X



Google Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL Part26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 6fa7-i5UT)
垢版 |
2025/01/07(火) 11:21:23.93ID:tQRq2yPP0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

Google Pixel 9
https://store.google.com/jp/product/pixel_9

Google Pixel 9 Pro / Pro XL
https://store.google.com/jp/product/pixel_9_pro

Google Pixel 9 Pro Fold
https://store.google.com/jp/product/pixel_9_pro_fold

※前スレ
Google Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1733644195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2SIM無しさん 警備員[Lv.120][SR武+10][SR防+5][木] (ワッチョイ dbd4-i5UT)
垢版 |
2025/01/07(火) 11:53:32.45ID:tQRq2yPP0
■スマホでどんぐりが枯れる人向け参考(iOS専ブラも同様)
lvが勝手に0にならない方法
5ch の「どんぐり」について | ChMate - https://chmate.airfront.co.jp/docs/5ch_donguri
3SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 932c-qbH8)
垢版 |
2025/01/07(火) 16:06:59.28ID:V1xHgbWB0
>>1乙age
2025/01/07(火) 20:31:01.03ID:nbJesHXS0
>>1
2025/01/07(火) 20:48:21.50ID:nA9gYuVR0
>>1
6SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4bb5-v/0y)
垢版 |
2025/01/07(火) 21:29:53.30ID:Ndsty+ZV0
これ結構頑丈やな
何回落としても割れへんわ
7SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 116e-BLbR)
垢版 |
2025/01/07(火) 22:10:39.84ID:kqJGAgFw0
>>6
ケースは付けてる?
8SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4bb5-v/0y)
垢版 |
2025/01/07(火) 22:27:18.18ID:Ndsty+ZV0
>>7
9SIM無しさん 警備員[Lv.15] (JP 0H93-vI2U)
垢版 |
2025/01/07(火) 23:23:14.49ID:3nvJeKQzH
ネット世代にやらせるより安全だろ
残念な判断しかできないよな
スタッフ全部変えたんか
2025/01/07(火) 23:26:15.62ID:GeX7BuAQ0
1千万?
おもろいかどうか
インバウンド盛り上がっているけど
2025/01/07(火) 23:46:48.63ID:kiKk4xuK0
いーらなーい
なーにもおー
すててしまおおー

って大晦日にわいが歌ったの
見てくれた?
12SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 116e-BLbR)
垢版 |
2025/01/08(水) 00:52:15.12ID:14U8pfrT0
>>8
良いね
自分も裸に変えてみよ
2025/01/08(水) 04:20:35.09ID:tpHP7r6GH
アプデきちゃああ
2025/01/08(水) 05:29:09.65ID:lGNUO8iX0
93.02M
2025/01/08(水) 06:09:42.78ID:csLqR8EL0
アプデ完了
違いは分からん
2025/01/08(水) 06:13:50.50ID:N20D0PQ/0
9XLは92.87MBだった
17SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4bf9-PJBH)
垢版 |
2025/01/08(水) 07:32:03.83ID:N20D0PQ/0
音声
特定のアプリを使用する際のオーディオ遅延と安定性の問題を修正

カメラ
特定の条件下で接続されたカメラに切り替える際のカメラの安定性に関する問題を修正

ディスプレイとグラフィックス
特定の条件下で画面に線が点滅する問題を修正

ユーザーインターフェース
特定の条件下でのピクセルランチャーをテーマにしたアイコンのカラー表示の問題を修正
2025/01/08(水) 11:34:52.60ID:nm4wE7sX0
9foldなんですが
スイカがめちゃ使い辛い。。
2025/01/08(水) 11:35:30.85ID:nm4wE7sX0
>>18
裏にmoftみたいなカードケースつけると全く機能しないのですが
どうしてますか??
20SIM無しさん ハンター[Lv.117][木] (ワッチョイ b383-SbTT)
垢版 |
2025/01/08(水) 11:37:12.28ID:6H6b/eqO0
>>18
タッチはwatchにまかせるとかかな
2025/01/08(水) 11:38:30.74ID:WCN3etDW0
またダウンロード?
この前やったばっかじゃないの?
2025/01/08(水) 13:10:57.98ID:jpzCZ7qC0
pixel10もミリ波対応しないんかな
2025/01/08(水) 13:43:27.12ID:XC0ElODs0
いらねー
24SIM無しさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 33ee-XXhv)
垢版 |
2025/01/08(水) 15:32:47.03ID:zogXoxVr0
そもそも携帯電話にミリ波って必要なのか
医療の遠隔操作とかドローンとかeスポーツとか
遅延が許されない場面用なきがする
2025/01/08(水) 15:51:15.39ID:BwBNu0Bu0
ミリ波は指向性も強いし透過もしづらいから、携帯キャリアも積極的には投資しないので普及には時間かかると思う。

そうなるとコストカットの意味でもミリ波はしばらくいらないよねってなるのは当然流れかなと。
2025/01/08(水) 16:30:33.07ID:Pp54uq/Br
Pixel 有機el 2年使った人いる?

Pixel9をSoftBankの機種変で、2年レンタル1円で喜んでたんだけど…
そういえば有機el
xiaomi note11を持っていて、アンテナピクトや周辺部分が焼き付いてる。
oppo reno7Aも上部がうっすら焼き付いてる。

上部ステータスバー表示を消す方法をググったけど設定からでは出来なかった(出来なくなってる?)
どうしたら消したり表示させたり出来ますか?
27SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 116e-BLbR)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:43:59.87ID:14U8pfrT0
焼き付かないよPixelは
時計やピクト位置が定期的に動いてるから
2025/01/08(水) 16:48:55.38ID:Pp54uq/Br
>>27
2年使いましたか?
29SIM無しさん ハンター[Lv.119][木] (ワッチョイ b383-SbTT)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:14:50.84ID:6H6b/eqO0
>>26
お前って待ち受け延々と見てる趣味でもあんの?w
その辺焼きつくとか結構なぞなことだけど、
30SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 93dd-KAgZ)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:38:33.81ID:lxDXn16b0
12月29日に向こうに到着した下取り端末の査定が終わらん
動き出したのが年始開けてからだからそんなもんだろうけど相当貯まってるのかな
2025/01/08(水) 18:01:46.06ID:2wh1podb
月例のアップデート来てるね
32SIM無しさん ハンター[Lv.120][木] (ワッチョイ b383-SbTT)
垢版 |
2025/01/08(水) 18:02:08.01ID:6H6b/eqO0
>>30
大体早くて6日から仕事始めだろうから
単に動いてなかった期間ずれ込んでいるって考えるのが普通
33SIM無しさん 警備員[Lv.68][SR武+1][SSR防+2][苗] (ワッチョイ c90a-E5+R)
垢版 |
2025/01/08(水) 18:05:07.19ID:mm3TPpp/0
>>28
Pixel3を5年使ってたけど焼き付かなかったよ
34SIM無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ dbb6-bKfF)
垢版 |
2025/01/08(水) 18:11:27.83ID:ouwBPyk+0
>>29
全画面表示のゲームしかしないキッズ?
ChromeもGmailもChmateも含めて大半のアプリはステータスバー表示されてるが?
2025/01/08(水) 18:57:58.18ID:ydYe8Mux0
pixel10まだかよ
2025/01/08(水) 19:13:56.75ID:W+rHrr7ir
エラー出て書き込めない
2025/01/08(水) 19:16:56.41ID:W+rHrr7ir
アプリ入れ直したらいけた

通常画面は表示されたままでいいけど、5チャンやX(Twitter)や他のアプリを交互に見たとしてもステータスバーは常に表示されてますよ。
仮に1時間何かしら見てると、その間アンテナピクト他などがずっと表示されてます。
そのせいで上部が焼き付くと思うんですが何か良い方法はありますか?
38SIM無しさん 警備員[Lv.120][SR武+10][SR防+5][木] (ワッチョイ db70-nvoX)
垢版 |
2025/01/08(水) 19:26:01.96ID:U3DKtKaQ0
>>37
>>27
39SIM無しさん ハンター[Lv.120][木] (ワッチョイ b383-SbTT)
垢版 |
2025/01/08(水) 19:47:21.20ID:6H6b/eqO0
>>35
pixel6使ってそう
2025/01/08(水) 19:48:51.15ID:01d1uE0R0
pixel 3を2年位メインで
その後サブサブで使ってるけど
去年あたりから画面が緑がかってきた

けど有機ELっても
いろんな種類あるから
2025/01/08(水) 19:48:53.83ID:ydYe8Mux0
>>39
7proやで🤗
2025/01/08(水) 19:54:25.63ID:W+rHrr7ir
>>38
>27
Pixelは焼き付きが起きにくいのかも知れないけど
アンテナピクトとか充電は常に表示されてるからこの部分の焼き付きが起こると思うPixelなら大丈夫とかは無いはず。

使い方しだいだとは思うけど
仮に寝てる以外で何かしら画面開いて見てたらその間ステータスバーはずっと表示されてるからね。
2025/01/08(水) 19:59:34.75ID:WQNTOo7+0
正月くらい休ませてあげて…
44SIM無しさん ハンター[Lv.121][木] (ワッチョイ b383-SbTT)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:01:35.04ID:6H6b/eqO0
>>34
要は働いてなくて常時スマホ開いてるからってだけなんだろうな
2025/01/08(水) 20:02:44.72ID:W+rHrr7ir
5ちゃんやX見てる時だけでもステータスバー消したいけど無理なんかな

Microsoftランチャー入れてるんだけど、メイン画面のステータスバーは消せたけど他アプリだと表示されるからこれでは意味が無い。

他ランチャーやアプリある?
ググったらAIで出て来たけど、Noveランチャーだと消せるの?
2025/01/08(水) 20:03:49.49ID:ydYe8Mux0
>>26
2年使ったけど普通に焼き付いてるよ。
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 7 Pro/15/LR
47SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6162-qbH8)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:04:58.67ID:OULqPwxz0
>>42
だからその部分が少しずつ動いてるって話だろ
2025/01/08(水) 20:11:26.30ID:W+rHrr7ir
>>44
仕事終了後1時間~とかなら、スマホで何かしらネット見てるよね?
見てるページが変わったとしても、ステータスバーのアンテナピクト付近とかはずっと表示され続けてるけど気付いてないの?
2025/01/08(水) 20:20:14.01ID:W+rHrr7ir
>>46
やはり焼き付いてるんだね。

機種変1円で喜んでたけど、レンタルだから2年後に焼き付きあると返却時に余分なお金取られる。
今の内に予防してないと後悔しそう。

知ってる人がいるなら他の人も役に立つし
と言う事でランチャーかアプリないかな?
2025/01/08(水) 20:23:28.06ID:W+rHrr7ir
>>47
少しずつ動いてるのかは知らないけど、それで軽減されたとしても結果焼き付きが起こるなら…
2025/01/08(水) 20:35:53.59ID:W+rHrr7ir
とりあえず明るさ 66%に下げた
テキストを太字にする→オンにしてたけどオフ
高コントラストテキスト →オンにしてたけどオフ

う~ん画面明るくはっきりくっきり使いたいけど、2年後返却時に焼き付きを気にしてたら思い通り使えないな…
下手したら画面焼き付きで返却不可とでも言われたら10万以上払わないといけない
ググったらそのスレがあったレンタル危ないな。
52SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 81f7-Y6J+)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:52:33.51ID:Z++cC2IP0
ステータスバーの焼付きで返却不可とか別途費用発生とか聞いたことないけど本当?
中央部に広く焼き付いて不可は聞いたことある
2025/01/08(水) 20:59:52.11ID:RF/mdLn30
>>46
どんな感じなの?
2025/01/08(水) 21:00:21.21ID:W+rHrr7ir
検索したら出たけど貼れてるかな

https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1656343294
2025/01/08(水) 21:07:24.93ID:KAdgN2EH0
>>53
真っ白背景にして見るとWi-Fiやらバッテリーのマークが焼き付いてる感じ?
むかーし使ってたNexusほどじゃないけど
56SIM無しさん ハンター[Lv.122][木] (ワッチョイ b383-SbTT)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:14:02.01ID:6H6b/eqO0
>>48
昔より表示微妙に変えてたりとか対策はされてる
でも、単にバカみたいにずっと開いてるやつはそうなってもしゃあねえってだけのことよ
通常そんなことにならんやつしかいないんだから
で、お前は1日どのくらいスマホ開いてんだ?
57SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 81f7-Y6J+)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:22:10.09ID:Z++cC2IP0
>>54
ステータスバーの話は見つけられなかったけど焼付きが買取の問題になったのはぱっと見で明らかに分かるほど広範囲にくっきりした場合しか聞いたことないな
というかそもそもだけどそんなに画面明るくする必要あるの?
自分は室内とか屋外曇なら25%程度、屋外晴れでも50%以下で十分なんだけど
pixel9眩しくない?
2025/01/08(水) 21:22:18.58ID:W+rHrr7ir
>>56
今見てる5ちゃんだけでも他スレ巡回したりして結構な時間見てるよね?
そんで、X見たり他も見たりと
別ページ見てるからステータスバーの事なんて気にしてないと思うけどスマホ見てる間はステータスバーはずっと表示されてるからね。
59SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 91bc-xpv1)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:28:54.44ID:Sg30EhD90
だからステータスバーのアイコンが時間でズレるように対処されてるって言ってんだろ
60SIM無しさん ハンター[Lv.122][木] (ワッチョイ b383-SbTT)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:31:49.34ID:6H6b/eqO0
>>58
だから働いてないから暇なんでしょ?
スマホの問題じゃない話なんだわ
2025/01/08(水) 21:36:15.03ID:ueT+SVYgr
>>57
どの程度の状態が駄目で、どこまでセーフなのかは知らないけど
対策出来るなら焼き付きは無い方が良いと思って

25%ってかなり暗いやんw
66%でも下げたのに、66%はまだ明るいかなもう少し下げてもいいけど

好んで暗い画面にしてる
画面を暗くするのは、精神の現れらしいよ。
暗い画面でスマホ見てるのは良くないらしいよ知らんけどw
2025/01/08(水) 21:39:57.20ID:ueT+SVYgr
>>59
2年も使えば、Pixelでも焼き付いてる人がいるって書いてるやん見てないの
2025/01/08(水) 21:45:07.65ID:ueT+SVYgr
>>60
他の人の事はわからないけど
例えば仕事が終わってから、寝るまでずっとスマホ触ってる人はたくさんいると思うよ。
このレスしてる間でも、ステータスバーがずっと表示されてるよね

消したいんだけど無理なんかな?
2025/01/08(水) 21:46:11.10ID:3Z1l1ADj0
「Fullscreen Immersive」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.full.imm

Android11以降はOSレベルでの全画面表示が塞がれたので
全画面表示を実現できる貴重なアプリ
ただ使ってみれば分かるが全画面のまま常用は厳しいのではないかと
自分は全画面対応ではないアプリの画面を一時的に全画面化して
閲覧やスクショしたい時に使用している
2025/01/08(水) 22:28:31.50ID:+qpk/ISq0
焼付き気になるなら有機ELスマホ使うのやめた方がいいね
今時液晶スマホ探すの大変だろうけど
2025/01/08(水) 22:39:56.59ID:LKDu1tpGH
Googleなら酷めの画面焼けあっても満額だったよ。キャリアは知らんけど
2025/01/08(水) 23:18:25.30ID:Nt/qCq+J0
>>64
ダウンロードして適当に進んでみたけど
ステータスバーは消えたけど、5ちゃんの開いたページから戻る事が出来なかった書き込みも出来なかった。
Xでは消えなかった。
これは表示してる時だけ消えるのかな元のページへ戻れなかったけど。
適当に進んだから設定が間違ってるならもう1度やり直すけど?
2025/01/08(水) 23:20:02.15ID:afXOXiRC0
>>63
それは依存症だよ
そんなに焼き付き気になるならバッテリーの%表示を1日置きぐらいでON/OFFすれば?
2025/01/08(水) 23:41:44.82ID:3Z1l1ADj0
テスト
2025/01/08(水) 23:48:56.94ID:3Z1l1ADj0
>>67
chmateでの書き込み操作はできなくはないが実質使い物にならないレベルの難有りだな
自分の使い方では問題視してない
当方環境ではXでも消えてるし戻る操作も問題無し
2025/01/08(水) 23:49:54.58ID:FWBoEHZV0
去年、有馬記念のために中山競馬場行ったんだけど
人が多すぎたからなのか有馬記念のレースの時間帯は全然スマホがネットに繋がらなかったわ
ちなドコモ回線

こういうときはミリ波が普及してたら快適なのかもなー
2025/01/09(木) 00:05:25.22ID:SAXbC99y0
>>68
それめんどくさいね。
機種変で1円だったから借りたけど、他にもスマホあるからPixel無くても困らないけどサクサク動くPixel使わないともったいないし使いたいしw
焼き付きの心配どうにかならんかな…
iPhone14も1円レンタルしてるけどiPhoneは使いにくいからほとんど使ってないw
8ヶ月経ってるけどバッテリー劣化度合い100%
Pixelは気にいってるんだけどなぁ…
73SIM無しさん ハンター[Lv.125][木] (ワッチョイ b383-SbTT)
垢版 |
2025/01/09(木) 00:17:46.36ID:J984SvrJ0
>>68
大体有機ELってもん知ってれば焼き付かなくできるんだよ
黒は点灯してないんだから
2025/01/09(木) 00:21:17.05ID:SAXbC99y0
>>70
表示してる状態で、ジェスチャーで戻る事は出来なかったよ。
①設定が出来ていない
②AdGuardいれてる。
広告見ろと表示された
③Microsoftランチャーにしてるからのどれかかな。

AdGuardはオフにしても戻るは出来なかったし広告出るようになるのと引き替えになるのは…
おそらく俺の設定がちゃんと出来てないんだろうね。
途中設定方法の動画あったけど見ないで進んだからもう一度やってみるかな。
2025/01/09(木) 00:24:25.73ID:SAXbC99y0
>>70
とりあえずアプリ教えてくれてありがとう。
2025/01/09(木) 00:29:23.24ID:SAXbC99y0
>>73
どうしたら良いか教えてくれよ?
2025/01/09(木) 00:32:39.38ID:AroMf4Of0
>>71
超短ピンポイントでしか使えないミリ波なんて混雑に役立たない
単にドコモが下手打ってここ数年のトラフィックダメにしちゃっただけ
78SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4b12-8o1l)
垢版 |
2025/01/09(木) 00:37:05.63ID:kR4j2Yu60
>>72
気にし過ぎだよ~
その程度のちょっとした焼きつきなどマイナス査定にならないよ
自分もPixel7a借りてて返したけど平気だった
今はあなたと同様にPixel9を2年1円で借りてる
さすがに画面保護ガラスを貼り、ケースに入れて使ってる
普段は更に百均の布ケースに入れてるヨ
2025/01/09(木) 00:38:25.85ID:S3yJ91IW0
>>74
当方3ボタン使用なのでジェスチャーに変えて試してみたが
ジェスチャーでも戻れなくはないが実質使い物にならないレベルの難有りだな
相性悪い
そもそも戻るをできるようにするにはやるべきことをやらないとできない
2025/01/09(木) 00:59:25.03ID:SAXbC99y0
>>78
それなら大丈夫かな
一応別料金の所に画面の焼き付きと書いてあるんだよね。
どの程度かはわかんないけど
ちなみに関係ないけど、xiaomiのnote11のキズ無し画面焼けがあるせいでCランクだった売らずにまだ持ってるけど有機elじゃなければ中古の満額出たはずなのにな…
2025/01/09(木) 01:05:54.62ID:SAXbC99y0
>>79
設定して、これでちゃんと使えてる状態と言う正解がわかんないけど
ステータスバーが消えたのは確かだから、ちゃんと設定したら良いかもしれないね。
82SIM無しさん ハンター[Lv.127][木] (ワッチョイ b383-SbTT)
垢版 |
2025/01/09(木) 01:45:15.58ID:J984SvrJ0
>>76
少しくらい休み休みやりゃいいだけ
それかサブのもん買って交互にやるとかにすりゃいい
充電時間ほっといてるだけでも焼き付かなくできてるんだから
83SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4b12-8o1l)
垢版 |
2025/01/09(木) 03:21:38.47ID:kR4j2Yu60
>>80
Redmi Note11 自分も持ってるよ
いい機種だよねぇ
今は箱にしまっちゃったけど、全然画面焼けてないなぁ、電池の保ちも落ちてないし
総合使用時間が長いか短いかの差も大きいんだろうねぇ
2025/01/09(木) 06:03:14.78ID:1AP7xwdc0
3年4年使ってる人。電源ボタンってそんなに持つの?毎日何回も押すよね?
2025/01/09(木) 06:11:20.10ID:ISdvagQs0
押さない
2025/01/09(木) 06:31:33.94ID:1AP7xwdc0
えっ、机から持ち上げて画面点灯させないの?
2025/01/09(木) 06:57:07.59ID:SAXbC99y0
>>82
スマホは複数持ってるけど、5ちゃんやXは同じ端末で見た方が良くない?
他端末と行ったり来たりで見てると、どこまで見たかわからなくなるから。
2025/01/09(木) 07:09:43.51ID:9PSdPfEa0
アンビエントだし消灯は画面ダブルタップ
2025/01/09(木) 07:13:37.96ID:WRn6Ngeo0
神経質なのな😐
2025/01/09(木) 07:54:06.11ID:SAXbC99y0
>>83
スレとは関係ないけど、note11を使わないのなら情報
イオシスで13日まで増額中で
その状態なら悪くても12000~14000だよホームページ検索したら見れるよ。
これって数年前の発売当初の未使用の買取価格なんだけどな…
俺のnote11がアンテナピクトの焼き付きが無いなら即持って行く所だけど、最大9500にしかならない…

イオシスは減額の注意点があるからもしその気なら教えるよ
その気が無いならスルーでPixelの話へ
2025/01/09(木) 08:19:02.43ID:SAXbC99y0
>>84
設定にユーザー補助があるけど使って無いのかな?
逆に電源ボタンっていつ使うの?
ショートカットに電源ボタンは割り当てしてないし、画面開くのにも電源ボタンは必要ないし再起動するにも必要ないし…
電源切った場合に電源を立ち上げる時にしか使った事無いけどな。
92SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4b12-8o1l)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:55:06.02ID:kR4j2Yu60
>>90
情報ありがとう
う~ん、イオシスかぁ
今日友人たちと秋葉に行くから寄るけど
下取りに出すのはどうしようかなぁ
箱もちゃんとあるし、超美品なのは間違いないのだけれど
一応、何か有益な情報があったら教えて欲しい

それから 78 で2年1円と書いているけど
ひと月1円のレンタルで2年借りる予定と言う意味です

また、電源ボタンの話が出てるけれど、アレって壊れるよね
自分は、電源offのソフトを入れてるけど、あまり作動性が良くないんだ
誰か、電源offソフトで良いものがあったら教えてください
2025/01/09(木) 08:56:35.99ID:VIS/SrLV0
物理ボタンなんて押すことあまりない
再起動するときくらいか
2025/01/09(木) 09:43:19.03ID:WRn6Ngeo0
物理ボタンなんか誤操作の元じゃない?🙂
2025/01/09(木) 10:14:34.92ID:SAXbC99y0
>>92
迷ってるなら考える時間が必要だし今日は止めた方がいいかもね。
ただnote11の中古を直接店舗で安心に1.4か1.2は今後無いかもしれないとだけ。

注意としては、イオシスは付属品1つ無いだけで減額してくる
箱.充電器.USBケーブル.カバーが揃ってる金額。
他の機種の時にカバーが無いだけで買取額の5%減額だったかな
ちなみにじゃんぱらは黄ばんでいても持ってたら減額なしだったw
イオシスはどうか聞いてないけどね。
2025/01/09(木) 10:35:58.43ID:SAXbC99y0
>>92
Pixel9のレンタル予定なら年末の規制でレンタルでも高くなってるよ。
今あるのは、auUQへの乗り換えでPixel8aの3万いくらか払って自分の物になるやつぐらい。
家電量販店で契約したらUQセット割が組めるならの条件で
そこから5000分~それ以上
家電が無料で貰えるとかの割引があるけど
Pixel8の方が安い時があったから8aの3万超えはあまり魅力を感じないけどね。
2025/01/09(木) 10:41:25.99ID:SAXbC99y0
画面開くのに物理ボタンは必要ないし
設定にユーザー補助があるやん
これで再起動や電源切る音の上げ下げ画面ロック他出来るから物理ボタンとか使う事は無いと思うけど。
2025/01/09(木) 10:43:33.28ID:S3yJ91IW0
画面オフはGreenifyのショートカット
電源オフやOS再起動はSimple Reboot
タップで画面オンは使わない派なので
ボタンマッパーアプリで音量ボタンでも画面オンできるように設定
音量変更はアプリでやるので音量ボタン1タップでの音量上下は無効化
音量上長押しにメニュー表示
音量下長押しにアプリ強制終了を割り当て
2025/01/09(木) 11:05:21.76ID:OHp1SLwZ0
電源ボタンはスリープするのに使ってるなー
2025/01/09(木) 11:08:53.87ID:S3yJ91IW0
ユーザー補助メニューは使いやすいと思わないな
各自使いやすいと思う手法でやれば良し

物理ボタン保護の観点では神経質にはなってはいないが
純正ケース(ボタンを覆うタイプ)を使っている
2025/01/09(木) 11:56:56.69ID:1AP7xwdc0
>>91
ええっ、どうやって画面点灯させるの?脳波?
2025/01/09(木) 12:04:55.43ID:mEZLSjE+0
そうだよ
2025/01/09(木) 12:12:31.09ID:EQPOHjaa0
ふぇ?画面タップや持ち上げてスリープ解除なんてpixelに限らずずっと前からある機能だよね?
2025/01/09(木) 12:22:51.40ID:7Xxi15ESH
電源ボタンって、カメラ立ち上げにしか使わんやろ
2025/01/09(木) 12:26:35.36ID:mXhunRFD0
電源ボタン使わない人はカメラ起動面倒くさくないのかしら?
2025/01/09(木) 12:33:11.49ID:95Cr2a/20
>>103
そんな設定出来るの?
107SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 937e-BLbR)
垢版 |
2025/01/09(木) 12:33:59.95ID:DlZSVeiH0
最近、指紋認証できないことがあるんだけど同じような人いる?
認証失敗するんじゃなくて、指で触れても何の反応もない。
触れた部分が明るくもならないしブルッともしない。
スリープして戻るを繰り返すと復帰する。
暗かったりマスクしてて顔認証できなかった時ね。
何これ?
2025/01/09(木) 12:34:18.66ID:S3yJ91IW0
カメラの使用頻度はそれほど高くないので
ホーム上に設置したフォルダ内に入れてるな
2025/01/09(木) 12:36:39.86ID:8yY8XKEmM
物理ボタンなんてそんな神経質にならずとも壊れない
先にバッテリーがヘタるよ
2025/01/09(木) 12:46:13.85ID:S3yJ91IW0
バッテリーヘタるのも言われるほど早くはない感
今春で使用丸4年のPixel4も併用してるが当然厳密には劣化進行してるだろうが実用上はまだ何ら問題無し
同じくらい使用してる他社タブレットも同樣
機種や使い方によって差は出るかもしれんが
2025/01/09(木) 13:10:27.89ID:aOGhB5D00
>>77
にゃるへそ
やはり悪いのはドコモか...乗り換え検討するしかねぇかぁ
2025/01/09(木) 13:48:21.78ID:6/4SRNQh0
>>59
これよく聞くけど、例えば電池マークとかマーク丸々1個分横にズレでもしない限り多少ズレても真ん中らへんは常時点灯だよな
そんなに動いてんの?
2025/01/09(木) 14:06:17.27ID:K90qoS0h0
>>111
人多いとこよくいくならラインモでもUQpovoでもいいから変えとけ
どっちもよく繋がるぞ
2025/01/09(木) 14:41:05.85ID:tiE9jz0X0
スリープする時電源ボタン使うくね?
2025/01/09(木) 14:44:52.70ID:rRThL7fUH
スリープのショートカットかタイルを使えば問題ない
画面オンは指紋認証付近でダブルタップで問題ない
116SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 116e-BLbR)
垢版 |
2025/01/09(木) 14:45:03.16ID:aQbQoVxc0
>>114
15秒でスリープ設定だから使わない
2025/01/09(木) 14:51:41.69ID:D7HxCuag
スリープ入りはジェスチャーやショートカットに設定するだけ
スリープ中に起こすのは持ち上げるか画面タッチか背面トントン辺りに設定すればよろし

電源ボタンを押さなければできない操作は、電源off(シャットダウン状態)からのコールドスタートと、起動中の強制シャットダウンくらいしかない

同様に音量ボタンを物理的に押さなければできない操作は、ブートメニュー入りとブートメニューの操作くらいか
2025/01/09(木) 15:49:37.74ID:OHp1SLwZ0
物理ボタン使わないマウントなんなんww
2025/01/09(木) 15:54:43.88ID:6SYex0NF0
デフォで弄り倒してこそのAndroidやろ
120SIM無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ db60-bKfF)
垢版 |
2025/01/09(木) 15:55:48.40ID:tSG6UUTs0
スクリーンショットで「キャプチャ範囲を拡大」をする時も
電源ボタン使うよ
2025/01/09(木) 15:57:37.41ID:S3yJ91IW0
>>120
それは代替がある
2025/01/09(木) 16:02:55.44ID:S3yJ91IW0
電源ボタンも音量ボタンも本来の役目は名前の通りで基本的にはそのまま使えばいいのだが
故障回避のリスク判断や利便性のための手法変更など人それぞれ
123SIM無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ db60-bKfF)
垢版 |
2025/01/09(木) 16:03:00.53ID:tSG6UUTs0
>>121
そなの?是非教えてー
電源ボタンとボリューム下の同時押しって超むずい
2025/01/09(木) 16:03:13.55ID:D7HxCuag
Pixelに限らずスマホの本体側面の物理ボタンは耐久性ゴミカスなので、使用頻度を極限まで下げたい、というのが本来の動機で
電源on/offはどうしようもないが、スリープin/outの度に触らずに済むなら、利用頻度は数十分の1以下にできるだろう

まあ1年どころか半年で買い換えるようなガジェオタには関係ない話
買い換えまくって詳しいようで案外無知なのね…等と指摘されたら、物理ボタンマウントかwとでも煽り返しておけばよろし
2025/01/09(木) 16:07:47.38ID:S3yJ91IW0
>>123
ボタンマッパーで音量ボタンの1タップや2タップや長押しにスクショ割り当てることが可能だが使いやすい
他にもあるかね?
2025/01/09(木) 16:15:05.44ID:S3yJ91IW0
タップで画面オンを使わない理由は
誤タップの懸念とタップ検知のため待機時消費電力が増えるんじゃねと考えるから
まあいずれも大きな支障にはならないかもだが昔からの習慣と言えばそれまで
あと物理ボタン使用に過度な抵抗はないため
127SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 33ee-XXhv)
垢版 |
2025/01/09(木) 16:19:46.61ID:49mMlzwK0
付けっぱでポケットいれるの抵抗あるわ
2025/01/09(木) 16:57:34.89ID:kiaLZxUp0
pixel9でジェミニ使うのと6aでジェミニ使うのでは同じジェミニのバージョンだったとしても結果変わるもん?
2025/01/09(木) 17:32:01.41ID:aWQqspmOr
物理ボタンの話題でランチャーの話しにならないのは何故?
ノーマルだとジェスチャーで何も出来ないやん
無料で問題無さそうなMicrosoftランチャー入れてるけど、例えば画面ロックをジェスチャーで⇩に割り当てたら簡単に画面オフ出来てマジでこれが出来るだけでも快適だよ。
他の操作も2本指で⇩の場合はこの動作とかダブルタップではこの動作とか割り当て出来るよ。
2025/01/09(木) 17:37:08.72ID:S3yJ91IW0
皆が皆ジェスチャーに機能割り当てたいと思うわけでもないからな
そういうことやろうと思えばできると大半が知ってるだろうし
2025/01/09(木) 17:41:03.60ID:aWQqspmOr
他のランチャーはどう?
Novaは、だいぶ前に1回入れたけど無料でも使えると思うけど、これがしたいなら追加料金とか出て来たからじゃあいいやと
無料で何も言ってこないMicrosoftランチャーにしてるんだけど、得に問題ないから他端末もずっと使ってる。
もしかして他のランチャーの方が良いかもしれないから知りたいなと思って他の人は何使ってる?
2025/01/09(木) 17:58:06.06ID:S3yJ91IW0
スクエアホーム使用
やや特使なので万人向きとは思わんがツボにはまれば使いやすいかも
ジェスチャー下でステータスバー展開
ジェスチャー上でメニュー表示を割り当ててる

Novaは過去の栄光だが今から使い始めるのは勧めない
使用中のやつは自己判断で
133SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ db60-bKfF)
垢版 |
2025/01/09(木) 18:12:17.75ID:tSG6UUTs0
>>125
その方法って、、、
全然電源ボタン使わない方法になってないんだけどー!
2025/01/09(木) 18:17:52.61ID:D7HxCuag
ボタンの耐久性がゲーム機のパッドのボタンくらいあれば、いちいちせこい設定したりとかせず何も考えずに使うと思うが
実際そうではないのでなあ…

まあゲームパッドも無接点・静電パッド化などされて来ているわけで、物理的な接点式のスイッチは極力省いて行く方向は間違っていないかtぽ

それとPixel6以降に限った話なら、画面タップで起こしてそのまま指紋でロック解除、という流れが想定されているので
設計レベルで電源ボタンなんてそれこそコールドスタート時くらいしか押さないものとして設計されてる(配置からして)
2025/01/09(木) 18:22:17.06ID:S3yJ91IW0
ホームにジェスチャー加えたいだけなら純正ホームのままでジェスチャーアプリ使う手もあるな
2025/01/09(木) 18:34:54.93ID:S3yJ91IW0
Pixelの物理ボタン配置はあーだこーだ言われることが多いが
たまたま使用中の他社タブレットが同じ配置で整合性が取れてるのと
音量ボタンを使うことの方が多いので今の配置が気に入ってるわ

電源ボタンはたまに画面オン時に気まぐれで使うこともあるが
基本的には電源オン時か強制再起動時くらいしか使わないな
2025/01/09(木) 18:42:47.72ID:JMi7Pcm4r
>>135
そのジェスチャーアプリのおすすめ教えて
2025/01/09(木) 19:47:39.74ID:JMi7Pcm4r
>>100
3ボタン使ってるなら設定のユーザー補助で、ボタンの右横にアイコン置けるように設定出来るから不満は無いと思うけどな。これあった方が良いと思うけど。

ところが、ジェスチャーモードだと、右下に置けなくなって画面横に表示される。
機能自体は優秀なんだけど、これがどこに動かしてもジャマだなと思う。
これアイコンで出来たら良いのに代わりないかな
2025/01/09(木) 20:23:26.41ID:EQPOHjaa0
>>106
設定→システム→ジェスチャー
2025/01/09(木) 21:10:31.42ID:1AP7xwdc0
>>139
てきたわ、ありがとう
これで5年いける!
2025/01/09(木) 21:31:18.95ID:3lszSwW60
エッジジェスチャーで端からの戻るスワイプホールドに画面ロック割り当ててる
ホームはNiagara
2025/01/09(木) 22:37:18.41ID:O3LNu4NG0
>>17
これクッソウザかった特定アプリの音割れやっと消えたって事?
2025/01/09(木) 22:59:02.92ID:tR2k381Y0
15にアプデしていいの?
2025/01/10(金) 00:20:42.09ID:V8HGMBqj0
イイよ
2025/01/10(金) 08:49:28.27ID:KAtoPZgu0
前から起動アニメーションにGeminiの星マーク出てたっけ?
2025/01/10(金) 11:21:48.51ID:4ijASXbn0
関係ないけど広告がアドガ貫通してきたのなんなん?
放置しとけば直るんかな
2025/01/10(金) 11:45:03.58ID:wihtoqQU0
>>133
背面を2回叩く方法とかあったはず
148SIM無しさん 警備員[Lv.68][SR武+1][SSR防+2][苗] (ワッチョイ db7b-E5+R)
垢版 |
2025/01/10(金) 11:47:17.75ID:qmYgI8Y60
>>147
それ無くなってね?
2025/01/10(金) 12:09:29.83ID:w0hq/KpN0
背面2回叩きは上手く動かないよね
ケース外しても上手くいかないから諦めた
コツあるの?
2025/01/10(金) 12:18:43.51ID:N0gvBPaA0
>>149
指の腹じゃなく指先でゴンゴンすればええで
151SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 51a5-BLbR)
垢版 |
2025/01/10(金) 12:23:46.79ID:/K3pj+e+0
背面とんとんでPayPay開いてセブンでお買い物支払いする
2025/01/10(金) 12:28:28.65ID:cd0x3/PH0
>>149
カメラバーの下辺りをトントンじゃ無くてトン トン
2025/01/10(金) 12:31:34.50ID:cd0x3/PH0
間違えた
トン トンじゃ無かったトン トンぐらいだ
2025/01/10(金) 12:32:48.17ID:N0gvBPaA0
叩くというより突くって感じにすれば反応しやすいで
2025/01/10(金) 12:36:37.54ID:qanpxC0x0
俺も突かれると反応するよ
2025/01/10(金) 12:36:48.73ID:Rg9DwjAJ0
トントンで画面内翻訳起動にしたい…
2025/01/10(金) 12:40:55.64ID:B5Bgh4FG0
背面のGスポットの少し上をコツンコツンと突くと、ブルッと震えて光って絶頂するよ♥
2025/01/10(金) 12:59:17.35ID:eWr06Nwn0
>>146
たまになるけどアップデートしてフィルタ更新したら直ってるな
2025/01/10(金) 13:15:32.72ID:eMMp4ck30
おじいちゃんが餅詰まらせたときに背面トントンするよね
2025/01/10(金) 14:40:50.11ID:0gySNpgh0
>>158
やってみる
サンキュー
2025/01/10(金) 14:49:44.10ID:AP5Tdkd20
昔、上野動物園もトントンしたよね
2025/01/10(金) 15:05:32.64ID:8oYhr1UT0
背面タップは反応悪すぎて使い物にならんな
敢えてここに割り当てたい機能も無いし使いやすいと思わず
2025/01/10(金) 15:08:12.96ID:9Y7Bp93O0
東京にはヒノトントンZOOという動物園がある
2025/01/10(金) 15:10:05.83ID:B5Bgh4FG0
Geminiにお願いしても、スクショしませんと拒否されるは
2025/01/10(金) 15:28:35.94ID:YQvTZnXcM
クレジットカードの明細を見たら、下取り額を引いた額を請求して、購入代金を戻す、という処理になっている。
シンプルに下取り額そのものを戻した方が分かりやすいと思うんだが、何でこうなってるんだろう?
2025/01/10(金) 15:50:07.95ID:oY2o3jz90
>>165
クレカ界隈では請求額が変わる場合に二重オーソリになったりするケースがあるらしい
Googleストアだけががんばれば解決する問題ではなさそう
2025/01/10(金) 16:14:18.76ID:wKM0fGTvd
>>149
ライト設定してたけど振動で?いつの間にか点灯しちゃってるわ
2025/01/10(金) 17:34:17.43ID:9J92uM6q0
>>148
今もあるよ

i.imgur.com/xaqieVa.png
169SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2b58-BLbR)
垢版 |
2025/01/10(金) 17:43:58.69ID:G+AUK7Er0
ぎゅってサイドを握るやつが一番良かったのに
何故消えた
背面トントンは感度悪すぎるわ
2025/01/10(金) 18:03:40.95ID:eMMp4ck30
>>165
俺のときは2回目の「下取り額を引いた金額」の請求がカードの不正利用検知で止められてそのまま放置してたら
数日後に下取り額だけカード利用からマイナスされてたからやろうと思えばできるけど面倒だからやらないって感じなんじゃないか?
2025/01/10(金) 18:09:31.05ID:8oYhr1UT0
Pixel4で純正OSはとっくに更新終了してるのでLineageOS22(Android15)入れて使ってるがアクティブエッジ(握る)ってのがあるな
背面タップよりは感度良いがメリットを感じないので使ってないが

普通の画面操作と電源音量ボタン以外の操作系はそうそう馴染めなく必要性を感じないな
OnePlus端末使ってた時にマナーモードやサイレントモードに切り替えるスライドスイッチが付いてたが全く使ってなかった
カメラボタンがある機種の使い勝手は知らんが
172SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 116e-BLbR)
垢版 |
2025/01/10(金) 18:36:01.83ID:Aza6IteE0
背面トントンはケースを着けると使い物にならんのがね…
かと言ってケースを外すと滑りやすくて持ちにくくなるし…
2025/01/10(金) 22:45:59.07ID:vViMXXOar
画面3本指でスクリーンショットが出来ないのは不便だな。
OPPO Xiaomi
motorolaですら出来るのに

Pixelって上パネルの機能を使いやすくするとか、設定項目をわかりやすくした上で便利機能追加とか全くやる気ないみたいだね、初期からずっと変わってなさそう。
設定項目や便利機能などはOPPOが優秀だね。
2025/01/10(金) 23:19:56.53ID:wQV5uoWT0
VideoBoost使ってる?
野球場で遠くから選手ボケずに撮れる
175SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9926-Ln4/)
垢版 |
2025/01/11(土) 05:17:35.14ID:Qw11i+FR0
なんでピクセル買うの?
リセール8プロでもヤマダで2.2万だよ?
二束三文
iPhone13プロマはまだ7.5万で売れるのに(笑)
176SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9926-Ln4/)
垢版 |
2025/01/11(土) 05:35:54.82ID:Qw11i+FR0
同じくらいの値段払うなら1年後二束三文の
ピクセルよりiPhoneでしょ?
サブスマホに中古で買えばいいだけ
ピクセルもギャラクシーもなw
2025/01/11(土) 06:17:38.97ID:0zhir15D0
下取り完了から3週間立つけどまだクレカから返金連絡ない、正月挟んてるから?
178SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9926-Ln4/)
垢版 |
2025/01/11(土) 06:18:52.54ID:Qw11i+FR0
2.2万じゃ、買い替える時辛いわな
2025/01/11(土) 06:51:15.49ID:aHI+IFxSr
>>176
メインで使うならAndroidの方が良いと思うけどな?
Androidと両方持ってるけど、iPhoneめちゃめちゃ使い勝手が悪くて不満じゃないのかな…

利益目的なら、16promax流しとけばいいやんやり方次第で今だにマイナスになる事は無いよね。
180SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9926-Ln4/)
垢版 |
2025/01/11(土) 07:00:07.78ID:Qw11i+FR0
買い替える時どーする?売れないよピクセルじゃ
181SIM無しさん ハンター[Lv.150][木] (ワッチョイ b383-8pHi)
垢版 |
2025/01/11(土) 07:06:16.19ID:/LfCZr+20
>>180
だからpixel使ってるやつは優遇されて新しいもん買いやすくなってるだろ
いくら泥でも毎年メーカー変えていくってのも、不都合にならんとこはあるにしても、気に食わん要素出てくる可能性あるから、あまり現実的な選択じゃないと思う
2025/01/11(土) 07:13:11.63ID:TGFR9RPwM
売る前提ならレンタルでいいし
2025/01/11(土) 08:48:18.29ID:bja2Vf5/M
>>175
戻る操作統一してくれ話はそれからだ
184SIM無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9926-Ln4/)
垢版 |
2025/01/11(土) 08:54:25.64ID:Qw11i+FR0
ピクシルw
うちの母親はピクシルと呼んでいるw
2025/01/11(土) 09:29:07.25ID:gkVS48590
iPhoneは所有したことないのでAndroidから移行する気は全く無いが
オモチャ用に買ってみようかと新製品発表を見て思うことがあるけど
買ってもどうせろくに使わなくなると思い直してすぐに物欲が冷めるんだよな

それよりはPixelをもう1台追加して純正ベータ専用機にする方が自分のニーズに合ってる
でも稼働機4台(スマホ3+タブレット1)持ちなので
これ以上増やすのは日々メンテする上でさすがにしんどくなる
ノーメンテで眠らせとく予備機はいらないしな
186SIM無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9926-Ln4/)
垢版 |
2025/01/11(土) 09:38:40.57ID:Qw11i+FR0
8プロでもヤマダで買い取り2.2万とか悲しくない?
俺も7a持ってるけどもうピクセルは買わないな
2025/01/11(土) 10:00:30.26ID:mB4XB5x/0
Windows信者「なんでみんなと同じWindowsを使わないの?(笑)」

Windows信者「なんでみんなと同じiPhoneを使うの?」
2025/01/11(土) 10:07:16.73ID:mwoTs8B40
仕事用にiPhone 15使ってるけどIMEとファイルシステムが馬鹿過ぎ使いにく過ぎで話にならない
2025/01/11(土) 10:52:22.41ID:rlFGD5C30
チラシや書類の写真撮ると縦で撮ってもどうしても横になるが他アプリで修正する以外方法はない?
2025/01/11(土) 10:53:16.92ID:s2VIeU8N0
正月実家帰ったとき自分以外全員iPhoneに変えてやがった
親兄弟兄嫁甥姪全員
世の中の半分の人間は泥ってデータとは?ってなった
2025/01/11(土) 11:00:54.08ID:V0E/tt3/0
>>190
日本ではiPhoneのシェアが50%超えてるらしいし
まぁそんなもんでは
2025/01/11(土) 11:14:54.55ID:ndcYIxATM
>>190
それ全世界のデータ
日本は世界一iPhone率高い
アメリカより高い
2025/01/11(土) 11:15:43.82ID:gkVS48590
>>188
Gboardに変えてもあかんの?
2025/01/11(土) 11:18:45.11ID:2r7SL3na0
>>180
Pixel買い替えに関してはiPhone並みのリセールだから
2025/01/11(土) 11:21:04.47ID:rjw/kv0a0
ぴくせる最高だぜ!
2025/01/11(土) 11:21:25.06ID:mB4XB5x/0
>>194
去年、iCloudストレージ節約の目的で、イオシスだったかゲオだからでPixel 4を1.7万で買ったが、今はもっと高くなってるな
2025/01/11(土) 11:23:24.12ID:rlFGD5C30
>>189
一応自己解決

Google Pixel で撮影した写真が横になる場合は、画面の自動回転がオンになっている可能性があります

とGeminiは教えてくれたが最初からオフだった
試しにカレンダー撮影したら縦横変わらないので
壁に貼って撮りゃいいか
なんで下向きだと縦で撮れないんだろうな
198SIM無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9926-Ln4/)
垢版 |
2025/01/11(土) 11:29:34.59ID:Qw11i+FR0
s://www.shop-inverse.com/YMDSATEI/smartphone
ここでググれ
2025/01/11(土) 12:08:20.88ID:nnwnULSy0
ヤマダでリセールとか言ってる奴は黙ってiPhone使ってろよ
2025/01/11(土) 12:20:31.52ID:mB4XB5x/0
そうします
2025/01/11(土) 12:26:24.57ID:gkVS48590
今ド安定満足で課題が無いからiPhoneもしくは他メーカー泥でPixelにはない羨ましい便利機能とやらを挙げてくれよ
いいと思う機能があればPixelで実装できないか検証するので
202SIM無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9926-Ln4/)
垢版 |
2025/01/11(土) 12:29:47.33ID:Qw11i+FR0
ピクセルで1時間掲示板やるとバッテリー幾ら減る?
iPhone16は7%減っただけ
2025/01/11(土) 12:46:21.55ID:mB4XB5x/0
>>201
利権団体EU「はやく標準充電規格Qi2に対応しろ」
204SIM無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9926-Ln4/)
垢版 |
2025/01/11(土) 12:46:21.56ID:Qw11i+FR0
ピクセル7a昼休みにガンガン使うと帰宅時
バッテリーが危ういから使えなかった
iPhone16は昼休み1時間使い倒しても7%しか減らない
帰宅もよゆー
2025/01/11(土) 12:54:58.77ID:gkVS48590
無線充電は使わない
206SIM無しさん 警備員[Lv.68][SR武+1][SSR防+2][苗] (ワッチョイ 59e2-E5+R)
垢版 |
2025/01/11(土) 13:00:22.72ID:AKYSoByj0
>>202
4%
207SIM無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9926-Ln4/)
垢版 |
2025/01/11(土) 13:06:32.72ID:Qw11i+FR0
7aが糞なだけか
2025/01/11(土) 13:14:01.65ID:V0E/tt3/0
>>202
webブラウザなのか専ブラなのか
そもそも5chなのかオープンなのかTalkなのかなど

情報たりなさすぎて煽り目的にしか見えなくて大草原
209SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ db3c-Y6J+)
垢版 |
2025/01/11(土) 13:45:14.88ID:Lse93kUx0
iPhoneのウィジェットゴミ過ぎるのがな
カレンダー表示してもどの日に予定が登録されてるかが見えないとか何の意味があるのww
その他にもこういうゴミ仕様が散見されるのがiPhone
2025/01/11(土) 14:06:34.34ID:mFnNNPZv0
Pixelが10で完全体になってアンチ消えるから見とけよ
2025/01/11(土) 14:41:15.57ID:UZgVe38r0
>>202
7-8%
212SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (JP 0Ha5-Y55z)
垢版 |
2025/01/11(土) 15:17:27.80ID:fWbJjcsBH
俺もあんまり評価できない、したらあかんやろ
22時代の人の犯行だったが
213SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H93-OyvM)
垢版 |
2025/01/11(土) 15:30:49.73ID:evx0AMlXH
ふあたこたんまえくちぬひなこよりあゆみふへはくれさあえちわすみあせらほねんき
2025/01/11(土) 15:50:27.87ID:B1FEcaN40
さとこむなさぬたれにこいほのとくめたなろのくしやぬやれあほはきねへめふけとひむえほういそつとや
2025/01/11(土) 16:14:58.50ID:jzxXZ4XUr
>>201
Pixelで出来ない事
OPPOでは標準装備です。
①上パネルから簡単にSIMカード1、2への変更
②上パネルにWiFi切替え単独、Bluetooth単独
③上パネルで音量切替え
③画面3本指でスクリーンショット
④タスク履歴が左までいかないと消せない。
⑤新たなSIMカードを入れた時の設定やAPN設定への辿り着きやすさ。
SIM1、2の切り替えの手間
2025/01/11(土) 16:20:10.83ID:jzxXZ4XUr
Bluetoothはあった
WiFi単独が無い地味にめんどくさい。
2025/01/11(土) 16:27:03.23ID:yAKAjVkj0
3と3(4)くらいしか…

頻繁な回線切替は、掲示板でコロコロして多重残像拳する用途しか思い浮かばん
2025/01/11(土) 16:59:47.70ID:gkVS48590
>>215
全部いらないw

Wifi単独パネルはどうしてもならLineageOSに入れ替えればデフォで設置可能
APN設定直へは飛べなかったが1階層上のモバイルネットワーク設定まで飛べるショートカットアプリはあった
前使ってたやつはPlayストアから消えてたがapk配布サイトにはあった
そのapkを15で入れようとすると弾かれてしまうがゴニョゴニョすれば入れられるかも?
これもLineageOSならデフォで同等パネル設置可能
ショートカット作成アプリでも設置できないかね?
スクショも3本指は分からんがジェスチャーアプリで行けるの無いか?
求めてないので調べないが
2025/01/11(土) 17:02:51.19ID:gkVS48590
>>216
自分も前探してBluetooth単独は設置できたが
同アプリにWifi単独も選択肢にはあったんだが何故か設置は弾かれて不可だった
220SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2bca-OyvM)
垢版 |
2025/01/11(土) 17:08:54.73ID:Ut3VZvbg0
バイトといえど何年も働いて2軍にいるってことだな
陰キャはサーフィン
2025/01/11(土) 17:15:34.24ID:z+JbCABv0
AQUOS(一部他社も)のマスク対応顔認証とアプリ毎にリフレッシュレート変えられる機能が欲しいな
Galaxyのゲーム起動中に放置してると簡易的にタッチパネルがロックされて輝度とfps落としてバッテリー持ち伸ばしてくれる機能も初回の長時間ダウンロードとかで助かる
あとはarrowsのロック解除した指で違うアプリをワンタッチで起動出来る機能とか便利だよ
222SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 116e-BLbR)
垢版 |
2025/01/11(土) 17:35:43.11ID:1cRHE0r00
>>221
こういう痒い所に手を届かせる系はGoogle、Appleはやらないんだよなぁ~
2025/01/11(土) 17:51:10.47ID:QYRMvt0vH
異常なまでのトラブルは知らない
あなたは盗みを正当化する人は、
2025/01/11(土) 17:53:35.88ID:o1yVyhr2r
どんぐり待ちじゃなくて
レスしてると途中で書き込めなくなるのは何で?
何度か書き込めなくなって、まあいいやとなってるけど?

書き込め無くなる時と
1からどんぐりになる時があるけど?
今は他スレもそんな感じなん?
225SIM無しさん 警備員[Lv.122][SR武+10][SR防+5][木] (ワッチョイ dbee-nvoX)
垢版 |
2025/01/11(土) 18:08:03.26ID:I3ALxZZv0
IP変わってるからでは?
2025/01/11(土) 18:09:50.80ID:o1yVyhr2r
>>217
たくさんSIM契約してるから、毎日最低1回は1と2を入れ替えて動かしてるんだよ。
Pixelは1つeSIMにしたよ。
他XiaomiやOPPOにも2枚入れてるけどSIM変更は簡単に出来るよ。

自演とかはしないけど、最近はSIM稼働してないと次の契約に影響するらしいから他の人よりSIM切り替えする機会が多いって理由だよ。
2025/01/11(土) 18:17:06.66ID:o1yVyhr2r
>>218
色々と追加しなくても、OPPOは標準装備なんだけどな…

OPPOに出来てPixelに出来ないわけないよね。

>218は自分で変更するのが楽しそうだから良いのかもしれないけど。
2025/01/11(土) 18:22:14.00ID:rjw/kv0a0
SiM切り替えワンポチにして欲しいな
229SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 81ab-QPEg)
垢版 |
2025/01/11(土) 18:22:32.32ID:AVw6Mg080
某所スレタイカテ議論中。。

これがディーラークオリティなのかな
2025/01/11(土) 18:34:42.96ID:gkVS48590
>>227
Pixelはどちらかと言うと自分でデフォ以外のカスタムできる中上級者に向いている
スキルに自信無ければ痒いところに手が届く(と言われてる)メーカーカスタムされたGalaxyなどの方が幸せになれるかも
2025/01/11(土) 18:41:53.37ID:Bi35+xfK0
に見えてるし
不在者投票でN党入れるしかないw
2025/01/11(土) 18:43:44.83ID:o1yVyhr2r
>>230
galaxyは使った事が無いからわからないけど
せっかく人気が出て来てるPixelなのに上パネルはどうにかしないと…
動作は早くてサクサクなのにもったいないと思う。
2025/01/11(土) 18:51:58.58ID:gkVS48590
パネルはAndroid16でようやく仕様変更されると言われてるな
使い勝手良くなるとは限らんだろうが
Android11以前の仕様に戻してくれるだけでいいんだけどな
ゴニョゴニョすればパネル形式変えたりする手段はあるが
システムUI周りイジると最悪ブート不能になる場合があるので
お勧めはしかねる
2025/01/11(土) 19:12:56.32ID:TyF+PgyZ0
Wi-FiもBluetoothもいちいちオフにしないから、どっちもいらないなぁ
2025/01/11(土) 19:32:22.44ID:o1yVyhr2r
上パネルAndroid16に期待だね。

そう言えば、この前言い忘れてたんだけど画面の焼付き
3ボタンで使ってると、ずっと表示されてるから焼付く可能性が高いよ。

ジェスチャーモードの場合は下にある
―――の横棒はPixelでは消せないみたい。
2025/01/11(土) 20:01:00.38ID:gkVS48590
ジェスチャーのバー消す手段はあるが要root
2025/01/11(土) 20:34:51.30ID:pJRU4tAx0
俺の下のバーも引き上げてくれ
2025/01/11(土) 22:58:50.10ID:vseRpqXZ0
>>193
変えられるのは一部の操作
2025/01/11(土) 23:02:42.04ID:uNzhYnVE0
これ言っちゃ元も子もないが
ゲーム目的でPixel買った人って頭イかれてるわ
そうじゃないごく普通の使い方でPixelより良いスマホってあるか?
カメラトップクラスてかトップ、画面トップクラスてかトップ
2025/01/11(土) 23:11:03.61ID:jZmqgjl5
ゲームも最強ではないだけで、べつに困るようなもんじゃないだろう
0か100かのデジタル脳が、pixelはゲームダメ!連呼してるけど
2025/01/12(日) 00:06:45.89ID:ljnRsXXI0
>>215
SIM Switch Quick Settings
play.google.com/store/apps/details?id=com.kojiishi.simswitch
242SIM無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ a90c-Qywu)
垢版 |
2025/01/12(日) 01:10:54.22ID:77jBXEqP0
リセール鼻くそ
買い取り安いから変える時財布が痛い
2025/01/12(日) 01:19:01.47ID:dw3fBumpr
>>241
この前ここで教えてもらって使ってるよん。

出来ない事に書いたけど、今後改善してほしいと言う意味もあったよ。

これがあるか無いかで、だいぶ違うね。SIM変更がパネルから出来るようになったから良かった。
ありがとう
2025/01/12(日) 01:45:28.55ID:t9vDAqeK0
>>216
WiFi単独はこれじゃダメかな?
https://github.com/rostopira/wifi_qs/releases
245SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a98f-b5eU)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:18:35.11ID:BSw08qx80
>>242
Googleストアの買取がクソ高いんで問題無いです
2025/01/12(日) 02:32:45.84ID:KmpmeRTwr
>>244
日本語にしたけど良くわかんないよ~
詳しそうだからついでにw
PixelにMicrosoftランチャー入れてアイコン変更とかジェスチャー割り当て出来てるんだけど

Xiaomiの端末にMicrosoftランチャーのジェスチャーを割り当てうとしたら端末のランチャー使えと拒否られる。

このスレにジェスチャーのアプリがあると書いてあったからググッたけど、どれの事かわからないんだけど試してみたい。
まずは、Xiaomiに入れて(拒否られるかもしれないけど)試してから良ければPixelにも入れるつもりです。
ジェスチャーアプリってわかりますか?
2025/01/12(日) 05:36:31.12ID:CDwiN9Ac0
>>216
プレイストアにBetter Internet Tilesってのがある。リンク貼れない
248SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a5b1-dA65)
垢版 |
2025/01/12(日) 06:48:21.83ID:aYbm7A7i0
Xiaomi poco完全にやらかすw

まさかPOCOジャップが
アリエクグローバル版の日本だけ発送出来なくして
日本販売では高く売るなんかしないよなw

poco x7 pro 8GB 256GB 49791円
imgur.com/ZgNMn5k.jpeg

poco x7 pro 12GB 256GB 53014円
imgur.com/y3qMmnb.jpeg

poco x7 pro 12GBGB 512GB 57848円
imgur.com/vDSlGhe.jpeg

グローバルなのに日本だけ発送不可w
imgur.com/R8KJ3XW.jpeg
2025/01/12(日) 07:24:04.18ID:1xW4C3zq0
>>247
そのアプリが>>219だったんだが
改めて試してみたらWiFiタイルは上に持ってく途中で止まってしまいやはり設置不可だった
Bluetoothタイルは設置できた
もしやと思ってタイルを一旦リセットしたらWiFiも設置できた
しかしまたタイルを動かしてると設置不可になったり挙動が怪しい
一旦設置成功すれば使えるのでしばらく使ってみるか
2025/01/12(日) 07:54:32.69ID:1xW4C3zq0
>>249
と思ったがAndroid16で仕様変わって不都合が出るかもしれないのと
別に標準のでも構わないのでやっぱり使うのやめた
常駐アプリが1つ増えることになるしな
2025/01/12(日) 10:48:41.49ID:DxBxx6bA0
>>240
ベンチマークの割に出来ないだけで別に軽いのなら余裕だしな
学マスや原神鳴潮やってる人はそこまで多くない
2025/01/12(日) 12:02:11.96ID:VnrKYRPU0
>>248
お前うざいなあ
Pocoスレでも喚いてるヤツだろ?
興味あるやついないからAquosスレにでもいけよ
2025/01/12(日) 12:03:54.80ID:LurCQpTe0
どうせゲームしかしないなら
任天堂がスマホ発売すればいのにな
Nintendo Switch Phone
2025/01/12(日) 12:43:10.85ID:1xW4C3zq0
そういや別のクイック設定タイルいじってたら突然OS強制再起動かかったことあった
ブート不能にはならなかったがシステムUI周り下手にいじると不具合起きることあるかも
アプリ入れるとタイル追加されることあるが
OSデフォの選択肢の中から設置することを勧める
2025/01/12(日) 14:35:11.78ID:V73JxW2V0
Pixel9で最初からchromeで開くにはどうしたらいい
2025/01/12(日) 14:45:59.01ID:0zLxWRZf0
Android共通
2025/01/12(日) 15:00:35.38ID:/UEXHspuM
>>255
Android で デフォルトで Chrome で開く方法
とGeminiに聞けば解決する
2025/01/12(日) 15:35:37.41ID:gUFb+2Az0
明日からXLの仲間入り
Proと現他機種6.8インチ比べてみたけどキモチ小さいだけで対して差なかったしProでもよかったのかも
2025/01/12(日) 17:00:05.36ID:5Rql1Rw70
>>253
それいいな
SONYなら直ぐに造れそう
プレステポータブルPhone
2025/01/12(日) 17:05:09.46ID:0zLxWRZf0
もう手を出さんでしょ?
2025/01/12(日) 17:24:14.46ID:EPNjSOhP0
たまに起こる特定アプリの音割れ全く直ってねーじゃんいつまでほっとくのよこれ
262SIM無しさん 警備員[Lv.123][SR武+10][SR防+5][木] (ワッチョイ 2d2c-PE57)
垢版 |
2025/01/12(日) 18:35:40.21ID:PJBlkzk20
おま環
2025/01/12(日) 18:44:17.76ID:L1MflyXb0
>>240
🙅0か100の… → 🙆0か1の…
264SIM無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c659-uTLw)
垢版 |
2025/01/12(日) 19:31:52.78ID:6uyGido10
>>259
//www.sony.jp/xperia/xperia/docomo/so-01d/index.html
残念ながらそういう物は既に1回作って、1世代で終了してるんだ
2025/01/12(日) 19:37:09.28ID:aX+m4bFeM
SIM ロック当然の時代の産物だから、ドコモ系MVNO ですら繋がらないというクソ仕様。

っていう暗黒の時代から抜け出すのいつになるんだろうね。
孫正義のハゲ聞いてるか? オメーだよオメー
2025/01/12(日) 19:46:39.15ID:Bl4kePaN0
懐かしいPSPgoみたいで当時買ってたが動作もクソ重かったしボタンも押しにくかった
PSVitaも出る前は色々出来るみたいな噂あったが結局SIMさせてオンラインで遊べるくらいだったなー
2025/01/12(日) 20:10:01.03ID:RXUqC7DX0
>>264
やっぱあったのか…
でも今ならsd8Eliteとか積めばかなり良い気がするんだけどな
268SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a31-b5eU)
垢版 |
2025/01/12(日) 20:29:51.85ID:fsJ7zjjX0
ワイのデカマラが爆発するで!
ええんか?!
269SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4a31-b5eU)
垢版 |
2025/01/12(日) 20:30:04.76ID:fsJ7zjjX0
誤爆
2025/01/12(日) 21:03:37.99ID:3MGfAxqX0
>>268
2025/01/12(日) 21:03:43.07ID:3MGfAxqX0
>>268
2025/01/12(日) 21:03:51.69ID:3MGfAxqX0
>>268
2025/01/12(日) 21:15:28.91ID:f/RpbWSu0
スナップドラゴンX Dekamara
2025/01/12(日) 21:23:13.58ID:jvNQWbdO0
Xperia1 Ⅱから9の無印乗り換え予定なんだけどどう思う?
ちなみに4年持っててほとんど不満無かった程度の使い方(さすがにバッテリーが寿命)
7,8は発熱やばいからやめとけと言われてやめたくち
御意見おなしゃす
2025/01/12(日) 21:46:41.48ID:C+MeKLyR0
昨日beta登録解除して15QPR2beta2.1から15QPR1(通常版)に戻したが、表示ではシステムワイプってなってたのにアプリ等がそのまま残ってた。
仕様が変わった?それとも元々バージョンまたぎでなければワイプ無し?

気持ち悪いので別途初期化したけど
276SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4a7e-w466)
垢版 |
2025/01/12(日) 23:05:56.34ID:x3VpSXNw0
>>274
オレはxperia5無印か、9無印にかえた。
めちゃくちゃ満足感あり
2025/01/12(日) 23:36:44.68ID:9P8GuT3i0
>>274
画面解像度とXperia固有の機能をどの程度使っているかによるかも?
性能的には満足できると思います
278SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 956e-FnKk)
垢版 |
2025/01/12(日) 23:46:49.85ID:sItxNQvX0
>>261
昨日久々に起きたわ
そんなに気にするほど頻度高くないと思うけど
2025/01/12(日) 23:50:21.26ID:IFwD2Ooc0
>>264
売れないんだろうな
結局普通のスマホで足りる
2025/01/13(月) 00:29:32.10ID:loP/r7k30
良い悪いは別にして、アリとかで5000円くらいで売ってるゲームボーイライクの専用機すげーよ
Linuxベースで各種エミュが最初から入ってるやつ
古いのからPS1とかPSPまで動くのが多い
romも最初から入っちゃってて数千ゲーム出来るようになってる

やっぱ専用ボタンは偉大だわ
てかこれないとゲームってゴミだったんだな
スマホに付けられるゲームパッドもあるけど着脱めんどいのよな
281SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b5a5-fMzu)
垢版 |
2025/01/13(月) 01:01:09.71ID:qJJUleJn0
SO51Aからpixel 9pro乗り換えだけどソニーよりこっちの方が使いやすい サイズ感もいい感じですね 熱に関してはある程度の発熱は仕方ないしそれ以上はベイパーチャンバーが少しは役立つかもと期待します
2025/01/13(月) 01:04:13.51ID:pgycGGZ5M
Proは4K動画撮影どころか8K動画撮影できるけど発熱大丈夫なんかい
2025/01/13(月) 01:17:39.04ID:nD0S3ghW0
>>274ですがありがとうございます
はやく縦長卒業したいです
2025/01/13(月) 07:50:39.31ID:5u0OdiDo0
フロストエアより純正の柔らかいケースのほうが角が丸くて持ちやすいな。
高いの買って失敗した。
2025/01/13(月) 18:45:17.13ID:1isMqnAC0
>>282
8kは4kで撮った物をアップスケーリングする
2025/01/13(月) 21:11:52.51ID:SKMPd+Iw0
Googleフォトに代わる管理アプリ何かいいのある?
親がGoogleフォトをメインにしてたらしく、バックアップ切ってたのにアルバム作ったから勝手にアッロードされてクラウド容量の警告出るわでめちゃくちゃめんどくさい事になってる
そしてサポートセンター扱いの私に助け舟、、、
2025/01/13(月) 21:21:03.07ID:oRdL+/6s0
>>286
GoogleのGalleryってアプリ
2025/01/13(月) 21:22:07.17ID:SKMPd+Iw0
>>287
ありがとう!調べてみる
2025/01/13(月) 21:23:19.54ID:f+oGEOnc0
フォトアプリに何を求めるかによるかね
画像ビューアとしてならF-Stopお薦めだが自分でフォルダ管理できないような層には不向きかも?
画像編集ならPhotoDirectorを推す
Googleフォトはマトモに使ったことないので使い勝手知らん
2025/01/13(月) 21:35:55.35ID:f+oGEOnc0
Googleギャラリーは今使ってみたが最低限のビューアって感じだな
個人的には使いやすくないが
年寄りなどこのくらいシンプルな方が何も考えずに馴染みやすいというのはあるかもしれない?
291SIM無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a960-915A)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:58:31.70ID:/YIo8d+y0
ろかささらゆそろはつはえんはことにつくけつまあにんみせさほたわけかこさふわうくりめなるやもせすをいうわ
292SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 25ef-tq4S)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:08:42.68ID:a0p9uYON0
こりてにこめふいをまいとけもおつちたゆしかをぬをろろせさせさかさたえんすくゆかもんのとかへるたほくそ
293SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4a61-bXXG)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:42.25ID:GyRTvjcw0
あれほほゆみぬんまちふよろをぬめるえけまうおへしせいつもふわうきちいるはああそすたむまなあよりなをとをらそえあてにと
294SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7a60-yDyN)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:13:49.32ID:GVmTuTpD0
ねてれそわそあいゆもぬなたむせきりをんてるひゆもなあらけろくろくやいこのへかくんたさそにきいすれやはたあむたあれ
295SIM無しさん 警備員[Lv.25] (JP 0Hfa-VqcK)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:28:12.21ID:3K8011AjH
ほぼほぼ完全に保険適応みたいな生主をビットコインみたく
296SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ d66e-oeoA)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:42:31.41ID:51DGXMbt0
全公演完売は無理やろ
株主ではなく、強弱なんだよ
2025/01/13(月) 23:00:46.72ID:zPC2Le/B0
その組み合わせもなんか変
安全保障を宗主国に丸投げしている属国にはテレビでの煽り行為やケンカ口調の書き込みはアウトな攻撃をしといて層薄いとか言ってたからな
ここで山下ヲタ擁護入れるのは食えるんだけどなー
原作も脚本もNHKのが問題ではもっと楽しみがたくさん食っても見えない
298SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (JP 0Hfa-yDyN)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:04:03.68ID:+8OoWchPH
そんな言い方は本スレヘ
2025/01/13(月) 23:07:54.35ID:nD0S3ghW0
スレチやで
2025/01/13(月) 23:12:03.30ID:odrNjSZu0
かけきてはひかけひせはよきりめ
301SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4aef-bXXG)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:36:47.22ID:GyRTvjcw0
誰彼構わずかい
646みたいのが数人いるってくらいかね
302SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (JP 0Hfa-JdfU)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:43:33.93ID:jQWTfbxXH
・サロンの管理者と濃厚なキスでもしたのか
303SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ edb1-AXtb)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:53:34.35ID:NZgCwcwW0
海に潜るとか危険なことは絶対ダメな体質なんだろうな
メディアが今更すがってる
304SIM無しさん 警備員[Lv.4] (JP 0Hfa-zBlA)
垢版 |
2025/01/14(火) 00:30:40.55ID:+KKaKVJbH
きそけれやんみれはなむちせよへてへんまつあはさせやそうはやのらそみきるたろ
305SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b5a5-fMzu)
垢版 |
2025/01/14(火) 00:31:45.52ID:0NlAqYdv0
季節の変わり目だな キチガイが出てきた
306SIM無しさん 警備員[Lv.3][芽] (JP 0Hfa-JdfU)
垢版 |
2025/01/14(火) 00:36:15.92ID:Dol/jnyqH
しかし
今回もそれで車痛めたんじゃないの
307SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c6ed-oPwI)
垢版 |
2025/01/14(火) 00:40:11.72ID:fr6QnrYY0
軽油は燃えないと薬処方されない馬鹿アカの断末魔なんだよ
2025/01/14(火) 00:40:37.18ID:Xr50j0/BH
ゆめんかあやまおしちてやくにねきよそさんりむてしくゆにせなむけのきえたるるきら
309SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a5b1-fcF8)
垢版 |
2025/01/14(火) 00:45:04.92ID:HqardJIF0
いてさりまちとうせえよりねほたゆるうんくやゆやんまそよけかとみえわにつ
2025/01/14(火) 00:54:19.27ID:avWhlR5wH
TwitterにUPされててサセンに毎週通ってたって言ってる時点で何も分かってたは通用しないぞ。
そろそろ一気に太るな
明日は休めるよな
俺にはもう分からん
https://i.imgur.com/AnJsHDG.png
311SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 19bb-bXXG)
垢版 |
2025/01/14(火) 00:58:29.81ID:aCZA4TDR0
配信者やれよ
前バス会社で怒られてそうなるからね
なんでオーケーになるから運行時間が無駄
312SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7a7f-oeoA)
垢版 |
2025/01/14(火) 01:04:30.24ID:IIckj+2R0
それに引っ張られてskaaiも人気出て欲しいと思わないから
はや1週間で3枚買った。
ソヌなら許されたんじゃね
313SIM無しさん 警備員[Lv.16] (JP 0Hfa-oPwI)
垢版 |
2025/01/14(火) 01:07:37.60ID:1aE8nMi9H
>>164
プロミクラブ通いと男好きそうだから
スノの誰か出るやろ
ガーデニングあるやん
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1736698059/
2025/01/14(火) 01:11:41.18ID:4L7lu3zsH
>>135
しょまたんが目についたから調べてないからアニメ化はせんかったけど雨天の盆栽てマンガあったで
それ以外でもない
それともないなら政治に文句つけんなよ
315SIM無しさん 警備員[Lv.21] (JP 0Hfa-eOGw)
垢版 |
2025/01/14(火) 01:26:52.01ID:P9oA8L/MH
みんなニーニーに釘付け
316SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ea1b-eOGw)
垢版 |
2025/01/14(火) 01:27:01.65ID:gOIej8YP0
この辺が怪しいのでその時間帯雨雲レーザー見てないと終わりだからな
暴れるのは知ってますよ
名前くらいでしょ知られるの
317SIM無しさん 警備員[Lv.17] (JP 0H91-P7/u)
垢版 |
2025/01/14(火) 01:27:22.06ID:qeTr165bH
タイミングも重要でな
318SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a960-VqcK)
垢版 |
2025/01/14(火) 01:31:43.67ID:4G7UZXgb0
るみしつけれほのほひかおさのんきまをけおをしへちたわしんたきさへろふおによやはんりいそ
319SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2102-fcF8)
垢版 |
2025/01/14(火) 01:55:22.13ID:e9EqmcDB0
ねめそけよももそくをとるねめほくるれみのこむなふせるすこゆくけあれめもわてぬひとえゆはくや
320SIM無しさん 警備員[Lv.26] (JP 0H2e-zBlA)
垢版 |
2025/01/14(火) 01:55:50.27ID:k6tXpGUNH
すげえデブだと俺もあの会社にあたえた
321SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c6ed-TudS)
垢版 |
2025/01/14(火) 02:23:26.33ID:fr6QnrYY0
整うてなんだっていう
322SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (JP 0Hfa-hpxz)
垢版 |
2025/01/14(火) 02:27:08.28ID:Xr50j0/BH
思ってたんだてな
2025/01/14(火) 02:32:47.97ID:P9oA8L/MH
来年復活するとして道路の設計に問題ありそう?
ダメだったら記念切手の感覚でやってほしいわ
トラックの運転手と乗用車の無理なのわかってたけどダメなんか!疎くてすまん、借金が感染るからマスクして喋ってくれんか?
先物28400かよw
2025/01/14(火) 02:37:24.37ID:mhoWSQIv0
りはいゆるかえすけらおさはれふかとらすせふやほせせめ
2025/01/14(火) 02:37:46.47ID:aCZA4TDR0
貼れなかった。
326SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7aa9-/mXv)
垢版 |
2025/01/14(火) 02:47:11.10ID:IIckj+2R0
やっぱり戦術より個だわ
2025/01/14(火) 04:19:34.72ID:vxpCsZVg0
>>286
Amazon Photos使ってるやついないのかね
無制限アップロードできるのに使ってるやつ全然いなさそう
2025/01/14(火) 05:50:00.95ID:088GTjku0
>>286
EZgallery
2025/01/14(火) 06:45:59.82ID:KUngFYRZ0
>>327
あんな凶悪邪悪なトンデモアプリは使わないのが身のためですよ。
2025/01/14(火) 07:34:39.47ID:u09hlk+40
80%で充電止めるのどこ…?
2025/01/14(火) 07:54:04.09ID:BUhBdyHn0
>>329
どう凶悪なのか詳しく
2025/01/14(火) 08:04:27.07ID:xmsTqKDO0
>>330
設定>バッテリー>充電の最適化
2025/01/14(火) 08:04:32.28ID:KUngFYRZ0
>>331
kill しても起動する、起動しないようにできない、.nomedia を無視する、
勝手に強制的にアップロードしようとするとかかな。
まぁ私の認識間違いによる事実誤認があるかもしれませんが。
なにしろ端末内のすべての画像を見つけ出してアップロードしてやるぞ感
いっぱいのアプリなのは間違いないと思います。
334あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/14(火) 09:22:45.74ID:ZZkI8+X90
>>327
使ってるよ
2025/01/14(火) 09:25:33.95ID:ZZkI8+X90
>>333
アップロードフォルダは設定できるよ
デフォルトは新規含む全てだけどね
337あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
338あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
339あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
340あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
341あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
342あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
343あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
344あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
345あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
346あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
347SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4105-wpG3)
垢版 |
2025/01/14(火) 10:31:21.22ID:L20sZjGV0
また紹介キャンペーン始まったのか
あぼーんで消し飛んでるけど
2025/01/14(火) 10:34:26.71ID:8tW/+w5c0
知り合いがロリコン盗撮した画像を勝手にアップロードされて焦ってたなw
349あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
350あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
351SIM無しさん 警備員[Lv.69][SR武+1][SSR防+2][苗] (ワッチョイ a9d4-j04h)
垢版 |
2025/01/14(火) 11:09:38.53ID:No9woO+s0
>>337-346
>>349-350
利用規約違反でGoogleに通報しました。
2025/01/14(火) 11:18:22.66ID:Owd6/IfQM
動画ブーストのない機種に用はない
20倍でもボケないとか最高じゃないか
もっと評価されるべき
使わない人は一生必要ないけど
353あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/14(火) 11:32:33.81ID:3i3CzSGB0
おっと誤爆した使わんでえーよ
355SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 956e-FnKk)
垢版 |
2025/01/14(火) 11:44:42.80ID:F6647E9b0
>>352
動画ブーストはクラウド処理&時間かかり過ぎで褒められた物ではない
撮って出しができないし
今後の機種で改善する余地を残してる感じだと思うけど
356あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
357SIM無しさん 警備員[Lv.167][UR武+32][UR防+53][森] (ワッチョイ a96b-a/pS)
垢版 |
2025/01/14(火) 12:28:28.99ID:9SiUPLdZ0
通報しました
2025/01/14(火) 12:33:01.09ID:8XiVck7j0
>>351
具体的にどの利用規約に違反しているのか詳しく教えてw
そしてどうやってGoogleに通報したのかも教えてw
2025/01/14(火) 12:42:50.80ID:P6CPBwP90
>>332
ないんですよ
auで9ProXLです
https://i.imgur.com/ataGWzn.jpeg
2025/01/14(火) 12:53:17.36ID:C7/BmMU00
>>359
何とかこんなやつを
i.imgur.com/DHDIwtW.jpeg
2025/01/14(火) 12:55:09.58ID:WnneBZkZ0
iPodnanoがそろそろ寿命なんだけど後継機がない
みんな音楽どうやって聴いてるの?ウォークマン?
2025/01/14(火) 13:05:46.77ID:C9UhE3pP0
>>359
バージョン古いんじゃない?
80%で止めるのはアプデで追加された機能だし
2025/01/14(火) 13:20:15.61ID:K2P13NKud
久々にスクリプト来て変な消費知ってると思ったら今度はクーポン晒で消費かよ
なんでそんなお金ないん?
364あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
365SIM無しさん 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 556e-yzpV)
垢版 |
2025/01/14(火) 13:28:07.27ID:ckMkV6dI0
クポーンはこのスレでやれ

【業人】Google Pixel クポーンスレ 3枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1736827063/
366あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
367あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/14(火) 14:27:05.55ID:R7r4iwXV0
Pixel使いの民度が知れるわほんと
2025/01/14(火) 14:42:55.60ID:C9UhE3pP0
REF-をNGワードにしとけばおk
370あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/14(火) 14:49:54.57ID:CQDi0Es00
こんなゴミ溜めで民度語るとか草
2025/01/14(火) 15:07:49.96ID:P6CPBwP90
>>360,362
なんか増えてた
同じやつありました
どうもありがとう
2025/01/14(火) 15:21:31.50ID:K2P13NKud
>>368
ここ転売ヤーが張ってるから
少しでも稼げるネタにこういう感じになる
374あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/14(火) 15:36:31.20ID:DNCBgEeJd
だれかコードスレ立てたら良いんじゃないか?
2025/01/14(火) 15:40:16.54ID:l7CIBGVfM
>>355
すぐにSNSにあげなくてもいいよ
なんならPixel2台あるから撮って出し用の準備もバッチリだ
2025/01/14(火) 15:41:51.50ID:ycOM/PGYM
>>361
aシリーズを音楽プレーヤーにしてる安いし
中古でもいい
2025/01/14(火) 15:47:36.61ID:ZVFBG30G0
>>361
スマホで聴いてるが音源はサブスクだぞ
2025/01/14(火) 16:00:45.19ID:Yi9Urpoi0
クーポン使われたら何か得するの?
2025/01/14(火) 16:34:46.78ID:zk1mHgvx0
コードスレあるんだけど、今回10個まとめて発行できるからすごい勢いで埋まっていってる。
2025/01/14(火) 16:57:06.23ID:Yi9Urpoi0
所詮一割引きだろ
供給は凄いけど需要あるのか?
2025/01/14(火) 17:01:03.58ID:BWAMa5lF0
100台以上スマホ持ってるが音楽はこの機種が最高音質だぞ
2025/01/14(火) 17:05:58.05ID:nztlXtCX0
100台持ってようが1000台持っていようがセンスねえ奴はセンスねえんだよな
2025/01/14(火) 17:16:44.54ID:uFAog6M9d
7の頃のネズミ講クーポンは本当に酷かったな
醜すぎてこの世の地獄かと思った
2025/01/14(火) 17:17:12.59ID:Rsoijxv80
新年の時にくれたら5個くらい買ったのにな
新生活セールまで買うやつおらんだろ
386あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/14(火) 17:32:45.09ID:C9UhE3pP0
>>379
ストクレ5000円分貰える
2025/01/14(火) 17:42:57.68ID:Rsoijxv80
乞食ばっかじゃねーかwwwwwwwwww
2025/01/14(火) 18:30:51.30ID:/y40GJB/M
ロック画面の壁紙を白っぽいものに設定
消灯から復帰すると画面上部フロントカメラ付近に縦3連のドットの明滅が発生する
リフレッシュレートを落とすと発生しない
海外のフォーラムだと起きてる人とそうでもない人が半々
仕様なのかバグなのか…位置的に近接センサーぽいんだけど
2025/01/14(火) 19:02:26.26ID:xmsTqKDO0
>>359
システムアップデートしてる?
確か12月のアップデートで機能追加されたはずだけど
391あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/14(火) 20:55:51.63ID:WnneBZkZ0
>>377
>>378
イヤホンジャックがないのに?
2025/01/14(火) 21:56:02.30ID:BWAMa5lF0
>>388
転売ヤーばっかりだもん
この機種も使ってないよ売り物だから
だから叩くのよ、嫉妬で
2025/01/14(火) 22:03:02.66ID:HVEBntFz0
10パーじゃ高いわ
395あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/14(火) 22:27:17.14ID:+9MpcNjn0
15%クーポン下さい
2025/01/14(火) 23:57:13.73ID:H3i4Iqra0
イヤホンジャック必須民まだおったんやな
いい加減絶滅危惧種やろ...
この言いっぷりだと変換アダプタも許せへん奴なんやろなぁ
2025/01/15(水) 00:15:37.60ID:JBRexdYq0
>>359
7aですら導入済なんだけどな
最新機種で反映されてないってどゆこと??
https://i.imgur.com/CK0w8a5.jpeg
https://i.imgur.com/p8hrdMd.jpeg
399SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 956e-FnKk)
垢版 |
2025/01/15(水) 00:34:57.03ID:Mc3W79O+0
背面トントンってめちゃ軽くで良いんだな
今更コツ掴んだわ
ケースを付けてても使えるじゃんこれ
2025/01/15(水) 00:41:46.31ID:E64Oiy5I0
>>395
てめえのなんか使わねえよwwww
しねよ乞食w
401SIM無しさん ハンター[Lv.172][木] (ワッチョイ a9c2-6CPr)
垢版 |
2025/01/15(水) 01:24:28.18ID:HFMfS7nX0
>>397
ジャックというか普通にUSB-Cのイヤホンももうあるからな
さすがにアホなんじゃないかとしか言いようがない
2025/01/15(水) 01:29:20.66ID:BLEiaDJi0
仕事とかの通話で使うには有線イヤホンが無難だけど、圧縮音源聴くならワイヤレスで十分だよね。
2025/01/15(水) 04:17:45.01ID:MbQhF+yl0
どっちでもいい。好きなの使え
404あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
405あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/15(水) 09:37:07.84ID:E2TLZuuN0
年明けからケース無しで使ってるけど、
やっぱ軽くて持ち易いし良いわ
10もproあって欲しいなぁ
407SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a985-w466)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:02:46.15ID:0YwCs1WG0
pixel重くないか?
iPhoneと持ち比べたら結構差を感じる
2025/01/15(水) 10:06:35.90ID:ogizllXiM
>>392
俺はLDAC対応の高級ワイアレスだぜ
2025/01/15(水) 10:07:52.36ID:Ic/rva5pM
>>189
Googleのおかげで筋力アップできた
410 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr6d-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:16:25.60ID:ByeEAgAfr
9Pro安くならないかなあ
9使ってるが重さが同程度ならProがいいわ
2025/01/15(水) 10:19:58.71ID:qQcv3WkcM
8Proなら少し安くなってた
もうあまりないが
412SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 956e-FnKk)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:38:20.31ID:Mc3W79O+0
>>407
最新iPhoneは何故か太ってPixelと同じ重さだよ
413SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a985-w466)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:43:32.81ID:0YwCs1WG0
>>412
本当だごめん
無印以外はiPhone重いんだね
pixelもiPhoneも無印しか持ってない貧乏人なもんで
414あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/15(水) 13:08:53.75ID:KpOak5bA0
コード貼ってもセールが始まらないと使われないから貼るだけ無駄だと思うわ
2025/01/15(水) 13:42:23.60ID:za7Fo2A6M
Pixel 9 Pro、Galaxy S24、iPhone 15あるけど
Pixelが一番重い
電池持ち良いしサイズ感にも慣れたけど
417SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 956e-FnKk)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:30:06.98ID:Mc3W79O+0
>>416
その中では最もセンササイズがデカいから重いだけの理由はあるんだよね
418あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/15(水) 14:32:33.32ID:+dmp0U1n0
Pixelユーザーめっちゃおるやん!歓喜

んなわけねーだろ
2025/01/15(水) 15:03:54.37ID:br9+9XGs0
>>415
> ただし、新生活キャンペーンや新製品の発売キャンペーンなど、特定のキャンペーン開催時にはご利用いただけません。
421あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/15(水) 16:06:37.01ID:587gKHsl0
クーポンばら撒いて誰でも4割引で買えてた製品を「今なら何と1割引!」って言われても買う気しないよな
2025/01/15(水) 16:31:57.95ID:bUUHiHkr0
>>422
誰でもとは?
2025/01/15(水) 17:48:35.94ID:KpOak5bA0
>>420
セールで使えないならただのゴミクーポンやないかーい!

せめて下取り増額でもあれば買う人がいるかもって具合やな
425あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/15(水) 20:59:47.90ID:ZjfRSd20M
前回のクーポンは争奪戦だったな
427あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/15(水) 21:27:11.99ID:YGiBSUmV0
もう使われてた、早いな
429あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
430あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
431あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
432あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 00:52:03.34ID:XC2Cvr6S0
たった10%引きで入れ食いになる訳なかろう
クポーンスレの方でやれや
434SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ b5a5-fMzu)
垢版 |
2025/01/16(木) 00:59:30.80ID:60KfXmth0
クーポン クーポンってバカじゃね 気持ち悪い
2025/01/16(木) 01:34:32.81ID:rUiSQGue0
クポーン
2025/01/16(木) 01:47:11.21ID:klOcjRuu0
9a出たら9無印値下げされないかな
437あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
438あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 07:50:39.07ID:kkPFTJ6H0
9買ってるのにクーポンメールがこないんだけど。受け取り方があるの?
2025/01/16(木) 08:19:59.12ID:iC35HTZ1d
Googleってそんなもんよ
キャンペーンメール自分だけ来てないとか結構ある
2025/01/16(木) 08:59:59.28ID:kkPFTJ6H0
なるほど、小物買いたかったのにひどいなぁ
2025/01/16(木) 09:08:30.14ID:wgGSjiEU0
どうせここに貼ったところで使われないから気にするな
2025/01/16(木) 09:44:32.66ID:mSwY3ZkX0
メールの文面的にスパム判定食らって迷惑メールに入ってるかもよ。
444あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 11:11:49.83ID:vTLHy6m10
>>422
9割以上の人間は買えてねーわ
嘘つくなハゲ
446あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
447あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
448あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 17:45:55.39ID:hgoqAcL2M
俺も先々月Pixel9 買ったのに、
REFなんちゃらのコード来てねえけど。
なんなの?
2025/01/16(木) 17:47:07.89ID:hgoqAcL2M
去年は1年に2回もスマホ買ってやってんのに、コードひとつよこさねえってどういう了見してんだ。
451あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
452あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 18:48:01.33ID:SZMkxYXZ0
6から9に変えても指紋の精度あまり変わらない気がするけど、顔認証でロック解除してくれるな
454あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
455あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 20:22:10.31ID:3SoCl+6b0
Google公式今だに分割で買っても一括分クレカ残高押さえられんの?
2025/01/16(木) 20:56:05.98ID:pgOuLoVZ0
分割払いの文句はSplitに言え。
458あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
459あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 21:30:50.00ID:vze7Myuk0
>>456
この間の40%オフでProXL12分割で買ったけど
1回払いの利用可能枠が一気に減ってびっくりした
不正利用かと思っちゃったよ
仕組み的に一時的とはいえ倍額くらい枠抑えられるんだね
office-kabu.jp/smartphone-tablet/google-store-splitit-02#google_vignette
2025/01/16(木) 21:52:26.29ID:wBlQ3Gc80
>>460
む、俺途中で決済カード変えたんだけど、
前のカードまだ結構枠抑えられたままなんだけどこれちゃんと枠戻るんだろな……
2025/01/17(金) 11:02:36.91ID:/Ge+/J760
Pixel を Google ストアで 10% 引きで購入できるクーポンコード
109MY13SU6XBIWRS6HKKTNJ
2025/01/17(金) 12:01:24.49ID:SDmXKh420
3月にキャリアで2年戻しで借りるのとどっちが得かねー
回線契約なしでいいなら割と得
2025/01/17(金) 12:04:31.95ID:l2r8qtYv0
回線契約無しで格安レンタルとか今時あるんだ
2025/01/17(金) 12:14:23.24ID:E0n4Q9tR0
>>462
無効なコードって出る
466あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
467 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a1e4-uTLw)
垢版 |
2025/01/17(金) 12:23:25.57ID:K+o8E+ej0
>>463
今年からAndorid系のレンタルはめちゃ高くなった
ソフバン以前は機種変1円レンタルだったんだけどね
逆に価値が落ちないiPhoneはレンタル料安い
2025/01/17(金) 12:26:37.75ID:o40cfTUm0
なんかアプデきた
469あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
470SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 21db-Eism)
垢版 |
2025/01/17(金) 13:30:53.68ID:Sjn9hV660
プロを10万くらいまで値下げしてくれたら買ってあげるのに
471あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/17(金) 17:23:44.47ID:V86CPb8N0
今回のコードは一度でもPixelを購入したことがあるアカウントだと使えないみたいだぞ
この板に貼って誰が使えるつうねん
473あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/17(金) 17:47:16.45ID:00Sb9QqR0
やったぜ
特典で1000pt獲得したから来年もゴールドだ
また40%オフクーポンとかこないかなー
475あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
476あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
477SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3990-Jq8u)
垢版 |
2025/01/17(金) 21:39:32.23ID:Go8RVr/j0
なんでコードあげる側がよろしくお願いしますっていうの?
2025/01/17(金) 21:41:03.41ID:/OBPkI3V0
つこうてもろたら、最大5万キックされる
479SIM無しさん 警備員[Lv.146][UR武+6][UR防+7][苗] (ワッチョイ 06c0-wD9p)
垢版 |
2025/01/17(金) 23:11:12.30ID:IvhEhyQS0
乞食をNGにぶち込む方法教えとくよ
正規表現で
(?-i)[\dA-Z]{23}
2025/01/17(金) 23:32:55.97ID:Gs/mThHh0
個人情報がぶっこ抜かれるぞ
2025/01/17(金) 23:59:13.48ID:l7LNHKmP0
>>117
スリープ入りをジェスチャーやショートカットに設定する方法を教えてください
482あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
483あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
484あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/18(土) 14:40:03.43ID:4qX7d0Ys0
これはダルい
2025/01/18(土) 17:03:06.80ID:obcnXwsy0
マジでいい加減アプリ一覧並べ替え対応しろや
2025/01/18(土) 18:12:02.70ID:O7yfeDu30
どう並び替えたい?
488あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/18(土) 19:26:04.28ID:r4V9LuZe0
使用頻度の高いのを上にしたい
何故Pixelは出来ないのよ?
490あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
491あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
492SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 956e-fMzu)
垢版 |
2025/01/18(土) 19:37:09.87ID:YWfnR7le0
Pixelは痒い所に手を届かせたい人は切り捨てていく
2025/01/18(土) 19:38:55.39ID:cToj+IU60
一行分だけなら、最近のアプリを並べられるし…
2025/01/18(土) 19:38:58.45ID:cToj+IU60
一行分だけなら、最近のアプリを並べられるし…
2025/01/18(土) 19:45:36.76ID:Wy5OEZW80
>>492
ギャラクシーから来たけどまじでその通り
機種の全フォント変更とシャッター音消すだけなんだけど

まあ無くてもいいからそれ気にしなきゃピクセルは悪くはない機種だが
次またギャラクシーにするかもしれんわ
2025/01/18(土) 19:51:08.98ID:ejm/H+bA0
使用頻度高いアプリをホームに置けばいいんじゃないの
アプリドロワーなんて滅多に開かないが
2025/01/18(土) 20:19:21.97ID:O7yfeDu30
>>495
root化すれば両方可だからそういう層には向いてるんだけどな
一般層がデフォで使うならGalaxyなどの方が使い勝手良いかも
2025/01/18(土) 20:26:45.54ID:O7yfeDu30
>>489
どうしてもならホームアプリ変えるしか無いな
個人的には>>496と同じ考え
499あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/18(土) 22:45:51.44ID:LzHep6OE0
デフォルトで出来なきゃ嫌な人ってスマホ買ってもアプリ入れない人なの?
501あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/18(土) 23:11:08.76ID:O7yfeDu30
アプリで出来ることと出来ないことがあるからな
2025/01/19(日) 00:10:25.17ID:WBorgRG20
>>496
分かる
2025/01/19(日) 01:42:31.10ID:IN7nFyuY0
ランチャーアプリでいくらでもあるだろ
というかいちいちホームに戻ってドロワー開くとか面倒くさすぎてAndroid使ってる意味ないやん
2025/01/19(日) 01:57:17.06ID:boXstHvk0
シャッター音消しは無音化アプリで消えると聞くが
試してないので使い物になるかは知らない
root化すれば確実に消せる手段有り

OSシステムフォント変更はアプリでは不可
root化すれば変更する手段有り
2025/01/19(日) 02:24:26.72ID:zLUhUwuH0
カスタムが容易に出来る以外に買う理由あるの?
2025/01/19(日) 08:02:47.49ID:ywfYUVQu0
なんかあぼーんだらけだわ
どうなってんだこのスレ
2025/01/19(日) 08:10:37.83ID:eud//M0Q0
>>507
透明にしたほうがいいぞ
ネズミ講クーポン貼ってる乞食なんて目に入れるだけ毒
2025/01/19(日) 09:16:46.95ID:p3eiKFIh0
無音化アプリは実際に消える。
ただ、なぜか消えない時があって、シャッター押すまで消えたかどうかわからん。
盗撮趣味とかじゃないから音出ても「音出たな」くらいしか思わわんけど。
2025/01/19(日) 10:30:47.08ID:boXstHvk0
>>509
もしかしたらOS省電力制御の弊害かも?
アプリのバッテリー使用量を制限無しに変更したら安定せんかね?
2025/01/19(日) 10:35:49.12ID:boXstHvk0
自分はバッテリーセーバー設定の所の自動調整バッテリーもオフってる
2025/01/19(日) 11:48:30.39ID:i1g62FfL0
>>467
1円とかの契約はキャリアのクソ高い通信料払わないといけないので
端末のみ2年レンタルで格安SIMで使う方が安かったりするよ
同じスマホ2年以上使ったことないから最近はレンタル派
513SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f2d-RguM)
垢版 |
2025/01/19(日) 13:31:55.69ID:OALkDd+b0
1円レンタル後に格安に移ればいいじゃない
半年キャリアにいてもトータル安いでしょ
514あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
515あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/19(日) 16:59:20.76ID:i1g62FfL0
>>513
それ面倒くさいんだよなあ
昔みたいにキャッシュバックもりもりくれるならともかく
Googleストア派の人はもっと面倒だと思ってんじゃない
517SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6fe8-RguM)
垢版 |
2025/01/19(日) 18:07:18.38ID:YWRbSAF00
>>512
キャリアの高い通信量を払わないといけない
レンタルのみで格安を使うほうが安い

これに対するアンサーを書いただけで手間がどうこうという話はしてないよ
キャリアに2年縛られるわけじゃないから払わないといけないわけではなくトータルも安いでしょって話
2025/01/19(日) 18:19:13.95ID:49gwYB5m0
>>512
キャリアの通信料金も月1100円とか安いスマホデビュープランとかスマホスタートプランあるんだ。
2年目から月1000円値上がりして月2200円になるけど。
ドコモもならイルモの月550円とか安いプランもあります。
2025/01/19(日) 19:35:43.74ID:/uU+jQErd
とにかく薄くて指紋付きづらいケースないか
520SIM無しさん 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 3331-sPts)
垢版 |
2025/01/19(日) 19:58:16.18ID:voRye+x+0
ワイのおちんちんを使うナリ
ダルダルの皮で包みこんであげるナリよ
521SIM無しさん 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 3331-sPts)
垢版 |
2025/01/19(日) 19:58:25.80ID:voRye+x+0
誤爆
2025/01/19(日) 20:43:45.67ID:RqlicZoi0
GoogleストアでXL買おうと思うんだけど、これって少数派なの?
2025/01/19(日) 20:51:46.25ID:CoIDAinv0
40%あったときは多数派だったよ
2025/01/19(日) 23:16:59.85ID:YOY+u/dpM
8は電池持ち悪いそうだから8買わなくってよかったーと書こうとしたらサブ機で8a持ってた
音楽プレーヤーとしてしか使ってないから基本ディスプレイ付いてないからあまり減らない
2025/01/19(日) 23:24:15.53ID:R28u8ecO0
8のG3は負荷かかったり発熱するとあのやばい888とか8gen1より電池減るけど負荷かからなかったら並くらいなイメージ
発熱はお察しだけど
2025/01/19(日) 23:24:30.86ID:bgDO4WI/0
とりあえず40%クーポンで無印9を買ったので
次で10ProXLにしたい所
無印XLとか出んかな、出んわな、分散させすぎても仕方ないし
2025/01/19(日) 23:55:26.75ID:ywfYUVQu0
>>519
アラミドええで
2025/01/20(月) 00:50:34.36ID:XwHmRmnp0
40%なんてあったのか…逃した魚は大きいな
2025/01/20(月) 01:06:33.97ID:bv/i6w6t0
>>528
GooglePlayPointsのゴールドランク以上にランダム?で配られたクーポンだから皆割り引かれた訳では無いね
2025/01/20(月) 01:41:59.23ID:hotGhoJ80
次4割クーポン出たら買ってもいいんだけどなぁ
2025/01/20(月) 09:08:44.89ID:zl/xopvJ0
月数千円の微課金じゃ全然ゴールドに届かんのじゃけど、ゴールドの人は月なんぼ使っとるんじゃろうか。ワシも40%引きクーポン欲しい。
2025/01/20(月) 09:36:44.28ID:r+Hn/K7F0
1000ポイントだから一番低いブロンズの人だと10万円分。ただポイントアップキャンペーンとか色々あるから、適当に電子書籍ちまちま買ってる程度でも普通に達成させるで。
プラチナはさすがにゲーム課金しないと無理だと思うが
2025/01/20(月) 09:51:58.26ID:DX32wDBd0
次もゴールドでくれるとは限らん
youtube、geminiかもしれん
2025/01/20(月) 10:57:08.35ID:kLioQjfA0
何故かpixel4aでバッテリー回りのアプデが来て「これバッテリー古いと容量辛くなるからはよ買い替えせぇ(要約」て警告あったんだがもう買い替え時が分からんし
2025/01/20(月) 12:55:24.39ID:8c1CnaxH0
40%引きのために課金するなんて割に合わないよ
そもそも沢山課金してる人は割引とかの目的じゃないんだから
割引以上にGoogleに金を落としてるから優遇されるだけの話
536SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 436e-ViOn)
垢版 |
2025/01/20(月) 13:13:02.05ID:HUsm6iat0
クーポン来てたけど使わなかったな
発売日に買ったんだもん
2025/01/20(月) 13:34:59.65ID:r+fv3lKi0
「Pixel 9」まもなく大幅値下げか、YouTube Premiumユーザーは追加割引も | Buzzap! https://buzzap.jp/news/20250118-google-pixel9-price-down-sale-youtube-premium/
538SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cf58-SUQI)
垢版 |
2025/01/20(月) 13:38:33.96ID:CHGTqlJF0
ところでスマホ用電子証明書まだ?
確定申告来ちゃうよ!
2025/01/20(月) 13:42:37.68ID:XwHmRmnp0
>>537
待ってていいのか?
ほんとは今すぐにでも買いたいのだが
2025/01/20(月) 13:56:34.71ID:kL25JUn4
ゴールドだと100yenで1.5ポイントなので、年間66,700以上使っていれば翌年も維持
ブロンズでゼロからの人でも、シルバー経由してゴールドまで総額8万くらいでゴールド行けるんだっけか?

まあ次回あるのかもわからん4割引のために、今から8万課金する…とかは正に本末転倒だと思うが
2025/01/20(月) 14:19:32.75ID:uLpV8wj30
>>537
バレンタインセール復活?
2025/01/20(月) 15:22:27.15ID:XTgNNFzm0
電子書籍買うから割とゴールドまではいくな
その上は全然だけど
2025/01/20(月) 16:17:31.96ID:LI1rTokP0
聞くとこないから聞かせて欲しいんだけど手帳型カバーでカード入れると必ず磁気がバグるのなんとかならない?
何種類か試してるけど全部ダメ
磁気ついてないケースにすりゃいいんだろうけど無いのよ
たすけてよぅ
2025/01/20(月) 16:38:36.17ID:zl/xopvJ0
爪切りで爪を切ったら爪が切れるんだけど何とかならない?レベルの無理難題。
2025/01/20(月) 16:44:58.98ID:TLprk6f+0
>>543
物理法則を変えろと言われても
2025/01/20(月) 16:47:36.84ID:pfEVEAzE0
>>543
Pixel9 手帳型 マグネットなし

でググったら沢山出てきたぞおい
探せぇ!(ロジャー風)
547SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f8f-VyPR)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:54:46.81ID:Oglc3tx30
今時磁気カードなんてあるの?
あったとしてそれ持ち歩く必要あるの?
2025/01/20(月) 17:06:24.29ID:LI1rTokP0
>>546
お前仕事できるとか言われない?
使うたびにお前の顔思い浮かべるよサンキュー
2025/01/20(月) 17:07:23.08ID:LI1rTokP0
>>547
パチ屋の会員証…
550SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cf58-SUQI)
垢版 |
2025/01/20(月) 17:45:58.37ID:CHGTqlJF0
>>544
>>545
面白いな
2025/01/20(月) 20:10:11.89ID:s1m7gEzX0
でもまあ、ほら…あれだよね
カード入れるスペースあるならそういう対策は講じるべきだよね
アメリカだったら裁判起こされる
2025/01/20(月) 20:12:21.07ID:09GIS71i0
ここ日本だよジャップ
2025/01/20(月) 21:47:04.96ID:PfEAjnwZ0
>>548
顔知られててコワイ
554SIM無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 6fcf-TFas)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:47:01.91ID:RvCALONE0
トランプのライブを翻訳したいのに、日本語が出てこない。英語しかでない。
555SIM無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 6fcf-TFas)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:48:32.97ID:RvCALONE0
植田総裁「利上げせんでも行けるんちゃうか?」
2025/01/20(月) 23:26:02.54ID:OthxRMaDM
買い物しようと街まで
出かけたが財布をわすれて
スマホで払うサザエさん

最近は財布なくてもあんまり困らない
2025/01/21(火) 07:21:11.18ID:hPOZzbF80
>>554
いったんシステムのリアルタイム翻訳をオフにしてからオンにし直したら治ったよ。
2025/01/21(火) 08:52:03.76ID:2g7kb1gAd
画面割れ対策のガラス液晶フィルムって何使っても変わらない?
それとも定評のあるガラスフィルムってありますか?
2025/01/21(火) 08:59:48.62ID:mW3AG2SB0
>>558
液晶が割れる衝撃をフィルム1枚貼った所でたいして変わらんよ
2025/01/21(火) 09:17:19.70ID:3srF9ayd0
割れ防止はフィルムよりケース
2025/01/21(火) 09:27:32.58ID:2g7kb1gAd
サンクス!
ちなみにガラスフィルムとゲルフィルムも本体液晶の割れやすさはあまり変わらない感じ?
2025/01/21(火) 09:29:31.11ID:HaAkNQE40
液晶警察の方からきますた
2025/01/21(火) 09:45:47.47ID:2g7kb1gAd
手帳型ケースとハイドロゲルフィルムにしようかな
2025/01/21(火) 10:00:18.34ID:kk2U+J8c0
一応ガラスフィルムも一定の衝撃吸収に役に立ってはいるけど気休め程度。
ただ、何度か助けられた気はする。
傷つかないからいらんって言ってる人はいるけど傷つかなくてもコーティングは剥がれるからね。
張らないという選択はない。
2025/01/21(火) 10:37:35.33ID:7GJ2R2zu0
>>558
Pixel3以降で落として割れた事無い
ケースは必要だけど最近のガラスは頑丈だしマジでいらんと思う
2025/01/21(火) 10:44:30.31ID:j0B9z5XNM
スマホ17年使ってるが1回も画面割れたことがない
鍵と一緒にバッグやカバンに入れると鍵が画面に当たって割れたりするそう
https://smartcool-kobekita.com/realtime/29597
2025/01/21(火) 10:48:36.34ID:6DaHxnYX0
落とし方によるでしょ
2025/01/21(火) 11:23:37.86ID:2g7kb1gAd
>>565
ガラスフィルム付けた状態で6aで割れたんよ
自分が転んで画面からアスファルトに平行にバチーン!て落ちたからかなりの衝撃だったと思う
割れて液晶の下の基板まで見えてる状態になったけど普通に使えてて、液晶交換しようとしたら
お店最安値?で2.2万、自分で交換するにしても交換液晶が1.5万とかで高すぎて同じ6aの中古端末購入した
(割れてない中古Pixelを2万以下で買って自分の割れたやつは1~1.4万とかでジャンクで売ったほうが遥かにコスパいいことに気づいた)
今回の事故は手帳型ケースで閉めてる状態じゃないと割れは防げなかっただろうな⋯
2025/01/21(火) 11:25:31.35ID:xEZ6FD7t0
液晶液晶液晶液晶液晶
570 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Src7-FMGu)
垢版 |
2025/01/21(火) 11:28:13.41ID:fbW3WoAUr
液晶刑事登場!
2025/01/21(火) 11:39:44.49ID:WhdD3FDG0
無印やProはPixel3時点からGorilla Glass5採用で年々強化、Pixel9ではGorilla Glass Victus2まで進化しててコンクリへの落下耐性まで持たせてる
それとは逆に廉価版のaシリーズは6aも最新の8aも10年前のGorilla Glass3だから、今のガラスと比べたら落下耐性なんて無いも同然
だからガラスフィルムどうこうじゃなくてaなんて安物買ってる時点で絶対落とすなって事だ
2025/01/21(火) 12:18:43.50ID:2g7kb1gAd
>>571
そうなのかー。aが雑魚液晶なの知らんかった
2025/01/21(火) 12:20:11.17ID:RH1JyWIe0
ヤフーフリマで8,000円値引きクーポンがあるので、9を買うことにします。しかし、同価格帯のGalaxy s24ドコモ版とも少し悩んでます。
2025/01/21(火) 12:20:29.29ID:NQeS1loG0
昔nexus6を画面から砂利に落としてその上から踏んだら割れたわ
相当運悪かった
子どもたちにフィルムなしで触らせてると画面割れはしないけど結構傷は付いてるよ
2025/01/21(火) 12:25:59.20ID:aMltjsXy0
9pro
時々、バチッ!って音が鳴るんたけど同じ人います?
576SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 436e-ViOn)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:30:11.43ID:SfMhjW1I0
>>575
YouTubeを見てる時ならごくまれに鳴る
577SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a324-69du)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:33:22.60ID:M2pLBpI20
PixelをサブスマホにしてるとLINEや着信の通知が来ない、鳴らない事が頻発する現象の理由がわかった

Pixel固有の問題ではなく、DozeやDeep DozeっていうAndroidの省電力機能が邪魔をしてそうなる

メインスマホの場合は普通はスマホをまめに触るから起きないんだけど、サブスマホでほとんど触らない状態だとDozeやDeep Dozeで「深い眠り」に入ってしまう
こうなると次にスマホを触るまで通知が来なくなる

で、そのDozeやDeep Doze、いわばスリープ状態に入りにくくするアプリがあるから、それを使って5分に1回ぐらいスマホをバックグラウンドで「眠らないように起こす」事をしてあげると、サブスマホでも通知遅れはほぼ起こらないよう改善できる

あくまでもサブスマホにしててほとんど触らない人用ね
メインスマホでしょっちゅう触ってれば、Dozeに入る事が少ないから通知遅れは気にならないはず

繰り返すが、Pixel固有ではなくAndroid OS全体の問題点で、Pixel以外でもサブスマホなら起こる事象
578SIM無しさん 警備員[Lv.57][苗] (ワントンキン MM9f-DGym)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:41:13.94ID:PXqibnn2M
あーもう書いちゃってるんだw
579SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6f2c-VyPR)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:52:39.30ID:ml//kle40
>577
GmailはDoze回避してないから通知が遅れることあるけど
LINEやその他メールアプリなどDoze回避してるから通知が遅れることないよ
2025/01/21(火) 13:03:16.28ID:RGAUdBa10
>>558-562
この会話の流れだと液晶とかLEDとか言わず
ディスプレイって言っとけば警察来なくて安心
2025/01/21(火) 13:06:18.62ID:RGAUdBa10
LEDってなんやねんww
有機ELですた...
有機EL警察って居ますか?自首します
2025/01/21(火) 13:24:19.50ID:XCIwD1Sl0
discordが通知遅れてまとめてきたりするんだよな…
583SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6fd9-69du)
垢版 |
2025/01/21(火) 13:28:23.32ID:OsLYVRux0
>>579
いや、LINEもDeep Dozeでバリバリ通知遅れるよw
Deep Doze入りしてたら次にスマホを触るまで通知は来ない
2025/01/21(火) 13:30:01.91ID:uoJ0L7Kh0
>>581
OLEDって言えばセーフだぞ
585 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Src7-FMGu)
垢版 |
2025/01/21(火) 13:30:09.87ID:fbW3WoAUr
スマホで液晶使ってるのは定価1~2万ぐらいの格安スマホだけだからなあ
タブレットは相変わらず液晶が多いけど
586SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6fd9-69du)
垢版 |
2025/01/21(火) 13:32:38.25ID:OsLYVRux0
>>579
ちなみにDeep Dozeになってて鳴らないのは、LINEのメッセージだけじゃなくて、LINE電話のほうも鳴らないからね
2025/01/21(火) 13:38:14.49ID:mW3AG2SB0
>>580
あーそう言う意味なのね
液晶警察ってただの荒らしだと思ってた
2025/01/21(火) 13:43:08.92ID:dzQnDPpVM
>>564
それと、強化ガラスでもやっぱり細かい傷は付くから、それが強度低下に繋がるのは間違いないね

フィルム貼っておけば細かい傷も防げる
2025/01/21(火) 13:44:41.86ID:NTsyy9DV0
>>573
カメラ重視しないならs24
カメラ重視なら圧倒的にPixel
s24のカメラは本当に酷いぞ
2025/01/21(火) 14:21:09.29ID:RH1JyWIe0
>>589
カメラはPixelですか。Galaxyのドコモロゴもダサいと感じてます。気持ちはPixel9に傾いてます。
2025/01/21(火) 14:33:43.08ID:jyidEO920
Pixel7にspigenのガラスフィルム、土手高のあるケース使ってたけど、舗装が古いアスファルト(ツブツブが粗い)に画面側から落として画面が全く見られないレベルにバキバキになった。

電子チケット使う直前とかでなくて良かった~と痩せ我慢してポジティブに考えた
2025/01/21(火) 15:07:38.25ID:UhOzPobf0
画面割れは衝撃の強さで変わるでしょ
単純にガラスが1枚より2枚の方が強くなる
なので保護ガラス貼っていた方が割れにくい
ただ薄いガラスだから紙装甲には変わり無い
俺は保護ガラスだけ割れた事が1回だけある
2025/01/21(火) 15:08:59.36ID:vOsVn/BZ0
高さのあるケースとはいえブツブツ荒いところに落とせば簡単に割れる・ヒビ入るからね
それで前に補償交換した
そもそもスマホは精密機械だからどこであれ落とすな投げるな
2025/01/21(火) 15:31:06.82ID:fKK8KvUk0
せっかく動画ブーストあるのに静止画は30倍で動画は20倍までとはどういうことだ
ま、動画で最高倍率だと手振れ補正あっても撮るのが難しいけど
595SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fffc-X6/Y)
垢版 |
2025/01/21(火) 15:34:59.97ID:cECU7wsI0
幼稚しか揚げ足取らんw
2025/01/21(火) 15:36:57.12ID:xEZ6FD7t0
落とし癖のあるやつは傷付きにくくする対策だけでなく落としにくくする対策をした方がいいかもな
ちょくちょく言われるようなストラップ使ったらとか
歩きスマホ癖あるならやめるのが大前提だが
597SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6f2c-VyPR)
垢版 |
2025/01/21(火) 15:46:29.59ID:ml//kle40
スマホを床に落としたのってズボンのポケットに入れてて
病院でCTの台に横になった時に落ちたことがあるだけで、
手に持ってて落としたことなんか過去一度もないよ

スマホ落とす人って他にも手に持ったもの落とすこと多いんじゃない?
2025/01/21(火) 15:47:29.96ID:xkWNL1020
ゲームのカード落としちゃった!
2025/01/21(火) 15:49:06.69ID:QGFUl3vN0
>>590
Pixel9無印とドコモ版S24無印両方所有してるけど

S24
基本スペック、軽さ、UI、料理撮影、ストレージ容量256GBって点が良い
Pixel9
余計なアプリ無し(仮にドコモのクソ・・必要無い)、最新VerのAndroid使いたい、自然な感じのカメラ等

ザックリだとこんな感じ
600SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 436e-ViOn)
垢版 |
2025/01/21(火) 15:59:27.85ID:SfMhjW1I0
>>597
そうは言うけど9 Proはかなりサラサラで滑りやすい部類と思うわ
2025/01/21(火) 16:27:37.03ID:zVLLPASK0
>>599
ありがとうございます。
2025/01/21(火) 16:32:26.40ID:xEZ6FD7t0
この機種に限らずスマホは形状的にも素材的にも滑りやすいな
ガラケー時代も当然落とす可能性はあったがスマホほどではなかっただろう

裸ではマットな質感に表面仕上げられてても本質は変わらないので
個人的にはやはりケース装着が必須だな
防護目的も勿論だが手触り改善し滑りにくくする意義が大きい
好みにもよるがケース着けた方が見た目も良い
2025/01/21(火) 16:59:10.43ID:HaAkNQE40
>>594
静止画と動画は基準倍率(1x)が異なるから
2025/01/21(火) 20:37:10.47ID:C67jDRGl0
>>512
>>571
そんなにグレード違うのか!イマイチ凄さがわからんけど
2025/01/21(火) 21:24:38.37ID:uIVc1Y8g0
スマホもだけど完全ワイヤレスイヤホンの滑りやすさも悪意を感じる
年々ツルツルで持ちにくくなってって何考えてんだ?と思う
落としちゃうのは仕方ないけど落としやすくする意味が分からん
606SIM無しさん 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 6399-hF7/)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:53:39.59ID:r8/R1+cq0
ワイも年々ツルツルになってるしそんなもんやで
2025/01/21(火) 22:11:13.99ID:8suHAZih0
👴👴👴
2025/01/21(火) 23:29:53.34ID:vO/OxWqlM
>>605
首掛けワイアレスもあるで
ps://i.imgur.com/H1KmrX9.png

あと旅行行くときはダイソーの1000円のワイアレス持って行ってる
旅行先で高いワイアレス落とすと泣きたくなるので
2025/01/22(水) 00:37:17.66ID:zac9dCtK0
ワイヤレスとは認めない
2025/01/22(水) 01:06:25.03ID:xyjMzOrea
>>608
首掛けが一番安心だよな
俺も使ってる
2025/01/22(水) 05:05:07.98ID:OoLwVU5s0
ネック型のワイヤレスも耳から外して首に掛けてるの忘れてよく落としたから
イヤホン部分を耳にかけるタイプのIE100Pro Wireless使ってる
2025/01/22(水) 05:09:49.96ID:aHQBP6T+M
40%オフってGoogle Playに通知来てたのか
あんまり有料アプリも課金もしてないがGoogleアンケートモニター答えまくってたら来ないかね
2025/01/22(水) 05:24:29.43ID:HEFhUS220
>>612
ゴールドランク以上のみ来たやつ
ゴールドランクでも来ないって人がいたらしいけど、真偽は不明
2025/01/22(水) 08:09:27.51ID:KUzkMITTM
Pixel9シリーズはサテライト機能あんだね
遭難したくてもできない時代
2025/01/22(水) 10:51:58.91ID:n2Ernpuh0
バイクのハンドルにマウントしてたのを外す時に落としたことあるわ
ガラスフィルムだけ割れた
貼ってて良かった。
2025/01/22(水) 10:55:42.38ID:wKmeV6PQ0
イヤホン落とすの心配な人用にワイヤレスイヤホンに付けるワイヤー売ってるのはワロタ
2025/01/22(水) 11:45:58.33ID:8pR5n4h/0
40%オフがあったと知っちゃうと
もうそれより高い値段で買えなくなっちゃう
2025/01/22(水) 12:03:54.81ID:dGjGIL9pM
Google Playでたくさんこ課金してるユーザ優先しょ?
2025/01/22(水) 12:06:49.32ID:6PO4DJ+TM
>>597
CT 取るときにスマホ身に付けるなよ…
2025/01/22(水) 12:20:08.95ID:VByXR1+d0
9をフリマで8万チョイなら買いでしょうか?
2025/01/22(水) 12:46:59.39ID:9AGb53y2d
>>620
私は保証もないフリマでスマホを買うなら中古市場の1/4くらいでやっと検討するレベルですね
2025/01/22(水) 13:13:54.45ID:wKmeV6PQ0
俺なら40%オフのときに公式から買うかな
2025/01/22(水) 13:14:46.04ID:pmFh8IRL0
ダブルタップでスリープ解除はバッテリードレインの地雷仕様だからさっさと無効にしろって言われたけど本当?
2025/01/22(水) 13:52:30.02ID:YmIJD7Uz0
>>623
個人的には賛同
実運用に大きく響く程の差が出るかは知らんが
便利機能は電池持ちとのトレードオフになることがある
利用価値があるかは各自判断
2025/01/22(水) 14:00:23.86ID:7ReNj6Yip
>>620
新品か未使用品ならアリだと思う
2025/01/22(水) 14:22:18.73ID:QRNmGypb0
>>620
タダでもいらないわ
2025/01/22(水) 14:33:09.24ID:9AGb53y2d
>>625
どう足掻こうと保証のない新古品ですよ
フリマのスマホに関して新品未開封なんてものはない
2025/01/22(水) 14:40:31.93ID:7ReNj6Yip
>>627
君の中の常識ではそうなんだ
2025/01/22(水) 14:42:58.44ID:RWQvvDCI0
公式サイトで買ったものなら譲渡の手続きすれば保証も移せますぜ。
購入側じゃなく販売側が手続きせんといけんから、購入前に相談やで。
7pro祭りの時にストクレでもう一個買ってフリマで売って実際に譲渡手続きやったで。
2025/01/22(水) 14:50:51.19ID:VByXR1+d0
>>625
未開封の新品です。
631SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6fa5-Hksm)
垢版 |
2025/01/22(水) 14:51:21.68ID:N0aFCdni0
そろそろSamsungとGoogleで組んでスマホ作った方が良いよな
ハードウェアはGoogleが作ってソフトウェアはSamsung担当で隙がない
2025/01/22(水) 14:53:53.27ID:RWQvvDCI0
スマン逆やった。購入側がせんといけん見たい。その際に注文番号とかいろいろ情報必要だから、やっぱり購入前に相談だね!
2025/01/22(水) 14:56:47.88ID:wKmeV6PQ0
へぇそんなんあるんだ
保証移せるんならフリマでもいいんじゃね?

俺なら40%オフ待って公式で買うけど
2025/01/22(水) 14:56:51.66ID:7ReNj6Yip
>>630
即購入だ!!
ちなみにキャリア版ならショップに持ち込めばメーカー1年保証は受けられる
2025/01/22(水) 15:14:36.34ID:qLXBd1rv0
9の40%offが8万弱か
値段は悪くないと思うし欲しい時に買うのが大正解
2025/01/22(水) 15:30:10.70ID:9AGb53y2d
勉強になりますありがとうございます
転売乞食からの新古品でも保証効くならありですね
8万ちょっとの値付けは損切りラインなんですかね
2025/01/22(水) 15:36:15.01ID:wKmeV6PQ0
>>636
端末の下取りとかストアクレジット処分とかもあるからその価格でも売る側は利益出てる
2025/01/22(水) 15:42:37.08ID:9AGb53y2d
>>637
なら5万くらいが適正価格ですね
私のフリマでの購入検討はこのラインにします
2025/01/22(水) 15:47:14.85ID:Pmf/unf40
安くなった…10の発表あるかな
2025/01/22(水) 15:55:23.67ID:MXNwiSjR0
>>577
メインスマホだけどラインの着信来ないのサイレントモードが原因だと思ってた
641 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf6c-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 16:12:46.06ID:xTconTXN0
Pixel9にしてから他の機種では無かったOutlookの通知遅れが発生するようになって
色々試してみたが再起動で改善する事がわかった
とりあえず、Macrodoroidで早朝自動再起動するようにしてからは通知遅れは発生してない
2025/01/22(水) 16:42:19.75ID:flBGmcQhM
ゴールドランクにするために少なくとも7,8万課金しないといけないとか、次同じキャンペーンいつあるかわからない中でクーポンもらおうとするのはリスク高い
643SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fffa-69du)
垢版 |
2025/01/22(水) 19:16:13.14ID:4Zo/oQkG0
>>640
Doze、Deep Dozeで検索するとわかるけど、Androidは触らない、手に持って動かさない時間が長いと通知音すら鳴らないスリープ (次にスマホを触ると通知が一気に来る) ってのがある
サブスマホだとそこにすぐ入ってしまってLINEの通知もLINE電話も鳴らなくなる
対策アプリを入れるなり、上級者向けの対策をしないといかん模様
644SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fffa-69du)
垢版 |
2025/01/22(水) 19:20:26.01ID:4Zo/oQkG0
つうかAndroidの余計な機能のせいだから、本来はGoogleが直せよって話なんだけどね
2025/01/22(水) 20:25:55.17ID:sZlO98SK0
TSMC製のSoCになって無理な少電力の仕様やめてくれるの願うしかないかな
まあTSMC製になって燃費良くなるのかわからんけども
2025/01/22(水) 21:45:44.08ID:9H3sJusZM
今でもゲームやんなきゃ性能充分しょ?
性能上げるなら動画ブーストをローカルでやれるくらいにならないと俺にはメリットない
647SIM無しさん ハンター[Lv.223][木] (ワッチョイ 63c5-gfpZ)
垢版 |
2025/01/23(木) 00:56:13.49ID:6EpXfp3z0
>>646
結局ゲームっつっても、プラットフォームになってるunityとかの対応が最適化進んでなかったとかってだけでカクついてたってのもあるからな
fpsどんだけ出るかってとこは完全にGPUの性能依存するとこだけど
2025/01/23(木) 01:01:46.53ID:xM6e3iio0
ゲームつってもカイロソフトのゲームとかは楽勝だぞ
原神とかアイマスとかでなければ
649SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 436e-ViOn)
垢版 |
2025/01/23(木) 01:08:08.91ID:tSe9l9yO0
試したことないけど原神も低画質なら全く問題なく遊べるんでしょ
2025/01/23(木) 01:25:14.94ID:cC40652rM
ゲームが快適になったら
PixelがiPhone化する
敵無しAndroidになって他が売れなくなる
Googleはそれは避けたいんじゃないか
そんなのどうでもええと思ってるんならSnapdragon 8 Gen 3積むだろうし
2025/01/23(木) 01:27:10.42ID:EsiOot940
試される信心
2025/01/23(木) 01:55:21.86ID:LgbKH3LX0
性能に不満はない
その分消費電力に特化してくれればいい
653SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c3a5-ViOn)
垢版 |
2025/01/23(木) 07:49:23.33ID:M13bpKHp0
ゲームとか幼稚な奴はGALAXYでいいよね
2025/01/23(木) 07:54:45.88ID:MskbSTva0
ゲームは子供ニキまた来てるじゃん
655SIM無しさん ハンター[Lv.226][木] (ワッチョイ bf83-gfpZ)
垢版 |
2025/01/23(木) 08:05:28.69ID:S0pToIsD0
>>653
そう言うのが幼稚な発想だっていうんだよ
マルチスコア高いチップはシングルスコアだって高いから
普段使いでも違いわかるくらいの差はあるのに
2025/01/23(木) 08:37:24.15ID:EsiOot940
俺には分からん
2025/01/23(木) 08:40:10.50ID:tSu6d/ti0
マンガ ゲーム=幼稚とかタイムトラベラーかな?
2025/01/23(木) 09:28:30.28ID:2emxzKTd0
>>653
確かにゲームやる子(よくても28才まで)はキッズ扱いだろ
659SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 63cc-69du)
垢版 |
2025/01/23(木) 09:33:56.67ID:FoRTMieq0
>>652
Androidが消費電力、省電力を考えすぎたせいで、普段触らないサブスマホがすぐDozeモードに入ってLINEやLINE電話が鳴らないというおかしな事になったわけだがね

Androidはマジで対策した方がいいぞ
サブスマホのLINEが通知されなくなるのは、日本では重大な不具合と同義なわけで
660SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6faa-RguM)
垢版 |
2025/01/23(木) 09:36:41.41ID:agIg4//u0
まあでも実際ゲームが趣味のおじさんとか正直魅力ないですw
661SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 436e-ViOn)
垢版 |
2025/01/23(木) 10:20:46.39ID:tSe9l9yO0
Galaxy S25のカメラ期待外れだったな
コンパクトでハイエンドカメラなら9 Proだな
662SIM無しさん 警備員[Lv.158][UR武+10][UR防+13][苗] (ワッチョイ 6f8b-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 11:28:39.22ID:/3eykqM10
Doze Doze 言ってる人は Doze Buster とか使えばいいのに
2025/01/23(木) 11:44:32.74ID:EsiOot940
猫背でスマホのチカチカする画面を凝視して必死にサワサワするオッサンは馬鹿にされても仕方ないよ
2025/01/23(木) 11:46:27.87ID:DPquqlS20
Pixel5以降の海外版でおサイフケータイ(FeliCa)を使う方法 https://note.com/311126_3/n/n916889cfcc00

海外版の7Proとか安いけど一応使えるんだね
2025/01/23(木) 11:50:46.44ID:++NQT2cfM
>>659
ちなみにLINEはさ、メインしてる端末でも鳴らないことあるよ
LINE側の問題じゃね?
666SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 63cc-69du)
垢版 |
2025/01/23(木) 12:01:02.55ID:FoRTMieq0
>>665
メインスマホでもまったく触らず、まったく持ち上げない時間がそこそこ長ければ、普通にDozeモードに入って通知遅延するよ
667SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 63cc-69du)
垢版 |
2025/01/23(木) 12:02:24.37ID:FoRTMieq0
LINE側の問題ではない
AndroidというOSの、Dozeモード、Deep Dozeモードという余計なスリープ機能の問題
2025/01/23(木) 12:02:39.41ID:wctFeAR7p
>>664
これは面白そう
持ってないけど試してみたい
2025/01/23(木) 12:04:55.14ID:fX2YTl1o0
>>663
ネット掲示板でゲームキッズ腐して溜飲下げてほくそ笑むことが趣味の昭和爺もあまり変わらなくね?
2025/01/23(木) 12:10:47.34ID:YBVeqfcmM
>>666
じゃあなんでちゃんと通知来るアプリあんの?
IP電話アプリとかも使ってるがちゃんと鳴ってる
それこそサブ機にも入れてるがちゃんと2台同時に鳴ってやかましいぜ
671SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 63cc-69du)
垢版 |
2025/01/23(木) 12:12:55.63ID:FoRTMieq0
>>670
電話アプリはDozeモードでも鳴る
LINE、Gmail、その他の多くのアプリは次にスマホを触った時に一気に鳴る

Android側の問題
672SIM無しさん ハンター[Lv.228][木] (ワッチョイ bf83-gfpZ)
垢版 |
2025/01/23(木) 12:17:28.97ID:S0pToIsD0
>>664
まぁ日本だけにローカライズした端末だけ作るってのもコスト面で無駄な感じするからな
クアルコムのチップ使っててもライセンス云々で金かかるもんオフってるのと同じことかと
2025/01/23(木) 12:18:27.53ID:djybLG0BM
あれだな、LINEはすぐ既読にならないと怒るやつがいるからその気質を治しなさいというAndroidからのメッセージだな
実際困るのってBeRealアプリくらいじゃない?
あのアプリはスマホ依存症を加速させそうでヤバイ
2025/01/23(木) 12:21:00.95ID:ydrc35Ls0
アプリ側で通知メッセージの優先度を高にしてればDoze状態でも遅れないはずだから両方の問題
675SIM無しさん 警備員[Lv.158][UR武+10][UR防+13][苗] (ワッチョイ 6f8b-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 12:22:59.96ID:/3eykqM10
>>671
なんでDoze Buster使わないの?
2025/01/23(木) 13:10:10.42ID:gd/oARcU0
soc性能もだがストレージの規格を4.0にしてくれた方が普段遣い性能は上がりそう
677SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 63cc-69du)
垢版 |
2025/01/23(木) 13:16:05.96ID:FoRTMieq0
>>675
使ってないなんて一言も言ってない
Android側が直せよって話
678SIM無しさん 警備員[Lv.158][UR武+10][UR防+13][苗] (ワッチョイ 6fcc-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 13:26:50.01ID:/3eykqM10
>>677
じゃ使ってんの?
使ってるなら通知来るでしょ?
Androidへの苦情はここでなくGoogleにしたら?
679SIM無しさん 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 8fab-6QBO)
垢版 |
2025/01/23(木) 13:37:08.95ID:6cJL+6It0
>>678
deepsleepのはなしなんて何年も前からあるのに大発見したと思ってココと8スレで連日嬉ション撒き散らしてる僕ちゃんは相手にしなさんな
680SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6fcc-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 13:56:50.10ID:/3eykqM10
>>679
そか自分だけ凄い大発見をしたと思ってたわけかw
多分Doze Busterとかの存在も知らなかったんだろうな
今頃インストールして試してそうw
2025/01/23(木) 14:09:22.44ID:9GhTN0I00
横からスマンが、busterはandroid10までで、それ以降は違うの入れろって書いてあるんだけど、どっちも恐ろしいほどレビュー点数低いな。
682SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 531c-69du)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:42:00.42ID:q+3fUtNz0
>>680
とっくに入れて使ってる

アプリの宣伝みたいに誤解されたくなくて、Androidが直すべき部分だからあえて書いてないだけ
アホは黙っててね
683SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 531c-69du)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:44:57.08ID:q+3fUtNz0
>>577で、一番最初にスリープさせないアプリって書いてるし
馬鹿のくせに賢いと思ってる奴ほど厄介な者はないな

Pixelに限らずAndroid端末なら起こる不具合だから、PixelではなくAndroidが直すべき部分だが、Googleの公式スマホのPixelスレで報告するのが一番周知できるでしょ
2025/01/23(木) 15:09:53.05ID:GyRfSAFLM
不満ある人は報告すればよくね?

Googleのお問い合わせ先は存在しません。(例外としてGoogleが製造しているPixelシリーズなどで動作するAndroidOSで問題が生じている場合はPixelサポートがあります)
https://support.google.com/android/thread/211877982/android%E3%80%80os-%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%80%80%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E6%96%B9%E6%B3%95?hl=ja
685SIM無しさん 警備員[Lv.158][UR武+10][UR防+13][苗] (ワッチョイ 6fcc-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 15:14:12.35ID:/3eykqM10
>>577

>PixelをサブスマホにしてるとLINEや着信の通知が来ない、鳴らない事が頻発する現象の理由がわかった

って書いてるってことは理由分かったの今頃なんでしょ?w
何年も前から知られてることなのにw
2025/01/23(木) 15:18:26.78ID:1/An+vXJ0
9XL ではあんまないけどそういや6-8まではLINEの通知遅れることよくあったな
昔からスレでもしょっちゅう相談書き込まれてるし、こういうのあるから人にAndroidすすめられないんだよな
687SIM無しさん 警備員[Lv.60][苗] (ワンミングク MM9f-DGym)
垢版 |
2025/01/23(木) 16:57:32.37ID:Mn1nsJDJM
随分前に何周もしてる話しだけどdoze発見ニキはいつまで周知活動を続けますか?ここに恥ずかしげも無く長々と書くとグーグルが動くと本気で思っていますか?
もっと強いお薬に変えてもらってお休み下さい
あと最近サブスマホの通知が来ないのですがなんでですか?
688SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6f42-69du)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:24:02.15ID:9G5nRWYO0
>>685
うわあw

予想大ハズレで間違い認めたくなくて言い分を変えてますやん
最初からアプリは使ってた
アプリの宣伝と誤解されたくないし、Androidの機能による不具合だからアプリ名は出さなかった

俺の主張にはどこにも嘘などなかったね
疑ってごめんなさいは?w
689SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6f42-69du)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:24:59.85ID:9G5nRWYO0
>>687
予想大ハズレで間違えたからって、ID変えてまで多数派を装わなくていいよ
690SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f52-RguM)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:39:29.40ID:agIg4//u0
馬鹿にされてるのは「通知遅れの理由を知ったのが今頃だ」って所でしょ
アプリ使用の有無とかは何の関係もない
691SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6fcc-VyPR)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:46:05.48ID:/3eykqM10
通知来ない理由を今頃知って、自分だけが凄いことを知ったと勘違いして
このスレで大発見かのように連投してんの面白過ぎるwww
「え!?なにそれ!?マジ!?知らなかった!!教えてくれてありがと!!」
って言われたかったんだろうなwww
692SIM無しさん 警備員[Lv.60][苗] (ワンミングク MM9f-DGym)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:49:55.51ID:Mn1nsJDJM
あーdoze発見ニキもう全方位敵に見える様になっちゃったのかw実際そうだけどw感謝されるまで頑張ってwww
>>690 ばばばばば馬鹿になんかしてないよ 堪w
2025/01/23(木) 18:06:37.50ID:+U14BnWd0
車輪の再発明スレ
694SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c3a5-ViOn)
垢版 |
2025/01/23(木) 18:09:44.63ID:M13bpKHp0
>>655 必死でワロタ
695SIM無しさん 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 637a-hF7/)
垢版 |
2025/01/23(木) 18:09:52.57ID:EpfjkDFv0
今日は8回も射精しました
もうね、溜め過ぎてキンタマパンパンマンですよ
明日は久々のアナルセックスです
696SIM無しさん 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 637a-hF7/)
垢版 |
2025/01/23(木) 18:10:01.27ID:EpfjkDFv0
誤爆
2025/01/23(木) 18:16:02.07ID:GyRfSAFLM
Pixel 9 Pro XLはauやソフトバンクショップには在庫あるがエディオンとかの量販店には在庫なくて入荷もしないからモックすら置いてないわ
量販店見捨てられてる
2025/01/23(木) 19:11:34.42ID:O0LI6BBb0
>>688
え!?なにそれ!?マジ!?知らなかった!!教えてくれてありがと!!
2025/01/23(木) 19:28:41.95ID:1/An+vXJ0
いつ知ったとかクソどうでもいい知識マウントしてんな
2025/01/23(木) 19:41:41.27ID:tSu6d/ti0
マルチでしかも数日間doze dozeうるせーから嫌われてるだけだろ
2025/01/23(木) 20:07:49.79ID:80cu2Gvt0
クーポンきたな
2025/01/23(木) 21:46:48.37ID:2emxzKTd0
>>697
10PROの発売の下取りはXLと9proどっちが高いんかな
多分XL88000円下取り、9pro78000円だと思うが
2025/01/23(木) 22:33:55.25ID:0Snnj0TI0
Galaxy終わってて俺の中でpixel再評価路線きたわ
40%引きで買えてあの性能なら話は違ってくる
2025/01/23(木) 22:37:31.44ID:rlbzFNMV0
クーポンください
705SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 435b-DIUr)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:41:23.28ID:lGolDk7L0
金玉パンパンマンが来ていると聞いてスッ飛んで来ますた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
706SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Saa7-69du)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:45:12.81ID:RiATTOiHa
>>690
正直かなり前から知ってるし、最近知ったわけでは全然ない

ただAndroidのDeep Dozeという余計なお世話な機能によって、Androidスマホ全般、特にPixelの価値を毀損してるのが歯痒くて書いただけ
普段はスマホ板の住人じゃないが、半年前ぐらいにPixel8あたりのスレで「Pixelは通知が遅れる」と何度もしつこく書かれてたのを思い出して、よく考えたらPixel関係ないAndroidのせいじゃねえか、ってふと思い出して書きに来たんだよ

これ>>577と同様、後出しジャンケンでも何でもないガチの話な
急に現れたのは、普段はスマホ板の住人じゃないというだけの話
707SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 338a-RguM)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:51:12.53ID:2ovEWCOa0
>>577の初めの文があるのに「かなり前から知ってる」はきついっすw
2025/01/23(木) 22:51:17.54ID:/6KEF9+Ta
>>705
お前パンパンだろ!!!
709あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
710SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Saa7-69du)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:58:49.44ID:RiATTOiHa
>>707
いや、実際に何ヶ月も前からとっくにアプリは入れてある
君らと違ってスマホ板の住人ではないから、何年も前からDozeやDeep Dozeの話題が出てたってのは知らなかったし、数ヶ月前にスレを読んだ時点では通知遅れへの痛烈な批判はあって、俺自身は批判に賛同はしなかったもののサブスマホだから確かに遅れてて、次にスマホ触った時に一気に通知が来るってのがあって、調べて対策したのが数ヶ月前の話

今わかった体裁の書き方にしたのは、数ヶ月ぶりにこの板に来たからってだけ
711SIM無しさん 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 8fab-6QBO)
垢版 |
2025/01/23(木) 23:09:25.42ID:6cJL+6It0
小出しに新しい設定を追加しないでもういいからお前がDeep Dozeしろよw
よく言うだろ 知恵の遅れは通知の遅れ って
712SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Saa7-69du)
垢版 |
2025/01/23(木) 23:13:36.09ID:RiATTOiHa
>>711
ウザがられようとなんだろうと、事実は事実
そしてウザがられるくらい書いた方が、AndroidのDeep Dozeという機能がLINEとLINE電話の通知という、日本では非常に重要視される部分に悪影響を及ぼしていると周知できる

Android側が対策するのか、LINE側が電話アプリ同等の優先度な引き上げてDoze無効化の対策をするのか、いずれにせよユーザーではなくメーカー側が対策するべき事案
2025/01/23(木) 23:19:02.17ID:1/An+vXJ0
もうどっちも落ち着け
設定一番下のヒントとサポートからフィードバックを送信とかで要望送っといたらいいよ
AndroidやPixelはiPhoneより駄目なとこ多いのは事実だから直るならそれに越したことはない
714SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 6f32-69du)
垢版 |
2025/01/23(木) 23:24:42.84ID:bSD/9e8M0
>>713
仲裁thx

しかしGoogleは米企業だから、LINEとLINE電話が鳴らない事の重要性をおそらく物凄く軽く見てそうな気がする
Android6.0からDozeモードはあるようだから、2015年から同様の事象は起きてるはず
2025/01/23(木) 23:30:40.18ID:1/An+vXJ0
一時期よく起きてたしスレでもよく相談見たけど、俺はここ1年位は起きてないな
2025/01/23(木) 23:39:56.35ID:FEiawSMJ0
dozeだけに飽き足らずandroid12辺りからいわゆるphantom process killer導入したりフリーズモード導入したりで

最近のgoogleはバックグラウンドのアプリをガチガチに縛るのが大好き
2025/01/23(木) 23:44:01.73ID:2gYCzJmP0
フリーズモードって聞かないな
どういう機能?
2025/01/24(金) 00:03:26.04ID:YIl6vsdF0
>>717
バックグラウンドにあるけど特に何も動作していないようなアプリを自動で凍結状態にしてリソースの消費を軽減してくれるクールな機能
ただしandroidちゃんは温度管理が怪しいので一部アプリの動作も一緒に凍結しちゃう

URLは貼れなかったので詳しくはキャッシュ保存済みアプリフリーザーで調べて下さい
2025/01/24(金) 00:08:02.93ID:YIl6vsdF0
あと一応この機能は開発者オプションから無効にも出来る
2025/01/24(金) 00:16:48.49ID:dqqBUXDC0
>>718
説明サンクス
2025/01/24(金) 01:45:07.61ID:3Alyt9N30
Pixel7の下取りが安すぎて、もうスマホを買い替えできません!
2025/01/24(金) 02:53:57.67ID:HnEh+csD0
はい
723あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
724SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c3a5-ViOn)
垢版 |
2025/01/24(金) 06:44:35.87ID:kNsGwKvr0
ばぁぁぁかぁぁぁー現在地がまともじゃないぞw
2025/01/24(金) 07:53:07.27ID:qX5yzeJU0
>>723
内容は?
2025/01/24(金) 08:19:02.49ID:Wi+VZdaD0
>>723
40%引きくれ
>>725
10%引き
2025/01/24(金) 08:29:47.87ID:vSD9HAaED
XperiaからGooglepixelに乗り換えたら使い方だいぶ違いますか?
またSDカードが入らないという事ですが、1000曲も内部メモリーに入れたらかなりメモリー圧迫するかな?
2025/01/24(金) 08:58:00.86ID:KHvWzTZq0
>>727
お前さんが音楽ファイルをどんな形式で保存してるか次第
現在どれくらいの容量かなんてすぐ調べられるだろ
2025/01/24(金) 09:55:15.44ID:vSD9HAaED
>>728
あ、そうかバカでした
調べたら音楽10GB画像1GBだったから128GBあれば十分かな
2025/01/24(金) 10:08:49.34ID:yXN1XKG40
重いゲームは出来ないし動画保存しなけりゃ128で十分だよな
2025/01/24(金) 10:11:48.32ID:R0ezEXVuA
写真撮るから256gbは欲しいかな
2025/01/24(金) 10:12:51.32ID:ZSo7xcNT0
9aとうとう出たね…
2025/01/24(金) 11:10:59.64ID:4+vsr4Xwd
重いゲームの最高設定が出来ないだけですのであしからず
734SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 436e-ViOn)
垢版 |
2025/01/24(金) 11:42:11.71ID:U8a3oQhb0
現状128GBで充分足りているが将来を考えると256GBが欲しいところ
余裕を見るに越したことはない
2025/01/24(金) 11:50:57.21ID:qX5yzeJU0
今ストレージ確認したら、アプリ35GB、ゲーム8GBで、計70GBだったわ
カメラで撮ったものはフォトにあげちゃうからストレージ圧迫しない

128で足りない人はデバイスに動画保存とかしてるの?
2025/01/24(金) 12:15:43.14ID:TG1VP0MY0
>>721
お返しプログラムとかの2年レンタルでええやん
どうせ2年したらバッテリーヘタるし新しいの欲しくなる
2025/01/24(金) 12:16:38.29ID:TG1VP0MY0
>>727
迷わず512GBモデルがお勧めです
2025/01/24(金) 12:34:05.72ID:Ci3HVo1l0
256GBモデルで割引無しだと9はiphone無印やgalaxySシリーズより高いんだよな
PROの温度計は面白い機能だけど無印にも搭載したら他社と差別化がはかれて良かったと思うんだ
2025/01/24(金) 12:49:29.26ID:9OG19PIr0
128GBでも余らせられるが
本当は512GB欲しいよ
2025/01/24(金) 12:59:19.23ID:dqqBUXDC0
フラッシュストレージは基本的には容量大きいほど高速で長寿命だからな
金出せるなら大きい方が良い
しかしながらNANDやコントローラの質などにもよるし
体感できる差が出るかは未知数
2025/01/24(金) 13:13:47.39ID:vSD9HAaED
>>736
2年ごとに機種変て事はずっと機種代金を払い続けるって事?
2025/01/24(金) 13:55:17.39ID:YBP03uft0
>>741
そりゃ当然そうだけど…
743SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6f3c-VyPR)
垢版 |
2025/01/24(金) 14:38:26.00ID:LbUK89/S0
>アプリの宣伝と誤解されたくないし、Androidの機能による不具合だからアプリ名は出さなかった
>急に現れたのは、普段はスマホ板の住人じゃないというだけの話
>今わかった体裁の書き方にしたのは、数ヶ月ぶりにこの板に来たからってだけ

言い訳が苦しすぎwww
2025/01/24(金) 14:52:46.83ID:EgtwILHOd
>>741
Pixelの場合は1年交換の人も多いのでは
ストクレと高価買取があるから数万円で出たばっかりの新機種に替えられるから
キャリア返却方式と違って気が変わったら自分のモノに出来るからこの方式好きよ
2025/01/24(金) 15:08:08.95ID:3IbLg6yE0
こうやって◯◯ニキってのは生まれていくんやなぁ
なんかすごい瞬間に立ち会った気分w
2025/01/24(金) 15:11:14.94ID:sZDX6wIe0
考え方だよな

常に分割支払いはかかるけど下取り分ポイント貰えるし
しかもずーっと値段変わらず支払い料金は同じままで最新機種に変えられる
(機種分割分+プラン通信料)

値段変わらずというか機種次第では数百円くらいは前後するか
2025/01/24(金) 15:12:59.69ID:Hbi9NTXK0
9と9proの標準レンズって基本同性能なの?
2025/01/24(金) 16:16:52.01ID:ZpyYr+c80
コスパの悪化で勢いを失うGoogle Pixel、2025年も高い存在感を維持できるのか-日経クロステック
2025/01/24(金) 16:23:45.86ID:zr5lH6sy0
そもそも存在感高くないし
好きな人は2025年もその後も買うでしょ
2025/01/24(金) 16:29:06.66ID:+YnbveFO0
あのさ
充電中に
画面を完全に消す方法って
ないんだっけ?

えろいみんな
2025/01/24(金) 16:39:57.87ID:IECdFcuH0
>>750
https://i.imgur.com/8wQyIYY.png

ここオフにしておけば消えない?
2025/01/24(金) 16:42:57.60ID:dqqBUXDC0
Nexus~Pixel5までは一般層での存在感はあまり高くなく異端な存在だったからな
6以降からGoogleの一般層向けプロモーションが積極的になり
コスパの良さ公式下取りの利便性話題性もあり存在感が高まって行った
搭載SoCは異端になったがプロモーションは成功してると言えよう
コスパ面が微妙になってきたので人気維持できるかという話では
753SIM無しさん 警備員[Lv.159][UR武+10][UR防+13][苗] (ワッチョイ 6f3c-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 16:51:17.23ID:LbUK89/S0
>>750
充電中は完全に画面消えてるが
何が表示されてるんだ?
2025/01/24(金) 17:15:41.78ID:YBP03uft0
不細工なハゲたおっさんの顔が映ってるわ
2025/01/24(金) 17:43:45.07ID:/6obhfQR0
>>750
スクリーンセーバー
2025/01/24(金) 18:02:39.35ID:9OG19PIr0
>>747
同じだよ
2025/01/24(金) 18:56:41.37ID:+YnbveFO0
>>751
ありがとう
そうなってるけど消えないのよ~

>>753
日時と気温と
通知マークと

下の方に
充電完了まで何分
てやつ

白黒で

なんやろなあ
えろいひとたち
758SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6f71-VyPR)
垢版 |
2025/01/24(金) 19:06:26.33ID:LbUK89/S0
>>757
充電時に画面消さないアプリが何か入ってるんじゃない?
うちのは充電してるかどうかに関係なく、
ロック画面にすると5秒で暗くなってその後3秒で完全に画面消えるよ
759SIM無しさん 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 7ff8-BZhS)
垢版 |
2025/01/24(金) 19:55:46.82ID:Sp6cMivi0
てか逆に充電中は充電済みのパーセントだけ表示させたいんだが

ロック画面だと無駄だし文字だけでいい
GALAXYはできてたけどPixelなってから真っ暗になっちゃう

充電中だけ、って感知してくれればいいんだよな~
760SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6314-5QfL)
垢版 |
2025/01/24(金) 20:37:25.04ID:dmmh+rff0
>>757
こうなったら良いなと思ったときが一歩踏み出すタイミング
https://developer.android.com/studio
2025/01/24(金) 21:02:18.38ID:+YnbveFO0
>>758
アプリかー
アプリだと探すの大変やなあ

>>760
そうだ
作ってあげよう!
と思ったんだね
ありがとう
2025/01/24(金) 21:07:19.34ID:BVUIk32b0
ProXLのデフォってProより画面解像度低いのか

i.imgur.com/GQfxfre.jpeg
763SIM無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cfb7-FMGu)
垢版 |
2025/01/24(金) 21:07:35.11ID:ZiBOtrre0
>>757
一度ホームアプリをPixelLancherにして、
「ホームの設定→スナップショット」のあたりを確認かな・・・
2025/01/24(金) 21:09:42.39ID:BVUIk32b0
>>750
PixelStand使ってるとか?
2025/01/24(金) 21:34:17.95ID:+YnbveFO0
>>764
使ってるけど
使うと消せないの?
2025/01/24(金) 21:45:21.08ID:+YnbveFO0
>>763
ありがとう
やってみたけど
あかん
2025/01/24(金) 21:47:41.73ID:+YnbveFO0
pixel stand使ってて

設定いろいろいじって
いつの間にか
初代foldは消えるようになったけど
9pro xlは消えない

2台の設定とアプリの差なのか
2025/01/24(金) 22:08:05.31ID:idUbVdEP0
>>732

       ,r´'''''''''''`ヽ、  
      /  ,r´^`-'^ヽl  
.     l  / ,;;;;,,~,;;;;,|  
     (^.v'. (・) ::(・)  
     しi ,,,,ノ'、___),,|   とうとう出たね 
   .   | ;;;;;;;;ー-¬;;l   
     _∠  `ー--―'__    
  / ̄  ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ  
 /      |  ` ┴ '  ヽ  ',  
 l   丶 rく    =   l 〈  
 .〉   r  丶__ノ___ノ  `;, 
2025/01/24(金) 22:48:26.46ID:e5eRWt+j0
通信不具合とかはないんかな? 購入検討してます。
2025/01/24(金) 22:49:26.45ID:1bc3HBaK0
samsung時代Pixelの完成形だにょ
771SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6f74-X6/Y)
垢版 |
2025/01/24(金) 23:01:30.10ID:oOKHYcOs0
GalaxyNexusってあったな
2025/01/25(土) 02:24:21.76ID:xOwgbo460
あと7ヶ月でPixel10だが
2026年に発売が予定されているPixel 11 Proには、次世代の望遠カメラが搭載される見込みです。

この新しい望遠カメラは、ハードウェアとAI機能を融合させることで、写真だけでなく動画でも100Xズームが可能になるとされています。

Pixel10は買うな
時期が悪い
773SIM無しさん ハンター[Lv.25][木] (ワッチョイ bf83-gfpZ)
垢版 |
2025/01/25(土) 04:54:37.84ID:dW1koana0
>>772
いつもネットの新機種リーク拾って待ってるだけでボロいスマホ使ってるってやつなんだろお前は
2025/01/25(土) 06:54:54.77ID:p+33iSIE0
>>767
接続中に時間とかが画面表示されるのはpixel standの仕様じゃないの
どうしても消したいならシステムアプリからpixel stand探して無効にすれば
充電はできるけどpixel standの他の機能は使用できなくなる
ただの高い無線充電器だよ
2025/01/25(土) 07:46:48.70ID:BWp8jq660
>>774
あ、奇遇

767だけど、foldと9pro xlの違いを散々比べてて
画面が消えない9pro xlは
pixel standとBluetooth接続されてないのが分かった

ていうか
standとBluetoothで接続されるってことに今更気づいた。


そのBluetoothの中のstandの設定で
暗い場所で画面をoffにする
をやったら
無事に充電中消えるようになりました~

クレジットでもらったstandだし
ただの扇風機付き充電器であってくれればいいのよ

画面使って焼き付きや劣化を早めたくない
(まあ今のとこ毎年買い替えてるけど、今年は分からんし)

解決方法ご報告まで

皆さんありがとうございました~
2025/01/25(土) 08:39:03.33ID:m/5BNg/Z0
>>775
やんわりと同じ悩みもってた!
有能!さんくす!
2025/01/25(土) 08:40:53.20ID:nEWezz3C0
無線充電はバッテリーの劣化を早めるけどな
まあ諸説あるので各自判断
2025/01/25(土) 09:42:25.15ID:chgxh4Z/0
>>756
そうすると、プロに買い換えても標準夜景の画質は変わらんかぁ
2025/01/25(土) 09:43:06.30ID:chgxh4Z/0
>>777
どうせ3年も使わないしどーでもよくない?
中古ではもう、買えないわ
2025/01/25(土) 10:05:58.30ID:gwfi45i20
>>778
自分もその辺を理由でもう無印でいいかと思い始めてる
2025/01/25(土) 10:09:08.90ID:p+33iSIE0
バイパス充電有能だな
二ヶ月使っててサイクル回数13だわ
まあ1年経つ前に10proに買い換えるだろうけど
2025/01/25(土) 10:47:29.90ID:chgxh4Z/0
>>780
結局9にして正解だった
アクオスから7aにした時感動したけどそこから9で更に大満足、夕暮れとかすごい
完全な夜、都内とかはやっぱミラーレすとの差はかなりあるな
2025/01/25(土) 11:28:03.59ID:8y7UcJCs0
PixelはTSMCが載る10からと言われてたが発売後の9の評判良いよな
俺も9買って正解と思っている
2025/01/25(土) 11:34:29.97ID:Nw7fd1kHM
10pro出たら買おうとは思ってるけど
9proでも十二分に満足してるな

今手元に残してる機種はPixel3、Pixel5だけど
Pixel9も残すことになりそうだ
2025/01/25(土) 12:39:26.24ID:eC1rrWTP0
友達に『えっ?IPhoneじゃないの!』って言われた。
2025/01/25(土) 12:40:36.29ID:EO3Liue40
友達に『えっ?IPhoneじゃないの!』って言われた。
2025/01/25(土) 12:46:15.47ID:WxvG3zbC0
気になるならiphone買ったほう良いよ
2025/01/25(土) 12:48:46.84ID:EO3Liue40
カースト下位のあたしは...IPhoneがほすい。
2025/01/25(土) 12:51:36.24ID:z15Nq1Y40
iphoneも買った方が良い
2台持ちは当たり前
2025/01/25(土) 12:58:31.90ID:owSQIfjQ0
ずっとAndroid派だけど決済周りはApple Payに移行した
Googleウォレット使いにくい…
2025/01/25(土) 13:59:53.70ID:BWp8jq660
>>788
カーストなんて幻想だ
そんな観念に飲み込まれるな
2025/01/25(土) 15:22:47.71ID:p+33iSIE0
職場の後輩がiphoneじゃないと彼氏対象にされないからiphone以外持つ事ができないと言っていたよ
何か可哀想だった
2025/01/25(土) 15:26:01.46ID:Dr1hIBPE0
スレチ消えろよ
2025/01/25(土) 16:30:33.87ID:ZGFcaZ9y0
トリチは価格もカロリーも高すぎにゃ
2025/01/25(土) 16:51:36.79ID:d+EQ4r910
友達に『えっ?IPhoneじゃないの!』って言われた。
2025/01/25(土) 17:00:56.48ID:owSQIfjQ0
>>794
実は倍ダブチの方が得だって知ってがっかりした
2025/01/25(土) 19:50:15.00ID:7tXq3rN+0
やはりAndroid(Pixel)とiPhoneの2台持ちが最強
2025/01/25(土) 19:51:36.19ID:pWuOPynx0
>>792
加齢臭がキツイです。おじさん
2025/01/25(土) 20:56:55.55ID:vg92RTpL0
>>778
カメラは同じでも9はrawと50Mができないって記事をみた気がする
800SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 436e-ViOn)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:05:39.72ID:gC54YZvN0
本当は裸で使いたいんだけど、9は角ばって手に刺さるから仕方なくケースを付けてる
自分だけ?
2025/01/25(土) 22:12:41.22ID:ZGFcaZ9y0
え、丸くないか
2025/01/25(土) 22:15:47.45ID:owSQIfjQ0
8と9持ってるけど8の方が丸くて持ちやすいかな
2025/01/25(土) 23:04:27.52ID:fiTeAnkW0
Googleフォト節約画質にしてたらせっかくいいカメラがもったいないだろうか?
2025/01/25(土) 23:25:58.58ID:h8CpCUt30
いつだったかの着信不具合からiPhoneとpixelの二刀流になって久しいけど、
やっぱ色々作業するにはAndroidの方がやりやすい
ただ「仕事用含め周りが皆iPhone」というのがかなりそれを補って余りあるくらいデカいんだよなあ

それでもあとiPhoneの古い奴ともメッセージでファイルのやり取り出来るようになればpixelのみにするんだが……もしくは社用iPhone早く新しいのにならんかな

ていうか念の為たがpixelの着信不具合ってもう治ったよね?
805SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ db6e-jY0i)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:25:51.82ID:PVFStSVC0
>>801
サイドに繋がるエッジ部分の話ね
8は丸かった
2025/01/26(日) 05:15:08.81ID:fxD04l1t0
しかしマジで買って良かったと思える商品だな
もう普段そうそうモノ買わないのもあるけどこんな感覚久しぶりだ
2025/01/26(日) 05:51:38.09ID:Ld79Af8b0
iPhoneのいいとこはエアドロと聞いてMac2台持ってるのでMac同士でエアドロして便利に使ってる
2025/01/26(日) 07:05:24.17ID:212Lanbw0
ハメ撮り用に良いカメラのスマホが欲しいんだけど、9proとiPhone16proならどちらがいいかな??
809SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f6d3-PKR1)
垢版 |
2025/01/26(日) 08:59:34.93ID:VD0Hf6pk0
>>808
動画は圧倒的iPhone
2025/01/26(日) 10:14:57.84ID:amvB7tIA0
来年の10pro購入時に9proの下取りってどの位つくのかな?
2025/01/26(日) 10:21:16.12ID:CpeuIWbT0
追い金39800円くらいになるくらいに調整してくるよ
2025/01/26(日) 10:54:35.50ID:QQrIsS3/0
>>768
やっと消えたねw
2025/01/26(日) 11:06:40.93ID:rhdVpLGLM
>>808
向かいのアパートでセックスしてるやつを撮影するなら
動画ブーストで20倍ズームでもボケないのでPixel Pro
iPhoneは逆立ちしてもできない
2025/01/26(日) 12:28:35.40ID:t0vWDvLH0
>>809
動画はiPhone…φ(..)メモメモ

>>813
それハメ撮りやない!
2025/01/26(日) 12:36:39.40ID:y7ISySOU0
20倍ズームで、体のダニもクッキリでつか?
2025/01/26(日) 13:33:15.82ID:B+7j/sr70
望遠盗撮最適解は草
2025/01/26(日) 15:56:08.03ID:mWTcGHNn0
>>811
そろそろ49800円にしてきそう
2025/01/26(日) 16:47:34.92ID:a2zDnE9E0
参考動画も上げずに質問するな!
819SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9774-PKR1)
垢版 |
2025/01/26(日) 16:49:39.97ID:ytGJcMbz0
もちろん撮ったらここに上げるつもりです
2025/01/26(日) 18:06:42.54ID:HtN8tD6LM
FC2で稼げるぞ
2025/01/26(日) 19:31:51.94ID:y7ISySOU0
19歳、◯◯大学に通う乙女のオマ◯コに動画ブースト20倍ズーム!おちんちんピクピクせるが止まらない!Androidのオッサンはキモい?iPhone女子へ情け容赦無用の必見90分(2/1まで1000円)
2025/01/26(日) 19:42:12.93ID:WOonVRK7M
Fテレビ「まんこにちんこを入れただけなのに。。」
2025/01/26(日) 19:43:02.85ID:y7ISySOU0
どうせ似たようなケースがあるだろうけど、memumiの薄型ケースええな
発売日に出しとけよ
2025/01/26(日) 20:48:32.36ID:pXhdQYw80
>>800
裸で使うのは簡単だよ
だけど家の中だけにしておかないと、通報案件だよ
2025/01/26(日) 22:30:23.60ID:Atri6Pd80
>>824
ネクタイはしてます
826SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f63b-4hns)
垢版 |
2025/01/26(日) 22:50:28.12ID:KsKrCCfl0
>>824
靴下もしてます
2025/01/26(日) 22:56:37.70ID:8SS7PHhea
>>824
皮は剥けてます
2025/01/26(日) 23:10:14.71ID:eFC5XJDq0
>>824
おぼん持ってます。
2025/01/27(月) 00:16:15.92ID:Jksn3tYL0
FRUITS ZIPPERが東阪の観光地へ!Google Pixel 9のイマジネーション機能を使いながら(音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b7dd3d3930d8bdeb9b3ce24be83beda2867f050
830SIM無しさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b66f-AkjA)
垢版 |
2025/01/27(月) 10:04:33.97ID:5DlknvXi0
フワちゃんの後任みつけるまでずいぶんかかったな
人格調査とかまで徹底的にやったのだろうかw
2025/01/27(月) 10:58:31.38ID:0MiNlsP/0
確かにグループなら1人不祥事出ても何とかなるな
2025/01/27(月) 11:11:14.00ID:nyPJ7TtL0
井桁弘恵もずっとやってるじゃん
Pixel 7の頃からずっとやってる
https://youtube.com/watch?v=XRVItrBYpAE&si=976R2pH112_eotAa
2025/01/27(月) 11:12:33.41ID:PUgiMXCJ0
この子たちもポスト調べるとほとんどiPhoneからw
2025/01/27(月) 11:19:46.22ID:tuIZqgIt0
やはり俺達のアイドルは勝間和代ちゃんしかいないよな
2025/01/27(月) 11:34:22.09ID:6HFtmz6f0
セールまだぁ?
836SIM無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a3ea-dNed)
垢版 |
2025/01/27(月) 13:52:05.07ID:NYyp7vFB0
>>815
宇宙からバクテリアまで撮影を標榜(遠い過去)していたオリンパスのマクロ撮影キット
顕微鏡を使うまでもない比較的低倍率のマクロ撮影を幅広くサポート
誰もがみんなこぞって憧れたマクロ撮影
同じクラスのあの娘も首ったけ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seki_albatross/20200421/20200421021711.jpg
2025/01/27(月) 14:08:08.52ID:6hpY8W/ZM
マンコ撮影キットはありますか
2025/01/27(月) 14:39:49.87ID:v3wqLv070
今からストアで注文するからクーポンくだしあ
839あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/27(月) 14:51:51.37ID:v3wqLv070
>>839
いくいくオナニーだめー!
841あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/27(月) 14:57:02.47ID:v3wqLv070
>>841
あるじゃねーか最初から貼れよ
ありがとね
2025/01/27(月) 16:00:15.61ID:uKr99kVU0
9proだけど音量ボタンの押し心地が悪くなってきた 
外れ端末なのかな
2025/01/27(月) 16:10:20.26ID:9X4f7zbM0
出来悪いか使い方が悪いか
電源ボタンなら修理しとかないと不味い事になるが、音量ボタンなら外部アプリを落として使えばいい
845あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/27(月) 19:01:04.81ID:vhkVE/p60
今日返金されましたが、機種代を超える分はポイントキャッシュバックなんですね。2万円分くらいあるのですがおすすめの使い道ありますか?
2025/01/27(月) 19:26:00.90ID:nJ3mfgbz0
Pixel Buds Pro
848あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/27(月) 20:19:47.82ID:dlyAjuw00
ダメです
肛門を貼りなさい
850SIM無しさん 警備員[Lv.70][SR武+1][SSR防+2][苗] (ワッチョイ f6b1-gcaj)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:29:09.77ID:jZT+9mQz0
https://i.imgur.com/zHSR615.jpeg
2025/01/27(月) 21:06:39.65ID:rgN0MTOe0
カメラ部分の金属ってはめこんでるだけなの…?
2025/01/27(月) 22:00:52.11ID:Hwj2ILtOM
フジテレビでPixelのCMが見たいです!
2025/01/27(月) 23:44:59.79ID:yCZuhDeca
ACで我慢しろ!
2025/01/27(月) 23:48:50.92ID:kluRFnwN0
>>852
???「CMを消してやるのさ」
2025/01/28(火) 07:58:31.34ID:Tb5L1bop0
9a情報どうなったの?3月発売だよね?
856SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1b72-7SvC)
垢版 |
2025/01/28(火) 09:03:52.69ID:fXELkMzF0
Androidの宣伝をフワちゃんとかにさせるのって意味ないよな
もう陽キャはiPhone買うんだからホロライブとかぼっちざろっくとかそんなもんとバンバンコラボしたらええんよ
2025/01/28(火) 10:17:11.27ID:lLjzhNZZ0
カメラバーがもげた事例がまた上がってるな
2025/01/28(火) 11:33:44.42ID:NuL1HryL0
今年はスマホ新調したいです
セールでも新作でも期待してるヨ
2025/01/28(火) 13:40:51.77ID:7Yo2CZofM
9 Pro XLって横幅が7Proより細いけど不満じゃないの?
Foldは高杉
2025/01/28(火) 14:10:42.39ID:vwVWiCdg0
>>859
それよりも厚みが不満
だけど慣れる
861SIM無しさん ハンター[Lv.92][木] (ワッチョイ 8a83-Q1Ct)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:10:41.56ID:rZkBhXYp0
>>856
泥買うのが陰キャみたいになってるから
そこに気づきなよ
2025/01/28(火) 20:08:03.74ID:UUa+Py9R0
mate使うから泥から離れられないんすよね
2025/01/28(火) 21:00:32.37ID:IHNxPOyh0
5chに入り浸る事に比べたら
Androidなんて誤差誤差
2025/01/29(水) 00:07:57.02ID:Dn+Ju5iCM
メーカーもキャリアも2年ごとくらいには買い替えさせたいんだろうけど
iPhoneをとうとうタイプCに変更させたEUが次は昔のAndroidみたく電池を裏蓋外して簡単に変えられるように
しろといってるが従うのかね?
どんどん買い替えなくなるだろ
2025/01/29(水) 02:42:41.44ID:QsLYAtVC0
そもそも進化が鈍化してるしな
2025/01/29(水) 03:44:06.19ID:KZII4xWP0
スマホのバッテリー交換義務化はデメリットになるよ
867あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/29(水) 06:41:46.57ID:5Os2YaLh0
欧州メーカーはバッテリー交換式の物をちゃんと開発しているのか?
2025/01/29(水) 06:44:40.49ID:Uk9vUxFcp
Pixel9aの価格がリークされたね
128GBは8aと同じ499ドル
2025/01/29(水) 07:53:19.86ID:Uk9vUxFcp
つか、9aであのアホみたいなカメラの出っ張りが遂に引っ込むのか
871あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/29(水) 12:06:08.76ID:MLsW7bXn0
>>870
指に引っかかるんで落下防止になる
俺は好きだが
873SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f61f-ejc7)
垢版 |
2025/01/29(水) 13:14:00.58ID:C9LTjBjv0
ゴミスマホ
2025/01/29(水) 14:46:07.17ID:xZFiRNwlM
aシリーズは割れやすいのか
裏も割れやすいそうだがカバーくらいつければいいのに
875SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ db6e-jY0i)
垢版 |
2025/01/29(水) 14:58:56.75ID:W6uVE+UH0
カメラモジュールの厚みが小さい=センサーサイズが小さい
Pixelはカメラが売りだったけど9aは安さ全振りという事かな
876 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr3b-AkjA)
垢版 |
2025/01/29(水) 14:59:40.79ID:clWuWy1Pr
aシリーズは、UQかワイで29800で買えるようになってからだな
2025/01/29(水) 15:35:38.12ID:IjM3p9Pcp
9aのリーク画像を見た限り、シンプルな見た目、改良されたカメラ、Pixel史上最大のバッテリー5100mAhで値段据え置きなら、今回は結構売れると思うわ
こう言うのでいいんだよ勢に
2025/01/29(水) 15:54:56.26ID:7WOxUjXC
8aの出来が良かったので、9aには正直少々不安がある…
2025/01/29(水) 16:40:00.13ID:2N+iLqHS0
9aは背面がガラスなら嬉しい
プラはすぐ傷付いちゃう
2025/01/29(水) 17:44:56.47ID:6LjPZTHD0
9aはメインカメラのセンサーサイズを大きめにしてほしい
画像処理が優秀とはいえ8aの1/1.73インチは少々物足りない
2025/01/29(水) 17:50:03.10ID:pCEUAsts0
プライベートスペース機能はどうなんだね…
882SIM無しさん ハンター[Lv.103][木] (ワッチョイ 1a53-emfr)
垢版 |
2025/01/29(水) 18:01:36.60ID:6dwo+w0f0
>>880
あくまで無印のダウングレードなもんでしかないから
本筋の方でかなりのアップデートないと見直されることはない
そういうの切り捨ててコストダウンしたものなんだし
2025/01/29(水) 18:13:15.23ID:aTz7Vi//0
なんか唐突に無線充電の充電途切れ→再開を繰り返すようになった
故障か?にたような奴いる?
2025/01/29(水) 18:45:27.03ID:pc6NuAKK0
10%クーポンはいいんだわ
40%引きくれ
2025/01/29(水) 20:36:20.09ID:NdKQKL0U0
9aはカメラ機能下げた分めちゃ安くなるならアリだと思うが果たして...
2025/01/29(水) 20:39:10.33ID:Nlp+MII10
>>869
日本円だと65000位でキャリアだと74800~79800円とかなのかな
>>884
ゴールドなら
2025/01/29(水) 22:18:57.52ID:VS3TNBq20
playアップデート、今回は多めだな
2025/01/30(木) 07:29:00.14ID:0sRjN2inM
>>886
8aが72600円だからここに合わせてくるだろ
キャリア価格は更に1万円上乗せ
で高過ぎるから2万円くらい下げてからのMNPで半額にする何時もの流れ
2025/01/30(木) 07:33:06.90ID:NIgj1c0l0
>>869
79800円くらいか
ノーマルが13万だからかなり割安に感じる
2025/01/30(木) 07:34:24.18ID:NIgj1c0l0
>>888
流石に上げてこない?
2025/01/30(木) 08:30:17.37ID:s5YFf2BE0
8aの時の為替っていくらくいだっけ?
2025/01/30(木) 09:16:54.53ID:3Xl7F6N+0
8a発売の時ってストクレいくつでしたの?
893SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f654-PKR1)
垢版 |
2025/01/30(木) 09:38:07.09ID:/CbDS/SE0
>>891
155前後
そのくらい調べた方が早いよ
2025/01/30(木) 11:43:15.77ID:Nr3rHKil0
>>892
2万円分貰えたのでaシリーズは本体価格に対する付与率は結構いい
無印が毎回付与率渋すぎるのかもしれないけど
2025/01/30(木) 11:55:42.99ID:4mDWPbbw0
5100mAhで6.285インチ?
2025/01/30(木) 13:08:55.00ID:0Mrzv7pO0
budspro2結局フリマで21kで買い戻してしまった
つけ心地いいし長時間でも疲れない
NC2倍ウソ乙とか叩いてた側だけどあの値段なら十分すぎるほど強いし付けながらも人とよく話す人はかなりオススメできるとと思うわ
外音取り込みはもうちょい評価されてもいいと思う
新品未使用の2.5万円前後の方しか勧めないが悪くないよ
2025/01/30(木) 15:44:41.79ID:+BIyvYsQ0
9aクソダサいんだがw
B0DL5CGV9G
2025/01/30(木) 16:13:42.35ID:TiqV3VEv0
画面一番下の白い線(正式名称わからん)が常時出てるんだが前からこうだったか?
2025/01/30(木) 16:43:21.24ID:I1NmFyGM0
9aダサすぎてSE4の圧勝だろな
2025/01/30(木) 16:44:03.47ID:kEVliRkm0
>>898
ナビゲーションバー?なら
長押しして、囲って検索になってから消せなかったりするはず
2025/01/30(木) 20:38:39.01ID:jsScg6cp0
>>900
なるほどーありがとう
なんか常にスワイプを促されてるようで慣れるまで時間かかりそう
2025/01/31(金) 01:20:34.05ID:I2grtjaWM
「Pixel 9 Pro XL」の発売日が2024年8月22日

2025年のお盆に買うのはアホだろうか
どうしてもお盆に動画ブースト使いたい
それまで用がない
2025/01/31(金) 06:09:45.64ID:7chMFV5X0
>>902
いいんじゃない
使い道決まってるなら買って使って返品まで考えられるよ
904SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f623-PKR1)
垢版 |
2025/01/31(金) 07:51:12.30ID:CpGhfNjk0
お盆に親戚を盗撮でもするんか?
905 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 975a-AkjA)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:06:58.05ID:oc58Q8780
姪っ子盗撮?
あかんなあ
2025/01/31(金) 10:54:50.16ID:WbHPx5AP0
姪っ子なんてもうBBAや
2025/01/31(金) 11:25:33.67ID:mc60LpM00
メイちゃーん
908SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3ba5-jY0i)
垢版 |
2025/01/31(金) 11:27:32.30ID:jh676r960
カメラバーが黒ひげ危機一髪のように飛び出すらしい アハモチャットで尋ねたらとぼけらせて 草
909SIM無しさん ハンター[Lv.120][木] (ワッチョイ 8a83-0vjp)
垢版 |
2025/01/31(金) 11:40:52.20ID:tDz3caX70
いい大人が分割でも買えるもんを躊躇するとか
2025/01/31(金) 11:50:47.19ID:NodJ4Fc/0
お盆の時期しか帰ってこれないからな
2025/01/31(金) 11:56:29.32ID:sohWOCCPM
8月下旬に10が出たら9シリーズ値下げするから損した気にはなるかもしれん
2025/01/31(金) 12:51:41.29ID:Izk//vsl0
先祖の霊でも撮るんかな
913SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 3329-PKR1)
垢版 |
2025/01/31(金) 13:02:33.69ID:tye/bAHX0
少しの損より身内のエロ
2025/01/31(金) 14:52:29.53ID:owAUt3Wm0
キモいレスやめれ
2025/01/31(金) 15:05:21.01ID:WSrB2DVQ0
夏は夏フェスがいっぱいある
前方は混んでるからステージから50m離れて動画ズームでマッタリ撮るのさ
2025/01/31(金) 15:42:26.07ID:N6QL/H6m0
スレ違いですがgpsタグでおすすめあったら教えてください
2025/01/31(金) 15:55:36.39ID:PH1W96tK0
ぺブル一択じゃないの?高いから買わんけど。
2025/01/31(金) 16:31:17.51ID:mc60LpM00
まさか、盗撮に飽き足らず追跡まで…
2025/01/31(金) 16:38:42.98ID:N6QL/H6m0
>>917
サンキューです調べてみます
最近妖怪モノ隠しが現れて困ってます
2025/01/31(金) 17:57:37.80ID:XhXEu2/20
息子のムスコの成長を盗撮
2025/01/31(金) 18:26:29.23ID:O5qSYpVZ0
CMキャラクター田代に変更かな
2025/01/31(金) 18:54:33.66ID:yRJBvYah0
>>909
パートナーに財布握られてるとか小遣い制とかいろいろあるんだよきっと
2025/01/31(金) 22:03:47.95ID:LEKTE+sP0
確定申告に使えないかもしれないね
2025/01/31(金) 22:06:45.67ID:1NAbRpSQ0
10のリークデザインの真ん中にカメラバーあるの、あれ嘘であって欲しい
不安定の塊だろ
925SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3329-PKR1)
垢版 |
2025/01/31(金) 22:09:17.08ID:tye/bAHX0
あんなことしたらMagSafe使えないじゃん
そんなことするわけナイナイ
2025/01/31(金) 22:14:00.04ID:YlTNKp/B0
>>923
まじ?
電子証明書登録出来ないだけでマイナンバーカード読み取ればいけるのかと思ってた
2025/01/31(金) 22:18:15.02ID:1NAbRpSQ0
普通に確定申告したよ
2025/01/31(金) 23:59:15.05ID:rwSrpOgu0
Googleストア純正のガラスフィルムでも反応が悪くないか?
指紋認証がまったくうまく認識されないんだが・・・
2025/02/01(土) 00:57:03.25ID:0FW1wBu10
もしそうならもっと騒がれてるわな
2025/02/01(土) 01:19:42.47ID:Un6NXTtC0
動画ブーストの設定忘れて動画撮っちゃったんだけど、後から動画ブーストかけることってできますかい??
2025/02/01(土) 01:38:01.32ID:ERGEVMBG
指紋ガーは

・ガラスを貼った(剥がした)なら貼った(剥がした)状態で再設定しろ
・指が乾燥すると(湿ると)失敗するなら、乾燥した(湿った)状態で再設定しろ
・設定する時は、暗い所でやれ

俺が見たトンチキ野郎は、センサーの所に盛大に気泡を噛んだ状態で「Pixelの指紋センサーはほんとクソですねー全然読まない」などと宣っていた
クソなのはお前の頭だ…
2025/02/01(土) 05:48:23.26ID:asCu1vWQ0
指紋のやつはディスプレイの項目からタッチの設定見直したら?
色々あるよね
2025/02/01(土) 06:12:54.25ID:Or9qrhWC0
超音波に暗い場所は無関係
2025/02/01(土) 06:28:42.73ID:OmRo77oo0
口の周り白く塗って顔認証したらマスク検知って出たぞどうなってんだ
2025/02/01(土) 08:07:15.85ID:WBOCMGYB0
キモ
2025/02/01(土) 08:33:13.08ID:tUZn83KX0
おれの指紋認証、全裸じゃないと認識しないんだが
2025/02/01(土) 09:18:09.10ID:SVTkGhWbd
うちの職場で泥使ってる奴、知能の低そうなのばかりなんだけど
2025/02/01(土) 09:25:01.02ID:0FuI9uEH0
とても知能の低そうな書き込みだな
2025/02/01(土) 10:16:48.72ID:NEFVRhUG0
>>937
いきなり自己紹介は流石に草
2025/02/01(土) 10:18:38.60ID:xT81/Nix0
スマホで万能感を得て、実務はクソな人
941SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3ba5-jY0i)
垢版 |
2025/02/01(土) 10:22:10.00ID:dF2hWukX0
>>936お前も裸じゃないと俺は認識しないから
2025/02/01(土) 14:01:43.45ID:qEfPIQxjM
リモートデスクトップで家のPCを操作すると神になった気分
やってることは生配信のキャプチャというしょーもないことだけど
2025/02/01(土) 15:39:12.78ID:rdelJ/I70
>>937
自己紹介!!自己紹介!!
944SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ db6e-jY0i)
垢版 |
2025/02/01(土) 19:37:38.84ID:CPODuaFe0
>>823
これ試してみたけど薄さなら最強クラスだと思う
サラサラでちょっと滑りやすいかも
2025/02/01(土) 20:27:53.15ID:+1ga3UHs0
>>944
MagSafe対応リング出してクレメンス
946SIM無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ caee-1caF)
垢版 |
2025/02/01(土) 20:40:19.46ID:x5cn3SVV0
サクラチェッカーで★1だけど製品自体は良いのかな
2025/02/01(土) 20:59:12.18ID:xT81/Nix0
黒色ケースは擦り跡が目立つな
それ以外は問題ないよ
2025/02/01(土) 21:24:42.85ID:bNMjOkna0
>>946
サクラチェッカー大して当てにならん
これはまじで出来が良い
949SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1a7f-PKR1)
垢版 |
2025/02/01(土) 21:26:35.97ID:Vkb+JsK+0
薄さを求めるならPITAKAもお勧めしたい
めちゃくちゃ高いのだけがネックだけど自分はそれでも大満足だった
2025/02/02(日) 00:51:27.18ID:lw5FVyCR0
>>823
いうてそこいらのPPケースとなにが違うのだ
2025/02/02(日) 05:35:47.46ID:WtuFpBEe0
pixel9proで一部のアプリがロック解除するまで通知が来ない
それっぽい設定何時間もいじくり回したけど改善しない
もうわからん…
2025/02/02(日) 06:21:39.55ID:BEmmwuIr0
実際に“何の”アプリの通知が来ないのか言いたくないなら
それ聞いた所でなんて言って欲しいのか
2025/02/02(日) 08:05:04.80ID:yH9wg51x0
よくあること
アキラメロン
2025/02/02(日) 08:47:00.05ID:gKORni3X0
まあ、具体的なこと書いてないと言うことは、解決したいんじゃなくて、ただ愚痴を吐き出したいだけなんだろうな
2025/02/02(日) 09:28:59.17ID:rdZeWSizM
通知来なくて商談に間に合わなかったとか約束に遅れて困ったとか聞いたことないから
みんな大して困ってないんじゃない
956SIM無しさん ハンター[Lv.49][木] (ワッチョイ 3f83-nixm)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:36:40.66ID:geOROGX30
単にそのアプリがバックグラウンドで読み込む頻度が低くされてるだけなんだろ
そもそもメールとかみたいに頻繁にやり取りするようなもんじゃないからだろうし
2025/02/02(日) 09:37:19.83ID:8kc5hy7e0
>>951
>>577
958SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4fa5-ZeQY)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:57:22.08ID:gvfSlwT30
LINEじゃね?
2025/02/02(日) 10:37:47.01ID:fOVpJZRT0
サブ機としてPixel9を買ってしばらく経つけど、メイン機のXperia1Vとなんだか上手い感じに補完しあっててとても良い
カメラはどちらも自然な写りだから混ぜても違和感ないし
2025/02/02(日) 11:31:03.74ID:c73lEn0n
>>959
> カメラはどちらも自然な写り
Xperiaのクソカメラが、Pixelと同等だって!? おい、ここに妙な奴がいるぞ!叩き出せ!!
961SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f8d-ZeQY)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:36:57.90ID:x/qxSSuC0
夜に撮らなければかなり似てるでしょ。XperiaとPixelは
2025/02/02(日) 11:51:16.74ID:c73lEn0n
暗所性能の圧倒的な差を無視すれば、XperiaとPixelのカメラは同等だ!いや贔屓目ならXperiaの方がいい!! ← なんでSONYファンボーイがこんな所でわめき散らしてんだ?石投げて追い払えよ…なんなら○しても構わん
2025/02/02(日) 12:10:49.70ID:BgmbmHTy0
だから、わたしはPixel。
964SIM無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3fee-453o)
垢版 |
2025/02/02(日) 12:33:43.66ID:o4iwzrgd0
Xperia売れ中すぎて
それでも私はXperia。
になってるなあ
2025/02/02(日) 12:36:54.70ID:cvjYOqvV0
カメラまともなら自分はXperia買うんだけどな
広角だけはまともになったけど
超広角も望遠も相変わらずゴミだから戻る気にはならないけど
XZPからPixel3に乗り換えた時には感動したな
2025/02/02(日) 12:49:33.09ID:G5unZwHp0
GoogleウォレットにiD追加しようと思って色々試してるけどエラーで追加できん
カードはiD対応だし、同じカードでクレカタッチ決済の方は追加できてるからカード自体問題ないはずなんだが…
2025/02/02(日) 13:00:57.97ID:8kc5hy7e0
>>965
ペリアのいいとこって何?
2025/02/02(日) 13:02:42.18ID:hAJjsXnq0
>>967
冬場に電気カイロになるところ
2025/02/02(日) 13:24:23.06ID:8NeML1Ol0
>>955
娯楽はPixelでそれ以外はiPhone使ってるから問題無いわ
Pixelでスリープを解いた瞬間、通知が大量に来るの笑える
2025/02/02(日) 13:31:40.26ID:8kc5hy7e0
>>969
だからそれ対策手段はあるんだが低能はやらないできない
初級層はiPhoneの方が向いてるのは確かでは
2025/02/02(日) 14:28:41.37ID:aQZ7Hmb7M
通知に頼りすぎ
たまには電話しよう
ゲームアプリの通知とかは知らん
2025/02/02(日) 14:29:45.80ID:aQZ7Hmb7M
>>970
困ってないからする気がないわ
2025/02/02(日) 14:50:57.08ID:8kc5hy7e0
ちょっと荒れてたが>>577の言ってることは正しい
自分も困ってないからしとらんが
前に通知来ない話題が出てた時に対策検証済み
2025/02/02(日) 14:52:23.66ID:WEfBgz8L0
>>966
機種変当時一部iD登録になるクレカ弾かれたけど
数日後再試行したら何事も無く登録出来た
2025/02/02(日) 16:20:07.23ID:8NeML1Ol0
>>970
うーんキモヲタっぽくてイイね
2025/02/02(日) 16:28:23.86ID:8kc5hy7e0
中身の無い嫌味はスルーするー
977SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffea-FDbg)
垢版 |
2025/02/02(日) 16:39:07.54ID:CX5qcwAA0
なんで新発見ガイジ他人のふりしてるの?
2025/02/02(日) 16:44:52.67ID:8kc5hy7e0
アホ過ぎワロタ
2025/02/02(日) 16:59:25.84ID:csqMp8KJ0
スルーできてないが
980SIM無しさん 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 3f03-5cpR)
垢版 |
2025/02/02(日) 17:01:19.64ID:vddV+iVH0
またdoze発見ニキが周知活動始めた
2025/02/02(日) 17:06:23.07ID:8kc5hy7e0
笑えるのは別w
2025/02/02(日) 18:54:02.77ID:GqUi8Gp80
>>823
懐かしのAliExpress500円ケースやないか!7pro以降Aliで探しても全然見つからないから滅びたと思ってたがこんなところで出会えるとは。
使い捨て品質だけどとにかく薄くて最低限の傷からは守ってくれるからちょうどいいんだよな。教えてくれてありがとう
2025/02/02(日) 19:17:03.57ID:b0nDO4Aed
天気予報を開くとバイブが作動するんだけど俺だけ?
2025/02/02(日) 19:43:22.79ID:WtuFpBEe0
951だが意見ありがとう
dozeとかいうのをなんとかするアプリを入れてみて検証してみる
LINEは鳴るけどメルカリとかポケポケが鳴らない
2025/02/02(日) 19:55:53.16ID:G5unZwHp0
>>974
日にちも置いてみたんだけどなー
たまにトライしてみるか…
2025/02/02(日) 20:01:21.55ID:8kc5hy7e0
doze対策手段はいくつかあるが
一般層には実質そのアプリ使うの一択かな
もちろん勉強しながら他の手段を試してみる気があるならその限りではない
電池持ちはどの手段が良いかは検証してないので
突き詰めるならそこまで比較検証するのがベターだろうけど
手軽に実践できて電池持ち許容できるならそれでもいいだろうしな
2025/02/02(日) 20:10:19.83ID:8kc5hy7e0
当方環境ではプッシュ通知受信させてるのはヤフー防災のみで
ディープスリープ中でも問題無いのでdoze回避対策はしてない
むしろ画面オフと同時にディープスリープ入るように設定して電池持ち向上策の1つとしている
988SIM無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 3fee-453o)
垢版 |
2025/02/03(月) 00:42:25.06ID:Pm173hIL0
これ設定するだけ
https://i.imgur.com/obGUvoV.jpeg
989SIM無しさん 警備員[Lv.131][SR武+10][SR防+5][木] (ワッチョイ ff16-HoMX)
垢版 |
2025/02/03(月) 00:50:42.45ID:uFJsy3BM0
次スレ
Google Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1738511414/
2025/02/03(月) 00:55:16.99ID:JKt3BJP60
>>988で問題無くなるかはアプリによる
これやったがダメと想定してdozeの話してたが
まさかやってなかったら先に試すがいい
自動調整バッテリーオフもな
2025/02/03(月) 01:02:03.59ID:eP8+vw1iM
Googleが通知を直さないのはバッテリー消費減らしたいからじゃないの
通知来るのはいいけど次はバッテリー持ちがーと言われてもしょうがない
2025/02/03(月) 01:27:52.32ID:JKt3BJP60
OS省電力性向上施策の弊害ではあるんだけど
Googleがもっと上手くやってくれれば的な愚痴は置いとくとして
電池持ち向上策はそれはそれで色々あるからな
Androidは自由度は高いが良くも悪くも使い手のスキルに左右されやすい

iPhoneを持ち上げるわけではないが基本機能の安定性は優れてるように見えるな
トータルな使い勝手は人によるので各自判断で
2025/02/03(月) 06:46:30.42ID:1T31Ztjo0
必要な通知だけ来るように設定した方が楽かな
いらない通知が多すぎる世界
2025/02/03(月) 15:40:14.39ID:3iscMy7W0
わざわざDozeのためにGreenifyを使っていたのも10年以上前なのか
2025/02/03(月) 16:10:43.83ID:JKt3BJP60
Greenify別の目的で今でも使ってるでw
安定版の更新は長年途絶えてたが昨年数年ぶりにPlayストアで更新されたのは歓喜した
そういやアグレッシブDozeの項目があったなと最新版の設定みたら何と無くなっていた
(旧版もずっと実験的機能の肩書きが付いたままだったな)
アグレッシブDoze相当の機能は他のアプリに備わってるのでそっちで設定している
996SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f50-EpFt)
垢版 |
2025/02/03(月) 18:49:14.15ID:sIkdyZ960
youtu.be/jV5W16sEx20

iphone se4

Pixel終了
2025/02/03(月) 19:12:43.18ID:isd2MLlu0
どっちも買うだけやろ
2025/02/03(月) 19:15:30.30ID:T3G2bPBAM
iPhone4Sじゃないのか
iPhoneは4Sが最高傑作
今も使えるよ録音機として
999SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4f6e-ZeQY)
垢版 |
2025/02/03(月) 20:02:57.86ID:Lzwl08pN0
Pixel 9aは未発表
2025/02/03(月) 20:06:24.93ID:vcGiwH950
>>996
グロ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 8時間 45分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況