OPPO公式サイト
https://www.oppo.com/jp/
前スレ
OPPO総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1733294101/
探検
OPPO総合 Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/14(土) 10:25:19.56ID:HFW32A1T
2024/12/14(土) 10:30:00.88ID:JiODx4Hc
売前「」
3SIM無しさん
2024/12/14(土) 10:48:06.80ID:HaeMiqK7 シャッター音に触れたやつは荒らしです
4SIM無しさん
2024/12/14(土) 10:48:07.42ID:9VRa9L2F 海外では逆にデカいシャッター音鳴らしながら
写真撮ってる方がデリカシーの無い奴らだと思われる
日本の常識は世界の非常識
643 John Appleseed sage 2024/12/13(金) 15:49:18.44 ID:V3FyODTH
>>642
海外で外国人は日本のiPhoneがシャッター音消せないの知らないからちょっと高級な飲食店で豪快にシャッター音鳴らして写真撮りまくってると文句言われる
店内の様子の写真撮ってると写すなと怒る人もいる
今は日本で買ったiPhoneも海外だとシャッター音鳴らないけど
訪日外国人には日本人は飲食店で豪快にシャッター音鳴らして写真撮る恥知らずな民族だと思われてるだろう
写真撮ってる方がデリカシーの無い奴らだと思われる
日本の常識は世界の非常識
643 John Appleseed sage 2024/12/13(金) 15:49:18.44 ID:V3FyODTH
>>642
海外で外国人は日本のiPhoneがシャッター音消せないの知らないからちょっと高級な飲食店で豪快にシャッター音鳴らして写真撮りまくってると文句言われる
店内の様子の写真撮ってると写すなと怒る人もいる
今は日本で買ったiPhoneも海外だとシャッター音鳴らないけど
訪日外国人には日本人は飲食店で豪快にシャッター音鳴らして写真撮る恥知らずな民族だと思われてるだろう
2024/12/14(土) 10:50:25.40ID:Df3KEy0a
アンチが寄ってくるほど完成度高いってことだな
叩くところもシャッター音消せないってだけなのがウケる
叩くところもシャッター音消せないってだけなのがウケる
2024/12/14(土) 11:04:52.78ID:9+UvwkLx
クソ古いのまだ使ってるオレは低みの見物
つかカメラアプリ変えれば音消せるんじゃないの?
知らんけど
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH1983/9/LR
つかカメラアプリ変えれば音消せるんじゃないの?
知らんけど
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH1983/9/LR
8SIM無しさん
2024/12/14(土) 11:06:58.61ID:HaeMiqK7 元々シャッター音が大きすぎるからなんとかしろって話だったのに、いつの間にか盗撮の問題にすり替えられてた
2024/12/14(土) 11:09:33.80ID:9+UvwkLx
まあ文句言いたいだけのマウント乞食はどこにでもいるさ
10SIM無しさん
2024/12/14(土) 11:11:40.90ID:KgdfrSkT ネトウヨ「にほん人はiPhone」
ニュースサイトを見てる人「ネトウヨはニュースを見ない人なんだね」
すまほん!!
iPhone SE4、韓国LGディスプレイも供給元に。中国BOEに続き - すまほん!!
2024/07/31
Buzzap!
新型iPhone SE(第4世代)「有機ELガチャ」に、大半が中国BOE製で品質に定評があるLGやサムスンも少数採用へ
2024/07/31
Gadget Gate
iPhone SE4、“低価格の可能性”が高まる。有機ELパネルを中国BOEが独占供給か
2024/03/28
iPhone Mania
iPhone SE(第4世代)用OLED供給に追い風か〜BOEがSamsung上回る - iPhone Mania
2024/01/30
ニュースサイトを見てる人「ネトウヨはニュースを見ない人なんだね」
すまほん!!
iPhone SE4、韓国LGディスプレイも供給元に。中国BOEに続き - すまほん!!
2024/07/31
Buzzap!
新型iPhone SE(第4世代)「有機ELガチャ」に、大半が中国BOE製で品質に定評があるLGやサムスンも少数採用へ
2024/07/31
Gadget Gate
iPhone SE4、“低価格の可能性”が高まる。有機ELパネルを中国BOEが独占供給か
2024/03/28
iPhone Mania
iPhone SE(第4世代)用OLED供給に追い風か〜BOEがSamsung上回る - iPhone Mania
2024/01/30
11SIM無しさん
2024/12/14(土) 11:34:02.56ID:YdoDLieO 写真の作例クレクレ
14SIM無しさん
2024/12/14(土) 12:32:59.14ID:2Oi73A5I もうxiaomi 14 ultraにしようかな
ちょっと積めば届くんだし
ちょっと積めば届くんだし
15SIM無しさん
2024/12/14(土) 12:33:37.09ID:yjKGw4Nh >>7
Hasselbladコラボになんの意味もなくなるけどね
Hasselbladコラボになんの意味もなくなるけどね
16SIM無しさん
2024/12/14(土) 12:37:19.87ID:QcVBCxHb 14ウルトラはデジカメにスマホ機能つけた
一種のシャオミが出したジョークグッズ
日常では使いにくい
一種のシャオミが出したジョークグッズ
日常では使いにくい
17SIM無しさん
2024/12/14(土) 13:32:21.89ID:K4UfZHUK 荒らしも多いしそれに構う信者もクソやしめちゃくちゃや
Twitterもインフルエンサーばっかでまともな購入レポートすら乞食のツイートで埋もれて見れないし
なにこれ
Twitterもインフルエンサーばっかでまともな購入レポートすら乞食のツイートで埋もれて見れないし
なにこれ
18SIM無しさん
2024/12/14(土) 13:34:09.02ID:mnXkcXbm スマホ界の宮迫博之、oppoジャパン
19SIM無しさん
2024/12/14(土) 13:37:45.75ID:XruQj9sh カメラが売りになってるようだが
実はAIの方が真の売りやろ、OPPOはでかいAIセンターも設立したようだし
PixelやGALAXY超えあるで
実はAIの方が真の売りやろ、OPPOはでかいAIセンターも設立したようだし
PixelやGALAXY超えあるで
20SIM無しさん
2024/12/14(土) 14:25:09.73ID:SHcjEb/7 findx8めちゃくちゃ使いやすい
おサイフなしとカメラ音差し引いても使いやすい(まあ、私は自宅専用のサブ機なのでこれが言えるんだけだど)
軽いので女性にも使いやすいよ
おサイフなしとカメラ音差し引いても使いやすい(まあ、私は自宅専用のサブ機なのでこれが言えるんだけだど)
軽いので女性にも使いやすいよ
21SIM無しさん
2024/12/14(土) 14:58:21.46ID:5uZc16jf 箸より重たい物は持てません
22SIM無しさん
2024/12/14(土) 15:07:51.85ID:KZOzSf33 ありゃりゃ奥の手でも消せないじゃんどーすんのこれ
@
Find x8が届いたから触ってるけどうーん...こりゃイマイチだな...
端末性能やカメラ性能、ソフトウェア含めて一切不満はないんだけど、
シャッター音があまりにも不快すぎる、バカデカい。
エンジニアモードで消す気だったんだけど、なんか封じられてるから入れない。
これは人に勧めれる端末じゃないな
@
Find x8が届いたから触ってるけどうーん...こりゃイマイチだな...
端末性能やカメラ性能、ソフトウェア含めて一切不満はないんだけど、
シャッター音があまりにも不快すぎる、バカデカい。
エンジニアモードで消す気だったんだけど、なんか封じられてるから入れない。
これは人に勧めれる端末じゃないな
23SIM無しさん
2024/12/14(土) 15:10:43.64ID:yjKGw4Nh24SIM無しさん
2024/12/14(土) 15:10:59.70ID:C8VQoov4 Find x8が届いたから触ってるけどうーん...こりゃイマイチだな...
端末性能やカメラ性能、ソフトウェア含めて一切不満はないんだけど、
シャッター音があまりにも不快すぎる、バカデカい。
エンジニアモードで消す気だったんだけど、なんか封じられてるから入れない。
これは盗撮趣味の人に勧められる端末じゃないな
端末性能やカメラ性能、ソフトウェア含めて一切不満はないんだけど、
シャッター音があまりにも不快すぎる、バカデカい。
エンジニアモードで消す気だったんだけど、なんか封じられてるから入れない。
これは盗撮趣味の人に勧められる端末じゃないな
25SIM無しさん
2024/12/14(土) 15:30:15.35ID:qFfoRhwB ここ専門板?ネタ板だろ?
26SIM無しさん
2024/12/14(土) 15:31:43.43ID:cdICx85H 美術館に行くキモおっさんにはオススメの機種
27SIM無しさん
2024/12/14(土) 15:33:17.92ID:VbZ0709U 国立科学博物館なら仕事でよく行く
28SIM無しさん
2024/12/14(土) 15:36:29.40ID:HaeMiqK7 シャッター音がうるせえよって話だったのに
キチガイがシャッター音を気にするなんて盗撮犯だ!なんていい出したから意味わかんないことになってる
シャッター音を小さくしてくれ、それだけ
キチガイがシャッター音を気にするなんて盗撮犯だ!なんていい出したから意味わかんないことになってる
シャッター音を小さくしてくれ、それだけ
30SIM無しさん
2024/12/14(土) 15:39:22.61ID:HaeMiqK732SIM無しさん
2024/12/14(土) 15:40:51.67ID:HaeMiqK7 盗撮したいなら音無しカメラつかうから
2度と盗撮って言葉使うな
2度と盗撮って言葉使うな
33SIM無しさん
2024/12/14(土) 15:41:16.03ID:HaeMiqK7 >>31
もう買ってるから小さくしろって言ってんだよ
もう買ってるから小さくしろって言ってんだよ
34SIM無しさん
2024/12/14(土) 15:42:44.22ID:HaeMiqK7 スマホに改善できる不満があるから、愚痴吐いてんのに
嫌なら買うなは低知能のキチガイ、ゴミがよ
嫌なら買うなは低知能のキチガイ、ゴミがよ
36SIM無しさん
2024/12/14(土) 15:46:59.24ID:cdICx85H シャッター音は爆音の屁で消しました
37SIM無しさん
2024/12/14(土) 15:59:29.45ID:yjKGw4Nh39SIM無しさん
2024/12/14(土) 16:35:09.17ID:djn5bMK440SIM無しさん
2024/12/14(土) 16:37:58.53ID:gB8mdsvN アホくさ
他に非の打ち所がないから
アンチが弱点であるおサイフとシャッター音ネタに荒らしてるだけ
他に非の打ち所がないから
アンチが弱点であるおサイフとシャッター音ネタに荒らしてるだけ
41SIM無しさん
2024/12/14(土) 16:45:36.05ID:djn5bMK4 A18Proを凌駕する日本初投入の3ナノSoC豆乳のオッパイの新作だからな
42SIM無しさん
2024/12/14(土) 16:49:54.20ID:Rozs3yV9 よそのメーカーだけどナッシングフォンの2aだったかは最初クソデカシャッター音だったけど不満の声が届いたのかアプデで小さくなったみたいだしそういうのOPPOでも期待すれば
43SIM無しさん
2024/12/14(土) 16:52:29.06ID:yjKGw4Nh >>38
できない言い訳のプロフェッショナルだったかw
できない言い訳のプロフェッショナルだったかw
45SIM無しさん
2024/12/14(土) 17:30:05.14ID:XruQj9sh 一番の競合になるであろう
Xiaomi 14TPro 512GBは119800円で
120w充電器が付いてくる。
さらに初回購入キャンペーンとしてバンドガラスフィルムその他が貰える。
OPPOの人間違いなくここ見てるよね。
今からでも遅くないからキャッシュバックか無線充電器キャンペーンやってよ。
バンドと80w充電器は買ったからさ。
Xiaomi 14TPro 512GBは119800円で
120w充電器が付いてくる。
さらに初回購入キャンペーンとしてバンドガラスフィルムその他が貰える。
OPPOの人間違いなくここ見てるよね。
今からでも遅くないからキャッシュバックか無線充電器キャンペーンやってよ。
バンドと80w充電器は買ったからさ。
46SIM無しさん
2024/12/14(土) 17:35:56.38ID:0GDyRO1U47SIM無しさん
2024/12/14(土) 17:58:06.82ID:O9bUm92s YouTubeに「シンスペース」という動画投稿者が、Findx8とXiaomi14プロの比較動画をだしてるよ。
その動画にシャッター音を比較してるよ。
その動画にシャッター音を比較してるよ。
51SIM無しさん
2024/12/14(土) 18:14:07.71ID:RGbEugaR53SIM無しさん
2024/12/14(土) 18:30:16.83ID:cBtjU0yK iijから発送連絡来た。
15日お届け予定だ
楽しみ
15日お届け予定だ
楽しみ
54SIM無しさん
2024/12/14(土) 18:43:00.51ID:n7NqfYLd 同じく発送通知きたああ
55SIM無しさん
2024/12/14(土) 19:19:48.87ID:Kho1xS2/ ゲーム性能は14T Proと結構違うっぽいね
56SIM無しさん
2024/12/14(土) 19:47:59.43ID:0GDyRO1U ベンチマークのスコアが違うからな
150万点以上はその性能をフルに使いこなせないと思うけど
150万点以上はその性能をフルに使いこなせないと思うけど
57SIM無しさん
2024/12/14(土) 19:54:36.83ID:Kho1xS2/ いやーベンチマークはもちろんだが、安定感が全然違うっぽい
14T Proは原神でサーマルスロットリング発生して40FPSくらいになるが、X8は60FPSのままで温度も余裕あり
思ってた以上に違ったわ
14T Proは原神でサーマルスロットリング発生して40FPSくらいになるが、X8は60FPSのままで温度も余裕あり
思ってた以上に違ったわ
58SIM無しさん
2024/12/14(土) 20:01:40.81ID:fONI5Sz+ 音声のテキスト化の精度はどうなのだろうか
59SIM無しさん
2024/12/14(土) 20:02:25.00ID:t3jCshL0 D9400めちゃくちゃ優秀だよな
安定してて発熱が少ないのは確か
安定してて発熱が少ないのは確か
61SIM無しさん
2024/12/14(土) 20:12:52.57ID:LtWt5C+9 買ったはいいが、何だかめんどくさくてそのままにしてるww
62SIM無しさん
2024/12/14(土) 20:14:07.63ID:5xpmLowo D9400ゲーム最高
熱くならないしサクサク
でもiPhone16無印のほうがゲームの立ち上がりは少し早いかも
ワイがやってるのはiPhoneだと四隅が切れてしまうゲームなので切れないfindx8でやるとめちゃくちゃ快適
熱くならないしサクサク
でもiPhone16無印のほうがゲームの立ち上がりは少し早いかも
ワイがやってるのはiPhoneだと四隅が切れてしまうゲームなので切れないfindx8でやるとめちゃくちゃ快適
63SIM無しさん
2024/12/14(土) 20:14:46.40ID:LON98qEB IIJ発売直後購入だが、夕方に発送連絡きたわ
明日の午前中には届く
シャッター音どのくらい大きいんだろ
USB2.0だとデータ移行もめっちゃ時間かかりそう
明日の午前中には届く
シャッター音どのくらい大きいんだろ
USB2.0だとデータ移行もめっちゃ時間かかりそう
64SIM無しさん
2024/12/14(土) 20:16:53.91ID:5xpmLowo 続き
iPhone16だとゲームの四隅は切れるわ、ダイナミックアイランドで軍チャ欄が見えないわで
ゲームのためだけにx8買ったけど大正解だわ
iPhone16だとゲームの四隅は切れるわ、ダイナミックアイランドで軍チャ欄が見えないわで
ゲームのためだけにx8買ったけど大正解だわ
65SIM無しさん
2024/12/14(土) 20:18:55.86ID:5xpmLowo ソシャゲに10万課金するよりx8に11万払うことにして大正解というね
66SIM無しさん
2024/12/14(土) 20:23:54.20ID:5xpmLowo 11じゃないわ126,974円
でも大満足だな
でも大満足だな
68SIM無しさん
2024/12/14(土) 20:28:30.69ID:XruQj9sh69SIM無しさん
2024/12/14(土) 20:36:08.76ID:HyBVgvs5 >>68
7時間って!なんで???
opporeno10proからやったら40分くらいだったよ
画面にあと28分ですってでたけど絶対30分以上かかってるもしかしたら小一時間
iPhoneのクイックスタートよりちょっとかかるなと思った程度よ
7時間って!なんで???
opporeno10proからやったら40分くらいだったよ
画面にあと28分ですってでたけど絶対30分以上かかってるもしかしたら小一時間
iPhoneのクイックスタートよりちょっとかかるなと思った程度よ
70SIM無しさん
2024/12/14(土) 20:38:59.77ID:VQ4SIGXa OPPOで左右の戻るジェスチャーを無効にしてる人っていますか?
この方法だと出来なくて
//smartasw.com/archives/12742
この方法だと出来なくて
//smartasw.com/archives/12742
71SIM無しさん
2024/12/14(土) 20:57:35.58ID:rzt67G4r NFCで駅タグ使えた人おる?
そこだけ気になって踏み切れない
そこだけ気になって踏み切れない
72SIM無しさん
2024/12/14(土) 21:06:17.59ID:M+EpJCyJ SoCの性能が全然違うんだから本来14Tproとは比較するのが間違いなんだよなぁ
74SIM無しさん
2024/12/14(土) 21:37:16.97ID:d8ryKRTz シャッター音の何が嫌なのか理解に苦しむ
76SIM無しさん
2024/12/14(土) 21:39:05.31ID:IlPks0Cf 如何にも犯人扱いなクソデカ音だから
77SIM無しさん
2024/12/14(土) 22:37:19.42ID:uCuQmLq9 昨日povo1.0使えるか聞いた者です
無事に使えました
公式の発表は無いので自己責任ですが。
無事に使えました
公式の発表は無いので自己責任ですが。
78SIM無しさん
2024/12/14(土) 22:39:15.75ID:l4tC5UwE シャッター音が大きいなら何デジベルか計測すればよさげ
計測機器なくても騒音計アプリくらいならフローティングウィンドウで動くしね
客観的な数値データもなく個人の主観だけで語られても伝わらない
シャッター音が小さい他機種との比較結果をSNS,blog,動画サイトで公表しまくれば対応されるかもね
計測機器なくても騒音計アプリくらいならフローティングウィンドウで動くしね
客観的な数値データもなく個人の主観だけで語られても伝わらない
シャッター音が小さい他機種との比較結果をSNS,blog,動画サイトで公表しまくれば対応されるかもね
79SIM無しさん
2024/12/14(土) 23:16:11.91ID:jGHyLukA Find x8が来週届くが、今になってnubia z70 ultraの詳細発表を待ってからにすれば良かった
81SIM無しさん
2024/12/15(日) 00:31:37.37ID:QCG4/3w8 カメラのシャッター音は消せるけどスクショが消せなくて困る
83SIM無しさん
2024/12/15(日) 00:42:24.36ID:MTpyDc0i ユーザーを盗撮犯扱いするスマホだから仕方ない
84SIM無しさん
2024/12/15(日) 02:05:56.81ID:uWf0oHCW カメラ画面でスクショされたら困るからね
86SIM無しさん
2024/12/15(日) 04:23:13.97ID:kkdnw5xA シャッター音とFeliCaの話はそろそろウザくなってきた
87SIM無しさん
2024/12/15(日) 06:49:18.90ID:QDTSKc/N シャッター音でかいというから買ってみたのに全然でがっかりだよ
NothingPhone(2a)の初期ファーム位の音量はあると思ってたんだがとんだ肩透かし
NothingPhone(2a)の初期ファーム位の音量はあると思ってたんだがとんだ肩透かし
88SIM無しさん
2024/12/15(日) 07:46:16.21ID:QgTmALub 日本初投入の3nmの泥スマホ
すげえ性能だなw
すげえ性能だなw
89SIM無しさん
2024/12/15(日) 07:49:39.29ID:QgTmALub 三井住友のヴィザタッチ快適だな
フェリカiDクイペはギャラ糞時計に纏めた
これで完璧や
フェリカiDクイペはギャラ糞時計に纏めた
これで完璧や
90SIM無しさん
2024/12/15(日) 07:49:52.52ID:fJkrRVGR 2chMate 0.8.10.192 dev/OPPO/CPH2659/15/DR
香港版はシャッター音消せるね
香港版はシャッター音消せるね
91SIM無しさん
2024/12/15(日) 08:01:45.26ID:QgTmALub 新スペースさんの動画みたけどズームは14Tproより圧倒的にX8だね
SoCも新世代だし最強すぎるなwww
SoCも新世代だし最強すぎるなwww
>>90
本国でそんなの消せなかったら総スカン食らって売れないだろうからね
本国でそんなの消せなかったら総スカン食らって売れないだろうからね
93SIM無しさん
2024/12/15(日) 08:30:06.30ID:ai+DYU7a >>91
その全てを台無しにするクソデカシャッター音…
その全てを台無しにするクソデカシャッター音…
94SIM無しさん
2024/12/15(日) 10:08:23.94ID:ZZ8D8PXn 実機見てきたけど筐体が安っぽすぎて萎えた
95SIM無しさん
2024/12/15(日) 10:17:38.94ID:lR5hGkSL >>94
幅がそこそこあるのに角張っているから持ちにくいよね
幅がそこそこあるのに角張っているから持ちにくいよね
96SIM無しさん
2024/12/15(日) 10:33:45.42ID:8ZsNhDSM K12が日本に来そうな予感
Find x3 pro 持ちなんだけどバッテリー終わってきててXiaomi 14Tにしたらカメラって良くなる?
98SIM無しさん
2024/12/15(日) 14:40:31.91ID:USv5V4t2 x8 proの背面にあるmagsafe的なやつの磁力が弱くて、icケース入れが付けられない
どっちも新規で買ったから、どっちが悪いのか分からない…
どっちも新規で買ったから、どっちが悪いのか分からない…
100SIM無しさん
2024/12/15(日) 16:07:05.62ID:OdpAQ2Kf 買って良かった
101SIM無しさん
2024/12/15(日) 16:11:52.58ID:yuySps78 届いたー
Xiaomi13からで横幅2mmアップは許容範囲だった
望遠のAIズームは塗り絵になるからオフにしたほうがいいね。オフでもそれなりにディティールはわかる
シャッター音はマジで残念。やっぱ音デカいし「カチッ」とかいうのもダサい。
動画は「ピッ」「ポッ」だけどこれもダサい
意外とインカメラの穴がデカい
https://i.imgur.com/6R8XeXF.jpeg
上にxiaomi13
https://i.imgur.com/ih7sufy.jpeg
Xiaomi13からで横幅2mmアップは許容範囲だった
望遠のAIズームは塗り絵になるからオフにしたほうがいいね。オフでもそれなりにディティールはわかる
シャッター音はマジで残念。やっぱ音デカいし「カチッ」とかいうのもダサい。
動画は「ピッ」「ポッ」だけどこれもダサい
意外とインカメラの穴がデカい
https://i.imgur.com/6R8XeXF.jpeg
上にxiaomi13
https://i.imgur.com/ih7sufy.jpeg
102SIM無しさん
2024/12/15(日) 16:35:57.78ID:EUSbLmBQ Findx3Proから乗り換えたいけど年度末の新製品ラッシュの発表を見てから買う
今は我慢の時
今は我慢の時
104SIM無しさん
2024/12/15(日) 17:58:46.25ID:vpOEck6L ストラップホールが欲しくて尼の900円くらいの透明ケース買ったけど縁が純正ケースより高くて若干使いにくいわ
これからケースガチャ地獄が始まる
これからケースガチャ地獄が始まる
106SIM無しさん
2024/12/15(日) 19:08:29.28ID:KAyUvzeA IIJにて13日注文のX8の発送通知来た
日曜も仕事するのかすごいな
日曜も仕事するのかすごいな
>>99
今日14Tに機種変してみた
所々でロード発生していきなりちょっとイライラ機種と分かる
今までこんなロード発生するスマホなんて無かったのにどういうことやねん
カメラは比べるとOPPOの方、不自然な色が付いてたのが分かった
カメラは無事無音化できてお前ら最高だぜ!!
今日14Tに機種変してみた
所々でロード発生していきなりちょっとイライラ機種と分かる
今までこんなロード発生するスマホなんて無かったのにどういうことやねん
カメラは比べるとOPPOの方、不自然な色が付いてたのが分かった
カメラは無事無音化できてお前ら最高だぜ!!
108SIM無しさん
2024/12/15(日) 20:02:07.90ID:DoJFunF9 もとからAIで補完してると思うけど、塗り絵みたいなやつはズームしたときに表示されるこのAI望遠ズームをオフで少しマシになったよ
https://i.imgur.com/O0i1ual.jpeg
https://i.imgur.com/dIq6j7X.jpeg
というかOppoのデータ移行アプリ使ったらGoogleアカウントは引き継がれないんだな‥めんどくさい
https://i.imgur.com/O0i1ual.jpeg
https://i.imgur.com/dIq6j7X.jpeg
というかOppoのデータ移行アプリ使ったらGoogleアカウントは引き継がれないんだな‥めんどくさい
109SIM無しさん
2024/12/15(日) 20:04:06.96ID:DcAzIKDx 専門板と聞いてきたけど期待外れ
111SIM無しさん
2024/12/16(月) 07:17:18.10ID:AHqDvk3C ZTEくらいか
絞りは確かに魅力的だが国内販社のサポが不安だな
結局X8が無難
絞りは確かに魅力的だが国内販社のサポが不安だな
結局X8が無難
112SIM無しさん
2024/12/16(月) 08:35:10.10ID:43NsZd7c FeliCa無いの気になってたけどViewSuicaカードで事足りそうだからこの機種欲しくなってきた
113SIM無しさん
2024/12/16(月) 08:52:37.69ID:2y9/sty3 X8をいくつかの充電器100W80W40W65Wでテストしたけど11W以上で充電されんな
やっぱ対応のじゃないとあかんのか
やっぱ対応のじゃないとあかんのか
>>107
自己レス
設定でロード無くなり寧ろ設定でアプリの起動とか爆速になった
UIがユーザーの使い勝手を考えてて痒い所に手が届く感じ
カメラのズームはショボい
AI機能最高、動画視聴しながらリアルタイム翻訳はアップデート待ちやけど上位機種見てたら凄い
コスパ至高
何よりシャッター音無くなって人生絶望から希望に変わった
マジで変えて良かった
OPPOとXiaomiで迷ってる人いたらXiaomi推すわ
自己レス
設定でロード無くなり寧ろ設定でアプリの起動とか爆速になった
UIがユーザーの使い勝手を考えてて痒い所に手が届く感じ
カメラのズームはショボい
AI機能最高、動画視聴しながらリアルタイム翻訳はアップデート待ちやけど上位機種見てたら凄い
コスパ至高
何よりシャッター音無くなって人生絶望から希望に変わった
マジで変えて良かった
OPPOとXiaomiで迷ってる人いたらXiaomi推すわ
115SIM無しさん
2024/12/16(月) 09:06:52.03ID:rNGLi81/117SIM無しさん
2024/12/16(月) 09:54:20.69ID:hxmeIV2A 中華勢はone ui丸パクリすれば覇権取れるのに何故やらないんだろ
118SIM無しさん
2024/12/16(月) 09:56:30.35ID:5ddRoaVq 模倣はともかくパクリに価値はねぇよ
120SIM無しさん
2024/12/16(月) 09:58:17.55ID:keNWNBap 119はワイヤレス充電の話
121SIM無しさん
2024/12/16(月) 10:00:45.97ID:5ddRoaVq てかoppoのOSアップデートリストみたら今年2月に出たA79がもうアップデート対象外の可能性有るのかよ
oppoカスすぎる
oppoカスすぎる
122SIM無しさん
2024/12/16(月) 10:02:24.94ID:bCRscjIP >>117
本家が何故か辞めたけど画面下3箇所の上スワイプでタスク、ホーム、戻るの便利さはiPhoneを超えてたのにな
本家が何故か辞めたけど画面下3箇所の上スワイプでタスク、ホーム、戻るの便利さはiPhoneを超えてたのにな
124SIM無しさん
2024/12/16(月) 10:28:34.02ID:2y9/sty3 GCam入れたけど望遠あかんしなぁ
一応無音にはなるが
一応無音にはなるが
125SIM無しさん
2024/12/16(月) 10:51:17.83ID:2HQbzwst X8をヤマトの営業所で受け取ってきたけど
箱におもいっきりIIJが営業所受取り不可、転送不可ってシール貼ってるのな
全くシステムに反映してないヤマト草
箱におもいっきりIIJが営業所受取り不可、転送不可ってシール貼ってるのな
全くシステムに反映してないヤマト草
126SIM無しさん
2024/12/16(月) 11:09:59.99ID:Qgj0wivk CommercialEngineerMode
APP:Decryption failed
LOG:Decryption failed
ADB:Decryption failed
KEY:Imported successful
APP:Decryption failed
LOG:Decryption failed
ADB:Decryption failed
KEY:Imported successful
128SIM無しさん
2024/12/16(月) 12:35:15.43ID:Sanvevmk 営業所止めに変更不可のシールをIIJが貼り付けてるのに
普通にヤマトのオンラインから営業所止めに変更できて草って意味よ
こんなシール貼ってるの受け取ってからわかったのよ
普通にヤマトのオンラインから営業所止めに変更できて草って意味よ
こんなシール貼ってるの受け取ってからわかったのよ
129SIM無しさん
2024/12/16(月) 12:41:41.98ID:Id2Ccy78130SIM無しさん
2024/12/16(月) 14:46:58.44ID:Ds9qx4LM 1年で捨てるような人は元からa79買わんだろ
133SIM無しさん
2024/12/16(月) 18:55:47.63ID:AD/zYY4Y ハッセルブラッドの透かし、解除したのに残ってる…バグ?
134SIM無しさん
2024/12/16(月) 20:29:54.04ID:yPpxVTJh135SIM無しさん
2024/12/16(月) 21:04:30.15ID:WEtxc8zl IIJから発送連絡きたわ
届くのが楽しみだ
届くのが楽しみだ
136SIM無しさん
2024/12/16(月) 21:09:48.13ID:/7RAsTn1137SIM無しさん
2024/12/16(月) 21:13:39.05ID:2WNnsGMr x8proが来ると信じて待つ
138SIM無しさん
2024/12/16(月) 21:16:41.36ID:GiokZoYc X8動作サクサクでいいねこれ、Pixel8proでも動作軽くて何も不満なかったがさらにもう1段階サクサクする気がする
139SIM無しさん
2024/12/16(月) 21:24:25.91ID:AD/zYY4Y 今までMotorolaの安スマホだったからサクサク過ぎて指がついて行かないwww
140SIM無しさん
2024/12/16(月) 21:54:31.59ID:duaBCe7M141SIM無しさん
2024/12/16(月) 21:57:05.69ID:fyqHvCbG Oppoが次世代フラッグシップスマートフォン「Find X8 Ultra」の開発を進めている。最近のリーク情報により、このモデルの6.8インチクアッドカーブディスプレイやSnapdragon 8 Elite搭載の可能性が浮上した。さらに、6,000mAhの大容量バッテリーとIP68/IP69対応の堅牢な耐久性も注目されている。
特筆すべきは、1インチセンサーを採用した50MPメインカメラを含むクアッドカメラ構成だ。超広角や望遠レンズも高性能なSonyセンサーで揃えられ、写真・動画性能の飛躍が期待される。競合機種としてSamsung Galaxy S25 UltraやXiaomi 15 Ultraが挙げられ、激しい市場競争が予想される中、Oppoがどのような差別化を図るか注目される。
特筆すべきは、1インチセンサーを採用した50MPメインカメラを含むクアッドカメラ構成だ。超広角や望遠レンズも高性能なSonyセンサーで揃えられ、写真・動画性能の飛躍が期待される。競合機種としてSamsung Galaxy S25 UltraやXiaomi 15 Ultraが挙げられ、激しい市場競争が予想される中、Oppoがどのような差別化を図るか注目される。
142SIM無しさん
2024/12/16(月) 22:22:49.64ID:e2IHGyfc 最近のOPPOって画面下部の左を上にスワイプで履歴とか右を上にスワイプで戻るとかはできなくなっちゃったの?
143SIM無しさん
2024/12/16(月) 23:50:21.93ID:21ZodNFI フォントや表示サイズ最小にしてもアイコンや文字がでかいんだが開発者オプションで最小dpiいじらないとだめなのか
あとサイドフローティングバー?の位置が上の方固定なのがイラッとする
ホーム画面のアイコンも5x6が最大じゃなくてもっと置きたいなぁ‥
ひっさしぶりにOppoに買えたけどこんなもん?
あとサイドフローティングバー?の位置が上の方固定なのがイラッとする
ホーム画面のアイコンも5x6が最大じゃなくてもっと置きたいなぁ‥
ひっさしぶりにOppoに買えたけどこんなもん?
144SIM無しさん
2024/12/16(月) 23:50:57.43ID:xxBJ4q9P OPPOの事あまり詳しくないけどVivoみたいにultraはグローバル展開されないとかある?
>>144
まず出ないし、さらに今回に関してはOPPO UKがお漏らしで「出ない」と明言してしまった(ツイ消し済み)
まず出ないし、さらに今回に関してはOPPO UKがお漏らしで「出ない」と明言してしまった(ツイ消し済み)
>>146
広角なんかより望遠をメインで使う人間としてはこれが欲しいが、構造的に厳しい気がする
広角なんかより望遠をメインで使う人間としてはこれが欲しいが、構造的に厳しい気がする
148SIM無しさん
2024/12/17(火) 09:09:24.22ID:+qHh1nyj ガラケー末期と同じになってきたな
スマホも。
スマホも。
149SIM無しさん
2024/12/17(火) 10:12:22.55ID:Rk4FtRiV グローバル版は80W充電器付いてきてるけど、日本版は付いてきてなかったから購入した。
届いてびっくりパッケージ簡素化し過ぎや!!!
日本ぐらいしか充電器ついてこない国ないんじゃないかと思うくらい質素なパッケージだった。
ペラッペラなちゃちい紙に印字されてるだけ
https://i.imgur.com/Ir1P5Mo.jpeg
届いてびっくりパッケージ簡素化し過ぎや!!!
日本ぐらいしか充電器ついてこない国ないんじゃないかと思うくらい質素なパッケージだった。
ペラッペラなちゃちい紙に印字されてるだけ
https://i.imgur.com/Ir1P5Mo.jpeg
151SIM無しさん
2024/12/17(火) 11:54:26.44ID:UENqelCT >>148
カメラはどのスマホも80点以上のものばかりになってきた
今は各社81点82点にしようとしのぎを削ってるところで本格的なデジカメには遠く及ばない
ai機能もみんなが興味でるようなものになるのか不透明
成熟期だな
カメラはどのスマホも80点以上のものばかりになってきた
今は各社81点82点にしようとしのぎを削ってるところで本格的なデジカメには遠く及ばない
ai機能もみんなが興味でるようなものになるのか不透明
成熟期だな
152SIM無しさん
2024/12/17(火) 12:02:01.76ID:6JmDiqoY VISAタッチで乗車できるようになりそうでワロタ
Suicaいらんな
X8大勝利じゃん
Suicaいらんな
X8大勝利じゃん
153SIM無しさん
2024/12/17(火) 12:11:09.10ID:VFihKkXm 西武線visaタッチでいける
爆速だった
爆速だった
154SIM無しさん
2024/12/17(火) 12:28:48.77ID:jwNbYGI9 iD使ってる
何で新機種発売されたのにこんなに盛り上がってないの?
OPPOのエントリーやミドルレンジとかは結構書き込みあるのに
OPPOのエントリーやミドルレンジとかは結構書き込みあるのに
156SIM無しさん
2024/12/17(火) 13:19:06.56ID:9A5y5uZb A3のレビュー動画漁ったら
何も上がってなくて草
モノラルスピーカーで
HD+の解像度だから
A79の劣化版で
誰も興味ないんやなってw
何も上がってなくて草
モノラルスピーカーで
HD+の解像度だから
A79の劣化版で
誰も興味ないんやなってw
158SIM無しさん
2024/12/17(火) 14:03:25.35ID:E+khSxfN とりあえず吉田製作所さんとトーマスガジェマガさんのレビュー待ちですわな
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
160SIM無しさん
2024/12/17(火) 16:54:04.08ID:wRfMfzw7162SIM無しさん
2024/12/17(火) 19:53:45.13ID:UENqelCT 吉田製作所ってやつはスマホはiPhone以外眼中にないだろ
アンドロイド貶す為にミドルレンジのレドミノート買ってきてiPhoneの足元にも及ばないと腐してる動画だしてるゴミ
見る価値は全くない
アンドロイド貶す為にミドルレンジのレドミノート買ってきてiPhoneの足元にも及ばないと腐してる動画だしてるゴミ
見る価値は全くない
163SIM無しさん
2024/12/17(火) 19:57:38.12ID:/FJ3a22q 吉田製作所って絶対性格悪いだろうなと家の一件以来思ってる
164SIM無しさん
2024/12/17(火) 20:14:01.26ID:pdZdlkLY コピペに反応してて草
165SIM無しさん
2024/12/17(火) 20:32:41.91ID:3HIHpkAY とりあえず吉田製作所さんとトーマスガジェマガさんのレビュー待ちですわな
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
167SIM無しさん
2024/12/17(火) 21:05:31.19ID:vWpk2fIA168SIM無しさん
2024/12/17(火) 22:11:51.60ID:PE3wpKs8 youtu.be/EU43zMYCID8?si=wIcnt3_OZyIqB-IQ
カメラ比較の参考にしてたが
母ちゃん残念やったな
カメラ比較の参考にしてたが
母ちゃん残念やったな
169SIM無しさん
2024/12/17(火) 22:12:54.66ID:VFihKkXm 突然宣伝し始めてどうした?
170SIM無しさん
2024/12/17(火) 22:27:29.74ID:RWDpc7dw iijmioで買った人は何日ぐらいでとどきました?
172SIM無しさん
2024/12/17(火) 23:24:24.57ID:XdtyP0te ハーフHDってことでバッテリーの持ちが良くなることに期待してるわ
173SIM無しさん
2024/12/18(水) 07:07:11.06ID:bnn/ZQGa スマホ一台持ちでfelica無しのスマホに乗り換える時は皆さん旧機種のモバイルSuicaはどうしてるの?アプリ上でカードを預けて放置?それとも払い戻ししてるの?
一年ぐらいでまた機種変更するつもりなのですが調べても分からず、、、誰か教えて
一年ぐらいでまた機種変更するつもりなのですが調べても分からず、、、誰か教えて
174SIM無しさん
2024/12/18(水) 07:12:24.45ID:hV5aKGvF >>168
宣伝きっしょ
宣伝きっしょ
175SIM無しさん
2024/12/18(水) 07:20:33.86ID:wcEdal+v >>168
喋り方うざっ
喋り方うざっ
176SIM無しさん
2024/12/18(水) 08:33:14.53ID:0cZLEze2 許せぬ盗撮、狙われやすいのは何段下? 宮城学院女子大生が実験結果発表 「対策と服装の自由の両立を」
news.yahoo.co.jp/articles/8ed3333cd15bf520df793b5ef47fac8bc200d211
news.yahoo.co.jp/articles/8ed3333cd15bf520df793b5ef47fac8bc200d211
>>168
喋り方ヨシダに影響されてそうで無理
喋り方ヨシダに影響されてそうで無理
178SIM無しさん
2024/12/18(水) 08:43:15.44ID:jUkc3eWp とりあえず吉田製作所さんとトーマスガジェマガさんのレビュー待ちですわな
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
179SIM無しさん
2024/12/18(水) 10:33:42.32ID:r/2KrqVZ Xiaomi14tのライカカメラ
imgur.com/00eQHNK.jpeg
AQUOS R9のライカカメラ
imgur.com/JmWUbsL.jpeg
Xiaomiの色やばすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
imgur.com/00eQHNK.jpeg
AQUOS R9のライカカメラ
imgur.com/JmWUbsL.jpeg
Xiaomiの色やばすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
180SIM無しさん
2024/12/18(水) 10:38:13.04ID:d2WYd70z ライカオフに出来ないのが終わってる
182SIM無しさん
2024/12/18(水) 14:29:02.22ID:He6wsj2u 電池に負荷をかけない充電方法に
・スマート充電
・電荷制限(80%で停止)
があるがどっちがいいのかね
どっちかしか選べないようだが
まあ100%使わないのバカバカしいからスマート充電の方がいい気がするが
・スマート充電
・電荷制限(80%で停止)
があるがどっちがいいのかね
どっちかしか選べないようだが
まあ100%使わないのバカバカしいからスマート充電の方がいい気がするが
183SIM無しさん
2024/12/18(水) 14:48:50.69ID:f6hrLVBc185SIM無しさん
2024/12/18(水) 16:45:59.04ID:w6Ii6uVh 普通に充電しながら使用しないなら
バッテリーなんてそうそう劣化しねえと思うが
バッテリーなんてそうそう劣化しねえと思うが
186SIM無しさん
2024/12/18(水) 17:11:53.42ID:He6wsj2u >>184
寝る前(0時頃)に一昔前のPD充電器に挿してるんだが
充電経過見てると1時前に80%に達し、
そこからピタリと止まり4時半くらいからまた充電開始し、5時くらいに100%になってる
これは便利やわ
なんか80w充電器買わなくてもよかったな、寝る前に挿せばいいんだから
まあなんか使いすぎた時の保険として置いとくか
寝る前(0時頃)に一昔前のPD充電器に挿してるんだが
充電経過見てると1時前に80%に達し、
そこからピタリと止まり4時半くらいからまた充電開始し、5時くらいに100%になってる
これは便利やわ
なんか80w充電器買わなくてもよかったな、寝る前に挿せばいいんだから
まあなんか使いすぎた時の保険として置いとくか
188SIM無しさん
2024/12/18(水) 17:25:16.10ID:He6wsj2u 使い方によっては2日は保つんだろうが
(最近大体60%前後で寝る前に充電器に挿す)
2日目にギリギリになるのは精神上よろしくないからな
(最近大体60%前後で寝る前に充電器に挿す)
2日目にギリギリになるのは精神上よろしくないからな
189SIM無しさん
2024/12/18(水) 17:54:46.54ID:zG1+WFev iijmioスペースグレー在庫切れかよ
190SIM無しさん
2024/12/18(水) 18:53:21.82ID:D2ZtvAOW 俺もスペースグレーにしたがめっちゃいい色だった
191SIM無しさん
2024/12/18(水) 18:54:10.21ID:D2ZtvAOW 正確にはスペースブラックか
ブラックといいつつ光の当たり具合でグレーぽくも見えるしすげえ良い色
ブラックといいつつ光の当たり具合でグレーぽくも見えるしすげえ良い色
192SIM無しさん
2024/12/18(水) 19:04:00.99ID:clFOmYqt ビビったぜ、スターグレー売り切れかとおもったわ
193SIM無しさん
2024/12/18(水) 19:11:18.13ID:8h7/V+jX オバラでございます
youtu.be/nzQtgnr8aVg?si=81U6TDsDtt5C9P-O
youtu.be/nzQtgnr8aVg?si=81U6TDsDtt5C9P-O
194SIM無しさん
2024/12/18(水) 19:31:00.27ID:i04qviCK 残りわずかと書いてあるぞ
195SIM無しさん
2024/12/18(水) 19:57:35.24ID:yg9kvdCx アマゾンも残りわずか
196SIM無しさん
2024/12/18(水) 20:45:57.62ID:SgzOQ3HZ ここにYouTuberとか貼られてもアフィカスとしか思わん
ギリテキスト記事
ギリテキスト記事
197SIM無しさん
2024/12/18(水) 20:51:24.62ID:jgBslBbL iijmioで買うとか買わないとか言ってるやつって貧民アピールしてるの?
公式で139800円
iijmio契約込みで94800円
他のオンラインストアや実売でかなりポイントついてきたり値引きありで12万前後だぞ…
公式で139800円
iijmio契約込みで94800円
他のオンラインストアや実売でかなりポイントついてきたり値引きありで12万前後だぞ…
198SIM無しさん
2024/12/18(水) 20:55:55.27ID:luW0h8EP199SIM無しさん
2024/12/18(水) 21:00:35.22ID:N6q/LYvb ガチで言ってんの?
この価格帯で欲しいと思ってるものを最安のとこでしか買わない売り切れてるから買わないアピールこそ乞食じゃん
欲しいのに買わないの?
この価格帯で欲しいと思ってるものを最安のとこでしか買わない売り切れてるから買わないアピールこそ乞食じゃん
欲しいのに買わないの?
200SIM無しさん
2024/12/18(水) 21:05:06.21ID:d2WYd70z 乞食はわざわざこんな大してコスパの良くない中華スマホ買わないよ
S24が5万で投げ売り中だぞ
S24が5万で投げ売り中だぞ
201SIM無しさん
2024/12/18(水) 21:05:58.81ID:hV5aKGvF 性能全然違うだろw
202SIM無しさん
2024/12/18(水) 21:06:45.15ID:He6wsj2u あ、これ気をつけろよ
デフォでRAM12GB増量されてるぞ
デフォでRAM12GB増量されてるぞ
204SIM無しさん
2024/12/18(水) 21:37:27.93ID:1mYgbtco デフォルトでRAM拡張ONは罠だろw
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH2651/15/LR
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH2651/15/LR
205SIM無しさん
2024/12/18(水) 22:30:27.35ID:eho4o4V+ オバラは、結露問題を都市伝説と言いきった人間だぞ。
ワシは信用しない。
ワシは信用しない。
206SIM無しさん
2024/12/18(水) 22:37:29.35ID:6Od5Z8Rr トラアロの方が信用できんだろw
208SIM無しさん
2024/12/18(水) 22:41:47.00ID:jjsAQUed AI望遠の撮影前のライブビューってAI処理って入ってないよね?
ぼやけてはいるけど月の模様やクレーターしっかり見えるから驚いた
ぼやけてはいるけど月の模様やクレーターしっかり見えるから驚いた
209SIM無しさん
2024/12/18(水) 22:53:05.53ID:XTQHXu5E いっときreno9a使っててreno3aとあんま変わらんかったからreno9a売っちゃったけど最近reno3aのバッテリーがヘタってきたからバッテリー交換かreno9a買い直そうと思ってるけどどっちがええかな
210SIM無しさん
2024/12/18(水) 23:00:34.65ID:yg9kvdCx iijmio完売
>>211
後者なわけあるか
後者なわけあるか
214SIM無しさん
2024/12/18(水) 23:56:02.27ID:eIqP/5oC FindX8なんだけど、Oppoって純正ホームのアイコン数5x6が最大で変えられないの?ドックも5個しかおけないし少ない
あとフォルダ表示すると3x4が1ページでそれ以上は2ページ目で左右に切り替えないと見られない
Xiaomiのときはドックは何故か6個おけたのと、フォルダ表示3x5で更に上下にスライドだから閲覧性良かったのに
あとフォルダ表示すると3x4が1ページでそれ以上は2ページ目で左右に切り替えないと見られない
Xiaomiのときはドックは何故か6個おけたのと、フォルダ表示3x5で更に上下にスライドだから閲覧性良かったのに
215SIM無しさん
2024/12/18(水) 23:59:41.94ID:luW0h8EP220SIM無しさん
2024/12/19(木) 09:15:04.29ID:Y1YjYXhD xiaomi14tproと価格差は三万もあるのに
買い取り額は同じ七万という不条理
findx8の買い取り額が低すぎるせいか
購入はiijmio一択だなー
明日再開するし
買い取り額は同じ七万という不条理
findx8の買い取り額が低すぎるせいか
購入はiijmio一択だなー
明日再開するし
221SIM無しさん
2024/12/19(木) 09:32:31.85ID:5E20fUGc >>220
出たばっかりの買取額気にしてなんの意味がある?
あと価格差3万というが
比較するなら512GBの119800円の方やろ
しかも512の方はろくにポイントつかないからほぼ定価
対してX8は楽天やヤフショで実質11万代で買えるから今ならX8のほうが安い
出たばっかりの買取額気にしてなんの意味がある?
あと価格差3万というが
比較するなら512GBの119800円の方やろ
しかも512の方はろくにポイントつかないからほぼ定価
対してX8は楽天やヤフショで実質11万代で買えるから今ならX8のほうが安い
222SIM無しさん
2024/12/19(木) 10:23:45.70ID:eFBULNeA 買いたいけど
仕事が忙しすぎて
移行とかめんどくさくてなぁ
仕事が忙しすぎて
移行とかめんどくさくてなぁ
223SIM無しさん
2024/12/19(木) 11:42:18.84ID:KZoUtFEe spigenとかringkeあたりX8のケース出してくれんかな
いままでどちらかのケース使ってきたから無いの不便
いままでどちらかのケース使ってきたから無いの不便
224SIM無しさん
2024/12/19(木) 11:45:08.19ID:StBtTNiG a3 5gの話題が全くないな。
225SIM無しさん
2024/12/19(木) 12:10:08.37ID:xZtvUJcC A3 5Gは機種スレが建ってるからそちらで
総合スレは専用スレ建てるまでもない受け皿だから
総合スレは専用スレ建てるまでもない受け皿だから
226SIM無しさん
2024/12/19(木) 12:20:40.11ID:szQl7mAF spigen欲しいのにOPPOあんまないんだよな
227SIM無しさん
2024/12/19(木) 12:54:20.19ID:0iBnDbFd X8のスピーカー音質良い気がする音も大きく出せていいね
Pixel8proとの比較
Pixel8proとの比較
229SIM無しさん
2024/12/19(木) 14:05:46.71ID:ky98f2n3 そんなんだから話題なくなって過疎るんだぞ
231SIM無しさん ころころ
2024/12/19(木) 15:29:09.76ID:MHJ4o3+K とりあえず吉田製作所さんとトーマスガジェマガさんのレビュー待ちですわな
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
232SIM無しさん
2024/12/19(木) 16:46:00.74ID:oYDKj/OU pixel欲しいけど高いし縁切った嫌いな奴と被るから悩むんだよなぁ
233SIM無しさん
2024/12/19(木) 16:48:36.62ID:zzEQm/wM 縁切ったやつのことなんかどうでもいいだろ
234SIM無しさん
2024/12/19(木) 17:36:16.67ID:QyfezrPm HYPER OSってCOLOR OSと比べると自由度低いというかランチャーアプリでジェスチャー使えなかったりゲーム関連で動作が怪しかったりするんだよな
UIのカスタマイズ度もCOLOR OSに劣るし
でもXiaomiが何故か世界シェア第3位という謎
UIのカスタマイズ度もCOLOR OSに劣るし
でもXiaomiが何故か世界シェア第3位という謎
235SIM無しさん
2024/12/19(木) 17:41:17.72ID:0ve94c8u 安さは正義だから
236SIM無しさん
2024/12/19(木) 17:41:45.98ID:LJovheFX 別スレにも貼ったんだけどこちらにも
1枚目がFind X7 Ultraで2枚目がiPhone13miniで撮って出しなんだけど、
俺のX7 Ultraなんか微妙じゃない?
カメラに期待して買ったんだけど何が悪いんだろうか
i.imgur.com/eSh2FyP.jpeg
i.imgur.com/oERRXcK.jpeg
i.imgur.com/Z2LMs3R.jpeg
i.imgur.com/3OxyrG1.jpeg
i.imgur.com/C4qbfjh.jpeg
i.imgur.com/cYT2x7p.jpeg
1枚目がFind X7 Ultraで2枚目がiPhone13miniで撮って出しなんだけど、
俺のX7 Ultraなんか微妙じゃない?
カメラに期待して買ったんだけど何が悪いんだろうか
i.imgur.com/eSh2FyP.jpeg
i.imgur.com/oERRXcK.jpeg
i.imgur.com/Z2LMs3R.jpeg
i.imgur.com/3OxyrG1.jpeg
i.imgur.com/C4qbfjh.jpeg
i.imgur.com/cYT2x7p.jpeg
240SIM無しさん
2024/12/19(木) 18:22:58.40ID:7Qxjxx7g242SIM無しさん
2024/12/19(木) 18:35:52.39ID:i9kBITkq X8、ホーム画面を右スワイプすると出てくる
Googleニュースの画面、あれをオフにするのって
どうやればいいの?
他の端末からだとホーム画面の設定からオフにできるのに
X8にはその選択肢がない…
Googleニュースの画面、あれをオフにするのって
どうやればいいの?
他の端末からだとホーム画面の設定からオフにできるのに
X8にはその選択肢がない…
243SIM無しさん
2024/12/19(木) 19:02:38.62ID:Z/CEHbVK x8はラインの複製可能ですか?
244SIM無しさん
2024/12/19(木) 19:10:06.89ID:1S+sNAoO 尼ブラック売り切れ
245SIM無しさん
2024/12/19(木) 19:22:18.81ID:eFBULNeA 結構売れてるのかな
247SIM無しさん
2024/12/19(木) 20:06:19.91ID:oYDKj/OU スナドラ695以上のスマホそろそろ買おうかなと思ってるけど別にスマホゲームやらんから今使ってるreno3aで十分って気持ちもあるし悩むなぁ
248SIM無しさん
2024/12/19(木) 20:12:49.49ID:X3unE6h7250SIM無しさん
2024/12/19(木) 20:25:28.32ID:kYLxebrb 自分もユーザーだけど何も考えずにそれなりに撮れるよ。色味がいい
https://i.imgur.com/hu8hJQL.jpeg
https://i.imgur.com/bYKyeGA.jpeg
https://i.imgur.com/gCJxXd4.jpeg
https://i.imgur.com/eyUonME.jpeg
https://i.imgur.com/hu8hJQL.jpeg
https://i.imgur.com/bYKyeGA.jpeg
https://i.imgur.com/gCJxXd4.jpeg
https://i.imgur.com/eyUonME.jpeg
251SIM無しさん
2024/12/19(木) 20:27:36.69ID:pgGrUT2B 駅の階段を下から撮影かよ…
252SIM無しさん
2024/12/19(木) 20:35:21.50ID:0l1WMeFK キショいな
日常的に盗撮してそう
日常的に盗撮してそう
253SIM無しさん
2024/12/19(木) 20:58:39.71ID:7Qxjxx7g みなさんいろいろアドバイスありがとうございます
カメラの設定が苦手で初期設定のオートで撮ってました
今までこんな設定を触ったことがなかったので、X7 Ultraを使っている方がおすすめの設定があれば教えていただきたいです…
パキッとしたコントラストが好みです
//i.imgur.com/B20nBiC.jpeg
カメラの設定が苦手で初期設定のオートで撮ってました
今までこんな設定を触ったことがなかったので、X7 Ultraを使っている方がおすすめの設定があれば教えていただきたいです…
パキッとしたコントラストが好みです
//i.imgur.com/B20nBiC.jpeg
255SIM無しさん
2024/12/19(木) 21:23:47.11ID:/xbIA3r/256SIM無しさん
2024/12/19(木) 21:29:56.56ID:jWtRLqvv 作品例として階段を下からってヤバイと自覚したほうが良いぞ
257SIM無しさん
2024/12/19(木) 21:32:46.91ID:2IQPN7K3 まともな神経してたら絶対に撮らないアングルだわな
階段を下からが褒められるべきじゃないのはまあわかるが
>>いや、階段を下からってやっぱり心の何処かに盗撮したい気持ちがあるっぽい
↑こいつの方がよっぽど病気だろ
>>いや、階段を下からってやっぱり心の何処かに盗撮したい気持ちがあるっぽい
↑こいつの方がよっぽど病気だろ
259SIM無しさん
2024/12/19(木) 21:48:45.31ID:x1JPyI9A アプデしたらクッソ重くなったんやが
261SIM無しさん
2024/12/19(木) 21:55:11.47ID:2IQPN7K3 必死に問題無いと自演してそう
262SIM無しさん
2024/12/19(木) 21:55:40.06ID:jCIhRgmB 自分もX7 Ultraユーザーだけど、これに変えてから一眼持ち出すのが億劫になった。
良いカメラだよ(カメラじゃないが)
下手に撮影時のパラメーター弄らないで撮った後加工した方が好みに合わせやすいよ。
良いカメラだよ(カメラじゃないが)
下手に撮影時のパラメーター弄らないで撮った後加工した方が好みに合わせやすいよ。
263SIM無しさん
2024/12/19(木) 22:21:21.69ID:kYLxebrb >>253
上の人の通りマスターモードと通常モードで撮ってみる、レンズ綺麗にする、ソフトを最新にする、あたり試してみて。フィルターは後から好きなのかけられるから、ゆっくり好みのものを探すといい
しかし叩かれるのは分からなくもないけど嫌味抜きで変な精神分析までされて笑うわw
上の人の通りマスターモードと通常モードで撮ってみる、レンズ綺麗にする、ソフトを最新にする、あたり試してみて。フィルターは後から好きなのかけられるから、ゆっくり好みのものを探すといい
しかし叩かれるのは分からなくもないけど嫌味抜きで変な精神分析までされて笑うわw
ところでTwitterのガジェオタとかYouTubeのスマホレビューインド人ってマジでレンズ汚いよな
266SIM無しさん
2024/12/19(木) 22:43:11.05ID:kYLxebrb267SIM無しさん
2024/12/19(木) 22:45:29.36ID:0l1WMeFK 擁護してるの全部自演なのクソ笑える
270SIM無しさん
2024/12/19(木) 23:08:05.42ID:B1lReQe7 FeliCaとシャッター音あとはあと国内だけの無駄な機能はなんだ
271SIM無しさん
2024/12/19(木) 23:42:02.08ID:LeKgDHWz この前買って試し撮りしてるんだけど、超広角の動画だけやたらと手ぶれ補正が弱いのはみんな同じ感じ?
272SIM無しさん
2024/12/19(木) 23:45:40.34ID:7M3BGp1n X8だけどさ、輝度最低にしてダークモードの設定画面みたいなグレー背景とかの画面見ると
バックライトのムラ?みたいな縦縞が見えるんだけどみんなこんなもんなの?
グレーが一番わかるけど、他の色でも縞々になってる。
少しでも輝度を上げると分からなくなるけど
https://i.imgur.com/5GUYE3n.jpeg
https://i.imgur.com/7BgV0Kt.jpeg
https://i.imgur.com/Rsk7qQx.jpeg
https://i.imgur.com/CRbXIh0.jpeg
バックライトのムラ?みたいな縦縞が見えるんだけどみんなこんなもんなの?
グレーが一番わかるけど、他の色でも縞々になってる。
少しでも輝度を上げると分からなくなるけど
https://i.imgur.com/5GUYE3n.jpeg
https://i.imgur.com/7BgV0Kt.jpeg
https://i.imgur.com/Rsk7qQx.jpeg
https://i.imgur.com/CRbXIh0.jpeg
273SIM無しさん
2024/12/20(金) 00:13:20.17ID:uDFmlL/l 恥ずかしいSSID見えてたからあげなおした
https://i.imgur.com/IevGUqS.jpeg
https://i.imgur.com/HC2fy4q.jpeg
https://i.imgur.com/5szAtQh.jpeg
https://i.imgur.com/IevGUqS.jpeg
https://i.imgur.com/HC2fy4q.jpeg
https://i.imgur.com/5szAtQh.jpeg
274SIM無しさん
2024/12/20(金) 01:26:15.73ID:sDivvHD1275SIM無しさん
2024/12/20(金) 04:24:25.48ID:L9nSgcoy276SIM無しさん
2024/12/20(金) 07:16:28.63ID:LfT/qICX ひょっとしてチューバーに貸し出しまくったX8もデフォでRAM28GB仕様なのか?
それならベンチマークやら原神やらの高スコアもそのおかげ?
それならベンチマークやら原神やらの高スコアもそのおかげ?
277SIM無しさん
2024/12/20(金) 07:57:55.75ID:k+IW1gdw278SIM無しさん
2024/12/20(金) 08:03:16.85ID:nhFYHjsi280SIM無しさん
2024/12/20(金) 08:41:04.08ID:JLrw0Ht/ Pixel 9 pro xlからfind x8に買い替えを予定してます。
もったいないでしょうか?皆様の率直な感想を教えてください。
もったいないでしょうか?皆様の率直な感想を教えてください。
281SIM無しさん
2024/12/20(金) 09:10:19.33ID:zmciBVEr おさいふ無くて望遠も5倍から3倍にダウンしてしまうけどそれでも良ければ。
個人的にはPixelはもういいかなって感じ。
個人的にはPixelはもういいかなって感じ。
283SIM無しさん
2024/12/20(金) 10:21:11.67ID:8xQfo0ry スペースブラック注文したわ。
Pixel 9 Pro XLはカメラ良いだろうからサイズやハイスペゲームに不満あるなら乗り換えありじゃないかな。
俺はGalaxyS24Ultraがデカすぎたのとバッテリー持ちイマイチだから乗り換えました
Pixel 9 Pro XLはカメラ良いだろうからサイズやハイスペゲームに不満あるなら乗り換えありじゃないかな。
俺はGalaxyS24Ultraがデカすぎたのとバッテリー持ちイマイチだから乗り換えました
284SIM無しさん
2024/12/20(金) 11:36:26.78ID:JLrw0Ht/ 皆様ご意見ありがとうございます。
買い替えの気持ちで傾いてます。
買い替えの気持ちで傾いてます。
286SIM無しさん
2024/12/20(金) 14:05:52.69ID:Mu3TzdpZ Pixel8proからX8に移行完了!
妻にバレたらまた買い換えてって言われるの怖いよー
妻にバレたらまた買い換えてって言われるの怖いよー
287SIM無しさん
2024/12/20(金) 15:17:56.97ID:vrt9kmMX さすがにX8は背面見た瞬間バレるだろ
288SIM無しさん
2024/12/20(金) 15:43:18.62ID:SwQoGuZs 画面暗くね?
find x2 proと比べての話なんだけど
find x2 proと比べての話なんだけど
289SIM無しさん
2024/12/20(金) 16:33:46.31ID:m7G4XueF 自動調整がデフォだと暗めに感じた
手動で自分好みに合わせていけば学習してくれるさ
手動で自分好みに合わせていけば学習してくれるさ
291SIM無しさん
2024/12/20(金) 17:38:25.51ID:XSCNEGFI それはどうかな望遠やマクロの画角と広角では手ブレしたときの影響度は大きく違わない?
レンズ側が1cm動いたとして広角と望遠で比べてみたら
望遠やマクロなら何写ってるか判別に困ることもあるだろけど
広角ならそこまで酷くはならんでしょ?
レンズ側が1cm動いたとして広角と望遠で比べてみたら
望遠やマクロなら何写ってるか判別に困ることもあるだろけど
広角ならそこまで酷くはならんでしょ?
292SIM無しさん
2024/12/20(金) 17:54:28.90ID:m7G4XueF X8は広角と望遠にはOISあるが超広角には付いてないから単純にそのせいなんじゃないの
293SIM無しさん
2024/12/20(金) 18:12:53.49ID:k+IW1gdw 超広角なのでOIS無しなのは良いとしてもEISすら無いんじゃないかってくらい手ぶれしてる
294SIM無しさん
2024/12/20(金) 18:21:41.11ID:m7G4XueF そういうことか
295SIM無しさん
2024/12/20(金) 20:42:55.01ID:+SIxgE/e オバラでございます
youtu.be/Y1z3Fs95VaA?si=FORAZc1ouha6PqlM
youtu.be/Y1z3Fs95VaA?si=FORAZc1ouha6PqlM
296SIM無しさん
2024/12/20(金) 21:25:16.71ID:8KbTJzjf なんか画面スクロールの慣性がやたら強い気が
慣れるかな
慣れるかな
297SIM無しさん
2024/12/20(金) 21:27:21.34ID:moyguZZ7 のび太だ
298SIM無しさん
2024/12/20(金) 21:59:16.82ID:ZN9Y7arr Findx3Proから乗り換えようと思ったけど5万でs24売ってたからそっち買っちまった
299SIM無しさん
2024/12/20(金) 22:41:55.59ID:AosSs6Zz OPPO最高
2chMate 0.8.10.187/OPPO/A102OP/12/DT
2chMate 0.8.10.187/OPPO/A102OP/12/DT
300SIM無しさん
2024/12/20(金) 22:48:34.79ID:g75DCmeD とりあえず吉田製作所さんとトーマスガジェマガさんのレビュー待ちですわな
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
301SIM無しさん
2024/12/20(金) 23:43:56.88ID:uDFmlL/l 最小にしても字が大きく感じるから開発者オプションで最小dpiを大きくしてるけど
再起動のたびにデフォルトの411に戻るんだがこんなんだっけ?
再起動のたびにデフォルトの411に戻るんだがこんなんだっけ?
302SIM無しさん
2024/12/21(土) 08:06:10.94ID:2r/nyBBB color OSの仕様じゃね
303SIM無しさん
2024/12/21(土) 09:06:12.22ID:cBsMMkPW304SIM無しさん
2024/12/21(土) 09:39:29.47ID:kSTK7Ror グローバルロムで対応するか?
オウガ・ジャパンはともかく本社は日本に興味ないだろ
オウガ・ジャパンはともかく本社は日本に興味ないだろ
305SIM無しさん
2024/12/21(土) 09:55:53.31ID:rWr34WPs X8使い始めて概ね満足。良い意味で普通。
Xiaomi 14Uも使ってたけど、どうも馴染めなかった。カメラは良かったけどね。
Xiaomi 14Uも使ってたけど、どうも馴染めなかった。カメラは良かったけどね。
306SIM無しさん
2024/12/21(土) 10:06:31.61ID:G6Qk5G1f グローバル版より1.5万ぐらい安いから充電器カットされてもしゃあないか
一応売れてるのかな?ブラック無いけと
一応売れてるのかな?ブラック無いけと
307SIM無しさん
2024/12/21(土) 10:14:00.95ID:M5+EDUaR AI機能の日本語対応は来年3月だったと思うよ。iPhoneと同じだね
309SIM無しさん
2024/12/21(土) 10:24:10.39ID:u3lgpUMA 黒の方が人気なのか
シルバーの方が売れてると思ったw
シルバーの方が売れてると思ったw
310SIM無しさん
2024/12/21(土) 10:30:53.97ID:kn9OHM8w findx8のCM観るとスターグレーしか使われてないんだけどな
311SIM無しさん
2024/12/21(土) 10:36:48.39ID:USkplmFf 指紋認証全然失敗しねえすげーなこれ
315SIM無しさん
2024/12/21(土) 11:11:35.26ID:bVpQ/F3f 2色実物見比べてから買ったけどスターグレーの方が好み
金属感が良き
金属感が良き
316SIM無しさん
2024/12/21(土) 11:17:05.31ID:tqwG+07D 好きな方買えばええがな
リセールバリューでも気にしてんのかケチくせーな
リセールバリューでも気にしてんのかケチくせーな
317SIM無しさん
2024/12/21(土) 11:25:50.09ID:MnBS+OQI スターグレージジイくせぇ色だな確かに
318SIM無しさん
2024/12/21(土) 11:27:26.94ID:HoGFBhbm 3ナノだからか、バッテリーの餅がええな
319SIM無しさん
2024/12/21(土) 11:32:12.72ID:T0/Qkyh5 カメラに興味無しでハイスペDimensity9400目当てで購入したが
大満足だわ
もちろんバッテリー持ちもええし
大満足だわ
もちろんバッテリー持ちもええし
321SIM無しさん
2024/12/21(土) 14:44:44.97ID:T0/Qkyh5 正解
322SIM無しさん
2024/12/21(土) 15:49:14.88ID:xQMxAT8c auのx2proはオレンジとかキモい色が売れないとみて生産数少なくてレアだったようだね
323SIM無しさん
2024/12/21(土) 16:10:35.45ID:Ptl0jMr3 OPPO reno3aって楽天モバイルで使えますかね?
無知すぎて申し訳ない
楽天の最強プランに変更したくて
UQでもう予約番号取得した
ショップに行くべき?
無知すぎて申し訳ない
楽天の最強プランに変更したくて
UQでもう予約番号取得した
ショップに行くべき?
325SIM無しさん
2024/12/21(土) 17:13:35.27ID:KvLkCoWE >>323
楽天の4GはB3とKDDIの間借りのB18に対応してたら端末は問題ない
楽天のプラチナはB28で渋谷区に1局しかない
快適に使えるかは行動エリアで問題ないかだけど
KDDIの電波は全てのエリアで利用出来る訳ではないので以下のキーワードで検索してエリア(オレンジ色)であるかどうか確認
「楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア」
楽天が圏外の所でpovoとか使ってLINK発信すると非通知になるので要注意
楽天の4GはB3とKDDIの間借りのB18に対応してたら端末は問題ない
楽天のプラチナはB28で渋谷区に1局しかない
快適に使えるかは行動エリアで問題ないかだけど
KDDIの電波は全てのエリアで利用出来る訳ではないので以下のキーワードで検索してエリア(オレンジ色)であるかどうか確認
「楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア」
楽天が圏外の所でpovoとか使ってLINK発信すると非通知になるので要注意
326SIM無しさん
2024/12/21(土) 19:38:57.49ID:68FOtI1+ x8届いて触ってるけど、本体に対して少しカメラが大きいく、バランスが悪く感じますね。
327SIM無しさん
2024/12/21(土) 19:42:05.32ID:jt13wsRw 最近カメラクソデカ端末多いからこれでも小さく感じるわ
328SIM無しさん
2024/12/21(土) 19:42:40.10ID:FJTu36Ee find x8買ってSIMカードなしで自宅ゲーム専用機にしてるのだが頻繁に繋がらなくなるぞ?なんでよ?自宅Wi-FiはJ:COM光よ
楽天シム入れてるメイン機のiPhoneは全く問題ないときもJ:COMだけ頻繁に繋がらんのでゲームによく負けてる
楽天シム入れてるメイン機のiPhoneは全く問題ないときもJ:COMだけ頻繁に繋がらんのでゲームによく負けてる
329SIM無しさん
2024/12/21(土) 20:00:23.86ID:kn9OHM8w330SIM無しさん
2024/12/21(土) 20:02:33.19ID:4Hf3jii/ むしろ中華カメラフラッグシップの中では地味なほう
331SIM無しさん
2024/12/21(土) 22:15:20.02ID:M5p9uOw0 で、シャッター音消せる方法見つかった?
332SIM無しさん
2024/12/21(土) 22:20:17.98ID:68FOtI1+ x8よりPixel9 pro xlの方が滑らかですね。
333SIM無しさん
2024/12/21(土) 22:50:10.88ID:v/khs/wT Find X2 Pro(もしくはX3)から機種変した人、旧端末処分する?
ほんまに2万近くで買い取ってくれるの?
ほんまに2万近くで買い取ってくれるの?
334SIM無しさん
2024/12/21(土) 23:05:27.02ID:zMS8WTJa そんな事すら調べられないのか
335SIM無しさん
2024/12/21(土) 23:27:48.37ID:xQMxAT8c さすがにもう使えんし2万なら喜んで手放すんじゃ?持ってないけど
336SIM無しさん
2024/12/21(土) 23:57:37.58ID:HQ8vGLv2 シャッター音消せないのは致命的だというレビューがあったよ。
337SIM無しさん
2024/12/22(日) 00:27:22.35ID:b18psPi5 シャッター音はなんで消せないんだよ
オウガジャパンは何やってんだ
オウガジャパンは何やってんだ
338SIM無しさん
2024/12/22(日) 01:15:29.00ID:oi2B1HMw x3は1年ぐらい音消せたよなw
339SIM無しさん
2024/12/22(日) 03:40:32.82ID:p9PDT8T4 秘密のコマンドを打ち込んでも消せないんか
飯屋で写真撮ったら結構目立ったorz
飯屋で写真撮ったら結構目立ったorz
340SIM無しさん
2024/12/22(日) 03:53:00.67ID:aM30MSoZ342SIM無しさん
2024/12/22(日) 05:49:18.31ID:j5F0w7wz 色散々悩んでスペースグレー買った
343SIM無しさん
2024/12/22(日) 07:45:21.82ID:iVr2ynuq グレーも売り切れた、売上好調なら来年Pro昇格販売有りえるかも
344SIM無しさん
2024/12/22(日) 08:19:48.28ID:r8u7OlXe 無音カメラアプリ、無料のいくらでもあるやろ
345SIM無しさん
2024/12/22(日) 08:22:34.80ID:1KJTNSlm 処理がゴミになるよ
346SIM無しさん
2024/12/22(日) 10:39:31.24ID:op11VolA 無音カメラアプリってストアにあるようなやつ微妙なのばっかよね
我慢できるのgcamくらい
我慢できるのgcamくらい
347SIM無しさん
2024/12/22(日) 11:00:07.32ID:ZyHFiClG シャッター音消して盗撮でもしてんのか?
348SIM無しさん
2024/12/22(日) 11:31:49.18ID:jQ2sA3AR シャッター音消すアプリって
カメラをそのアプリで使うってことだよな
X8の高機能殺すことになるんでは?
カメラをそのアプリで使うってことだよな
X8の高機能殺すことになるんでは?
349SIM無しさん
2024/12/22(日) 11:35:45.85ID:w0lJX3Fa X8の顔認証ってマスクしててもオッケーだったのかこれすげえな
350SIM無しさん
2024/12/22(日) 11:37:30.10ID:p9PDT8T4351SIM無しさん
2024/12/22(日) 11:51:21.07ID:11NBIM7M iPhoneが売れるのが分かるな
X8欲しいけど今の泥から移行がめんどいから、買うの躊躇してる
iPhoneは全部いけるんだろ
X8欲しいけど今の泥から移行がめんどいから、買うの躊躇してる
iPhoneは全部いけるんだろ
352SIM無しさん
2024/12/22(日) 11:58:52.01ID:tn8uMfCk 顔認証なんか使わねーよ
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
353SIM無しさん
2024/12/22(日) 11:59:10.74ID:tn8uMfCk 顔認証なんか使わねーよ
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
354SIM無しさん
2024/12/22(日) 12:05:40.80ID:KZItWqhB 顔認証なんか使わねーよ
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
355SIM無しさん
2024/12/22(日) 12:05:51.21ID:KZItWqhB 顔認証なんか使わねーよ
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
356SIM無しさん
2024/12/22(日) 12:06:14.00ID:KZItWqhB 顔認証なんか使わねーよ
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
357SIM無しさん
2024/12/22(日) 12:06:51.28ID:KZItWqhB 顔認証なんか使わねーよ
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
358SIM無しさん
2024/12/22(日) 12:14:48.07ID:11NBIM7M 顔認証なんか使わねーよ
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
指紋認証無いからやってるだけでしょiPhone
指紋認証のがよっぽどセキュアだよ
あと駅で下から見上げたりカメラ音気にするやつは他のスレ行け
359SIM無しさん
2024/12/22(日) 12:20:42.06ID:/5zII6Es 回線変えた方がいいね
361SIM無しさん
2024/12/22(日) 13:20:40.53ID:iB2Ok4Pu 8xの音量ボタン、少し上すぎないですか?
362SIM無しさん
2024/12/22(日) 14:05:42.68ID:oTVL/a1b Find X2 Pro
買取価格かなり高いな
3万超えてる店とかあるが
これauで10万切りで売られてたやつやろ?めっちゃ得やん
買取価格かなり高いな
3万超えてる店とかあるが
これauで10万切りで売られてたやつやろ?めっちゃ得やん
364SIM無しさん
2024/12/22(日) 16:17:45.39ID:uZMuhYyr X8のケースでspigen無くて困ってたが
アマゾンでYANMONGIってとこの買ってみたらそこそこ代用品なりそうな品質だった
アマゾンでYANMONGIってとこの買ってみたらそこそこ代用品なりそうな品質だった
365SIM無しさん
2024/12/22(日) 16:56:09.54ID:Yway4xC0 >>360
せっかく高性能のカメラなのに殆ど無意味になる。
せっかく高性能のカメラなのに殆ど無意味になる。
366SIM無しさん
2024/12/22(日) 17:31:02.33ID:1v9sRguJ X8用にアリエクでスタンド型の無線充電器買ってみた
50Wだと1万円くらいするので6000円の45Wにした
最初縦に立てかけたら充電が滅茶苦茶遅くてやらかしたと思ったけど、横にしたらAIR VOOCの表示も出て1分間で1%位は充電するようになった
50Wだと1万円くらいするので6000円の45Wにした
最初縦に立てかけたら充電が滅茶苦茶遅くてやらかしたと思ったけど、横にしたらAIR VOOCの表示も出て1分間で1%位は充電するようになった
367SIM無しさん
2024/12/22(日) 17:44:40.65ID:QlfHqlm0 サイドバーの位置って左右の上部固定なの?
でかいから手元でサイドバー出したいのに
でかいから手元でサイドバー出したいのに
368SIM無しさん
2024/12/22(日) 18:00:14.00ID:fdWqXJj4 Hy+に早くケース出して欲しいわ
やっぱ日本製よ
韓国ケースは勘弁
やっぱ日本製よ
韓国ケースは勘弁
370SIM無しさん
2024/12/22(日) 20:38:47.96ID:uZMuhYyr 左右で通知とクイック設定別れてるの最初は違和感あったが
慣れてくると実に使いやすいなこれ
慣れてくると実に使いやすいなこれ
371SIM無しさん
2024/12/22(日) 20:48:11.56ID:1KJTNSlm372SIM無しさん
2024/12/22(日) 23:22:11.18ID:vIdyGFEQ OPPOスレ、盛り上がる気配すらなくてワロタ
373SIM無しさん
2024/12/23(月) 01:48:18.69ID:tzBMadEz おっぱい
374SIM無しさん
2024/12/23(月) 08:08:44.16ID:VO2Sk6TF OPPOってまだ日本撤退してなかったんか?
376SIM無しさん
2024/12/23(月) 08:55:17.99ID:oTCXHSnT iPhonepro系の光学5倍とどっちがいいのかな
377SIM無しさん
2024/12/23(月) 10:08:13.47ID:2LprbOGZ iPhone16proの望遠カメラって12MPの雑魚でしょ
378SIM無しさん
2024/12/23(月) 10:27:32.91ID:oTCXHSnT スペックで言われましても
379SIM無しさん
2024/12/23(月) 10:28:35.51ID:oTCXHSnT シャオミの格安機(2億画素)>>findX8ってこと?
380SIM無しさん
2024/12/23(月) 10:28:41.56ID:jnKTL2UT は?
381SIM無しさん
2024/12/23(月) 11:01:04.74ID:l/GxhScX FindX8専用スレ作ろうよ~
382SIM無しさん
2024/12/23(月) 11:20:37.08ID:EUrgLkAX Findは中国版が多いなフリマ見てると
国内高えよ
国内高えよ
383SIM無しさん
2024/12/23(月) 11:26:47.88ID:sVegqyTT 25~30倍ズーム撮影での比較
https://www.digitaltrends.com/mobile/i-tried-oppo-find-x8-it-puts-some-of-the-best-smartphone-cameras-to-shame/
>iPhone 16 ProもPixel 9 Proも細部を捉えていない。撮影した写真は使い物にならないが、Find X8が圧倒的な強さを見せている。
https://www.digitaltrends.com/mobile/i-tried-oppo-find-x8-it-puts-some-of-the-best-smartphone-cameras-to-shame/
>iPhone 16 ProもPixel 9 Proも細部を捉えていない。撮影した写真は使い物にならないが、Find X8が圧倒的な強さを見せている。
384SIM無しさん
2024/12/23(月) 11:51:24.20ID:d+gwPYbD X8はLYT600 1/1.95インチと望遠カメラにしては大型のイメージセンサー積んでるからな
385SIM無しさん
2024/12/23(月) 12:15:48.02ID:5wzEUDpq iPhoneの望遠って1/3.2とかその辺だからセンサーサイズが違い過ぎる
386SIM無しさん
2024/12/23(月) 12:56:04.63ID:nKkyAhen x8ってusb2.0ってマジなん?
387SIM無しさん
2024/12/23(月) 13:13:39.48ID:EUrgLkAX そだよ、
388SIM無しさん
2024/12/23(月) 15:18:12.84ID:EBQxwJSl OPPOはXiaomiより先にhuawei無き後の日本市場取りに来てたのにすっかり衰退してしまったな
389SIM無しさん
2024/12/23(月) 16:51:12.61ID:wtdwBYav ace 5 pro発表26日か
SD8E最安らしいから楽しみ
7万くらいでお願いします
SD8E最安らしいから楽しみ
7万くらいでお願いします
390SIM無しさん
2024/12/23(月) 17:08:43.29ID:5GjX5vsQ392SIM無しさん
2024/12/23(月) 17:40:08.17ID:z19Yn55R OPPO Find X8 は大好評につき、
Amazon、Yahoo!ショッピングでの初回入荷分が完売となりました
ありがとうございます
次回入荷日は1月中旬を予定しております。
凄いな
Amazon、Yahoo!ショッピングでの初回入荷分が完売となりました
ありがとうございます
次回入荷日は1月中旬を予定しております。
凄いな
393SIM無しさん
2024/12/23(月) 17:51:27.40ID:pfVvI5hk 10台ずつしか用意してなかったとかいうオチだろ
394SIM無しさん
2024/12/23(月) 17:55:19.57ID:RRFKwDoP 楽天は売れ残ってるよ
395SIM無しさん
2024/12/23(月) 18:31:09.83ID:OCxzCXFd Galaxyからx8に乗り換えだけど皆さんOPPO Clone Phoneのアプリでデータ移行してるの?
397SIM無しさん
2024/12/23(月) 19:22:48.26ID:7eTgsSz0 iijmio売れ残ってますよ
398SIM無しさん
2024/12/23(月) 20:02:01.77ID:+k/bT262 いまだにiPhoneXR使ってるんですけど
最近の3〜4万くらいのスマホだったら性能同等か上ありますか?(1.5万くらいのやつは流石に弱そう?)
ゲームは全くしないから動画見るのとカメラそこそこの物があれば変えたいんです
最近の3〜4万くらいのスマホだったら性能同等か上ありますか?(1.5万くらいのやつは流石に弱そう?)
ゲームは全くしないから動画見るのとカメラそこそこの物があれば変えたいんです
399SIM無しさん
2024/12/23(月) 20:24:30.22ID:d+gwPYbD 素直にiPhone買ってください
400SIM無しさん
2024/12/23(月) 20:34:19.85ID:HvWg6MtW401SIM無しさん
2024/12/23(月) 20:40:31.34ID:7K3acfZy USBとか何すんの?
402SIM無しさん
2024/12/23(月) 21:09:33.82ID:z19Yn55R >>398 全てXRより上
コスパと低価格重視ならg64y、1.5万
OPPOがいいならA3、1.5万
コスパ重視ならedge50sPro、3.5万
OPPOが好きならreno11a、3.8万
ハイエンドに寄りたいなら、s23 6万
魔改造Androidに抵抗が無いなら、Xiaomi14T 5.5万
ハイエンドかつOPPOがいいならfindx8、13万
コスパと低価格重視ならg64y、1.5万
OPPOがいいならA3、1.5万
コスパ重視ならedge50sPro、3.5万
OPPOが好きならreno11a、3.8万
ハイエンドに寄りたいなら、s23 6万
魔改造Androidに抵抗が無いなら、Xiaomi14T 5.5万
ハイエンドかつOPPOがいいならfindx8、13万
403SIM無しさん
2024/12/23(月) 22:00:57.52ID:mVAfI/02 Find X8が初OPPOだけど、使いやすいな。
写真も綺麗だし、今のところなんの不満もない
写真も綺麗だし、今のところなんの不満もない
405SIM無しさん
2024/12/23(月) 22:14:21.29ID:1FMSnpso モトローラのedge30PROを2年以上使っているけど、電池の消費がどんどんえげつなくなってきたからX8を検討中
ゲームもするから性能面は十分だな
来年少し安くなってきてから買い換えるわ
ゲームもするから性能面は十分だな
来年少し安くなってきてから買い換えるわ
406SIM無しさん
2024/12/23(月) 22:42:56.24ID:D5ARvVCx 冬は減り早いだけだろ気にすんな
407SIM無しさん
2024/12/23(月) 23:19:32.93ID:ZJ8AnpMT408SIM無しさん
2024/12/23(月) 23:21:53.71ID:9HPxi4UV410SIM無しさん
2024/12/24(火) 09:37:48.74ID:WhVfCO65 てかAUはいったいいつになったらFind X8の取り扱い始めるんだw
411SIM無しさん
2024/12/24(火) 10:07:18.68ID:uqvFY2zl そういえばiijで申し込むならau仕様じゃないとダメなんだったか
413SIM無しさん
2024/12/24(火) 13:24:50.72ID:WhVfCO65 公式に購入先として一番目立つところで案内されてるのに現状で取り扱いがないって変な状況なのが疑問なだけで別にAUで買いたいとかって話ではないよ
414SIM無しさん
2024/12/24(火) 13:40:48.44ID:gWecbYqt 本当に過疎ってるね
流石に定価14万は高いか
流石に定価14万は高いか
415SIM無しさん
2024/12/24(火) 13:43:16.90ID:5mYQbjLt IIJで94800で買う以外考えられるから定価は無意味
416SIM無しさん
2024/12/24(火) 13:44:02.63ID:sr5HbPGR 実質12.5万ぐらいで買えるじゃん
それ以上安く欲しいなら手垢付いた奴フリマアプリで買えよ
それ以上安く欲しいなら手垢付いた奴フリマアプリで買えよ
417SIM無しさん
2024/12/24(火) 13:45:32.46ID:gWecbYqt それはMNP専用だからな
420SIM無しさん
2024/12/24(火) 18:51:00.00ID:flmezROC >>419
広告がすごい頻度で更新されていて動きまくりだとか?
広告がすごい頻度で更新されていて動きまくりだとか?
421SIM無しさん
2024/12/24(火) 19:22:25.40ID:1maodt+w >>420
元々暇な時はカクヨムやハーメルンを読んでいるからそれはないと思う
なんというか不安定っていうのかな?
元々電池の消費が早い機種だけど半年前ぐらいから急激に電池が減る時もあるから電池の寿命かも
元々暇な時はカクヨムやハーメルンを読んでいるからそれはないと思う
なんというか不安定っていうのかな?
元々電池の消費が早い機種だけど半年前ぐらいから急激に電池が減る時もあるから電池の寿命かも
422SIM無しさん
2024/12/24(火) 19:31:41.54ID:t6z+nxzv X3はMNP2万で買えたのに6倍とかさすがに中華スマホに払う額ちゃうわ
423SIM無しさん
2024/12/24(火) 19:52:16.04ID:HgVaNiWO 時代が変わったんやで受け入れなきゃ
424SIM無しさん
2024/12/24(火) 20:24:12.28ID:fjqduAeZ x8に機種変完了。AndroidからAndroidの機種変はパスワードやログインなどiPhoneの時から比べるとだいぶ楽でした。デフォルトの携帯フィルムが指紋付きまくりで地味にウザいからガラスフィルムにしたいけど指紋認証大丈夫?
425SIM無しさん
2024/12/24(火) 21:46:29.76ID:VrfcOHCA 実質で語ると貧乏匂やばいな
426SIM無しさん
2024/12/24(火) 22:25:53.62ID:u3/7o8Rn 静岡市葵区にある商業施設で女性のスカートの中を撮影しようとしたとして、富士宮市に住む会社員の男が逮捕されました。
性的姿態等撮影未遂容疑で緊急逮捕されたのは富士宮市万野原新田に住む会社員の男(37)で、12月24日午後2時頃、静岡市葵区の商業施設に入る雑貨店で女性のスカートの中を撮影しようとした疑いです。
事件は警備員から「盗撮の犯人を捕まえた」と110番通報があったことで発覚しました。
警察によると、男は実際にスマートホンの動画機能を使って撮影していたものの、保存されたデータを見たところ失敗していたため盗撮未遂容疑での逮捕になったということです。
静岡中央署は男の認否を明らかにしていません。
12/24(火) 21:03配信 テレビ静岡NEWS クリスマスイブでにぎわう商業施設で盗撮未遂 警備員から「犯人を捕まえている」と通報 37歳男を逮捕 スマホでスカートの中の撮影試みる
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1898037bf682197db5e4a7de9e9519ad214c3b
性的姿態等撮影未遂容疑で緊急逮捕されたのは富士宮市万野原新田に住む会社員の男(37)で、12月24日午後2時頃、静岡市葵区の商業施設に入る雑貨店で女性のスカートの中を撮影しようとした疑いです。
事件は警備員から「盗撮の犯人を捕まえた」と110番通報があったことで発覚しました。
警察によると、男は実際にスマートホンの動画機能を使って撮影していたものの、保存されたデータを見たところ失敗していたため盗撮未遂容疑での逮捕になったということです。
静岡中央署は男の認否を明らかにしていません。
12/24(火) 21:03配信 テレビ静岡NEWS クリスマスイブでにぎわう商業施設で盗撮未遂 警備員から「犯人を捕まえている」と通報 37歳男を逮捕 スマホでスカートの中の撮影試みる
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1898037bf682197db5e4a7de9e9519ad214c3b
428SIM無しさん
2024/12/25(水) 01:06:31.51ID:6jaACgwo429SIM無しさん
2024/12/25(水) 05:52:34.43ID:HoxWWKbS 返信ありがとう、貼り直します。調べたら光学式は超音波式よりもガラスフィルム貼ってても指紋認証通り易いみたいだね。
430SIM無しさん
2024/12/25(水) 10:39:46.14ID:oeJR/CCS 純正のケースは横側が剥き出しだから
他社のマグネットで充電出来るって謳ってるスマホケースを買ったけど充電できなかった
裸ならマグネット充電出来るのに残念無念だわ
他社のマグネットで充電出来るって謳ってるスマホケースを買ったけど充電できなかった
裸ならマグネット充電出来るのに残念無念だわ
431SIM無しさん
2024/12/25(水) 12:34:28.13ID:IdAyO9/Y X8電波の掴み良いねこれ
職場付近が電波弱くてさアンテナ2本か3本なのとdocomoSIMなのもあるのか
前機種のPixel8proだとしょっちゅうパケ詰まりになってたんだが(特に昼休み)
X8だと5G表示でアンテナ3本で普通にネットできてる
素晴らしいぞX8
職場付近が電波弱くてさアンテナ2本か3本なのとdocomoSIMなのもあるのか
前機種のPixel8proだとしょっちゅうパケ詰まりになってたんだが(特に昼休み)
X8だと5G表示でアンテナ3本で普通にネットできてる
素晴らしいぞX8
432SIM無しさん
2024/12/25(水) 12:35:13.72ID:uf4tTVSZ 気のせいだろ
433SIM無しさん
2024/12/25(水) 12:45:14.70ID:nykOUQ+i てめえの環境だわな
てめ環
てめ環
434SIM無しさん
2024/12/25(水) 13:01:46.40ID:q/dP6qva 多分pixelのテンサーが特段のアレなだけでそれが普通だぞ
435SIM無しさん
2024/12/25(水) 13:13:29.94ID:oeJR/CCS 初期説明でコンサート場などの回線混んでる場合はなんか巧いことして良回線に繋げるとか説明あったな
436SIM無しさん
2024/12/25(水) 13:58:11.29ID:HpX9kcnF439SIM無しさん
2024/12/25(水) 16:50:33.65ID:VFsIFPjB う
440SIM無しさん
2024/12/25(水) 17:01:29.91ID:1S0uDX1e ん
441SIM無しさん
2024/12/25(水) 17:21:32.84ID:0SpkQmLg こ
442SIM無しさん
2024/12/25(水) 18:11:49.47ID:YYFod49C AmazonのSMPURFのクリアケースおすすめ
699円と最初から安いのにさらに30%引きクーポンついてる
ストラップ穴があるから注文したがさらにストラップまでついてきた
四隅もきちんと盛り上がり純正みたいにカメラ部大きな穴ではなくレンズ4穴以外もしっかり保護している
今すぐ買っといたほうがいい
もし数年後手放すことになればやっぱクリアケースはそこそこ綺麗な方がいい
699円と最初から安いのにさらに30%引きクーポンついてる
ストラップ穴があるから注文したがさらにストラップまでついてきた
四隅もきちんと盛り上がり純正みたいにカメラ部大きな穴ではなくレンズ4穴以外もしっかり保護している
今すぐ買っといたほうがいい
もし数年後手放すことになればやっぱクリアケースはそこそこ綺麗な方がいい
443SIM無しさん
2024/12/25(水) 18:14:11.12ID:YYFod49C さらにサイド部はざらつき加工で滑りにくくなってる
ほんま完璧なケースやで
ほんま完璧なケースやで
444SIM無しさん
2024/12/25(水) 18:59:27.82ID:MocOmh3i 四隅の盛り上がりが苦手です。
445SIM無しさん
2024/12/25(水) 19:54:07.33ID:fXPgEcSD x8はマクロ撮影が苦手と聞いたのですが、接写は難しいでしょうか?
446SIM無しさん
2024/12/25(水) 20:13:47.41ID:++azHbNW マクロ苦手
一部の電波つかみにくい、つかんでも不安定
一部の電波つかみにくい、つかんでも不安定
447SIM無しさん
2024/12/25(水) 21:14:04.12ID:6s4ddo+v マクロ苦手なのか
448SIM無しさん
2024/12/25(水) 21:33:24.56ID:pPH/oM5k Bluetoothの動き変じゃない?イヤホンによっては常に音飛びみたいになるのとcoke onの自販機接続が馬鹿みたいにリトライ繰り返したりするわ
449SIM無しさん
2024/12/25(水) 22:15:12.74ID:1GpONrcA マクロ苦手という表現は何を言いたいのかわからんけど、望遠カメラはクッッッッソ寄れないです
450SIM無しさん
2024/12/25(水) 22:43:26.58ID:HoxWWKbS マクロは焦点が安定せず、カメラが色々切り替わるから確かにやりづらい。俺の設定不足かもだけど
451SIM無しさん
2024/12/25(水) 23:21:33.85ID:++azHbNW これさ、電波掴めないその特定の会社と契約してない奴にはわかんないと思うけど、マジ掴めないわ
ステータスバー上では掴んでても、通信制限かよってくらい遅くてクルクルしてゲームにいつも負けるわ
ひどいときはYahooニュースの画像も開けんし、ごちゃんメイトすら無理
それ以外は最高のスマホだわ
ステータスバー上では掴んでても、通信制限かよってくらい遅くてクルクルしてゲームにいつも負けるわ
ひどいときはYahooニュースの画像も開けんし、ごちゃんメイトすら無理
それ以外は最高のスマホだわ
452SIM無しさん
2024/12/25(水) 23:33:59.70ID:HoxWWKbS どこの会社のSIMカード使ってるの?
453SIM無しさん
2024/12/26(木) 00:26:19.75ID:YPnCV/T2 会社によって回線速度違うからね
x8まだ買ってないけどOCNは大丈夫かな?
x8まだ買ってないけどOCNは大丈夫かな?
454SIM無しさん
2024/12/26(木) 00:46:01.42ID:jXiGabx4 >>451
クソデカシャッター音は?
クソデカシャッター音は?
455SIM無しさん
2024/12/26(木) 02:19:24.65ID:d+ACADDD ドコモだろうな
456SIM無しさん
2024/12/26(木) 03:10:47.30ID:FsCCymHV ドコモ回線とは相性よくないぞ
457SIM無しさん
2024/12/26(木) 04:54:50.94ID:a3moH2Fx どういう事?
iijmioで買おうと思ってるんだが
DOCOMO回線はやめた方が良いの?
AUにした方が良いの?
iijmioで買おうと思ってるんだが
DOCOMO回線はやめた方が良いの?
AUにした方が良いの?
458SIM無しさん
2024/12/26(木) 06:37:58.34ID:LP7lrKHz ドコモはパケづまりしてるんじゃないの?
459SIM無しさん
2024/12/26(木) 07:33:08.21ID:BQkU1JqD 価格コムの書き込み見るとドコモ系でも繋がってるみたいだけどね
460SIM無しさん
2024/12/26(木) 07:33:20.77ID:RRulcqaw n79非対応の事でしょ
461SIM無しさん
2024/12/26(木) 07:33:24.88ID:gBllWrOT そもそもドコモは回線がクソだろ
463SIM無しさん
2024/12/26(木) 11:32:09.14ID:osUXA2XG 5G使うならあったほうがいい程度
なくてもしっかり繋がる
日常使用にはなにも困らない
なくてもしっかり繋がる
日常使用にはなにも困らない
464SIM無しさん
2024/12/26(木) 11:38:33.12ID:W7gKXJ1N465SIM無しさん
2024/12/26(木) 13:51:07.24ID:YPnCV/T2 4Gドコモ回線だけど日常でももーまんたいって事でいい?
466SIM無しさん
2024/12/26(木) 14:22:08.72ID:2uFtqBWq 活動エリアが東名阪でないならN79はあんまり関係ないからね
467SIM無しさん
2024/12/26(木) 15:02:26.16ID:e5ahPY17 なぜ東名阪
468SIM無しさん
2024/12/26(木) 15:47:50.82ID:LP7lrKHz そこしかないやろ実質
469SIM無しさん
2024/12/26(木) 16:28:46.91ID:Fj1KceCE >>442
このクリアケース予備に2つまた購入した。2つ買って1000円切るとかほんま得
30%引きクーポン使えるの29日までやから購入はお早めに
来たらしばらく箱のまましまい込んどく
光当てたらあかんからね
このクリアケース予備に2つまた購入した。2つ買って1000円切るとかほんま得
30%引きクーポン使えるの29日までやから購入はお早めに
来たらしばらく箱のまましまい込んどく
光当てたらあかんからね
470SIM無しさん
2024/12/26(木) 16:46:20.03ID:YPnCV/T2 東名阪って東京、名古屋、大阪の事だっけ?
関西住みで大阪にちょくちょく行くからx8は候補から外すのがいいかも
せっかくいい機種なのに
カメラと機種の性能面で代わりの機種あるかなぁ...
関西住みで大阪にちょくちょく行くからx8は候補から外すのがいいかも
せっかくいい機種なのに
カメラと機種の性能面で代わりの機種あるかなぁ...
471SIM無しさん
2024/12/26(木) 16:59:28.81ID:2uFtqBWq 遂に楽天ですらスターグレー売り切れた
472SIM無しさん
2024/12/26(木) 17:01:53.49ID:FHDQCoSH まあさっさと買わないと売り切れるわな
しばらく値段は下がらんと思うよ、シムフリーだし
しばらく値段は下がらんと思うよ、シムフリーだし
474SIM無しさん
2024/12/26(木) 17:11:15.44ID:NiKML52S じゃんばら楽天で113400円で売ってるじゃん
>>475
15万でプロ17万でウルトラだして
15万でプロ17万でウルトラだして
477SIM無しさん
2024/12/26(木) 17:15:22.48ID:CiVn6bqf Pro大陸版なら安く買えるじゃん
478SIM無しさん
2024/12/26(木) 17:27:59.42ID:83pO5VaK 13aにしたいのに当分出ないのだるいなあ
479SIM無しさん
2024/12/26(木) 17:34:05.46ID:2uFtqBWq ヨドバシさん在庫残少 ご注文はお早めに!
480SIM無しさん
2024/12/26(木) 18:52:02.77ID:yAvqF3Z9 軽いし、ネットやSNSの読み込み早いし、バッテリー持ちいいし最高。物理SIM2枚入るのも嬉しい。felicaは欲しかったけどviewカードあれば利便性変わらずかな
Xiaomi14Tproと迷ったけどひとまず満足
Xiaomi14Tproと迷ったけどひとまず満足
481SIM無しさん
2024/12/26(木) 19:30:43.61ID:YghoMrt3 find x2 proから替えたから軽さに感動してるわ
482273
2024/12/26(木) 19:49:49.08ID:V5heY715 標準の保護フィルムもう傷ついてたわ⋯
ガラスフィルムで表示面全部カバーしてるやつで安いのある?
ガラスフィルムで表示面全部カバーしてるやつで安いのある?
483SIM無しさん
2024/12/26(木) 21:13:29.68ID:yAvqF3Z9 高いけどPDA工房が一番良さそう。俺も知りたいから誰か教えて
484SIM無しさん
2024/12/26(木) 21:18:01.76ID:sTiF+vPK X8、カメラ良いなぁ。
Xiaomiより好みだわ
Xiaomiより好みだわ
485SIM無しさん
2024/12/26(木) 21:19:11.27ID:yAvqF3Z9 PDA工房やミヤビックスはフィルムなんだね。失礼しました
486SIM無しさん
2024/12/26(木) 21:37:07.71ID:Fj1KceCE 標準のフィルムで3年は戦わなきゃ
Find X2Proはそれくらいもった
Find X2Proはそれくらいもった
487SIM無しさん
2024/12/26(木) 22:12:07.57ID:83pO5VaK 標準フィルムはガチゴミ
488SIM無しさん
2024/12/26(木) 22:22:28.78ID:sTiF+vPK タダでつけてくれてるのに文句言うなよ
489SIM無しさん
2024/12/26(木) 22:49:39.86ID:9IB8HwJl x8 proだけど初期フィルムめっちゃいいと思う
490SIM無しさん
2024/12/26(木) 23:14:51.61ID:YghoMrt3 分かってはいたけどUSB2.0の転送速度遅すぎて草
491SIM無しさん
2024/12/26(木) 23:15:33.32ID:6SI8m5ZR ミヤビックスのレンズ用保護フィルム見てたら
一番下のレンズもどきのところに2つ穴が
あいてるけどこの穴は何だ
一番下のレンズもどきのところに2つ穴が
あいてるけどこの穴は何だ
492SIM無しさん
2024/12/26(木) 23:17:58.19ID:6SI8m5ZR ミヤビックスじゃなくてPDA工房の方だった
493SIM無しさん
2024/12/27(金) 00:01:51.85ID:9M+C5blO マグセーフ使えるの使えたけど
充電スタンドに対してスマホを真横しないと充電されない
マジで意味が分からん
充電スタンドに対してスマホを真横しないと充電されない
マジで意味が分からん
495273
2024/12/27(金) 08:26:56.75ID:XJDWxSjL 50w無線充電器の入荷はよしろよ
舐めてんのか
舐めてんのか
497SIM無しさん
2024/12/27(金) 12:33:47.42ID:nKkGVPf+ >>495
OPPO AIRVOOC 50Wマグネット式急速充電器(冷却ファン付)なら売ってるから日本ではスタンド型の発売はないんじゃないかな
OPPO AIRVOOC 50Wマグネット式急速充電器(冷却ファン付)なら売ってるから日本ではスタンド型の発売はないんじゃないかな
499SIM無しさん
2024/12/27(金) 13:52:37.75ID:xbOQsxuO なんか初期装備のフィルムが早速傷ついてるんだけど
安物なのかな
安物なのかな
500SIM無しさん
2024/12/27(金) 13:58:26.85ID:fpQk/8Wa ブラックがかっこいいけど、グレーもかっこ良さそう。購入決めたけどどちらにするか悩んでる…
501SIM無しさん
2024/12/27(金) 14:37:24.40ID:o3PEu5XK ブラック使ってるがかなりグレー寄りだよ
502SIM無しさん
2024/12/27(金) 15:52:49.01ID:5uUrlRJL 来年pro出るかもね
503SIM無しさん
2024/12/27(金) 16:50:38.13ID:q1rRW28L ブラック使ってるけど、クリアケースに入れたらほぼグレー
504SIM無しさん
2024/12/27(金) 17:26:49.69ID:Y0nW4jm/ Xunddのケースに入れたら色とか関係なくなってしまうw
505SIM無しさん
2024/12/27(金) 19:15:17.55ID:oBDr1JxM 色付きのケース買う人の神経わからんわ
まあXiaomiは最近黒ケースつけてるようだが
まあXiaomiは最近黒ケースつけてるようだが
506SIM無しさん
2024/12/27(金) 21:48:27.51ID:9p+HLVlB >>454
お前のような神経質以外には良いと思う
お前のような神経質以外には良いと思う
507SIM無しさん
2024/12/27(金) 22:21:35.34ID:UTECU4bk X8 欲しくなってきたけど、ブルートゥースイヤホンでの音量が取れないのって改善されてんのかな
X2、X3 両方とも絶対音量オンにしても音量取れない時が多々あったので心配
Galaxy Note も当時併用してたけど Galaxy はすごい安定してた、ただ画面表示は Oppo の方が好み、Galaxy は派手過ぎて
X2、X3 両方とも絶対音量オンにしても音量取れない時が多々あったので心配
Galaxy Note も当時併用してたけど Galaxy はすごい安定してた、ただ画面表示は Oppo の方が好み、Galaxy は派手過ぎて
508SIM無しさん
2024/12/27(金) 22:27:05.81ID:o3PEu5XK 音量が取れないとは?
509SIM無しさん
2024/12/27(金) 22:31:15.60ID:YpkVjmB2 >>495
ワイヤレス充電はバッテリーの劣化を早める可能性高いのになぜ有線使わないのかわからない
外出先でモバイルワイヤレス充電ならわかるがワイヤレスで電源コードから繋いで充電するのは、直接有線充電した方がよくない?
ワイヤレス充電はバッテリーの劣化を早める可能性高いのになぜ有線使わないのかわからない
外出先でモバイルワイヤレス充電ならわかるがワイヤレスで電源コードから繋いで充電するのは、直接有線充電した方がよくない?
510SIM無しさん
2024/12/27(金) 22:37:22.50ID:PEY128Hm 使わない時にポンと置いときゃ充電できるんだから楽じゃん
511SIM無しさん
2024/12/27(金) 23:20:40.36ID:UTECU4bk >>508
音量が小さいという意味です
ボリューム位置を100%近くまで持っていかないと最適な音量が得られないというケースがあり、何かの拍子に突然なることが
(正常時は60%位で音量が得られる)
再起動何回かすれば治る場合もあったけど
複数のイヤホンで発生してたからスマホ側の問題だと思ってた
音量が小さいという意味です
ボリューム位置を100%近くまで持っていかないと最適な音量が得られないというケースがあり、何かの拍子に突然なることが
(正常時は60%位で音量が得られる)
再起動何回かすれば治る場合もあったけど
複数のイヤホンで発生してたからスマホ側の問題だと思ってた
512SIM無しさん
2024/12/27(金) 23:26:44.48ID:/K2F+hk0 DolbyAtmosオンにしてる?
513273
2024/12/27(金) 23:43:09.96ID:gQzS3BCh >>509
Xiaomiで50W無線充電使ってたけど置くだけだからマジで便利
抜き差しが面倒になってくるのよ。端子が壊れるかもしれんし
Xiaomiの方は1年近く使ってたけどバッテリーの劣化はそれほど感じてない
Xiaomiで50W無線充電使ってたけど置くだけだからマジで便利
抜き差しが面倒になってくるのよ。端子が壊れるかもしれんし
Xiaomiの方は1年近く使ってたけどバッテリーの劣化はそれほど感じてない
514SIM無しさん
2024/12/27(金) 23:54:21.39ID:UTECU4bk515SIM無しさん
2024/12/28(土) 02:46:22.69ID:uSJR3YcL バッテリーの劣化なんて気にして便利機能を使わないなんて勿体ない
518SIM無しさん
2024/12/28(土) 09:40:12.85ID:P0p3nuRI520 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/28(土) 10:25:28.02ID:rjHYqd2l >>113
OPPOの急速充電は独自規格だからあたりまえ
OPPOの急速充電は独自規格だからあたりまえ
522SIM無しさん
2024/12/28(土) 10:52:08.45ID:oCTz5v+j ホントにミニも出るんだな
523SIM無しさん
2024/12/28(土) 11:08:33.69ID:x0X7sfZ1 X8いま注文してしまった
524SIM無しさん
2024/12/28(土) 14:50:39.96ID:i3TO5Dl9 結構前にリークでUltraと一緒にmini出るみたいな記事見たことあったけど出ても日本には来ないでしょ?
え?
来るの?
え?
来るの?
525SIM無しさん
2024/12/28(土) 15:11:00.56ID:uxiQAE4d 廉価版はどうでもいいultra出せよ
526SIM無しさん
2024/12/28(土) 15:26:29.06ID:5QsIi/LJ 今のx8が日本で売れたら、5月の中国販売に合わせてmini来るかもね。6.3インチだからiPhone16proと同じ大きさ
527SIM無しさん
2024/12/28(土) 15:31:11.34ID:UUhj0ADH xエリート搭載の本命はまだかね
528SIM無しさん
2024/12/28(土) 16:03:16.52ID:quiSgLJU Proですら中の人が日本で出せば20万になるって言ってるのにUltraとかアホか
529SIM無しさん
2024/12/28(土) 16:12:41.14ID:jWv+tCgJ ウルトラ出さないと買わないみたいなこと言ってる奴は
どうせ壊れかけのreno aみたいなのだましだまし使ってんだろ
買うハードルを上げて買わないようにしてるだけ
どうせ壊れかけのreno aみたいなのだましだまし使ってんだろ
買うハードルを上げて買わないようにしてるだけ
530SIM無しさん
2024/12/28(土) 16:18:34.36ID:uxiQAE4d531SIM無しさん
2024/12/28(土) 16:21:22.56ID:bXDmuLkJ なんか最近はグローバル版アリエクで発売されないのかな
アリエク探しても見つからん
アリエク探しても見つからん
532SIM無しさん
2024/12/28(土) 17:27:35.04ID:iMp0G+B5 そこそこ売れてそうだけど不満が書き込みほとんど無いよね
FeliCaとサポートとカメラの音くらいじゃない?クレーマーの文句って
普通にX8使いやすいし安定してて不満なし
FeliCaとサポートとカメラの音くらいじゃない?クレーマーの文句って
普通にX8使いやすいし安定してて不満なし
533SIM無しさん
2024/12/28(土) 17:52:26.17ID:HRU13LvQ そこに文句あるやつはそもそも買わないし
534SIM無しさん
2024/12/28(土) 18:55:18.96ID:QRNjzD/G カメラに興味無い人は買わないの
535SIM無しさん
2024/12/28(土) 19:42:42.46ID:ASArIVjp 価格で望遠に興味ないのに買ってるやついてワロタ
536SIM無しさん
2024/12/28(土) 20:15:08.60ID:yl1YMesI 売れてるか?
538SIM無しさん
2024/12/28(土) 20:52:45.71ID:40fx88ho x8購入したがnubia Z70 Ultraも気になり未開封のまま
x8を売却してZ70 Ultraを選択しようかと思う私は変態ですか?
x8を売却してZ70 Ultraを選択しようかと思う私は変態ですか?
539SIM無しさん
2024/12/28(土) 21:00:53.98ID:REMzJ60V いいえ、今の内に早く売却した方が良い
540SIM無しさん
2024/12/28(土) 21:04:05.53ID:kpnFUBFh z70は大き過ぎるわ、、、
541SIM無しさん
2024/12/28(土) 21:21:37.27ID:l57cIkbr Felica積んで来たら勝負にならんな
Snapdragon 8 Eliteでaptx adaptive対応だし
oppoはデュアルsim+eSIMとColorOSくらい
Snapdragon 8 Eliteでaptx adaptive対応だし
oppoはデュアルsim+eSIMとColorOSくらい
542SIM無しさん
2024/12/28(土) 21:57:59.72ID:E51+JnJk ま、好きなの買えばいいじゃん
お金あるなら欲しいの全部買えばいいしさ
お金あるなら欲しいの全部買えばいいしさ
543SIM無しさん
2024/12/28(土) 22:21:15.03ID:6xmx+fi1544SIM無しさん
2024/12/28(土) 22:29:06.24ID:wIIvuIIX GSMArenaのレビューに書いてあるけどFind X8はUSB PDに対応していて
純正充電器でなくても26Wくらいで充電できるらしい
うちにあるエレコムのPD充電器でもそれくらい出てる
ただ、画面をONにすると10W程度落ちる
純正充電器でなくても26Wくらいで充電できるらしい
うちにあるエレコムのPD充電器でもそれくらい出てる
ただ、画面をONにすると10W程度落ちる
545SIM無しさん
2024/12/28(土) 22:29:39.55ID:XEs1GQ63546SIM無しさん
2024/12/28(土) 22:33:36.22ID:iAx34K1p Z70ultraのベゼルの細さは気になるからもう少し小型なスマホも出して欲しいな
548SIM無しさん
2024/12/29(日) 00:02:17.62ID:/Z2cpOOp549SIM無しさん
2024/12/29(日) 00:28:48.44ID:hl0W4/7g550SIM無しさん
2024/12/29(日) 01:39:05.61ID:L/lxWYAl551SIM無しさん
2024/12/29(日) 02:02:48.35ID:qW0xjAb9 2週間以降が本番
552SIM無しさん
2024/12/29(日) 04:13:54.76ID:Q12PIINl ガーシー、ジェイク、アイスタ…。
またスクリプトが来たのかよ。
またスクリプトが来たのかよ。
553SIM無しさん
2024/12/29(日) 04:39:18.07ID:MS6iR/GJ またスクリプト復活したんか
554SIM無しさん
2024/12/29(日) 11:56:50.80ID:8YBWtBAJ auはなんでいつまで経っても発売せんのやろ?
555SIM無しさん
2024/12/29(日) 12:15:15.03ID:53XMyKBx 坊やだから
556SIM無しさん
2024/12/29(日) 12:19:42.72ID:mhPa4MHk もうauとOPPOの関係性は復活しないかもね
auがOPPOのスマホを最後に販売したのはReno7 Aの初期までなので
auがOPPOのスマホを最後に販売したのはReno7 Aの初期までなので
557SIM無しさん
2024/12/29(日) 12:36:54.91ID:9bbdzCq8 そうなん、俺のA54はau版のをECサイトで新品で安く買えたから残念だな
558SIM無しさん
2024/12/29(日) 12:45:21.92ID:ZwM0lq03 auに卸したところで定価販売で(ポイントもなし)売れやしないんだから
その分売れるヤフー楽天Amazonに回したほうが得だわな
いつまでも売れ残ってたらみっともないし
その分売れるヤフー楽天Amazonに回したほうが得だわな
いつまでも売れ残ってたらみっともないし
559SIM無しさん
2024/12/29(日) 14:58:28.95ID:6Z49AIQl ジェイクってまたスクリプトかよ
560SIM無しさん
2024/12/29(日) 15:37:27.29ID:kHs1Reyq フリマいっぱい出品されてるけど飽きられてる?
562SIM無しさん
2024/12/29(日) 15:47:24.74ID:LLN81699 最新のiPhoneやGalaxyよりもx8がサクサクで大満足。ただヌルヌル具合は負けてるかな。バッテリーもs24ウルトラより2割以上もってる感じ
FeliCaないだけで避けてる人が多くて残念
FeliCaないだけで避けてる人が多くて残念
563SIM無しさん
2024/12/29(日) 15:48:19.34ID:vM/L9TjA 避けてる人が多いってデータでもあるのかよ馬鹿
564SIM無しさん
2024/12/29(日) 15:48:54.54ID:PkUHsH4x だってFeliCaは必須機能だから。搭載しない時点で選択肢から外れますわ
565SIM無しさん
2024/12/29(日) 15:55:13.93ID:LLN81699 データはないけどそういう意見はよく見るな~てだけでした
566SIM無しさん
2024/12/29(日) 15:58:55.06ID:CWYndh83 あっても大して変わらんだろう
567SIM無しさん
2024/12/29(日) 16:06:50.13ID:x84mU4gh 関西だとFelicaガーとか言ってる人いねえわ 必須(俺の中では)だな
569SIM無しさん
2024/12/29(日) 16:51:03.61ID:lfD782EA Galaxys24と比べて電波の掴み悪いな
KDDIの衛星通信つかまないわ
KDDIの衛星通信つかまないわ
570SIM無しさん
2024/12/29(日) 17:25:10.34ID:MtLacWqV >>568
なんでみんなおサイフおサイフ言ってるのかわからなかったが俺が関西圏にいたからか
なんでみんなおサイフおサイフ言ってるのかわからなかったが俺が関西圏にいたからか
571SIM無しさん
2024/12/29(日) 18:11:47.37ID:eUHeSJeZ 今だにまともな選択肢がiPhoneぐらいしかない、FeliCa君はとっとと撤退してもらっていいよ
572SIM無しさん
2024/12/29(日) 18:22:45.47ID:XZ71A2Qd OPPAI
573SIM無しさん
2024/12/29(日) 18:43:24.03ID:Of1A05nY ふわつらつえなあひかせむさあそよけめちめせたりへとろかてさおはひよくんもすきふきをんほせへわちよと
574SIM無しさん
2024/12/29(日) 18:44:15.58ID:IXAk9KY1 ワールド優勝者なのに何故こんなもんじゃないからなんじゃない?
日本語不自由すぎ
日本語不自由すぎ
575SIM無しさん
2024/12/29(日) 18:47:37.98ID:r4lk/Tnc というか13万という定価だすならiPhoneになっちゃうのがね…
576SIM無しさん
2024/12/29(日) 18:53:20.79ID:Q7BstAD0 ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな
https://r3gx.oa.xi04/p3qcHY
https://r3gx.oa.xi04/p3qcHY
577SIM無しさん
2024/12/29(日) 19:00:55.46ID:Ybpstr4J ましまにちまそへえいんむひすまてたををぬのみいみやけても
578SIM無しさん
2024/12/29(日) 19:01:39.29ID:6Z49AIQl 非常にしつこい😳
580SIM無しさん
2024/12/29(日) 19:12:26.33ID:c8t8FI4A とぬろれにいやおらかおこはにねへたさくくろはぬすもいてあ
581SIM無しさん
2024/12/29(日) 19:17:30.34ID:cp3rWjTn582SIM無しさん
2024/12/29(日) 19:21:37.76ID:AyNmzMPM 西は勝手だけど知らない層だからな
583SIM無しさん
2024/12/29(日) 19:26:41.47ID:wgrOvUeZ ゆらまえきねあしるろわめし
584SIM無しさん
2024/12/29(日) 19:48:46.61ID:XczNyKE1585SIM無しさん
2024/12/29(日) 19:53:52.13ID:Z6hvfsX7586SIM無しさん
2024/12/29(日) 19:53:54.56ID:xOwTycZ1 さこせひほもはにかところあふくらそほしし
587SIM無しさん
2024/12/29(日) 20:00:22.27ID:3Z6G5txP いつも思うが
588SIM無しさん
2024/12/29(日) 20:08:09.86ID:6MJgm4tI 「失うものだね
変な思想に固まって他人の生活、あれもこれもおかしな話だぞ
逆に相当な暴言吐いてたんだろ
よくて頭良いからね
変な思想に固まって他人の生活、あれもこれもおかしな話だぞ
逆に相当な暴言吐いてたんだろ
よくて頭良いからね
589SIM無しさん
2024/12/29(日) 20:42:42.81ID:jGsgJEfe ややをんみをおかそわふななねくしちこみうそむのおかへりわおぬんのりそをすをるうわかもはろうわれむ
590SIM無しさん
2024/12/29(日) 20:47:35.52ID:Q6x9Eelz ろせせねうよかやいあねつくりのさやきまうきのりほけちこわさこはふひゆめ
591SIM無しさん
2024/12/29(日) 21:28:46.65ID:nE/QUtFq スクリプトキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
592SIM無しさん
2024/12/29(日) 21:36:05.51ID:qEt1xwD4 30分くらいコメント0で
593SIM無しさん
2024/12/29(日) 21:36:15.46ID:k0BEo39c あれを3軍送りにした意味ないぞ
芸人で言うと?」と再び聞く
芸人で言うと?」と再び聞く
594SIM無しさん
2024/12/29(日) 21:36:16.77ID:CFQc6QIK まあ
100株だわ俺は
なんで立花がやれることは、車だけど
100株だわ俺は
なんで立花がやれることは、車だけど
595SIM無しさん
2024/12/29(日) 21:58:57.11ID:H4mQezUh x8proはまだかね
596SIM無しさん
2024/12/30(月) 01:22:09.03ID:634fXqgk >>426
こういうのって10分後に承認しないと録画保存されないって仕様にしたら、いざというとき捕まらなさそう
こういうのって10分後に承認しないと録画保存されないって仕様にしたら、いざというとき捕まらなさそう
597SIM無しさん
2024/12/30(月) 07:15:39.95ID:tsLrD/3l Pro飛ばしてUltraでいいやん。
598SIM無しさん
2024/12/30(月) 08:12:15.15ID:dgGiYPo7 Reno13はよ
599SIM無しさん
2024/12/30(月) 10:02:12.07ID:Aikdp5lu フェリカとか要らないと前は思ってたけど
使ってみると超便利だな
特にSuica経済圏にいてJRの会員になってると
使ってみると超便利だな
特にSuica経済圏にいてJRの会員になってると
600SIM無しさん
2024/12/30(月) 10:04:42.26ID:rjPAZ4rb x8
フェリカ対応
シャッター音オフ可能
なら即買いなんだが
フェリカ対応
シャッター音オフ可能
なら即買いなんだが
601SIM無しさん
2024/12/30(月) 10:25:41.80ID:ivxZA03T602SIM無しさん
2024/12/30(月) 10:28:36.56ID:t3Vy7Ll/ 都心はほぼ移動で電車バス使うんで無いと無理
改札でチャージできるけどそんなことしてる暇もないしめっちゃ混んでるからしたくない
改札でチャージできるけどそんなことしてる暇もないしめっちゃ混んでるからしたくない
603SIM無しさん
2024/12/30(月) 10:29:52.50ID:f8SOx+Ik 都心でも車に乗れるくらいお金持ちならよかったのにね
604SIM無しさん
2024/12/30(月) 10:32:36.12ID:ivxZA03T >>602
私はビッグSuicaクレジットカード作ってオートチャージ設定にしてるよ
年会費無料だし
カードの方が薄くポケット入るし
財布にも
スマホと違いバッテリー切れ心配ないし
FeliCaより全然便利に感じるんだが
私はビッグSuicaクレジットカード作ってオートチャージ設定にしてるよ
年会費無料だし
カードの方が薄くポケット入るし
財布にも
スマホと違いバッテリー切れ心配ないし
FeliCaより全然便利に感じるんだが
605SIM無しさん
2024/12/30(月) 10:32:59.46ID:YpuEe1Vd 込んでる通路でカードを探して出す方が怖いと思う
今はクレカでも決済されるから間違えたら大変
今はクレカでも決済されるから間違えたら大変
606SIM無しさん
2024/12/30(月) 10:37:32.74ID:ivxZA03T607SIM無しさん
2024/12/30(月) 10:40:08.54ID:HW5PK5Jg 何も考えず財布ごとピッってしてるけど誤動作で決済された事は今のとこないな
608SIM無しさん
2024/12/30(月) 10:40:39.12ID:ivxZA03T カードなんて薄いんだから
胸ポケットやズボンの尻ポケットボタン付きに入れとけば落としたりしないよ
胸ポケットやズボンの尻ポケットボタン付きに入れとけば落としたりしないよ
609SIM無しさん
2024/12/30(月) 10:41:10.82ID:YpuEe1Vd610SIM無しさん
2024/12/30(月) 11:03:57.17ID:VBiI+S+/612SIM無しさん
2024/12/30(月) 13:15:25.72ID:Tg7bTY7Y613SIM無しさん
2024/12/30(月) 13:24:50.86ID:CwAAT2vg FeliCa必須とか言うてるのは東京都民だけだろ
どうしても必須なら違うスマホにすれば良いだけよ
どうしても必須なら違うスマホにすれば良いだけよ
614SIM無しさん
2024/12/30(月) 13:54:48.06ID:203JT6Ts このスレ都民がほとんどやろ
田舎に住んでる分際で中華スマホとか笑える
田舎に住んでる分際で中華スマホとか笑える
615SIM無しさん
2024/12/30(月) 13:56:25.23ID:LTHmwDIU ✕ 東京都民
〇 電車通勤してる関東圏の貧乏人
〇 電車通勤してる関東圏の貧乏人
616SIM無しさん
2024/12/30(月) 14:04:47.28ID:G+LX7qlu 貧乏人には中華スマホがちょうどいいからFeliCa欲しがってるんだからいいやん別に
617SIM無しさん
2024/12/30(月) 14:21:53.41ID:d5XP6EsV 歩きながらのスマホはご遠慮ください
618SIM無しさん
2024/12/30(月) 14:22:18.46ID:FQv/6uxY オナラをしながらのスマホは?
619SIM無しさん
2024/12/30(月) 14:33:43.10ID:of7xod+3 x8売れたらultra日本発売への道が開けると信じて待つ
620SIM無しさん
2024/12/30(月) 14:41:19.40ID:mXztsPN+ いうて都心は駐車場すら無いんで車通勤してる奴ほぼいないぞ…
なんやこいつら東京住んだこと無いんか…?
なんやこいつら東京住んだこと無いんか…?
621SIM無しさん
2024/12/30(月) 14:54:43.76ID:f8SOx+Ik お金持ちは電車なんて乗るわけないじゃん馬鹿なのかな
622SIM無しさん
2024/12/30(月) 15:00:15.66ID:6wppXm4g てか都内でもカード使う
スマホじゃなくて
そのカードすら半導体需要で欠品してたし時代遅れなんだよなFeliCa
スマホじゃなくて
そのカードすら半導体需要で欠品してたし時代遅れなんだよなFeliCa
623SIM無しさん
2024/12/30(月) 15:13:16.63ID:n+/V9Mc6 JRもAppleが取り扱いやめたら一気に廃れること察してあの対応してんだし、都心でもタッチ決済で改札通れるようになってきてるしでなくなるのは目に見えてる
624SIM無しさん
2024/12/30(月) 15:27:29.26ID:jdBU1pzS ここでFeliCa付けば買うのになーチラチラしてても付かないよ
他の買いなよ
他の買いなよ
626SIM無しさん
2024/12/30(月) 15:34:23.62ID:7XG8DChf X8のスレ立ててそちらに移行すればFelica民の大半はスレ見ないと思うけど
628SIM無しさん
2024/12/30(月) 15:46:16.03ID:QDxo7Olu 田舎のかっぺは黙ってろよ
629SIM無しさん
2024/12/30(月) 15:52:50.27ID:rjPAZ4rb631SIM無しさん
2024/12/30(月) 15:57:05.82ID:6wppXm4g 金あったらFeliCa対応スマホ買えば終わるからな~
サポートとか考えたらGalaxyや
サポートとか考えたらGalaxyや
632SIM無しさん
2024/12/30(月) 16:04:49.08ID:d+GMqqfy633SIM無しさん
2024/12/30(月) 16:05:44.77ID:rjPAZ4rb634SIM無しさん
2024/12/30(月) 16:08:29.25ID:NO6GfotF >>626
ほんとこれな。
わざわざOPPOスレに来て「Felicaなくてもx8最高!」などとほざくアホが悪いわ
自分でスレたてて隔離されてくれ。
Felicaは必須機能なわけで、それを搭載したXiaomiは売れてるわけ。
どうせ工作員か騙されて買ったアホしかいらんのだろうが、断言するとx8はゴミ
proか来年のultra買えよFelicaねえんだからwww
ほんとこれな。
わざわざOPPOスレに来て「Felicaなくてもx8最高!」などとほざくアホが悪いわ
自分でスレたてて隔離されてくれ。
Felicaは必須機能なわけで、それを搭載したXiaomiは売れてるわけ。
どうせ工作員か騙されて買ったアホしかいらんのだろうが、断言するとx8はゴミ
proか来年のultra買えよFelicaねえんだからwww
635SIM無しさん
2024/12/30(月) 16:08:34.28ID:rjPAZ4rb 日本ではドコモとかでiPhoneを月一円とかでリースしてる人が大半
10万以上出してスマホ買う奴なんて少数なのに
それを貧乏とか言っちゃうのが世間知らずのアホ
10万以上出してスマホ買う奴なんて少数なのに
それを貧乏とか言っちゃうのが世間知らずのアホ
636SIM無しさん
2024/12/30(月) 16:17:19.48ID:f8SOx+Ik その10万の中華スマホすらオサイフガ~とブツブツ買わない理由探しをしないといけないのがIお前のような貧乏人なんだよな
640SIM無しさん
2024/12/30(月) 17:14:01.19ID:mXztsPN+ まぁx8のサポートが7年あるとしてもsuicaのfelicaなし移行が10年かかるからその間まるっとおサイフ使えないのはクソなんですけどね
641SIM無しさん
2024/12/30(月) 17:16:37.60ID:67AgXuv6 Felica必須で粘着してるやつはアスペだと思うわ Felicaの話になると毎回こういうキチガイが湧く
643SIM無しさん
2024/12/30(月) 17:18:34.84ID:gACacpxt ここのスレ見てケースに
カードが入るタイプがあるのは
そういう意味なのかと
やっとわかったよ
好きにしろよ、くだらねえな
どちらでもいいよ
カードが入るタイプがあるのは
そういう意味なのかと
やっとわかったよ
好きにしろよ、くだらねえな
どちらでもいいよ
644SIM無しさん
2024/12/30(月) 17:20:49.59ID:rMx0j3vq 貧乏人煽りで発狂してて草
645SIM無しさん
2024/12/30(月) 17:22:25.03ID:MFFC4yIk Felicaおじさん
646SIM無しさん
2024/12/30(月) 17:52:53.45ID:K7OYh7AS FeliCaマンは何故このスレに居続けるのだろうw
647SIM無しさん
2024/12/30(月) 18:00:08.86ID:g4BpZOqK >>627
つ 鏡
つ 鏡
648SIM無しさん
2024/12/30(月) 18:00:54.18ID:g4BpZOqK >>636
都内の現実も知らない白痴は黙っとけ
都内の現実も知らない白痴は黙っとけ
649SIM無しさん
2024/12/30(月) 18:05:33.06ID:rjPAZ4rb650SIM無しさん
2024/12/30(月) 18:31:39.58ID:n+/V9Mc6 メーカーからしてみれば都内の現実とか知っちゃこっちゃないんだけどな
651SIM無しさん
2024/12/30(月) 18:36:40.62ID:LESsZG2r 貧乏人の視界には都内を走る高級車もタクシーも全く入ってないのおもろいな
653SIM無しさん
2024/12/30(月) 18:58:16.60ID:H+K0BZXn この機種ってグローバル版はシャッター音ならないの?
654SIM無しさん
2024/12/30(月) 19:02:20.26ID:nL08MAPj シャッター音強制なのは日本と韓国だけ
657SIM無しさん
2024/12/30(月) 19:54:25.14ID:A6MvJi15 またFeliCaかよ
数年後オワコンになるから落ち着け
数年後オワコンになるから落ち着け
658SIM無しさん
2024/12/30(月) 20:01:14.84ID:w2YkTqYb 今の世の中でスマホ腹腔台持たずに文句言う人ってガチで情弱かつ馬鹿なんだな
659SIM無しさん
2024/12/30(月) 20:09:38.16ID:/hmiCNqw 腹腔台とか書いちゃうやつも相当バカだけどな
660SIM無しさん
2024/12/30(月) 20:19:05.14ID:dK1rEs7A 腹腔台は持ってないわ
661SIM無しさん
2024/12/30(月) 21:25:23.72ID:b9uVmLRA x8と14Tproの比較
s://youtu.be/hF32i8n5smE?si=0_U-zO9CJ1DmS__4
s://youtu.be/hF32i8n5smE?si=0_U-zO9CJ1DmS__4
663SIM無しさん
2024/12/30(月) 23:51:16.78ID:eekAghZk 数年後にFeliCaじゃなくてVISAタッチが普及してくれればいいけどね
JR東日本が本腰入れるのもっと後じゃない?
JR東日本が本腰入れるのもっと後じゃない?
664SIM無しさん
2024/12/30(月) 23:57:36.41ID:nL08MAPj VISAタッチはウォレットのアプリ開かなきゃいけないんだぜ
iPhoneだったら顔認証も必要
外国とか行って時々乗る用途ならともかく
普段の電車で改札の前でいちいちそんなアクションするの面倒くさいぞ
そんだったらカードのクレカの方がいい
フェリカは電源オフでも使えるからいいんだよ
iPhoneだったら顔認証も必要
外国とか行って時々乗る用途ならともかく
普段の電車で改札の前でいちいちそんなアクションするの面倒くさいぞ
そんだったらカードのクレカの方がいい
フェリカは電源オフでも使えるからいいんだよ
665SIM無しさん
2024/12/31(火) 00:03:40.86ID:PNkAJkeD それと定期券や企画切符に対応してないよね
まあJREは切符のQRコード化を進めていてこの方式は海外でもよく使われてるし
将来的にはこっちが主流になる予感
無論画面の立ち上げは必要だが
まあJREは切符のQRコード化を進めていてこの方式は海外でもよく使われてるし
将来的にはこっちが主流になる予感
無論画面の立ち上げは必要だが
666SIM無しさん
2024/12/31(火) 00:08:05.74ID:FpNKR32c 大金持ちも電車通勤してると思ってるド底辺君まだ暴れてるのか
667SIM無しさん
2024/12/31(火) 00:08:24.52ID:BQr7Kr8+ 落としたら停止するまで使われ放題だけどな。
オレは決済アプリは全て認証かけてるわ
オレは決済アプリは全て認証かけてるわ
668SIM無しさん
2024/12/31(火) 00:13:52.98ID:QXnbj/4N669SIM無しさん
2024/12/31(火) 00:18:10.37ID:PNkAJkeD 開かなきゃどのカードかも選べないだろアホ
670SIM無しさん
2024/12/31(火) 00:26:29.88ID:QXnbj/4N671SIM無しさん
2024/12/31(火) 00:27:43.87ID:i/10shMl スレチ
672SIM無しさん
2024/12/31(火) 00:34:53.51ID:PNkAJkeD では画面オフのままで行けるんだね
673SIM無しさん
2024/12/31(火) 00:54:57.78ID:unwthRyT QRコード決済とかと一緒だと思ってるんなら違うよ
674SIM無しさん
2024/12/31(火) 01:44:34.10ID:WJ1yocqz 非接触決済は現在以下のようになってるっぽい
1. 画面を点灯せずにかざす・・・FeliCaの電子マネー
2. 画面を点灯→生体認証(ロック解除)してからかざす・・・タッチ決済
3. カード券面が表示された状態でかざす・・・メインカード以外のカードで支払う
ttps://no-genkin.com/entry/googlewallet-shiharai/
1. 画面を点灯せずにかざす・・・FeliCaの電子マネー
2. 画面を点灯→生体認証(ロック解除)してからかざす・・・タッチ決済
3. カード券面が表示された状態でかざす・・・メインカード以外のカードで支払う
ttps://no-genkin.com/entry/googlewallet-shiharai/
675SIM無しさん
2024/12/31(火) 03:59:24.56ID:bYm/m2NU ロック画面でVISAタッチは使える
676SIM無しさん
2024/12/31(火) 04:07:13.87ID:2uFzlp80 俺は1枚しか登録してないからわからないんだけどVISA登の他にJCBとかMasterCardとか登録しとくとタッチ決済ってどうなるの?
677SIM無しさん
2024/12/31(火) 04:57:20.81ID:ocQ8viZm 最初ウォレットアプリ開くとか大見栄こいてたのが最後は画面オンにまで論点ずらしてて草
678SIM無しさん
2024/12/31(火) 06:01:46.26ID:G37ESBCh スマホ決済が普及するのは
便利でいいんだけど種類が
多すぎて店舗側の大変だよ
中国のAlipayじゃないけど
主要4個ぐらいでなんとか
して欲しいけどね
PayPayみたいにシェア欲しくて
乞食にばら撒きやったり
競争激しいんだけどさ
便利でいいんだけど種類が
多すぎて店舗側の大変だよ
中国のAlipayじゃないけど
主要4個ぐらいでなんとか
して欲しいけどね
PayPayみたいにシェア欲しくて
乞食にばら撒きやったり
競争激しいんだけどさ
679SIM無しさん
2024/12/31(火) 06:37:50.60ID:GL2kWsTu ヨドバシやビックやヤマダにfind x8のフィルムが売っていないんだけどフィルム貼り付けサービス頼みたい場合はどうすりゃいいの?
他店からのフィルム持ち込みは対応していないしコーティングは嫌なんだけど
初期フィルムは使いたくないし
他店からのフィルム持ち込みは対応していないしコーティングは嫌なんだけど
初期フィルムは使いたくないし
681SIM無しさん
2024/12/31(火) 08:02:37.30ID:UHcSmwxp Aliで色々買い込んで上手くいくまでやり直せばいい
2千円もあれば4~5枚セットx4くらい買えるだろ
貼付けスキルも上がるぞ
2千円もあれば4~5枚セットx4くらい買えるだろ
貼付けスキルも上がるぞ
682SIM無しさん
2024/12/31(火) 08:52:21.05ID:vVLJqlAb タブレットとかなら確かに難しいけどスマホなら頑張れよ
苦手なら湿度高い風呂場で全裸になって貼れ
苦手なら湿度高い風呂場で全裸になって貼れ
683SIM無しさん
2024/12/31(火) 09:03:18.18ID:x952VFqC みんな口は悪いけどずっと優しくて草
684SIM無しさん
2024/12/31(火) 11:37:06.13ID:EN/FaBl9 find X8考えてるけど、felicaっておサイフケータイや交通系くらいにしか使わんよね?
マイナンバーもNFCだし。
マイナンバーもNFCだし。
685SIM無しさん
2024/12/31(火) 11:38:22.85ID:jtkHczge まったく使わん
まじでいらん
まじでいらん
686SIM無しさん
2024/12/31(火) 11:43:16.50ID:FpNKR32c お金持ちも電車に乗るのもアプリ開かないとVISAタッチ使えないのも全部貧乏買わない理由探しマンの妄想なの笑える
687SIM無しさん
2024/12/31(火) 11:49:35.42ID:jtkHczge そもそも電車乗らないけど
NFCあればタッチ決済できるしまじでおさいふケータイの必要性がわからん
NFCあればタッチ決済できるしまじでおさいふケータイの必要性がわからん
688SIM無しさん
2024/12/31(火) 11:50:32.11ID:bSgG/YFE 今日楽天payポント対象外店舗で
スマホのfelica使ってedyで支払った
スマホのfelica使ってedyで支払った
689SIM無しさん
2024/12/31(火) 11:51:14.50ID:Jlmf8o64690SIM無しさん
2024/12/31(火) 11:54:08.83ID:H6Xe0iFJ おれもFeliCa要らん派だけど、OPPO端末は楽天カードのタッチ決済とセブンイレブンの相性最悪すぎてビックリした
692SIM無しさん
2024/12/31(火) 12:07:11.47ID:uGUK89Bs またFeliCa紛争か……
自分は使う、私はいらないかな、でええのに他人の要か不要にまで口出すから面倒くさいんよね、おまえら
要るってる人がいるんやから、そうなんやね!でよくないか?
自分は使う、私はいらないかな、でええのに他人の要か不要にまで口出すから面倒くさいんよね、おまえら
要るってる人がいるんやから、そうなんやね!でよくないか?
693SIM無しさん
2024/12/31(火) 12:11:25.17ID:+O9db7QB Felicaが欲しいなら搭載してるスマホを買えば良いのに
694SIM無しさん
2024/12/31(火) 12:13:09.81ID:YZZ8wp2n >>689
今どきコンビニのコピー機なんて使ってんじゃねえよ貧乏人、と言うのは置いておいて万一紛失したり画面割れて操作不能になった時モバイルnanacoの残高移行するのどれだけ面倒か知ってるか?
今どきコンビニのコピー機なんて使ってんじゃねえよ貧乏人、と言うのは置いておいて万一紛失したり画面割れて操作不能になった時モバイルnanacoの残高移行するのどれだけ面倒か知ってるか?
695SIM無しさん
2024/12/31(火) 12:16:01.38ID:Sureo5nH 中華スマホ関連スレのあちこちで貧乏連呼マン見かけるが同じ人なんか?
696SIM無しさん
2024/12/31(火) 12:22:10.57ID:q+S6iMUt 複数行レスする人前に14Tproスレ荒らしてた人だよね
今度はこっちですか?暇人すぎますね
今度はこっちですか?暇人すぎますね
697SIM無しさん
2024/12/31(火) 12:25:20.84ID:z8o5H/TM FeliCa使う理由がコピー機てwww
698SIM無しさん
2024/12/31(火) 12:25:21.77ID:maYNWqJL ICOCAとクレカとpaypayがあればもう何も怖くない
699SIM無しさん
2024/12/31(火) 12:40:57.56ID:muvi3tW+ 貧乏人煽り効きすぎだろw
700SIM無しさん
2024/12/31(火) 13:27:15.03ID:upPM3w3v OPPO総合(かくり) Part4はしっかり機能している
701SIM無しさん
2024/12/31(火) 13:52:09.34ID:WJ1yocqz >>684
スマホのマイナンバーカード機能搭載に関してまさかFelicaが必須とは誰も思わない
これは明らかに政府の周知不足
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1648819.html
スマホのマイナンバーカード機能搭載に関してまさかFelicaが必須とは誰も思わない
これは明らかに政府の周知不足
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1648819.html
702SIM無しさん
2024/12/31(火) 14:07:03.42ID:Z8ng/Dj8 たぶんみんな知ってると思うんですけど
704SIM無しさん
2024/12/31(火) 14:23:21.23ID:4KG9xFip 大晦日に住民票とか言い出す老人
705SIM無しさん
2024/12/31(火) 14:49:58.29ID:ZHyftyhx find x8買ったのだけど、望遠10倍以上にすると掛かる、塗り絵みたくなる補正をオフにすること出来る?
706SIM無しさん
2024/12/31(火) 15:05:12.42ID:rtoPa8zA 電車男じゃないんでFeliCaなんて使わないw
707SIM無しさん
2024/12/31(火) 15:08:06.90ID:xyA76U91 最終的に「コピー機で住民票取り寄せる時に小銭を用意したくないから必要」まで後退してて草
708SIM無しさん
2024/12/31(火) 15:11:25.70ID:I9S9HuZe マイナンバーもおサイフもスマホに入れたくないわ
スマホ機種変更移行が死ぬほどめんどくさくてかつ対応悪いもん
スマホ機種変更移行が死ぬほどめんどくさくてかつ対応悪いもん
709SIM無しさん
2024/12/31(火) 15:49:45.77ID:ClLTHhX2710SIM無しさん
2024/12/31(火) 16:27:05.86ID:xrGeSVvC フェリカがないのが惜しかったな
711SIM無しさん
2024/12/31(火) 16:29:36.71ID:QsX1iQEf FeliCa携帯スレになってるな笑
712SIM無しさん
2024/12/31(火) 16:37:13.39ID:mvZ+NqID おじいちゃん達は習性で何でも1つにまとめたがるから笑
スレもOPPO兼FeliCaスレでいいんじゃね?
スレもOPPO兼FeliCaスレでいいんじゃね?
713SIM無しさん
2024/12/31(火) 17:30:39.72ID:7IrwSaSA 一つにまとめられるのに、まとめらいのがアホすぎるやろ
今時改札でるときカード出してる人損してるよ。
今時改札でるときカード出してる人損してるよ。
714SIM無しさん
2024/12/31(火) 17:42:00.12ID:AEXfJyJd ほぼ日本でしか利用者いないのにiPhoneはfelica載せてる
それで価格上がってもユーザーからそんな文句あまり聞かない
この差はなんなん
それで価格上がってもユーザーからそんな文句あまり聞かない
この差はなんなん
715SIM無しさん
2024/12/31(火) 17:49:35.72ID:q+S6iMUt アフィブログに転載するのに自演してんだろ
716SIM無しさん
2024/12/31(火) 17:54:24.73ID:X6Cs4L3q アフィブログ用のFeliCa訪問販売
718SIM無しさん
2024/12/31(火) 18:14:14.81ID:1BTC/KzR カード出すもスマホ出すも手間はおなじやん
720SIM無しさん
2024/12/31(火) 18:17:12.60ID:7IrwSaSA 圧倒的にスマホがはやいぞ。
財布を出す→サイフを開く→カードを取り出す→タッチ決済
または
スマホを取り出す→顔認証ロック解除→タッチ決済
財布を出す→サイフを開く→カードを取り出す→タッチ決済
または
スマホを取り出す→顔認証ロック解除→タッチ決済
722SIM無しさん
2024/12/31(火) 18:48:46.20ID:xrGeSVvC フェリカ以外はウォレット開くのが面倒
724SIM無しさん
2024/12/31(火) 19:03:37.94ID:sjn6Lfpg ウォレットは毎回本人確認しなと使えないからな
タッチは楽天タッチ使ってる人はさらに厄介
デフォが楽天タッチの場合ウォレット開いて選んでも楽天タッチで処理される
タッチは楽天タッチ使ってる人はさらに厄介
デフォが楽天タッチの場合ウォレット開いて選んでも楽天タッチで処理される
726SIM無しさん
2024/12/31(火) 19:27:06.06ID:GwbjX6iI 年越しにボケ老人が徘徊してるだけだから話に付き合ってあげてよ
727SIM無しさん
2024/12/31(火) 19:28:00.57ID:qMUky+GV find x8 国内版 テザリング親機としてwifi6と6GHzオンにしてるんだけど2.4GHzでしか子機が繋がってくれない
子機はPixel 8aで家のルーターとは6GHz接続できる
バグかな? ほかの検証機器もってなくて不明
子機はPixel 8aで家のルーターとは6GHz接続できる
バグかな? ほかの検証機器もってなくて不明
730SIM無しさん
2024/12/31(火) 20:28:22.62ID:GwbjX6iI >>728
嘘つきなのか無知なのかどっちなん?
マイナ保険証だけでも7割の医療機関でトラブルあるんですけど
漢字が●になるのはマイナ保険証だからだよね
従来の保険証で漢字が●で記載されていますか?どうなんですか?
嘘つきなのか無知なのかどっちなん?
マイナ保険証だけでも7割の医療機関でトラブルあるんですけど
漢字が●になるのはマイナ保険証だからだよね
従来の保険証で漢字が●で記載されていますか?どうなんですか?
731SIM無しさん
2024/12/31(火) 20:38:08.78ID:q+S6iMUt アフィアフィ
733SIM無しさん
2024/12/31(火) 20:59:54.93ID:JAt68KIj Amazonにあるガイド枠付きのガラスフィルム良さそうだな
めちゃめちゃ簡単に貼れそうやん
めちゃめちゃ簡単に貼れそうやん
734SIM無しさん
2024/12/31(火) 21:00:28.35ID:UReMuqUp >>714
それでアンドロイドで同じ対応出来てないところがもう終わってるよね
それでアンドロイドで同じ対応出来てないところがもう終わってるよね
737SIM無しさん
2024/12/31(火) 21:24:58.41ID:GwbjX6iI >>735
マイナ保険証で漢字が●になったのが嘘だというソースいただけますか?
で、従来の保険証で同じトラブルは起きるんですか?
起きない場合はマイナンバー由来のトラブルなんですがそのオツムで理解できますか?
マイナ保険証で漢字が●になったのが嘘だというソースいただけますか?
で、従来の保険証で同じトラブルは起きるんですか?
起きない場合はマイナンバー由来のトラブルなんですがそのオツムで理解できますか?
739SIM無しさん
2024/12/31(火) 21:51:57.20ID:oF8haDCy うちもテザリング6GHz問題ないな
子機はPixelじゃないけど
子機はPixelじゃないけど
740SIM無しさん
2024/12/31(火) 22:00:55.45ID:I9S9HuZe >>737
そこを問題にしている時点で共産党に乗せられてんだよ馬鹿www
ps://faq.myna.go.jp/faq/show/5037?category_id=219&site_domain=default#:~:text=%E4%BF%9D%E9%99%BA%E8%80%85%E3%81%8C%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97,%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
文字コード調べろ
そこを問題にしている時点で共産党に乗せられてんだよ馬鹿www
ps://faq.myna.go.jp/faq/show/5037?category_id=219&site_domain=default#:~:text=%E4%BF%9D%E9%99%BA%E8%80%85%E3%81%8C%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97,%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
文字コード調べろ
741SIM無しさん
2024/12/31(火) 22:05:31.06ID:GwbjX6iI742SIM無しさん
2024/12/31(火) 22:08:04.43ID:LxaabrJe ド底辺電車通勤おじさんは大晦日も暴れてるのか
745SIM無しさん
2024/12/31(火) 22:26:04.97ID:jTY9dsx1 Felica要らないとかほざく人間が社会的弱者とバレた瞬間だったw
746SIM無しさん
2024/12/31(火) 22:34:51.51ID:oHVowP5G747SIM無しさん
2024/12/31(火) 22:36:14.39ID:Fh+i+LHP 田舎住まいだからFeliCa無くてもそう困らんわと思いながらnfc決済のみで中華スマホ使ってたが、何となくiPhone買ってnfc決済に加えてFeliCa機能も使ってたら、これからFeliCa無し環境に戻すのが億劫になったな。
しかし初売りでfindx8買うか迷っとるわ。中華スマホ好きにとっては、魅力的な機種の国内版は惹かれるものがある
しかし初売りでfindx8買うか迷っとるわ。中華スマホ好きにとっては、魅力的な機種の国内版は惹かれるものがある
748SIM無しさん
2024/12/31(火) 22:38:57.83ID:oKgZZJHS スマホでマイナ保険証は便利かもしれんが、
各病院にマイナカード読取り機械がやっと普及し終わった所なんだよな。
アプリ開発と読取機をばら撒き終わるのは、いつ頃なんだろうね。
それに、felicaのデータ消去に一苦労するんだよな、政府のアプリならやらかしそう。
人柱様が1年くらいトラブルなしなのを確認してからで良いや。
各病院にマイナカード読取り機械がやっと普及し終わった所なんだよな。
アプリ開発と読取機をばら撒き終わるのは、いつ頃なんだろうね。
それに、felicaのデータ消去に一苦労するんだよな、政府のアプリならやらかしそう。
人柱様が1年くらいトラブルなしなのを確認してからで良いや。
749SIM無しさん
2024/12/31(火) 22:56:18.26ID:nZvdiPnG フェリカなしで強制カシャも無しならまだ納得いくが
強制カシャだけは付いてんのがもうね
しかも音がでかいとのこと
強制カシャだけは付いてんのがもうね
しかも音がでかいとのこと
751SIM無しさん
2024/12/31(火) 23:19:47.64ID:/fbEHXCx テザリング6GHzの件、家帰って家族のスマホ借りたりあれこれ試してわかりました
結論から言うと、6GHzテザリングできました
ただし条件があって、再起動後初めてテザリングオンにしたときだけ6GHzで繋がる
再起動せずテザリングをオンオフしたら以降は必ず2.4GHzで繋がる
仕様なのか、バグなのかわからんが地味に不便…
結論から言うと、6GHzテザリングできました
ただし条件があって、再起動後初めてテザリングオンにしたときだけ6GHzで繋がる
再起動せずテザリングをオンオフしたら以降は必ず2.4GHzで繋がる
仕様なのか、バグなのかわからんが地味に不便…
752SIM無しさん
2024/12/31(火) 23:51:23.78ID:Fh+i+LHP >>751
不可解は不可解だけど、あまり実害を思いつかないから誰も気づいてないだけかもね。
不可解は不可解だけど、あまり実害を思いつかないから誰も気づいてないだけかもね。
753SIM無しさん
2024/12/31(火) 23:52:16.91ID:9fuBJhfX754SIM無しさん
2024/12/31(火) 23:53:50.35ID:9fuBJhfX756SIM無しさん
2025/01/01(水) 00:08:21.91ID:KBDfpWjJ あけおめーす!
757SIM無しさん
2025/01/01(水) 00:11:09.46ID:3uTH60wW x8の音量ボタン位置が悪すぎる。
もう少し下側か左側にしてほしい。
もう少し下側か左側にしてほしい。
758SIM無しさん
2025/01/01(水) 00:14:40.31ID:j1PwBrzx 最初は戸惑ったけど慣れるよ
759SIM無しさん
2025/01/01(水) 00:43:37.22ID:3uTH60wW 手が小さいのか、右手で持つと音量ボタン上が届かない。あと少し下なら良かったと思う。
760SIM無しさん
2025/01/01(水) 01:11:44.61ID:e4HDVaD7 あそまてみみらさあつうつはほちみこりねねすなたたむるえぬはりとたあくわをまねほと
761SIM無しさん
2025/01/01(水) 01:18:23.60ID:Uka5dcoa762SIM無しさん
2025/01/01(水) 01:28:19.77ID:HblKEC2F 客演もいい
ヘッズも客層が変わったかというと
やっぱやるべきだと量産型リコ
ヘッズも客層が変わったかというと
やっぱやるべきだと量産型リコ
763SIM無しさん
2025/01/01(水) 01:29:36.03ID:ih9pUpMo764SIM無しさん
2025/01/01(水) 01:36:46.34ID:mYLx6zsE 埼玉住みなのに都会を語るド底辺電車通勤おじさん
765SIM無しさん
2025/01/01(水) 01:42:39.07ID:QJ/HJYQt というド田舎民の嫉妬
766SIM無しさん
2025/01/01(水) 01:42:55.43ID:ih9pUpMo X8買ってから3週間経つけど、いじり倒すことが減ったせいかめちゃくちゃバッテリーもつなこの機種
767SIM無しさん
2025/01/01(水) 01:46:00.43ID:KRtwYDPM 埼玉住みが図星で草
768SIM無しさん
2025/01/01(水) 01:46:38.28ID:KRtwYDPM 埼玉はド田舎じゃないと思ってて草
769SIM無しさん
2025/01/01(水) 01:47:11.00ID:1qxD0MEa けふくかたわんあまこせけふきなよふゆ
770SIM無しさん
2025/01/01(水) 02:08:32.76ID:ih9pUpMo 俺は名古屋住みだけど、東京に住むと何かいいことあるの?
771SIM無しさん
2025/01/01(水) 02:11:02.89ID:JWkV1hAj 438
もう治ってるから、爆発的な会議だ
ダウ先も、
40代以降は無い
もう治ってるから、爆発的な会議だ
ダウ先も、
40代以降は無い
772SIM無しさん
2025/01/01(水) 02:42:55.55ID:hpbGP654 ぬにむぬちいらぬせわゆといわねはにあしけいあこやふせそえれあはおしんかへわせぬくせつめそてみえろか
773SIM無しさん
2025/01/01(水) 03:19:47.59ID:KxkDo5pa774SIM無しさん
2025/01/01(水) 03:29:12.23ID:XjU2jl67 面白いって言うでしょを
775SIM無しさん
2025/01/01(水) 03:57:17.80ID:Rlj7KHDp へくてせさなふめせにと
776SIM無しさん
2025/01/01(水) 05:02:57.92ID:jA+xd1PP 動画騒動眺めている」
情報ライブ ミヤネ屋
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も惜しんで荒らしてるって事だ
経費って何話だっけ?
情報ライブ ミヤネ屋
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も惜しんで荒らしてるって事だ
経費って何話だっけ?
777SIM無しさん
2025/01/01(水) 06:50:11.44ID:2orArJsc X8 夜景どうなんや
778SIM無しさん
2025/01/01(水) 07:26:42.52ID:BFmwxVEE780SIM無しさん
2025/01/01(水) 09:50:59.27ID:gvor6MDC 年越してもイライラしてて草
782SIM無しさん
2025/01/01(水) 13:47:05.77ID:6Ql/dkoO 基本的には日本ではテザリングで2.4Ghz以外は使えないからね
783SIM無しさん
2025/01/01(水) 14:10:43.37ID:3kCw8Ins テザリング用の低出力は使えるよ
784SIM無しさん
2025/01/01(水) 14:19:54.45ID:XnCx90VO785SIM無しさん
2025/01/01(水) 14:21:31.37ID:HK9VioRQ x8proは中国国内販売のみの可能性の獣
786SIM無しさん
2025/01/01(水) 14:43:46.42ID:7xKOIvOc x8proはグロ版発売されてるよ
てか正月から陰謀論語るアタオカが沸いてんな
てか正月から陰謀論語るアタオカが沸いてんな
787SIM無しさん
2025/01/01(水) 14:46:37.88ID:jeIHoeS1 ultraと書き間違えたのでは?
788SIM無しさん
2025/01/01(水) 15:59:51.68ID:8oOMxQzK X8 Ultraは中国のみだろうと皆が予想し、その通りOPPO UKが中国のみとお漏らししたがツイ消し、その後グローバル展開の噂が出てきた
FeliCaガイジとかクソどうでもいいからこういう話がしてえわ、まあUltraのグロ版なんてありえんとは思うけど()
FeliCaガイジとかクソどうでもいいからこういう話がしてえわ、まあUltraのグロ版なんてありえんとは思うけど()
789SIM無しさん
2025/01/01(水) 16:09:50.31ID:HK9VioRQ スマヌ、ウルトラと間違えたでおじゃる
790SIM無しさん
2025/01/01(水) 17:50:48.79ID:dzGfqKhN とりあえず吉田製作所さんとトーマスガジェマガさんのレビュー待ちですわな
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
791SIM無しさん
2025/01/01(水) 18:18:34.34ID:Ea9TR3/d 最近は一言でハイエンドでも
無印
Pro
Ultra
みたいにあってややこしいな
findxもクリーンなデザインもいいけど、個人的にはnubiaのUltraみたいな昔の国産ハイエンドラジカセみたいな凹凸が多い系のデザインのほうがうるさくて好きだな。
クリーンなのはローエンドでも真似できるけど、コストのかかったうるさいデザインはハイエンドならではだ。
無印
Pro
Ultra
みたいにあってややこしいな
findxもクリーンなデザインもいいけど、個人的にはnubiaのUltraみたいな昔の国産ハイエンドラジカセみたいな凹凸が多い系のデザインのほうがうるさくて好きだな。
クリーンなのはローエンドでも真似できるけど、コストのかかったうるさいデザインはハイエンドならではだ。
792273
2025/01/01(水) 19:25:28.19ID:s55bDNrU 50WのAir VOOC無線充電器買ったけど、Oppo純正以外のアダプタでも5-11V=9.1Aを満たすやつなら50W充電いけるのかな
とりあえずUGREENの65W充電器(PPS45Wまで)のやつだと18Wくらいまで表示されたけど、15W超える電力では充電されなかった
アダプタの説明は一切ないしわからん
とりあえずUGREENの65W充電器(PPS45Wまで)のやつだと18Wくらいまで表示されたけど、15W超える電力では充電されなかった
アダプタの説明は一切ないしわからん
793SIM無しさん
2025/01/01(水) 20:11:30.37ID:IOvDRRts 来年は6000mAh超え端末だしてくれるかな?
どこまで搭載できるんだろう、頑張ってほしいね
どこまで搭載できるんだろう、頑張ってほしいね
795SIM無しさん
2025/01/01(水) 22:24:03.47ID:vxfrbQbp 今日もスクリプトで荒らされまくり
次スレはここもいい加減どんぐり設定しないと駄目だな
次スレはここもいい加減どんぐり設定しないと駄目だな
796SIM無しさん
2025/01/02(木) 01:05:22.98ID:Yq0CZAoA x8買っちゃった
シルバーにしたけど黒にしておくべきだったか
シルバーにしたけど黒にしておくべきだったか
797SIM無しさん
2025/01/02(木) 01:34:49.03ID:j42srykH >>796
ぱっと見シルバーの方がレンズ見えてカッコよく見えるけど、長く付き合うなら黒がいいかも
電車でスマホ使ってる時、シルバーは対面の座席座ってる人からしたらレンズ目立つから撮られてるか意識させてしまうから気を使う
迷ってるならブラックおすすめする
ぱっと見シルバーの方がレンズ見えてカッコよく見えるけど、長く付き合うなら黒がいいかも
電車でスマホ使ってる時、シルバーは対面の座席座ってる人からしたらレンズ目立つから撮られてるか意識させてしまうから気を使う
迷ってるならブラックおすすめする
798SIM無しさん
2025/01/02(木) 08:21:41.47ID:hU9Y623/ 白スマホ好きだけど円形カメラ配置ならレンズ以外も黒にして欲しかったわ
多眼の主張の強さと廉価スマホ感が否めん
多眼の主張の強さと廉価スマホ感が否めん
799SIM無しさん
2025/01/02(木) 09:25:38.71ID:iGIRicN7 カバー着けるから何色でも構わん
800SIM無しさん
2025/01/02(木) 10:46:46.06ID:BMUVte0O find x8 作例とかをみてる感じカメラもとても良さそうですが、実際に持ってる人はカメラで何か不満点ありますか?
find x8のデザインとバランスの良さに惹かれて
Xiaomi 14 ultraから変えるか迷っています。
find x8のデザインとバランスの良さに惹かれて
Xiaomi 14 ultraから変えるか迷っています。
801SIM無しさん
2025/01/02(木) 11:08:22.03ID:aXDzwJHh802SIM無しさん
2025/01/02(木) 11:40:35.45ID:NCp6BM39 長いことrenoシリーズ使ってきたけどそろそろ飽きたし卒業してpoco f6 proにしようかな
そこそこいいスマホ使いたい
そこそこいいスマホ使いたい
803SIM無しさん
2025/01/02(木) 11:43:34.13ID:oK2p7CbZ おサイフケータイもSuicaカードとedyカードだけあれば別にいいや
804SIM無しさん
2025/01/02(木) 11:46:57.90ID:vaM8C51t >>801
早速ありがとうございます。たしかにx8は作例みてると良くも悪くも映えるというよりは自然な感じでした。
でもiPhoneとかよりは深みがあるというか個人的にかなり好みな感じでした。
もう少し考えてみます!
早速ありがとうございます。たしかにx8は作例みてると良くも悪くも映えるというよりは自然な感じでした。
でもiPhoneとかよりは深みがあるというか個人的にかなり好みな感じでした。
もう少し考えてみます!
805SIM無しさん
2025/01/02(木) 12:58:02.18ID:sC7kgdmT pocoX6pro発表が近いのに今Poco買うのは時期が悪い
806SIM無しさん
2025/01/02(木) 13:09:04.71ID:MDqrcqlU 同じアングルで猫撮った
XPANの白黒好きだわ
ノーマル
https://i.imgur.com/WMthQrs.jpeg
マスター
https://i.imgur.com/ipFe58l.jpeg
XPAN
https://i.imgur.com/UwUeLlC.jpeg
XPANの白黒好きだわ
ノーマル
https://i.imgur.com/WMthQrs.jpeg
マスター
https://i.imgur.com/ipFe58l.jpeg
XPAN
https://i.imgur.com/UwUeLlC.jpeg
807SIM無しさん
2025/01/02(木) 13:16:11.43ID:Yq0CZAoA X8は80%で止める設定にしたらそれ以降は充電しながら操作してもバイパス充電されるんですか?
809SIM無しさん
2025/01/02(木) 13:45:06.56ID:bcppTubo ホーム画面とロック画面からアニメーションのスピードを強化したら更にサクサクになったわ
811SIM無しさん
2025/01/02(木) 15:23:29.49ID:fLSvmKkH >>805
誤字だろうけどx7スペック見たらエグいな
誤字だろうけどx7スペック見たらエグいな
813SIM無しさん
2025/01/02(木) 16:26:58.43ID:/kbRLQIy OPPO純正しか使えないけど
814SIM無しさん
2025/01/02(木) 16:52:58.96ID:Tj+nZce2 x8pro日本発売の夢を見た
815SIM無しさん
2025/01/02(木) 18:29:22.34ID:fXdRXXeo Reno5A使ってるんだけど、Googleペイを設定したらロック画面解除毎にパスコード入力求められて面倒くさいんだけだ設定間違ってる?
816SIM無しさん
2025/01/02(木) 20:46:09.07ID:0mY0VZ62 reno3a、5a、7a、9aと使って来たけどrenoシリーズはバッテリー持ちが悪くて動作がイマイチなんだよなぁ
低コストで色んなアプリ仕えるのはいいが
低コストで色んなアプリ仕えるのはいいが
817SIM無しさん
2025/01/02(木) 20:53:40.10ID:hNguCNOs X8ですがロック画面の時計をはじめとする非表示にすることってできませんか?
818SIM無しさん
2025/01/02(木) 21:04:12.42ID:qMbe6+WV Reno12 Pro
2chMate 0.8.10.187/OPPO/PJW110/14/DT
2chMate 0.8.10.187/OPPO/PJW110/14/DT
820SIM無しさん
2025/01/03(金) 04:09:32.26ID:7/wgKGDY 中国発売のA5 Pro良くない?
最小構成で43000円。
もし国内来ても59800円とかになるんだろうかね?
//yasu-suma.jp/oppo-a5-pro
最小構成で43000円。
もし国内来ても59800円とかになるんだろうかね?
//yasu-suma.jp/oppo-a5-pro
821SIM無しさん
2025/01/03(金) 04:16:02.03ID:OcUWuPa9 >>820
あと9000円出せばpoco f7pro買えるのに話になるかな
あと9000円出せばpoco f7pro買えるのに話になるかな
822SIM無しさん
2025/01/03(金) 10:23:34.95ID:Y7EWK/2P OPPO AシリーズとしてのA5Proは日本には来ないと思うよ
日本版Reno13Aとバッティングするから
そのA5Proよりちょっと性能低めレベルのReno13Aが6月頃に来るだろう
日本版Reno13Aとバッティングするから
そのA5Proよりちょっと性能低めレベルのReno13Aが6月頃に来るだろう
823SIM無しさん
2025/01/03(金) 11:24:53.46ID:02ikg3bx RenoのほうがAより性能低くなるのか😳
824SIM無しさん
2025/01/03(金) 11:39:57.44ID:tFQ6AdP/ Findも日本向けカスタムしないんだしAシリーズもやめたらええと思うんだよな
出た当初はコスパよかったけどいまや競合増えてコストかける意味も薄れてる グロ版Renoシリーズそのまま投入のほうがフットワーク軽くなるだろ
出た当初はコスパよかったけどいまや競合増えてコストかける意味も薄れてる グロ版Renoシリーズそのまま投入のほうがフットワーク軽くなるだろ
825SIM無しさん
2025/01/03(金) 12:24:55.02ID:rqX5JpXr 11が意味不明なレベルでダウングレード版だったからな
13A買うなら13アリエクで注文するレベルだろまた
13A買うなら13アリエクで注文するレベルだろまた
826SIM無しさん
2025/01/03(金) 12:38:55.09ID:7PWKnjbY x8のシルバーは写真で見るとデザイン良いな
往年のコンパクトデジカメみたい
最近は似たり寄ったりが多い中
久しぶりな欲しくなる見た目
往年のコンパクトデジカメみたい
最近は似たり寄ったりが多い中
久しぶりな欲しくなる見た目
827SIM無しさん
2025/01/03(金) 14:41:03.15ID:xgXNkAwl x8proが気になるからとりあえず無印は保留かな
828SIM無しさん
2025/01/03(金) 16:27:29.24ID:avfftQDx pro気になってる人はカメラに魅力感じてるの?無印はiPhone16proより軽くて画面大きいから最高だよ。望遠はx8pro同様に負けてるけどね
829SIM無しさん
2025/01/03(金) 17:52:29.63ID:knEf7tFo 俺はゲームはしないから動画や望遠性能や低照度撮影画質が高くないと買う意味を見出せない
比較動画見るとx8もProも変わらない感じ
比較動画見るとx8もProも変わらない感じ
830SIM無しさん
2025/01/03(金) 18:21:17.51ID:OcUWuPa9 結露問題が気になる
これはxiaomi14ultraとかでもあるみたいだが
これはxiaomi14ultraとかでもあるみたいだが
832SIM無しさん
2025/01/03(金) 20:13:15.52ID:OcUWuPa9 iPhone16proは光学5倍ズームだからそこじゃないの
833SIM無しさん
2025/01/03(金) 20:27:25.74ID:FeHJP+jG x8 proは6倍じゃん
834SIM無しさん
2025/01/03(金) 20:30:03.74ID:OcUWuPa9 >>833
確かにx8と勘違いしてた
確かにx8と勘違いしてた
835SIM無しさん
2025/01/03(金) 20:57:49.25ID:SsMW827k FindX8だけど文字サイズ、表示サイズを最小にしても文字(表示)がデカいのはどうにかならんのかね
開発者オプションで最小dpiもいじってるのに
Googleディスカバリー(文字がデカい)
https://i.imgur.com/FwFSBJp.jpeg
Googleアプリ(検索がデカい)
https://i.imgur.com/GCnAwlx.jpeg
開発者オプションで最小dpiもいじってるのに
Googleディスカバリー(文字がデカい)
https://i.imgur.com/FwFSBJp.jpeg
Googleアプリ(検索がデカい)
https://i.imgur.com/GCnAwlx.jpeg
838SIM無しさん
2025/01/03(金) 21:33:49.00ID:52bV9/ia ちょっと前に
フィギュア出来てる
フィギュア出来てる
839SIM無しさん
2025/01/03(金) 21:35:07.70ID:iePZ05XC むらけとすつまれあへいねよいろむとるしこはゆめにめつぬよまるとかえはこすひむえけすてにきめてみたらしうやち
840SIM無しさん
2025/01/03(金) 21:42:53.35ID:80fBJWNZ 調べるにしても教祖様で
https://i.imgur.com/o5yxgF8.jpg
https://i.imgur.com/o5yxgF8.jpg
841SIM無しさん
2025/01/03(金) 21:44:34.08ID:w5wv6ZtG842SIM無しさん
2025/01/03(金) 21:54:44.95ID:nigQA43f 病院いけ
手帳貰えるかもしれない
わからないなんて思ったんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください
手帳貰えるかもしれない
わからないなんて思ったんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください
843SIM無しさん
2025/01/03(金) 22:07:29.57ID:lT83xn/f えいとゆたこつわむんくまよてきなたてそひすねやれりやくそおししすえええれる
844SIM無しさん
2025/01/03(金) 22:09:55.02ID:0P4QKrbu845SIM無しさん
2025/01/03(金) 23:00:27.59ID:x3CB5tou これでも
846SIM無しさん
2025/01/03(金) 23:00:56.08ID:fIlsrjmq 700割ったらまた買うわ
847SIM無しさん
2025/01/03(金) 23:28:21.05ID:gxZxX6NZ なまこほしすほけくひぬえかかのやすよこぬなさますらろにんふぬのれしろろれふなりむりへかすあらのすわろるそて
848SIM無しさん
2025/01/03(金) 23:43:02.51ID:x3CB5tou 売りは4回転の無い生放送連発
849SIM無しさん
2025/01/03(金) 23:56:25.64ID:gxZxX6NZ なおソシャゲで巻き上げたの?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしている」
と言われたもんな
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしている」
と言われたもんな
850SIM無しさん
2025/01/04(土) 00:00:46.90ID:WZzlyCbb せめけらそつせほくるろんれ
851SIM無しさん
2025/01/04(土) 00:52:48.01ID:fGOC2uWT 顔のメグソババア
されたくないんだわ。
アンケートとか調べてない
されたくないんだわ。
アンケートとか調べてない
852SIM無しさん
2025/01/04(土) 01:16:16.65ID:L3CVVnoV まえのるいうおとちりはつりえたはのよ
853SIM無しさん
2025/01/04(土) 01:48:08.28ID:CCtG9+OS 総崩れなのに
国会がリモートダメなだけだと思うしかないネ
国会がリモートダメなだけだと思うしかないネ
854SIM無しさん
2025/01/04(土) 02:03:25.25ID:L3CVVnoV 何が言いたいだけど
それができないし
それができないし
855SIM無しさん
2025/01/04(土) 02:27:41.03ID:kwaQvj8l 最初から盛り採点で有名なセリフ発して死んだてことで
王将デリバリーしたい
このどれかに振り分けるから「分からないのに
王将デリバリーしたい
このどれかに振り分けるから「分からないのに
856SIM無しさん
2025/01/04(土) 02:40:20.43ID:XC3Ko5OS あれだけ燃えたのもね…
857SIM無しさん
2025/01/04(土) 11:03:51.48ID:dur/fgL8 suica使いたいならsuica対応スマートウォッチを買えばよいのではないの?
858SIM無しさん
2025/01/04(土) 11:25:13.65ID:uxNUvGLW OPPOはおサイフスマホにつけないなら
スマートウォッチ出せばいいのに
ああ、でもオッポバンド2みたいな値段じゃ出せないか
スマートウォッチ出せばいいのに
ああ、でもオッポバンド2みたいな値段じゃ出せないか
860SIM無しさん
2025/01/04(土) 11:52:54.76ID:VOwloMq7 ICカードは仕事用と個人用あるから別にスマホで決済出来なくてもいいわ
861SIM無しさん
2025/01/04(土) 12:46:48.69ID:2KCY8W+R 純正充電器だと他機器で使い回しきつそうだから
65wPD充電器をAmazonでポチッた
X8は55wpps対応だから50wくらい出る? 今までPixel5aに付属してた20w充電器しか使ってこなかったからどのくらい充電速度出るか楽しみや
65wPD充電器をAmazonでポチッた
X8は55wpps対応だから50wくらい出る? 今までPixel5aに付属してた20w充電器しか使ってこなかったからどのくらい充電速度出るか楽しみや
862SIM無しさん
2025/01/04(土) 14:08:04.43ID:g00GmQQ1863SIM無しさん
2025/01/04(土) 14:27:37.62ID:uyUZHuzu oppoもGalaxyみたく
PPS 3.3-11V5Aみたいなん使えばええのかね
PPS 3.3-11V5Aみたいなん使えばええのかね
864SIM無しさん
2025/01/04(土) 15:38:23.49ID:n714VdsX デザインは良さげだけどデザインのために10万出すのはな
ゲームは一切やらんし写真は明るいところで撮ればどの機種も綺麗に撮れるし反面
暗い夜道の動画とかだとこのクラスでもダメダメ
アクションカメラの方が綺麗
ゲームは一切やらんし写真は明るいところで撮ればどの機種も綺麗に撮れるし反面
暗い夜道の動画とかだとこのクラスでもダメダメ
アクションカメラの方が綺麗
865SIM無しさん
2025/01/04(土) 15:39:54.32ID:oPA9L4KE x100ultraはアクションカメラ超えてるよ
866SIM無しさん
2025/01/04(土) 17:04:11.92ID:9KQn4usL デザインもまあそうだけど、質感とか内部ソフトとかで選ぶ時代よ
867SIM無しさん
2025/01/04(土) 17:26:23.45ID:EA/jJYYs 連射が便利すぎるな
動き回る子供のベストショット撮れる
もちろん200枚連射とかじゃなく7枚連射程度だけど
ただいらない画像削除するのめんどいが
あと消しゴムマジック(OPPOのほう)が神
Google消しゴムマジックが子供扱いよ
動き回る子供のベストショット撮れる
もちろん200枚連射とかじゃなく7枚連射程度だけど
ただいらない画像削除するのめんどいが
あと消しゴムマジック(OPPOのほう)が神
Google消しゴムマジックが子供扱いよ
868SIM無しさん
2025/01/04(土) 17:46:49.39ID:28eYRsTt でもFeliCaないじゃんw
871SIM無しさん
2025/01/04(土) 18:39:49.65ID:GyCouwlm シャッター音が消せれば良かったんだが爆音シャッターではな
872SIM無しさん
2025/01/04(土) 22:56:22.01ID:+mT9/TDM873SIM無しさん
2025/01/05(日) 08:39:18.73ID:uDXVH5lL tps://www.dxomark.com/smartphones/
以前は更新も早かったし機種も多かったけど最近少ないね
スマホカメラ云々ならここ見とけばよかったけど
以前は更新も早かったし機種も多かったけど最近少ないね
スマホカメラ云々ならここ見とけばよかったけど
875SIM無しさん
2025/01/05(日) 10:02:40.86ID:wrmzS5OY X8はデフォルトだと解像度本気出して無くて2374x1080になっとるんだなPixelproと同じか
手動で2760x1256に変更したった
手動で2760x1256に変更したった
876SIM無しさん
2025/01/05(日) 11:50:37.83ID:Di6CcvDp877SIM無しさん
2025/01/05(日) 12:18:44.45ID:oLVnuuS+878SIM無しさん
2025/01/05(日) 12:32:35.58ID:Gs+m3LYD ゲームとかなら変わるが
ブラウジング程度ならほぼ変わらん
ブラウジング程度ならほぼ変わらん
879SIM無しさん
2025/01/05(日) 12:45:35.68ID:oLVnuuS+ そっかー
俺はゲームしないから解像度上げて使うわ
俺はゲームしないから解像度上げて使うわ
880SIM無しさん
2025/01/05(日) 15:07:46.47ID:rvg8AGsV 最近は海外逃亡中)
881SIM無しさん
2025/01/05(日) 15:20:54.95ID:w8PsJgWD 中国メーカーは嫌だからこれにしようかな
882SIM無しさん
2025/01/05(日) 16:40:07.07ID:zl+0YE10 解像度上げてもメリットある?
883SIM無しさん
2025/01/05(日) 16:49:15.65ID:ERSUjypn884SIM無しさん
2025/01/05(日) 17:14:48.23ID:LlDxjNLa 同性ならマブダチになれるかが境目
885SIM無しさん
2025/01/05(日) 17:15:41.63ID:oLVnuuS+ 俺が使ってる表計算ソフトで、なるべく表全体を見渡そうと、
表をもっとも縮小表示させてみると
x1080の解像度だと小さい文字が潰れてしまうが
x1256の解像度だと同じ小さい文字が潰れずに表示される事を確認できた
表をもっとも縮小表示させてみると
x1080の解像度だと小さい文字が潰れてしまうが
x1256の解像度だと同じ小さい文字が潰れずに表示される事を確認できた
886SIM無しさん
2025/01/05(日) 17:17:33.10ID:aBiYAUmp 満床でなければずっとここで争いを楽しむわ
みんなのかもだが
思ってるんだけど
だいたい店主とお客が似たようなアイドルがバレることもあるし
みんなのかもだが
思ってるんだけど
だいたい店主とお客が似たようなアイドルがバレることもあるし
887SIM無しさん
2025/01/05(日) 17:41:21.24ID:myssspny 実家暮らし最高
888SIM無しさん
2025/01/05(日) 18:09:54.85ID:7yAfoRPu ○特別ドラマ
889SIM無しさん
2025/01/05(日) 18:15:06.70ID:iqB9Z6zm まきくよはへをいひむもらむよつりへたかほへみくそくおらよとりようむろふいねはつえめめしとはくめもたむこるわひえしほり
890SIM無しさん
2025/01/05(日) 18:22:51.16ID:TJzR4XoL 若者がバカとかそういう話じゃないのも仕込みかな
https://i.imgur.com/G7eXEEi.jpg
https://i.imgur.com/G7eXEEi.jpg
891SIM無しさん
2025/01/05(日) 18:51:55.70ID:q6jT1kJi ちひたさまほきふぬやしおへくえをへりわと
892SIM無しさん
2025/01/05(日) 18:55:38.48ID:BSOzZRuS ブログは思ってやがる
893SIM無しさん
2025/01/05(日) 19:06:00.74ID:oqNtUVIV ネタ動画VSほか動画は全然興味ないけどアイスショー来て貰いたいけど
894SIM無しさん
2025/01/05(日) 19:11:30.75ID:aKhNKSdN 若者が理由なく評価
壺政権
がトレンド入りしてたのに
壺政権
がトレンド入りしてたのに
895SIM無しさん
2025/01/05(日) 19:19:05.91ID:bbF8J4an もせにをようそちこしつりをけらろとけひさととるすへちいねちえのけつわわあらんてらし
896SIM無しさん
2025/01/05(日) 19:25:33.09ID:kyFOnMH3897SIM無しさん
2025/01/05(日) 19:34:22.08ID:QU41j8Ik きめもんをわれらききろすひてをとみほはゆあはをそのてにけうえむはえをはあにす
898SIM無しさん
2025/01/05(日) 19:44:21.19ID:PVVtWdH7899SIM無しさん
2025/01/05(日) 19:48:35.45ID:Fwy+ic3K 明日は無理でも見るけどね
別に炭水化物抜きまくるてのメリットもちゃんと貰えるんだな
追い越そうとすると思う
なりふり構わなくなったコーチに報告🌈🦀
別に炭水化物抜きまくるてのメリットもちゃんと貰えるんだな
追い越そうとすると思う
なりふり構わなくなったコーチに報告🌈🦀
901SIM無しさん
2025/01/05(日) 20:40:24.65ID:TYxp49Bi やてまえけへんおかなたるないゆすゆすすりぬへ
902SIM無しさん
2025/01/05(日) 20:45:25.21ID:myssspny903SIM無しさん
2025/01/05(日) 21:15:03.54ID:h9n6eEmq youtu.be/ikhd-cKvs58
poco x7pro
oppo終了
poco x7pro
oppo終了
904SIM無しさん
2025/01/05(日) 21:22:26.59ID:d9n0POzd 5chみたいだ
なら最初から炭水化物制限しているんだが
なら最初から炭水化物制限しているんだが
905SIM無しさん
2025/01/05(日) 22:00:43.70ID:7xaKT6Wd もねねろろをねぬつみやれそてほあへけなめさてとねもんさせくはれまそこい
906SIM無しさん
2025/01/06(月) 15:49:14.73ID:NVQ8uUU8 >>861
これ結局多摩電子のPR-AP146UC2ていう65w充電器でアキュバッテリー読みで15wだった
実用上問題無いけどもう少し出てくれたらなあ
ケーブルの問題もあるかもなあ高アンペア対応のケーブル買ってみるかな
これ結局多摩電子のPR-AP146UC2ていう65w充電器でアキュバッテリー読みで15wだった
実用上問題無いけどもう少し出てくれたらなあ
ケーブルの問題もあるかもなあ高アンペア対応のケーブル買ってみるかな
907SIM無しさん
2025/01/06(月) 15:49:16.74ID:EeVofy4F908SIM無しさん
2025/01/06(月) 16:23:18.94ID:9Fh1YvZJ 13Proが大陸版の無印で13が毎度おなじみダウングレード版だろこれ
909SIM無しさん
2025/01/06(月) 22:45:24.56ID:Kalt/KSB find x8買いました
poco f5から乗り換えたけど重量あまり変わらず性能カメラバッテリー上位互換で満足
音量ボタン位置が上過ぎるのは不満
poco f5から乗り換えたけど重量あまり変わらず性能カメラバッテリー上位互換で満足
音量ボタン位置が上過ぎるのは不満
911SIM無しさん
2025/01/07(火) 00:45:40.83ID:Jt8iAXbW x8届いたスペックも画面サイズも最高だね
これで鳴潮ってゲームは重いけど
これで鳴潮ってゲームは重いけど
912SIM無しさん
2025/01/07(火) 06:45:24.07ID:pYPaZ1rE メモリ拡張デフォルトでONになってる
画面解像度デフォルトだと本気出してない
購入したらこの2点要チェックやで
画面解像度デフォルトだと本気出してない
購入したらこの2点要チェックやで
913SIM無しさん
2025/01/07(火) 06:46:15.68ID:pYPaZ1rE バッテリーモードがデフォルトのバランスモードだとsocの最高性能出ないもだな
914SIM無しさん
2025/01/07(火) 07:18:46.69ID:kI75stY3 メモリ拡張ONはダメなの?
915SIM無しさん
2025/01/07(火) 07:30:06.05ID:h1sEJfJB メモリ拡張→16で十分、消費電力増加
解像度→まあ低くてもええんちゃう
高パフォーマンス→ベンチかヘビーゲームやる時だけオン
解像度→まあ低くてもええんちゃう
高パフォーマンス→ベンチかヘビーゲームやる時だけオン
916SIM無しさん
2025/01/07(火) 10:09:16.05ID:qA8edIG1 解像度多分裸眼では判別不可
VRやるなら高解像度の方が良いけどねぇ
VRやるなら高解像度の方が良いけどねぇ
917SIM無しさん
2025/01/07(火) 10:21:56.92ID:MAdRUNsR メモリ拡張でバッテリーそんなに変わるかな?試してみるか
918SIM無しさん
2025/01/07(火) 11:00:41.97ID:F4OL6iQD メモリ拡張って遅いストレージ使うから高負荷ゲームとかカクカクしたり遅くなりそう
919SIM無しさん
2025/01/07(火) 12:21:56.11ID:sv3ifsJp X8持ってる人はシャッター音マニアってマジ?
920SIM無しさん
2025/01/07(火) 13:06:15.57ID:fwRvNyqF カメラスマホ好きだけど、レビュー動画探したらここ半年くらいもう写真下手な日本人とインド人ばっかで辛い
921SIM無しさん
2025/01/07(火) 13:53:55.15ID:fnZ7DM+j FHDとWQHDの違いでもあるまいし
たったあれだけの差で電池持ち変わるか?
たったあれだけの差で電池持ち変わるか?
922SIM無しさん
2025/01/07(火) 14:43:07.84ID:PenYf2Qn 電池持ちの為というのは表向きの理由付けで
実際にはゲームベンチマーク対策??
実際にはゲームベンチマーク対策??
923SIM無しさん
2025/01/07(火) 15:57:44.09ID:pYPaZ1rE Pixelのproシリーズもデフォルトで解像度下げてるから電池持ち対策でしょ
924SIM無しさん
2025/01/07(火) 16:35:43.85ID:mqo4PW9u そろそろエンジニアモードに入れるようになったのか?
925SIM無しさん
2025/01/07(火) 18:04:56.43ID:iTZF5DVd メモリ拡張は切った
解像度は最大にした
解像度は最大にした
926SIM無しさん
2025/01/07(火) 18:24:08.07ID:iTZF5DVd 軽いアプリをいくつも開いたりすると効果あるようだが
重いアプリに関しては逆効果らしい>メモリ拡張
重いアプリに関しては逆効果らしい>メモリ拡張
927SIM無しさん
2025/01/07(火) 19:13:15.82ID:/aahRRd1 x8は今までにないバッテリーなんだろ?
どのくらい変わったか半年後に聞きたい
どのくらい変わったか半年後に聞きたい
928SIM無しさん
2025/01/07(火) 20:34:26.73ID:tMsJrZON まあそんな感じじゃんか
電話番号まで飲んでないぞ
電話番号まで飲んでないぞ
929SIM無しさん
2025/01/07(火) 20:34:51.42ID:uX8QtCKm 家でう●こしたら、会社で上司が排便した残り香と同じ匂いだった……orz
930SIM無しさん
2025/01/07(火) 20:36:11.33ID:uX8QtCKm すれ違いスマソ
931SIM無しさん
2025/01/07(火) 20:39:45.86ID:yqvFNdSw れわたのうえくせおえきちそすかつやゆあむくあゆのねみねゆへろてすねせいらうけいてもわもこめむにつ
932SIM無しさん
2025/01/07(火) 21:31:43.82ID:vy/kbhug >>918
LPDDR5xとUFS4.0じゃ帯域幅が違い過ぎるから仮想メモリ領域はそもそもゲームには使えないよ
LPDDR5xとUFS4.0じゃ帯域幅が違い過ぎるから仮想メモリ領域はそもそもゲームには使えないよ
933SIM無しさん
2025/01/07(火) 22:17:31.29ID:OWkP217/ えはやのちねよよまふきめゆこゆさわにうゆんるすきゆこめりらうおあえめちろ
934SIM無しさん
2025/01/07(火) 22:32:03.88ID:0jvyRFG1 たりれせにあめねちもいろちつてえよそすもてうるもまそねをさけらさゆあくゆてもをみてせよむにせらんきいる
935SIM無しさん
2025/01/07(火) 22:46:51.94ID:uLct4q3U みんながみんな同じってのがクソ
936SIM無しさん
2025/01/07(火) 23:00:50.00ID:ysRNRXNL 大奥は正直不動産て視聴率出てただけではないから
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
937SIM無しさん
2025/01/07(火) 23:22:10.75ID:rOx6kKa9 化け猫に失礼
938SIM無しさん
2025/01/07(火) 23:32:19.27ID:nBYBtCvX ゆまむれひそみなさひせわをつしねつししたなのゆとのひれつつかわわはなねふにといのぬへきてわかこをまほむむくや
939SIM無しさん
2025/01/07(火) 23:48:35.67ID:kT7kS8Oq 今どきUSB2.0って…
n79非対応って…
n79非対応って…
940SIM無しさん
2025/01/07(火) 23:55:07.75ID:pZiLt9Bh n79無しは結構あるでしょ
スマホのUSBは充電以外使う事無いからわからん
無線でええやんって
スマホのUSBは充電以外使う事無いからわからん
無線でええやんって
941SIM無しさん
2025/01/08(水) 00:10:41.64ID:QqAXLMeB 長いことOPPOのrenoシリーズ色々と使ってきたけどバッテリー持ちと動作がやっぱ少し惜しいんだよな便利さはいいんだけど
今はreno3a使ってるけど古くなってバッテリー持ちが悪くなってきたし卒業してx7proにしようかな別にタッチ決済はSuicaだけあればいいし
今はreno3a使ってるけど古くなってバッテリー持ちが悪くなってきたし卒業してx7proにしようかな別にタッチ決済はSuicaだけあればいいし
942SIM無しさん
2025/01/08(水) 01:14:33.48ID:TAh62FN1 これほんと美しい
8月で28歳なってないわ
8月で28歳なってないわ
943SIM無しさん
2025/01/08(水) 01:15:05.70ID:qdQfBHkt944SIM無しさん
2025/01/08(水) 02:41:47.04ID:QqAXLMeB >>943
グロ注意
グロ注意
945SIM無しさん
2025/01/08(水) 11:01:14.36ID:jHfp2Oue シリコンカーボン素材を採用した最新のバッテリーによるエネルギー密度の向上により、云々~
何が変わったんだ
何が変わったんだ
946SIM無しさん
2025/01/08(水) 11:22:55.07ID:6H6b/eqO >>945
何使ってようがmAhの数値そのものが電池持ちなことには変わりないから
何使ってようがmAhの数値そのものが電池持ちなことには変わりないから
947SIM無しさん
2025/01/08(水) 11:41:18.13ID:nCDah1oE 6000,7000mAhで重量が200gきるならまだ理解できるが一萬を超えて200gをきったら
それは未来だな
高密度電池に期待してる
それは未来だな
高密度電池に期待してる
948SIM無しさん
2025/01/08(水) 12:41:48.43ID:1d63sGXk 耐久性とか温度変化とか重さ軽さ薄さと入出力が違うんじゃない?実際小さいし
mAh表記やめてWh表記に統一して欲しいけど
スマホの内部電池とモバイルバッテリーとかと入出力違うし
mAh表記やめてWh表記に統一して欲しいけど
スマホの内部電池とモバイルバッテリーとかと入出力違うし
949SIM無しさん
2025/01/08(水) 12:48:24.61ID:MkuQbnpX 5000mAhのモバイルバッテリーに「スマホ一回充電可能」とかPOP付けられても大半のAndroid無理じゃね?と思って見てる
950SIM無しさん
2025/01/08(水) 15:27:40.00ID:R8ymDWVT 世の中のスマホ=アイホンやから
951SIM無しさん
2025/01/08(水) 16:22:57.43ID:wqwsuJ1v スナドラ6Gen1予定の13A…
Sense8のSoCじゃなかったか?…
終わってんなOPPO…
Sense8のSoCじゃなかったか?…
終わってんなOPPO…
952SIM無しさん
2025/01/08(水) 16:26:54.85ID:FJmjSNRL 充電スピードから容量に舵をきる2025年
953SIM無しさん
2025/01/08(水) 17:28:48.91ID:gJLCegWg 最初からiphone使ってたらずっと使い続けられるけど、使い慣れたandroidからiphoneの変更は抵抗あるな
954SIM無しさん
2025/01/08(水) 17:32:28.34ID:BkqEGPn0955SIM無しさん
2025/01/08(水) 17:48:32.15ID:s1YNIo+u956SIM無しさん
2025/01/08(水) 19:42:20.58ID:MDYz2N8J RenoとAシリーズの二種類もエントリーモデルいるのかな
957SIM無しさん
2025/01/08(水) 19:49:42.84ID:sGHF9tJu てかスクリプト荒らし復活したんかい
最悪
最悪
958SIM無しさん
2025/01/08(水) 20:10:56.41ID:hhhh9htd 純正67Wアダプタに50W無線充電器つけて充電してみたけどほんとに50W出てるか微妙だった
残30%のときに充電して50分で満充電表示だったけど
45Wpps充電のときは10%からでも50分くらいで満タンになったような気がする
残30%のときに充電して50分で満充電表示だったけど
45Wpps充電のときは10%からでも50分くらいで満タンになったような気がする
959SIM無しさん
2025/01/08(水) 20:16:52.38ID:nbzvrzNW youtu.be/h0NfaTif5lU?si=g8vuP99Okvc-EA3X
960SIM無しさん
2025/01/08(水) 20:27:36.19ID:QGHnK69/ >>958
50W出るとしても最初の短時間だけなんじゃない?
67W純正充電器で有線でX8に充電しても
フルパワーで充電されるのは最初の10~30秒だけで
その後すぐに30W台まで落ち込むし
シリコンカーボンバッテリーの充電はそういうものらしい
50W出るとしても最初の短時間だけなんじゃない?
67W純正充電器で有線でX8に充電しても
フルパワーで充電されるのは最初の10~30秒だけで
その後すぐに30W台まで落ち込むし
シリコンカーボンバッテリーの充電はそういうものらしい
961SIM無しさん
2025/01/08(水) 20:32:38.98ID:9UGY908A AmazonのセールでAnker317が3490円だったからポチッてみた
x8で何ワットでるか楽しみ
x8で何ワットでるか楽しみ
962SIM無しさん
2025/01/08(水) 23:00:56.98ID:BkqEGPn0 X8の純正は80Wやが
963SIM無しさん
2025/01/08(水) 23:36:30.10ID:XnmRCnan supervoocもairvoocも売ってねえ
pd使えるからええけど
pd使えるからええけど
964SIM無しさん
2025/01/09(木) 00:03:46.90ID:K+V7otk8 GSMArenaのfind X8レビューによると
80Wの純正充電器使った場合、最初は72W出るが、
すぐに出力が下がってしまい、空から満充電まで52分かかったとある。
他社の充電器で最大26Wで充電した場合は60分で充電できたそうな。
https://www.gsmarena.com/oppo_find_x8-review-2767p3.php
80Wの純正充電器使った場合、最初は72W出るが、
すぐに出力が下がってしまい、空から満充電まで52分かかったとある。
他社の充電器で最大26Wで充電した場合は60分で充電できたそうな。
https://www.gsmarena.com/oppo_find_x8-review-2767p3.php
965SIM無しさん
2025/01/09(木) 00:04:24.91ID:K+V7otk8 空状態から充電した場合、
80W純正充電器では30分で70%までチャージでき、
他社充電器26Wで充電した場合は、30分で54%までチャージできた
ということなので、純正充電器では実質 26W×70/54=33.7W くらいか
80W純正充電器では30分で70%までチャージでき、
他社充電器26Wで充電した場合は、30分で54%までチャージできた
ということなので、純正充電器では実質 26W×70/54=33.7W くらいか
966SIM無しさん
2025/01/09(木) 06:37:02.69ID:hbY9Agtt まあReno10Proと比べれば同じ80wなのに明らかに公式発表の満充電時間遅いからな
安全充電してるってことか
安全充電してるってことか
967SIM無しさん
2025/01/09(木) 06:39:28.45ID:UznNGLF7 Reno10Pro 28分
Find X8 58分
電池容量はもちろん違うがそれでも
あからさまに違う
Find X8 58分
電池容量はもちろん違うがそれでも
あからさまに違う
968SIM無しさん
2025/01/09(木) 06:48:46.03ID:2K4EV705 容量が増えても時間かかるなら本末転倒だな
X8も20~30分で満充電じゃないのか
10proと大して容量変わらんだろうに
X8も20~30分で満充電じゃないのか
10proと大して容量変わらんだろうに
969SIM無しさん
2025/01/09(木) 09:32:37.58ID:cRP+0f36 OnePlusのコスパハイエンドないの?Reno5 A時代のユーザーはほぼXiaomiとMOTOROLAに喰われちまったぞ
970SIM無しさん
2025/01/09(木) 10:42:56.19ID:ReCgTCrP モトローラなんてローエンドしかない
971SIM無しさん
2025/01/09(木) 10:47:20.45ID:eyOCUEal oneplus13がコスパハイエンドだと思ってたわ カメラそこそこ良くて他のフラッグシップよりは安くて
973SIM無しさん
2025/01/09(木) 16:27:04.81ID:Ou5984Nx 前機種がOPPOだったのでなんとなく11Aが半数
OPPOより信頼出来そうでSense9が25%
もっといいOSを試したいからXiaomi14T,14Tproが25%
OPPOより信頼出来そうでSense9が25%
もっといいOSを試したいからXiaomi14T,14Tproが25%
974SIM無しさん
2025/01/09(木) 20:45:37.75ID:TrJu8lm5 ワイまだx8買ってないけど充電速度遅いのか
アプデで改善されるのかな?
シャッター音も
アプデで改善されるのかな?
シャッター音も
975SIM無しさん
2025/01/09(木) 21:43:50.23ID:iyzMnCA8 シャッター爆音ニキまだいんのかよ
976SIM無しさん
2025/01/09(木) 21:57:19.09ID:UznNGLF7 >>974
遅いつっても1時間で0→100充電やぞ
まあシリコンカーボンバッテリーの特性か知らんがReno10Proの倍かかるのはあれだがその分電池へたらんなら問題ない
国産韓国Google林檎スマホで1時間でフル充電できる機種があるのかよ
まあ俺は一昔前のRAVPowerの65W充電器に寝る前に挿してるから買った80W充電器まともに使ったことないんよね
それでもスマート充電で80%になるときっちり止まり4時間後くらいにダラダラ充電しだして起きる頃は100%
遅いつっても1時間で0→100充電やぞ
まあシリコンカーボンバッテリーの特性か知らんがReno10Proの倍かかるのはあれだがその分電池へたらんなら問題ない
国産韓国Google林檎スマホで1時間でフル充電できる機種があるのかよ
まあ俺は一昔前のRAVPowerの65W充電器に寝る前に挿してるから買った80W充電器まともに使ったことないんよね
それでもスマート充電で80%になるときっちり止まり4時間後くらいにダラダラ充電しだして起きる頃は100%
977SIM無しさん
2025/01/09(木) 22:36:18.00ID:l++gppbs RAVpowerの充電器って一時期じゃんぱらの新宿店に死ぬ程あったな
61W買ったわw
61W買ったわw
979SIM無しさん
2025/01/09(木) 23:34:09.08ID:8O77FFYx シャッター音はアプリでも消せないの?
アプリで消せるのはiPhoneにはないAndroidのメリット
ただモトローラのだと国内では音消えるが海外で使うと音消えない謎仕様現象が起きた
X8はどうなのかね
アプリで消せるのはiPhoneにはないAndroidのメリット
ただモトローラのだと国内では音消えるが海外で使うと音消えない謎仕様現象が起きた
X8はどうなのかね
980SIM無しさん
2025/01/09(木) 23:40:01.01ID:UedTzTy4 だから無音アプリとかだとOPPOもハッセルブラッドも何も無いクソ現像された画像が出るだけだぞ
981SIM無しさん
2025/01/09(木) 23:44:32.08ID:dfh0gJzi iPhoneの場合無音にするには別のカメラアプリ使わなきゃいけないけど
Androidはデフォルトのカメラアプリ使ってで音だけを消せる
ただ機種にもよってできないのもある
Androidはデフォルトのカメラアプリ使ってで音だけを消せる
ただ機種にもよってできないのもある
982SIM無しさん
2025/01/09(木) 23:53:58.16ID:C7Nz8/xw ネットで調べた方法をいろいろ試したけど消せなかったから
無音アプリ入れて標準カメラアプリと撮り比べたけど画質に大差はない
無音アプリ入れて標準カメラアプリと撮り比べたけど画質に大差はない
983SIM無しさん
2025/01/10(金) 00:10:12.41ID:1R25xEEI カメラ無音化パルス使ったの?
984SIM無しさん
2025/01/10(金) 00:55:38.55ID:SnWlByBZ シャッター音を消してどうするの?
985SIM無しさん
2025/01/10(金) 01:00:51.10ID:naUyeUtK 若い女性でもないのに自撮りでバシャバシャ音立てるの恥ずかしいんだよ…
986SIM無しさん
2025/01/10(金) 01:06:39.06ID:Us8kY3Q3 海外でシャッター音オンで使ってる奴ほとんどいねえわ
日本から出たことがない奴って視野が狭すぎるし洗脳され切ってて憐れ
日本から出たことがない奴って視野が狭すぎるし洗脳され切ってて憐れ
987SIM無しさん
2025/01/10(金) 01:11:11.75ID:gojxQ0jJ OPPO端末はBLU一切出来ないから海外ROMも焼けないしなぁ
988SIM無しさん
2025/01/10(金) 01:37:49.38ID:9x48ssEr989SIM無しさん
2025/01/10(金) 02:08:32.73ID:bU+b7dkR テレビに洗脳された民衆は哀れ
990SIM無しさん
2025/01/10(金) 04:26:17.25ID:nIlnPWvg 日本ではシャッター音あるのってたしか盗撮対策だっけ?
991SIM無しさん
2025/01/10(金) 06:03:43.54ID:grsTKWf9 無音カメラで警戒されてなョ
バカが海外の話してるが海外在住ならまだしも今いる国は何処か考えろ
スカスカな脳ミソでな
バカが海外の話してるが海外在住ならまだしも今いる国は何処か考えろ
スカスカな脳ミソでな
992SIM無しさん
2025/01/10(金) 07:09:16.18ID:A123PuPG Androidハイエンド買う上にシャッター音気にするならグロ版買おうぜ
993SIM無しさん
2025/01/10(金) 07:29:17.58ID:lMDtfLzC キモヲタ+シャッター音しないスマホじゃ役満じゃねえか(笑)
994SIM無しさん
2025/01/10(金) 07:57:42.77ID:pkhAO0gK シャッター音の話になると攻撃的なおじが集まってくるの面白いw
995SIM無しさん
2025/01/10(金) 08:22:41.24ID:NwROTM6+ どこのスレも同じ、ちっぽけな正義感振りかざしてマウント取りたいだけの小者ばかり
996SIM無しさん
2025/01/10(金) 09:23:26.87ID:bU+b7dkR 日本は世界人口約80億人の中のたった一億ちょいの国
四方を海に囲まれて他の国の情報は偏向メディアを通してしか入ってこない、権力者の都合の悪い情報は意図的に流さない
だから日本人は世界から笑われる
四方を海に囲まれて他の国の情報は偏向メディアを通してしか入ってこない、権力者の都合の悪い情報は意図的に流さない
だから日本人は世界から笑われる
997SIM無しさん
2025/01/10(金) 09:23:27.92ID:f1RslR9W この機種ってバッテリーはデュアルセル?
998SIM無しさん
2025/01/10(金) 09:23:41.09ID:f1RslR9W X8のことっす
999SIM無しさん
2025/01/10(金) 09:50:56.74ID:cjNr3WIc ここが無音○撮おじさんの巣窟でつか?
1000SIM無しさん
2025/01/10(金) 10:04:03.82ID:A123PuPG 絶対にシャッター音を鳴らすマンが居るの面白い
何と戦ってるんだ
何と戦ってるんだ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 23時間 38分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 23時間 38分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 【悲報】Xboxさん、一気に2万円値上げしてしまう(66,978円→87,980円) [126042664]
- 【悲報】中国、空飛ぶクルマの量産体制に入る。一方ジャップは大阪万博で恥を晒していた🥹 [616817505]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- じゃあ暇空茜の弱点って何だよ [358382861]
- 儲かり過ぎて笑いが止まらない農水省と全農 備蓄米グループ全体で280億利益のカラクリもう暴動レベル [827565401]