゲットにするならもうちょい安くてもいいかもしれん
そこを求めてない層に訴求するんだから値段は同等でもSoCで選ばれる
けどまあ確かに698だと128GBのSE3と同額だしそこをターゲットにするならもうちょい安くてもいいかもしれん
929SIM無しさん (ワッチョイ aae3-dE8p)
2025/01/31(金) 06:27:47.40ID:IFeRjyG80 一番下のモデルで59800だとF6proのクーポン価格62800とほぼ変わらんから微妙じゃね?
8/256が49800
12/512が59800
で出してくるんじゃないかね
8/256が49800
12/512が59800
で出してくるんじゃないかね
930SIM無しさん (ワッチョイ a374-AkjA)
2025/01/31(金) 06:50:14.62ID:zsL5mjOz0 SOCに全振りしてそれ以外はエントリーレベルなんだからそもそも層が被るとは思えない
とりあえず安くてゲームが動けばいいって層でしょ買うの
ゲームしないならそもそもpocoなんて選択肢にないし買う意味もない
とりあえず安くてゲームが動けばいいって層でしょ買うの
ゲームしないならそもそもpocoなんて選択肢にないし買う意味もない
931SIM無しさん (ワッチョイ 4e7a-3zJ8)
2025/01/31(金) 07:44:45.99ID:UoWAWrom0 今までのXiaomi機種の国内版がグロ版とほぼ同じ価格だったのにクソみたいな高い予想する奴多くね?
932SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-2X9s)
2025/01/31(金) 07:54:20.37ID:AmHvKrcV0 それだけ円安を危惧しとんやろ
妥当な心配ちゃうか
妥当な心配ちゃうか
935SIM無しさん (ワッチョイ b600-GjO3)
2025/01/31(金) 08:59:26.78ID:84jBGXm50 >>931
X7ProのEU版価格が8/256で5万9千円だからだよ
X7ProのEU版価格が8/256で5万9千円だからだよ
936SIM無しさん (ワッチョイ 4e7a-3zJ8)
2025/01/31(金) 09:10:03.75ID:UoWAWrom0 >>935
EU価格は高めになるから参考にならない
今までドルや元での発表価格とほぼ同じ価格で国内版も出ているからそれと大きくは外れないだろうと言ってる
今までEU価格と同じ価格で国内版を出したことあるの?それならその予測も少しは信憑性出てくるけど
EU価格は高めになるから参考にならない
今までドルや元での発表価格とほぼ同じ価格で国内版も出ているからそれと大きくは外れないだろうと言ってる
今までEU価格と同じ価格で国内版を出したことあるの?それならその予測も少しは信憑性出てくるけど
937SIM無しさん (ワッチョイ a38e-JB4L)
2025/01/31(金) 09:29:43.09ID:Y41pjElu0 2台目のxp6買ったら最新アプデが中々おりてこない🥺
938SIM無しさん (ワッチョイ 1ae0-MH6A)
2025/01/31(金) 09:40:24.99ID:xw0cvO3p0 イタリアのMiストアだと最低構成の最終価格が5万千程度
939SIM無しさん (ブーイモ MMba-GjO3)
2025/01/31(金) 09:40:58.95ID:1Ml+Tm5JM940SIM無しさん (ワッチョイ 1ae0-MH6A)
2025/01/31(金) 09:52:46.71ID:xw0cvO3p0 欧州のVAT税込みで51200から
i.imgur.com/HDMgPqC.png
i.imgur.com/HDMgPqC.png
941SIM無しさん (スプッッ Sd92-JB4L)
2025/01/31(金) 10:00:21.69ID:JcPl1gKnd942SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-gQ29)
2025/01/31(金) 12:24:44.02ID:c4Yvniz80 X7pの動向が気になって戻ってきたぜ
x6pの後継機なんだから39800円くらいで出して欲しい
944SIM無しさん (ワッチョイ df2e-lDzb)
2025/01/31(金) 13:42:36.35ID:GYlYjjm40 今のクソみたいな為替・物価で4万は流石に無い
945SIM無しさん (ワッチョイ 5bb2-dk1f)
2025/01/31(金) 13:55:53.09ID:NV56C2km0946SIM無しさん (ブーイモ MM93-JB4L)
2025/01/31(金) 13:56:20.81ID:nmj0oPWeM サプライズでx6proも発売されねーかな
定価45000でiijなら25000にしたらめっちゃ売れるでしょ
>>940
370ユーロは約60000でしょ?
期間限定の割引をそのまんま予想に入れるのは微妙じゃね
定価45000でiijなら25000にしたらめっちゃ売れるでしょ
>>940
370ユーロは約60000でしょ?
期間限定の割引をそのまんま予想に入れるのは微妙じゃね
947SIM無しさん (ブーイモ MMb6-JB4L)
2025/01/31(金) 14:27:02.65ID:jrIMUOnyM x6proでHOS2にした人、ホームボタン長押しでGeminiが起動するようになってない?
これ取り消せない?
これ取り消せない?
>>947
Geminiアプリ内に設定ない?
Geminiアプリ内に設定ない?
949SIM無しさん (ワッチョイ 7a27-2Anr)
2025/01/31(金) 15:03:59.71ID:WSrB2DVQ0 設定
950SIM無しさん ころころ (ブーイモ MMb6-JB4L)
2025/01/31(金) 15:07:09.33ID:vAyolmseM Geminiに聞いてもそれ言われたんだけどなくない?
[ホーム]タブがないんだけど
https://i.imgur.com/5ipE8Va.jpeg
本体側のジェスチャーショートカットにはホームボタン長押しの設定もないし…
[ホーム]タブがないんだけど
https://i.imgur.com/5ipE8Va.jpeg
本体側のジェスチャーショートカットにはホームボタン長押しの設定もないし…
951SIM無しさん (ワッチョイ 1a3e-MH6A)
2025/01/31(金) 15:41:00.68ID:xw0cvO3p0952SIM無しさん (ワッチョイ 3ec1-h7Q0)
2025/01/31(金) 15:44:56.33ID:VrZIcNgL0 同じくらいの値段だったら最初からアリエクでいいじゃん
なんでおま国にしてんだよ
発売もすげー遅いし
なんでおま国にしてんだよ
発売もすげー遅いし
953SIM無しさん (ワッチョイ a302-JB4L)
2025/01/31(金) 15:48:42.33ID:oxFCceNm0 >>950
デフォルトのアプリ→アシスタントと音声入力→デジタルアシスタントアプリ→なし
デフォルトのアプリ→アシスタントと音声入力→デジタルアシスタントアプリ→なし
955SIM無しさん (ワッチョイ 9ab1-pLz5)
2025/01/31(金) 16:05:53.29ID:JoHmooJm0 買うとしたら水色一択だな
ホワイトもあの謎赤線なければなぁ
ホワイトもあの謎赤線なければなぁ
956SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-N+ua)
2025/01/31(金) 16:41:43.83ID:w5k2jOmZ0 かこって検索がないのが14Tシリーズとの差別化なのかな
googleに使用権利料とか払ってるのかな
googleに使用権利料とか払ってるのかな
957SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-3/pk)
2025/01/31(金) 18:00:34.46ID:3Dk51PVE0 X6PにHPOS2が来ないよ
なんでや
なんでや
958SIM無しさん (スプッッ Sd92-JB4L)
2025/01/31(金) 18:14:23.21ID:JcPl1gKnd961SIM無しさん (ワッチョイ 7ac1-90Ri)
2025/01/31(金) 19:38:21.14ID:TcFEjNLu0 地域をアメリカにしてたからかな
すぐ来たわ
すぐ来たわ
962SIM無しさん (ワッチョイ 972a-Va3F)
2025/01/31(金) 20:07:20.97ID:/mu/yFit0 誕生日クーポン最終日だぞ
963SIM無しさん (ワッチョイ 3e16-92pJ)
2025/01/31(金) 20:26:30.72ID:/F4owuUf0 誕生日変更出来ないんだけど
964SIM無しさん (アウアウウー Sa47-kSVf)
2025/01/31(金) 21:07:36.21ID:MRtvuIw1a POCO X7 ProはDimensity 8400 Ultraかー
14Tが46000円くらいだから49800円くらいか?
14Tが46000円くらいだから49800円くらいか?
965SIM無しさん (オイコラミネオ MMb7-tl+1)
2025/01/31(金) 21:36:46.36ID:8exFJ0yrM x7はどのゴリラガラスなん?
966SIM無しさん (ワッチョイ aae2-dE8p)
2025/01/31(金) 21:38:16.25ID:IFeRjyG80 7i
967SIM無しさん (スフッ Sdba-MF9S)
2025/01/31(金) 21:39:03.07ID:ZoaFfuXyd X7pro の裏面さすがにださすぎるわ
ただでもいらんわこれ
ただでもいらんわこれ
968SIM無しさん (ワッチョイ 7a65-yF0Q)
2025/01/31(金) 21:52:42.30ID:sbSvdpKh0 タダなら流石にいるだろ
970SIM無しさん (ワッチョイ 7a25-oNbS)
2025/01/31(金) 22:01:16.83ID:IKHsINrA0 https://i.imgur.com/fkE1aLz.jpeg
今使ってる11Tproがかなりきつくなってきたからコスパいいの探してる
pocoもいいけど
スナドラ8 3genで5万のこれめちゃくちゃコスパ良さそう
今使ってる11Tproがかなりきつくなってきたからコスパいいの探してる
pocoもいいけど
スナドラ8 3genで5万のこれめちゃくちゃコスパ良さそう
972SIM無しさん (ワッチョイ 7f00-gYU3)
2025/01/31(金) 22:51:09.01ID:1ovXcgko0 >>970
8.5万でrealme gt7 pro512GB書いなよ
8.5万でrealme gt7 pro512GB書いなよ
975SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-qhGa)
2025/02/01(土) 00:04:56.91ID:ZRfpu+D70976SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-qhGa)
2025/02/01(土) 00:06:06.89ID:ZRfpu+D70 X6Pの12GB/512GBが4万切ってるのか
X7Pの値段次第では6P買おうかな
Antutu140万と170万って誤差だよな
X7Pの値段次第では6P買おうかな
Antutu140万と170万って誤差だよな
977SIM無しさん (ブーイモ MMba-JB4L)
2025/02/01(土) 01:22:16.59ID:KpeDMsWaM どこで四万切ってる?
8GB256GB使ってるからメルカリに売ってそっち買いたい
8GB256GB使ってるからメルカリに売ってそっち買いたい
>>977
アリエク
アリエク
980SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-N+ua)
2025/02/01(土) 07:10:44.97ID:plzPvOra0 誕生日クーポンこないじゃん
981SIM無しさん (ワッチョイ 7aeb-oNbS)
2025/02/01(土) 07:36:20.02ID:Wc5VQgZ+0982SIM無しさん (ワッチョイ 8bf8-Va3F)
2025/02/01(土) 08:04:09.39ID:j8mtUhaJ0983SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-N+ua)
2025/02/01(土) 08:22:36.42ID:plzPvOra0984SIM無しさん (ブーイモ MM93-JB4L)
2025/02/01(土) 10:07:34.87ID:Lyv7HzMtM >>978
アリエクのなんてショップでどんなクーポン出てるのか聞きたかった
アリエクのなんてショップでどんなクーポン出てるのか聞きたかった
985SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-1caF)
2025/02/01(土) 11:00:39.90ID:V+H1QTxx0986SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-Lm4V)
2025/02/01(土) 11:03:28.01ID:VtO3B+Wu0 アリエクのクーポンは購入履歴とかによって
個人個人変わったりするんで、「オレの表示ではこの値段」は
良い意味のおま環なことが多いから、自分で表示されない時は諦めろ。
個人個人変わったりするんで、「オレの表示ではこの値段」は
良い意味のおま環なことが多いから、自分で表示されない時は諦めろ。
987SIM無しさん (ワッチョイ 8bfe-N+ua)
2025/02/01(土) 12:40:02.30ID:T5XYEEyJ0 それ知らない僻みっぽいのがすぐに発狂して面倒臭いんだよな
988SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-tl+1)
2025/02/01(土) 13:32:44.21ID:+lk1IXRj0 日本発売するX7はnanoSIM2枚差しは確定かね
989SIM無しさん (ワッチョイ 3e91-X2aZ)
2025/02/01(土) 14:46:13.50ID:7Y27kaYO0 F6がとても良かったからX7Pro価格次第で買おうと思ってる
価格分からないのはもどかしいけど同時にワクワクするな
価格分からないのはもどかしいけど同時にワクワクするな
990SIM無しさん (ワッチョイ 3eff-7g+m)
2025/02/01(土) 15:58:54.35ID:6gPheJ/B0 >>906
わかるわ~、2年間毎月1円なのでiPhone15レンタルしてみたが、死ぬほど使いづれえし特に文字入力周りが腹たったわ
わかるわ~、2年間毎月1円なのでiPhone15レンタルしてみたが、死ぬほど使いづれえし特に文字入力周りが腹たったわ
991SIM無しさん (ブーイモ MMba-JB4L)
2025/02/01(土) 16:27:24.06ID:8dEoBmlNM Pixel Tabletの時にそんな感じで期待してたら期待外れすぎて泣いたの思い出した
992SIM無しさん (オッペケ Sr3b-7g+m)
2025/02/01(土) 16:31:48.79ID:u9WttPVPr そういやクレカ作れないあいぽんレンタルおじさんとかいたよなw
994SIM無しさん (ワッチョイ 7f10-yF0Q)
2025/02/01(土) 18:13:25.33ID:O8InRlYb0 iPhoneは軽い動画編集と、イラスト描いたり音ゲーする時に使う
あとXiaomiとかだとパズドラとかにゃんこ大戦争みたいなのがカックカクになるからそういうのやる人はiPhone使うしか無い
あとXiaomiとかだとパズドラとかにゃんこ大戦争みたいなのがカックカクになるからそういうのやる人はiPhone使うしか無い
995SIM無しさん (ワッチョイ 8a83-N+ua)
2025/02/01(土) 18:15:13.63ID:iUUGCbPo0 iPhone一択で使いこなしてる日本のギャル尊敬するわ・・
996SIM無しさん (ワッチョイ ffb2-yF0Q)
2025/02/01(土) 19:30:13.54ID:EeqjlxBM0 価格を遅出しするってことは価格に自信がないんでしょ
だから結構高いと思うよ
f6 Proとほぼ同等だと思う
だから結構高いと思うよ
f6 Proとほぼ同等だと思う
997SIM無しさん (ワッチョイ 8a03-3zJ8)
2025/02/01(土) 20:06:14.14ID:o9CL714i0 どちらかというとMVNO含めてキャリアでも発売予定があるからそれに合わせるために価格発表遅らせてる可能性高いのでは?
F6proと同じはまずない
F6proと同じはまずない
998SIM無しさん (ワッチョイ 3e18-h7Q0)
2025/02/01(土) 20:19:57.73ID:HJfp0DjC0 iPhoneはOSの更新にアプリが合わせていくから
古い機種だとなーんもできなくなる
足切りがすごい
古い機種だとなーんもできなくなる
足切りがすごい
999SIM無しさん (ワッチョイ 231b-C3gX)
2025/02/01(土) 20:34:46.46ID:BTXwg/3a0 そんなの何年落ちの機種を何年使う前提だよ
1000SIM無しさん (ワッチョイ 8bbe-LvE5)
2025/02/01(土) 20:36:22.20ID:xL8n5Mq50 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 19時間 19分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 19時間 19分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪】万博に行きたいとは思わない74% [七波羅探題★]
- まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★6 [煮卵★]
- 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★12 [牛乳トースト★]
- ストリートピアノ運営側の注意喚起に賛否「練習は家でしてください。聞かされる側はたまったもんじゃない『苦音』です」★2 [muffin★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★18 [七波羅探題★]
- 【大相撲千秋楽】大の里 大関で初優勝、3場所ぶり3度目の賜杯…決定戦で高安を破り荒れる春場所制す、夏場所は綱取りも [征夷大将軍★]
- ずんだもんが可愛いのだ
- 【動画】トー横キッズ、大乱闘wwwwwwwwwwwww [834922174]
- 鳴塩🏡
- 昨日までの俺「ずんだもんってなんだよ…」
- ネトウヨてなぜ自称愛国者なのに国会中継みないの?まあ国会中継みてたら自民党なんて支持しないし愛国も叫べなくなるけど [472617201]
- 日本人、自民党の異常性に気付き始める [402859164]