X



【docomo】ケータイ補償サービス・124台目 [お届けサービス]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (ワッチョイ 0a3f-qsRq [2001:ce8:147:b2f1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/04(土) 06:04:00.17ID:yPOdiVsj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1

スレ立て時は↓をコピペして同じ文を3行以上にしてから書き込んでください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1

ケータイ補償 お届けサービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_delivery/
ケータイ補償サービス
https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service/
smartあんしん補償サービス
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/
補償サービスの月額料金を検索
https://www.docomo.ne.jp/service/smart_anshin_hoshou/charge.html

iPhone・iPadのケータイ補償についてはiOS板またはApple板に移動
iOS板
https://fate.5ch.net/ios/

ここは在庫を聞くスレではありません。
在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。


※前スレ
【docomo】ケータイ補償サービス・123台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1733833830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/01/04(土) 07:49:20.57ID:pKy2HKBB0
Q.はじめてアクセスしたのに web で申し訳ありませんが~ って出て手続きできない
A.補償のお申込みは、補償対象事故の発生日から起算して 30 日以内に行う必要がある
事故発生日が期間外だと交換機の選択に進めなく 電話 15711 コース

Q.在庫確認したらロックかかった
A.申し込みから2週間もしくは1日にアクセスできる上限回数を上回るとロックされるから大人しく電話で解除してもらおう

Q.○色だけ在庫切れだ!
A.原則、同一機種同一カラー交換
自分の使用しているカラー以外は「在庫なし」と表示し、選択不能にしているだけ

Q.代替品は新品とリフレッシュ品が選べるのですか?
https://i.imgur.com/B3qvIio.png
A.新品はありません。リフレッシュ品とリフレッシュ品(B品)です
外装だけ新品にされてたり、バッテリーや基板交換ついでに外装も新品にされたものが通常のリフレッシュ品です(A品)
外装が極上でバッテリーも検査基準をクリアしたものだけが(B品)になるので希少です

契約変更手続きのお願い
補償手続きにより「ご利用機種と異なる契約種別に対応した機種に交換」
された全てのお客さまへのご案内です。
2023/9 版
https://i.imgur.com/v9A3qA4.png

Q.5G機種に変わったら5Gに変えなきゃダメ?
A.4Gのままでも使えるよ!

Q.5Gプラン向けの機種を4Gプランのまま使用してトラブルに見舞われてしまった場合、ケータイ補償を受けられないのだろうか?
A.ドコモとしては、5Gプランの契約を前提として本体を販売しているので、【全ての機能を利用してもらえる様に、という意味で5Gに対応するプランへ切り替えてもらうようにお願いしている】が
ケータイ補償の手続きにおいては対応するプランへの切り替えを強制するものではない
また、契約プランの切り替えを行っていないことを理由に補償を受けられないということもない
2025/01/04(土) 07:49:48.49ID:pKy2HKBB0
▽お手続き
・お申込み履歴の確認
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/search/?kw=%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%81%AE%E7%A2%BA%E8%AA%8D

docomo certified
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/docomo_certified/index.html
製品のランク
https://i.imgur.com/8qtaIhn.png
3回目の補償となるためご利用いただけない期間
https://i.imgur.com/B1uHjmb.png

補償規約 2024年3月14日
https://i.imgur.com/pUCIQnK.png
2025/01/04(土) 07:50:15.54ID:pKy2HKBB0
▼4G→5Gでも月額補償料金はそのまま継続
https://i.imgur.com/Iz0zJbm.png
https://i.imgur.com/OYZTies.png

▼月額補償料金により異なる補償時の負担額
380円(418円税込)組 1回目:5,500円(税込) 2回目:8,800円(税込)
500円(550円税込)組 一律  8,250円(税込)
750円(825円税込)組 一律 12,100円(税込)
800円(880円税込)組 一律 12,100円(税込) 


サポート終了期限が半年きると同機種は出てこなくなるらしい?

●サポート終了期限
25年01月末 Galaxy S20 SC-51A
25年03月末 Galaxy S20+ SC-52A
25年05月末 Xperia 5II SO-52A
25年11月末 Galaxy Note20 Ultra SC-53A
26年02月末 Xperia 1II SO-51A , Galaxy S21 SC-51B , Galaxy S21Ultra SC-52B
26年03月末 Xperia 1III SO-51B
26年12月末 Galaxy S22Ultra SC-52C
27年03月末 Xperia 1IV SO-51C
27年08月末 Xperia 5III SO-53B , Galaxy S22 SC-51C
2025/01/04(土) 07:50:39.17ID:pKy2HKBB0
https://www.docomo.ne.jp/support/docomoapp_backup/
より
「ドコモアプリデータバックアップ」の提供終了について

ドコモアプリデータバックアップは、2025年3月10日(月曜)をもちまして、サービスを終了いたします。

以降、各対象アプリにおけるご利用規約への同意状態や、アプリ内設定データが機種変更時に引き継がれなくなります。

端末ご利用開始時、お客さまご自身での利用許諾への同意、各種設定をいただくよう、お願いいたします。
2025/01/04(土) 07:51:28.57ID:pKy2HKBB0
テンプレは >>1-5 です
修正や補足がありましたら
よろしくお願いします


なお投稿ひとつのなかで
0円
(数字は 0 以外でも)
または
もらえ
または
登録
があるところ以降に URL があるのが NG になったそうですので
この NG を回避するための細工をしました
2025/01/04(土) 08:10:54.30ID:Mg9DA9Txd
快適過ぎて
S22Ultraありがとう

2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52C/14/DR
2025/01/04(土) 08:19:32.30ID:xAdMwHKC0
次は23uだと思うと楽しみだね
20u黒組も早く22uにきてほしいな
このスレで大きな派閥できれば今後同一機種で情報交換できていい
2025/01/04(土) 08:31:35.66ID:xAdMwHKC0
でもやっぱり8G1だとバッテリーの持ちは悪そうな気がする
減りの速度が速い
投げ売りで買った8G3のS24で60fps保てるゲームも40fpsまで落ちるね
まあS24は補償入ってないし2年で返却するから完全に自宅Dex用
補償入ってるS22Uをスマホとして持ち歩くけど
S24を返却するころには24uになってたりして
2025/01/04(土) 08:31:40.67ID:Mg9DA9Txd
バーガンディしか興味無かったらからs22Ultraで良かったあ
2025/01/04(土) 08:34:22.01ID:Mg9DA9Txd
好循環モードに入ったと思う
ブロンズ→集中して在庫切れ
バーガンディ→今から集中
バーガンディ在庫切れ→強制S23へ移行
2025/01/04(土) 08:39:22.94ID:xAdMwHKC0
>>11
昔XperiaZシリーズがそうだったね
2025/01/04(土) 08:44:37.43ID:ChFJV6Uzd
ブラックから移動できたら色はなにがよいのかね?
2025/01/04(土) 08:57:55.96ID:Mg9DA9Txd
色が本当にバーガンディが良かったからしばらくこれでいいよ。S23もS24も普通のしかなくなる
15SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sda2-E0ju [49.98.162.80])
垢版 |
2025/01/04(土) 09:03:58.75ID:WQWiwfQOd
S22Uの再起動ループが心配だけど、交換してみるか
2025/01/04(土) 09:06:31.83ID:Mg9DA9Txd
素人やな
それが最大の武器になるのが分からんとは(笑)

交換速まるのよ、嫌でも
2025/01/04(土) 09:07:27.61ID:Mg9DA9Txd
どっちかと言えばそれがあるから迷わずS22Ultraしたくらいに、そこが重要ポイント
2025/01/04(土) 09:08:50.51ID:dyQJ4pfMd
嫌でも強制的にS23UltraかS24Ultraに押し出されてしまう(笑)ここだけの秘密だけど
2025/01/04(土) 09:10:03.75ID:L3YJW52jd
ここでしたか
2025/01/04(土) 09:10:48.03ID:L3YJW52jd
>>16
ふむ、同じ見立ての人発見
それですよね
2025/01/04(土) 09:13:18.15ID:Uk7lki4id
無敵の交渉ネタ
無言の交換ネタ
これになるのよ
不具合多発してる欲しい端末見かけたらわざとそれを買うよ、今までも。そして無料交換になって美味しい
2025/01/04(土) 09:13:26.56ID:El1ScP1v0
でも今回の祭り参加者のほとんどが長い間喪中になったわけだ
やばくね
2025/01/04(土) 09:14:19.59ID:L3YJW52jd
>>22
キチガイ爺、嫉妬で大変やね
2025/01/04(土) 09:14:49.97ID:L3YJW52jd
Ultra無双だし仕方ないよね
2025/01/04(土) 09:15:57.30ID:Uk7lki4id
>>23
ね、可哀想に
2025/01/04(土) 09:16:33.52ID:jJM9nm2y0
>>22
サポート期間だし普通に修理出すだけだろ
それ気にすんの期間中に補修切れる場合だけだよ
2025/01/04(土) 09:20:56.35ID:L3YJW52jd
>>21
多分それもあって早めから大放出にドコモは動いてる、まで想像してるよ

ドコモもWin
ユーザーもWin
すべてよし
2025/01/04(土) 09:22:40.20ID:El1ScP1v0
>>26
修理できる状態なら問題ないが盗難や紛失したら終わり
だから怖いんだよ

勝手に嫉妬云々とかワケわからんこと言ってんじゃねえよ
2025/01/04(土) 09:23:24.05ID:Uk7lki4id
可哀想なキチガイ
Ultra出来なかったんだろうね
2025/01/04(土) 09:26:01.86ID:bzGpWzBx0
>>27
お返しで相当な玉ができたと睨んでる
S22Uから超高額になってお返しプログラムじゃないと買えない値段になってきたしね
2025/01/04(土) 09:29:14.29ID:jJM9nm2y0
>>28
何に対しての「でも」なの?
俺は不具合があるに対して被せてきたもんだと思ったから起きても修理すれば良いじゃんと返したが
2025/01/04(土) 09:30:30.81ID:D+0RWrLy0
お前ら何と戦ってんの?
2025/01/04(土) 09:32:04.40ID:0FNyA+m0d
キチガイ爺のボス登場

お前が誰と戦ってんだ?の間違いだろ
一年中1人で延々と自演するキチガイ

警備員[Lv.153][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 027d-lWxG [240a:61:50e2:2cc2:*])
34SIM無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 82ca-dGe3 [219.104.160.32])
垢版 |
2025/01/04(土) 09:47:37.62ID:Uf/z4u3D0
n20u無限在庫編
2025/01/04(土) 09:48:15.73ID:TgWqBF4V0
ロック解除してもらって22u申し込んだぞ!
ありがてぇ
2025/01/04(土) 10:11:40.27ID:S6GQiBxV0
S22Uの保護フィルム、確かに貼られてないけど付いてくるんだね
2025/01/04(土) 10:18:05.54ID:5GNmmaead
さすがに22Uは20Uよりは電池持つんだよな?
2025/01/04(土) 10:27:53.79ID:jJM9nm2y0
>>37
Accubattery上の数値的には1割程消費少ないけど体感分からん程度
Note20より悪いということはないな
ただお互い最大まで負荷かけた場合20は28%/h 22は38%/h
2025/01/04(土) 10:28:17.34ID:TgWqBF4V0
>>36
へぇ
ほならアクセサリ買うとしたらケースだけでいいんだな
2025/01/04(土) 10:52:25.73ID:rXaax9Fvd
s22Ultraは5G SAに対応してるのもよき
S22からなんだよな、5GSAに対応したのは
2025/01/04(土) 11:16:07.39ID:4PHkIFcI0
みんなが昨年替えたばかりのあまり使ってないn20uブロンズを返却するから
そのうち在庫ありでn22uに行けなくなりそう
2025/01/04(土) 11:45:33.73ID:Rp9uH5sl0
普通に正月だからなのもあるよ
s22uに行けるのはそんなに長くないよ
数日後には何でも行かなかったんだと後悔する人多数の未来しか見えない
2025/01/04(土) 11:46:32.67ID:Rp9uH5sl0
ここでの鉄則はずっと同じ
行ける時にいけ
2025/01/04(土) 11:53:46.16ID:z/Fv0THY0
去年の5月もそんな事言ってたな
5Gの壁突破したら割と緩くなった気がする
2025/01/04(土) 12:03:08.34ID:jJM9nm2y0
ハイエンドラインのUltraは行ける時に行けで良いよね
S10のような事もあるし下位機種では昇格を夢見て粘りたがるのはまだ理解できるけど
最上位機種では粘るメリットが交換費用が1~2回浮くだけで下位機種降格の可能性が高まるデメリットに全く見合わん
2025/01/04(土) 12:05:22.65ID:Rp9uH5sl0
標準だと今年の夏~秋頃にn20uの交換が切れるスケジュール

例えば今はS22Uに行けるけどこのお正月過ぎたらS21Uしか出なくなるのは普通にありえるからね
2025/01/04(土) 12:38:54.64ID:X1G3mKOi0
1IIみたいに殺されるかもしれんしな
2025/01/04(土) 12:39:42.63ID:thKLJKZ+0
S22Uって不具合だらけで解決もされてなくて
大問題になってる機種やん
49SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sda2-+aLz [49.106.213.63])
垢版 |
2025/01/04(土) 12:55:14.42ID:71y4Lxekd
わらしべ下手くそが能書き垂れててワロタ

12GB/256GBだからUltra路線から落ちることないし、25年11月にわらしべしたら最低でもS22 Ultra
それまでに他のわらしべがあんしんの壁を越えてたらS23 Ultraも視野に
入るのにな  まぁS22 Ultraの弾減らしてくれてありがとうとしか

サポ終了
25年11月末 Galaxy Note20 Ultra SC-53A
26年02月末 Galaxy S21 Ultra SC-52B
2025/01/04(土) 12:59:09.11ID:mS6vodxS0
n20uからs22uなら問題ないけどs22uからマジで馬鹿デカくなるんだよなぁ
2025/01/04(土) 13:08:14.59ID:iQkE18iv0
今、n20uとs22uがあるけど
s22uの満足感高いのよ
二台同時もう暫く楽しめる
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52C/14/DR
2025/01/04(土) 13:09:23.05ID:iQkE18iv0
n20u玉切れ
s22u玉切れ
s21uがそのあと半年くらい延々と出る未来くるかもね(笑)
2025/01/04(土) 13:12:39.21ID:iQkE18iv0
色選択でも二極化してるしね
黒だと無限在庫で移行出来ず
色選択センスいい人は先へ先へいく
2025/01/04(土) 13:20:40.66ID:nb/DKrXB0
S22からs23uに行く路線はないですか?(´・ω・`)
2025/01/04(土) 13:28:54.47ID:+5oQfXBcd
>>52
本当それ
在庫状況は刻々と変わっていく
たまたま今在庫が切れてるだけだろうし
2025/01/04(土) 13:44:19.64ID:2u42B5y5d
N20Uは少し待ってたらS23Uに間違いなく行けるのに
焦ってS22Uにしてしまった人は残念でした
2025/01/04(土) 13:44:29.77ID:y5IWncRud
まさにチキンレースや
2025/01/04(土) 13:45:47.31ID:tICn22wW0
n20uからs22uに交換になったけど、オペレーターにs22uはSIMロック解除出来ない端末だからドコモのSIMカードしか使えないと言われたけど本当かな?
2025/01/04(土) 13:47:01.94ID:cWhTIcqS0
もうすでにS21Uしか出してこない地域もある
九州だけど
N20UブロンズだからS22Uバーガンディ狙ったらN20Uブラック提示
色がちょっと...と電話したらS21Uブラックを提示してきた
いやですから色が...と控えめに言ったら「ブラックしかありません!」と凄い剣幕だった
検討しますで切ったわ
九州は今回見送るしかなさそう
2025/01/04(土) 13:53:44.16ID:mEg28jR70
>>48
わらしべのたびにこの手の不具合がーマン必ず出るよな
2025/01/04(土) 13:54:23.89ID:n+AfWzjt0
結局1Vってガセだったのか
無意味なことするよな
2025/01/04(土) 13:56:39.74ID:mEg28jR70
>>61
スクショないのはすべてガセと思え
2025/01/04(土) 13:58:21.83ID:obRyDP3i0
>>62
まぁな
いやどっちでもいいんだが無意味なことするやついるんだな
2025/01/04(土) 14:06:15.10ID:WCxWFSLG0
S22Ultraの自分で貼るフィルム
自分でしたけど最初、気泡めっちゃ入ったからえー汚いな、やり直しかなーと1日以上ずっと触ってポケットにも入れて使ってたら気泡が無くなった

今よーく見ても気泡0
薄くて頼りなさそうに感じたフィルムはめちゃ優秀だった
2025/01/04(土) 14:06:35.71ID:2fhDcLdm0
他人に試させようとしたんだろうね
2025/01/04(土) 14:06:52.66ID:KiXTPnUcd
n20uで十分じゃん
背伸びして22uに行く奴はなに考えてンだ
2025/01/04(土) 14:07:02.62ID:mEg28jR70
>>63
むかしは多かったよ
2025/01/04(土) 14:10:11.43ID:TgWqBF4V0
>>58
オンライン交換でも最後のページでロック解除してないやつだよって表示してた
2025/01/04(土) 14:12:00.12ID:WCxWFSLG0
>>64
の続き

多分体温で暖かくなりフィルムが馴染んで気泡が自然に抜けてくれたんだろうなあ、と思った

自動的にこうなるのありがたい
2025/01/04(土) 14:15:33.86ID:uoZ3gSa50
zero2から
ace2
sence4
s22
圧倒的にs22なんだけど画面少し小さくなるのが困るけど大きい機種の提案なかった
ちなみに前に出てたs20+はでなくなった
2025/01/04(土) 14:42:21.90ID:i8VELRYV0
一般人をXperia AceIIで騙そうとするドコモがエゲツないな、まるでSoftBankみたいだ!
2025/01/04(土) 14:44:32.56ID:i8VELRYV0
それにしてもGalaxy S22は無限在庫かと思う位に提示されまくるな、バッテリーが少なくなけりゃ普段使いには困らないのだがな
2025/01/04(土) 14:54:13.49ID:VUdsy1Yf0
>>66
23u or 24uに行くため
2025/01/04(土) 14:58:48.24ID:PFNi1OKE0
>>70
フラグシップから外れるのもったいない
唯一R7出た端末だから待てるなら待ち
2025/01/04(土) 15:02:24.04ID:WCxWFSLG0
>>70
s20+躊躇したのが痛いかも
s20+なら高確率でUltraにいけてた

ここの鉄則の行ける時にいく必要あるのはこんなパターンが普通にあるからなんよね
76SIM無しさん 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 4281-mG/w [221.253.95.105])
垢版 |
2025/01/04(土) 15:03:36.91ID:uoZ3gSa50
>>74
アドバイス有難う
Rシリーズ在庫なくて、zero2民になったから出来れば256gbスナドラ8シリーズでフラッグシップに戻りたい
R7出て欲しい
2025/01/04(土) 15:03:36.94ID:Iu15DkGK0
>>56
かもしれんけど端子不良やし、S21飛び越えただけで十分満足だわ
2025/01/04(土) 15:03:44.13ID:WCxWFSLG0
Xperia、AQUOS組は特に判断ミスすると致命傷になりかねないのよね
79SIM無しさん 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 4281-mG/w [221.253.95.105])
垢版 |
2025/01/04(土) 15:05:33.19ID:uoZ3gSa50
>>75
やはりそうだったんだね…
メーカー変わるし本体128gbになるから躊躇しちゃったよ
教えてくれて有難う!今度は頑張るよ
2025/01/04(土) 15:15:22.35ID:Dr5miVbN0
S22 Ultraで使える主なGalaxy AI機能とその具体的な使い方は以下のとおりです。

1. かこって検索 (Circle to Search)
* 概要: 画面に表示されているものなら何でも、指やSペンで丸で囲むだけで簡単に検索できる機能です。
* 使い方:
* 画面下部のナビゲーションバー(通常はホームボタンなどがある場所)を長押しします。
* 検索したい対象を指またはSペンで丸く囲みます。
* 自動的にGoogle検索が起動し、検索結果が表示されます。

まずこれ超便利
n20uにはなくてS22Uから始まったGalaxyAIの1つ
2025/01/04(土) 15:32:13.78ID:L/0on0v40
>>58
そもそもSIMロックがかかってないお
バンドロックはあるけどバンド3で全キャリア通信できる
2025/01/04(土) 15:32:19.59ID:YXaBxtl1d
>>73
23uと24uに行くためには
どう考えたってn20uのままのほうが早く行けるだろ
2025/01/04(土) 15:33:18.00ID:ffSD7q3Sr
S22Uだけど当然他社simも使えるよ
2025/01/04(土) 15:40:15.40ID:i8VELRYV0
>>82
20Uはそのままゲームオーバーになる可能性がある、21Uや22Uはコツコツ行けば24Uも十分可能性がある、行ける時に行け、過去の散っていった者たちの遺言だよ
2025/01/04(土) 15:41:46.21ID:2f01P7qV0
>>82
N20UでS22U提示されたのは
たまたまS21Uの在庫が薄かったっていうのもあるかもしれないよ
次回はS21Uが提示される可能性がある
だけどS22Uに行っておけばS21Uというやっかいな壁はもうない
2025/01/04(土) 15:56:45.99ID:kWu/9tXW0
auでiPhone15以上しか対応しない最新のSIMあるんだけどS22Ultraでは普通に使えた…

n20uでは使えなかったのに
ありがたい

auは契約毎に変な縛り作るから嫌いなんだよね。多分5G SA対応端末じゃないと動かないSIMなんだよね。S22Ultra優秀だわ
2025/01/04(土) 15:59:27.07ID:VUdsy1Yf0
>>82
n20u→s21u 2022/9
n20u→s22u 2024/12
n20u→s23u 待てる?
2025/01/04(土) 16:01:15.29ID:2f01P7qV0
S10→N20Uは無印からUltraへの格上げとはいえ一世代新しくなっただけ
N20UからS22Uは二世代新しくなってる
これでN20UからS23Uだと3世代ということになりXperiaでいうと1ⅱから一気に1Ⅴへいくのと同じこと
今の初代1ユーザーがaceや10シリーズ提示されてるのを見ても厳しいと思うよ
2025/01/04(土) 16:11:26.46ID:3J8Sr2H50
普通に
まずn20uの在庫あれば迷わず出てきて
それがなくて初めてs21uが提示され
それもない場合だけs22uが提示される

s23uが出るのはその3種類が全て無い時だけでまあ向こう1年以上は出て来ないわな
2025/01/04(土) 16:39:56.41ID:xZ3yW9fO0
>>66
使ったらわかるわ
サクサク、指紋認証早い、カメラ、充電45wこれだけでも十分嬉しいわ
あといつになるかわからんの待つより、待ってる間快適に使いたいわ
2025/01/04(土) 16:44:46.87ID:X1G3mKOi0
なんで他の人からマウント取りたがるカスばっかりなんだろう
乞食同士仲良くしろよ
2025/01/04(土) 16:53:39.58ID:5s92GaOJr
certifiedのフラグシップ在庫全滅してるんだな
わらしべ出来ること確定したのに残念だ
2025/01/04(土) 16:55:00.28ID:2kH7uq9A0
乞食だからこそマウント取りたいんだぞ
2025/01/04(土) 16:55:25.18ID:b8MMcU5r0
行けるときに行け でS10からS21行ってN20U逃した民の涙を忘れない
2025/01/04(土) 17:08:05.46ID:E3yDZbMpd
>>94
これな、S21民は暫く嫉妬粘着してたからなぁ
2025/01/04(土) 17:19:38.12ID:QdncCxx40
SO-51Bブラック在庫有り
南関東です
2025/01/04(土) 17:23:16.16ID:3J8Sr2H50
無印とUltraの違いがまだ分からないのかな

今はUltra案件
2025/01/04(土) 18:03:08.58ID:A3UGAgRA0
行く行かないは野球のリードと同じで鉄則あっても結局は結果論
2025/01/04(土) 18:13:24.46ID:3HO8hSqWd
頭悪そうなな奴がごにょごにょ言ってんね(笑)
2025/01/04(土) 18:15:29.60ID:3HO8hSqWd
N20Uの場合
S22Uに今すぐ行く
一年くらい待ってS23Uを狙う
待ってたらS21Uしかでてこなくなった

くらいしか選択肢ないわけで(笑)
2025/01/04(土) 18:17:32.95ID:3HO8hSqWd
S10→焦ってS21

N20U→S22U
は全然違うストーリーなのが分からないんやろなあ
2025/01/04(土) 18:21:41.44ID:HMJfcIHhd
>>100
わいは
n20u→即s22Ultra→のんびり一年以上かけてS23Ultra or S24Ultra待つだけ

n20uこのままで一年以上待つのか
s22uを使いながら一年以上待つのか
考える必要も無いくらい簡単やと思う
2025/01/04(土) 18:35:44.16ID:4PHkIFcI0
GW頃にS22Uが在庫なくなってS23Uが提示されるって可能性もあるから今はN20Uキープが正解かもしれない
でもどうなるかなんて誰にもわからないから
即交換も待ちも好きにしたらいい
自分は22Uに行っただけ
3か月前までS10+だったことを考えれば十分さ
2025/01/04(土) 18:36:48.37ID:bfnTvFCW0
N20Uブロンズ使用中→さっき在庫確認@関東
SC53Aブロンズ欠品ブラック有り
SC52Cブラックとバーガンディどちらも有り
バーガンディに行った方がいいんかな
2025/01/04(土) 18:39:32.24ID:2f01P7qV0
問題はS21Uはcertified品がなくなってるだけでリフレッシュ品は切れてないということ
この>>59の人のようになる可能性はある

この人の報告の衝撃は大きい
2025/01/04(土) 18:45:17.00ID:rO9NKSww0
S22Ultraはお返しプログラムでまだまだ返却されて玉はたっぷりだよ

S22Ultraのサポート期間は2026年末
あと一年くらいは玉切れ起こるのは普通にない、との見立て。玉切れなければS23Ultraも出てこれない
2025/01/04(土) 18:46:46.71ID:rO9NKSww0
>>105
自分で嘘書いて自分で持ち上げる詐欺師おつw
2025/01/04(土) 18:50:53.43ID:rO9NKSww0
n20uは今回のs22uへの移行で比較的良い玉が返却されて、修理されてまた補充

n20uは補充
s21uもまだある
s22uも返却継続で玉は潤沢
2025/01/04(土) 18:51:28.67ID:rO9NKSww0
今年はこの中でグルグル回る感じだろうね
2025/01/04(土) 18:52:14.70ID:2f01P7qV0
N20UからS21Uを積極的に選ぶひとは今後も少ないはず
そうなるとS21Uは大きな壁として残る
S22Uの交換機種となっていくだろうS23UそしてS24Uさらには情報出始めてるS25Uもハズレがない
S22Uユーザーには今後壁はない
しかしS21Uの壁と向き合わないとならないN20Uは>>59の人のような試練がある可能性は否定はできない
2025/01/04(土) 18:55:35.80ID:gzb/P8Pkd
いつもの詐欺師が必死やの
2025/01/04(土) 18:56:43.44ID:iqTkP+CK0
前スレの753です

自分は2023年3月頭にXPERIA 1からGALAXY NOTE 10+にわらしべして、2023年12月にそこからもう一回GALAXY N20Uにわらしべしました

i.imgur.com/r5XfchY.jpeg
i.imgur.com/mqWJ76f.jpeg

ちなみにXPERIA Z3だか5だか以降新品購入はしてません
(前スレ753の通りiPhoneは新品で購入してます)

好機は突然やってきますよ
今はN20U黒の在庫切れを待っています
乗り遅れると変更できなくなってしまうのでチャンスは逃しちゃダメだと思ってます
2025/01/04(土) 19:02:28.81ID:mEg28jR70
うるせーな
114「」 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ a60c-Id5L [121.84.81.30])
垢版 |
2025/01/04(土) 19:07:21.06ID:iBrj9MCw0
関西。ただいまn20u黒在庫あり。誰か申し込め
2025/01/04(土) 19:09:08.39ID:Ss1YZRi50
黒は人気がある
故に在庫も豊富
そんなに悲しまなくてもいいよ
116SIM無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ a60c-Id5L [121.84.81.30])
垢版 |
2025/01/04(土) 19:10:49.46ID:iBrj9MCw0
先月は黒在庫切れてたんよ。提示がs20+でやめた
2025/01/04(土) 19:13:34.95ID:Ss1YZRi50
S22Ultraには思い出あるんだよね

コロナ全盛期にドコモショップや量販店で店員と話しててS22Ultra欲しいんだよねと言ったら店員も全く同じで話盛り上がったのが強く記憶に残ってる

1人の店員は実際に買ってたし
2025/01/04(土) 19:15:05.51ID:VUdsy1Yf0
n20u黒は10月中旬から11月在庫切れ→12月に復活してブロンズが無くなった記憶
2025/01/04(土) 19:15:08.92ID:70qR+S5z0
この前の祭以降ウルトラになってウキウキの馬鹿がずっと無駄話してるな
2025/01/04(土) 19:16:22.88ID:Ss1YZRi50
同じIDが今日めっちゃ見かけるよな
同じ端末になった人激増してるのがよくわかる
2025/01/04(土) 19:16:40.38ID:i8VELRYV0
ケータイ補償サービス(持込契約)

マトモなサポート担当者に確認できたこと、持込契約の場合、今後もずっと、Webでの交換申込も修理申込もできない、交換申込は電話か店舗のみ、修理申込は店頭のみになる。


令和7年1月、大阪エリア
Galaxy S22(黒、リフレッシュ品)
→Galaxy S22 Ultra(黒、リフレッシュ品)

交換代金は8,250円、Web割は非適用

i.imgur.com/1gBpKuR.jpeg
2025/01/04(土) 19:17:11.46ID:Ss1YZRi50
>>119
あんたいつもの1人で話すキチガイ爺じゃん(笑)
2025/01/04(土) 19:18:44.75ID:QSDkhAlQ0
>>121
さっきから同じフォーマットで書き換えて張り続けるキチガイ爺(笑)
2025/01/04(土) 19:19:59.04ID:ONW94M8a0
>>121
あ、ごめん
あなたはちゃんとした人だわ
2025/01/04(土) 19:20:40.89ID:qNr77JSCd
誰が誰だか
祭りですな
2025/01/04(土) 19:21:57.02ID:nQxrUg7W0
>>121
ん?てことはwebで出来ると言ってた方が嘘つきってことかな
2025/01/04(土) 19:22:23.90ID:JAK8ilWZd
>>49
ほんこれ
2025/01/04(土) 19:22:58.10ID:70qR+S5z0
>>122
前も馬鹿なレス指摘された時に他の人にそんな事言ってたな
自分に都合の悪いレスは全部同一人物だと思い込むとか他板や他スレのガイジと全く一緒
2025/01/04(土) 19:24:16.98ID:2b8/RnZJd
>>128
なあ、いつも思うけど1人で毎日100レス以上してる奴には一切言わないのはなんで?

自分がそのキチガイだから?

あ?
2025/01/04(土) 19:27:08.71ID:z/pmUJR00
>>120
そうかも
2025/01/04(土) 19:29:51.10ID:z/pmUJR00
>>90
同じく
快適だよね
2025/01/04(土) 19:31:10.41ID:PFNi1OKE0
>>121
SC-51Cて月額750コースでしょ
どうやって500コース入ったの?

別機種で加入して2回目?
2025/01/04(土) 19:36:02.44ID:m+yUaPQsd
>>121
>>112
こいつとこいつが同じ奴
画像加工して貼るからすぐ嘘がばれる
2025/01/04(土) 19:36:25.91ID:i8VELRYV0
>>121

9月にirumo契約、GalaxyS10を持込契約
11月に電話でS10からS22に交換
1月に電話でS22からS22Uに交換

11月から何度もサポートにクレームしていたが、Webでの交換では必ずストップが掛かっていた、1回もWebで故障内容の入力画面にすら辿り着けた事はない。

S22Uと言えども、発売は2022年4月、3年前の機種、今年の11月まで再交換はできないが、サブスマホなので心配はしていない。
2025/01/04(土) 19:39:08.59ID:m+yUaPQsd
堂々とよう嘘つくよなあ

S22→S22U

どっからどうそうなるんや
2025/01/04(土) 19:50:02.85ID:z/pmUJR00
相変わらず変なのしかおらんね
2025/01/04(土) 19:55:31.21ID:70qR+S5z0
>>129
毎日張り付いてる訳でもないし
いちいちワッチョイ追っかけたりしてる訳でもないのに100レスしてるガイジとか知らねーよ
1IVとN20と22Uだらけのこのスレでワッチョイとか無意味だろ
2025/01/04(土) 19:57:31.09ID:RWioWoQ60
必ず論点がズレるキチガイ
ワッチョイの話とかしてないが?
ここに貼り付いてる奴はID無限で書き込みするキチガイ

ワッチョイとかどーでもいいのに
ワッチョイで判断しようとして論点ズラすキチガイ
2025/01/04(土) 19:59:33.69ID:ft6qajnP0
そしてNGにしたらいいと必ず言い出すけど無限IDだから何の意味もないのに、毎回必ず言い出すゴミw
2025/01/04(土) 20:00:36.30ID:ft6qajnP0
自分の都合悪い事は全て論点ズラす
他人はとことん攻めて
自分にはありがとうで無限レスw
2025/01/04(土) 20:01:27.77ID:ft6qajnP0
ごめんキチガイ以外の一般人は普通に描いてね
2025/01/04(土) 20:01:48.98ID:70qR+S5z0
>>138
ID無限とか余計しらねーよ
キチガイ連呼で必死だけどウキウキな馬鹿って言われてそんなに刺さったならもう大人しくしとけよゴミ
2025/01/04(土) 20:02:09.58ID:O2Mw1hlV0
>>137
Xperia1IIIもお忘れなく…(泣)

秋頃からXperiaAceIIIとXperia10IVが続いて、正月になったらXperia1IIIの在庫復活、早くXperia1IVかXperia1Vに行きたい!
2025/01/04(土) 20:02:18.44ID:ft6qajnP0
俺もキチガイの事は知らんし
2025/01/04(土) 20:03:09.91ID:ft6qajnP0
祭りじゃない時はキチガイ1人しか居ないスレ

祭りだと色々沸いてくるけど
2025/01/04(土) 20:03:59.59ID:b8MMcU5r0
連投してるのはバカのあと知恵が自演も駆使して理屈の継ぎ足ししてるだけよ
語り口一緒だし
でS21の失敗みたいになると沈黙して逃走
2025/01/04(土) 20:06:10.05ID:1WzwLKrkd
ほんまよう分からん奴ばっかり
2025/01/04(土) 20:07:03.37ID:nQxrUg7W0
>>134
こいつは嘘つき確定だよな
2025/01/04(土) 20:08:23.23ID:qRg2Ttal0
相手するとすぐ調子に乗るからな
相手にしちゃダメ
2025/01/04(土) 20:10:30.93ID:mcSIV2L60
あらしに構うのもあらし
2025/01/04(土) 20:13:18.87ID:qRg2Ttal0
多くの人は賢くなってXとかでは殆ど語らなくなってるもんな。書く事のデメリットの方が大きい事に気付く人が増えてきた

いい傾向よ
2025/01/04(土) 20:14:39.39ID:qRg2Ttal0
一昔前ならTwitterでノーガードでわらしべの事とかも書いてたけどここ1、2年でオープンな所で書かない人増えてきた
2025/01/04(土) 20:25:39.77ID:gX2TR97e0
無限ガイジ
無限指摘ガイジ
S21ガイジ
5Gの壁ガイジ

ここはガイージマンションですかねぇ?
2025/01/04(土) 20:25:45.78ID:eELRP7f9d
X見てるけど藁しべした人、1人しかヒットしないね

あとお返しプログラムでS22Uのバーガンディを返した人も1人は見つけ出し(笑)
2025/01/04(土) 20:27:24.52ID:eELRP7f9d
>>152
ふむ、確かに数年前なら数十人ぐらいバーッとツイートしてたよね
2025/01/04(土) 20:33:52.44ID:qRg2Ttal0
ここですらこれは書くと不利になるか、よーく考えながら重要な情報は書くようにしてるくらいだし

多くの人に知れるとマズい事も多々あるし
2025/01/04(土) 20:42:32.89ID:qRg2Ttal0
SNSが爆発的に普及して行った中で嫌って程、何百回、何千回、何万回見てきたこと

ウキウキでドヤる

それを見て多くが群がって更に騒ぐ

叩かれる、即刻塞がれる、改悪される

これを何千回、何万回も見てたらドヤる所からもう普通に考えるようになる訳だけどコレを多くの人が気付いてドヤらなくなってきたのが今
2025/01/04(土) 20:56:38.71ID:tICn22wW0
家族のらくらくスマホF01Lをwebで申込みしようとしたら在庫なしで、SO41B、SO53C、F51Bが提示されて迷ってます
家族は高齢なので使いやすいのが良さそうだけど富士通よりソニーの方がいいのかな?
発売日が一番最近なのはSO53Cでした
2025/01/04(土) 21:02:05.86ID:Kpb/7N7ZM
>>143
Xperia1IIIでaceとか10っておかしいだろ
2025/01/04(土) 21:19:27.63ID:lAfSRGR00
>>158
普通に arrows We2 に機種変更した方が良いのでは?家電量販店だと機種変更が10円だよ?
2025/01/04(土) 21:36:44.24ID:ch1DQBt40
>>159
それが現在の補償サービスクオリティ
2025/01/04(土) 21:49:09.05ID:AaQJFaQq0
きっちり4連投キチガイ
正月でもいつでも一年中やり続ける(笑)
2025/01/04(土) 21:50:49.99ID:PFNi1OKE0
>>134
ありがとう
短期間で連続で壊れたのは不運だったけどわらしべ出来て良かったね
2025/01/04(土) 22:22:11.81ID:m11JWYov0
>>158
AceIIIのほうが快適だろうけどUIとか使用感が変わって家族がそれに適応できるかどうかだね
165SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7f58-NQ7u [14.8.69.193])
垢版 |
2025/01/04(土) 23:19:03.88ID:yqZxTiSM0
前スレにいた1Ⅴどうなった?
2025/01/04(土) 23:19:49.42ID:W9c904zrd
20Uブロンズ在庫有りに戻ったな
2025/01/04(土) 23:22:26.20ID:tICn22wW0
>>160
機種変だと料金プラン変わってしまいますよね?
旧プランのwithの割引きとシェアパックを引き継ぎたくて

>>164
やっぱり交換するならSO53Cが良さそうですかね
2025/01/04(土) 23:32:18.88ID:4ViF+eeJ0
1IIIってまだ修理対応可能な機種だよね
交換機の提示が不満なら修理すれば良いだけだと思うんだけど間違ってる?
修理だとデータ移行の手間が2倍になるのがネックではあるけど
2025/01/04(土) 23:37:08.64ID:i8VELRYV0
>>166
うわぁ、やっぱり祭りって2-3日で終わるもんなんだな、恐ろしいな、皆さん、これからも宜しくお願いします。
2025/01/04(土) 23:39:00.47ID:0HLCKKIu0
お前ら活気あっていいな
オレは1 iiで地獄モード
2025/01/05(日) 00:02:07.79ID:KBKjAcJK0
1Ⅳはいつ進化するのか
172SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ be0c-F99L [121.84.81.30])
垢版 |
2025/01/05(日) 00:10:41.91ID:iHnXUwcu0
>>166
地域どこ?関西方面はブロンズ無しでした
2025/01/05(日) 00:28:13.79ID:G0yhA45h0
n20u黒の時間はまだ止まったまま…
174SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d74f-g7aG [2400:4052:8560:f300:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 00:45:12.01ID:BiDbTf8M0
こっちもN20Uブロンズありだった
2025/01/05(日) 01:22:42.00ID:J2LtELZM0
>>166
それがあるから前スレで夜中四時前のスクショ見て祭りって確信したから、五分悩んでロック覚悟で申し込みポチッとしたわ
で5時過ぎに自分のスクショあげた
でもまたそのうち黒もブロンズもまたいけるだろ
2025/01/05(日) 01:36:43.82ID:syqdGHf30
ここの常連さんの半分ぐらいはSD8Gen1の機種に交換したかな?SD8Gen2の機種はSmartあんしん補償の壁が厳しいのかな?それとも2世代前の機種がアップグレード交換の対象上限になっているのかな?
2025/01/05(日) 01:42:53.20ID:/1gcAQGa0
n20uもs10→n20u組はまだ数ヶ月しか経ってないし動かない人多そうだしな
2025/01/05(日) 02:05:17.07ID:R321RPFd0
東北ですが、無事N20NoteからS22Ultraへの交換手続き完了しました
滑り込みセーフな感じだったのかな
皆さん情報ありがとうございました
2025/01/05(日) 08:13:23.76ID:z9Vd0tcX0
>>80
s21Uでも使えるけどな
2025/01/05(日) 08:17:10.94ID:sA/FqhJx0
よく分からんけどレンズとどう違うん?
181SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d78f-g7aG [2400:4052:8560:f300:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 08:55:33.64ID:BiDbTf8M0
サポート終了期限
25年11月末 Galaxy Note20 Ultra SC-53A
26年02月末 Xperia 1II SO-51A , Galaxy S21 SC-51B , Galaxy S21Ultra SC-52B

サポート終了期限半年切ると、同機種が出なくなるとすると今年9月くらいにはN20UのやつもS22Uに出来る可能性あるよな?
2025/01/05(日) 09:25:04.34ID:9zJnCCqJ0
普通に考えればN20Uはサポート切れの少し前にS22Uが提示されるし在庫切れならS23Uだろう
それまでは交換権を温存するのが得策
2025/01/05(日) 09:57:49.38ID:XcLafseO0
S23u来た時に大量の後出し孔明様が嬉しそうに現れるのを楽しみにしてる
184SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f358-aYdY [14.11.11.96])
垢版 |
2025/01/05(日) 10:09:01.51ID:r6LFNhq10
N20Uのとき歓喜して2スレぐらいスレチの話題で潰したのは何だったんだよ
一生使い続けます!ぐらいのテンションだったじゃん
2025/01/05(日) 10:12:28.76ID:pWFmgpKSd
お、n20uになれなかっ自慰の嫉妬大会したてんの?
2025/01/05(日) 10:13:26.24ID:pWFmgpKSd
>>80
それなあ
今n20uさわってるけどでけへんのよ

2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-53A/13/DR
2025/01/05(日) 10:13:44.89ID:pWFmgpKSd
S22Uやっぱり神
2025/01/05(日) 10:15:20.44ID:CYPqm/djd
S10→N20Uの大ジャンプの歓喜とS21Uがダメ機種そうなのでパスしたいって気持ちからでしょ
N20Uサポート期間過ぎてS23U行けるならそれもよし
2025/01/05(日) 10:40:24.29ID:J2LtELZM0
当時、神機で最高でも進化するし、いつかサポート切れるんだから新しいのがいいでしょ
ハズレ機種じゃなければやけどね
2025/01/05(日) 10:45:30.35ID:hN/1t7h80
次はGWあたりに祭りだな
2025/01/05(日) 10:57:46.87ID:3E1LcdO7d
黒、在庫潤沢・・・
i.imgur.com/boFehnY.jpeg
2025/01/05(日) 11:01:01.96ID:XcLafseO0
N20uで騒いでたのは交換先がなくて諦めかけてた上にS21の民からノロマノロマとバカにされた反動なんじゃね?
2025/01/05(日) 11:11:27.78ID:8148AW000
バーガンディがブロンズとそんな色変わらなくて草生えた
2025/01/05(日) 11:39:31.77ID:VeMWQRka0
>>192
そうだよ
その時ぶち切れ発狂してた奴がn20uになって今度はうれション荒らしになってる
2025/01/05(日) 11:45:46.99ID:QebkUmNT0
SO-51Bブラック南関東
今日も変わらず在庫有りです
2025/01/05(日) 12:36:33.18ID:rMXp1X7q0
相変わらずお正月も1人で無限に話すキチガイが暴れてんね(笑)

1人無限自演爺

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])
2025/01/05(日) 12:40:18.07ID:3ILuwprx0
n20uにもなれず
s22uに鳴ることはもう不可能で

嫉妬で荒らして回るしかなくなった哀れな爺
2025/01/05(日) 12:46:14.33ID:H4BRAxPk0
今までweb割が1000円だったのに10%割引になっとる
実質値上げじゃん
だいぶ前からなん?
2025/01/05(日) 13:02:30.88ID:M12IhClE0
>>195
報告あざす
2025/01/05(日) 13:05:06.21ID:Pm+VETMw0
21Uとはなんだったのか
2025/01/05(日) 13:06:37.67ID:g2LxqMw40
いらない子
2025/01/05(日) 13:19:27.47ID:oFaAZ5B0d
「21」これ全部ダメ
2025/01/05(日) 13:20:24.57ID:CYPqm/djd
21Uが いらない子 なら21無印はどうなんだ?
2025/01/05(日) 13:20:53.66ID:oFaAZ5B0d
ちなみに韓国企業は21をつけたがる

つまり
2025/01/05(日) 13:21:16.84ID:oFaAZ5B0d
>>203
聞くなよ、残酷じゃん
2025/01/05(日) 13:36:58.97ID:z9Vd0tcX0
>>200
s10+からのs21uでs23u待ちだけども確かにs21uは微妙だよね。見た目もカメラ部分があれだし度々固まるし固まるのはおま環かも知れんが
2025/01/05(日) 13:46:41.15ID:jIIVoXd10
Note20 Ultra ペン収納
S21 Ultra ペン別売り(Noteシリーズ無くなる)
S22 Ultra ペン収納(Ultra=Note)
S23 Ultra ペン収納

無印はともかくペン不要だった人くらいでしょうNoteから21に行く人は
2025/01/05(日) 13:56:59.47ID:Sa799R8e0
そもそも、ペンが本当に欲しいなら、交換でもらう前に買ってるわな
ただ、ハイスペックが手に入って自慢したいだけやね~
2025/01/05(日) 14:24:10.40ID:V3YQ+RYm0
Xperia5シリーズにも希望をくれ
2025/01/05(日) 14:46:35.00ID:88n0oygF0
s21uはドコモの中古でもn20uより2万以上安いからね

それだけs21uの事実上の格下扱い
見た目的にもペン無し的にも欲しくない端末
2025/01/05(日) 14:47:57.48ID:88n0oygF0
>>80
S22以上から正式に対応だもんね
ここでもS21民はかわいそ
2025/01/05(日) 14:54:01.53ID:Q95t/KiO0
>>209
ドコモ「XperiaAceIIがROMも同じですよ」
2025/01/05(日) 15:03:31.64ID:pGOOJANu0
>>210
Ultraなのに不遇すぎる
2025/01/05(日) 15:03:56.55ID:pGOOJANu0
常に神機使ってると神以外使いたくなくなるのよな
215SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ feca-v/0y [153.246.191.59])
垢版 |
2025/01/05(日) 15:16:12.56ID:Y4GeQw7i0
>>80
囲って検索ならMacroDroidで割り当てたボタン押したらスクショ→Googleレンズ起動するマクロで
代用できるし

Galaxy AI機能は、Galaxy AI対応のSamsung Galaxyデバイスで2025年末まで無料
つまり変更無ければそれ以降有料やぞ
2025/01/05(日) 15:19:48.60ID:pGOOJANu0
2026年にはn23Ultraかs24Ultra行くからそんな事考える必要もなく

2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52C/14/DR
2025/01/05(日) 15:20:23.01ID:pGOOJANu0
代用とかなんでそんな貧乏な事をせなあかんねん
2025/01/05(日) 15:22:09.77ID:CYPqm/djd
N20Uに換えても4G契約のままだったのでドコモショップ寄ったついでに変えるべきか聞いてみたら「オンラインゲームやらないなら4Gのままでいいと思います」と言われた
2025/01/05(日) 15:28:15.86ID:88n0oygF0
端末の問題じゃなくてもう4Gでは生きていけないわ(笑)

あんなクソ遅い回線でUltraで何するの
変わった貧乏人もいるもんやな
2025/01/05(日) 15:28:37.50ID:VeMWQRka0
>>215
マクロもなにも、Googleアシスタント設定すればホームボタン長押しで起動するぞ
画像検索も出来るし画像からテキスト抽出も出来る

>>80で書かれてる機能がまんまGoogleアシスタントで差異が分からん
2025/01/05(日) 15:30:17.73ID:88n0oygF0
4G契約とか、irumoやahamoがある時代にはもうただの化石やん

with?
シェアの時代?
あんなのでまだ生きていけるとか古代人過ぎやろさ
2025/01/05(日) 15:30:57.84ID:88n0oygF0
エンドレス無限自演爺(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])
2025/01/05(日) 15:37:45.12ID:Q95t/KiO0
>>221
自分はeximoだが、実家の両親は4Gの旧プランだわ、ケータイ補償サービスも数回しか使った事がないと思う、まあ新しいスマホになってもゲームや4K動画はしないので、それの方が平和で良い思う
2025/01/05(日) 15:39:45.11ID:TyK85Fbo0
>>221
ドコモガチ勢なら、eximoポイ活xdガードプラチナで無制限eximoをahamo以外の実質価格2500円以下、自分の場合もう2000円以下で使えてる

ケータイ補償の長期戦組でUltra組でドコモガチ勢ならもうコレが最強かと思われ

ここだけ秘密ね
2025/01/05(日) 15:41:07.54ID:TyK85Fbo0
うちも昔のプランでお徳なの残してるけどオール5G契約になってるわ

4G回線は3G無くなるしゴミ化にもうすぐなってしまうしさ
2025/01/05(日) 15:43:19.20ID:TyK85Fbo0
ahamo大盛で頑張る人も居るけど、流石に大盛するならeximoでフルレバレッジかけてahamo大盛より実質安く使うのがAI時代の最適解かと
2025/01/05(日) 15:44:38.54ID:Q95t/KiO0
>>224
家族6回線+ドコモ光で年間50万円をドコモに払っているが、ポイントなんて面倒くさいので、ノーマルdカードのままだわ
2025/01/05(日) 15:46:23.85ID:TyK85Fbo0
パケットを使わなくて困らない人ならそれでいいと思うよ…

パケット使わず電話だけで足りる人とかならね
2025/01/05(日) 15:47:51.67ID:Q95t/KiO0
>>225
田舎なので5G契約でも4Gに固定してるわ、それでもランチタイムでも下り100Mbpsは確保されているからドコモから買えるつもりはない
2025/01/05(日) 15:49:05.53ID:88n0oygF0
パケットかあ
うちのばあさんですら外でYouTube見るとか言ってるからeSIMにデータ用の付けてあげてる
2025/01/05(日) 15:49:55.77ID:Q95t/KiO0
>>219
田舎なら平日の昼間でも4Gで100Mbpsで快適だぞ?帰宅時でも150Mbpsだから電車の中でも退屈しない
2025/01/05(日) 15:51:25.31ID:1Yqosohx0
4G契約だといよいよ、ドコモで端末変えなくなる問題あるしさ

クソ不便だし損してることになるよの
前のケータイ補償を残したまま、お得な時に機種変で端末追加とか普通にやるしさ
2025/01/05(日) 15:53:14.68ID:1Yqosohx0
今はスマホはオール5G端末
ガラホとかキッズ以外オール5G端末で、4G契約だと5Gの機種変更が出来ないだよね

あれが鬼不便
2025/01/05(日) 15:55:24.25ID:Q95t/KiO0
>>232
あっ、機種変更の問題はあるか、両親は4Gギガライトで1GBから3GBを往復しているが、irumoは固定だし、ahamoは多すぎる、何よりオンライン専用なのがダメ、かと言ってeximoは無駄過ぎる、と言う事で先送りしてる
2025/01/05(日) 15:56:42.46ID:88n0oygF0
>>225
そう、唯一の強みの3Gがもうすぐ無くなるよね

3Gが無くなった4G契約だと、電波は4G一本だけになる
2025/01/05(日) 15:59:11.38ID:1Yqosohx0
>>234
うちの家族分の4Gギガライトx先行はじスマ割回線はあるんだけど、5Gギガライト新規受付停止になるアナウンス見て、オール5Gギガライト契約に切り替えたよ
2025/01/05(日) 16:03:27.78ID:1Yqosohx0
契約事は5年10年先を見つめて、未来をきっちり見通して定期的に契約は見直さないと時代に取り残されてしまう
238SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (スププ Sd4a-F99L [49.97.51.208])
垢版 |
2025/01/05(日) 16:03:42.98ID:QFyT0Sb1d
わらしべの話ししろや
2025/01/05(日) 16:04:34.28ID:88n0oygF0
>>238
それを言うならお前がしろよ?(笑)

はい、どうぞ
240SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (スププ Sd4a-F99L [49.97.51.208])
垢版 |
2025/01/05(日) 16:12:19.63ID:QFyT0Sb1d
S23u在庫無し
2025/01/05(日) 16:13:00.60ID:ludGf0yj0
今からドコモに入る人や契約プランを見直すなら、eximoかirumoを選べばいいね

ahamoはドコモに縛られたくない単身者には良いかもしれん

家族やドコモ経済圏にどっぷり浸かりたい人はeximoポイ活+dガードプラチナが最強でおすすめ
242SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d36a-ieKl [240b:c010:451:95e4:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 16:16:33.00ID:FdeYmxEV0
S22uってどうしてデュアルsim対応してないんだろう?
ハイエンドスマホじゃなく画面小さいタブレットじゃん
2025/01/05(日) 16:17:29.39ID:18XLBgXTd
Ultraになれなかった哀れな無限自演爺の無限独り言をどうぞ

244SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d36a-ieKl [240b:c010:451:95e4:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 16:19:59.49ID:FdeYmxEV0
↑ はい、どうぞ
2025/01/05(日) 16:29:12.16ID:Q95t/KiO0
>>242
ドコモの方針、他モデルはeSIM対応してる
2025/01/05(日) 16:29:18.17ID:18XLBgXTd

な、こいつがずーっと無限にここに住んでるキチガイ爺
2025/01/05(日) 16:30:25.04ID:0fQh+qU40
いやことむうをあさあくけひもすみむのくしせほろはおつほめいるきけくれそめくせてゆんこたそへなはやこけいれ
2025/01/05(日) 16:33:17.12ID:18XLBgXTd


Ultraになれず、でも他の人はかなりUltra化しちゃって嫉妬と惨めさで生き霊となりキチガイになってしまった爺の末路がこれ

2025/01/05(日) 16:38:25.49ID:zxWGmeOz0
ガラクチョン民の民度よ
2025/01/05(日) 16:39:22.30ID:dpkrS3Kqr
またNGワード頼む
2025/01/05(日) 16:46:13.86ID:K6xPaVd+0


ね、エンドレス無限自演爺(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って無限地獄に自演し続ける生き霊

252 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d77c-ieKl [2001:268:c186:e7cb:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 16:52:38.76ID:GsDdfxFm0
SO-52Aからの補償サービスでAceU?V?になるのは嫌だな…同じ機種か、なければせめて同じラインSO-53Bを交換してもらえると助かるんだけど
2025/01/05(日) 17:08:44.52ID:U5f7uwxgd
5月まで身動き取れない俺が監視中
2chMate 0.8.10.192 dev/samsung/SC-53A/13/DR
2025/01/05(日) 17:17:20.07ID:dpkrS3Kqr
>>252
新規でcertified買っちゃえよ
5Ⅲなら在庫あるし1Ⅲの在庫復活待つのもよし

回線は即解で
255SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d36a-ieKl [240b:c010:451:95e4:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 17:23:55.14ID:FdeYmxEV0
>>245
22年Cモデルからドコモって対応したのかと思ってたからS22uだけ不思議
256SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2aed-6G+f [61.205.53.32])
垢版 |
2025/01/05(日) 17:45:54.61ID:G16Qq5gr0
普通のシートベルトは横転せずに
257SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ da0c-QPEg [101.142.77.220])
垢版 |
2025/01/05(日) 17:55:28.42ID:rvg8AGsV0
一般NISAが5年とか短すぎて微妙
120万積み立てれば20年はともかくスレタイオタが言うなら間違いないわ
258SIM無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ aacd-ozo+ [240b:250:57a0:8700:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 18:14:38.74ID:myssspny0
わしはんもやもまれりりよおくやにむかはこめやちたゆるもくきるあよちとうむ
259SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b776-gMTK [114.188.148.225])
垢版 |
2025/01/05(日) 18:15:01.50ID:zDAX8mrY0
仕事と給料変わるかブレーキかけるだろ
ましてや手術した設計とは
2025/01/05(日) 18:21:33.95ID:+Vos6xaM0


ね、すごいやろ
これがエンドレス無限自演爺(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って無限地獄に自演し続ける生き霊

2025/01/05(日) 18:36:39.58ID:J9An9cil0
Xperia1IVかGalaxyS22Ultraでない奴は未熟者、早々に交換しろ!
262SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ af14-gMTK [240d:f:2940:0:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 18:47:35.91ID:0fQh+qU40
けまてあひめやるんのみたやねいるろる
263SIM無しさん 警備員[Lv.14] (JP 0H7a-lsFj [137.220.194.71])
垢版 |
2025/01/05(日) 18:52:01.37ID:oDOQB0XZH
なんでゴリ押しなの
https://i.imgur.com/CYEd27Z.png
264SIM無しさん 警備員[Lv.11][芽] (JP 0H7a-ejjD [137.220.194.86])
垢版 |
2025/01/05(日) 18:56:45.65ID:BSOzZRuSH
カズハちゃんのことめっちゃ見てないのかとけっこう疑問
集客は座長なら深く考えないあほだな
2025/01/05(日) 19:10:54.01ID:p0bAdUA80
とりあえず22U使い以外は-g7aGをNGして嬉ション消しとけば1週間は平和
2025/01/05(日) 19:15:02.22ID:+Vos6xaM0


ね、どんどん本性表すキチガイ
エンドレス無限自演爺(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って無限地獄に自演し続ける生き霊

267SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1fee-vI2U [160.237.120.207])
垢版 |
2025/01/05(日) 19:20:08.77ID:0zXsMG8v0
きねておんしみのにあわあむかれやのとぬうらねまとけほのんをおふたあかかえへほうめためもひり
268SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ abc9-BOnu [2404:7a83:4ce0:7000:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 19:35:04.29ID:SASu8FE10
>>72

しかもぶっせえし

それなりの仕様になるな

しかし

体重が減ってるしね

それ以外のパスワード流出させるやつが
269SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0ab3-4gLP [2405:6584:380:5a00:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 19:39:48.80ID:YPxLvMQq0
脅迫ってなに?
2025/01/05(日) 19:44:27.93ID:XwPx7TvF0
今の業者に「うちならその程度のエンジニアに頼んで更地にして
2025/01/05(日) 19:45:26.57ID:+Vos6xaM0


ね、必死に工作するキチガイ
エンドレス無限自演爺(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って無限地獄に自演し続ける生き霊

2025/01/05(日) 19:49:03.90ID:yruQUnT4H
たまに10秒くらいチラ見すること自体に脆弱性とかない?
2025/01/05(日) 19:55:31.67ID:ludGf0yj0
今までこの手の書き込み無かったのに激増してるの草
2025/01/05(日) 19:58:33.08ID:ludGf0yj0
>>80
本当にこれ便利よな
この5chのスレでもYouTubeでも何でも軽くタッチでフワッとAI起動してくれる

このフワッと動くの心地良すぎ大好き
2025/01/05(日) 20:30:46.68ID:1LGo8QPq0
だからそれGoogleアシスタントと何が違うの……?
2025/01/05(日) 20:39:38.96ID:+Vos6xaM0


ね、必ず出てくるキチガイ
エンドレス無限自演爺(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って無限地獄に自演し続ける生き霊

2025/01/05(日) 20:45:10.60ID:mSq2ckdpH
めちてえすにつなよかやいろわさおゆむつ
278SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H7a-53Th [137.220.194.57])
垢版 |
2025/01/05(日) 20:49:01.13ID:DCr+pIRNH
乗らないのにな
2025/01/05(日) 20:51:15.09ID:nP+lrY8m0


何が恐ろしいって自動荒らしならまだ分かるけど全て手動でやってるのが恐ろしい(笑)

手動でやるから文字通り24時間、ここを見続けてるってこと…

エンドレス無限自演爺の末路(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って無限地獄に自演し続ける生き霊

2025/01/05(日) 20:58:05.05ID:vopsxEsw0
この世にいらないものだね。
ゆまちの写真集が入荷して笑ってしまったからなあ
犬とゲームをずっとやると、どっちが勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせてなかった?
2025/01/05(日) 21:01:53.04ID:e7lbJ5f50
S22 Ultraで使える主なGalaxy AI機能とその具体的な使い方は以下のとおりです。

1. かこって検索 (Circle to Search)
* 概要: 画面に表示されているものなら何でも、指やSペンで丸で囲むだけで簡単に検索できる機能です。
* 使い方:
* 画面下部のナビゲーションバー(通常はホームボタンなどがある場所)を長押しします。
* 検索したい対象を指またはSペンで丸く囲みます。
* 自動的にGoogle検索が起動し、検索結果が表示されます。

まずこれ超便利
n20uにはなくてS22Uから始まったGalaxyAIの1つ
282SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ab0a-ejjD [240f:39:8518:1:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 21:08:29.85ID:25VKo4nS0
スラムと見ればどこのスラム街を連想する日本人いる?
283SIM無しさん 警備員[Lv.11] (JP 0H7a-6G+f [137.220.194.86])
垢版 |
2025/01/05(日) 21:31:50.97ID:BSOzZRuSH
だったら記念切手の感覚でやったんやもん
他のやつ?
2025/01/05(日) 21:39:39.51ID:x03aRm3F0
【S22 Ultraレビュー】
夜景もズームも超キレイ!✨
1億画素超えの高画質カメラは、暗い場所でも細部まで鮮明に写し出す! 100倍ズームも実用的で、遠くの景色も目の前で見るみたい
#S22Ultra #カメラ #夜景 #ズーム #Galaxy
285SIM無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ aa05-QPEg [125.173.159.126])
垢版 |
2025/01/05(日) 22:00:34.74ID:GyJLnWAw0
むしろまだ生きてんの?
2025/01/05(日) 22:02:17.12ID:LMIOtwjd0
>>284
s22uって一億万画素もあるのか
ハンパないな
2025/01/05(日) 22:07:53.41ID:HzgXEAqq0
>>158です
レスありがとうございました
らくらくスマホF01LからSO53CのAceⅢにするのが良さそうかなと思ったのですが家族がオレンジ色にしようかと言っていて、今後のわらしべのこと考えると変わった色にしないで無難な白とか黒にしておいた方がいいでしょうか?
それとも高齢の家族なので好きな色にしてあげればいいですかね
2025/01/05(日) 22:22:55.35ID:CVfJnvXA0
>>287
わらしべを望んでるのか
色を望んでるのか

情報が多いとなると無難色
母数が少ないのはそれ以外

どっちかってのは分からないが自分は選択肢の多い端末は無難色で選択肢の少ないのはそれ以外を選ぶね
2025/01/05(日) 22:27:57.55ID:GCI4Q/1E0
Xperia1III(黒)→Xperia1III(黒)

2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-51B/13/LT
2025/01/05(日) 22:57:59.13ID:v74fGBlld
>>241
レスありがとうございます!
本当そうなんですよね
2025/01/05(日) 23:19:41.18ID:0L5o4r2p0
えっ、S22Uに交換できなかったバカが暴れているの、ホントに迷惑だな
2025/01/05(日) 23:26:01.27ID:4D9ssWxZ0


何が恐ろしいって自動荒らしならまだ分かるけど全て手動でやってるのが恐ろしい訳よ(笑)

手動でやるから文字通り24時間、ここを見続けてるってこと…

エンドレス無限自演爺の末路(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って無限地獄に自演し続ける生き霊

2025/01/06(月) 00:07:52.19ID:VdHgSJUq0
伸びてるからn20u黒も来たのかと思ったらそんなことなかった
2025/01/06(月) 00:18:33.05ID:pTxrUczb0
>>287
俺なら家族の好きな色にしてあげるかな
やっぱ好きな色をつかってるほうが楽しいし、エントリー機でわらしべを気にするメリットも少ないと思う
2025/01/06(月) 01:06:37.55ID:+DGa3ffm0
>>289
情報乙です
IIIはまだかぁ
2025/01/06(月) 02:16:32.91ID:I7JNx0ix0
WEB申込
SC-51A(S20)からSC-53B/SC-52C

ありがとう、名機でした。
2025/01/06(月) 02:36:48.21ID:xZdkQ9BF0
>>296
なぜs22u…
2025/01/06(月) 05:11:33.30ID:PCxW98xq0
s22uとs24だとどっちが格上?
2025/01/06(月) 06:31:50.49ID:P5w9ZwnFd
S20uを手放すのも勿体ない話しよな
2025/01/06(月) 06:37:34.08ID:JwoqzUJs0
返却で帰ってきたS22U相当溜まってるんだろうね
返却しないという人が8G1機種ゆえに少なかったとか
フラッグシップ購入層ゆえに8G1を2年以上使うことに抵抗感があったのかも
安売りS24も持ってる自分でもゲームにおいて8G3と8G1の差は天と地ほど違うと感じるし
春になればS23U返却が本格化するだろうけど8G2は悪くないし最後の光学10倍なんで意外と返却しないで使い続けることを選択する人多いかもね
2025/01/06(月) 06:42:38.35ID:cOUxlhKw0
S24とS22Uなら圧倒的にS24のゲーム性能が上だよ
カメラも夜景とかはS24かも
望遠はいうまでもなくS22Uだし
Sペンや画面の大きさとか諸々Ultraがいいということもあるけど
8G1と8G3では2世代どころか3世代差を感じるね
8+G1が8G1よりゲーム性能も良かっただけに
2025/01/06(月) 06:47:05.81ID:cOUxlhKw0
S22UってS20無印S22無印からの報告多いということはS10→N20Uのように無印ユーザーにも当てられてるのかもね
逆にその方がN20Uのようにあっという間かもね
みんな流れ読んでバーガンディ選択してるだろうし
2025/01/06(月) 06:51:57.53ID:NBdMg5sJ0
発売時に購入したn20uブロンズはs22uバーガンディにして、去年s10からn20uブロンズにした方はまたまだ使えるからそのままにした
バーガンディはまだ開封してないけどブロンズとほぼ一緒の色なら2台持ちしててもコーディネートされてて違和感ないよね
2025/01/06(月) 06:57:53.34ID:WwfXouDt0
S20からS22Uってスクショ上がっていたっけ?
2025/01/06(月) 07:17:55.38ID:cXlX7p9j0
>>295
既に昨年と何度か機会あったからね。時間経つと候補渋くなるし。
地域や色次第で在庫状況変わるし、
295も在庫確認と報告お願いします。
2025/01/06(月) 07:24:04.24ID:EmD7gJT+0


何が恐ろしいって自動荒らしならまだ分かるけど全て手動でやってるのが恐ろしい訳よ(笑)

手動でやるから文字通り24時間、ここを見続けてるってこと…

エンドレス無限自演爺の末路(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って無限地獄に自演し続ける生き霊よ

2025/01/06(月) 08:01:59.39ID:StL4H77VF
>>304
>>121

でもS22Uは完全にドコモ側の都合だよね、在庫があるから提示する、なければゴミ端末でも提示する、契約者の文句は聞き流す、これにしか交換できません!、とね
2025/01/06(月) 08:29:15.05ID:iuDbdAHE0
>>299
俺もSD使うしそう思ってたけど実際変えたらカードリーダーで事足りるし、充電速度速いしS22uの方がめっちゃ良くて未練無くなったわ
2025/01/06(月) 08:51:00.48ID:5Dx4svJG0
>>286
レスありがとうございます!
そーなんですよ
無敵ですねS22Ultraって
2025/01/06(月) 08:53:42.49ID:5Dx4svJG0
SDガードってスマホになってから一回も使った事ないんだよなあ

まずガード買った事もなく
スマホになってからクラウド時代になると10年以上前に確信したからクラウドだけにしたけど大正解だったなあ

情報爆発時代に全部データ持つとかもうリスクしかなく手間暇かかりすぎてムリ
2025/01/06(月) 09:03:49.21ID:qRZZBrSR0
充電早いっていうけどnote10+もnote20uも45W充電対応してるよね?
2025/01/06(月) 09:04:54.90ID:WBSvQ4yBd
何を守ってるんだ…
2025/01/06(月) 09:10:33.38ID:WNXrLv5g0
Xperiaでわらしべ難しくなった理由。
➔ オンラインショップで中古品販売始めてXperiaが売れまくるから、認定中古品として売るほうが遥かに利益が大きい。
➔ 代替品は、ドコモの判断する顧客使用機種と同等価値端末若しくは認定中古品として販売しても利益の少ない機種や売れ難い機種を代替端末対応をしている。
➔ ケータイ補償を開始した端末のスペック以下になる場合には交渉はかなり有効だが、既にわらしべ状態になってる端末スペックの維持は極めて困難。
オンラインショップの認定中古品販売が元凶!
2025/01/06(月) 09:26:00.53ID:B3xVzVMk0
>>311
そだよ
N10+使ってたのがN20uで遅くなって、S22uでまた戻ったって感じ
2025/01/06(月) 09:30:31.89ID:B3xVzVMk0
>>311
あっ N20uは対応じゃなくてN10+は対応してて速かったって意味ね
2025/01/06(月) 09:44:15.88ID:5Dx4svJG0
充電も早くAndroid14で全てが快適なS22Ultra

2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52C/14/DR
2025/01/06(月) 09:53:00.66ID:DB3jxkwf0
よっぽどs22uが嬉しかったんだな 
おめでとう
補償のスレだからそろそろ機種のことは機種スレでやったらどうだい
2025/01/06(月) 09:57:40.57ID:YW6i/3xX0
S21U黒→S22U黒or紫 ahamo 関西
2025/01/06(月) 10:02:40.23ID:6FflJWZH0


よっぽどUltra民を見て悔しいんだろなあ。じゃないと無限嫉妬とかしないしさ

働いてもないし可哀想なキチガイ

正月の楽しい時間を全てこの5chの嫉妬だけに捧げたキチガイ爺

エンドレス無限自演爺の末路(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って嫉妬に狂った無限地獄に自演し続ける生き霊よ

2025/01/06(月) 10:06:42.20ID:JwoqzUJs0
>>318
リフレッシュ品も切れたんだね
このスレだけでも多方面のGalaxyユーザーがS22Uに結集なら今後は困ることはないね
XperiaZシリーズ期のようなこのスレ本来の目的に戻る
2025/01/06(月) 10:24:54.79ID:bqbmut/c0
>>319
そうなんだね
S22Ultra持ってない人はUltra持ってる人に延々と言ってたりするのはそれなんやな

S22Ultraが神機だから仕方ない
2025/01/06(月) 10:39:01.61ID:yO38Anaf0
>>311
22からの充電周り強化は直接給電だな
2025/01/06(月) 10:40:02.95ID:/E9aYUpZ0
>>321
SOCがSnapdragon 8 Gen 1なのがね
Snapdragon 8+ Gen 1だったらまだ良かったんだけどね
2025/01/06(月) 10:44:43.72ID:6FflJWZH0


Snapdragon 8+ Gen 1を無限連呼するキチガイ爺であった、とさ

S22Ultraが出てから1人何十回、何百回も言い続ける哀れなキチガイ爺(笑)

正月の楽しい時間を全てこの5chの嫉妬だけに捧げたキチガイ爺

エンドレス無限自演爺の末路(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って嫉妬に狂った無限地獄に自演し続ける生き霊よ

2025/01/06(月) 10:47:55.24ID:an5JphrH0
>>317
無駄だから-g7aGでNGしたほうが早い
2025/01/06(月) 10:48:25.34ID:Ro2RmQfHd
>>324
ワロタ

n20uがCPU Snapdragon 865 Plus

S22Ultraはめちゃ進化して快適でしかないお
2025/01/06(月) 11:01:38.57ID:DB3jxkwf0
>>325
ありがとう
-g7aG
-nzS3
Ngしたら消えたよ
スッキリした
2025/01/06(月) 11:02:46.05ID:6FflJWZH0


正月の楽しい時間を全てこの5chの嫉妬だけに捧げたキチガイ爺

エンドレス無限自演爺の末路(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って嫉妬に狂った無限地獄に自演し続ける生き霊よ

2025/01/06(月) 11:03:36.59ID:6FflJWZH0
>>328
ありがとう
キチガイ爺のID教えてくれて
2025/01/06(月) 11:06:20.01ID:Ro2RmQfHd
殆ど見えない(笑)
荒らしが9割?
2025/01/06(月) 11:11:24.77ID:LQPPCCKWd
>>328
久しぶりに来たけど、あの荒らしがまだ荒らし続けてんのな
何も変わってないの草
2025/01/06(月) 11:16:24.49ID:LQPPCCKWd
AIのNGに入れたら本当もう殆ど見えないw
もうねIDとかじゃなくAIに任せるのが早いよ
無限に変えても一瞬ですべてが消える
333SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0a08-Mzs1 [240a:61:13d6:db7d:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 11:29:43.17ID:77TMkTAe0
いつもの光景だけどおっさんがわらしべしてスレチでウキウキ連投してるの痛々しいわ
2025/01/06(月) 11:36:15.20ID:K0TNLRMd0
>>332
今してみたけどマジ消えた
ありがとう
2025/01/06(月) 11:37:30.08ID:K0TNLRMd0
Ultraに嫉妬するやつってずっと居たもんな

見事に消えたけど
2025/01/06(月) 11:56:53.47ID:8bqilf930
>>329
自分で自分にありがとうって言ってるやんw
自演ID間違えたのか
2025/01/06(月) 12:01:28.27ID:K0TNLRMd0
>>324
本当それな
2025/01/06(月) 12:05:50.06ID:S7VFdppDd
無事にs22ウルトラ届きました
ありがとうごさいます!
2025/01/06(月) 12:07:46.74ID:eKT0wS/Ed
この流れ23Uくるぞ
2025/01/06(月) 12:10:37.75ID:8GcxBYKE0
>>332
やってみたらあぼーんだらけになって荒らし全部消えたみたい

ありがとうごさいます!
2025/01/06(月) 12:34:07.86ID:1yFs5B+Yr
certfiedの在庫けっこう復活してる
わらしべ可能なのもハッキリしたし
月額550の交換時4,400だから買いだぞ
2025/01/06(月) 12:39:38.95ID:JjeQ9Brz0
制度が変わって認定中古はわらしべ確定弾になってるぞ
S21U買えば即S22Uにわらしべできる
2025/01/06(月) 12:41:39.14ID:5a0546V40


正月の楽しい時間を全てこの5chの嫉妬だけに捧げたキチガイ爺な

エンドレス無限自演爺の末路(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って嫉妬に狂った無限地獄に自演し続ける生き霊よ

2025/01/06(月) 12:41:44.87ID:5/AFJKXo0
嘘確
2025/01/06(月) 12:57:27.04ID:1pdzICKld
Flip3 B買ったけどすごくキレイだった
これ本当に言えば外装交換してくれるの?
2025/01/06(月) 13:04:59.12ID:S7VFdppDd
あぼーんだらけ

>>343
本当それみたいですね
2025/01/06(月) 13:48:53.60ID:4pYVuHh90
Xperia1III(黒)→Galaxy S22 Ultra(黒)

惜しいがパスだな、俺はXperia1IVが良いんだ!
2025/01/06(月) 13:50:51.90ID:wFULSq810
S21U黒からS22U黒紫出たわ
2台交換
お先に~
2025/01/06(月) 14:21:13.74ID:6JjmcBeN0
S22Ultraのバーガンディ最高だわ
カッコ良すぎ
ありがたや

2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52C/14/DR
2025/01/06(月) 15:29:51.21ID:f0aLppun0
>>329
ねぇ自分で自分にお礼言ってるよねw
これって自演ばれの恥ずかしいやつ?

328 SIM無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a6ab-g7aG [2001:268:737d:a46:*]) sage 2025/01/06(月) 11:02:46.05 ID:6FflJWZH0


正月の楽しい時間を全てこの5chの嫉妬だけに捧げたキチガイ爺

エンドレス無限自演爺の末路(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って嫉妬に狂った無限地獄に自演し続ける生き霊よ


329 SIM無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a6ab-g7aG [2001:268:737d:a46:*]) sage 2025/01/06(月) 11:03:36.59 ID:6FflJWZH0
>>328
ありがとう
キチガイ爺のID教えてくれて
2025/01/06(月) 15:33:28.42ID:LQPPCCKWd
あぼーんだらけ
>>343
本当それなあ新しい端末楽しい
2025/01/06(月) 15:36:21.38ID:6FwUICKVd
Galaxy S22 Ultraのデザインはシンプルながら高級感があります。背面のマット仕上げは指紋が付きにくく、手に持ったときのフィット感も抜群です。角張ったデザインは持ちやすさとスタイリッシュさを兼ね備えています。
2025/01/06(月) 15:36:46.79ID:6pdCEjjN0
久しぶりに酷い自演を見た
2025/01/06(月) 15:37:53.66ID:P9q1BzBW0


Snapdragon 8+ Gen 1を無限連呼するキチガイ爺であった、とさ

S22Ultraが出てから1人何十回、何百回も言い続ける哀れなキチガイ爺(笑)

正月の楽しい時間を全てこの5chの嫉妬だけに捧げたキチガイ爺

エンドレス無限自演爺の末路(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って嫉妬に狂った無限地獄に自演し続ける生き霊よ

2025/01/06(月) 15:39:08.61ID:P9q1BzBW0
無限自演爺、自爆してるのワロタ
2025/01/06(月) 15:40:36.59ID:4ns4Wj1bd
Galaxy S22 Ultraのデザインはシンプルながら高級感があります。背面のマット仕上げは指紋が付きにくく、手に持ったときのフィット感も抜群です。角張ったデザインは持ちやすさとスタイリッシュさを兼ね備えています!
2025/01/06(月) 15:49:42.45ID:/+ayWXhb0
>>348
おめでとう
S21UからのS22U同志を歓迎します
自分もS21U黒でした
S21UはSペン別だったのが最大のネックでしたね
今回はバーガンディです
2025/01/06(月) 15:57:39.49ID:eKT0wS/Ed
なんつーかS22Uになれて嬉しいのは分かるけど
21Uよりちょいマシってだけでゴミには変わりないのに変に持ち上げるのやめようぜ
Z4からZ5に変わって喜んでた馬鹿みたいな感じがして滑稽だから
2025/01/06(月) 16:08:04.39ID:/+ayWXhb0
N20UとS21UそしてS無印からもS22U
に来てるっていうのが今後の報告とか心強いし
Zシリーズの頃と違って確認が容易ではないわけだし
このスレ住人の機種がバラバラよりまとまること
2025/01/06(月) 16:23:43.02ID:wFULSq810
>>358
S22シリーズから相当変わるんだよ
見た目は変わらんが、指紋認証は実用的になるしね
2025/01/06(月) 16:58:09.07ID:AQRMrHm80


自爆自演爺がバレて発狂してる(笑)

S22Ultraが出てから1人何十回、何百回も言い続ける哀れなキチガイ爺(笑)

正月の楽しい時間を全てこの5chの嫉妬だけに捧げたキチガイ爺

エンドレス無限自演爺の末路(笑)

警備員[Lv.154][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d720-7ffD [240a:61:1053:a007:*])

これがIDを無限に使って嫉妬に狂った無限地獄に自演し続ける生き霊よ

2025/01/06(月) 17:21:43.09ID:+JwQlAQf0
s22からs22uになるルートがあるなら騙し騙し使っている今の機種をs22に変えたい
2025/01/06(月) 17:22:45.20ID:67vwjCI80
そんなルートはない
諦めよ
2025/01/06(月) 17:46:10.90ID:YW6i/3xX0
>>320
半年ほど喪中になるから迷ったがS21U黒→S22U黒にした
その前がS10+で直接S22Uに行けた人もいるみたいでうらやまだけど自分のタイミングで行ける時に行かないと次が分からないしね
今回は月曜朝にS22Uが出てたから曜日や四半期とかで追加されるタイミングがあるのかね
2025/01/06(月) 17:59:02.83ID:qRZZBrSR0
esim非対応とか何気にゴミじゃね?>s22u
2025/01/06(月) 18:02:42.37ID:/+ayWXhb0
>>364
本当に良かったねS21Uからのひともいて心強いよ
自分はS21Uのcertified品からだった
なんか光学10倍望遠ってどんなもんだか使ってみたくて安かったからそれだけで買ったんだ
投げ売りしてたS24とcertifiedのS21U両方使うつもりだったけど
思いがけなくS22UとS24持ちになった
ゲーム性能圧倒的なS24無印持ちが故にS24Ultraに憧れるよー
まあいまはS24とS22Uでのんびりやっていくよ
2025/01/06(月) 18:10:24.08ID:/+ayWXhb0
>>365
他社キャリアの某格安回線の中古持ち込み補償で中古Fold3がFold4リフレッシュになったけど
Fold4はesimあっただけになくてびっくりしたのは事実だけどね
さらにFold4は8+G1だからS22Uとゲーム性能かなり違ったりする
あの年のスナドラはしょうがないね
8G2だけスマホで使ったことない
タブレットでは8G2使ってたから8G2のS23UはS22Uより全然良いってことは確かだけどね
2025/01/06(月) 18:19:41.88ID:vO2uVo8or
i.imgur.com/ARkYTBo.jpeg
2025/01/06(月) 18:26:14.51ID:z3wqYzHj0
>>347
Xperia1iiとの違い(*T^T)
2025/01/06(月) 18:43:30.22ID:09BLzBHD0
ケータイ補償サービス
ついに在庫が尽きたみたいだ
修理無料キャンペーンをやってるぞ

i.imgur.com/F7flQjl.png
2025/01/06(月) 18:44:25.89ID:YNB3cwgY0
つまりどういうこと?
2025/01/06(月) 18:52:42.49ID:XJ25a6NE0
修理出したらdポイント貰えるまで待つ
2025/01/06(月) 18:56:03.91ID:/WDDj77c0
>>369
嘘ですけどね
2025/01/06(月) 18:57:36.60ID:sio1zVWy0
>>371
パラダイスやんけ!
2025/01/06(月) 19:00:39.25ID:bkdmg3dJ0
無理修理ってリペアの人材が仕事無くて余ってんだろうなあ

12月まで修理頑張って1月はキャンペーンもあり待機してたんやな。と同時になるべく修理して交換させないようにしてる節もあるんやろうなあ
2025/01/06(月) 19:02:35.02ID:YNHYC21Y0
在庫減ってきてわらしべでアップグレードさせ過ぎちゃうから修理で勘弁してくれキャンペーン…てこと?
2025/01/06(月) 19:03:04.35ID:RaHuF9EE0
ドコモ認定リユース品のXperia1III(黒)
→Xperia1III(リフレッシュB品)

11月に買ってから、毎週のようにケータイ補償サービスのサイトをみていたら、ついにロックを解除してくれなくなった…orz
2025/01/06(月) 19:03:59.25ID:/+ayWXhb0
先月は1000円キャンペーンだったから
それが無料になっということ
2025/01/06(月) 19:04:07.30ID:VdHgSJUq0
今年度の補償サービス加入者の修理用に組んだ予算が全然消化されなかっただけでしょ
2025/01/06(月) 19:11:21.92ID:ram+jRMO0
修理だと代替機に移行して修理上がりにまた移行して、正直こっち側の労力と手間もハンパないから補償サービスの方がいいんだよな
2025/01/06(月) 19:13:43.69ID:+oLqwPxj0
n20uの光学5倍が重宝するからS22Uにして10倍になるのはちょっと困るな
2025/01/06(月) 19:24:18.12ID:4yNIl6ZP0
>>381
苦しい負け惜しみで草
(俺はXperia派だから高みの見物)
2025/01/06(月) 19:24:49.03ID:jVJ0tdgf0
前スレのXperia 1 Ⅴガセだったのかな
smartあんしん補償だしなー
一方、XperiaケアプランではⅢ→Ⅴ、Ⅴ→Ⅴ or ⅥというのをXで見た
2025/01/06(月) 19:32:11.97ID:VM1N0haf0
>>383
それはまったくドコモと関係ないから影響ないんだろうね
2025/01/06(月) 20:01:00.66ID:wFULSq810
S21U民はS22Uイケるぞ
関東

画像が貼れないけど、ガチやで
2台やったぜ
2025/01/06(月) 20:13:38.86ID:dq9+kSl50
ケータイ補償サービスの修理はゴミ

11月に認定中古のXperia1IIIを購入
指紋認証ができない不良品だったので

12月上旬に店頭で指紋認証の修理に出す
12月中旬に返却されたが直っていない

12月中旬に店頭で再修理に出す
12月下旬に返却され指紋認証は直った

1月上旬にバイブが動かない事が発覚←NOW

尚、再修理の送料は顧客負担
ドコモは顧客を舐めている!
2025/01/06(月) 20:14:46.67ID:+oLqwPxj0
>>382
??
2025/01/06(月) 20:15:37.40ID:hQKVSvC+0
Xperia5無印からエース3だった
2025/01/06(月) 20:15:38.03ID:eE8MzwLE0
>>383
Xperiaケアプランも藁しべできるのか!
しかもXperia1IVやXperia1VIとな!

でもドコモでXperia1IIIとXperia1IVを藁しべ
で維持してるから追加で20万円はキツい!
2025/01/06(月) 20:18:12.45ID:V5OF9RxR0
>>388
電話でクレームしたらXperia10IVにはなるんじゃね
2025/01/06(月) 21:34:12.80ID:Y3hA42uX0
>>381
明日配達されるんだけど10倍なのか・・・
N10+の2倍でもいいのに
2025/01/06(月) 21:35:54.79ID:8J8tD/Vc0
>>385
画像貼れないってw
まぁ俺はs23u待ちなので試さないけど
2025/01/06(月) 21:36:33.72ID:yO38Anaf0
>>391
3倍が別に付いてるぞ
0.6、1、3、10の4眼だ
2025/01/06(月) 21:37:14.10ID:iuDbdAHE0
>>381
>>391
それくらい調べとけばいいのに
文句言うなら変えずに古いの使っときゃいい
395 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd4a-ieKl [49.96.234.111])
垢版 |
2025/01/06(月) 21:41:44.67ID:wW8hWi+pd
Note20ultraの黒はs22ultra行けるの?
2025/01/06(月) 21:50:26.80ID:K9pr7j4R0
S21U黒からS22Uにいけたよ@九州
2025/01/06(月) 21:57:50.38ID:/+ayWXhb0
おめでとう
S21Uが今後壁となることだってあるから早めに抜け出した方がいいね
オンラインショップのS21U在庫も補充されてたし
同世代の1iiiのようになるかもだし
同じようにN20Uも同世代の1iiのようにならないとは限らない
2025/01/06(月) 22:08:05.92ID:wFULSq810
>>392
なんかエラーで貼れないんだよ(泣)
マジで、すまぬ
2025/01/06(月) 22:12:46.43ID:2rYAuhBg0
>>398
i.imgur以降だけでいい
2025/01/06(月) 22:17:59.61ID:wFULSq810
>>399
J9BhEH8.jpeg
コレで良いか?
2025/01/06(月) 22:20:57.83ID:2rYAuhBg0
>>400
i.imgur.com/J9BhEH8.jpeg

こういう意味だったけどオッケー
2025/01/06(月) 22:32:03.02ID:/+ayWXhb0
>>400
報告乙です
2025/01/06(月) 22:38:02.05ID:UDCrIjx10
>>366
ありがとう!
certifiedからとはラッキーだな
もう一回補償残せてうらやま
なんならまた調子悪くなったらぜひS23Uにトライしてあんしん保証の壁を突破してくれ~
404SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e657-Ce0m [240a:61:40c5:da4a:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 22:43:09.24ID:IwfAAn0+0
XZPから1ivに変わって早5か月。
5や5iiや10系で妥協しなくて良かったわ。
2025/01/06(月) 22:47:39.86ID:wFULSq810
>>401
フォローありがとうございます
そろそろケータイ補償の終点になりそうだよね...
S24以降はsmart補償だしな~
どうなるんだろうか?
2025/01/06(月) 22:55:03.10ID:/+ayWXhb0
>>403
はいわかりました

>>405
smartあんしん補償はFold4以降の機種を対象に始まったと思うけど
そういう意味じゃなくて?
2025/01/06(月) 23:16:17.45ID:pnTd6SB90
>>404
XZP→1→1 Ⅳ
5G SAオプションは付けとくといいよ。無料だし。
2025/01/06(月) 23:48:47.23ID:wFULSq810
>>406
S22UからS24Uに機種変で使ってるんだけど、その時にはケータイ補償の継続は出来なくて、smart補償に変わりますって言われたのよ
さて、どうなるかな~
2025/01/06(月) 23:52:57.96ID:/+ayWXhb0
>>408
Fold4発売以降の機種はすべてsmartあんしん補償だよ
例えばXperia1Ⅳだとケータイ補償だけど
Xperia5Ⅳだとsmartあんしんになる
持ち込み補償でもFold3持ち込めばケータイ補償だけどFold4持ち込みだとsmartあんしん補償になる
2025/01/06(月) 23:56:11.16ID:/+ayWXhb0
なのでS23UもXperia1ⅤもSmartあんしん補償の機種なので
この考えだとS22Uと1ivで終わりと言うことになる
でも実際は最初に購入した時の補償条件が継続だと思う
2025/01/07(火) 00:06:40.13ID:MFsaNZbd0
s21u→s22uがちだった
関東
412SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d77d-xpv1 [240a:61:1393:1717:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 00:07:16.32ID:gc5eg+wt0
n20u黒→s22u行けました。
ちなみに北海道です。

i.imgur.com/URihvMK.jpeg
2025/01/07(火) 00:09:06.32ID:MFsaNZbd0
ちなみにs21uの色は黒
埼玉
2025/01/07(火) 00:11:07.86ID:b0JW/awD0
>>411
>>412

S21Uのお二人報告乙です
2025/01/07(火) 00:17:30.54ID:iyrw+ML30
certifiedどの端末がオススメ?
2025/01/07(火) 00:21:26.06ID:7JyC8viX0
>>412
いいですねー!おめでとう
こちら中部地方はまだn20u黒在庫あり
2025/01/07(火) 00:23:38.61ID:b0JW/awD0
>>415
Fold3は困難というのがFold3長く使った感想
逆に他社の持ち込み補償でFold4提示されたけど運が良かっただけ
やはりUltraかな
418SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e680-fPX6 [240d:f:2020:400:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 00:24:02.91ID:+1az97cR0
拠点の分けって大体予想ついてるの?
東日本と西日本は別れてそうだけど
2025/01/07(火) 00:32:22.50ID:AWmSUDyd0
前スレの最後で書いてる人いたけど愛知の発送元が東京に変わった
昨年9月の段階では大阪だった
420SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d77d-xpv1 [240a:61:1393:1717:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 00:42:19.56ID:gc5eg+wt0
>>414
書き込んだ端末はS21uですがガセではないですから。
2025/01/07(火) 00:44:21.74ID:pUcV/6CK0
去年の春にはあんなに至高の端末とされてたN20Uを簡単に手放して
おまえらって結構現金なのな
2025/01/07(火) 01:19:11.99ID:AWmSUDyd0
>>415
1Ⅲ>>R6≧1Ⅱ>S21>S21U
こんな感じ
423SIM無しさん 警備員[Lv.9] (スップ Sd4a-fPX6 [49.97.23.19])
垢版 |
2025/01/07(火) 02:46:47.36ID:KRzqBdMZd
>>416
三重県もまだn20u黒あり

北海道うらやま
2025/01/07(火) 03:03:13.20ID:ia9hC8cO0
21ウルトラから22ウルトラほんまやった
2025/01/07(火) 03:26:50.77ID:CT1UPMwr0
ちゃんと画像上げたからホンマやで
信じる者は救われる
◯ーメン
2025/01/07(火) 06:26:18.84ID:4SenUGN/0
そろそろ全国ブラックいけそうだな
2025/01/07(火) 07:00:45.77ID:Dg3HkR0Ed
>>395
行けない。黒は在庫あるから。
2025/01/07(火) 07:40:09.68ID:PFyu3gWt0
>>412
N20U黒東北在庫あり
2025/01/07(火) 07:45:27.39ID:PFyu3gWt0
>>428
i.imgur.com/dgEcSsh.jpeg
2025/01/07(火) 08:01:39.99ID:uqEGR3k20
>>408
機種変ではそうなる。

以前ケータイ補償お届けサービスからケータイ補償サービスに変更になったけど、補償交換時に補償切替不要で継続出来たので、機種変と補償は別扱い。
2025/01/07(火) 08:26:14.24ID:ATdwHPCfd
お前等って本当姑息だよな
あたかも22Uが神機って立ち回りして吹いて
鵜呑みにした20U組に在庫切れ起こさせて自分は23U案内されるの狙ってるわけだろ
2025/01/07(火) 08:59:27.74ID:b0JW/awD0
神機というか
S22Uはここからスタートラインにようやく立てる機種
自分も8G3のS24を投げ売りで買って性能がわかってるので8G1のゲーム性能の低さをあらためて感じてる
S22Uと同世代のFold4は8+G1なので普通にゲームする分には性能はそこまでは色褪せてない
8G1と8+G1ここを境界として個人的にはゲームのフレームの落ち込みが大きいと感じる
Dexでモバイルモニターに直繋げて画面オフでS24無印とFold4とS22Uの消費電力計測しても瞬間的な電力消費量は8G1は大きい
動画視聴してる間の消費電力はかわらないが
瞬間的になにか行動すると消費電力一瞬跳ね上がるのが8G1
8G3の優秀さはどんな行動をおこしても消費電力は低いまま安定
そこは重いゲームしてもフレーム高いまま維持できることに繋がってる

ここの住人の機種を絞ることが大事
報告の数こそがこのスレ本来の目的だから
いずれ旧機種はXperia1iiや1iiiのようになりかねない
N20UからS21Uしか提示されなくなるとかに逆戻りだってあり得る
2025/01/07(火) 09:02:00.10ID:4SenUGN/0
じゃーN20Uからs22Uの色みんなで固定しようぜ。
2025/01/07(火) 09:19:32.88ID:EtuxDWfS0
Xperia1からだとsc-53bが限界か
完全に気を逃したな
auにするわ
2025/01/07(火) 09:19:49.57ID:hRVx2sFN0
去年S10からN20Uになった人で今回S22Uに行った人ってけっこういるのかな?
補償を短期間で2回使うとしばらくの間使えなくなるよね?
2025/01/07(火) 09:21:56.44ID:b0JW/awD0
N20Uからのひとの動向が鍵を握ってるとはもう言えない
S21Uからのひとの報告も増えてるのでS21Uからのひとだとバーガンディはなかなか選びにくいと人も多そう
なので色は別れてもいいと思う
2025/01/07(火) 09:24:57.16ID:b0JW/awD0
>>434
それもいいと思う
Xperiaなら直販で買って直販の補償がいいと思う
他社の持ち込み機種変もちゃんと機能してる
自分もドコモFold3絶望で他社の持ち込み機種変したけど他社からドコモFold4リフレッシュ提示されてる
ただ完全に運だけどね
2025/01/07(火) 09:28:45.42ID:hRVx2sFN0
他社の持込みってどこですか?
2025/01/07(火) 09:29:34.52ID:b0JW/awD0
Galaxy長年取り扱いないキャリアの格安回線です
2025/01/07(火) 09:35:41.08ID:US9VHsVT0
>>432
そうそう
SOC考えたら神機はいいすぎだよね
その世代だから仕方ないんだけどね
以前書いたら変なのにからまれたけど
SOCが8+ Gen 1なら尚良かったんだけどね
まぁスマートあんしん補償で上がれるかわからないけどS23Uに行く道としては順当な道だとは思う
2025/01/07(火) 09:45:29.98ID:b0JW/awD0
S23Uだと返却本格化は今春以降だよ
S22Uだって昨年春には返却本格化しただろうに年末からでしょ
山が積みあがれば優先的に消化させるというのはあると思う
2025/01/07(火) 09:53:10.89ID:US9VHsVT0
S22UからS23Uは順当な道でいいんじゃないの
スマートあんしん補償って心配があるだけで
2025/01/07(火) 09:58:38.99ID:b0JW/awD0
いくらGalaxyが国内で微増もしくは平行線維持してるとはいえど
このスレ的にはXperia組が存在しないものとは出来ない
いやまだこのスレ覗いてるひとはXperiaなひとが圧倒的に多いのかもしれない
なので○○に集中したから次はすぐに○○だというほどスレ住人が一体化したZシリーズ期のような大きな流れでもないと思う

Xperiaなら1Ⅳ
GalaxyならS22U
ここにとりあえずいることが大事ってだけ
それはXperia1iiiから初代1のひとの報告みたらそうなるよ
2025/01/07(火) 10:17:20.28ID:4y4ui6jrd
>>435
本来の補償が10ヶ月の喪中で受けられなくなるのはリスキーだと思う
N20Uで満足してるし
今年の年末に期待
2025/01/07(火) 10:32:02.54ID:J2XJQN1Y0
スクラッチ外れたしそろそろ送るか
2025/01/07(火) 10:35:24.88ID:CT1UPMwr0
S8から、S22Uまで来たのはわ
デカいし重いわ
S8→S9→S10→S10+→S21U→S22U
S10+からS22Uになるのが、早かったとは思う
機種乗り換えできるときは、迷わずいけ
昔は大きい機種に行けずに、他メーカーの同サイズ機種が出てたと思うが、最近はそういうのが無いように思う
2025/01/07(火) 10:40:02.12ID:zWyWfkzK0
思えば最初からS22Ultraまでずっと神機だったヒストリー

ありがたいわ
ドコモは全体的に料金プランは高いけど神機を無限補償付きで使えてるから、まあよし
2025/01/07(火) 10:40:36.70ID:OiBFRxS90
>>59だけど
九州でN20UブロンズからS22Uバーガンディ行けた人居ないかな
ロック掛かってるから確認出来ないし、何回か電話もしたから今度電話するときはS21Uブラック提示でも受けなきゃならない雰囲気でキツイ
もう電話したくない
九州でN20UブロンズからS22Uバーガンディ行けた人いたらソッコー電話するんだけど
もう博打覚悟でS23U狙いにしようかと思うこの頃
2025/01/07(火) 10:42:00.30ID:zWyWfkzK0
て、考えてるとGalaxyのブランドからして神みたいなもの

iPhoneとGalaxy、Pixel頑張ってるけどiPhoneの工場やってたくらいにGalaxyは作り込み職人たちが支えてくれてるんだよな
2025/01/07(火) 10:44:01.47ID:zWyWfkzK0
iOSの使い易さは頭2つくらい抜けてるiPhoneは殿堂入り神

その次にGalaxyだろうなあ

その次にPixel

それ以外はどんぐりの背比べ
2025/01/07(火) 10:52:37.13ID:b0JW/awD0
ルール変更後のいま量販店で
iPhone14がレンタル実質33円
15がちょっとレンタル代高くなって実質7800円というとこ
あまりにも古いアンドロイド使うなら一般人同様にこれらのレンタル繰り返すほうが一番良いような気がするけどね
まあスマホでなにをしたいかが大事だけどさ
2025/01/07(火) 10:54:51.39ID:68xFgHyzd
S21Uの黒からはいけるけどシルバーからは不明な感じですか?ちなみに東北です
2025/01/07(火) 10:55:09.98ID:yzL8U0XUH
>>429
東北は在庫回んないのかね…
454SIM無しさん 警備員[Lv.12] (スップ Sd4a-fPX6 [49.97.23.19])
垢版 |
2025/01/07(火) 11:53:00.31ID:KRzqBdMZd
500円の奴への嫉妬がとまらん
強制的に800円に上げろ
2025/01/07(火) 11:54:29.75ID:d/3yIeVa0
家電補償ついてるし別にいいじゃねーかよ
2025/01/07(火) 11:54:30.05ID:PFyu3gWt0
>>453
2日前はS21U全色も提示されてたんだけど無くなっちゃいましたね
2025/01/07(火) 12:17:42.06ID:A+f3CSSe0
神機にしか当たらない人生だわ
2025/01/07(火) 12:22:08.71ID:A+f3CSSe0
>>449
神ブランドの最上位Ultraだから神さまですよね

Galaxyもミドルとかだと凡端末ではある
あくまで最上位やSクラスが神の領域なんだろね
2025/01/07(火) 12:25:03.70ID:vlJicO1T0
まだS10ホールドしてるやつ、申し込んでみろ
飛ぶぞ
2025/01/07(火) 12:29:08.01ID:q3jd7g+60
>>454
今の解約してcertified買えよ
普通の500円コースより更に安いぞ
2025/01/07(火) 12:36:50.30ID:RNbvAz5w0
>>394
調べたから変えてないんだけど
2025/01/07(火) 12:59:56.02ID:ATdwHPCfd
来たるべき23Uに備えて23Uってどんなもんだか見たんだけど
ダサすぎてびっくりしたわ
グリーンとクリームしかドコモ版はカラー展開なくて共にクソみたいな色
いらねーわこれ
2025/01/07(火) 13:02:35.37ID:V8XvJtFI0
誰もやるとは言ってない
2025/01/07(火) 13:17:53.73ID:esDw/U/40
あれ、Certifiedの1 Ⅲから1 Ⅳリフレッシュ品に行けた人いるんだっけ
Certified 1 Ⅲから1 Ⅲリフレッシュ品に交換したので、次1 Ⅳを狙おうとしてた
465SIM無しさん 警備員[Lv.13] (スップ Sd4a-fPX6 [49.97.23.19])
垢版 |
2025/01/07(火) 13:33:10.15ID:KRzqBdMZd
certifiedの交換品はBランクって話だけど1回でもリフレッシュ品行ければBランク縛りは無くなるのか?
2025/01/07(火) 13:41:01.18ID:Db7T2qmC0
>>454
380組もお忘れなく^^
2025/01/07(火) 13:52:35.03ID:KTLc0xdK0
S22UよりN20Uを選ぶ知恵遅れとかおるんやな

ビビる(笑)
2025/01/07(火) 14:22:30.75ID:CT1UPMwr0
N20UはmicroSD信者には必要かもな
microSDはなぜか各メーカー廃止したよな~
防水の兼ね合いかな?
まあ、ゲームやらないなら充分な性能だしな
2025/01/07(火) 14:41:18.93ID:zWyWfkzK0
リースが浸透してきたお陰で強制的に返却するされ整備品が揃う状況になり、前より好循環になっきたよなあ

ありがたい状況になってる
2025/01/07(火) 14:50:55.84ID:U7dyKEvZ0
>>461
じゃ  ずっと養分でいてくれ
>>467
養分様になんてことをw
2025/01/07(火) 15:33:07.92ID:kv+tCN1k0
S21U中古A品って端末保証いくら?
2025/01/07(火) 15:58:31.75ID:4k2pBP040
SDってさ、黒電話のようなもの
もうなくなる運命の技術から卒業出来ずn20uを一生使う人ならそれでいいと思うよ(笑)
2025/01/07(火) 16:09:19.56ID:7JyC8viX0
俺もまだn20u黒だしSD使ってるけどぶっちゃけ無いならないでそれなりにするしかないし慣れると思うわ
2025/01/07(火) 16:28:13.73ID:4Ouf2J9O0
SDカード使いたいやつは今後Xperiaに移行すれば良し
2025/01/07(火) 16:39:32.83ID:PFyu3gWt0
428だけどS22Uきたよー!
ちなみに東北ね
i.imgur.com/jgj95sC.jpeg
2025/01/07(火) 17:10:30.55ID:vlJicO1T0
>>465
B品どころかA品にWEBでいけるよ
B品があることのほうが少ない東海

i.imgur.com/4fa4wEE.jpeg
2025/01/07(火) 17:14:38.98ID:c38HlHffd
>>444
同じく
もうすぐ喪が明けるけど無印→Ultraの時ほど気が乗らない
478SIM無しさん 警備員[Lv.15] (スップ Sd4a-fPX6 [49.97.23.19])
垢版 |
2025/01/07(火) 17:22:18.29ID:KRzqBdMZd
>>476
リフレッシュ(外装交換)>A品>B品だよね?


認定中古だと機種関わらず月550円で基本はB品交換だけど在庫ないならリフレッシュに行ける、1回でもリフレッシュ経由すれば基本のB品縛りが無くなるのか知りたい
2025/01/07(火) 17:26:56.39ID:OiBFRxS90
九州在住誰かいませんかー
2025/01/07(火) 17:32:45.99ID:IuXwfXcK0
去年8月にNOTE10+からS21Uに交換したとこだからチェックしたいけどできーん
プチ祭りでも参加したいぜ
2025/01/07(火) 17:38:44.79ID:yg5SCyQfF
北の大地から
s21u→s22u

色はばーなんちゃらと黒

s23u迄遠いから今のうちにs22uにすべきだろうか。

imgur.com/a/iWWcFuY

と言いつつ黒に変えてしまった。
2025/01/07(火) 18:26:47.96ID:HsxCbgyu0
関東でも20U黒→22きたな
2025/01/07(火) 18:28:56.46ID:ALpBAXJy0
>>479
九州だけど1IVです
2025/01/07(火) 19:21:06.60ID:DfoLjEus0
>>482
関東で来たならかなり朗報
スクショお願いします!
2025/01/07(火) 19:24:50.22ID:b0JW/awD0
みなさん報告乙です
おめでとうございます
2025/01/07(火) 19:42:12.83ID:HCkwPoi+0
>>478
答えとしてはB品縛りが無くなる(もはやB品縛り自体が無いに等しい)
今まではB品が無かったら強制的に電話でオペ次第でリフレッシュに行けた
今はB品がなかった場合、B品の代替としてリフレッシュ品が提案される
月額料金も500円のまま
2025/01/07(火) 19:47:18.73ID:HCkwPoi+0
>>417
Fold3は認定中古?
折りたたみは弾が少ないけど人口も少ないのかな
2025/01/07(火) 19:56:50.21ID:2CEbsH6ld
北海道東北は来てるが関東きてるの?
2025/01/07(火) 19:59:14.83ID:ylGslKuT0
中古のfold3買ってわらしべチャレンジ考えてた時期あったけど
悩んでる間に売り切れたんだよね
まあ良かったのかな
2025/01/07(火) 19:59:57.64ID:b0JW/awD0
>>487
通常購入ドコモFold3です
上にも書いたけどドコモ補償じゃなく他社キャリアの格安回線の持ち込み補償でね
2025/01/07(火) 20:26:08.01ID:AWmSUDyd0
>>486
その通りなんだけど
実は交換後もcertified扱いされてるっぽい

どちらにせよリフレッシュ品への交換が容易になったのでcertifiedはお得
2025/01/07(火) 20:28:15.48ID:CT1UPMwr0
>>484
少しは自分で試そうや
2025/01/07(火) 20:32:50.23ID:fgq4/rOe0
先週、S21U→S21Uに交換したばっかりなんだけど。。
もとのS21Uはリフレッシュ品?
今行けるの?
俺のおかげか
2025/01/07(火) 20:35:31.67ID:9RoPlRjlM
S22U受け取った人、OSバージョンは13だった?
2025/01/07(火) 20:37:36.90ID:Vpj8228P0
>>494
届いた時点で14
2025/01/07(火) 20:48:44.35ID:9RoPlRjlM
>>495
サンクス
全部最新にしてるんかなもしかして
2025/01/07(火) 20:52:51.40ID:tpbQPQ5q0
>>475
サンクス!
明日ロック解除して申し込むわ
2025/01/07(火) 20:52:53.46ID:CT1UPMwr0
>>496
何か問題でも?
499SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd4a-F99L [49.98.246.134])
垢版 |
2025/01/07(火) 21:03:53.76ID:RcbWOlgyd
関西n20u黒在庫あります
500SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (JP 0H3f-b4B5 [106.161.68.254])
垢版 |
2025/01/07(火) 21:16:29.97ID:j7ust1EoH
結果論だけど利回りいいから100株だけ購入!みたいにしないな
なんで急に被害者に相手されないのだろうか?)
身も蓋もないけど大半は成績イマイチ
2025/01/07(火) 21:19:11.10ID:Mr6Taha60
2月か3月に祭り来そうな予感。根拠なし。
380円組はココの住人の何割くらいかな?
502SIM無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0a51-zdC+ [2405:6584:380:5a00:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 21:44:46.55ID:9sE2yXhN0
俺もわからん
歳ばっか無駄にとったとかそのレベルやな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
・立てられなかったのかもだが
なってら面倒くさそうなので辞めたツマゲーの記憶はもうずっと下おるんかどっちや
2025/01/07(火) 22:04:53.23ID:HsxCbgyu0
うるせーなスクリプトガイジ
2025/01/07(火) 22:09:03.28ID:3s3pULe+d
えっと、このフィルム自分で貼れってこと?
i.imgur.com/gBQ2tNm.jpeg
2025/01/07(火) 22:15:40.00ID:U7dyKEvZ0
>>504
やってみそ
意外と簡単やから
2025/01/07(火) 22:17:02.50ID:ia9hC8cO0
どうせ23uでたら変えるんだからフィルムなんかいらんやろ
2025/01/07(火) 22:17:12.29ID:bxEynr/f0
N20Uが色違いで2台あるんだけど
二台とも行っとくか、使い慣れたN20Uを
一台残しとくか悩む
2025/01/07(火) 22:18:20.42ID:3s3pULe+d
>>505
えー自信ないけどがんばるわ
失敗したら原宿に持ってったらその場で貼ってくれる?
2025/01/07(火) 22:42:09.26ID:qVlH3/k70
またすぐ補償使うんだからフィルムなんかいらんな
2025/01/07(火) 22:47:23.21ID:9RoPlRjlM
>>498
使いたいアプリが13には対応しているけど14には対応してない
2025/01/07(火) 22:48:07.38ID:HsxCbgyu0
意外と裸で使っても傷つかないもんだよな
特に画面
2025/01/07(火) 22:52:36.71ID:7WKlN4CE0
今確認してる奴らは祭りが来たら電話で行くんか?
2025/01/07(火) 22:57:55.80ID:CwnKcm+Y0
>>510
そんなアプリはどうせストアから消されるんじゃないか
2025/01/07(火) 23:00:40.00ID:i4+PfoxW0
巧みな偽サイトの決済も安心だ
すぐキンプリの話するんだから怖い。
2025/01/07(火) 23:02:20.98ID:RUlmLvTz0
Galaxy S22 Ultra は快適だよ!

2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52C/14/LT
2025/01/07(火) 23:12:12.08ID:XcwKCLHs0
s22uって、ペン付いてくるみたいだけど、フィルムとか付いてくる?
2025/01/07(火) 23:19:06.42ID:LPZ0tAPr0
へきにのさけとはやこあたれこんさろいりみつのもとわあ
2025/01/07(火) 23:21:56.83ID:AvuWaZ1lH
ペンに説教ヨントン問題より深刻だろ
小幅な値動きで上下してるクソ株買う奴いるんか?
2025/01/07(火) 23:48:17.91ID:CT1UPMwr0
>>516
ついてくるけど、自分でやる奴やね
2025/01/07(火) 23:50:08.81ID:XcwKCLHs0
>>519
そか、いつもフルカバー系のケースしか使わんのだが、アマゾンのていたらくで今日頼んでるのに月曜とか抜かすから三、四日はフィルム貼らなあかんなぁと思ったのよ。
2025/01/07(火) 23:54:14.84ID:BI5g9ueV0
>>499
都道府県別なんじゃないの?

関西はすべて在庫同じなの?
2025/01/08(水) 00:00:03.40ID:JquDoBJN0
>>521
過去の判断基準だとブロックごとに分かれとるよ
2025/01/08(水) 00:08:43.63ID:eZdTRQEb0
>>507
N20Uブロンズ2台だったけど1台はS22Uバーガンディにして1台は残したよ
N20UはいずれS23Uにいけるよね?
2025/01/08(水) 00:20:03.76ID:9p9OcyDd0
>>508
原宿行くぐらいやったらAmazonで売ってる安いの買ってやってみれば?
2025/01/08(水) 00:20:48.39ID:9p9OcyDd0
フィルムとケース要る要らないはスレ荒れるから自分の好きなように
2025/01/08(水) 00:46:57.42ID:APVTEu3td
フィルム貼ってみたで
TPU柔らかいしペンの跡がつくし
指の滑りもわるいしでN20Uの方が親切だな
2025/01/08(水) 00:52:52.10ID:qtYKa0FD0
スレチ
528SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c370-ppaM [2400:4150:5a1:9800:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 01:14:23.31ID:NwrSgwZm0
今日は殺人的にキャンプギアでマウントバトルになると安心する
それをしないって言っていない人が多いとか
529SIM無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ af14-odya [240d:f:2940:0:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 01:38:07.69ID:kqYGRmxB0
ああわしえほこはも
530SIM無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ af14-odya [240d:f:2940:0:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 02:38:21.29ID:kqYGRmxB0
JK4人が改変してる壺ウヨさん、コメントどうぞ
ジーンズ越しの尻だ
要するによくのうのうとツイートなんてないライターが書いた鍵っ子可愛
https://i.imgur.com/95jJaXm.jpg
https://i.imgur.com/8qGVUNq.jpg
531SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ af14-rQ0I [240d:f:2940:0:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 03:07:14.28ID:kqYGRmxB0
俺だけ?
2025/01/08(水) 06:39:19.60ID:j1BDs3t60
>>530 グロ注意
2025/01/08(水) 08:07:53.54ID:ZrzHYNpud
N20uの最初から貼ってあるフィルム最強だよな
あれを超えるフィルムはないと思うわ
2025/01/08(水) 08:26:08.47ID:eZdTRQEb0
Galaxyのフィルム機種によってサイズ違うだけだと思ってたけど機種によって当たり外れあるの?
2025/01/08(水) 08:59:52.26ID:APy5aSzI0
関東N20U黒はガセかな?
2025/01/08(水) 09:15:31.25ID:aQr4c7w80
>>482
行けた!情報ありがとう!
i.imgur.com/IjMTl6f.jpeg
2025/01/08(水) 09:23:47.30ID:vTUKAkP80
中部地方まだn20u黒在庫ありでした
2025/01/08(水) 10:15:45.85ID:PJx7KwBMr
https://i.imgur.com/qBojobl.jpg
https://i.imgur.com/oBBpL0z.jpg
https://i.imgur.com/iRUW9PE.jpg
https://i.imgur.com/hz37JOW.jpg
https://i.imgur.com/zaZG6H3.jpg
https://i.imgur.com/ZOWbGkX.jpg
https://i.imgur.com/30mbG6B.jpg
2025/01/08(水) 10:30:38.19ID:nKTJtlDX0
S22Uの自分で貼るフィルムってあとで剥がしたら汚くなるかな?
2025/01/08(水) 10:49:42.33ID:rdZi6dQG0
剥がしたら汚くなる保護フィルムなんてあるの?
そんなのあったら欠陥商品で回収対象になるんじゃ
2025/01/08(水) 11:06:18.91ID:nKTJtlDX0
ベタベタが残って取れづらかったら嫌だなと思ったけどそんなことないか
でもどうせまた1年ちょいくらいでわらしべするだろうし、フィルムがイマイチでもわざわざ買って貼り替えずに使い続けたほうがいいか
2025/01/08(水) 11:26:43.45ID:WBicwThJd
関東きてるよー
i.imgur.com/Mzba8mK.jpeg
2025/01/08(水) 11:26:51.31ID:ZrzHYNpud
ポケットインするならスマホ巾着袋でも
買っとけば
傷つくこともなかろうぞ
2025/01/08(水) 11:32:58.25ID:66pu7deR0
気を付けろ
はめられるぞー
i.imgur.com/qH2gNLl.jpeg
2025/01/08(水) 11:40:40.55ID:juL7T/x90
S21Uからはまだ?
2025/01/08(水) 11:42:32.68ID:66pu7deR0
ちなみに神奈川ね
まだN20U黒在庫あり
2025/01/08(水) 12:04:15.01ID:Ow3P3GKA0
>>538
グロ
2025/01/08(水) 12:04:54.11ID:WBicwThJd
マジか
北関東と南関東じゃまた別なんかね
2025/01/08(水) 12:21:20.82ID:2PCz1WVKd
長野もまだだわ
i.imgur.com/S4SNjNJ.jpeg
2025/01/08(水) 12:21:36.65ID:W5xFr1Yad
東北N20u黒在庫あり
2025/01/08(水) 12:23:07.72ID:XjldI2F8d
はやくー
ロックかかっちゃうよー
2025/01/08(水) 12:33:35.27ID:Eqy5Yalo0
zero2
web、電話ともに>70さんと一緒で
ace2、s22、sence4(リフレッシュ品)
俺も画面サイズ小さくなるのが嫌だからその旨伝えたけど追加は出なかった
また暫くしたら機種が入れ替わるかもしれないのでwebで確認してくださいって言われた
オペさんは初めて男の人で感じの良い人だったわ
2025/01/08(水) 12:45:36.42ID:2+1Q1hwf0
関西Galaxy S21 Ultra→Galaxy S22 Ultra

i.imgur.com/jR01oAb.jpeg
2025/01/08(水) 13:08:56.67ID:HEvnpw5Md
>>544
ありがとう
念の為、東京都内で確認してもN20黒在庫有りなので、元の情報はガセネタもしくは在庫補充前の限られたタイミングだったと思われます
2025/01/08(水) 13:27:56.02ID:juL7T/x90
>>553
B品?
2025/01/08(水) 13:50:10.76ID:jKDudH2J0
>>555
B品はRU
2025/01/08(水) 13:56:56.83ID:CpgbO3wc0
N20Uは神機らしいから変えなくても良いんじゃないの?
まあ、壊れてたら仕方ないか...
上に行ける時に行けが、ケータイ補償の鉄則やで
2025/01/08(水) 13:58:55.98ID:CpgbO3wc0
現行の1個前には、上がれなかった覚えがあるな...
行けても、S23Uは今年後半じゃね?
2025/01/08(水) 14:12:03.45ID:MheiGJTB0
>>448
九州の情報求む
2025/01/08(水) 14:24:26.70ID:L7eJiXSU0
てかe-simだとWEB上で手続きできないのかよ…
561SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d78f-g7aG [2400:4052:8560:f300:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 14:54:22.76ID:Y3p2lQrk0
>>559
ロックだけ解除してもらうこと出来ないん?
2025/01/08(水) 15:16:21.77ID:pqneIjHw0
n10+からだとs22uじゃなくてn20uって言われてしまっまた😭
悲しい😭
2025/01/08(水) 15:18:26.78ID:9p9OcyDd0
>>562
たまにあるかもしれんが
さすがにその飛び級はなかなか厳しいよね
2025/01/08(水) 15:33:33.79ID:WBicwThJd
北関東だけど黒から22Uいけたけどな
なんなら午前中に受け付けして本日の夕方には届くわ
2025/01/08(水) 15:50:08.36ID:TRDG4Kn+0
Xperia5無印 web
SO-41B
SC-42A
SO-53C
新年もエントリーばっかり・・・
新春サービスで、SC-52Cとかにならないものか。
2025/01/08(水) 15:52:05.94ID:pqneIjHw0
>>563
年末はn20uじゃなくてa21uの案内だったので少し待てば22行けるかな?って期待してました💦
一旦n20u行っときます
2025/01/08(水) 16:06:28.71ID:USb9htFm0
>>565
報告ありがとう
自分も5無印様子伺い中
現状絶望しかない…
568SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f358-bRYt [14.8.69.193])
垢版 |
2025/01/08(水) 16:10:10.90ID:kxkPaz5k0
Xperia1Ⅴ待ちだと当分盛り上がりそうにないな
2025/01/08(水) 16:30:21.67ID:wPsIgB+S0
s20+はwebでXperiaのなんかと電話でs21無印がでたとのこと。
2025/01/08(水) 17:03:53.16ID:hAyKfMsd0
S22Ultra
すっかり手に馴染んで快適
このUltraで当然丸裸でこのデカさでも使い易いわ
2025/01/08(水) 17:09:55.27ID:tsQp/55P0
>>565
おつ
俺はもうSO53Cでいいかなと諦めそう
画面割れてるし
2025/01/08(水) 17:11:50.25ID:NGzFaBnq0
>>565
さすがにそれは強欲すぎて草
2025/01/08(水) 17:13:59.44ID:CpgbO3wc0
今まで1段飛ばしが最高位だから、2段飛ばしって基本的には無理じゃね?って思ってる。
めちゃくちゃ古い機種なら、あり得るかもしれないけどね。
2025/01/08(水) 17:31:22.86ID:fTwTJ/8v0
s23はハードル高そう。バンド縛りないんだっけ
2025/01/08(水) 17:33:37.46ID:CpgbO3wc0
S23Uは今年後半~来年じゃないと出ないと思う
今まで現行1個前は基本的に出なかったと思う
576SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0afa-MBbo [240a:61:46:2a63:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 17:42:36.06ID:sqIJQVZZ0
>>570
同じくこちらも裸族です
四方は角張ってるのに両サイドがラウンドになってるから裸でもとても持ちやすい端末ですねS22Uって
2025/01/08(水) 18:04:45.19ID:Z0MLm4mz0
>>575
z1からz3になったときはまだz5出てなかったけどな
2025/01/08(水) 18:19:15.78ID:o4mZ894P0
n20uからs21uへは22年9月(当時ハイエンドs22u)
みんな5Gの壁と言ってた年

それから2年以上かかってs22uが見えてきたのに黒が無くならない
2025/01/08(水) 18:30:17.96ID:nKTJtlDX0
わらしべ運用だと1年ちょいで替えていけるからバッテリー85%上限の設定とか要らんよな
ディスプレイとかもバッテリー消費激しい贅沢な設定でガンガン使ってサクサク替えていくのが正解なのか
2025/01/08(水) 18:36:00.50ID:hAyKfMsd0
ふと気づいたけど30万40万単位の端末をポケットに入れて歩いてるわ

バックじゃなくポケットなのが凄いね
もうパソコンより高い機器をこんな日常的に使って生活してんだよな

UltraとiPhoneだけで軽く30万超えてるしさ
2025/01/08(水) 19:06:07.51ID:o5qrrmXa0
S23からキャリアのバント縛りは無くなるがsmartあんしん補償の見えない壁が行く手を阻む……
2025/01/08(水) 19:10:06.05ID:ET8R+hPp0
来年のブラックフライデーまでにはsmart補償の壁越えられるか分かってて欲しいな
23Uのカラー微妙なのしかないんで多分久しぶりにdbrand買うから
2025/01/08(水) 19:29:26.40ID:zhElw5ETd
S10からn20uってまだいけますか?
前の祭りのときに躊躇してたらロックかかちゃった
2025/01/08(水) 19:33:16.73ID:nKTJtlDX0
もし今後N20UからS23Uに行く人が出てきたら、今回先走ってS22Uに来てしまった組は次はS25Uまで待つ、という選択肢が出てくるんやな
2025/01/08(水) 19:35:59.80ID:cBfCxkbw0
22U届いたけどバーガンディめっちゃ良い色ね
2025/01/08(水) 19:36:00.45ID:9p9OcyDd0
>>583
ためしてみそ
>>584
んなことないと思うけどそれでもよいわ
2025/01/08(水) 19:58:13.36ID:dSK+60al0
>>583
在庫次第でとaceⅱとか出てきて地獄だよ
年末は少し待ったらn20uいけた
2025/01/08(水) 20:14:55.04ID:wU3hANHx0
Xperia10とAceってどっちが性能いいの?
2025/01/08(水) 20:16:09.49ID:CpgbO3wc0
>>584
待たなくても、タイミング見て変えれる時に変えるべきや
2025/01/08(水) 20:18:05.28ID:cBfCxkbw0
23Uカラバリうんこすぎて24U待ちがいいや
2025/01/08(水) 20:18:55.54ID:HQ35pVSAd
>>577
その時のXperiaZシリーズって半年ごと出てるから今とは少し状況が違うような
2025/01/08(水) 20:29:21.83ID:nKTJtlDX0
>>589
たしかに、SD使えるN20Uはしばらく粘る価値あったと思うけどS22Uとかは無理に粘ることもないかもな
2025/01/08(水) 21:13:39.87ID:+gR0H2Sb0
N20UブラックからS22U出現

@関西
2025/01/08(水) 21:17:35.70ID:hAyKfMsd0
スマート補償の事は考えるだけ無駄だわな

行けないなら全員終了
行けるなら全員継続
どっちかしか無いわけで

考えるだけ無駄なことは時間の無駄
2025/01/08(水) 21:19:41.34ID:hAyKfMsd0
もちろん俺はスマート補償対策もしてるよ。スマート補償500円のは去年から1つ作ってる

スマート補償はスマホ以外も補償あるから1つは欲しかったのもある。スマート補償とケータイ補償Ultraがあれが無双
2025/01/08(水) 21:23:33.30ID:Bu/OAjrB0
一昨夜、
s21uからs21u出現
我、ブラフ見抜けず悔し泣き
2025/01/08(水) 21:31:39.60ID:Qw0MUt/P0
てす
2025/01/08(水) 21:33:31.22ID:KeBMuBvv0
Xperia1Ⅴが来たら起こしてくれ
2025/01/08(水) 21:40:47.33ID:zYkwYTMr0
>>596
本当っぽいような嘘っぽいような…s23u 待ちなので試さないけど
2025/01/08(水) 21:45:49.48ID:AqP8DllU0
s20+在庫あり
2025/01/08(水) 21:50:53.96ID:zZ+eYj7wd
>>590
あれ、うぐいす色?
2025/01/08(水) 22:00:33.35ID:rvmuNhdu0
未だにP30proってgalaxy-A41提示されるんかな?
せめて同等レベルの機種と交換してもらえれば納得できるものだけど
明るい未来が全く見えないな。
以前は、P20proからP30proに交換してもらったけど
こんなハズレルートになると思わなくて大後
悔。
2025/01/08(水) 22:05:40.48ID:6mRMjEes0
いけるよ21u→22u関東黒
2025/01/08(水) 22:11:00.55ID:pHhzygjF0
東海はいけたかな?N20U→S22U
2025/01/08(水) 22:30:20.04ID:Bu/OAjrB0
>>603
俺行けなかったんだけどなぜ!?
S21Uブラック関東千葉ですが
2025/01/08(水) 22:42:33.26ID:1gbYWPwyd
N20UからS22Uは、どう考えても行かないほうがいい気がする
2025/01/08(水) 22:44:22.52ID:9p9OcyDd0
>>606
だったら養分様でこれからもよろしくです
2025/01/08(水) 22:47:45.03ID:3TGJRmDR0
デカいスマホに慣れない、Xperia1IVに交換して!
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52C/14/LT
2025/01/08(水) 22:58:37.35ID:CpgbO3wc0
>>605
たまに試せば出るよ
しょっちゅうやってるとクローズされる
1時間に1回位なら大丈夫かもな
2025/01/08(水) 23:23:35.53ID:Bu/OAjrB0
>>609
恥ずかしながら
s21u→s22uが確定だと思って、
WEB手続きで次へ次へをタップしてれば、「大変申し訳ございませんが、お客様の ご登録電話機と…」って出るもんだと思ってたら、普通にs21uに交換手続き終了してたわw

慌てて、修理にしますってキャンセル電話したけど、またチャレンジする度胸はない
2025/01/08(水) 23:51:51.06ID:CpgbO3wc0
>>610
そんなの気にすんな
ドンドンやっておけ
2025/01/08(水) 23:57:32.43ID:qtYKa0FD0
だれかfold3試してくれよ
自分でやってみたいところだけど不具合が1つも無い
2025/01/09(木) 00:16:40.98ID:s247kdVy0
>>562
N20Uに変えたら不幸にも届いたその日に落下させて壊れてしまうかもしれないじゃないか
2025/01/09(木) 00:53:35.40ID:sERj1Oc60
サンクスいけたわ@東京
i.imgur.com/Glm9PIp.jpeg
2025/01/09(木) 01:13:12.82ID:GnXb+nZj0
>>614
ありがとう
いけましたー
i.imgur.com/R4AmGRZ.jpeg
2025/01/09(木) 01:14:01.21ID:JBFoQW4j0
誰か1Ⅳ試してくれ
2025/01/09(木) 01:51:55.35ID:ox8qJns30
>>616
なぜ自分で試さん?
618SIM無しさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ f358-bRYt [14.8.69.193])
垢版 |
2025/01/09(木) 02:10:05.83ID:95B7lj790
月額同じ端末しか提示されなくなったら補償やめる?
2025/01/09(木) 02:23:32.55ID:iEmg0NSv0
SIMの不調でSIMのみ交換も補償で安くなる対応してくれればいいのにと思った
SIMのみ交換だとめちゃたけぇ
2025/01/09(木) 04:12:39.57ID:hBvNbQCU0
>>591
半年で出てるから余計に発売1年以内の機種出してくれてたって事になるだろ
今ではありえない話だけど
2025/01/09(木) 05:56:35.00ID:wa3AzFsc0
>>606
そう思いながらもS22U来てしまった
そのまま待ったらN20Uから直でS23Uいけるかチャレンジしてみてくれ
2025/01/09(木) 06:16:06.56ID:woccDHUBd
東京神奈川n20uブラック切れ
2025/01/09(木) 06:18:21.36ID:zsD3Ethu0
東京S21U黒からS22U黒行けた。
ペン無し機種に未来感じなかったから救済助かる。。まじサンクス
2025/01/09(木) 06:22:33.54ID:2Fr87+eo0
>>612
不具合なくてもできるけど
2025/01/09(木) 06:37:55.66ID:hBvNbQCU0
ペリアの祭後より相当酷いな
2025/01/09(木) 06:48:43.75ID:bxbDur/i0
>>623
>>610だけど
もし本当ならスクショ見せてくれないか?
東京と千葉なら同じ拠点なはずなのに、なんで俺だけできなかったの…
皆、嘘ついているとは思えない
2025/01/09(木) 06:57:32.52ID:fLOZCezQd
在庫次第で提示がコロコロ変わってる様子の大混乱
そのうちコロッとS23Uが出そう
2025/01/09(木) 07:03:19.18ID:k+F43sGf0
東京でN20U、嘘かと思ったら本当に来てたな、ありがとう
S22Uはバーガンディだけでなく黒もあったので、迷わず黒申し込んだわ
2025/01/09(木) 07:04:38.51ID:hBvNbQCU0
>>626
1日どころか数分で在庫表示提示機種が変わる事なんてざらにあるだろ
他の人に提示来てる時はチャンスだから適当に時間明けて何回かやれよ無能
2025/01/09(木) 07:19:39.21ID:z+xPY2t5d
>>629
そんな何回も見てたらロックされない?
2025/01/09(木) 07:32:41.32ID:lmJr/bIdr
S22UっていままでのUltraシリーズより在庫多いと思う

itmediaの記事のリンク貼れないけど

Galaxy日本公式発表会にて

発売1カ月でS21UからS22Uは国内57%増になった

一方S22はS21から国内で9%増
2025/01/09(木) 07:46:58.57ID:lmJr/bIdr
>>612
おそらくいまも無理

おもいきって自分みたいに他社キャリアの持ち込み補償でFold3登録した方がFold4でるかもよ

Fold4は8+G1なのでFold3からだとゲーム性能向上は体感できる
ただまたフィルム剥がれてきそうだけどね
2025/01/09(木) 07:52:59.72ID:wa3AzFsc0
S22Uの場合S23Uにすぐいけるしちょっと待てばS24Uもいける可能性が高い
さらに待てばS25Uの可能性も無くはない
ということでケース無しバッテリー負荷高めの贅沢設定でガンガン使って傷つけたり不具合感じた時点でS23Uに避難、調子良ければそのまま使ってS24UかワンチャンS25U狙う…って具合で今後のわらしべルート万能なんじゃないか?
2025/01/09(木) 07:56:37.48ID:tmIbC/kO0
Galaxyの折りたたみってウルトラシリーズ行けないんかな
2025/01/09(木) 08:12:15.13ID:KmFTTdJM0
SO-51B黒本日も在庫有。南関東。
>>616
なぜ自分で試して報告しないの?
636SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a62b-MBbo [2400:4152:c23:3300:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 08:41:13.21ID:Dft0LHUB0
>>595
同じですわ
スマート補償もケータイ補償もあります
2025/01/09(木) 09:51:44.60ID:PRPNDmXX0
>>626
昨日の夕方は行けたよ@さいたま
2025/01/09(木) 09:51:47.26ID:Cov+v5zBM
今さらだけどN20U黒→S22U黒@関東
電話対応でした。
皆ありがとう!
2025/01/09(木) 10:10:25.56ID:Ko/bwu4Pd
N20U黒@神奈川:在庫あり
昨日の朝からこの書き込み直前までwebで6回確認しました。神奈川の方でS22U提示された方いますか?
2025/01/09(木) 10:21:46.26ID:pihWinQ50
>>639
そんなに確認してもロックってされないもんなの?
2025/01/09(木) 10:23:17.65ID:dTH5rOz30
>>640
1日20回位は平気だね
642SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a62b-MBbo [2400:4152:c23:3300:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 10:39:59.55ID:Dft0LHUB0
>>580
50万円くらいまでは余裕ですわ
2025/01/09(木) 10:52:50.50ID:pihWinQ50
数ヶ月前にwebで一度見て以来一度も見てないのに
今見ようとしてみたら、ロックかけられてた
2025/01/09(木) 10:58:17.87ID:e2MHAK7U0
>>643
>>2
回数少なくても最初の問い合わせから二週程でロック
2025/01/09(木) 11:23:21.73ID:dHf7tm/10
>>639
自分神奈川ですー
画像のとおり、ゆうべいけました💡

2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-53A/13/DR
2025/01/09(木) 11:46:32.86ID:5K51/xUO0
同じ地域でも出る人出ない人でてきてる感じなのか
2025/01/09(木) 11:57:25.20ID:Ko/bwu4Pd
>>645
教えていただきありがとうございます。
2025/01/09(木) 11:59:01.68ID:oVih1V6q0
この無限自演爺
使った話が一切なくて
延々と何が出た出なかったしか言わないキチガイだよな(笑)

無限自演はもう飽きたから出た出ないはもう良いからなんのスマホでもええから使えよw

ありがとうもいいから
延々と自分にありがとう言うキチガイ爺よ
2025/01/09(木) 12:17:52.44ID:wQLNbc5g0
まぁあんまり参考にはならんと思うけど
SC-02Hから
SC-56BとSO-41BとSH-53Aの提示でした
2025/01/09(木) 12:19:59.25ID:L364hMzp0
2025/01/01時点だめだったが
先程 s21u黒→s22u黒いけた。
関東(千葉)
2025/01/09(木) 12:20:30.11ID:5y24eGaPd
多分何回もわらしべしてる乞食には案内されてないっぽいな
20U組で案内されてる奴はこの機種が初めてのやつだけっぽい
2025/01/09(木) 12:29:38.20ID:VW9Y4OZJr
もうそろそろs10+から卒業したい
S10+からどこまでいけるんやろか
2025/01/09(木) 12:30:32.17ID:iyTFZIjz0
>>649
まだS7eユーザーいたのか
すげえ
654SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d72e-MBbo [240a:61:1a5:d4f:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 12:31:45.45ID:r9P3SFz20
>>648
いつもありがとう
2025/01/09(木) 12:31:57.55ID:1xQbpeVi0
>>626

i.imgur.com/HHu0X92.jpeg
2025/01/09(木) 12:33:35.53ID:pihWinQ50
S22Uのグリーンでないかなあ
2025/01/09(木) 12:35:46.32ID:L364hMzp0
>>656
黒とバーガンディだけですね。でてるの。
2025/01/09(木) 12:37:56.77ID:bxbDur/i0
>655
>650
>637
>629

610だけど、
今再度申し込んだらできたわ!
乞食スレ民に感謝!ありがとう

i.imgur.com/sn2cek3.jpeg
2025/01/09(木) 12:40:11.74ID:oVih1V6q0
>>655
いえいえ
こちらこそありがとう
2025/01/09(木) 12:41:00.35ID:oVih1V6q0
それにしても無限自演爺凄いな
指摘したら軽く10連投以上ラッシュ(笑)
2025/01/09(木) 12:41:04.62ID:L364hMzp0
>>655
よかったね!
2025/01/09(木) 12:43:31.36ID:1xQbpeVi0
>>658
俺たちの戦いはここからだ!
2025/01/09(木) 12:45:33.28ID:oVih1V6q0
無限自演爺、発狂タイム(笑)
2025/01/09(木) 12:46:43.40ID:G88p1XjU0
>>651
いやっ
note8→note10+(とびきり)→note20u(去年スクショ出てすぐ)→S22u(スクショ出てすぐ)
普通にわらしべしててもいけるだろ
2025/01/09(木) 12:52:49.54ID:Dft0LHUB0
そうかそうかお昼だけで20連投以上の自演爺や
2025/01/09(木) 12:56:58.02ID:3S+c5dJod
これで最後かもしれないからいけるうちにいっといた方がいいな
667SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ abbf-MBbo [240a:61:223c:d234:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 12:58:25.74ID:sJHhkV5F0
>>665
自演爺抜かしたら交換レスゼロじゃね?今日w
668SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ abbf-MBbo [240a:61:223c:d234:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 12:59:20.10ID:sJHhkV5F0
まともな奴はお正月ゆっくり交換して
もうすぐ返却締日が来る頃やで
2025/01/09(木) 13:03:12.76ID:NkBRGB1C0
一昨日スクラッチ削ってから昨日出してきたわ
2025/01/09(木) 13:05:26.36ID:hpHDxFws0
AIのNGオンしたら誰もおらんやん(笑)
671SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd4a-g7aG [49.98.162.187])
垢版 |
2025/01/09(木) 13:05:57.53ID:Dio9vNCPd
S22U申し込んたが、N20Uに比べると不具合多いっぽいから心配だわ
672SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ abbf-MBbo [240a:61:223c:d234:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 13:07:02.92ID:sJHhkV5F0
>>670
やっぱりそうかw
2025/01/09(木) 13:12:02.86ID:dTH5rOz30
>>671
どんな不具合あるんかな?
昔使った時は快適だったけどね
674SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ abbf-MBbo [240a:61:223c:d234:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 13:17:53.08ID:sJHhkV5F0
あぼーんだらけ
2025/01/09(木) 13:19:23.73ID:G88p1XjU0
>>668
俺は朝イチ出したわ
一応投函画像と動画も撮っておいた
2025/01/09(木) 13:28:11.12ID:MRX8xwkJd
中部地方n20U黒です
本日4回目の在庫確認にてついにS22U来ました
情報出してくださった方、ありがとうございました
https://i.imgur.com/1Syk36b.jpeg
2025/01/09(木) 13:34:22.93ID:h1sBx4Lc0
快適やで

2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52C/14/DR
2025/01/09(木) 13:35:59.41ID:S5eV1aUc0
今はどのS21Uも22Uいけるの?
2025/01/09(木) 13:43:24.26ID:1xQbpeVi0
やってみりゃわかる
出るまでリトライ
2025/01/09(木) 13:49:20.79ID:hhuUk6/90
まさかS10+からS22Ultraに行けると思わなかったありがとう @大阪
画像うpはできてるのにURL貼って書き込んだらエラー出るんだごめん
S10+で候補はXperia Ace II黒、S22全色、S22Ultra全色でした
2025/01/09(木) 13:49:51.82ID:S5eV1aUc0
>>679
先週、マジ不具合でS21→S21いったばっかりなんよ
2025/01/09(木) 13:50:03.17ID:S5eV1aUc0
>>681
21Uね
2025/01/09(木) 13:51:07.85ID:S5eV1aUc0
ちなみにシルバー
2025/01/09(木) 13:55:36.66ID:L364hMzp0
>>680
s10+からs22uへジャンプいいな。

行き先無くなるのが嫌で
s21uを昨年挟んだ者だけど。
2025/01/09(木) 14:20:40.79ID:dERPaLBld
N20U→S22U 昼頃にいけました
皆さんに感謝です
2025/01/09(木) 14:21:17.95ID:dERPaLBld
ちなみに関西です
2025/01/09(木) 14:24:59.89ID:dTH5rOz30
S22Uまで来たら、安泰だわな
2025/01/09(木) 14:26:29.88ID:pihWinQ50
S22U黒とバーガンディーどっちのほうがいいかなあ?
2025/01/09(木) 14:33:44.05ID:tA8c0IBOM
>>602
2ヶ月くらいじゃ大して変わらんと思う
ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1729739948/19
690SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd4a-F99L [49.98.232.108])
垢版 |
2025/01/09(木) 14:35:11.74ID:Cr2dyV5ed
i.imgur.com/6tYIBbz.jpeg
やっと出たs22u 関西
2025/01/09(木) 14:35:19.85ID:pihWinQ50
S23Uも24Uもバーガンディのような色がないから
22Uでバーガンディ選んだら
次わらしべするとき大変なんじゃないの?

無難に黒にしたほうがいいのかなあ?
2025/01/09(木) 14:40:15.48ID:L364hMzp0
>>691
同じs22uバーガンディの台数が少ないと過程した場合、s23uに早くいける可能性はあるんじゃない。

黒にしたけど、好きな色選べばとは思うわ。
2025/01/09(木) 14:42:14.63ID:L364hMzp0
>>691
過程×
仮定○
2025/01/09(木) 14:44:21.14ID:4rbI0K/Xd
>>688
>>691
色はバーガンディの方が上品で良いという声が多い
一方でわらしべのルートとしては黒が安定する
黒がわらしべ最良なのは他社メーカーであっても同様
どの色を選んでも最終的にはいつかは全色在庫無くなるので、好みの色を選ぶので良いのでは?
2025/01/09(木) 14:46:20.60ID:pihWinQ50
やっぱ次のわらしべを考えると
黒にしたほうが無難なんですね。

バーガンディにしたがために、次のわらしべに苦労しそうな気がして…
696SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdea-fPX6 [1.75.157.8])
垢版 |
2025/01/09(木) 14:46:46.22ID:8QuIRae8d
希望の交換品が表示されて嬉しさのあまりスクショ取り忘れる奴の気持ちがわかる

俺も早く次のボタン押さなきゃでスクショ取り忘れた
697SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdea-fPX6 [1.75.157.8])
垢版 |
2025/01/09(木) 14:49:22.14ID:8QuIRae8d
凄い勢いでS22uの数が減ってるけどS22uの在庫が尽きたらS23uがでてくるのかな?
2025/01/09(木) 14:50:08.82ID:9+rAeZ+N0
ぐだぐだいわんと
さっさと使えよ
めちゃ快適やで

2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52C/14/DR
2025/01/09(木) 14:51:01.26ID:9+rAeZ+N0
使い倒してクタクタになる頃にS24Ultraに行くで、俺は
2025/01/09(木) 14:53:14.31ID:6vkBxM2Ad
中部n20u 黒11:00頃在庫ありで13:30頃22u行けました
こちらの情報のお陰です
ありがとうございます
2025/01/09(木) 14:53:46.17ID:pihWinQ50
>>700
色どっちにしましたか?
2025/01/09(木) 14:54:31.73ID:9+rAeZ+N0
そう言えばこの前アップルストアでS22Ultraを画面側を床に落としたわ、マジで

で割れてない所か傷すら付いてないのに感動したよ。因みに真っ裸族ね
2025/01/09(木) 14:56:18.25ID:L364hMzp0
島本色気にしすぎだろ。。。
2025/01/09(木) 14:56:42.95ID:9+rAeZ+N0
アップルストアの床、コンクリートか石なんだよな
2025/01/09(木) 14:57:58.64ID:9+rAeZ+N0
真っ裸族10年超えのガチ勢
Ultraも何も気にせず真っ裸で使い倒し中

補償がケースだしさ
壊れようがどうなろうがどーでもいい
2025/01/09(木) 15:02:52.32ID:7Ynkvop00
>>697
みんなしばらくは喪に服さないといけないからそんなすぐにS23U来られても困る
まぁsmart補償の問題もあるし行けるかどうかも怪しいけど
2025/01/09(木) 15:03:01.87ID:YdbY74QI0
n20uとS22uが両方あるからじっくり比べてるけどs22uはやっぱり良すぎ
708SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6e27-g7aG [240a:6b:921:1a3b:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 15:03:40.67ID:+JKTVdX80
>>707
具体的におながいしまつ
2025/01/09(木) 15:04:18.66ID:dTH5rOz30
色は裸使いなら、好きな色で良いと思うぞ
ケース付けるなら黒が良いと思う
黒ならどんな色のケースでも合いやすいしな
昔、紫持ってて苦労したわ
710SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ abbf-MBbo [240a:61:223c:d234:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 15:11:01.40ID:sJHhkV5F0
>>707
n20uは頭がデカいよね
端末のバランスが悪い
711SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ abbf-MBbo [240a:61:223c:d234:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 15:11:40.49ID:sJHhkV5F0
>>709
てか、真面目にケース選ぶうちに次に行くからケースとかつけてる暇なくね???
712SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ abbf-MBbo [240a:61:223c:d234:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 15:12:06.12ID:sJHhkV5F0
まあ、変わった人も多いからそんな人はケースつけても良いだろうけど
2025/01/09(木) 15:29:58.61ID:CexG6ePQM
毎月800円払ったうえに交換は12000円なんだろ?
バカじゃねーの?
2025/01/09(木) 15:34:52.45ID:JtkLK4XJ0
乞食するだけのために月額払ってると思ってるって
マジモンのバカじゃねーの?
2025/01/09(木) 15:40:54.51ID:4o/gwg6Ur
>>680
まじ?電話?Webどっちですか?
2025/01/09(木) 15:44:13.73ID:pihWinQ50
付属品に黒は説明文ありになってて
バーガンディは説明書なしになってるけど 
なんの違いなんだろか?

黒は在庫が多すぎて、永遠にS22Uのままだけど
バーガンディは少ないから、早く23Uや24Uに行けるの?
2025/01/09(木) 15:44:56.33ID:pihWinQ50
訂正

説明文→説明書
2025/01/09(木) 15:47:06.48ID:Sv7lme1h0
ケータイ補償の意味分かってない奴も居るしな

毎回同じ話になるから毎回同じキチガイなんだろうけど(笑)
2025/01/09(木) 15:48:27.38ID:dOdPHsVs0
そんなもんわかるわけねーだろ
勘で買え
外れたらバカにされるのは覚悟しとけ
2025/01/09(木) 15:50:20.44ID:hhuUk6/90
>>684
S10+のサポート終わってるし普通に機種変するか悩んでた所だったから助かったよ

>>715
まじ
ここで祭りになってたからweb覗いてみたら
選択肢に出てきたのでそのまま申し込みした
2025/01/09(木) 15:50:26.44ID:6vkBxM2Ad
>>701
自分は黒にしました
最近はどのカラー選んでもほどほどの期間で次にいけてる気がするので好みにしてます
2025/01/09(木) 15:52:33.34ID:pihWinQ50
S24Uにチタニウムバイオレットって色があるから
それ狙いなら、22Uはバーガンディにしといたほうがいいかなあ?
2025/01/09(木) 15:54:14.86ID:Sv7lme1h0
一生懸命、自演し続けるキチガイ爺であったとさ

今日だけで100以上して発狂中(笑)

指摘するとすぐ発狂して面白いで
2025/01/09(木) 15:54:36.45ID:Sv7lme1h0
ほらほら、キチガイ爺
自演頑張って
2025/01/09(木) 16:05:06.36ID:pihWinQ50
やはり次のわらしべを考えて
在庫が少ないであろうバーガンディにしました!

S23Uにはバーガンディっぽい色がなく
S24Uにはバーガンディっぽいパープルがあるので
23を飛ばして一気に24に行けると狙ってバーガンディを選びました!
2025/01/09(木) 16:07:49.89ID:Sv7lme1h0
ほらほら、キチガイ
2025/01/09(木) 16:11:12.19ID:pihWinQ50
24Uはパープルじゃなくてバイオレットだった

バイオレットだとバーガンディと同じ括りになるはず
2025/01/09(木) 16:17:45.90ID:pihWinQ50
ちなみに、24Uのブラックは512GBしかないから
22Uのままか23Uでずっとわらしべできない可能性が高い

それに対して、バーガンディだと
23Uは黒とシルバーと白しかなくて
24Uだと赤系(バイオレット)があるから

ワンチャン23U飛ばして24Uに行けるかも
2025/01/09(木) 16:21:50.55ID:dTH5rOz30
S24U512GB使ってるが、何も不満を感じないから、このままでも良いとさえ思ってる
2025/01/09(木) 16:22:43.95ID:Sv7lme1h0
4連投がお気に入りの自演キチガイ爺
2025/01/09(木) 16:22:50.35ID:dTH5rOz30
>>711
そうかね?
ノーマルだとストラップが付けれないから、困るんだわ
2025/01/09(木) 16:23:45.21ID:Sv7lme1h0
発狂頑張ってな、キチガイ爺
2025/01/09(木) 16:28:37.40ID:2UMgUZkp0
黒で次S23Uの512GBに行けるのにかけてる
2025/01/09(木) 16:29:01.41ID:Sv7lme1h0
ホレホレ
2025/01/09(木) 16:33:21.38ID:/AmbAr1V0
AIのNGってどうやんの?
chmateの機能?
2025/01/09(木) 16:35:06.40ID:Sv7lme1h0
無限発狂爺、どした?
2025/01/09(木) 16:36:39.61ID:Sv7lme1h0
一日中、一年中

○○?

>>
○○ですよ

>>
ありがとうございます

一年中、何万回、同じ自演やり続けるん??
2025/01/09(木) 16:38:59.13ID:H49Q4bTm0
N20U黒からS22U黒にいけました、ありがとう
1円S24使いながらS23U出るの待とうかと思ってたのに、いってしまった
2025/01/09(木) 16:40:02.64ID:pihWinQ50
>>733
それは絶対にないよ
2025/01/09(木) 16:40:47.42ID:Sv7lme1h0
無限?
無限ありがとう
無限自演

無限キチガイ(笑)
2025/01/09(木) 16:41:57.07ID:807r88b10
ID:Sv7lme1h0が1番のキチガイなのに自覚なく暴れてるの怖い
こんな奴社会に出たらダメだろ
毎日張り付いてるっぽいし無職だといいけど
2025/01/09(木) 16:42:24.63ID:2zPMnT2R0
どした?キチガイ
2025/01/09(木) 16:43:00.68ID:2zPMnT2R0
無限キチガイは犯罪おかしそうだから世の中に出しちゃダメだわな
2025/01/09(木) 16:43:40.36ID:2zPMnT2R0
無限キチガイは、こんな事を何十年もやってるらしい

恐ろしや
745SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ abbf-MBbo [240a:61:223c:d234:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 16:50:01.71ID:sJHhkV5F0
ワロタ
無限キチガイが暴れてるのな
2025/01/09(木) 17:07:46.67ID:ox8qJns30
ケース、フィルム要る要らないは荒れるかし、人それぞれやから裸運用とかお好きなようにでええやん

S20u黒の人たちもS22uにいけてよかった
747SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd4a-F99L [49.98.232.108])
垢版 |
2025/01/09(木) 17:09:19.28ID:Cr2dyV5ed
裸で使うからバーガンディにした。
N20uのカメラ部が裸状態では不細工過ぎたんで
丁度良いタイミングでした。
情報ありがとう。
2025/01/09(木) 17:12:43.18ID:pihWinQ50
カメラ部分にスライド式で開け閉めできるカーバーがついてないと不安だわあ

N20Uの時も、スライド式のやつつけてた
749SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd4a-F99L [49.98.232.108])
垢版 |
2025/01/09(木) 17:26:40.93ID:Cr2dyV5ed
N20uを使ってて、バックスで売ってる車載の充電器の電動で挟むやつで画面が割れてヒビが入ったわ
マジてサイドラウンド形状止めて欲しい
2025/01/09(木) 17:36:28.21ID:pihWinQ50
シュピゲンでカメラ部分にスライド式のカバー付きのやつがあったので買ってしまった
2025/01/09(木) 17:39:43.61ID:naFZ+ycL0
>>658
一回間違えて交換キャンセルして修理でって電話してたんじゃなかった?
それでまた交換してたら目を付けられるよ
2025/01/09(木) 17:41:50.17ID:U9erC/RV0
>>751
んな事無いわ
それは、もう3回位やってるが何もないぞ
年に1~2回位なら向こうも気にしてないと思うぞ
2025/01/09(木) 17:47:36.43ID:tO3Jz1Xc0
n20uブラック→s22uブラック神奈川できました。ありがとう。
フィルムはついてくるんだよね。
2025/01/09(木) 17:48:18.46ID:GnXb+nZj0
本日夜中1:08に手続きして今届きました
@神奈川
i.imgur.com/Mr93Fpw.jpeg
2025/01/09(木) 17:50:16.77ID:tO3Jz1Xc0
バーガンディーかっこいいな。
2025/01/09(木) 17:57:27.00ID:5RwhA5vq0
>>754
嘘の画像どこから拾ってきたんや
キチガイや
2025/01/09(木) 18:07:45.61ID:rf5Xh4tU0
>>664はどんな不具合が起きたのか聞きたい
自分も同じ時期にn20uにしてるんだが、もしかしたら自分にも起きてるかもしれん&交換できるかもしれんから参考までに教えてほしい
758SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd4a-N9ta [49.104.8.239])
垢版 |
2025/01/09(木) 18:08:26.50ID:ozUtBYsPd
>>733
ハイエンドの最低ラインが512GBにならないかぎり、わらしべで512GBは出ないだろ

>>735
多分SikiGuardを取り入れたやつのこと
SikiまたはiOSの5chアプリのGeschar、ThreadMasterあたりじゃね?
2025/01/09(木) 18:12:32.53ID:ox8qJns30
>>757
俺は近接センサー反応なしと充電口が接触不良で手で押さえないと充電できないのをマグネット式でだましだまし使ってた
だから元旦にスクショ見てすぐ申し込んだわ
祭りやと思って地域も聞かずにチャレンジしてもうてたわ
2025/01/09(木) 18:18:32.26ID:dYMtn3YMH
送るからnote20のケースとフィルム剥がしたけど見た目や触った気持ちよさが全然違うねw

s22ultraがケータイ補償最後かもしれないし、裸運用したいけど無理だなー。
2025/01/09(木) 18:29:38.33ID:ZPtGWwHY0
22Uに変えておきたいけどn20uを手放すのも惜しい
2025/01/09(木) 18:36:25.30ID:u+XagpnK0
>>761
惜しい要素俄まったくわからない
なにが惜しいの?

SDカード以外は、どっからどうみても22Uのほうがいいやん

23Uや24Uにも間違いなく近くなるし
2025/01/09(木) 18:37:36.96ID:UK4kVV8od
正月休みにS22Uにしてまだ全然引き継ぎができてない
しかし引き継ぎって本当に面倒
アプリ内の設定とアカウントのログインを引き継ぎしてくれれば楽なのに

みんなは全部引き継ぎのに何時間くらいかかってる?
2025/01/09(木) 18:51:48.72ID:s4Yb2WWu0
>>758
スレチなのに答えてくれてありがとう
chmateはできなそうだね
もっと探してみる
2025/01/09(木) 18:52:13.80ID:WEIC12OWd
S21Uシルバーからいけない?
2025/01/09(木) 18:57:54.76ID:dTF3+c2Ud
S10から何にいけますか?
2025/01/09(木) 19:01:11.18ID:u+XagpnK0
>>763
GALAXY同士なら、Smart Switch使えば簡単なんじゃないの?
2025/01/09(木) 19:04:56.13ID:wa3AzFsc0
>>761
って同じこと思ってたんだけどさ、N20Uは手放すのが遅くなればなるほどSDのデータ量が増えてって手放すときデータ以降に困る…いずれは手放すことになるからそれなら早いほうが…ということでS22Uにいく決心をしたよ
2025/01/09(木) 19:10:13.16ID:s93W2Io9d
n10+→n20uで不自由ないから23uまで待とうと思ってたけどここ見てたら我慢できなくて22u(バーガンディー)に手続きしちやった
2025/01/09(木) 19:11:49.73ID:wfEdPKyH0
irumo埼玉N20U黒Certified→S22U行けました。Web途中で電話誘導S21U銀とS22U黒紅の提案。「S22UもCertifiedです」とのことでWeb割3960円。でも申請後PDFにはDCやAAといった表記が無いのでリフレッシュ品が届くかも?と淡い期待。オペお姉さんとても優しい方でした。皆情報ありがとう!
2025/01/09(木) 19:13:38.11ID:u+XagpnK0
>>769
それで絶対に正解
N20Uからは23Uになかなか行けないと思う
23Uに行くのは22Uのほうが間違いなく早い
ワンチャン24Uもある
2025/01/09(木) 19:13:40.61ID:fLOZCezQd
ここ見てるとS22Uの枯渇も近い気がするがそのついでにXperiaからS22Uのパスも作ればいいのに
2025/01/09(木) 19:22:17.18ID:vo09AZrb0
関西です
n20u黒からs22u黒に変わりました
2025/01/09(木) 19:32:34.72ID:lB8+k3kf0
ahamoでesimだから電話したらn20u⇒n20u
だったわ
あっじゃあちょっと考えますって言ったら、オペレーターに
「原則同じ色と同じ機種ですけど?何か不都合でもあるんですか?」
と強めの口調で言われたわ
2025/01/09(木) 19:35:29.89ID:ox8qJns30
>>763
俺は元旦に申し込んで2日に届いたけど5日はかかったわ
前に引き継ぎできてなかったのがあったから今回は使いながらやっていった
で今日の朝返したよ
>>761
使ったら快適すぎて言う事無しやで
2025/01/09(木) 19:35:41.01ID:4oLEfWFZ0
正月休みの影響でN20UとS21Uのリフレッシュ品の在庫が減ってるだけかもしれないしね
また復活してくるかもしれない
2025/01/09(木) 19:55:54.60ID:iZroZxiy0
N20UとS22U、指紋認証の精度が段違いで快適だわー
2025/01/09(木) 20:02:14.23ID:+Cb6746C0
>>689
交換対象がゴミすぎて笑えない・・。
強烈なスペックダウンになりますね。
あと半年くらいは寝かしておこうかな。
2025/01/09(木) 20:19:00.32ID:1YlcK5Wxd
それにしても約1年で、n20uから21u飛び越して22uに行けるとは思いもしなかったわ
次も飛び級で24uよろしく

23uに赤系の色がないのがデカいわ
24uには赤系あるから、今回はバーガンディ選ぶのが正解だと思う
色を理由に24uに飛び級で行ける

22uを黒にすると23uは黒あるから、24uに飛び級は厳しい
2025/01/09(木) 20:21:32.98ID:zLlVCvBzM
自分もcertifiedで途中で電話行きになったわ
certifiedって未来永劫電話行きなんだろうか?
まだ電話はしてない
2025/01/09(木) 20:26:41.03ID:H49Q4bTm0
色がないからS23Uに黒より先に行けるってのはありえるけど、紫系がないからS24Uになることはないと思うが。
S23Uの中から選んでねか、色に拘るなら下位機種じゃない?
2025/01/09(木) 20:29:48.13ID:gxl3LbTQd
>>781
s24uはバイオレットがあるぞ
23uには赤や紫系がない
2025/01/09(木) 20:42:07.30ID:GGv4mMog0
キチガイ爺、1人で頑張ってんね
2025/01/09(木) 20:44:50.75ID:UK4kVV8od
>>767
本体の設定やGalaxyサムスン関係のは簡単だけど、言ったように引き継がれない部分がやっぱり面倒
785「」 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ be0c-F99L [121.84.81.30])
垢版 |
2025/01/09(木) 20:47:48.62ID:Pg/tJBM+0
やっぱりdocomoは神だな。auとかヤバすぎ
2025/01/09(木) 20:49:15.63ID:GGv4mMog0
ごめん
あぼーんしか見えへんわ
2025/01/09(木) 20:49:30.81ID:GGv4mMog0
何いってんだ?このキチガイ爺(笑)
788SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ be0c-F99L [121.84.81.30])
垢版 |
2025/01/09(木) 20:55:32.79ID:Pg/tJBM+0
これも祭りだよな?
2025/01/09(木) 21:02:01.55ID:rvOFe19R0
>>740
クソわろた
2025/01/09(木) 21:02:39.66ID:aXo3KisJ0
>>780
少なくとも俺は永久ブラックっぽいけ
WEB割は適用してくれた
2025/01/09(木) 21:03:09.03ID:WzbAGRpT0
>>737
少なくとも今日だけであぼーん200は超えてる(笑)
2025/01/09(木) 21:09:58.85ID:CDzBpfdV0
>>774
うっそれは怖いですね
ちなみに地域はどこですか?
2025/01/09(木) 21:46:41.70ID:zLlVCvBzM
>>790
なにしたの?
スレ見てるとcertifiedでwebいけてる人もいるんだよなあ
2025/01/09(木) 22:39:43.93ID:gRWOUnar0
>>782
色が嫌だとS23U拒否しても、さすがにS24U提示されるとは思えんけどなぁ。
2025/01/09(木) 22:51:59.13ID:yQJnJC0B0
n20u → s22u
手続きしました。
さらばSDカード
2025/01/09(木) 22:53:08.74ID:79Ina4iF0
52Bがあって52Cもある
間違えそう

i.imgur.com/2Wen1it.jpeg
2025/01/09(木) 22:58:11.92ID:Oup8WsyPd
ちょっと罠っぽいよね
2025/01/09(木) 23:09:51.51ID:MLNO59LJd
>>794
拒否とかそんなことしなくても
そういうパターンの時は
Webで最初から24uのバイオレットが提示される時がある
過去にもそういうこと何度もあった
だから、わらしべプロは今回は確実にバーガンディを選んでる
提示される機種は、同系色ってのが一番の条件だからな

色選びの時は、その機種の2つぐらい先までの後継機のカラーバリエーションをチェックするのは基本だぞ
2025/01/09(木) 23:25:00.39ID:j33+dJ0U0
>>796
色の名前で識別しなきゃな
バーガンディ、この道しかない
800SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e680-fPX6 [240d:f:2020:400:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 00:31:54.48ID:Mtn7PNEj0
はよS23uになってデュアルSIM使いたいでー
2025/01/10(金) 01:31:58.10ID:lwimdb940
そのときになってみないとわからないけどSmart補償の壁を越えられるかどうかはひとつの注目点だよね

あとストレージ容量を理由にS24U黒いけないってのは微妙な話だと思う
S9+→note10+で64GB→128GBになってるわけでね
ただS23Uに関しては512GBモデルが選択されることはないと思う。ここは256GBが基本線

これから換える人はバーガンディを選択しておくと黒より多少可能性が高まるくらいに思っとくのがいいんでないかに
2025/01/10(金) 01:52:40.93ID:11T8ISz40
>>798
過去事例で色縛りで2世代ジャンプあったのね。知らんかったわ、ありがとう。
同系色が優先されるならS22U黒選べばS23U 512GBルートが開けるかもしれないと夢見るわ。
2025/01/10(金) 02:12:48.82ID:3bsSiut20
去年2月に交換したばかりのN20Uだけど祭りに乗ってS22U行けましたありがとう
2025/01/10(金) 02:28:19.32ID:ic7wchBb0
テス
2025/01/10(金) 05:42:02.41ID:PdIwhWsr0
なぁ、22Uってハズレのクソ機種なんだよな?
20Uからの変更だけど電池は持つし発熱も気にならんし今の所ダメなとこ見つからないんだが
2025/01/10(金) 06:06:59.77ID:ocBFRKEmd
ウルトラはそこまで悪くないぞ。
2025/01/10(金) 06:16:08.00ID:IyQPyLBR0
21U→22Uだとバッテリー持ち悪くなるって価格コム掲示板で見た。本当かは知らない。
2025/01/10(金) 06:17:42.23ID:lwimdb940
あ、note10+→note20UltraもROM128GB→256GBか
2025/01/10(金) 06:22:15.51ID:1WIV0YrD0
Galaxy同士だとSmart Switch使えるけどこれって有線で繋いでやるんですか?
それともアプリ入れてWi-Fiで無線で出来ますか?
S7eから移行したいデータがあるけど機種が古過ぎてアプリ対応してるか微妙だし、有線だとしても差込口タイプCじゃないから難しいかな
2025/01/10(金) 06:42:39.07ID:8TpYxrj/d
n10+からs22uにいって欲しいが
n20uあるのかないのかはっきりせんな
2025/01/10(金) 07:09:19.64ID:cvMF+mDc0
>>809
変換アダプター持ってないの?
2025/01/10(金) 07:12:25.51ID:C6MWb7sB0
>>811
持ってないです
Smart Switch有線じゃないと出来ないんですか?
2025/01/10(金) 07:15:57.34ID:UAi5dmKLH
無線でできたよ
type cでつないだけどダメだった

古いとできるか分からないけど
2025/01/10(金) 07:16:09.46ID:11T8ISz40
>>809
WiFiで出きるよ
むしろ、WiFiの方が充電しながらできるし
2025/01/10(金) 07:17:10.13ID:NBmt0nME0
>>812
機種スレで
https://www.samsung.com/jp/apps/smart-switch/?srsltid=AfmBOoq-0dVh9Sb6tdKyEY-WqOZWT74R4SzoR-QyG-e2Zt-g2h1Z4mHm
2025/01/10(金) 08:11:08.63ID:9KApL3TI0
>>802
S23Uはグリーンが、グリーンといってもほぼ黒だから
それになるだろな
512MBになることなんて絶対にない
2025/01/10(金) 09:17:14.95ID:xjJCxCI+0
無限自演キチガイ
夜から朝まで1人で50レス以上は頑張ってんのな
2025/01/10(金) 09:44:45.25ID:nAFtk08+0
>>816
お互いなれたらいいね
ここでとやかく言ってもdocomoの御心次第
2025/01/10(金) 10:04:45.18ID:AFslkvxxH
>>813
>>814
ありがとうございます
調べてみたらデータは上書きで新しいデータは新たに追加されるんですね
古い機種だと移行先のN20US22Uと比べてアプリとAndroidのバージョンに差があり過ぎて出来ないかもしれないけどやってみます
2025/01/10(金) 10:21:05.41ID:IyQPyLBR0
祭り終わった?
2025/01/10(金) 10:24:24.04ID:38X4h6WQd
>>805
機種というかSocがハズレなんですよ
2025/01/10(金) 10:53:29.40ID:VMah4jfp0
n20u
s21u
からs22uにいくことは、スペックが魅力的でいくんじゃない
乞食ならいかに新しい機種にいくかだけを考える
2025/01/10(金) 10:58:01.19ID:T4GXlVsW0
N20Uは悪くないんだが、さすがに古い機種や
microSDも分かるが、もうその時代じゃないしな
microSDに何いれるんや?
type−cでやれないか、考えてみたほうがいいよ
S22Uの指紋認証使ったら、もう昔には戻れんよ
2025/01/10(金) 11:28:40.73ID:p3SAmIxW0
ホーム長押ししてGoogleのAI起動するのはいいんだけど
そこで検索かけた時のブラウザーをChromeにしない方法ない?
2025/01/10(金) 11:32:18.74ID:v6d8F09i0
ここで聞くことかよ
2025/01/10(金) 11:40:24.58ID:22z0pY6Sd
Certifiedについて聞きたい
Certifiedで交換したとき、
保証のグレードはどうなる?
例えば、Xperia 5IIIに交換した時で、またケータイが壊れたら
新品でXperia 5III買った時のような交換候補が出てくるの?
2025/01/10(金) 11:41:48.93ID:bTIX0ASJ0
>>826
>>825
2025/01/10(金) 11:44:20.02ID:fbmXWY2pr
s22の在庫鬼のようにあるんかな
2025/01/10(金) 12:03:37.01ID:rA+ivHfh0
SmartSwitch使ったときやり終わって新しい機種のホーム画面がドコモでギャラクシーに変更したらアプリが元の機種と同じ場所に並んでて感動した覚えある
2025/01/10(金) 12:18:30.68ID:9DH81HuRd
>>828
s22uは大きな不具合でだいぶ回収もしてるから、鬼のようあると思う

黒とバーガンディじゃ在庫の数もかなり大きく違うだろうから
なおさらバーガンディを選んだほうが絶対いいと思う
黒を選んだら、なかなか抜け出せなさそう
2025/01/10(金) 12:26:59.59ID:v6d8F09i0
20uはブロンズ残ってたからどうなることやら
2025/01/10(金) 12:27:36.93ID:JpZzQ2za0
>>613
それで行こう!と思ったらn10+からの候補からn20uが消えてまたs21uになってしまった
さすがにペン内蔵出来ないのは無理
2025/01/10(金) 12:34:49.77ID:tKouIpKQ0
>>826
でてくる
2025/01/10(金) 12:35:38.53ID:2iEHotvSd
S22Uのペンが抜き差ししにくいのは補償で直りますか?
2025/01/10(金) 12:58:40.16ID:Z4q2ODMu0
>>834
これそういう機種なのかな俺も気になる
不具合なら次はこれで出すわ
836SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd4a-MBbo [49.98.252.38])
垢版 |
2025/01/10(金) 13:55:42.71ID:oqJLgA5yd
>>737


一日中、一年中

○○?

>>
○○ですよ

>>
ありがとうございます

一年中、何万回、同じ自演やり続けるん??
2025/01/10(金) 14:12:05.41ID:FPR5EhI40
>>800
ほんとそれ
2025/01/10(金) 14:17:37.49ID:T4GXlVsW0
>>834
>>835
それ、何回か出し入れすると直るかもしれない
昔、S22U買ったときも出し入れ重かったけど、何回か使ってたら自然になった
マグネットとかの兼ね合いなのか、なぜ治ったかは謎だがな...
2025/01/10(金) 14:58:41.04ID:UZhuHxLC0
X1iiCertB購入してみた
2025/01/10(金) 15:22:57.37ID:e7JggVYN0
>>839
1 ll発売日から使ってるが何の不満もない
841SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d74c-g7aG [2400:4052:8560:f300:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 16:25:32.34ID:gW5Njh1+0
S22U来たけど、充電ケーブル抜き差しするとたまに充電しないときがあんだけど端子ぶっ壊れてんかこれ
2025/01/10(金) 16:28:15.01ID:mtcErltv0
>>841
それはそうだろ
それ以外無いと思うが
2025/01/10(金) 16:58:34.98ID:nmNFBteN0
N20UからS22U組だけどナビゲーションバーの設定が限定的になってんのな
前と同じ設定できなくなってめちゃ使いにくい
慣れればなんてことないんかな
2025/01/10(金) 17:05:18.62ID:Z4q2ODMu0
>>843
なんか変わってたか?
3点スワイプも残ってたし
845 ころころ (ワッチョイ dbb1-H7Ar [60.71.124.219])
垢版 |
2025/01/10(金) 17:11:49.12ID:QsVcCRga0
S20+のサポートって 今年の3月末と12月末どちらまでなのですか?

ドコモサポートページでは修理受付可能(2025年12月末で終了予定)と記載があるのですが
846SIM無しさん 警備員[Lv.21] (スップ Sdea-g7aG [1.66.96.168])
垢版 |
2025/01/10(金) 17:17:31.39ID:zqd2p5SFd
>>843
good lockインストールして、nav star使ってみた?
847SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd4a-MBbo [49.98.252.38])
垢版 |
2025/01/10(金) 17:30:38.08ID:oqJLgA5yd
>>737


一日中、一年中

○○?

>>
○○ですよ

>>
ありがとうございます

一年中、何万回、同じ自演やり続けるん??

わろた
2025/01/10(金) 17:39:27.48ID:lUsVnjA/0
再修理の修理代はドコモ負担ですよ
→当り前やんけ!
再修理の配送料は顧客負担ですよ
→なんでやねん!

デタラメな修理をするドコモは信用できん!
849SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdea-fPX6 [1.75.156.98])
垢版 |
2025/01/10(金) 17:43:47.20ID:UffPkuSad
交換品が初期不良の場合どうなるんだっけ?
調べるのめんどくさいから教えて
2025/01/10(金) 17:47:30.50ID:3Y/IrLOf0
修理するってことは代替品借りるんちゃうの?
わしはそれの返信用封筒で不具合機送り返したから2回目も送料かからなかったで
irumoだったから代替機レンタル料取られたけどな!
2025/01/10(金) 17:47:52.02ID:6CzKXcnD0
>>849
教えるのめんどくさいから調べて
2025/01/10(金) 18:24:05.34ID:tKouIpKQ0
>>843
good lockをGalaxy ストアからダウンロードしてnavなんとかをインストール
ナビゲーションバーの設定を解放すれば設定アプリから変えれるよ
分からなければぐぐれ
2025/01/10(金) 18:28:43.47ID:5VuTnrjed
>>835
今なら修理タダだよね
ついでにバッテラと外装交換もしてもらったらいいよ
2025/01/10(金) 18:43:16.29ID:WSLjZqCH0
NとかUの話題が多いですが
今はノーマルなSから交換狙ってる人いませんか?
S20→S22は提示されるけど… Uに行くことはないのかな
2025/01/10(金) 18:56:49.16ID:fKPskIqX0
>>839
外装とかどうだった?

母親のスマホcertifiedで買い換えようかなと思ったけどもう目ぼしいの殆ど無いんだな
2025/01/10(金) 19:10:24.79ID:PdIwhWsr0
Sといえば20が22 or Ⅳ提示されてるな
857SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a690-ieKl [2404:7a85:2440:3b00:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 19:13:21.33ID:0fH+ledx0
SO-52Aは
SO-52C
SO-53C
SH-51C
がWeb&オペレーター提示機種でした...

まだSO-52Aは修理可能らしく迷います...
2025/01/10(金) 19:16:48.44ID:nmNFBteN0
>>846,852
マジサンクス
一気にストレスフリーになった
2025/01/10(金) 19:20:16.95ID:buvrE9Hkd
>>854
私はS10ですが。。。ロックされてるので何が提示されてるか分からず
まだn20u行けるのでしょうか?
860「」 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ be0c-9mv+ [121.84.81.30])
垢版 |
2025/01/10(金) 19:20:21.69ID:KnUG+g0z0
S22u来た。昼にアマで保護フィルム買ったが
箱開けたら光沢の保護フィルム同封
されてた。すぐアマキャンセルした。
参考になれば
2025/01/10(金) 19:34:40.73ID:Pc3YY4vp0
>>857
どれを選んでも性能下がるから俺なら迷わず修理だけど(てか実際に先月修理に出した)
迷うってことは性能にこだわりが無いってことだろうしSO-52Cで良いんじゃないのって気が
2025/01/10(金) 19:36:40.14ID:7cYp7O+Q0
>>824
スレチだけど
むしろChromeにどうやるの?
2025/01/10(金) 19:38:52.64ID:gXGyKGUC0
>>857
修理した方がいいのでは…?
2025/01/10(金) 19:42:58.14ID:1QBaUJN+0
Xperia1(無印)誰か試して!お願いします!
2025/01/10(金) 19:55:04.62ID:atmkQnm60
>>864
>>1
2025/01/10(金) 20:03:17.90ID:tKouIpKQ0
>>858
home up でホーム画面両端ループもできるお
2025/01/10(金) 20:04:07.16ID:mtcErltv0
>>860
2日の日にはフィルム付いてる画像上げてるし過去スレちゃんと読んでたらみんな知ってるぞ
まぁ でもサンキュー
2025/01/10(金) 20:10:20.83ID:9s6g2QAq0
N20UからS22Uに交換できたけど返却するN20UにSペン刺すの忘れちゃった泣
違約金みたいなの請求されちゃうのかな
2025/01/10(金) 20:14:19.59ID:PdIwhWsr0
は?Sペンは返却する必要ねーぞ
2025/01/10(金) 20:14:47.49ID:nAFtk08+0
>>868
ペンは返却不要
2025/01/10(金) 20:15:06.60ID:Z4q2ODMu0
>>868
ペンは試供品だぞ
872SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ be0c-9mv+ [121.84.81.30])
垢版 |
2025/01/10(金) 20:16:04.90ID:KnUG+g0z0
>>867
すまんかった
2025/01/10(金) 20:58:18.41ID:33TG7Rln0
>>826
certified扱いは継続されるからB品縛りも継続されてる可能性はあるけど
B品縛りは形骸化したので格安で交換できる恩恵だけ残る
2025/01/10(金) 21:03:47.25ID:czTXaA4nM
>>873
もう格安じゃないぞ
交換手数料はもう他と同じになった
2025/01/10(金) 21:09:40.35ID:pqW9F3KD0
フィルムの気泡って
一晩ほっといたら抜けてる?
コテで押し出してたら、傷がつくし
そもそも気泡すべて取れない
2025/01/10(金) 21:10:03.19ID:5FcUHr8E0
certified、俺も買いたいのに
2025/01/10(金) 21:19:41.75ID:33TG7Rln0
>>874
規約変わったのかもって思ったけど勘違いだった
価格書いてあったのはホームページで今も4,400円って載ってるし実際に4,400円だった

WEBの8,800円で納得した人は8,800円払ってねってだけだと思う

i.imgur.com/d6dDDYD.jpeg
2025/01/10(金) 21:20:24.99ID:33TG7Rln0
8,800じゃなくて8,250だった
2025/01/10(金) 21:30:19.37ID:mtcErltv0
>>875
俺は気泡は少し浮かして入る前からやり直す、ホコリは入ったら水洗いしてやり直す

それだけで気泡めホコリも入らなく綺麗に貼れてる
880SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdea-fPX6 [1.75.156.98])
垢版 |
2025/01/10(金) 21:43:28.79ID:UffPkuSad
>>419
これ依頼主が東京なだけで届いた荷物の問い合わせ番号をヤマトで入力したら発送元は大阪だったぞ

地域分けは報告あったとき重要だから、できればみんなも問い合わせ番号入力して発送元教えてほしい

愛知の発送元は大阪
2025/01/10(金) 21:45:22.43ID:ylnL1Gvja
s21uシルバーからs22u黒行けました!半年でわらしべできちゃった!
https://i.imgur.com/9kxnUH5.jpeg
2025/01/10(金) 21:46:56.66ID:ylnL1Gvja
みんな故障理由何にしてるの?
883SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f358-bRYt [14.8.69.193])
垢版 |
2025/01/10(金) 21:59:04.11ID:VlEmQvCX0
実際におきた何らかの現象
2025/01/10(金) 22:08:25.85ID:czTXaA4nM
>>877
あーリフレッシュ品(B品)があった場合は4400円ってことかな
途中で電話コースになったけど8250円のweb割の金額提示だったわ
2025/01/10(金) 22:10:51.59ID:czTXaA4nM
>>881
在庫あってもS22U提示されるんだね
末尾Nの該当色がなかったからかな
2025/01/10(金) 22:16:00.52ID:Wgf/1Wr50
>>875
そのうち引っ付いて気泡なくなるよ
2025/01/10(金) 22:45:38.70ID:33TG7Rln0
>>880
ヤマトの羽田法人営業支店からの発送
愛知

>>884
B品は契約関係なく4,400円だから
オペガチャか
2025/01/10(金) 23:00:50.30ID:nrPxHK5y0
>>881
ちなみに地域はどちらでしょうか?
2025/01/10(金) 23:03:29.84ID:HG/Utnen0
>>880
愛知県尾張地方だけど羽田から発送されたよ
多分、機種によって違うんじゃない?
2025/01/10(金) 23:04:15.73ID:HG/Utnen0
>>881
末尾Nが別在庫扱いされてる証拠だね
2025/01/10(金) 23:06:53.64ID:26KnrEYf0
別在庫なのはだいぶ前から判明してる
2025/01/10(金) 23:14:48.22ID:EwFwQhWx0
>>830
Galaxy S22 Ultra を梱包してたビニール袋のシール見たら、リフレッシュした日が2024年9月だった、結構在庫があるんだと思うぞ
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52C/14/LT
2025/01/10(金) 23:38:53.67ID:zil90xsea
>>888
関東ですー
2025/01/10(金) 23:58:37.21ID:yK5fuI9j0
Xperia 1II マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
895SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sdea-fPX6 [1.75.156.98])
垢版 |
2025/01/11(土) 00:08:11.42ID:a08P9Lysd
>>887
>>889


S22Ultra?
2025/01/11(土) 00:13:59.76ID:BgHZQkDe0
>>881
Nじゃないといけない?
2025/01/11(土) 00:19:27.30ID:zsamOAw/0
>>896
イケる
2025/01/11(土) 00:26:49.40ID:EJAEgdOXH
届いた端末がプラのカパって開ける透明のケースに入ってる場合と、ただビニールで固定して包まれてるだけの場合とあるんだけど何か違いってありますか?
2025/01/11(土) 01:14:08.04ID:rYIFAI7P0
>>895
そう
S21U 認定中古からリフレッシュ

>>898
端末のサイズとか?
2025/01/11(土) 01:39:41.85ID:hfSwIR9a0
手元にS22(au版)があるんだけど端末持ち込みで半年待てばリフレッシュS22Uになるんならドコモ加入するよ!
2025/01/11(土) 01:51:56.85ID:8rw+/ZlC0
>>900
ならないからやめとけ
902SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdea-fPX6 [1.75.156.98])
垢版 |
2025/01/11(土) 02:05:40.70ID:a08P9Lysd
>>899
まじかー同じ尾張地方n20u→S22uで大阪発だから発送元と提示機種は関係しなさそう

n20u黒の在庫切れは東海が1番遅かったっぽい?
903SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdea-fPX6 [1.75.156.98])
垢版 |
2025/01/11(土) 02:27:20.84ID:a08P9Lysd
いざデータ移行するとめんどくせー
おサイフケータイとマイナンバーカードはいろいろ別作業あるんだろ?
2025/01/11(土) 07:54:41.95ID:6IC+HNZk0
>>900
auで補償続ければいい
2025/01/11(土) 08:07:56.40ID:pnsZZQRN0
s22Uきたけどほんとにペン出し入れ硬いな
出し入れすれば形状記憶すんの?
906SIM無しさん 警備員[Lv.3][芽警] (ワッチョイ 9bd1-ieKl [240b:11:9aa0:9800:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 08:16:52.32ID:9A5qXYel0
数カ月手続きせずにロックされた時は、なんと伝えてロック解除してもらうの?
補償が使えるのは故障してから30日以内っていうのは突っ込まれないのかな
2025/01/11(土) 08:17:48.85ID:HrDemDmO0
>>898
リフレッシュ品はプラのカバー
修理品はビニール袋

ドコモは修理品の扱いが杜撰すぎる
修理自体もマトモなチェックすらしてない
修理がデタラメで再修理に出した事も多い

私が再修理に出した回数
Xperia1II x3回
Xperia1III x2回
Xperia1IV x1回

修理代は3千円だが安かろう悪かろう
普通の人にはお勧めできない
908SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a691-Mzs1 [240a:61:32e3:8163:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 08:25:03.56ID:nGbIy5IY0
自分はxperia10年以上使ってるけど修理0回

問題あるのはどっちだろうね
909SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a63f-uaLX [183.180.68.48])
垢版 |
2025/01/11(土) 08:43:56.55ID:RmQiXzx80
Xperia使ってるおぢさんなんて今や絶滅危惧種なんだから仲良くしろよ
2025/01/11(土) 08:45:28.74ID:/J0dAbOsd
>>906
四の五の言わずロックされちゃったんで解除してくださいでいいじゃん

でも相手は人だからオペレーターによっては理由聞かれるかもね
2025/01/11(土) 08:47:03.32ID:mIf10o3z0
尻ポケに入れてたら壊れやすいと聞いた
2025/01/11(土) 08:49:05.11ID:wj7np+Eq0
Xperia 1 IVと1 Vもそんなに変わりません?
2025/01/11(土) 08:55:04.98ID:weBD1bJxd
>>906
調子悪かったけど、よくなってきたから放置してたでいいじゃん
2025/01/11(土) 08:59:34.07ID:HrDemDmO0
>>908
Xperia1II
→SDカードを挿すとフリーズする不良基板
Xperia1III
→指紋認証ができなくなる不良ユニット
Xperia1IV
→画面に滲みが出てくる不良ディスプレイ

どれも既知の不具合ですが?
貴方はXperiaを何台持ってる?
うちは家族3人が2年毎に買替しているが?
2025/01/11(土) 09:12:01.60ID:vknliO0M0
祭りは終わったか
2025/01/11(土) 09:17:14.28ID:BE1gphP10
>>915
まだだ
祭りに乗り遅れたと思ってS22Uをディスってた組がひっそりとS22Uに乗り換えはじめてステルス手のひら返しをし始める後夜祭が待っている
2025/01/11(土) 09:23:44.80ID:J1o6jrOX0
この回数は使ってる人間の問題だろうね
2025/01/11(土) 09:26:58.41ID:cHaUTnv60
次は返却在庫が溜まってから

S23u→23年4月20日発売
1Ⅴ→23年6月16日発売
919SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e6e5-Mzs1 [240a:61:11a0:1b91:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 09:51:23.50ID:Siz7BZwJ0
>>914
家族3人でxperia4台ですが?
この10年、修理はもちろん初期不良すらありませんが?
こちらは一切問題ありませんがなにか?
920SIM無しさん 警備員[Lv.3] (スップ Sd4a-g7aG [49.97.97.116])
垢版 |
2025/01/11(土) 09:53:35.92ID:VYkj2V3Bd
>>849
申込日から14日以内なら交換対応
過ぎたら修理
2025/01/11(土) 09:53:40.72ID:BE1gphP10
1/23のS25Uの発表を待って神機っぽいかどうかで次のルート決めるってのもありだと思うけどな、これから替える人は
922SIM無しさん 警備員[Lv.4] (スップ Sd4a-g7aG [49.97.96.53])
垢版 |
2025/01/11(土) 09:58:36.67ID:qSWAsgdvd
>>907
え、マジカヨ
前のN20UもS22Uもリフレッシュ品なのにビニールで固定されてただけだったけど
923SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9bd1-ieKl [240b:11:9aa0:9800:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 10:05:27.83ID:9A5qXYel0
>>910
>>913
ありがとう。
ロックされたことなかったから躊躇してたんだけど今度やってみる。
2025/01/11(土) 10:28:39.22ID:u77v5EuLd
>>893
情報ありがとうございます
2025/01/11(土) 10:36:21.19ID:ogm2rEk60
>>903
SmartSwitchで有線で繋いで30分くらいだったぞ
2025/01/11(土) 10:49:12.20ID:ckdrgIn40
>>912
SOCが8 Gen 1と8 Gen 2だからねぇ
ゲームとかするならそりゃvのほうがいいだろうねぇ
2025/01/11(土) 10:52:44.81ID:N/n5yHic0
年末年始体調崩してて明けに久々にここ来たら恐ろしくスレ伸びてて焦ったわ。
とりあえず昨日滑り込みセーフ。web関東
2025/01/11(土) 10:54:05.80ID:BN7noDFg0
未だにGalaxy S22 Ultraの在庫は多いよ
Xperia1IIIの回線でも交換品に出た
交換しないけどな
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52C/14/LT
2025/01/11(土) 10:58:13.50ID:LQABKBVG0
>>919
裏山

初めて買ったXperia Zから初期不良だった
バッテリーが充電できず翌日遅刻した
パワハラ上司にクソボロに怒られた嫌な記憶

Xperiaシリーズの品質は良くないだろ
価格.comとか不具合情報が満載だぞ?
2025/01/11(土) 11:03:03.11ID:cWFMxb1X0
>>914
運が悪いから厄払いしたほうがいいんじゃない?
2025/01/11(土) 11:07:23.26ID:afviG7XQ0
ケータイ補償サービスは修理で基板交換を嫌がるな、例のXperiaで指紋認証ができなくなる不具合も、指紋認証モジュールと基板の両方を交換しなきゃならんのだが、指紋認定モジュールしか交換しないので、再修理も含めて3回も修理に出したわ、
2025/01/11(土) 11:09:21.38ID:afviG7XQ0
>>931
昔は修理が3,300円は安い、と思っていたが、そりゃ次から修理を使おうとする契約者は減るわな、だから修理無料キャンペーンなんかやってるわけでw
2025/01/11(土) 11:11:18.73ID:mVbJtnj90
さくっと交換すりゃ済む話
2025/01/11(土) 11:14:03.20ID:YQWDDkz10
>>909
メインスマホはXperia
仕事用スマホはGalaxy
オッサンだよw

Galaxyは嫌いだが通話録音が便利すぎる
2台ともケータイ補償サービスで毎年交換中
2025/01/11(土) 11:28:04.22ID:05u5HXZK0
くそーN20u黒在庫ありだった@東北
936SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aa52-MBbo [240a:61:22c7:a322:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 12:33:20.98ID:eYbF9Cui0
>>737


一日中、一年中

○○?

>>
○○ですよ

>>
ありがとうございます

一年中、何万回、同じ自演やり続けるん??

そして四連投w
2025/01/11(土) 12:35:58.34ID:O4p4IlIW0
S22Uに付いてくるフィルムは下よりにつけないとケースに干渉するね。
2025/01/11(土) 12:44:58.22ID:J1o6jrOX0
>>922
ビニールの時もプラの時も両方ある
修理とかリフレッシュとか関係ないよ
2025/01/11(土) 14:08:38.24ID:3ifN523XF
>>864
大阪
Webだとエラー
電話でXperiaAceII
クレームしたらXperia10IV

ドコモの言い分はROMが同等以上だからだとさ
2025/01/11(土) 14:17:04.60ID:g6gTq/N10
スクショなくて、申し訳ないけど
ついさっき在庫なかった
sc-52cとsc-52b提示
2025/01/11(土) 14:17:19.71ID:wXZwLU880
毎月補償料を払ってるのにフィルムやケースを買うのは勿体ないのでは?iPhoneやPixelみたいにカメラの出っ張りが酷いのはケース必須だけどさ
2025/01/11(土) 14:21:23.04ID:O0NBsCRI0
じゃあそうやってりゃいいだろいちいち共感を求めんな
943SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ bef1-MBbo [240a:61:21c0:23ee:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 14:25:32.08ID:xdsn5OYA0
S22Ultra
なんの躊躇もなく裸使いしてるわ
2025/01/11(土) 14:32:27.06ID:qgSn0Prj0
>>941
>>746
これっ
何度も書き込まれてるのに毎回なんのアピールなん?
ケース無しがえらいの?
まぁ  スレチなんでこのへんで
945SIM無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ d7c8-g7aG [2400:4052:8560:f300:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 14:47:02.57ID:vjvSlVim0
N20UからS22Uにしたらピクチャーインピクチャーを最小サイズにしても大きいんだけど、もっと小さく表示させること出来ないんか?

N20U
imgur.com/JGakZbG.jpeg
S22U
imgur.com/HlLkcbq.jpeg
2025/01/11(土) 14:52:19.82ID:Yv/3z0vF0
>>940
何の在庫がなかったの?
2025/01/11(土) 14:59:00.52ID:wuQalDBc0
最近の対応はROM重視鮮明だからcertfied買うならフラグシップのR6と1ⅡよりハイエンドのS21のが藁しべ楽そう
948SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ba31-MBbo [240a:61:21c2:d58b:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 15:01:24.40ID:Mh7MDyrG0
>>737


一日中、一年中

○○?

>>
○○ですよ

>>
ありがとうございます

一年中、何万回、同じ自演やり続けるん??

そして四連投w
949SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6ef2-H7Ar [2402:6b00:ba86:1300:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 15:15:45.29ID:sZPdf7CG0
>>347
>>928
Xperiaからgalaxyにしたいので
スクショないですか?あとできれば地域も教えていただきたいです
2025/01/11(土) 15:17:26.78ID:y3dErPiR0
勝ってる人って大抵金額ショボい枠じゃない
前代未聞
スケート関係者も続出していないということもできます。
2025/01/11(土) 15:19:56.94ID:ERJN0SiQ0
>>947
見たらS21シリーズは全滅だった
2025/01/11(土) 15:28:28.04ID:ELFOLxht0
藁しべ的に言えば、Xperia1IIは終わってる、あと数年待てばワンチャンかも?な状態、同じ中古でもXperia1IIIの在庫復活を待つ方が得策
2025/01/11(土) 15:32:00.56ID:BE1gphP10
全部移行済ませたつもりだけど移行前の端末を初期化するの緊張するな…
2025/01/11(土) 15:36:37.68ID:N8LL4CDo0
>>949
自分で試してみれば良いんだよ
ロックかかったら、解除してもらえるし
ロック解除は怒られたりしないから大丈夫だよ
2025/01/11(土) 15:54:07.95ID:E1Ptn+aK0
S22無印500円維持したままS25U買うか
S22無印捨ててS25U機種変すべきかアドバイスください
2025/01/11(土) 16:03:43.33ID:1dtNRVdH0
>>955
俺は
ケータイ補償22u
スマート補償Fold5
スマート補償Fold6
したいようにしろ
2025/01/11(土) 16:07:35.80ID:p8u7sGLH0
FOLDふたつも要らんやろ笑
958SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b776-OyvM [114.189.38.163])
垢版 |
2025/01/11(土) 16:18:14.82ID:b2vo8Av/0
あんなに魚釣れるの
959SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d3d1-kiSB [2402:6b00:aa4c:1f00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 16:37:01.13ID:J8EgOwAW0
糖尿病は1週間で3枚買った。
女顔ジャニ集めて女装大会開きたい
960SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aa3c-MBbo [240a:61:20cc:b093:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 16:39:49.53ID:3LrMg+eC0
>>737


一日中、一年中

○○?

>>
○○ですよ

>>
ありがとうございます

一年中、何万回、同じ自演やり続けるん??

そして四連投w
2025/01/11(土) 17:52:14.62ID:H1CNqGvH0
>>949
毎回思うけど本当自分で試せよ
スクショ貼ったって地域とかタイミングで違うんだし
2025/01/11(土) 17:55:01.54ID:N3jfspXdM
>>928
自分のこの機種はauの1円レンタルの1Ⅳですが今回S21uからS22uになって黒歴史8G1機種の中でもS22uはマシな方だと思います
1ⅲから1Ⅳ待ちならS22uのほうが絶対におすすめです
S23uとS24uと名機が続きますし
1ⅣとS22u比較で聞きたいことあれば言ってください相談にのります

2chMate 0.8.10.187/Sony/SOG06/14/LR
2025/01/11(土) 18:09:33.71ID:O0NBsCRI0
スレチ
2025/01/11(土) 18:13:46.20ID:kcGajJCmH
それとも現代社会に
2025/01/11(土) 18:22:00.53ID:11viTjGEr
折り畳みgalaxy提示される人もいるのかな
2025/01/11(土) 18:25:33.27ID:qP4NaM+od
>>905
そうなん?自分は明日とどくからたのしみにしとるんだが
また届いたら報告するね

あと専用スレないのかね、みつからんのよ
2025/01/11(土) 18:29:42.50ID:TYfD93FR0
こっちでやれ
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723027791/
968SIM無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ af14-ozo+ [240d:f:2940:0:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:38:09.98ID:l/VOVc840
えらわむたんまれあへはけわるけかわゆれてならゆしろまとゆねむせるのふゆをほふえおちうふきおみてえよくたくうせんちむぬ
2025/01/11(土) 18:50:52.57ID:PZLg2kA20
スマート安心補償の壁があるかどうかわかるにはまだ半年くらいかかるかねえ
2025/01/11(土) 19:06:43.90ID:8OOg/JKB0
GALAXY N20U 黒色 持ち込みケータイ保証組@関東

web提示で S21U全色、S22U全色

22Uバーガンディにしました。
暫くは在庫確認する事や゙コモに電話することを想定していたがアッサリ決まってしまいちょっと拍子抜け。


i.imgur.com/rX4whDN.jpeg
2025/01/11(土) 19:16:53.44ID:YxqUWPLQ0
>>946
ごめんn20u
東北ね
2025/01/11(土) 20:17:00.95ID:4qlmRjwW0
n20u、そろそろ返送しなきゃだわ

2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-52C/14/DR
2025/01/11(土) 20:33:43.81ID:I+cH6mON0
S10はなにになるんだい
2025/01/11(土) 20:42:03.94ID:IJIxHAPW0
先ほどwebにてSC-52BNシルバーからSC-52B黒、SC-52C両色提示

埼玉
2025/01/11(土) 21:06:48.85ID:GjoYWVOB0
Webならスクショ上げればいいのに
どんぐりのせいであげられないんだっけ?
976SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bee0-F99L [240a:61:218c:df17:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 21:26:23.71ID:nOuR9iwo0
どんぐりって不便でしかないな
2025/01/11(土) 21:39:09.32ID:N8LL4CDo0
上げられない時あるね
そういう時は後ろのURL部分だけ載せるだけでも良いかもね
2025/01/11(土) 21:44:52.76ID:weBD1bJxd
certfiedの在庫が復活することあるん?
979SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bee0-F99L [240a:61:218c:df17:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 21:45:18.20ID:nOuR9iwo0
それでも上げられないのが多いよね。
わらしべ情報報告したいけど出来ない
2025/01/11(土) 21:55:21.00ID:jhiW+dPq0
>>870
>>871
遅くなったけどレスありがとう!
981SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ aa60-MBbo [240a:61:2170:310b:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 21:56:32.04ID:bYtc8moq0
>>737


一日中、一年中

○○?

>>
○○ですよ

>>
ありがとうございます

一年中、何万回、同じ自演やり続けるん??

そして四連投w
2025/01/11(土) 22:31:27.35ID:BgHZQkDe0
S21UはみんなS22Uにいけるの?
983SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bee0-F99L [240a:61:218c:df17:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:37:50.46ID:nOuR9iwo0
N20uからs22uに替わったけど持ちやすさが
メチャ良いな。20はやたら背面ツルツルしてたけど
22はグリップする
984SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bee0-F99L [240a:61:218c:df17:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:47:52.60ID:nOuR9iwo0
ザラザラまんこバンサイ
2025/01/11(土) 23:03:36.06ID:RL9dDPxKd
それはアウトだわ
2025/01/11(土) 23:14:12.23ID:IxT6kaEr0
【docomo】ケータイ補償サービス・125台目 [お届けサービス]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1736604809/
2025/01/11(土) 23:17:59.67ID:tcvPCCF6d
まだSO-41Bが交換品に出てくるのか
988SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bee0-F99L [240a:61:218c:df17:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 23:20:25.38ID:nOuR9iwo0
>>985
すまない、表現をリアルに伝えたくてつい
2025/01/11(土) 23:28:02.28ID:fo04zySs0
n20u黒関東
s22u行けました
2025/01/11(土) 23:54:56.01ID:HrDemDmO0
>>978
先週位にXperia1IIIの在庫復活してたよ
2025/01/12(日) 00:02:54.35ID:dFVEGr0g0
N20Uの神機だ~とか言ってた人が居なくなってて草
microSDはもうオールドメディアや
2025/01/12(日) 00:06:41.44ID:fgbsLKzP0
>>986
2025/01/12(日) 00:24:02.72ID:ChoFISYd0
certfiedで嫁用にペリアのⅤのⅢのb品買ったがたいして気になる傷はなかったな。
ただペリア使ったこと無いから電源が入れられない。
2025/01/12(日) 00:26:48.01ID:to7C2lRF0
Xperia5無印にも救いを……
2025/01/12(日) 00:47:18.64ID:cG/kCzEK0
>>987
SO-41Bの修理受付可能(2026年3月末で終了予定)

XperiaAceIIは無限在庫だろうね、Xperia1組とXperia1II組の方はご愁傷さまです
2025/01/12(日) 00:48:07.67ID:cG/kCzEK0
>>994
XperiaAceII「やあ、呼んだかい?」
997SIM無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7feb-aHwP [27.98.43.138])
垢版 |
2025/01/12(日) 01:22:41.13ID:sozHEYdo0
Xperiaまだー?
2025/01/12(日) 01:36:15.16ID:fgbsLKzP0
>>994
きっと来るからここをチェックしつつ耐え忍ぶんだ
2025/01/12(日) 01:46:58.50ID:lGpHHjKW0
>>877
電話だと4400円なのか?
2025/01/12(日) 01:47:17.55ID:lGpHHjKW0
>>978
一週間前くらいにS21Uの在庫が復活してた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 19時間 43分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況