!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/3:
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください
※暴言荒らし対策のためIPアドレス表示が、またスクリプト荒らし対策のため「どんぐりシステム」が有効です
書き込むのにどんぐりレベル2以上が必要です
初めて書き込む方は、どんぐりを植えてから20分程度待ってから書き込むことができるようになります
詳しくは調べてくださーい
このスレはMotorolaスマホのedge 50 pro/50s proスレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう
エッジスクリーン批評論争は余所でどうぞ
次スレは>>950辺りで宣言して立ててください
▼公式サイト
www.motorola.co.jp/motorola-edge-family
▼関連スレ
【motorola】edgeシリーズ総合 Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1730513068/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【motorola】edge 50 pro/50s pro Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1SIM無しさん (オッペケ Sr17-cmi7 [126.158.161.203])
2024/11/23(土) 13:09:28.56ID:XRNQSu89r2SIM無しさん (ワッチョイ 1a5f-cmi7 [2400:2200:630:e42e:*])
2024/11/23(土) 13:19:20.75ID:fC39FoE10 edge 50 pro
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-edge-50-pro/p
edge 50s pro
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/motorola-edge-50s-pro/
motorola edge 50 pro / 50s proは実質ほぼ同じモデルですが、以下の違いがあります。
50 proはキャリアフリー(SIMフリー)/メモリ12GB/ブラックビューティーとリュクスラベンダーの2色に対し、
50s proはソフトバンク/メモリ8GB/カラーはバニラクリームが追加され計3色。
ストレージは共通して256GB。そのほか、IP68防塵防水、おサイフケータイに対応し、125W対応の充電アダプタも付属。
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-edge-50-pro/p
edge 50s pro
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/motorola-edge-50s-pro/
motorola edge 50 pro / 50s proは実質ほぼ同じモデルですが、以下の違いがあります。
50 proはキャリアフリー(SIMフリー)/メモリ12GB/ブラックビューティーとリュクスラベンダーの2色に対し、
50s proはソフトバンク/メモリ8GB/カラーはバニラクリームが追加され計3色。
ストレージは共通して256GB。そのほか、IP68防塵防水、おサイフケータイに対応し、125W対応の充電アダプタも付属。
3SIM無しさん (ワッチョイ ff82-XKrW [2405:6585:2f60:200:*])
2024/11/23(土) 13:23:27.94ID:QvsGo+ac0 うんこ
いやっほぅ!
スレ立て乙
私も買って、今日届きました
よろしくお願いします\(^o^)/
スレ立て乙
私も買って、今日届きました
よろしくお願いします\(^o^)/
5SIM無しさん (JP 0H4f-YPfq [194.114.136.123 [上級国民]])
2024/11/23(土) 13:49:00.91ID:okyKzj6rH 専用スレ建どうもです。
もうこっちしか見ません書きません。
もうこっちしか見ません書きません。
6SIM無しさん (ワッチョイ 971d-sAc6 [122.22.72.48])
2024/11/23(土) 14:03:22.59ID:RMtfy02U0 違いは他にないの?
7SIM無しさん (ワッチョイ f3b0-30Vt [182.169.181.67])
2024/11/23(土) 14:50:54.91ID:TiJ5zR5d0 50sはBAND11と42がないけどどっちも無くて問題ないもの
8SIM無しさん (ワッチョイ b6e6-ci7G [2001:268:9bf6:8d6d:*])
2024/11/23(土) 15:20:46.60ID:KJOEaFc50 >>7
仕様には書いてないけど50sもB42は掴める。たぶんB11もいけるハズ
仕様には書いてないけど50sもB42は掴める。たぶんB11もいけるハズ
9SIM無しさん (ワッチョイ 1779-ci7G [2400:2651:8020:e900:*])
2024/11/23(土) 15:24:44.07ID:bLx9ZzX/0 ついに専スレがたった
今50sセットアップしてるんだけど、最初のいくつか強制インストールしますよー、ってアプリのインストールを回避できないの?tiktokとかインストールしたくないんだけど
11SIM無しさん (ワッチョイ f3b0-30Vt [182.169.181.67])
2024/11/23(土) 17:06:52.21ID:TiJ5zR5d012SIM無しさん (ワッチョイ 1a99-JkKF [240a:61:20d3:1336:*])
2024/11/23(土) 17:07:10.75ID:0jnSmXTA0 SoftBankでMNP9,800円で購入したら、LINEMOにプラン変更して、月3GBの990円でサブスマホとして使う機種だな
13SIM無しさん (ワッチョイ 4eca-mj26 [153.246.177.190])
2024/11/23(土) 17:52:54.23ID:ph7lJscF0 >>12
半年くらいは維持しないと総合入りするからそれを上等で買うかスマホデビュー適用するか、どっちも無理なら3万円強だして未使用品買うか、かな
半年くらいは維持しないと総合入りするからそれを上等で買うかスマホデビュー適用するか、どっちも無理なら3万円強だして未使用品買うか、かな
14SIM無しさん (JP 0H4f-YPfq [194.114.136.123 [上級国民]])
2024/11/23(土) 19:30:07.22ID:okyKzj6rH 外出間際充電忘れ時の125wの恩恵よ
折り畳み同型番ultlaなぞ
アウトオブ眼中よ
折り畳み同型番ultlaなぞ
アウトオブ眼中よ
15SIM無しさん (ワッチョイ f3b0-cmi7 [182.169.181.67])
2024/11/23(土) 19:54:12.78ID:TiJ5zR5d0 >>12
スマホデビュー4GBプランでソフバン特典のヤフプレ使えば1年は実質500円だよ
スマホデビュー4GBプランでソフバン特典のヤフプレ使えば1年は実質500円だよ
16SIM無しさん (ワッチョイ ff82-XKrW [2405:6585:2f60:200:*])
2024/11/23(土) 20:06:08.90ID:QvsGo+ac0 >>15
どういう計算?
どういう計算?
18SIM無しさん (ワッチョイ 9bf9-ci7G [2400:4150:8523:4700:*])
2024/11/23(土) 20:42:44.29ID:99X0L7c00 Xで呟いてる人がいたけど、シャッター音消す方法あるのかな?
これ他機種以上にうるさいな
これ他機種以上にうるさいな
19SIM無しさん (ワッチョイ ff82-XKrW [2405:6585:2f60:200:*])
2024/11/23(土) 20:53:30.90ID:QvsGo+ac0 >>17
まさかとは思うけどヤフプレの会費も計上してる?
まさかとは思うけどヤフプレの会費も計上してる?
20SIM無しさん (ワッチョイ f3b0-cmi7 [182.169.181.67])
2024/11/23(土) 21:00:11.44ID:TiJ5zR5d021SIM無しさん (ワッチョイ f3b0-cmi7 [182.169.181.67])
2024/11/23(土) 21:05:07.88ID:TiJ5zR5d0 後はヤフショのポイント倍率あがったり、ペイペイのソフバン限定のこんなのもあるから使う人ならもっと得だね
https://i.imgur.com/6bKTde7.png
https://i.imgur.com/6bKTde7.png
22SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-xrG6 [113.43.108.30])
2024/11/23(土) 21:27:09.68ID:djOvLQZ90 >>18
motorola機種は海外SIMが刺さってるとシャッター音設定が出てくる。Ubigiなら海外eSIMを0円発行出来るので、メインがeSIMじゃないならUbigiのeSIMで投資ゼロで消せる。
一度シャッター音無効にしたらSIM無効化しても無効のままなので、SIM有効化時の電波検索での電池消費を考えるとシャッター音無効化後にSIM無効化する方向になる。
一方で、再起動するとSIMチェックが走って海外SIMが無効状態だとシャッター音が復活するので、SIM有効化→シャッター音無効化→SIM無効化が必要。
電池消費と手間とでどちらがいいかは自分で判断を。
motorola機種は海外SIMが刺さってるとシャッター音設定が出てくる。Ubigiなら海外eSIMを0円発行出来るので、メインがeSIMじゃないならUbigiのeSIMで投資ゼロで消せる。
一度シャッター音無効にしたらSIM無効化しても無効のままなので、SIM有効化時の電波検索での電池消費を考えるとシャッター音無効化後にSIM無効化する方向になる。
一方で、再起動するとSIMチェックが走って海外SIMが無効状態だとシャッター音が復活するので、SIM有効化→シャッター音無効化→SIM無効化が必要。
電池消費と手間とでどちらがいいかは自分で判断を。
23SIM無しさん (ワッチョイ f6f0-30Vt [223.135.231.122])
2024/11/23(土) 21:28:26.82ID:5TnHcR1w0 >>18
探しても簡単に出来そうなの無かったから諦めてgcam入れたよ
一番上の使ってるけどシャッター音も設定から消せる
外で使う場合はこれ使ってる
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-shamim/
探しても簡単に出来そうなの無かったから諦めてgcam入れたよ
一番上の使ってるけどシャッター音も設定から消せる
外で使う場合はこれ使ってる
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-shamim/
24SIM無しさん (ワッチョイ 9bf9-ci7G [2400:4150:8523:4700:*])
2024/11/23(土) 23:56:05.72ID:99X0L7c0025SIM無しさん (ワッチョイ 6970-MjOK [2400:2651:8020:e900:*])
2024/11/24(日) 02:18:56.51ID:diZvLkZt0 風呂に沈めちゃったけど壊れてないな
SIMに塗れた形跡なし
SIMに塗れた形跡なし
26SIM無しさん (ワッチョイ 692d-MjOK [2409:11:fc0:5a00:*])
2024/11/24(日) 06:01:47.18ID:FzT4kCSX0 現在時点でだとスペックと価格共に最強レベルかな?
27SIM無しさん (ワッチョイ 1301-x8cS [240a:61:1163:413d:*])
2024/11/24(日) 06:45:01.06ID:jgcJZJ8H0 まじでエッジじゃなけりゃなって感じ
AQUOS sense9やXiaomi redmi note 13 pro+ 5Gあたりがライバルだろうけど、
edge50sが頭一つ抜き出てるんじゃないかな
SDカード必須だったり、ラウンドエッジが苦手だったりしなければだけど
今なら回線契約なしの未使用品がショップ30日保証ついて32400円で買えるのも良いね
edge50sが頭一つ抜き出てるんじゃないかな
SDカード必須だったり、ラウンドエッジが苦手だったりしなければだけど
今なら回線契約なしの未使用品がショップ30日保証ついて32400円で買えるのも良いね
29SIM無しさん (オイコラミネオ MM75-fn5w [58.188.4.187])
2024/11/24(日) 07:29:32.53ID:khobHTHIM だよなぁ。
ホントマジでそう思う。
それだけに50neoに期待してるのだが、日本導入は無いっぽいんだよなぁ
ホントマジでそう思う。
それだけに50neoに期待してるのだが、日本導入は無いっぽいんだよなぁ
30SIM無しさん (ワッチョイ 1125-QjUM [2001:240:242d:e321:*])
2024/11/24(日) 08:05:17.00ID:bkz065H20 redmi note 13 pro+とどっちがカメラ綺麗?
31SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-MjOK [60.150.94.105])
2024/11/24(日) 10:06:31.98ID:5EQaPD8o0 性能とか充電周りは割と豪勢だもんなぁ
Dimensityが好きじゃないのでスナドラ過激派にはありがたい
Dimensityが好きじゃないのでスナドラ過激派にはありがたい
32SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-MjOK [60.150.94.105])
2024/11/24(日) 10:10:46.68ID:5EQaPD8o0 >>30
見た感じだと景色は好みによる
屋内撮影はRN13Pro+
夜景は間違いなくedge 50 pro
屋内だと何故か色が変になるけどたまにならないからアップデートで直るかもしれないからそうなったらまた別
見た感じだと景色は好みによる
屋内撮影はRN13Pro+
夜景は間違いなくedge 50 pro
屋内だと何故か色が変になるけどたまにならないからアップデートで直るかもしれないからそうなったらまた別
33SIM無しさん (ワッチョイ 696e-ebc0 [2409:10:9000:3800:*])
2024/11/24(日) 10:15:55.56ID:EPDCaiY70 >>30
note13 proは二億画素で撮って切り取るロスレスズームで5倍まで画質劣化なく撮れるみたいだけど、機能上動画に使えない
あと、Xiaomi病ってかXiaomiの機種に見られるけど、接写すると周辺がボケるらしい
書類とか撮るのに不向きとか言われてるね
その2機種を比べた動画やサイトがあるだろうから見てみたら?
note13 proは二億画素で撮って切り取るロスレスズームで5倍まで画質劣化なく撮れるみたいだけど、機能上動画に使えない
あと、Xiaomi病ってかXiaomiの機種に見られるけど、接写すると周辺がボケるらしい
書類とか撮るのに不向きとか言われてるね
その2機種を比べた動画やサイトがあるだろうから見てみたら?
34SIM無しさん (JP 0H65-Acyh [194.114.136.123 [上級国民]])
2024/11/24(日) 10:25:03.57ID:rvHUzjhAH 50pは公称の三倍まで鑑賞許容範囲だな
夜間含めだ。五倍は、ん?って感じになってくる
夜間含めだ。五倍は、ん?って感じになってくる
35SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-MjOK [60.150.94.105])
2024/11/24(日) 10:48:13.50ID:5EQaPD8o036 警備員[Lv.58] (アウアウウー Sa15-f0vA [106.133.98.97])
2024/11/24(日) 11:05:54.33ID:lKcS0PLFa37SIM無しさん (ワッチョイ f34d-QjUM [2001:240:2479:180f:*])
2024/11/24(日) 11:16:23.01ID:aHhEpER1038SIM無しさん (ワッチョイ ebca-JPwP [153.246.177.190])
2024/11/24(日) 12:14:45.60ID:lsPxckLK0 microSDはローエンド以外は遅かれ早かれ廃止される流れだからちょっと早まったと思えばいいんだけど、やはりこの糞エッジがなぁ、、ずっと忌避してたけど他があまりに強い上にコスパ優秀で購入したんだけどさ
端末の出来は90点なんだけどエッジで50点減点な感じだわ
端末の出来は90点なんだけどエッジで50点減点な感じだわ
39SIM無しさん (オイコラミネオ MM75-fn5w [58.188.218.83])
2024/11/24(日) 12:50:39.21ID:OJ16fu+JM エッジって、何で皆嫌がるの?
まあ、俺はぶつけたらすぐ割れそうなんで嫌なんだが
まあ、俺はぶつけたらすぐ割れそうなんで嫌なんだが
40SIM無しさん (オッペケ Sr1d-qHbz [126.254.198.147])
2024/11/24(日) 12:56:50.78ID:uHRqjIenr >>36
以前は回線契約縛るための2年レンタルだったけど今は回線契約きっても端末レンタル契約はそのままで2年後に返せばいいんだ
これなら手元に端末残らないってデメリットあるけどそれが許容できるなら悪くないね
以前は回線契約縛るための2年レンタルだったけど今は回線契約きっても端末レンタル契約はそのままで2年後に返せばいいんだ
これなら手元に端末残らないってデメリットあるけどそれが許容できるなら悪くないね
41SIM無しさん (ワッチョイ 6b06-EtHy [240b:12:2c00:5800:*])
2024/11/24(日) 12:59:58.78ID:PMbcMGH5042SIM無しさん (ワッチョイ 71b0-e/5q [182.169.181.67])
2024/11/24(日) 13:00:28.22ID:0u8YIP8d043SIM無しさん (オイコラミネオ MM75-fn5w [58.188.218.83])
2024/11/24(日) 13:01:20.63ID:OJ16fu+JM44SIM無しさん (オイコラミネオ MM75-fn5w [58.188.218.83])
2024/11/24(日) 13:01:53.13ID:OJ16fu+JM >>42
確かにピッタリのいいケースがあればいいかも
確かにピッタリのいいケースがあればいいかも
45SIM無しさん (ワッチョイ 9b54-QjUM [2001:268:c298:35ed:*])
2024/11/24(日) 13:10:43.57ID:DjX7HWsN0 >>42
ケース教えろください
ケース教えろください
46SIM無しさん (ワッチョイ 71b0-e/5q [182.169.181.67])
2024/11/24(日) 13:17:26.60ID:0u8YIP8d0 とりあえず繋ぎで尼で適当な500円くらいの安物のTPUケース使ってるけどなんでもいいんじゃない?
47SIM無しさん (ワッチョイ 1378-MjOK [123.1.106.80])
2024/11/24(日) 13:39:51.02ID:985gMMmc048SIM無しさん (ワッチョイ 697f-MjOK [2409:11:fc0:5a00:*])
2024/11/24(日) 13:46:47.20ID:FzT4kCSX0 gcamはたまに保存されないときあるから注意
撮影した後すぐ撮れてるか確認する癖つけたほうがいい
撮影した後すぐ撮れてるか確認する癖つけたほうがいい
49SIM無しさん (ワッチョイ 0b12-MjOK [2001:240:242a:b586:*])
2024/11/24(日) 14:05:09.30ID:T2+Es2pw0 明誠ってとこから買ったTPUケースにラスタバナナのフィルム貼ったら最初は端の方が少し浮いたけど何度か馴染ませたら綺麗な状態になったけどな
50SIM無しさん (ワッチョイ 71b0-e/5q [182.169.181.67])
2024/11/24(日) 14:09:54.96ID:0u8YIP8d051SIM無しさん (ワッチョイ 6b06-EtHy [240b:12:2c00:5800:*])
2024/11/24(日) 18:53:53.79ID:PMbcMGH50 先月、モトローラが Android 15 へのアップデートを予定している機種のリストがサポートページから確認されていますが、現在はそのリストが更新されていることが報告されました。ここでは Razr、Edge、Moto G、ThinkPhone などの約30機種のサポートページが更新され、これらの機種が間もなくアップデートを受け取る可能性が示唆されています。
以下が更新されたデバイスのリストです。
Motorola Razr シリーズ
Razr 50 Ultra / Motorola Razr+ (2024)
Razr 50 / Motorola Razr (2024)
Motorola Razr 50s
Razr 40 Ultra / Motorola Razr+ (2023)
Razr 40 / Motorola Razr (2023)
Motorola Razr 40s
Motorola Edge シリーズ
Motorola Edge (2024)
Motorola Edge (2023)
Motorola Edge+ (2023)
Motorola Edge 50 Ultra
Motorola Edge 50 Pro
Motorola Edge 50 Neo
Motorola Edge 50 Fusion
Motorola Edge 50
Motorola Edge 40
Motorola Edge 40 Neo
Motorola Edge 40 Pro
Motorola Edge 30 Ultra
Motorola Moto G シリーズ
Motorola Moto G Power 5G (2024)
Motorola Moto G Stylus 5G (2024)
Motorola Moto G 5G (2024)
Motorola Moto G85
Motorola Moto G75
Motorola Moto G55
Motorola Moto G45
Motorola Moto G35
Motorola Moto G34 5G
ThinkPhone シリーズ
ThinkPhone by Motorola
ThinkPhone 25
これらのデバイスが Android 15 にアップデートされることで、セキュリティを高めるプライベートスペースやアプリのアーカイブなど様々な新機能が利用できるようになります。ただし、これらのリストは予定されているものであり、リリーススケジュールについては不明です。
なお、Motorola はすでに一部のデバイスに Android 15 Beta の展開をしていますが、これはまだ一部のユーザー向けに限定されています。
Edge 50s Proは?
以下が更新されたデバイスのリストです。
Motorola Razr シリーズ
Razr 50 Ultra / Motorola Razr+ (2024)
Razr 50 / Motorola Razr (2024)
Motorola Razr 50s
Razr 40 Ultra / Motorola Razr+ (2023)
Razr 40 / Motorola Razr (2023)
Motorola Razr 40s
Motorola Edge シリーズ
Motorola Edge (2024)
Motorola Edge (2023)
Motorola Edge+ (2023)
Motorola Edge 50 Ultra
Motorola Edge 50 Pro
Motorola Edge 50 Neo
Motorola Edge 50 Fusion
Motorola Edge 50
Motorola Edge 40
Motorola Edge 40 Neo
Motorola Edge 40 Pro
Motorola Edge 30 Ultra
Motorola Moto G シリーズ
Motorola Moto G Power 5G (2024)
Motorola Moto G Stylus 5G (2024)
Motorola Moto G 5G (2024)
Motorola Moto G85
Motorola Moto G75
Motorola Moto G55
Motorola Moto G45
Motorola Moto G35
Motorola Moto G34 5G
ThinkPhone シリーズ
ThinkPhone by Motorola
ThinkPhone 25
これらのデバイスが Android 15 にアップデートされることで、セキュリティを高めるプライベートスペースやアプリのアーカイブなど様々な新機能が利用できるようになります。ただし、これらのリストは予定されているものであり、リリーススケジュールについては不明です。
なお、Motorola はすでに一部のデバイスに Android 15 Beta の展開をしていますが、これはまだ一部のユーザー向けに限定されています。
Edge 50s Proは?
52SIM無しさん (ワッチョイ 71b0-5Kd/ [182.169.181.67])
2024/11/24(日) 18:59:48.93ID:0u8YIP8d0 キャリア版のアップデートはメーカー発表されないのに何度も貼ってて笑う
50sはSoftBank次第だが、ワイは使い捨て前提で購入したわ、だってSoftBankだもん
54SIM無しさん (アークセー Sx1d-JPwP [126.177.95.156])
2024/11/24(日) 20:13:17.38ID:PwXd3CZHx そもそもモトローラとかアプデ期待出来ないメーカーだしな、キャリアモデルどころかメーカー直販のg52jとかもだしアプデされる事を前提として買っちゃダメだろ
14なら少なくとも3年、頑張れば5年はイケるだろうからこの性能で9800円ならされたらラッキーくらいの感覚で買ったわ
14なら少なくとも3年、頑張れば5年はイケるだろうからこの性能で9800円ならされたらラッキーくらいの感覚で買ったわ
55SIM無しさん (アークセー Sx1d-JPwP [126.177.95.156])
2024/11/24(日) 20:15:11.39ID:PwXd3CZHx >>39
フィルムが貼りにくい上に割れやすい、誤操作がストレス、見た目もダサい、といいとこ一つも無いからね
フィルムが貼りにくい上に割れやすい、誤操作がストレス、見た目もダサい、といいとこ一つも無いからね
56SIM無しさん (ワッチョイ f12b-MjOK [2001:268:9aac:2840:*])
2024/11/24(日) 20:18:36.04ID:DL3eudOs0 >>54
52j は日本向けに大幅カスタマイズしたモデルだから参考にならない。少なくとも53jと53yはセキュリティのサポート期間も同じだし、メーカーとしてSIMフリーとキャリアモデルをあえてわける意味もない
52j は日本向けに大幅カスタマイズしたモデルだから参考にならない。少なくとも53jと53yはセキュリティのサポート期間も同じだし、メーカーとしてSIMフリーとキャリアモデルをあえてわける意味もない
57SIM無しさん (ワッチョイ 692d-fECd [2400:2200:912:367:*])
2024/11/24(日) 21:34:14.79ID:18wh8xic0 simピン穴とマイク穴が近くて間違って挿して押し込んでしまった
なんでこんなややこしい場所につけるかな
なんでこんなややこしい場所につけるかな
58SIM無しさん (JP 0H65-Acyh [194.114.136.123 [上級国民]])
2024/11/24(日) 21:47:57.06ID:rvHUzjhAH59SIM無しさん (オッペケ Sr1d-5Kd/ [126.254.132.48])
2024/11/24(日) 22:03:02.99ID:DRFRhqZzr >>57
前に別機種でそれやってからトレイの枠があるか確認するようにしてからやらなくなったな
前に別機種でそれやってからトレイの枠があるか確認するようにしてからやらなくなったな
60SIM無しさん (ワッチョイ 1bd9-a3Aj [2001:268:9ae5:acc3:*])
2024/11/24(日) 22:13:02.49ID:UBvhFIqm0 >>56
キャリアモデルはメーカーじゃなくてキャリア主導でカネも出すんだよ、なので50sだけアプデ来ない可能性もそれなりに高い
キャリアモデルはメーカーじゃなくてキャリア主導でカネも出すんだよ、なので50sだけアプデ来ない可能性もそれなりに高い
61SIM無しさん (JP 0H65-Acyh [194.114.136.123 [上級国民]])
2024/11/24(日) 22:18:29.25ID:rvHUzjhAH 50p>50s
62SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-JTKW [113.43.108.30])
2024/11/24(日) 22:38:17.27ID:tDAxO2KZ0 Xperiaでau/docomo版は2バージョン分アプデされるのにSB版だけ1バージョン分しかアプデされないってのが通例だったりしたよね。
今はどこまでSBがやる気出してるか分からんけど、基本的にSB販売の端末はアプデに夢見ちゃいけないってのは基本。
今はどこまでSBがやる気出してるか分からんけど、基本的にSB販売の端末はアプデに夢見ちゃいけないってのは基本。
63SIM無しさん (ワッチョイ 1378-MjOK [123.1.106.80])
2024/11/24(日) 22:42:09.06ID:985gMMmc064SIM無しさん (ワッチョイ f12b-MjOK [2001:268:9aac:2840:*])
2024/11/24(日) 23:02:01.01ID:DL3eudOs0 >>60
中の人でもないとその辺はわからんでしょ。少なくともrazr40/40s, 50/50sのアップデート期間とメジャーアプデに差はないから、edge50/50sもそれに倣う可能性の方が高い
中の人でもないとその辺はわからんでしょ。少なくともrazr40/40s, 50/50sのアップデート期間とメジャーアプデに差はないから、edge50/50sもそれに倣う可能性の方が高い
65SIM無しさん (ワッチョイ 2183-rnEb [110.233.16.23])
2024/11/24(日) 23:19:44.98ID:Dh/QdGxG0 50sが3万円で普通に売ってるのは驚異的すぎる
価格破壊すぎて社長がクビになってしまった
価格破壊すぎて社長がクビになってしまった
66SIM無しさん (ワッチョイ ebca-JPwP [153.246.177.190])
2024/11/25(月) 00:26:21.48ID:9fciZVO90 OPPO reno10pro 5Gは、SIMフリー版からちょっと遅れて泥14きたから、これもちょっと遅れてでも15はくると思う
16はどうかな…
でもその頃は飽きて違う機種に乗り換えてると思うけど(笑)
16はどうかな…
でもその頃は飽きて違う機種に乗り換えてると思うけど(笑)
68SIM無しさん (ワッチョイ 6924-MjOK [2001:268:9a17:eea4:*])
2024/11/25(月) 07:56:19.09ID:yfj/e3Yu0 >>66
投げ売りされたXperia 5IVにもアプデ来たし上の人が言ってるReno10Aもそう。いつまでも昔のイメージで語るのはどうかな
投げ売りされたXperia 5IVにもアプデ来たし上の人が言ってるReno10Aもそう。いつまでも昔のイメージで語るのはどうかな
69SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-MjOK [60.150.94.105])
2024/11/25(月) 08:37:38.37ID:dvqnBbVP0 情報の更新ができない無能なんでしょ
今でもサッカーの追加時間をロスタイムって言ってるタイプの人間
今でもサッカーの追加時間をロスタイムって言ってるタイプの人間
70SIM無しさん (ワッチョイ 0b5a-JPwP [2001:268:9ae4:1118:*])
2024/11/25(月) 08:51:38.96ID:vAISl2JM0 アプデはメーカーじゃなくてキャリア次第って事も知らなかったのに、今度はたまたま直近に事例があったから禿をを信じれるって幸せな思考よなぁ
71SIM無しさん (ワッチョイ f308-a3Aj [240b:c020:411:2001:*])
2024/11/25(月) 09:03:42.78ID:AKvBLtTP0 ヤンキーがたまたま善行しても評価はなかなか変わらんからね、ソフトバンクが今後数年間に渡って真面目にアフター続けたら見直す人も増えるかもしれんけど
ともあれ、50sはコスパ抜群とは言えメモリが4GB少ない以外にもデメリットはあると心構えはしておいた方がいいよね、個人的には15どころか14止まりでもこの金額なら何ら文句無いけどw
ともあれ、50sはコスパ抜群とは言えメモリが4GB少ない以外にもデメリットはあると心構えはしておいた方がいいよね、個人的には15どころか14止まりでもこの金額なら何ら文句無いけどw
72SIM無しさん (ワッチョイ 6924-MjOK [2001:268:9a17:eea4:*])
2024/11/25(月) 09:16:57.92ID:yfj/e3Yu073SIM無しさん (アークセー Sx1d-a3Aj [126.173.84.246])
2024/11/25(月) 10:20:20.71ID:0E+LDWbVx 無知なお花畑が何やら必死だけど安いんだからリスクくらい受け入れたらいいのになw
74SIM無しさん (ワッチョイ 59a0-gc8P [240b:c010:402:e22c:*])
2024/11/25(月) 10:27:57.09ID:80len7G40 来ない前提なら来たらラッキーだけど来ると思ってて来なかったら発狂しかねないしな、旧Twitterで reno5aのアプデ来ないって暴れてるのもこのタイプだろw
75SIM無しさん (ワッチョイ 11de-MjOK [2400:2200:398:a41d:*])
2024/11/25(月) 11:08:58.25ID:qkaFuUYc0 まぁそもそもソフバンのアプデサボり以前に
edge 20 fusion のAndroid 13へのアプデが今年の9月という事をやってのけたメーカーなのを忘れてはいけない
g9 playもAndroid 11への更新が来たの2022年8月だし
edge 20 fusion のAndroid 13へのアプデが今年の9月という事をやってのけたメーカーなのを忘れてはいけない
g9 playもAndroid 11への更新が来たの2022年8月だし
76SIM無しさん (ワッチョイ 91cf-9CyK [60.56.91.223])
2024/11/25(月) 14:16:34.26ID:wESDrkdu0 ソフトバンク版は保護フィルムついてない?
77SIM無しさん (ワッチョイ f3f6-MjOK [2001:268:9a9f:7480:*])
2024/11/25(月) 15:47:38.11ID:n4gvQkgR0 >>76
SIMフリーもSB版もどっちも付いてない
SIMフリーもSB版もどっちも付いてない
78SIM無しさん (ワッチョイ 59e2-ZGYG [2001:268:73a3:d7fd:*])
2024/11/25(月) 20:18:46.12ID:oFstDrnv0 カメラのレンズ部分にスライドカバー付いてるケースが便利そうなのに、なぜあんな謎デザインの奴しかないのか
79SIM無しさん (JP 0H65-Jy2h [194.114.136.114 [上級国民]])
2024/11/25(月) 20:19:40.54ID:TKOIlWhqH motoのスマフォ使ってるなんぞ基本アメリカ警察か変わりもん
しかおらん、自分含めてw
しかおらん、自分含めてw
80SIM無しさん (ワッチョイ 71b0-5Kd/ [182.169.181.67])
2024/11/25(月) 20:42:25.34ID:81LLWeEW0 安くなかったら候補にして調べようとしなかったしなぁ
81SIM無しさん (ワッチョイ 139d-EJV4 [2404:7a80:2381:3a00:*])
2024/11/25(月) 23:16:07.28ID:ilb6IAkv0 安かったから買った
サイズ感と軽さと側面の丸みが初代ペリア1と似てて片手で縦長使えて最高
画面も明るくてバチクソ綺麗
USBからPowerampで32bit384kアップサンプリング出力できて最高(泥14系でも強制48kの機種がある)
フィルムはハイドロ素材なら浮かなかった
でもケース付けたら角のあたりに干渉して浮いたから四角のRをiPhone並に丸めて切ってから貼り直して問題なし
ハイドロは気泡入りまくりで貼るのムズいから3~4枚セット売りのが安くて良い
ヘラで気泡を抜くのにコツがいる
スピーカーはステレオだけど音の出る穴の配置がアンバランスで聴こえ方もアンバランス
画面指紋認証は早いし認証後に画面点灯するのも早い
カメラは知らん
結構いいなと思ったのにテキストサイトが本当に読みづらいね🥺
左右1.5mmづつ空白にして中央に寄せたい😭
サイズ感と軽さと側面の丸みが初代ペリア1と似てて片手で縦長使えて最高
画面も明るくてバチクソ綺麗
USBからPowerampで32bit384kアップサンプリング出力できて最高(泥14系でも強制48kの機種がある)
フィルムはハイドロ素材なら浮かなかった
でもケース付けたら角のあたりに干渉して浮いたから四角のRをiPhone並に丸めて切ってから貼り直して問題なし
ハイドロは気泡入りまくりで貼るのムズいから3~4枚セット売りのが安くて良い
ヘラで気泡を抜くのにコツがいる
スピーカーはステレオだけど音の出る穴の配置がアンバランスで聴こえ方もアンバランス
画面指紋認証は早いし認証後に画面点灯するのも早い
カメラは知らん
結構いいなと思ったのにテキストサイトが本当に読みづらいね🥺
左右1.5mmづつ空白にして中央に寄せたい😭
82SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-MjOK [60.150.94.105])
2024/11/25(月) 23:35:24.55ID:dvqnBbVP083SIM無しさん (JP 0Hd3-8f7s [185.135.77.63])
2024/11/26(火) 02:39:54.34ID:5QDntvLOH 今年の投げ売りはここか
白か紫が良さそうだけど実物見たら結構印象違いそうだな
エッジは落としてあそこから画面割れする未来しか見えない
ハードケース付けるか
白か紫が良さそうだけど実物見たら結構印象違いそうだな
エッジは落としてあそこから画面割れする未来しか見えない
ハードケース付けるか
84SIM無しさん (ワッチョイ 13d7-5QrL [2400:2200:491:1e65:*])
2024/11/26(火) 09:15:28.76ID:WDFBczmj0 背面カメラのフィルムは全体に貼るタイプかレンズに貼るタイプか迷ってます。前者は剥がれやすいレビューが多くて後者はレンズのみ(フラッシュ分が無い)ばかりで…
85SIM無しさん (ワッチョイ eb44-PiZT [153.151.247.230])
2024/11/26(火) 16:00:47.43ID:SqD6F3n6086SIM無しさん (オイコラミネオ MM75-f0vA [58.188.222.227])
2024/11/26(火) 17:21:12.57ID:LYT0/RDvM poledの品質はどうでしょう
amooledに比べて文字表示の品質はどうでしょう
boaなどはipsかと間違うような光の漏れやにじみがあり気になっています
amooledに比べて文字表示の品質はどうでしょう
boaなどはipsかと間違うような光の漏れやにじみがあり気になっています
87SIM無しさん (JP 0H65-Acyh [194.114.136.123 [上級国民]])
2024/11/26(火) 17:49:37.84ID:fHv3TNlbH88SIM無しさん (ワッチョイ 6923-MjOK [2400:2651:8020:e900:*])
2024/11/26(火) 17:54:13.74ID:BqoKd2Gs089SIM無しさん (JP 0H65-Acyh [194.114.136.123 [上級国民]])
2024/11/26(火) 17:58:04.49ID:fHv3TNlbH プラスチックなんちゃらが絡んでるんだろ
90SIM無しさん (ワッチョイ 134f-PW4w [240d:1a:27f:500:*])
2024/11/26(火) 18:37:23.51ID:j6WOETvb0 そろそろedge20から乗り換えしても良いかしらね
91SIM無しさん (JP 0H65-Jy2h [194.114.136.114 [上級国民]])
2024/11/26(火) 19:57:34.00ID:Fr4eJEdOH92SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-f0vA [61.205.106.146])
2024/11/27(水) 04:12:00.90ID:YAfQH7N1M93SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-MjOK [60.150.94.105])
2024/11/27(水) 09:00:27.76ID:lt4uV/Jy0 >>92
PMOLEDはスマホでは使われてなくてpOLEDはプラスチックOLEDのことだよ
AMOLEDは表示方式の話でこれに対応するものはPMOLED(パッシブマトリクス式)
pOLEDは基板に使われる材質の話で対応するものはリジッドOLED(ガラス基板のOLED)
つまり比べられない別カテゴリの話をしてると言いたかった
ぶっちゃけ基盤がプラスチックなのは画質には影響しない(ベゼルの細さとか耐久性の面で差は出る)
PMOLEDはスマホでは使われてなくてpOLEDはプラスチックOLEDのことだよ
AMOLEDは表示方式の話でこれに対応するものはPMOLED(パッシブマトリクス式)
pOLEDは基板に使われる材質の話で対応するものはリジッドOLED(ガラス基板のOLED)
つまり比べられない別カテゴリの話をしてると言いたかった
ぶっちゃけ基盤がプラスチックなのは画質には影響しない(ベゼルの細さとか耐久性の面で差は出る)
94SIM無しさん (ワッチョイ 9b80-W+J2 [2001:268:9a6f:a43b:*])
2024/11/27(水) 16:09:49.04ID:8zmyu5fZ0 AFINERのゴツいケースでエッジの操作時の違和感は気にならなくなったけどフィルムの選択肢がなぁ
PDA工房の水貼りが端浮いてる状態で仕方なく使ってる
動作面は電源ボタン2回押しの起動時間が少し遅いことがあるとか細かい事象はさておき
何よりもスクショの音消せないのが個人的にマイナス
PDA工房の水貼りが端浮いてる状態で仕方なく使ってる
動作面は電源ボタン2回押しの起動時間が少し遅いことがあるとか細かい事象はさておき
何よりもスクショの音消せないのが個人的にマイナス
95SIM無しさん (ワッチョイ 1310-W+J2 [2001:268:9aa4:5dd5:*])
2024/11/27(水) 16:10:39.02ID:3ObXCawJ0 どんぐり云々ではねられるかと思ったら書き込めた
連投すまん
電源2回押しの起動時間
連投すまん
電源2回押しの起動時間
96SIM無しさん (JP 0H65-Z28c [194.114.136.114])
2024/11/27(水) 18:55:54.48ID:MHaVmL7lH 60proて来るんか?
97SIM無しさん (ワッチョイ 0b05-I6Fe [2001:268:73a8:d1b5:*])
2024/11/27(水) 22:28:42.22ID:Mu8o2QIA0 廉価版とはいえソフバンで投げ売りされた理由が、売れなくて在庫山積みだったから…なら怪しい気はする
98SIM無しさん (ワッチョイ 19a1-e/5q [210.139.155.87])
2024/11/27(水) 22:37:14.28ID:I81i8ptg0100SIM無しさん (JP 0H65-6C/x [194.114.136.61])
2024/11/28(木) 00:46:58.16ID:Ym2fG86DH 高いね
50proでいいや
50proでいいや
101SIM無しさん (ワッチョイ 13d3-PW4w [240d:1a:27f:500:*])
2024/11/28(木) 18:25:26.11ID:2xRcjuNw0 >>91
マジカ買うしか無いな
マジカ買うしか無いな
102SIM無しさん (JP 0Hd3-8f7s [185.135.77.63])
2024/11/28(木) 19:16:41.81ID:W0ByaAvzH ソフバンのセールは明日までだよ
買うならだけど
買うならだけど
104SIM無しさん (ワッチョイ d3ed-5/ny [131.147.11.133])
2024/11/28(木) 22:45:04.36ID:a5j3NqhG0 さっきラベンダーを注文した
ガラケー以来のモトローラでワクワクしてる
これ防水も付いてるのか、すごいな
ガラケー以来のモトローラでワクワクしてる
これ防水も付いてるのか、すごいな
106SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-MjOK [60.150.94.105])
2024/11/29(金) 08:30:15.50ID:EUHNjmiK0107SIM無しさん (オイコラミネオ MM75-f0vA [58.189.47.212])
2024/11/29(金) 10:47:52.73ID:1FzWHvMuM >>106
ベンダーにそう言って訂正させてから発言しろ
ベンダーにそう言って訂正させてから発言しろ
108SIM無しさん (ワッチョイ 5311-MjOK [2001:268:9a41:ba85:*])
2024/11/29(金) 10:50:21.35ID:3pfPVQgs0 またミネオか
109SIM無しさん (ワッチョイ 71b0-e/5q [182.169.181.67])
2024/11/29(金) 10:57:46.33ID:S3Nf0S6g0 家族のスマホがandroid9までのやつだったのでmnpで50s proにしてもらった
OS的に5年以上使えたらいいかな
安く買えてよかったわ
ケース探してたら手帳型だけど手帳部分取り外し可能な背面マグネット付きの変なの見つけちゃった
OS的に5年以上使えたらいいかな
安く買えてよかったわ
ケース探してたら手帳型だけど手帳部分取り外し可能な背面マグネット付きの変なの見つけちゃった
110SIM無しさん (JP 0H65-6C/x [194.114.136.61])
2024/11/29(金) 11:00:27.49ID:Z6at+s8GH あえて裸で使ってるがこのゴリラ指紋付きにくい。フィルムのほうが余計付く。衝撃気にしないなら裸推奨。
但しケースは付けている。
但しケースは付けている。
111SIM無しさん (ワッチョイ 71b0-e/5q [182.169.181.67])
2024/11/29(金) 11:02:49.79ID:S3Nf0S6g0 ケース必須のこの機種でフィルム貼っても端浮いてくるしなぁ
家族はスマホ鞄に入れる人だから前面ガードの手帳型必須
俺は違うから普通のケースだけど
家族はスマホ鞄に入れる人だから前面ガードの手帳型必須
俺は違うから普通のケースだけど
112SIM無しさん (ワッチョイ 5311-MjOK [2001:268:9a41:ba85:*])
2024/11/29(金) 11:06:00.24ID:3pfPVQgs0 >>109
edge 50 pro はセキュリティアップデートが~2028/2、3回のメジャーアプデ保証だから50s もそれに準ずる形になるはず
edge 50 pro はセキュリティアップデートが~2028/2、3回のメジャーアプデ保証だから50s もそれに準ずる形になるはず
113SIM無しさん (JP 0H65-6C/x [194.114.136.61])
2024/11/29(金) 11:11:06.70ID:Z6at+s8GH114SIM無しさん (ワッチョイ 5311-MjOK [2001:268:9a41:ba85:*])
2024/11/29(金) 11:15:05.76ID:3pfPVQgs0 >>113
razrはsも無印も同じだし、53/64のyモデルも同じ。あえて差別化する必要性がないと思うけど
razrはsも無印も同じだし、53/64のyモデルも同じ。あえて差別化する必要性がないと思うけど
115SIM無しさん (JP 0H65-6C/x [194.114.136.61])
2024/11/29(金) 11:17:27.10ID:Z6at+s8GH117SIM無しさん (ワッチョイ 1b09-e/5q [223.134.28.73])
2024/11/29(金) 11:39:02.18ID:BupKXTtg0 >>112
アップデートは後3年ちょっとか、まあアップデート打ち切りなってもOSバージョンが色々なアプリで非対応になるまでは使えるし大丈夫かな
アップデートは後3年ちょっとか、まあアップデート打ち切りなってもOSバージョンが色々なアプリで非対応になるまでは使えるし大丈夫かな
118SIM無しさん (JP 0H65-6C/x [194.114.136.61])
2024/11/29(金) 11:48:19.69ID:Z6at+s8GH 50neoから確か5年に伸びたんだよな
proもそうだったらな
proもそうだったらな
119SIM無しさん (ワッチョイ 0b8c-fTgC [2001:268:724d:e704:*])
2024/11/29(金) 12:19:22.67ID:HiRo7qPF0 ミドルレンジの低いSoC性能に対して
不相応で過剰で有用性が乏しいメモリ12GBに
+2.5万円の価値なんかないしな
SIMフリー版はアプデ3回で
ソフバン版sが2回で「もし仮に」終わるようなら
その時に初めてやっとsに対してマウント取れる
そうなって欲しいという唯一の利点であるコスパがうんこの
s無しを高値で買った情弱の願望
不相応で過剰で有用性が乏しいメモリ12GBに
+2.5万円の価値なんかないしな
SIMフリー版はアプデ3回で
ソフバン版sが2回で「もし仮に」終わるようなら
その時に初めてやっとsに対してマウント取れる
そうなって欲しいという唯一の利点であるコスパがうんこの
s無しを高値で買った情弱の願望
120SIM無しさん (ワッチョイ c177-MjOK [2400:2200:95e:36d2:*])
2024/11/29(金) 12:24:04.06ID:NfqQ6GQN0 マウントとかそういう次元の低い話はしてないから
121SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-JTKW [113.43.108.30])
2024/11/29(金) 12:26:32.08ID:ZD0gtrSl0 2.5万円ぽっちでここまでマウント取れるってだいぶ辛い人生歩んでそうだね。がんばれ。
122SIM無しさん (ワッチョイ 1359-MjOK [2400:2200:95e:380b:*])
2024/11/29(金) 12:29:05.63ID:xQR20M0F0 119 はアチコチのスレを荒らしてるローエンドくんだね。頭と性格の悪さがにじみ出ている
123SIM無しさん (ワッチョイ 71b0-5Kd/ [182.169.181.67])
2024/11/29(金) 12:46:50.79ID:S3Nf0S6g0 自動NGいれとこ
124SIM無しさん (JP 0Hd3-8f7s [185.135.77.63])
2024/11/29(金) 14:51:25.47ID:NmbK+ufzH aliexpressで端がエッジ状になってるガラスフィルム買ってみた
安いとはいえ画面に傷付いたら見る度に凹むからな
安いとはいえ画面に傷付いたら見る度に凹むからな
125SIM無しさん (JP 0H65-6C/x [194.114.136.61])
2024/11/29(金) 15:26:22.59ID:Z6at+s8GH 三、四年前のシャオミ機ガラスは裸で弄ってると中心部が擦れで剥げてきてたがpro50は今んとこそんなことはない。ヌルサクな手触り
126SIM無しさん (ワッチョイ f11d-a3Aj [2001:268:9aa4:9090:*])
2024/11/29(金) 17:19:57.55ID:C/QrXwx70 個人的には50sのコスパのよさは頭抜けてると思うけど、実行メモリが4GB多くて色んな意味で禿げに関わらなくていい事に3万円程の価値を見出だす人がいてもおかしいとは思わないけどね
127SIM無しさん (ワッチョイ ebc0-MjOK [217.178.202.255])
2024/11/29(金) 17:44:06.46ID:MsTd+VqX0 >>124
ああいうのはだいたい端だけで接着するやつだから貼るのは簡単だけど水に弱い、濡れると水がフィルム内に入ったりすることがある
ああいうのはだいたい端だけで接着するやつだから貼るのは簡単だけど水に弱い、濡れると水がフィルム内に入ったりすることがある
128SIM無しさん (ワッチョイ 9bf8-PW4w [39.110.27.7])
2024/11/29(金) 18:17:56.76ID:STq10FlV0 50sのシムフリーってドコモのは使えますか?
129SIM無しさん (ワッチョイ 1943-lKfk [2405:6585:2f60:200:*])
2024/11/29(金) 18:18:34.99ID:eAAYsxXc0 当たり前田のクラッカー
iijの50proが売り切れてしまったんで、現実的には50s proを選ぶよね
回線なし本体のみでも32000~34000で買えるから、別に禿と関わらんでもええで
回線なし本体のみでも32000~34000で買えるから、別に禿と関わらんでもええで
131SIM無しさん (アークセー Sx1d-a3Aj [126.177.36.209])
2024/11/29(金) 21:16:25.38ID:wHU3Dn6lx 禿は今は移動機やってないから関わらない為には未使用と云う名の無保証中古しか無いからなぁ、それなら正規品のs無しモデルって考え方も無くはないかと
ただまぁ、9800円なら何だろうと文句無し、4万円までならそれなりだけど6万も7万も出してまで欲しい機種じゃないよね
ただまぁ、9800円なら何だろうと文句無し、4万円までならそれなりだけど6万も7万も出してまで欲しい機種じゃないよね
132SIM無しさん (JP 0Hd3-8f7s [185.135.77.63])
2024/11/29(金) 21:48:56.56ID:NmbK+ufzH133SIM無しさん (ワッチョイ c135-fTgC [2001:268:724a:854c:*])
2024/11/29(金) 21:57:26.32ID:z9XQl4ja0 MNP 4万のIIJでも無価値だからな
50sが大正義すぎて
50sが大正義すぎて
134SIM無しさん (アークセー Sx1d-a3Aj [126.177.36.209])
2024/11/29(金) 21:59:58.15ID:wHU3Dn6lx 正規品で禿と関わらなくて済むなら4万円は適性価格でしょ、個人的には8GBメモリで十分だし2年も3年も使わないから9800円で禿げに魂売るけど
135SIM無しさん (ワッチョイ c135-fTgC [2001:268:724a:854c:*])
2024/11/29(金) 22:00:05.05ID:z9XQl4ja0 IIJ MNPするならもっとマシな他の選ぶし
>>134
まずIIJmioを契約します、次にSoftBankにMNPして9,800円で50sをゲット、翌日にはIpovo2.0に再MNPして円満解決!
まずIIJmioを契約します、次にSoftBankにMNPして9,800円で50sをゲット、翌日にはIpovo2.0に再MNPして円満解決!
カメラのAIショットの最適化ってオフった方がええん?オンにするとあまり評判よくないみたいやけど
あと、カメラの設定開いたりレンズ倍率切り替えたりするとレンズ部から「カチャッ」って音がするけど何の音やコレ
あと、カメラの設定開いたりレンズ倍率切り替えたりするとレンズ部から「カチャッ」って音がするけど何の音やコレ
138SIM無しさん (ワッチョイ c135-fTgC [2001:268:724a:854c:*])
2024/11/30(土) 07:48:44.34ID:+ArB/lcW0 >>137
自分の眼でどっちがいいか判断しろよメクラ無能
自分の眼でどっちがいいか判断しろよメクラ無能
139SIM無しさん (ワッチョイ 9bbd-6m00 [2400:4053:59e2:3400:*])
2024/11/30(土) 10:42:00.85ID:0y00pGId0 >>回線なし本体のみでも32000〜34000で買える
今だとどこの量販店で買えますか?地方です(´・ω・`)
今だとどこの量販店で買えますか?地方です(´・ω・`)
140SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-50iP [128.27.27.34])
2024/11/30(土) 10:54:57.46ID:FPTJ+OfXM >>139
禿は単体購入不可だからイオシスとか
禿は単体購入不可だからイオシスとか
141SIM無しさん (ワッチョイ 1b97-MjOK [240d:1e:5d4:c500:*])
2024/11/30(土) 11:55:33.67ID:G2GKlduV0142SIM無しさん (ワッチョイ 6948-I6Fe [240b:c010:461:212c:*])
2024/11/30(土) 12:05:50.46ID:O5bP24UQ0 50sって一万で投げ売りされてるわりにはあんまり相場落ちないよな
143SIM無しさん (ワッチョイ c135-fTgC [2001:268:724a:854c:*])
2024/11/30(土) 12:14:56.82ID:+ArB/lcW0144SIM無しさん (ワッチョイ f196-e/5q [118.238.107.137])
2024/11/30(土) 12:31:24.77ID:qvVQh2A00 欠点エッジしかないしコスパモンスターだからね
145SIM無しさん (ワッチョイ 9bbd-6m00 [2400:4053:59e2:3400:*])
2024/11/30(土) 13:02:36.66ID:0y00pGId0 レシートあるならワンチャン保証ありかもしれんけど
フリマじゃ大抵レシートすらないから保証ないしな、手が出ない。イオシスは保証あるけどその分高いし
結構予期せず故障するからねぇ
フリマじゃ大抵レシートすらないから保証ないしな、手が出ない。イオシスは保証あるけどその分高いし
結構予期せず故障するからねぇ
146SIM無しさん (アークセー Sx1d-MjOK [126.160.146.252])
2024/11/30(土) 13:07:11.08ID:vyGe1kyKx >>142
この仕様が未使用で3万円台半ばは割と価格崩壊だと思うけど、買取は3万円切ってるし
この仕様が未使用で3万円台半ばは割と価格崩壊だと思うけど、買取は3万円切ってるし
147SIM無しさん (アークセー Sx1d-MjOK [126.160.146.252])
2024/11/30(土) 13:07:47.44ID:vyGe1kyKx 欠点はほぼエッジのみだけどその欠点がデカすぎるからな、、
148SIM無しさん (スププ Sd33-50iP [49.96.11.182])
2024/11/30(土) 13:08:12.78ID:gQknOlDbd >>28
これはどちらのショップになりますか?
これはどちらのショップになりますか?
151SIM無しさん (オッペケ Sr1d-0JTd [126.156.178.228])
2024/11/30(土) 13:36:23.38ID:vtJiB9FAr 昨日オンラインで滑り込みで買ったけど午前中に届いた
エッジディスプレイもモトも初だけどそれほど悪くはないしコスパには大満足だ
あとは月1GB超えないように注意だな
エッジディスプレイもモトも初だけどそれほど悪くはないしコスパには大満足だ
あとは月1GB超えないように注意だな
152SIM無しさん (スププ Sd33-50iP [49.98.62.160])
2024/11/30(土) 13:37:47.31ID:lz8ld70td154SIM無しさん (スププ Sd33-50iP [49.98.62.160])
2024/11/30(土) 14:31:18.49ID:lz8ld70td155SIM無しさん (ワッチョイ 1379-PW4w [240d:1a:27f:500:*])
2024/11/30(土) 17:56:24.14ID:uhoixbIX0 メッチャ気遣い出来る人で感動したわ。
156SIM無しさん (ワッチョイ 69ae-MjOK [2400:2651:8020:e900:*])
2024/11/30(土) 19:08:14.48ID:IoNSdGpz0157SIM無しさん (ワッチョイ 69ae-MjOK [2400:2651:8020:e900:*])
2024/11/30(土) 19:08:35.43ID:IoNSdGpz0 (オイコラミネオ MM75-f0vA [58.189.47.212])
はバカなので相手にしないようにしましょうね
はバカなので相手にしないようにしましょうね
158SIM無しさん (オイコラミネオ MM75-f0vA [58.189.45.160])
2024/11/30(土) 19:33:09.04ID:QPQppo/gM159SIM無しさん (ワッチョイ 9b92-MjOK [2400:2200:93e:19fb:*])
2024/11/30(土) 19:49:42.56ID:0xVRbCnr0 貧乏人で頭悪いとか救いようがない
160SIM無しさん (JP 0H65-Acyh [194.114.136.30 [上級国民]])
2024/11/30(土) 20:06:58.62ID:meQRgSKRH スレチだが30pro未使用がゴマンちょいで売られてるな
161SIM無しさん (オイコラミネオ MM75-W+J2 [58.188.220.149])
2024/11/30(土) 20:31:09.05ID:A2GTa3oFM edge40がIIJで24800円で復活したけど50sのコスパのせいでずっと残ってますな
162SIM無しさん (ワッチョイ 71b0-5Kd/ [182.169.181.67])
2024/11/30(土) 20:49:19.00ID:v8SmGMdu0 パフォーマンスのアプリのスマート起動やバッテリーのアイドル状態の改善をオンにしてるとゲームアプリの裏に行くとすぐタイトル画面戻っちゃうな
ジェミニや純正カメラの撮影でもなる
とりあえずオフで使ってる
ジェミニや純正カメラの撮影でもなる
とりあえずオフで使ってる
163SIM無しさん (ワッチョイ a153-MjOK [2001:268:9a1c:9566:*])
2024/11/30(土) 21:05:11.17ID:aciPDF+k0 アイドル状態の改善をオンにしたらそらそうだろう
164SIM無しさん (ワッチョイ 71b0-e/5q [182.169.181.67])
2024/11/30(土) 21:16:35.54ID:v8SmGMdu0165SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-I8HH [153.173.66.3])
2024/11/30(土) 21:19:29.08ID:C6YM1hIL0 今更爆熱CPUの機種なんていらんでしょ
166SIM無しさん (ワッチョイ a153-MjOK [2001:268:9a1c:9566:*])
2024/11/30(土) 21:34:41.07ID:aciPDF+k0 >>164
あなたの考えはそれとして、設計上の優先度はアイドル状態の改善が上というだけの話なんじゃないの
あなたの考えはそれとして、設計上の優先度はアイドル状態の改善が上というだけの話なんじゃないの
167SIM無しさん (ワッチョイ 71b0-e/5q [182.169.181.67])
2024/11/30(土) 21:38:21.75ID:v8SmGMdu0 楽天市場のワールドモバイル
未使用品36680円全色あり
ポイント2364P(楽天カード、証券、モバイル加人で7倍の場合)
実質34316円
レビューで60日保証
今んとこ、新品保証ありならこんなもんかね
未使用品36680円全色あり
ポイント2364P(楽天カード、証券、モバイル加人で7倍の場合)
実質34316円
レビューで60日保証
今んとこ、新品保証ありならこんなもんかね
169SIM無しさん (JP 0Hdf-Jsr7 [185.135.77.63])
2024/12/01(日) 00:16:02.97ID:/FiuMd0AH 50proは名器
170SIM無しさん (ワッチョイ a79e-7OVv [2001:ce8:114:4f60:*])
2024/12/01(日) 07:14:15.31ID:+s1lHbTw0 edgeじゃ無ければな
171SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-nakd [119.47.206.231])
2024/12/01(日) 08:56:51.65ID:pL9epRNR0 SBにMNPして50sに乗り換えようと思ってたら
オンラインでのMNP9800円って金曜日までで終了してたんだな
ワイモバのBFセールが明日の午前までだからSBも同じかと思って見逃してた
クリスマスや年末年始あたりにまたセールしてくれないかな
オンラインでのMNP9800円って金曜日までで終了してたんだな
ワイモバのBFセールが明日の午前までだからSBも同じかと思って見逃してた
クリスマスや年末年始あたりにまたセールしてくれないかな
172SIM無しさん (アウアウウー Sadf-SiY4 [106.155.10.177])
2024/12/01(日) 09:19:17.75ID:ZqfBwHh0a 買い替え検討してるんですがpixel7aと比べてカメラどっちが綺麗かわかる人いますか?
173SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-nakd [119.47.206.231])
2024/12/01(日) 09:30:12.01ID:pL9epRNR0174SIM無しさん (ワッチョイ d7b0-TyuW [182.169.181.67])
2024/12/01(日) 10:30:02.84ID:PuTPVgqN0 >>171
代理店ならまだ一括9,824円やってるよ
代理店ならまだ一括9,824円やってるよ
>>171
ヤマダやケーズにPOPは残ってるよ
ヤマダやケーズにPOPは残ってるよ
176SIM無しさん (ワッチョイ 63fa-SMj7 [2400:2200:452:7af8:*])
2024/12/01(日) 13:57:17.71ID:ffGWlCsO0 どいつもこいつもiphoneパクってかくばりデザインになって持ちにくいからこれのグリップ感背面素材と相まって最高
これでエッジじゃなければな…
これでエッジじゃなければな…
177SIM無しさん (ワッチョイ 5bf1-SYbQ [240b:c010:4a0:e3cf:*])
2024/12/01(日) 14:32:41.69ID:iBk3+CNC0 50s買ったんだけどflickっていう入力アプリを使うといろいろ不具合がある
クリップボードや絵文字の機能を押すとキーボードが落ちる
このスマホだけこんな不具合がある
なんなん
クリップボードや絵文字の機能を押すとキーボードが落ちる
このスマホだけこんな不具合がある
なんなん
178SIM無しさん (JP 0H87-Jsr7 [194.114.136.47])
2024/12/01(日) 14:47:50.13ID:R8OlPjNHH エッジ液晶否定派はなぜ本スレ来るのか
179SIM無しさん (ワッチョイ d7b0-TyuW [182.169.181.67])
2024/12/01(日) 14:50:12.43ID:PuTPVgqN0 >>177
アプリ開発者に言うべきことでは…
アプリ開発者に言うべきことでは…
180SIM無しさん (ワッチョイ dfc7-iiKb [2001:268:9a2a:2554:*])
2024/12/01(日) 14:57:10.29ID:3pWE+8uI0 >>177
自分の50sにflick入れてみたけど問題なかったよ。おまかん
自分の50sにflick入れてみたけど問題なかったよ。おまかん
181SIM無しさん (ワッチョイ 6bd1-SCX4 [180.10.181.34])
2024/12/01(日) 19:16:32.28ID:GNlS1R1W0 買おうか悩み中
悩んでいる原因が値段だったら(もうちょっと安ければなぁ)、間違いなく買った方がいいと思う
逆に、回線契約なしで34000~35000でこれ以上のスマホがあるなら教えてほしい
逆に、回線契約なしで34000~35000でこれ以上のスマホがあるなら教えてほしい
184SIM無しさん (オイコラミネオ MMef-NH2g [58.189.46.183])
2024/12/01(日) 20:18:26.53ID:keD3ZE/KM poco f6注文したけどこっちにすりゃ良かったかなぁ
エッジでさえなければ即決だったけどほぼ半額はでかいよなぁ
エッジでさえなければ即決だったけどほぼ半額はでかいよなぁ
185SIM無しさん (ワッチョイ 5763-iiKb [157.14.84.35])
2024/12/01(日) 20:26:54.55ID:i4olR59K0 エッジだからここまで下がったんやろなぁ
186SIM無しさん (スップ Sdbf-iiKb [1.75.154.145])
2024/12/01(日) 20:31:50.96ID:3AoMdfDzd ジャンク理由(エッジディスプレイ)だからね
187SIM無しさん (ワッチョイ ffed-vaen [131.147.11.133])
2024/12/01(日) 21:54:10.88ID:MXO+zbhB0 今日50ラベンダー届いた
フィルム貼り失敗してもう1枚注文
ガラスフィルム貼りに慣れてたから、ペラペラのやつを甘く見てた
純正カバーはサイドまで覆ってくれてれば、このままで良かったんだけどなぁ
フィルム貼り失敗してもう1枚注文
ガラスフィルム貼りに慣れてたから、ペラペラのやつを甘く見てた
純正カバーはサイドまで覆ってくれてれば、このままで良かったんだけどなぁ
188SIM無しさん (ワッチョイ 5381-+0TF [122.218.159.252])
2024/12/01(日) 22:13:18.99ID:h1lBtl8x0 iij再販あるかなぁ
189SIM無しさん (JP 0H87-Mq/Z [194.114.136.36 [上級国民]])
2024/12/01(日) 22:25:44.53ID:Phx5zPKpH190SIM無しさん (ワッチョイ 9b0f-pK27 [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/01(日) 22:29:46.05ID:QYWZ2/DQ0 裸運用が一番快適なんだろうけど、エッジに衝撃が加わった瞬間に割れる未来しかw
191SIM無しさん (ワッチョイ a774-7OVv [2001:ce8:114:4f60:*])
2024/12/01(日) 22:36:52.96ID:+s1lHbTw0 時代遅れのedgeディスプレイは売れないんやろな
だから糞安くしてさばかないと売れない
今じゃ主要メーカーの新型はedgeディスプレイなんか使ってないからな
だから糞安くしてさばかないと売れない
今じゃ主要メーカーの新型はedgeディスプレイなんか使ってないからな
192SIM無しさん (JP 0H87-Jsr7 [194.114.136.78])
2024/12/01(日) 23:07:57.00ID:9iuaUZ9KH エッジと平面の境目弄ってると指先が気持ちいいぞ。まさにヌルサクの境地。
193SIM無しさん (ワッチョイ 6f00-ypFK [2001:ce8:141:abf2:*])
2024/12/01(日) 23:17:44.60ID:Vrmi1qFt0 エッジのおかげで安く買えたんだからありがたい話だよ
エッジとケースの隙間に埃が溜まってくるの気になるわ
たまにケースから外して掃除したら気持ちええええええ
たまにケースから外して掃除したら気持ちええええええ
195SIM無しさん (ワッチョイ b7e6-h1AE [133.32.155.83])
2024/12/02(月) 07:52:14.54ID:mXL0pOpi0 エッジなのはいけないと思います!
196SIM無しさん (ワッチョイ f3da-SCX4 [2400:2200:397:5ace:*])
2024/12/02(月) 10:08:38.64ID:Nq8HQSrc0 エッジなのにエッジ無いんだよ
197SIM無しさん (ワッチョイ d7b0-by+S [182.169.181.67])
2024/12/02(月) 10:56:10.76ID:mLO+7ARl0 いやんのび太さんのエッジ!
198SIM無しさん (ワッチョイ af29-lJmM [2001:268:9966:84d9:*])
2024/12/02(月) 11:34:11.01ID:2EmvEBdr0 ゴリラだ!ゴリラだ!おまえはゴリラになるのだ
199SIM無しさん (ワッチョイ 5763-lJmM [157.14.84.35])
2024/12/02(月) 15:10:42.81ID:6e4L20Af0 アリエクスプレスで曲面ガラスフィルム買ったんだけど
結局中央部にしか粘着面が無い感じ?なので端は浮いてる
なんかの弾みですぐ逝きそうな感じになってしまった
これでしばらく使ってみる
前使ってたスマホはゲルフィルムだったけど結局画面割ったし、無理ならUVのやつしか無いかな
結局中央部にしか粘着面が無い感じ?なので端は浮いてる
なんかの弾みですぐ逝きそうな感じになってしまった
これでしばらく使ってみる
前使ってたスマホはゲルフィルムだったけど結局画面割ったし、無理ならUVのやつしか無いかな
200SIM無しさん (ワッチョイ 179c-p+nr [2001:268:9bfa:6202:*])
2024/12/02(月) 16:00:21.99ID:vJCB3fVh0 諦めて裸族の手帳ケースで稼働中
201SIM無しさん (ワッチョイ 7f64-SiY4 [119.25.192.147])
2024/12/02(月) 16:17:53.18ID:s10609UQ0 今一番安く買えるのってどこ?
手帳ケースオッサン臭いけど、画面は護れるし、深さがあるからレンズ部も結構護れるし、カード類やお札も入るし
横画面時スタンドになるしと、なかなかお気に入り
横画面時スタンドになるしと、なかなかお気に入り
203SIM無しさん (ワッチョイ d7b0-TyuW [182.169.181.67])
2024/12/02(月) 17:04:03.75ID:mLO+7ARl0 手帳型はチャックで小銭入れられるものまであるからすごいわ
204SIM無しさん (スップ Sdbf-iiKb [1.75.154.145])
2024/12/02(月) 17:08:55.39ID:oQ+IQRG7d 手帳は超絶加齢臭でダサくてかさばるのが難点だけど防御力は最強だよな、フィルムすら不要だし敢えて更に邪魔なサイズを選べば財布機能もあったりして一周して便利だし
205SIM無しさん (ワッチョイ 7f64-SiY4 [119.25.192.147])
2024/12/02(月) 18:29:32.91ID:s10609UQ0 クーポンあったから楽天で買っちゃった
あと2000円以上で1000円引きのクーポンあるんだけど手帳型で良いケース探すか
あと2000円以上で1000円引きのクーポンあるんだけど手帳型で良いケース探すか
206SIM無しさん (ワッチョイ 4f8a-vyr+ [180.131.153.221])
2024/12/02(月) 18:31:39.40ID:ZLaadVhi0 所詮は3万だし裸族
207SIM無しさん (ワッチョイ 0f43-NE7q [2405:6585:2f60:200:*])
2024/12/02(月) 18:42:25.75ID:0gruVN4o0 手帳なら迷わず裸族
208SIM無しさん (ワッチョイ 7f64-SiY4 [119.25.192.147])
2024/12/02(月) 19:10:57.11ID:s10609UQ0 手帳型って初めて買うんだけど留め具無いと落とした時に開いて画面割れる?
209SIM無しさん (ワッチョイ 8f23-ygqa [2400:4153:4900:2d00:*])
2024/12/02(月) 19:14:11.14ID:eriDgXuz0 エッジがキツいのでケースが必須だよね
210SIM無しさん (ワッチョイ efca-SiY4 [2001:240:2466:6148:*])
2024/12/02(月) 20:08:24.63ID:dmUcf+gE0 ソフトフィルムはどこの奴が一番良いんだ?
loofのやつも結局端が浮くらしいし無しが正解?
loofのやつも結局端が浮くらしいし無しが正解?
211SIM無しさん (ワッチョイ af3b-iiKb [2400:2200:942:af6b:*])
2024/12/02(月) 20:09:28.84ID:o4ip9k2M0 なしで問題ない
212SIM無しさん (ワッチョイ 9b44-iiKb [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/02(月) 20:57:45.33ID:j0RN06ci0 >>201
27980円で買えるじゃんぱら
27980円で買えるじゃんぱら
213SIM無しさん (ワッチョイ 9b44-iiKb [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/02(月) 21:15:50.86ID:j0RN06ci0215SIM無しさん (ワッチョイ cf11-TMcR [110.135.145.110])
2024/12/02(月) 21:37:52.02ID:dleKZwfU0 ソフトバンク版をオンラインショップで購入しました
この機種はAODの機能はないですか?
(Aquosは一定時間だけって変な実装だったな)
エッジはgalaxy noteやpixel7proで使ってて慣れて気にならない派
今のところハイドロゲルフィルムは貼らずにケースだけで使う予定
この機種はAODの機能はないですか?
(Aquosは一定時間だけって変な実装だったな)
エッジはgalaxy noteやpixel7proで使ってて慣れて気にならない派
今のところハイドロゲルフィルムは貼らずにケースだけで使う予定
216SIM無しさん (ワッチョイ 7f64-SiY4 [119.25.192.147])
2024/12/02(月) 21:45:42.32ID:s10609UQ0217SIM無しさん (ワッチョイ cf14-SiY4 [2001:240:2467:2239:*])
2024/12/02(月) 21:49:23.01ID:Sl1qyeit0219215 (ワッチョイ cf11-TMcR [110.135.145.110])
2024/12/02(月) 22:40:16.28ID:dleKZwfU0 >>218
やっぱそうですか
レスありがとうございます
tasker使って特定アプリの通知があるときにADOオン、通知を消すとオフになるようにしてたんですが、この機種では作動せず
設定アプリでもADO項目がみたあらず
盲点でした
やっぱそうですか
レスありがとうございます
tasker使って特定アプリの通知があるときにADOオン、通知を消すとオフになるようにしてたんですが、この機種では作動せず
設定アプリでもADO項目がみたあらず
盲点でした
220SIM無しさん (スッップ Sd8f-Bnp7 [49.96.46.36])
2024/12/03(火) 16:42:12.18ID:RxPf85zmd ドコモ系なので 家専で使うとしよう
ちょうどいい価格帯が多いからMotorola
端末増えてきたわ
ちょうどいい価格帯が多いからMotorola
端末増えてきたわ
221SIM無しさん (JP 0Hdf-iiKb [185.135.77.63])
2024/12/03(火) 23:39:28.40ID:tbz7yIMnH 何日か使ったけどスゲー取り回しいいなこれ
着信時にエッジがピカピカ光ってワロタ
着信時にエッジがピカピカ光ってワロタ
222SIM無しさん (ワッチョイ 57c0-n2BD [217.178.20.192])
2024/12/04(水) 00:04:52.83ID:xahIyLMO0 着信エッジピカピカは手帳ケースで見えないからオフにしたわ
TPUケースなら便利だろうな
TPUケースなら便利だろうな
223SIM無しさん (ワッチョイ a3ec-fHns [2400:4052:83c0:400:*])
2024/12/04(水) 04:19:28.93ID:WnT8qSMC0 50sの電波?は50と同じ?
バンドの事なら全く同じだよ
ソフバン販売だと心配になるのは分かるww
ソフバン販売だと心配になるのは分かるww
225SIM無しさん (ワッチョイ 871c-0CkY [2001:268:7215:e23e:*])
2024/12/04(水) 12:25:13.68ID:anBqkA960 s://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?site_domain=default
以下の販売中端末でもスマホ用電子証明書への対応を予定しています。
○2025年1月下旬以降
・motorola razr 50s (Softbank)
・motorola razr 50 (MVNO)
以下の販売中端末でもスマホ用電子証明書への対応を予定しています。
○2025年1月下旬以降
・motorola razr 50s (Softbank)
・motorola razr 50 (MVNO)
226SIM無しさん (ワッチョイ df1b-jOlI [2001:240:2476:a499:*])
2024/12/04(水) 19:24:47.81ID:KM3voD6p0 >>224
そこは ソフバンだとハンド関係なく地方で繋がるか心配になるのは分かるww だろ?
そこは ソフバンだとハンド関係なく地方で繋がるか心配になるのは分かるww だろ?
227SIM無しさん (ワッチョイ a3a4-fHns [2400:4052:83c0:400:*])
2024/12/04(水) 20:04:46.12ID:WnT8qSMC0 2年超えて使うならs23feか
228SIM無しさん (ワッチョイ 874c-iiKb [2001:268:9a42:2f76:*])
2024/12/04(水) 20:16:03.41ID:uuhCV5V60 なんでや
229SIM無しさん (ワッチョイ ffed-Jsr7 [131.147.11.133])
2024/12/04(水) 22:27:25.26ID:KyfZebq60 なんだと、エッジ光るのかこれ!
もう!のび太さんのエッジ!
231SIM無しさん (JP 0H87-i8+V [194.114.136.47])
2024/12/05(木) 00:56:24.84ID:uTYInksWH 再起したらセキュリティパッチ
アップデート完了したわ
11/1付
アップデート完了したわ
11/1付
232SIM無しさん (ワッチョイ d7a0-iiKb [2404:7a80:2381:3a00:*])
2024/12/05(木) 08:21:18.74ID:1OC2lVcF0 エッジなぞるジェスチャーアプリ入れたら化けた
何でランチャーなんて入れてんだろ
何でランチャーなんて入れてんだろ
233SIM無しさん (ワッチョイ 77b1-p+nr [126.5.71.205])
2024/12/05(木) 09:40:09.86ID:MdoSbjvr0 ちょい前は
エッジディスプレイの極みこそ
galaxy最高峰
没入感最高!
って具合だったが
本家本元が止めちゃうんだもんな~
エッジディスプレイの極みこそ
galaxy最高峰
没入感最高!
って具合だったが
本家本元が止めちゃうんだもんな~
234SIM無しさん (ワッチョイ 5372-agV6 [2400:2200:515:9307:*])
2024/12/05(木) 12:06:20.85ID:NY7u1tHY0 Galaxyは割と早い時期からエッジやめようとしてるっぽいけどね
2014年のNote Edgeで始めて2015年のS6 edgeで本格的に採用しエッジスクリーンも
2017年のS8あたりでだいぶカーブ角度が緩くなってきてS20では意味ないくらいにはカープ緩かったからね
S21で廃止
NoteシリーズとS Ultraシリーズは最近までなぜか頑なにエッジつけてたけど
2014年のNote Edgeで始めて2015年のS6 edgeで本格的に採用しエッジスクリーンも
2017年のS8あたりでだいぶカーブ角度が緩くなってきてS20では意味ないくらいにはカープ緩かったからね
S21で廃止
NoteシリーズとS Ultraシリーズは最近までなぜか頑なにエッジつけてたけど
235SIM無しさん (ワッチョイ f7d8-IzYE [240b:c010:4b2:84ca:*])
2024/12/05(木) 12:18:48.50ID:YB/Xw2LC0 楽天か尼でなんかいい手帳ケースない?
236SIM無しさん (ワッチョイ 5bee-jOlI [2001:240:2470:2c62:*])
2024/12/05(木) 12:26:00.54ID:NFDHBtlw0237SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 037c-iiKb [2001:268:9a14:719c:*])
2024/12/05(木) 12:30:57.78ID:HkhFkT1g0 >>236
普通の人はそのぐらい理解できる。理解できないのはお前だけ
普通の人はそのぐらい理解できる。理解できないのはお前だけ
238SIM無しさん (ワッチョイ 5372-UHVL [2400:2200:515:9307:*])
2024/12/05(木) 12:35:08.44ID:NY7u1tHY0 >>236
申し訳ございません。
わざわざそうやって重箱突いて突っかかってくる気狂いみたいな人の為にしっかり推敲するべきでしたね。
善処します。
ただ、カーブは緩いで間違ってませんよ
明らかに角度がなだらかで曲がってる面積減ってるので。
今あなたがGalaxy S20 5Gを手に取って確認してキツイと言うならまぁ知らんけど。
あと比較はS7 edge〜S9までが比較対象なので悪しからず。
申し訳ございません。
わざわざそうやって重箱突いて突っかかってくる気狂いみたいな人の為にしっかり推敲するべきでしたね。
善処します。
ただ、カーブは緩いで間違ってませんよ
明らかに角度がなだらかで曲がってる面積減ってるので。
今あなたがGalaxy S20 5Gを手に取って確認してキツイと言うならまぁ知らんけど。
あと比較はS7 edge〜S9までが比較対象なので悪しからず。
239SIM無しさん (JP 0H87-i8+V [194.114.136.78])
2024/12/05(木) 13:52:46.24ID:v1V2+ezyH 神ジューデンサイコ
外出直前忘れ時神
今日も忘れ
外出直前忘れ時神
今日も忘れ
240SIM無しさん (ワッチョイ 6f1a-by+S [223.135.123.32])
2024/12/05(木) 14:45:49.27ID:2/vpJEjQ0241SIM無しさん (アークセー Sxaf-pK27 [126.229.240.153])
2024/12/05(木) 15:12:21.48ID:tstejZeEx 緩かろうがキツかろうがエッジの時点でゴミなんだしどっちでもええやん
しかし、この性能でこの値段なんだから妥協すればそのうち慣れるだろと思ってたけどなかなか馴染まんね、ブスは3日見たら慣れるってのは迷信か
しかし、この性能でこの値段なんだから妥協すればそのうち慣れるだろと思ってたけどなかなか馴染まんね、ブスは3日見たら慣れるってのは迷信か
242SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-p+nr [2001:268:9bf3:1ecd:*])
2024/12/05(木) 17:36:53.57ID:+Zxh0ifH0 まぁ心配だったら手帳型やね
「ダサい」とか「おじさん臭い」とか
お前が思っているほど、世間はお前を気にしてないから
「ダサい」とか「おじさん臭い」とか
お前が思っているほど、世間はお前を気にしてないから
243SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-p+nr [2001:268:9bf3:1ecd:*])
2024/12/05(木) 20:41:26.54ID:+Zxh0ifH0 コレってソフトバンクの移動機販売って出来ないの?
244SIM無しさん (ワッチョイ 9ba0-pK27 [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/05(木) 20:49:58.00ID:koLvUsyh0 禿げは移動機止めた筈
245SIM無しさん (ワッチョイ d795-pKCe [240a:61:5145:3026:*])
2024/12/05(木) 22:56:03.51ID:k+TL3cHZ0 乗り換え.comならまた安くなってるから買おうかなと思うけど
ここであまり買いたくないんだよなぁ
ソフトバンクでまた安く売ってくんねぇかな
ここであまり買いたくないんだよなぁ
ソフトバンクでまた安く売ってくんねぇかな
246SIM無しさん (ワッチョイ 6f1a-TyuW [223.135.123.32])
2024/12/06(金) 08:49:51.53ID:3z/8+ACM0247SIM無しさん (ワッチョイ cf20-iiKb [240b:c020:473:16aa:*])
2024/12/06(金) 10:56:51.60ID:Jk9u6bXT0 コミュ障かよw
248SIM無しさん (ワッチョイ 6f1a-by+S [223.135.123.32])
2024/12/06(金) 11:11:57.75ID:3z/8+ACM0 そういうのは関係ない
単に書面の方がわかりやすい
単に書面の方がわかりやすい
249SIM無しさん (スッップ Sdaf-pKCe [49.98.133.101])
2024/12/06(金) 12:06:53.63ID:k8zYBJbrd エディオンも同じ値段だからエディオン行くわ
ありがとう
ありがとう
250SIM無しさん (JP 0Hdf-iiKb [185.135.77.63])
2024/12/06(金) 13:23:33.87ID:PVW/Ns+xH あれ電話なのがダルいよな
ポチポチで済ませたいのに
ポチポチで済ませたいのに
251SIM無しさん (JP 0Hdf-iiKb [185.135.77.63])
2024/12/06(金) 14:18:20.25ID:PVW/Ns+xH S20は画面がそこまで奥まってないから見やすいかな
フラットディスプレイに比べて持ちやすいのは確か
フラットディスプレイに比べて持ちやすいのは確か
252SIM無しさん (JP 0H87-i8+V [194.114.136.47])
2024/12/06(金) 14:26:19.21ID:iRwKV5ynH フラットにはもう戻れん。
なこともないかもしれん
(ピク等。但し発色はedge50proのほうが断然キレイ、さすがパントン)
なこともないかもしれん
(ピク等。但し発色はedge50proのほうが断然キレイ、さすがパントン)
253SIM無しさん (ワッチョイ 870c-34Zp [2001:268:98ee:c10a:*])
2024/12/07(土) 18:57:06.17ID:o4ChxisE0 50s機種変一括9800円
254SIM無しさん (ワッチョイ 6f1a-by+S [223.135.123.32])
2024/12/07(土) 19:00:06.27ID:sc1ff5O10 どんだけ余ってるんだ・・・
Yahooフリマで、スマホカテゴリー10%引き(上限8000円)と出品して24時間以内だとPayPay1000P還元で31000円くらいで買えるんか……
もう1台いっとくか…
もう1台いっとくか…
256SIM無しさん (ワッチョイ 1707-7rjB [2404:7a86:28e0:d00:*])
2024/12/07(土) 21:20:21.22ID:daEJqMTM0 >>253
ワイモバに流してほしい
ワイモバに流してほしい
257SIM無しさん (ワッチョイ cf14-FTx7 [240b:c010:420:6afc:*])
2024/12/07(土) 21:32:50.28ID:OftSX54L0 エッジの通知って一回かぎりなのか
LEDの通知みたいに光っぱなのかと思ってた
がっかり
LEDの通知みたいに光っぱなのかと思ってた
がっかり
258SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-O+Px [223.135.123.32])
2024/12/08(日) 11:10:00.37ID:/alBl2ME0 50sでNova Launcher使い始めたけど通知ドットは有料版のみなのか
買おうかと思ったけど毎年クリスマスシーズンに7円セールやるみたいなのでそれまで待つかな
買おうかと思ったけど毎年クリスマスシーズンに7円セールやるみたいなのでそれまで待つかな
259SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-O+Px [223.135.123.32])
2024/12/08(日) 11:11:25.93ID:/alBl2ME0260SIM無しさん (ワッチョイ 49c3-d+P2 [2001:268:9a85:dee5:*])
2024/12/08(日) 11:41:49.52ID:DHVO4uSR0 >>259
無理。今どき充電中に光るのはらくらくスマホぐらいなもん
無理。今どき充電中に光るのはらくらくスマホぐらいなもん
261SIM無しさん (ワッチョイ 49c3-d+P2 [2001:268:9a85:dee5:*])
2024/12/08(日) 11:48:42.90ID:DHVO4uSR0 >>258
通知ドットは標準のMoto launcherでも出せるよ。数字ありの通知バッジがほしいならマイクロソフトランチャでいいんじゃない?
通知ドットは標準のMoto launcherでも出せるよ。数字ありの通知バッジがほしいならマイクロソフトランチャでいいんじゃない?
262SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-xEa8 [223.135.123.32])
2024/12/08(日) 11:51:15.20ID:/alBl2ME0 >>261
そりゃあるだろうけどNOVA使ってる理由は標準にない機能があるから
そりゃあるだろうけどNOVA使ってる理由は標準にない機能があるから
263SIM無しさん (ワッチョイ 49c3-d+P2 [2001:268:9a85:dee5:*])
2024/12/08(日) 11:56:07.41ID:DHVO4uSR0 使い始めた、とあったからコメントしてみたんだけどね。Nova使い続けてるならそれぐらい知ってるはずだし
264SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-O+Px [223.135.123.32])
2024/12/08(日) 12:09:30.40ID:/alBl2ME0 すまん、どういう意味かわからないや
ホーム画面のディフォの丸い時計消しちゃったんだけど、ウィジェットに同じのないん?普通の時計しかない気がする
266SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-xEa8 [223.135.123.32])
2024/12/08(日) 13:00:27.84ID:/alBl2ME0 >>265
motoウィジェットてとこにない?
motoウィジェットてとこにない?
267SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 79b1-tvNE [60.158.135.62])
2024/12/08(日) 16:55:03.56ID:kP2i8ZKD0268SIM無しさん (ワッチョイ e9db-3i4O [2400:2410:d1c0:9c00:*])
2024/12/08(日) 18:45:06.52ID:nmIz1vaP0 さっき機種変更して来たぞ
昨日MNPで買ったのにw
昨日MNPで買ったのにw
269SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 6154-or2O [240a:61:10e0:de77:*])
2024/12/08(日) 19:02:08.46ID:JOxVrSVK0270SIM無しさん (ワッチョイ a18b-QbPf [2001:268:98de:c94c:*])
2024/12/08(日) 19:57:57.60ID:R8LnPrb30 ヨドバシへ行け(´・ω・`)
272SIM無しさん (ワッチョイ e977-3i4O [2400:2410:d1c0:9c00:*])
2024/12/08(日) 20:15:59.72ID:nmIz1vaP0 >>269
行けるけど流石に回線は変えたわ
行けるけど流石に回線は変えたわ
273SIM無しさん (オイコラミネオ MMdd-NTP3 [58.188.207.238])
2024/12/08(日) 20:44:34.62ID:T+1Kz0H/M オンラインは在庫はあるけど一括MNP9800円は終わったんやろか?
274SIM無しさん (ワッチョイ 79cf-+2ZU [60.56.91.223])
2024/12/08(日) 22:02:06.87ID:lwB5VYlL0 じゃんぱらで未使用品28000円で売ってたけど慈善事業かな?
付属品無しだと、たまにその値段であるよ
フルセットなら慈善事業
フルセットなら慈善事業
276SIM無しさん (ワッチョイ 8ba8-S39G [2001:268:98ed:649b:*])
2024/12/08(日) 23:27:08.69ID:enx97Sbc0 edge 50s proなら今未使用品買い取りが22000だからそんなもんじゃね?
277SIM無しさん (ワッチョイ 719f-d+P2 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/09(月) 00:50:48.56ID:3O2r0q950 >>274
大阪本店?
大阪本店?
278SIM無しさん (ワッチョイ 1386-2ZNr [2404:7a86:28e0:d00:*])
2024/12/09(月) 01:09:37.86ID:MK2YC0xh0 前はじゃんぱらで余裕で買えたんだけどね
279SIM無しさん (JP 0H53-d+P2 [185.135.77.63])
2024/12/09(月) 10:26:01.83ID:p9xGD7DvH 投げ売り終わったら上がっていきそう
280SIM無しさん (ワッチョイ e958-6h/p [2400:4052:83c0:400:*])
2024/12/09(月) 10:27:43.11ID:VD2JckQP0 メルカリで2万くらいで買うわ
281SIM無しさん (ワッチョイ 73e0-P4/C [2400:4053:9080:cc00:*])
2024/12/09(月) 10:40:58.42ID:1TqWE9aX0 このまま下がるだけだよ
282SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-O+Px [223.135.123.32])
2024/12/09(月) 10:48:37.42ID:wIl9GHU/0 流石にスペック的に下がり続けるのはないと思うわ
在庫はけたら上がると思う
在庫はけたら上がると思う
283SIM無しさん (ワッチョイ 1331-Iywn [123.224.127.114])
2024/12/09(月) 10:57:57.48ID:16fFG82T0 Motorola edge50pro使ってるんだけどとあるゲームアプリが落ちまくって困ってる
動作が重いとかでは無いけど少しブラウザで調べ物とかやったら終了してる
30分放置してても終わってる気がする
コトダマンっていうゲームで2Dグラのパズル系3GBだしそんなに重いゲームだとは思えない
ドラクエウォーク2GBは全く落ちずにサクサク動いてる
この2つを立ち上げっぱなしにしたくて機種変したのに困ってる
原因わかる人居たら教えてくれ
動作が重いとかでは無いけど少しブラウザで調べ物とかやったら終了してる
30分放置してても終わってる気がする
コトダマンっていうゲームで2Dグラのパズル系3GBだしそんなに重いゲームだとは思えない
ドラクエウォーク2GBは全く落ちずにサクサク動いてる
この2つを立ち上げっぱなしにしたくて機種変したのに困ってる
原因わかる人居たら教えてくれ
284SIM無しさん (JP 0H8d-Iywn [194.114.136.47])
2024/12/09(月) 11:13:24.80ID:Ktf2veKCH >>283
本機でゲームやるもんじゃないョ
本機でゲームやるもんじゃないョ
285SIM無しさん (ワッチョイ 73e3-3i4O [2400:2200:85e:d477:*])
2024/12/09(月) 11:35:27.28ID:LRhP6Rxq0 Android自体のタスクキル仕様の問題だからなぁ
マルチウインドウみたいなので常時アクティブにしとくしかない
マルチウインドウみたいなので常時アクティブにしとくしかない
286SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-O+Px [223.135.123.32])
2024/12/09(月) 11:35:33.80ID:wIl9GHU/0 >>283
単にゲームがそういう作りしてるだけ
その用途で完璧に動いて欲しいならGalaxyのアプリロック機能しか選択しないよ
他に落ちないスマホはないと思う
とりあえず下の設定で落ちる頻度は減るよ
調べものでどうしても落ちて欲しくない場合は画面分割を使ったり
RAMブーストを8GB
タスク画面でゲームをロック
ゲームアプリのバッテリー使用量を無制限
設定-バッテリー-アイドル状態のバッテリーの改善をオフ
設定-バッテリー-バックグラウンドアプリの使用-常に許可するにゲームを登録
単にゲームがそういう作りしてるだけ
その用途で完璧に動いて欲しいならGalaxyのアプリロック機能しか選択しないよ
他に落ちないスマホはないと思う
とりあえず下の設定で落ちる頻度は減るよ
調べものでどうしても落ちて欲しくない場合は画面分割を使ったり
RAMブーストを8GB
タスク画面でゲームをロック
ゲームアプリのバッテリー使用量を無制限
設定-バッテリー-アイドル状態のバッテリーの改善をオフ
設定-バッテリー-バックグラウンドアプリの使用-常に許可するにゲームを登録
287SIM無しさん (ワッチョイ 133b-d+P2 [240b:c020:461:2907:*])
2024/12/09(月) 12:08:19.73ID:2t5VHqY40 ロックできないの?
>>282
丁度去年の今頃、OPPOのReno10pro 5gも1円投げ売りで暴落したけど、いまじゃ新品未使用が50000くらいで売れてるからなぁ
やっぱ弾切れになったら上がるね
三万ちょいでこっち買った方がいいとは思うんだけど(笑)
丁度去年の今頃、OPPOのReno10pro 5gも1円投げ売りで暴落したけど、いまじゃ新品未使用が50000くらいで売れてるからなぁ
やっぱ弾切れになったら上がるね
三万ちょいでこっち買った方がいいとは思うんだけど(笑)
289SIM無しさん (ワッチョイ e90e-6h/p [2400:4052:83c0:400:*])
2024/12/09(月) 15:52:14.79ID:VD2JckQP0 >>283
簡潔に述べよ
簡潔に述べよ
290SIM無しさん (ワッチョイ 1359-+nkV [2001:268:7229:852d:*])
2024/12/09(月) 17:24:44.82ID:kMb2RMtc0 レビューで標準カメラアプリで被写体が多いと
動作が遅くなってシャッターチャンスを逃す・連続撮影できない場合があるって言われてるけど
動体検出?を設定で無効にすることはできないの?
動作が遅くなってシャッターチャンスを逃す・連続撮影できない場合があるって言われてるけど
動体検出?を設定で無効にすることはできないの?
291SIM無しさん (ワッチョイ 7165-8u2M [2400:4151:ca1:2400:*])
2024/12/09(月) 19:38:33.19ID:IsaVnHsb0 何色を買えばいいんだよ
292SIM無しさん (ワッチョイ 731f-57aH [2400:2200:85e:d477:*])
2024/12/09(月) 21:41:26.94ID:LRhP6Rxq0 黒買ったけどマット仕上げなんだな
何年か経ったらPHOTONみたいに加水分解してベットベトになりそう
何年か経ったらPHOTONみたいに加水分解してベットベトになりそう
293SIM無しさん (ワッチョイ 71fc-d+P2 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/09(月) 21:48:04.64ID:3O2r0q950294SIM無しさん (JP 0H53-d+P2 [185.135.77.63])
2024/12/09(月) 21:54:19.08ID:p9xGD7DvH ウェブ上では白が良かったが実機見たら紫が良かった
295SIM無しさん (JP 0H8d-Iywn [194.114.136.109])
2024/12/09(月) 22:04:36.20ID:Fg16mdnyH 理想論として本機にピクセルのカメラ(望遠含)が載ってたら言うことねえ
296SIM無しさん (ワッチョイ 71fc-d+P2 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/10(火) 00:59:04.24ID:GqcaL02l0 なんかこの端末Nexusっほさを感じる
気のせいかな
気のせいかな
297SIM無しさん (ワッチョイ e90e-6h/p [2400:4052:83c0:400:*])
2024/12/10(火) 03:37:44.66ID:oB+nor3a0 メルカリで35000でも売れなくなってるな
298SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-xEa8 [223.135.123.32])
2024/12/10(火) 10:13:40.01ID:K9uJNLjR0 >>292
同じこと思ったけど総合スレで聞いたらシリコンビーガンレザーだから高耐久性らしい
同じこと思ったけど総合スレで聞いたらシリコンビーガンレザーだから高耐久性らしい
300SIM無しさん (ワッチョイ 495b-1WqY [240f:35:2f09:1:*])
2024/12/10(火) 15:36:00.70ID:uu84nHel0 メルカリさんは割引クーポンもポイントバックも無いから
ヤフーフリマで買いました
ヤフーフリマで買いました
SoftBankのMNP9,800円セール、10月は何処も在庫が無かったのに、最近はどの家電量販店にも在庫があるね
302SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-O+Px [223.135.123.32])
2024/12/10(火) 16:43:43.91ID:K9uJNLjR0 S24もMNP一括5万円ぶっこんできたな・・・
303SIM無しさん (ワッチョイ 5939-d+P2 [2001:268:9a7c:a05c:*])
2024/12/10(火) 17:05:21.27ID:c9v5HOe10 高い
304SIM無しさん (JP 0H53-d+P2 [185.135.77.63])
2024/12/10(火) 18:38:18.08ID:hJiLgorPH いきなり半額かよ しかもドコモ
滅茶苦茶だなぁ
滅茶苦茶だなぁ
305SIM無しさん (JP 0H8d-Iywn [194.114.136.109])
2024/12/10(火) 20:29:00.21ID:dj+6GLcjH googleplayアップデ来とった、76MB
306SIM無しさん (ワッチョイ 71cd-e1li [2409:10:9000:3800:*])
2024/12/11(水) 02:03:51.48ID:W63fbX9y0 iijの無印、在庫復活したのにMNP価格やめちゃったのか…
まあ、50sでいいんだけどさ…
まあ、50sでいいんだけどさ…
307SIM無しさん (ワッチョイ 13a5-a7Sn [240b:c020:433:a44c:*])
2024/12/11(水) 07:50:15.42ID:wA7eUT7O0 楽天市場の50sが下がりだしたけどポイント加味したら安いか ラクマは個人売買なのに市場より高い
308SIM無しさん (ワッチョイ 5329-Va+H [115.162.212.165])
2024/12/11(水) 22:12:03.05ID:+WdlkIth0 ずっとmoto使ってたのと、コスパに惹かれて50s買ったんだけど、本当にedgeディスプレイって見づらいな
どうせedge20と同じぐらいだと思って軽く見てたからびっくりしたわ
どうせedge20と同じぐらいだと思って軽く見てたからびっくりしたわ
309SIM無しさん (ワッチョイ f9bc-I5M2 [2400:4153:4900:2d00:*])
2024/12/11(水) 23:06:34.71ID:SyBros2t0 >>308
ワイもや、以前はOCNモバイルONEでedge20を買ってサブスマホとして使っていたから、「エッジ」の罠に気付かなかった
ワイもや、以前はOCNモバイルONEでedge20を買ってサブスマホとして使っていたから、「エッジ」の罠に気付かなかった
310SIM無しさん (ワッチョイ 7103-d+P2 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/11(水) 23:15:51.70ID:1E9ySgxV0311SIM無しさん (オッペケ Sra5-DrY7 [126.158.178.226])
2024/12/11(水) 23:43:20.20ID:vcCDDAp6r >>310
そういう意味じゃない...
そういう意味じゃない...
312SIM無しさん (ワンミングク MMad-5fdJ [114.157.119.172])
2024/12/12(木) 00:38:57.43ID:bwP81xMxM この機種って防水どうなんでしょうか
edge40は防水が売りのようなんですが
edge40は防水が売りのようなんですが
313SIM無しさん (ワッチョイ e943-S39G [2001:268:98df:5d87:*])
2024/12/12(木) 02:12:04.67ID:3q8w1WqW0 >>312
スペック的にはedge40と同じ防水規格
スペック的にはedge40と同じ防水規格
314SIM無しさん (ワッチョイ 59e2-S39G [2001:268:986b:924f:*])
2024/12/12(木) 02:30:05.36ID:XVOrHSSc0315SIM無しさん (ワッチョイ 7305-3i4O [2400:2200:85e:d477:*])
2024/12/12(木) 03:28:19.30ID:Yj48otb40 EdgeがキツくてデカいRakuten Handみたいになっちゃってる
316SIM無しさん (ワンミングク MMad-5fdJ [114.157.119.172])
2024/12/12(木) 04:39:38.38ID:bwP81xMxM レスありがとうございます
旅行で写真を撮るのに使いたいので池ポチャやどしゃ降りの中使用して壊れないでくれたら良いです
どこのショップで買うのがオススメでしょうか?
某アキバは安すぎて怖いのでこのショップで分割で買いたいのですがここなら安心でしょうか?
(恥ずかしながら旅行費用でだいぶ出費がかさんでしまったもので)
biccamera.rakuten.co.jp/item/4582239436813
旅行で写真を撮るのに使いたいので池ポチャやどしゃ降りの中使用して壊れないでくれたら良いです
どこのショップで買うのがオススメでしょうか?
某アキバは安すぎて怖いのでこのショップで分割で買いたいのですがここなら安心でしょうか?
(恥ずかしながら旅行費用でだいぶ出費がかさんでしまったもので)
biccamera.rakuten.co.jp/item/4582239436813
節子、それ50無印のほうや
50sは34000円くらいで普通で怪しくもなんともない
無印と違うのはメモリが少ないのとソフバンアプリがプリインされてるくらいやで
50sは34000円くらいで普通で怪しくもなんともない
無印と違うのはメモリが少ないのとソフバンアプリがプリインされてるくらいやで
318SIM無しさん (ワッチョイ f974-DVL+ [124.47.243.37])
2024/12/12(木) 06:52:13.66ID:WqXIcGKP0 今年は面白そうなミドルが多くて困る
50Sか14Tかsense9か…この各機種のコスパや一長一短で悩んでる時が一番楽しいんだぁ(ニチャ)
50Sか14Tかsense9か…この各機種のコスパや一長一短で悩んでる時が一番楽しいんだぁ(ニチャ)
319SIM無しさん (ワッチョイ 5375-d+P2 [2001:268:9866:6952:*])
2024/12/12(木) 08:22:12.89ID:5YnZu1eE0320SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-O+Px [223.135.123.32])
2024/12/12(木) 10:04:44.42ID:g6lnjuZF0321SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-P4/C [153.173.66.3])
2024/12/12(木) 10:42:43.02ID:4xsjt5di0 POCO F7 Proイカれてんな
焦って50s買った人は失敗かも
焦って50s買った人は失敗かも
322SIM無しさん (ワッチョイ 735a-d+P2 [2001:268:9aad:68e4:*])
2024/12/12(木) 10:45:50.39ID:ATLHDLHj0 9824円で買えるんけ?
323SIM無しさん (ワッチョイ 4935-d+P2 [2001:268:9a2d:cfe9:*])
2024/12/12(木) 10:56:27.02ID:mlyeEJbv0 宗教上の理由でXiaomiは買えない
324SIM無しさん (ワッチョイ fb07-+nkV [240a:61:5192:caa9:*])
2024/12/12(木) 11:38:11.31ID:XrHfghPo0325SIM無しさん (JP 0H8d-Iywn [194.114.136.109])
2024/12/12(木) 11:41:44.18ID:vm3cMhg2H オッポシャオミは素の中華だが
motoは系統血統が異なるんだな
俺は米のスマホと捉えとる
motoは系統血統が異なるんだな
俺は米のスマホと捉えとる
326SIM無しさん (ワッチョイ a186-KzKw [240b:c010:4a1:8a6d:*])
2024/12/12(木) 11:46:14.35ID:y3kKbFsw0 >>324
Felicaってこのスマホメインで使ってんのか
Felicaってこのスマホメインで使ってんのか
327SIM無しさん (ワンミングク MMad-5fdJ [114.157.119.172])
2024/12/12(木) 11:49:25.12ID:bwP81xMxM >>317
失礼しました
上に貼ったリンクの方がメモリ多い機種(50pro)ならポチりたいです
この値段で妥当なのかと
カメラの機能が海外旅行で記念写真撮る程度には普通ならばここで買ってしまってもいいでしょうか
(格安SIMなのでキャリアでは買えないです)
Androidに全く詳しくなくて悩んでいるうちに出発日が迫ってきてしまったので
iPhoneは春に発売されると噂のSE4待ちなので旅行には間に合いません
失礼しました
上に貼ったリンクの方がメモリ多い機種(50pro)ならポチりたいです
この値段で妥当なのかと
カメラの機能が海外旅行で記念写真撮る程度には普通ならばここで買ってしまってもいいでしょうか
(格安SIMなのでキャリアでは買えないです)
Androidに全く詳しくなくて悩んでいるうちに出発日が迫ってきてしまったので
iPhoneは春に発売されると噂のSE4待ちなので旅行には間に合いません
328SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-O+Px [223.135.123.32])
2024/12/12(木) 11:52:40.39ID:g6lnjuZF0 >>327
俺なら68000円だして買うならmnpしてgalaxy24買うかな
俺なら68000円だして買うならmnpしてgalaxy24買うかな
329SIM無しさん (JP 0H8d-Iywn [194.114.136.109])
2024/12/12(木) 11:57:24.31ID:vm3cMhg2H >>327
望遠多用しなきゃこうてええんちゃうか、光学三倍までなら十分解像しとるぞ。sより無だろ普通、8と12は結構違うだろ。トータルでええ機種やでスマホはピクセルかmotoしか使わんがmoto贔屓やね
望遠多用しなきゃこうてええんちゃうか、光学三倍までなら十分解像しとるぞ。sより無だろ普通、8と12は結構違うだろ。トータルでええ機種やでスマホはピクセルかmotoしか使わんがmoto贔屓やね
330SIM無しさん (ワッチョイ 5375-d+P2 [2001:268:9866:6952:*])
2024/12/12(木) 12:28:49.71ID:5YnZu1eE0 >>327
海外旅行直前に使ったことないAndroid機買うとか正気の沙汰じゃないな。
不安度合いとやりたいことの矛盾が酷いわ。
iPhoneユーザーならどっかにMNPして2年返却で数十円で借りなさい。
それが君にとって一番良い。
海外旅行直前に使ったことないAndroid機買うとか正気の沙汰じゃないな。
不安度合いとやりたいことの矛盾が酷いわ。
iPhoneユーザーならどっかにMNPして2年返却で数十円で借りなさい。
それが君にとって一番良い。
331SIM無しさん (ワッチョイ 93d8-d+P2 [157.147.116.71])
2024/12/12(木) 12:37:08.43ID:YGUYP62w0332SIM無しさん (ベーイモ MM0b-QGX9 [27.253.251.198])
2024/12/12(木) 12:39:24.23ID:brzMfAofM チョンスマホは辞めといたほうがいい
333SIM無しさん (ワンミングク MMad-5fdJ [114.157.119.172])
2024/12/12(木) 14:20:53.92ID:bwP81xMxM334SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-O+Px [223.135.123.32])
2024/12/12(木) 14:25:00.95ID:g6lnjuZF0 もういいよ好きにしてとしか言えなくて草
335SIM無しさん (ワッチョイ 136a-C7GS [2404:7a80:2381:3a00:*])
2024/12/12(木) 14:40:54.55ID:xvuzPe3V0 この人が行く国の人すまん😭
336SIM無しさん (ワンミングク MMad-5fdJ [114.157.119.172])
2024/12/12(木) 14:45:35.74ID:bwP81xMxM >>329はええんちゃうか言ってるのに何でその後否定レスつくんだ
前も候補のスマホ見つけてこれ買おうと思うってレスしたら肯定意見のあと必ず否定レスがつくの繰り返しで結局直前になっても買えない
前も候補のスマホ見つけてこれ買おうと思うってレスしたら肯定意見のあと必ず否定レスがつくの繰り返しで結局直前になっても買えない
337SIM無しさん (ワッチョイ 735a-d+P2 [2001:268:9aad:68e4:*])
2024/12/12(木) 14:54:47.27ID:ATLHDLHj0 そりゃ人によって見方が違うからな。否定的な面ばかり見る人ならそういう意見になるだろ。そもそもどこの誰ともわからん他人に決めてもらうつもりなのか? 総合的に見て自分で判断するべきだし、できないならiPhoneでも買っときなよ
338SIM無しさん (ワンミングク MMad-5fdJ [114.157.119.172])
2024/12/12(木) 15:12:44.31ID:bwP81xMxM すみません
旅行が迫っていてつい焦ってレスしてしまいました
レスしてくれた方々すみません
ようするに各種アプリを使って記念写真を撮るだけなら無印ではハイスペ過ぎて価格に見合わないってことですよね
サブ機として使うなら50sの方で十分ですかね
海外とはいえ写真撮ってアプリ使って調べものするくらいなので
旅行が迫っていてつい焦ってレスしてしまいました
レスしてくれた方々すみません
ようするに各種アプリを使って記念写真を撮るだけなら無印ではハイスペ過ぎて価格に見合わないってことですよね
サブ機として使うなら50sの方で十分ですかね
海外とはいえ写真撮ってアプリ使って調べものするくらいなので
339SIM無しさん (ワッチョイ 7161-unWy [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/12(木) 15:16:30.07ID:yCVY90KU0 こんなやり取りしてたら入管で引っ掛かって送還されそうw
340SIM無しさん (ワッチョイ 735a-d+P2 [2001:268:9aad:68e4:*])
2024/12/12(木) 16:02:58.95ID:ATLHDLHj0 >>338
普通に使ってる分には50と50sの違いを体感することはほぼ不可能だし、ましてやそういう使い方なら50sでもオーバースペックなくらい。あとは自分で考えてくれ
普通に使ってる分には50と50sの違いを体感することはほぼ不可能だし、ましてやそういう使い方なら50sでもオーバースペックなくらい。あとは自分で考えてくれ
341SIM無しさん (ワッチョイ 5375-d+P2 [2001:268:9866:6952:*])
2024/12/12(木) 16:18:38.37ID:5YnZu1eE0 >>338
これだけ言われてまだ確認してる奴はiPhone買っとけって。マジで。
海外行ってもここで質問責め続けることになる。貴重な旅行時間を5chで時間無駄にしたいの?
用途に合う合わないではなく、直前に慣れてないデジタルデバイス買うとロクなことないから。
金掛けて海外行くのにそこケチって旅行体験低下させたいって奴なら止めんがね。
これだけ言われてまだ確認してる奴はiPhone買っとけって。マジで。
海外行ってもここで質問責め続けることになる。貴重な旅行時間を5chで時間無駄にしたいの?
用途に合う合わないではなく、直前に慣れてないデジタルデバイス買うとロクなことないから。
金掛けて海外行くのにそこケチって旅行体験低下させたいって奴なら止めんがね。
342SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-O+Px [223.135.123.32])
2024/12/12(木) 16:33:20.06ID:g6lnjuZF0 そもそもサブ機にアンドロイド使ってるを連呼してて意味不明なんだよね
メインは何使ってるんだよと
そのメイン使えばいいだけだろと
メインは何使ってるんだよと
そのメイン使えばいいだけだろと
343SIM無しさん (ワンミングク MMad-5fdJ [114.157.119.172])
2024/12/12(木) 16:39:15.98ID:bwP81xMxM iPad miniとiPhone(バッテリー80%切ってるから早く新機種出るの待ってる)も持っていくから大丈夫です
iPhoneはゲーム(これがメイン)、
買い物アプリやマップなど日常使いはAndroid使ってるので慣れていないことは無いです
今もAndroidから書き込みしてます
一昨年に二万円台で買った安物なのでストレージいっぱい、物理SIM一個だけeSIM使えない、カメラの画質最低なのでさすがに買い換えたいのです
スレ汚し失礼しました
店頭で見て決めます
どうもありがとうございました
iPhoneはゲーム(これがメイン)、
買い物アプリやマップなど日常使いはAndroid使ってるので慣れていないことは無いです
今もAndroidから書き込みしてます
一昨年に二万円台で買った安物なのでストレージいっぱい、物理SIM一個だけeSIM使えない、カメラの画質最低なのでさすがに買い換えたいのです
スレ汚し失礼しました
店頭で見て決めます
どうもありがとうございました
344SIM無しさん (ワッチョイ 397e-xJXv [220.100.29.91])
2024/12/12(木) 17:45:22.28ID:GjvMnqiK0 12日に発売のOPPO A3 5Gを買おうと思ってたけど
楽天のじゃんぱらで50s proの未使用品が3万ぴったりで売ってたからA3と価格同じだし速攻でこれ買ったわ
楽天のじゃんぱらで50s proの未使用品が3万ぴったりで売ってたからA3と価格同じだし速攻でこれ買ったわ
345SIM無しさん (アークセー Sxa5-unWy [126.170.222.49])
2024/12/12(木) 18:07:16.93ID:kBvAp3adx 未使用3万ポッキリはジャンクにしてもエラい安いわな
346SIM無しさん (ワッチョイ 7161-8u2M [2400:4151:ca1:2400:*])
2024/12/12(木) 19:22:25.45ID:/7FVAunn0 黒か白か悩む
347SIM無しさん (ワッチョイ 735a-d+P2 [2001:268:9aad:68e4:*])
2024/12/12(木) 19:25:30.88ID:ATLHDLHj0 ラベンダーで
348SIM無しさん (ワッチョイ 71b2-M0uq [2001:268:9bc4:7547:*])
2024/12/12(木) 19:52:07.58ID:ZcNlmbpl0 紫は昔のVAIOっぽい
良い色だと思うよ
ワシは黒買ったが
良い色だと思うよ
ワシは黒買ったが
優しい紫で気に入ってる
黒→オッサン、根暗
白→いずれ黄色くなる、とくにケースから出てるレンズ周りとUSB周り
で紫にした
黒→オッサン、根暗
白→いずれ黄色くなる、とくにケースから出てるレンズ周りとUSB周り
で紫にした
350SIM無しさん (ワッチョイ 710e-d+P2 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/13(金) 00:59:27.98ID:71XpUib90 単に紫好きだから紫にしたは
351SIM無しさん (ワッチョイ a187-8u2M [114.172.84.48])
2024/12/13(金) 03:41:33.07ID:kugdSD3A0 どうせ1年使うぐらいだから
バニラかラベンダーでいいかな
バニラかラベンダーでいいかな
352SIM無しさん (ワッチョイ f996-d+P2 [2400:2200:852:a55e:*])
2024/12/13(金) 06:09:07.11ID:yIga2sxB0 >>349
白買ったばっかなのにそんな事言わんでくれよ…
白買ったばっかなのにそんな事言わんでくれよ…
353SIM無しさん (ワッチョイ 49e7-N88W [240b:c010:483:3438:*])
2024/12/13(金) 06:41:43.37ID:V5H3WQYS0 まぁラベンダは店で色確認したほうがいいのは確か、モニタ越しだとちょっと違う
このエッジスマホって自転車とかの挟み込むタイプの固定具に固定しても
大丈夫なんかね、そこだけちょっと気になるんだよね・・・
このエッジスマホって自転車とかの挟み込むタイプの固定具に固定しても
大丈夫なんかね、そこだけちょっと気になるんだよね・・・
354SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-d+P2 [60.150.94.105])
2024/12/13(金) 08:48:36.70ID:ZbTr3Cd20355SIM無しさん (ワッチョイ 7b80-d+P2 [2001:268:9ab7:cde9:*])
2024/12/13(金) 09:03:32.94ID:6JSrM7mC0 7月から50sの白使ってるが特に変化ないな
356SIM無しさん (ガックシ 06ad-EIbt [114.160.26.82])
2024/12/13(金) 09:54:26.65ID:BPqzVXlV6 50spro買ってフィルムとケース適当にAmazonで買ったんだが、フィルムが干渉して剥がれてしまう
何かいいフィルムはないかね
何かいいフィルムはないかね
357SIM無しさん (JP 0H8d-Iywn [194.114.136.47])
2024/12/13(金) 10:20:08.91ID:5fJk5b1cH 裸で問題ない。
指紋付きにくい優秀なガラスである。
指紋付きにくい優秀なガラスである。
358SIM無しさん (ワッチョイ 7387-d+P2 [2001:268:9867:1b62:*])
2024/12/13(金) 10:31:55.56ID:p0AiyLjX0 ゴリラガラス5なんよね。
ミドルだから最新使えとは言わんけど、3世代前は古い。
6のスマホで自転車走行中にホルダーから外れて落ちて傷ついたことあるから、
フィルム貼らないかわりにネックストラップ運用にしている。
ミドルだから最新使えとは言わんけど、3世代前は古い。
6のスマホで自転車走行中にホルダーから外れて落ちて傷ついたことあるから、
フィルム貼らないかわりにネックストラップ運用にしている。
359SIM無しさん (ワッチョイ c983-DWKe [110.233.16.23])
2024/12/13(金) 11:08:26.89ID:XxSeX/6r0 9800円で買えるスマホでそこは求めんよ
8aとかもゴリラガラス古いし
8aとかもゴリラガラス古いし
360SIM無しさん (ワッチョイ f974-DVL+ [124.47.243.37])
2024/12/13(金) 11:13:32.93ID:xQguo3Vy0 見た目気にしないならそもそも落ちるという概念が消えるからネックストラップは最強
リングや背面に付けるやつは指外す時に落とすリスクがあるから最強には程遠い
やはり首が支えるネックストラップ…さぁそこの貴方も首から掛けるのです、いざ!
リングや背面に付けるやつは指外す時に落とすリスクがあるから最強には程遠い
やはり首が支えるネックストラップ…さぁそこの貴方も首から掛けるのです、いざ!
361SIM無しさん (ガックシ 06ad-EIbt [114.160.26.82])
2024/12/13(金) 11:25:41.86ID:BPqzVXlV6 塗るタイプのガラスコーティングはどうなん?実際
362SIM無しさん (ワッチョイ 1384-d+P2 [2001:268:9ab9:cfbf:*])
2024/12/13(金) 11:26:19.76ID:kFVX8yYS0 家専用サブ機だから画面は裸だわ
床に落として音量ボタン壊した経験あるからカバーだけは着けてる
床に落として音量ボタン壊した経験あるからカバーだけは着けてる
363SIM無しさん (ワッチョイ 13c4-NTP3 [2404:7a80:2381:3a00:*])
2024/12/13(金) 12:18:38.44ID:FeGC8DLQ0 >>356
俺はハイドロゲルを干渉する分切り落として貼ったよ
俺はハイドロゲルを干渉する分切り落として貼ったよ
364SIM無しさん (JP 0H8d-Iywn [194.114.136.78])
2024/12/13(金) 12:23:15.78ID:YSiyMSowH365SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-xEa8 [223.135.123.32])
2024/12/13(金) 12:53:11.78ID:3rCTXKV80 >>364
ガラケー改行する人久しぶりに見た
ガラケー改行する人久しぶりに見た
366SIM無しさん (JP 0H8d-Iywn [194.114.136.47])
2024/12/13(金) 13:26:01.40ID:5fJk5b1cH367SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-7Ydj [240b:c020:472:3aca:*])
2024/12/13(金) 13:31:24.33ID:BPwGWSba0 >>364
うわ…こいつキモイ
うわ…こいつキモイ
369SIM無しさん (ワントンキン MMd3-5fdJ [153.248.3.212])
2024/12/13(金) 14:15:17.29ID:dzZkUjjJM もしかしてこの端末OCNモバイルONEじゃ使えない?
動作確認端末一覧の中に無い
動作確認端末一覧の中に無い
370SIM無しさん (ワッチョイ 495c-d+P2 [2400:2200:812:4f48:*])
2024/12/13(金) 14:16:59.51ID:wGz5VTIh0 使える
371SIM無しさん (ワントンキン MMd3-5fdJ [153.248.3.212])
2024/12/13(金) 14:21:14.73ID:dzZkUjjJM 無いよ
edge 30 proまでしか無い
動作確認端末一覧
service.ocn.ne.jp/mobile/sim/datacard/
edge 30 proまでしか無い
動作確認端末一覧
service.ocn.ne.jp/mobile/sim/datacard/
372SIM無しさん (JP 0H8d-Iywn [194.114.136.47])
2024/12/13(金) 14:25:07.92ID:5fJk5b1cH373SIM無しさん (ワッチョイ 495c-d+P2 [2400:2200:812:4f48:*])
2024/12/13(金) 14:39:32.19ID:wGz5VTIh0 >>371
ocnが確認してないだけ。それでもどうしても不安なら諦めろ
ocnが確認してないだけ。それでもどうしても不安なら諦めろ
374SIM無しさん (ワッチョイ 713e-S39G [2001:268:986a:6891:*])
2024/12/13(金) 14:45:26.36ID:bohcr1hK0375SIM無しさん (ワントンキン MMd3-5fdJ [153.248.3.212])
2024/12/13(金) 15:14:20.24ID:dzZkUjjJM376SIM無しさん (ワッチョイ 1308-w2qA [240b:12:a080:2600:*])
2024/12/13(金) 16:08:40.24ID:6ru6q5uf0 モトローラ端末ミドルだけど、性能的にはエントリークラス
ゲーム出来ないからメルカリに放流しようかな
ゲーム出来ないからメルカリに放流しようかな
377SIM無しさん (ワッチョイ 7140-d+P2 [2001:268:9866:5174:*])
2024/12/13(金) 16:24:15.66ID:/CdMDDG80 >>375
ドコモ5G主力のn79非対応だからドコモ系回線での利用は基本的にLTE端末だと思って使ってね。
ドコモ5G主力のn79非対応だからドコモ系回線での利用は基本的にLTE端末だと思って使ってね。
378SIM無しさん (ワッチョイ f9cd-QbPf [2001:268:986e:1a44:*])
2024/12/13(金) 16:35:37.06ID:spLGK85T0 こういうタイプはちゃんと回線とセットで売ってるとこで買いなされ
379SIM無しさん (スッップ Sd33-1Alv [49.96.46.36])
2024/12/13(金) 16:54:04.06ID:j/f6OG0jd380SIM無しさん (ブーイモ MM33-WvlB [49.239.73.214])
2024/12/13(金) 16:58:03.64ID:hSvrM6zyM 回線セットで売ってるMVNOでも5G機は普通にn79無しのが多かったし
最近AQUOSやarrowsが対応してきたか
LTEのバンド21みたいな状態じゃないの
最近AQUOSやarrowsが対応してきたか
LTEのバンド21みたいな状態じゃないの
382SIM無しさん (ワッチョイ 79cf-+2ZU [60.56.91.223])
2024/12/13(金) 23:30:13.30ID:ewUBMUSM0 裏面がマット素材じゃなければよかった
383SIM無しさん (ワントンキン MMd3-5fdJ [153.248.3.212])
2024/12/14(土) 04:31:02.96ID:GYO4wM2JM >>375だけどOCNモバイルONE以外にも別契約したい格安SIMがあってそっちも対応機種一覧に無かった
使えないことは無いとは思うんだけど
(今まで対応機種なんて確認せずにスマホ何度も買い換えてたけど問題なかったので)
もう少し一般的?な機種のスレで買い換え相談&質問してみる
これ気に入って買うの楽しみにしてたけど見送る残念
使えないことは無いとは思うんだけど
(今まで対応機種なんて確認せずにスマホ何度も買い換えてたけど問題なかったので)
もう少し一般的?な機種のスレで買い換え相談&質問してみる
これ気に入って買うの楽しみにしてたけど見送る残念
384SIM無しさん (ワッチョイ f913-d+P2 [240a:6b:220:cd32:*])
2024/12/14(土) 07:21:24.17ID:hMRCd+YC0 >>379
去年の今頃、auで叩き売られていたXiaomi13tも当初はフリマサイトに溢れていたけど、出品数が落ち着いてからさらにしばらく経っている現在も値段落ちていないから、万能ミドルみたいな端末はなかなか値崩れしないと思われる
去年の今頃、auで叩き売られていたXiaomi13tも当初はフリマサイトに溢れていたけど、出品数が落ち着いてからさらにしばらく経っている現在も値段落ちていないから、万能ミドルみたいな端末はなかなか値崩れしないと思われる
385SIM無しさん (ワッチョイ d3ed-Iywn [131.147.11.133])
2024/12/14(土) 08:32:10.06ID:ggKzUQ4E0 みんなサブ持ちなんだな
俺は紫メインでサブ無し
このくらいの性能でいいかな
俺は紫メインでサブ無し
このくらいの性能でいいかな
386SIM無しさん (ワッチョイ 91d4-GnT8 [202.60.168.98])
2024/12/14(土) 08:40:24.00ID:LtWt5C+90 >>360
良さげなの教えてください
良さげなの教えてください
387SIM無しさん (ワッチョイ ab81-59R8 [113.43.108.30])
2024/12/14(土) 09:15:44.03ID:1LepJGmg0 >>383
対応機種ではなく動作確認済み端末でしょ。
ttps://service.ocn.ne.jp/mobile/sim/datacard/
OCNが使えるかどうか確認したってだけ。ここに載ってないからといって使えない訳ではない。OCNの予算も無限じゃないから、確認しないスマホは大量にある。
SIMフリー機含め、キャリア以外から買う時は基本的にバンドの適合を確認したらいいが、どうしても気になるなら運用実績の情報をマイネ王あたりで探せばいい。
OCNならドコモ系MVNOかドコモ本体の情報確認してOKなら使える。なお俺は過去50sproをahamoで運用していた。ほぼ4G表示だったけどたまにn79以外の5Gは掴んだ。
今まで気にせず買って問題なかったのに、急に気にし出した理由が分からんが、まぁ気になるって言うなら書いてあるものだけ買った方が精神安定には良いだろう。
対応機種ではなく動作確認済み端末でしょ。
ttps://service.ocn.ne.jp/mobile/sim/datacard/
OCNが使えるかどうか確認したってだけ。ここに載ってないからといって使えない訳ではない。OCNの予算も無限じゃないから、確認しないスマホは大量にある。
SIMフリー機含め、キャリア以外から買う時は基本的にバンドの適合を確認したらいいが、どうしても気になるなら運用実績の情報をマイネ王あたりで探せばいい。
OCNならドコモ系MVNOかドコモ本体の情報確認してOKなら使える。なお俺は過去50sproをahamoで運用していた。ほぼ4G表示だったけどたまにn79以外の5Gは掴んだ。
今まで気にせず買って問題なかったのに、急に気にし出した理由が分からんが、まぁ気になるって言うなら書いてあるものだけ買った方が精神安定には良いだろう。
388SIM無しさん (ワッチョイ 71f6-KWaI [122.222.254.232])
2024/12/14(土) 09:47:07.40ID:dY8cUbf50 >>385
それが普通。たまにゴロ寝用とか思い立ってサブ端末持ってみるけど、メインで見た通知をもう一度拝む羽目になったりchmateの既読部までスクロールし直したりでただ面倒なだけで結局メインしか使わなくなる。
メーカー別のAndroidチューニングに興味があったり常に最新のiosも触っておきたいとかいうマニアなら有用に使えるかもしれんが。
それが普通。たまにゴロ寝用とか思い立ってサブ端末持ってみるけど、メインで見た通知をもう一度拝む羽目になったりchmateの既読部までスクロールし直したりでただ面倒なだけで結局メインしか使わなくなる。
メーカー別のAndroidチューニングに興味があったり常に最新のiosも触っておきたいとかいうマニアなら有用に使えるかもしれんが。
389SIM無しさん (ワッチョイ 6118-d+P2 [2001:268:9a2e:43ff:*])
2024/12/14(土) 10:05:39.69ID:q6Agg8e20 エロはどうすんだよ!
390SIM無しさん (ワッチョイ ab81-59R8 [113.43.108.30])
2024/12/14(土) 10:28:40.75ID:1LepJGmg0 こんなところでエロ目的とか言える心臓ならメインスマホ使えばいいじゃないか
391SIM無しさん (ワッチョイ 93d8-d+P2 [157.147.116.71])
2024/12/14(土) 10:55:42.06ID:ivmtn1FE0 >>388
それはお前がその程度の使用しかできないってだけやで
それはお前がその程度の使用しかできないってだけやで
393SIM無しさん (スップ Sd73-d+P2 [1.75.154.145])
2024/12/14(土) 11:36:51.62ID:+mfkbL6rd サブ機あるならメイン機にchmateなんて入れないけどなぁ
メインはカメラとLINEとXと各種決済、喫緊の検索とかブラウジングとか
暇つぶし系のダラダラスマホ触るのはサブに入れてるからメイン機の消耗抑えられてるのもメリット
メインはカメラとLINEとXと各種決済、喫緊の検索とかブラウジングとか
暇つぶし系のダラダラスマホ触るのはサブに入れてるからメイン機の消耗抑えられてるのもメリット
394SIM無しさん (ワントンキン MMd3-5fdJ [153.248.3.212])
2024/12/14(土) 12:08:48.29ID:GYO4wM2JM SIMなんて、SIMサイズとバンドが対応してりゃ使えるんじゃないの?
それ以外で心配する要素あるんか?
それ以外で心配する要素あるんか?
396SIM無しさん (ワッチョイ 731e-3i4O [2400:2200:85e:d477:*])
2024/12/14(土) 12:37:25.99ID:HHqs4LvM0 KDDI系はすんなり行かなかったりする
ahamoなら心配ないけど
ahamoなら心配ないけど
397SIM無しさん (スップ Sd73-d+P2 [1.75.154.145])
2024/12/14(土) 12:54:45.54ID:+mfkbL6rd >>395
これに加えてsimロックがかかってなければ使えると考えるのが普通の思考だと思うけど、病的に「動作確認済」に拘るのっているよねw
キャリア側でsimカード側にロックかけてる場合もあるけどそれはまた別の問題で端末側には関係無いし
これに加えてsimロックがかかってなければ使えると考えるのが普通の思考だと思うけど、病的に「動作確認済」に拘るのっているよねw
キャリア側でsimカード側にロックかけてる場合もあるけどそれはまた別の問題で端末側には関係無いし
398SIM無しさん (ワッチョイ ab81-59R8 [113.43.108.30])
2024/12/14(土) 13:02:37.17ID:1LepJGmg0 >>394
キャリアの動作確認済ではないからどうしてもそれに拘るなら止めといた方がいいが、俺の実経験としてahamo運用は問題なく出来た。今はpovoに移ってるけどそちらも問題ない。どちらもAPNの手動設定要らず。
改めて言うが、キャリアの動作確認は予算の都合もあるから全機種出来るものではなく、あれに載ってないからといって使えないという訳ではない。
キャリアの動作確認済ではないからどうしてもそれに拘るなら止めといた方がいいが、俺の実経験としてahamo運用は問題なく出来た。今はpovoに移ってるけどそちらも問題ない。どちらもAPNの手動設定要らず。
改めて言うが、キャリアの動作確認は予算の都合もあるから全機種出来るものではなく、あれに載ってないからといって使えないという訳ではない。
399SIM無しさん (ワッチョイ 131f-755a [61.205.33.22])
2024/12/14(土) 13:03:24.16ID:QcVBCxHb0 日本通信はアクセスポイント名設定一蘭に入ってなくてスタートガイド通りに入れても通信しなくて苦労したな
エックスで同じことになって復旧させた人のツイート見つけてやっと開通したけど
エックスで同じことになって復旧させた人のツイート見つけてやっと開通したけど
400SIM無しさん (JP 0H8d-Iywn [194.114.136.47])
2024/12/14(土) 13:08:29.12ID:JIfwUDI6H 今思うともう新規受付してない
ocnモバイルoneにサブ回線ででも
入っておけば良かったわw
グローバルip付与な稀有な
とこだったからな
ocnモバイルoneにサブ回線ででも
入っておけば良かったわw
グローバルip付与な稀有な
とこだったからな
401SIM無しさん (ワッチョイ 5301-d+P2 [2400:2200:852:f395:*])
2024/12/14(土) 13:16:20.38ID:w0xoJQAr0 そこまで動作確認済みに拘るならリストの中から選べばいいだけなのに
402SIM無しさん (ワントンキン MMd3-5fdJ [153.248.3.212])
2024/12/14(土) 13:54:52.77ID:GYO4wM2JM 50s買うオススメのショップあります?
403SIM無しさん (ワッチョイ ab81-59R8 [113.43.108.30])
2024/12/14(土) 13:58:27.72ID:1LepJGmg0404SIM無しさん (ワッチョイ 731e-3i4O [2400:2200:85e:d477:*])
2024/12/14(土) 14:04:44.96ID:HHqs4LvM0 ヤマダデンキ行ってこいよ
405SIM無しさん (ワッチョイ 7370-bDxK [2001:268:986e:aa8a:*])
2024/12/14(土) 15:37:40.76ID:mSHS/hff0 au系はVoLTEとか5GやSA導入のタイミングでSIM変更しないと動かない場合があった
406SIM無しさん (ワッチョイ 7b37-M0uq [2001:268:9b03:ee7c:*])
2024/12/14(土) 15:43:42.56ID:CXc3leim0 9840円機種変更
プラン変更が必至
ワイのスマホデビュープラン
通常プランに改惡したが
今月中にドコモのgalaxyS24
にするしかないな
プラン変更が必至
ワイのスマホデビュープラン
通常プランに改惡したが
今月中にドコモのgalaxyS24
にするしかないな
407SIM無しさん (ワッチョイ 8ba6-3i4O [240b:c010:480:8deb:*])
2024/12/14(土) 15:47:55.24ID:+Rrr9tBr0 翌月変更予約だから翌日以降にショップでキャンセルすればいいだけだが
408SIM無しさん (ワッチョイ 710c-N88W [240b:c010:420:97d9:*])
2024/12/14(土) 17:14:28.72ID:Cpr/d9g30 >>399
詳細か面倒であれば元X検索ワードでもいいので案内お願いしたい
詳細か面倒であれば元X検索ワードでもいいので案内お願いしたい
409SIM無しさん (ワッチョイ 7b37-M0uq [2001:268:9b03:ee7c:*])
2024/12/14(土) 17:55:15.87ID:CXc3leim0410SIM無しさん (ワッチョイ 131f-l4rL [61.205.33.22])
2024/12/14(土) 18:25:28.30ID:QcVBCxHb0 >>408
「日本通信 apn設定」で検索して掘っていけばでてくるかも
あとは「日本通 edge 40 apn設定できない」でググれば
価格コムのmotorola edge 40のクチコミがヒットして
やり取りの中に対処のやり方が書かれてます
「日本通信 apn設定」で検索して掘っていけばでてくるかも
あとは「日本通 edge 40 apn設定できない」でググれば
価格コムのmotorola edge 40のクチコミがヒットして
やり取りの中に対処のやり方が書かれてます
411SIM無しさん (ワッチョイ 7b37-M0uq [2001:268:9b03:ee7c:*])
2024/12/14(土) 19:17:46.83ID:CXc3leim0 紫手に入れたけんど
初期VAIOみたいな色だね~
これぞVAIOphoneって感じ
初期VAIOみたいな色だね~
これぞVAIOphoneって感じ
412SIM無しさん (ワッチョイ 7b37-M0uq [2001:268:9b03:ee7c:*])
2024/12/14(土) 21:03:14.09ID:CXc3leim0 立ち上げのアメコミ風のイラスト
良いね~
良いね~
413SIM無しさん (ワッチョイ 7b1a-xEa8 [223.135.123.32])
2024/12/14(土) 22:26:49.94ID:R0cMtfZn0 本スレやばいね
専スレ立ててよかった…
専スレ立ててよかった…
414SIM無しさん (ワッチョイ a1f8-02MV [2001:ce8:157:5961:*])
2024/12/14(土) 22:52:38.74ID:AWVZECrh0 >>406
レポありがとう
俺もスマホデビュープランなんだけどプラン変更必須なんですね
UQにMNPしてXiaomi 14T安く買おうかと思ったけどカメラがかなりダメっぽいのでSBのままこれに機種変しようかと思ったけど今のプランのままでは無理か
レポありがとう
俺もスマホデビュープランなんだけどプラン変更必須なんですね
UQにMNPしてXiaomi 14T安く買おうかと思ったけどカメラがかなりダメっぽいのでSBのままこれに機種変しようかと思ったけど今のプランのままでは無理か
415SIM無しさん (JP 0H8d-Iywn [194.114.136.78])
2024/12/14(土) 23:13:32.31ID:COYB2fU6H 久々にedge総合スレ覗いたが酷えの通り越してるな。こっちの専スレだけは保全したいな。
416SIM無しさん (ワントンキン MMd2-yeIF [153.248.3.212])
2024/12/15(日) 00:22:07.12ID:UUVBH6qlM417SIM無しさん (ワッチョイ 8d49-ZJT7 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/15(日) 10:32:50.95ID:WsVuHhQ60418SIM無しさん (ワッチョイ 6ec0-kTSA [217.178.20.192])
2024/12/15(日) 12:44:13.35ID:zeAZrgfU0 この機種めちゃくちゃキビキビ動くな
OPPO reno10 pro5gから乗り換えだから、そこまで浦島太郎状態じゃないけどキビキビ感じる
ステレオになったし、光学望遠も2倍から3倍になったし
世は満足じゃ
OPPO reno10 pro5gから乗り換えだから、そこまで浦島太郎状態じゃないけどキビキビ感じる
ステレオになったし、光学望遠も2倍から3倍になったし
世は満足じゃ
419SIM無しさん (スップ Sd02-c9WA [1.75.154.145])
2024/12/15(日) 13:27:26.60ID:pS34hhQhd 85点くらいはあげてもいいよく出来たスマホだし価格を考えたら満点近くなるけど糞エッジでマイナス3万点くらいだわ
420SIM無しさん (JP 0H3d-1V8Y [194.114.136.109])
2024/12/15(日) 13:32:28.17ID:EJbupy9vH スレチだがオッポはモノスピーカー
こだわるよな。軽量化に為だとか
きいたことがあるが。
こだわるよな。軽量化に為だとか
きいたことがあるが。
421SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-ZJT7 [60.150.94.105])
2024/12/15(日) 14:02:06.79ID:JwJorois0 >>420
軽量化なんて詭弁で要はコストカットしたいだけでしょ
OPPOがコスパ良かったときなんてReno Aの時とReno5 Aの時だけで他は正直コスパ悪いし
正直下位モデルA79にステレオつけたくせにReno11 Aでモノラルにしたのは失望した
個人的にOPPOは旧富士通と同じ扱いで情弱食い物にする会社だと思ってる
今になってハイエンド出してきたけど
軽量化なんて詭弁で要はコストカットしたいだけでしょ
OPPOがコスパ良かったときなんてReno Aの時とReno5 Aの時だけで他は正直コスパ悪いし
正直下位モデルA79にステレオつけたくせにReno11 Aでモノラルにしたのは失望した
個人的にOPPOは旧富士通と同じ扱いで情弱食い物にする会社だと思ってる
今になってハイエンド出してきたけど
422SIM無しさん (ワッチョイ a98a-gMW0 [240f:35:2f09:1:*])
2024/12/15(日) 14:46:21.36ID:0jqhv3M/0 スマホに金使う人、音に拘るような人はイヤホンとか使うと想定してんじゃないの?
安価なスマホ買う人はそのまま使うからスピーカーにした
モノラルでも良いような気もするが
安価なスマホ買う人はそのまま使うからスピーカーにした
モノラルでも良いような気もするが
423SIM無しさん (オッペケ Sr11-53G1 [126.255.103.99])
2024/12/15(日) 15:14:32.94ID:iUJ1vdTMr424SIM無しさん (ワッチョイ 8d08-c9WA [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/15(日) 15:40:51.76ID:Wdqnyhjm0 OPPOを擁護する訳じゃないけどスマホレベルで中途半端なステレオスピーカー積んでも意味ないからなぁ、最低限Xperia1シリーズくらいのを積むならまだしも
ステレオ=音がいい、と思い込んでやけに騒ぐ奴って結構多いから訴求効果はあるのかもだけど個人的には安物機種では評価基準外、どっちでもいいわ
ステレオ=音がいい、と思い込んでやけに騒ぐ奴って結構多いから訴求効果はあるのかもだけど個人的には安物機種では評価基準外、どっちでもいいわ
425SIM無しさん (ワッチョイ 8d07-ZJT7 [2001:268:9aa8:dda:*])
2024/12/15(日) 15:44:23.43ID:V0t5juDB0 今どきモノラルはないわ。なんでそこまで擁護するかね
426SIM無しさん (ワッチョイ 8d08-c9WA [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/15(日) 15:49:46.95ID:Wdqnyhjm0 モノラルとステレオっの違いって本来は左右にチャンネルが分かれるかどうかの違いでしか無いからね
スピーカーそのものの性能や再生するソースの種類でも変わってくる部分、安物ステレオのシャカシャカならマトモなモノラルの方が鳴りがよかったり、Podcastなんかはモノラルの方が聞きやすいし
昔のカメラの画素数みたいなもんで、高画素=高画質、ステレオ=高音質って思い込んでる人種が多いのは確かだからステレオの方が売れやすいのかもだけどw
スピーカーそのものの性能や再生するソースの種類でも変わってくる部分、安物ステレオのシャカシャカならマトモなモノラルの方が鳴りがよかったり、Podcastなんかはモノラルの方が聞きやすいし
昔のカメラの画素数みたいなもんで、高画素=高画質、ステレオ=高音質って思い込んでる人種が多いのは確かだからステレオの方が売れやすいのかもだけどw
427SIM無しさん (ワッチョイ 8d07-ZJT7 [2001:268:9aa8:dda:*])
2024/12/15(日) 15:53:27.50ID:V0t5juDB0 昔いたモノラルマンの人かな? 左右にスピーカーがあることが大事であって、ステレオだから高音質なんて思い込んでる人はいないと思うけど
428SIM無しさん (アウアウウー Sa45-/Mmb [106.146.18.180])
2024/12/15(日) 15:59:55.35ID:xzKQrzN/a 音に拘るならどちらかと言うとdimensityが故のaptx adaptive非対応の方が致命的なんよなぁ
なのでこの機種が頑張ってスナドラ積んでるのは評価される部分
本体のスピーカーがモノラルかステレオかなんてのはある程度のリテラシーがある層にはどうでもいい話
なのでこの機種が頑張ってスナドラ積んでるのは評価される部分
本体のスピーカーがモノラルかステレオかなんてのはある程度のリテラシーがある層にはどうでもいい話
429SIM無しさん (ワッチョイ a268-3k2I [240b:c010:402:61ef:*])
2024/12/15(日) 16:07:16.00ID:4Qzw46aj0 シネコンでモノラル音響はあり得ないけどスマホのサイズで左右から音が無きゃダメって小人か何かなのか??
430SIM無しさん (ワッチョイ 8d07-ZJT7 [2001:268:9aa8:dda:*])
2024/12/15(日) 16:10:43.15ID:V0t5juDB0 なんでそんなに必死なのよw
431SIM無しさん (ワッチョイ 8d08-c9WA [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/15(日) 16:11:35.23ID:Wdqnyhjm0 ステレオじゃなきゃ死んじゃうって喚いてる層のほとんどは昔のiPhoneみたいなダミースピーカー付けとば満足しそうw
432SIM無しさん (ワッチョイ a268-3k2I [240b:c010:402:61ef:*])
2024/12/15(日) 16:17:29.83ID:4Qzw46aj0433SIM無しさん (ワントンキン MMd2-yeIF [153.248.3.212])
2024/12/15(日) 16:44:16.14ID:UUVBH6qlM434SIM無しさん (ワッチョイ 618c-HeQO [2400:2200:4b6:8589:*])
2024/12/15(日) 16:56:47.67ID:DEXN67ZX0435SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 61b7-ZJT7 [2001:268:9926:8f0c:*])
2024/12/15(日) 20:30:33.66ID:B/XNJhQK0 ヤフーフリマで34000から10%オフして
さらにキャンペーンで1000ペイペイポイントもらって実質29600やったわ
Xiaomi14tpro売却した金で買ったから金がだいぶ残った。
さらにキャンペーンで1000ペイペイポイントもらって実質29600やったわ
Xiaomi14tpro売却した金で買ったから金がだいぶ残った。
436SIM無しさん (ワッチョイ 8dbf-1gKG [240b:c010:420:97d9:*])
2024/12/15(日) 21:50:40.80ID:LMsJtkCN0 保証考えるとイオシスなんだよね
437SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-ej7C [126.5.71.205])
2024/12/15(日) 21:55:14.79ID:MavvEHCx0 保証考えるとソフトバンクやろ
438SIM無しさん (ワッチョイ 861a-Iukd [223.135.123.32])
2024/12/15(日) 22:01:29.71ID:rEg/xss00 100円保証で十分
439SIM無しさん (ワッチョイ 62ed-1V8Y [131.147.11.133])
2024/12/15(日) 22:21:36.31ID:W6OJp3+M0 フィルム貼りに苦労してる。ガラスよりも難しいなこれ
風呂でやってるけど、どうしても気泡とズレが生じてしまう
疲れた
風呂でやってるけど、どうしても気泡とズレが生じてしまう
疲れた
440SIM無しさん (ワッチョイ 02d7-ZJT7 [2400:2200:812:2fa0:*])
2024/12/15(日) 22:26:38.96ID:rx6icpnh0 傷付いたら新しいスマホ買えばいいのに
湾曲ディスプレイは裸運用してこそじゃね
湾曲ディスプレイは裸運用してこそじゃね
441SIM無しさん (JP 0H3d-1V8Y [194.114.136.47])
2024/12/15(日) 22:33:39.54ID:DLKd1D5mH 裸で三カ月だけど全く無傷
指紋目立たないガラス
但し落下策は独自に講じている
指紋目立たないガラス
但し落下策は独自に講じている
実質三万前半で初期不良30日とか60日とか保証つきのショップあるから、保証が不安な人はそのへんで買えばいいかもね
443SIM無しさん (ワッチョイ 6911-f5Dp [110.135.145.110])
2024/12/16(月) 02:09:20.27ID:pIpax3m40444SIM無しさん (ワッチョイ c6dd-TBFI [2001:268:9826:adfe:*])
2024/12/16(月) 06:40:01.37ID:IFn/v0b80 スワイプの感覚がクソ化するから
ハイドロフィルム(゚⊿゚)イラネ
ハイドロフィルム(゚⊿゚)イラネ
445SIM無しさん (ワッチョイ e9dc-gevD [180.28.59.205])
2024/12/16(月) 08:48:19.50ID:DfAHITy80 50sの機種変9800円まだやってるのね
446SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-ZJT7 [60.150.94.105])
2024/12/16(月) 08:53:45.83ID:u/TECaTs0447donguri (ワッチョイ b9e4-sWa9 [240b:c020:4e2:d669:*])
2024/12/16(月) 13:39:03.87ID:TamP4cG30 50sのソフバンプリインアプリってマイソフトバンクとかヤフーとか?
448SIM無しさん (スッップ Sda2-6iwJ [49.96.46.36])
2024/12/16(月) 13:48:27.23ID:S7bTU7UCd >>435
そのキャンペーンまだやってますか?
そのキャンペーンまだやってますか?
449SIM無しさん (ワッチョイ c67d-1gKG [2400:4053:59e2:3400:*])
2024/12/16(月) 14:19:47.91ID:HtQyY86C0 オクだと充電器ないやつがちょい安いんだね
急速充電器あるといいもんかね
急速充電器あるといいもんかね
450SIM無しさん (ワッチョイ e582-2chl [2400:2200:822:4bb4:*])
2024/12/16(月) 14:21:43.07ID:zJ6GWq/G0 PD125WだからACアダプター単体でも5000円くらいの価値がある
451SIM無しさん (ワッチョイ c236-m/LD [203.140.148.224])
2024/12/16(月) 15:20:04.21ID:g9wF4oE30 >>435
フリマの10%は1000円まで
フリマの10%は1000円まで
>>451
スマホ買った人にもらえるスマホ家電に使える10%引きは上限8000円
スマホ買った人にもらえるスマホ家電に使える10%引きは上限8000円
453SIM無しさん (ワッチョイ 8d66-ZJT7 [2001:268:98cf:6bc6:*])
2024/12/16(月) 15:55:47.17ID:R/l5FKxr0 >>450
細かいところだけど、125Wはmotorola独自で、標準PDなら100W迄なので注意。
motorolaの125Wアダプタと専用ケーブル(eMarkerで識別)、対応スマホが全て揃った場合のみ125Wになる。
細かいところだけど、125Wはmotorola独自で、標準PDなら100W迄なので注意。
motorolaの125Wアダプタと専用ケーブル(eMarkerで識別)、対応スマホが全て揃った場合のみ125Wになる。
454SIM無しさん (ワッチョイ c611-x+DD [2001:268:9bfa:4eb6:*])
2024/12/16(月) 15:57:16.86ID:yVNWk2N60 8000のクーポンってもう期限切れてないっけ
456SIM無しさん (ワッチョイ 851c-3k2I [2400:2200:387:d8b7:*])
2024/12/16(月) 19:01:57.06ID:1B76TDIH0 >>446
TPUをカッコつけてハイドロゲル言ってるだけだろあれ
TPUをカッコつけてハイドロゲル言ってるだけだろあれ
457SIM無しさん (ワッチョイ 8d0a-EoHZ [2001:268:9890:27c6:*])
2024/12/16(月) 19:43:42.94ID:rTEfxfFD0 さすがにTPUとハイドロゲルは同じではない
スマホ用ハイドロゲルに眉唾ものが混じってる可能性は否定しないけど
スマホ用ハイドロゲルに眉唾ものが混じってる可能性は否定しないけど
458SIM無しさん (アークセー Sx11-c9WA [126.160.52.38])
2024/12/16(月) 19:51:05.99ID:rSEgrJHbx ハイドロゲルは高い、貼りにくい、滑りが悪い、耐久性も無い、の四重苦だからね
糞エッジな時点でフィルムは何がマシかって話でしか無い
50sProも性能にしてみたら爆安ってだけで3万からするし、裸運用に抵抗があるならストレスに耐えながら使うしかない
糞エッジな時点でフィルムは何がマシかって話でしか無い
50sProも性能にしてみたら爆安ってだけで3万からするし、裸運用に抵抗があるならストレスに耐えながら使うしかない
459SIM無しさん (ワッチョイ 8df3-ZJT7 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/16(月) 19:57:46.38ID:HEZ9tjMt0460SIM無しさん (アークセー Sx11-c9WA [126.160.52.38])
2024/12/16(月) 20:06:20.00ID:rSEgrJHbx >>459
払った上で試して糞だって言ってるんだけど詰まらん煽りだな
貼るの面倒臭いわすぐに端から剥がれてくるはガラスなら300円/枚以下なのに割高だわで、ガラスフィルムの出来がマシな部類のやつを探した方がまだいいって話、どっちも糞なのに変わらんし最大の糞はエッジディスプレイだけど
払った上で試して糞だって言ってるんだけど詰まらん煽りだな
貼るの面倒臭いわすぐに端から剥がれてくるはガラスなら300円/枚以下なのに割高だわで、ガラスフィルムの出来がマシな部類のやつを探した方がまだいいって話、どっちも糞なのに変わらんし最大の糞はエッジディスプレイだけど
461SIM無しさん (ワッチョイ 8df3-ZJT7 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/16(月) 20:17:34.43ID:HEZ9tjMt0462SIM無しさん (オイコラミネオ MMd5-2chl [58.188.210.190])
2024/12/16(月) 20:44:54.24ID:+XEEA1y1M Edgeにフィルム貼るのは無理ってGalaxy S6で判ってるから俺は貼らない
どうしても保護したいならガラスコーティングしかない
どうしても保護したいならガラスコーティングしかない
463SIM無しさん (ワッチョイ 8db3-ej7C [2001:268:9b20:1443:*])
2024/12/16(月) 21:30:30.46ID:7KqMJHu30 裸族の手帳カバーがよろしかろう
464SIM無しさん (ワッチョイ 8d10-/Mmb [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/16(月) 21:33:56.45ID:Vq51qHia0 どんなフィルム貼っても何かしらのストレスがあるけど貼るか貼らないか
手帳カバーの超絶ダサさを許容して防御力を手に入れるかどうか
選択肢が地獄すぎるだろw
手帳カバーの超絶ダサさを許容して防御力を手に入れるかどうか
選択肢が地獄すぎるだろw
465SIM無しさん (ワッチョイ a998-TBFI [2400:406d:3ac1:4300:*])
2024/12/16(月) 21:34:28.95ID:IWsKPxLJ0 フリマ実質3万円で
これと同等のTypeC電源アダプタも付いて来るという異常さ
Apple MW2L3AM
96W USB-C電源アダプタ
¥10,800
これと同等のTypeC電源アダプタも付いて来るという異常さ
Apple MW2L3AM
96W USB-C電源アダプタ
¥10,800
466SIM無しさん (ワッチョイ 62ed-1V8Y [131.147.11.133])
2024/12/16(月) 22:00:52.51ID:m2Z2W9xH0 ガラスコーティングがあったか
スマホまもるくん買ってみるか
スマホまもるくん買ってみるか
467SIM無しさん (ワッチョイ 6147-ZJT7 [240a:6b:220:cd32:*])
2024/12/16(月) 22:06:42.88ID:25cmWxAk0 フィルムをまともに貼ることを捨てたワイのedge50sproくん
i.imgur.com/Q7NN2Jx.jpeg
i.imgur.com/Q7NN2Jx.jpeg
468SIM無しさん (ワッチョイ b916-ZJT7 [2001:268:9aad:d0b6:*])
2024/12/16(月) 22:08:04.93ID:n8gLPUCQ0 コーティングとか情弱から金をふんだくるだけだぞ
469SIM無しさん (ワッチョイ 513f-x3PJ [240a:61:32e3:57c5:*])
2024/12/16(月) 22:17:02.00ID:2TtkuOva0470SIM無しさん (ワッチョイ 6147-ZJT7 [240a:6b:220:cd32:*])
2024/12/16(月) 22:23:57.07ID:25cmWxAk0 スマホオタクって神経質だからフィルムがちょっとめくれただけで破棄して貼り直したりするよな。
ガラスフィルムバキバキiPhone持ってる女子のほうがよっぽどおおらかだわ。
ガラスフィルムバキバキiPhone持ってる女子のほうがよっぽどおおらかだわ。
471SIM無しさん (ワッチョイ a26c-ZJT7 [2400:2200:842:a6b4:*])
2024/12/16(月) 22:32:20.53ID:sW0PrbSj0 もう125W充電以下のスマホには戻れないわ
来年も超高速充電出してくれー
SoCは7+Gen3でお願いしますモトローラさん
来年も超高速充電出してくれー
SoCは7+Gen3でお願いしますモトローラさん
472SIM無しさん (ワッチョイ b916-ZJT7 [2001:268:9aad:d0b6:*])
2024/12/16(月) 22:34:29.19ID:n8gLPUCQ0 スカッとさわやか
473SIM無しさん (スッップ Sda2-6iwJ [49.96.46.36])
2024/12/16(月) 23:31:42.57ID:S7bTU7UCd エッジディスプレイに ワンチャン
上手くフィルム貼れたとしても
隅の埃が小汚くて無理だわ
上手くフィルム貼れたとしても
隅の埃が小汚くて無理だわ
474SIM無しさん (ワッチョイ e111-MHe5 [124.143.85.3])
2024/12/17(火) 00:02:31.44ID:lc7DX0vf0 エッジだからこそのハイドロなんじないの?違うの?
475SIM無しさん (ワッチョイ c236-m/LD [203.140.148.224])
2024/12/17(火) 04:36:59.83ID:aBMi9dWE0476SIM無しさん (ワッチョイ 8d2e-1gKG [240b:c010:420:97d9:*])
2024/12/17(火) 05:25:47.38ID:3Jrpvkfx0 充電器の検証記事見たけど、100W超はアダプタの耐熱限界超えでオンオフ繰り返しながら充電してる感じなんだな
3A60Wで充電した方がアダプタ絶対長持ちするよね
3A60Wで充電した方がアダプタ絶対長持ちするよね
477SIM無しさん (ワッチョイ 6147-ZJT7 [240a:6b:220:cd32:*])
2024/12/17(火) 07:03:40.00ID:Vaatr2XB0 >>475
これは別な機種用のハイドロゲルをワイがカッターでサイドをカットしたからや
これは別な機種用のハイドロゲルをワイがカッターでサイドをカットしたからや
478SIM無しさん (ワッチョイ 612f-DPqR [2001:240:2474:6616:*])
2024/12/17(火) 07:09:11.38ID:joWgEvX30 >>477
俺もこんなきたねーフィルムならなしで使うわ
俺もこんなきたねーフィルムならなしで使うわ
479SIM無しさん (ワッチョイ 8d03-S5T0 [2001:240:2477:cc6e:*])
2024/12/17(火) 08:51:14.03ID:SF/ls2F00 フィルムなんか要らんのでは?
480SIM無しさん (JP 0H3d-1V8Y [194.114.136.92])
2024/12/17(火) 09:28:23.41ID:wbd5GU5kH そう、要らん。
481SIM無しさん (ワッチョイ a297-TBFI [240b:c010:453:1ef1:*])
2024/12/17(火) 11:16:19.77ID:HJNKp8xg0 そういえばToFセンサーもついてんのかこれ
482SIM無しさん (スッップ Sda2-6iwJ [49.96.46.36])
2024/12/17(火) 14:41:16.07ID:LbVlp3sXd ヤフショで買っちゃうぞコノヤロー
483SIM無しさん (ワッチョイ 8576-ZJT7 [2001:268:9aaa:96ae:*])
2024/12/17(火) 14:44:32.25ID:fc53y3bh0 ダンカン?
484SIM無しさん (ワッチョイ e5b7-2chl [2400:2200:822:4bb4:*])
2024/12/17(火) 14:47:00.66ID:zVZRYoRR0 馬鹿野郎!
485SIM無しさん (ワッチョイ 8ddb-a907 [2404:7a81:5aa0:9300:*])
2024/12/17(火) 15:00:36.05ID:pEK36qwC0 Aliで買ったハイドロゲル艶消しはこんな感じ。フイルムなくても良いけど基本小キズ防止だからこれでいいかな。
クリアもあるけど貼ってない。
https://i.imgur.com/EYBKXMM.jpeg
https://i.imgur.com/aTnlYA0.jpeg
クリアもあるけど貼ってない。
https://i.imgur.com/EYBKXMM.jpeg
https://i.imgur.com/aTnlYA0.jpeg
486SIM無しさん (ワッチョイ a297-TBFI [240b:c010:453:1ef1:*])
2024/12/17(火) 15:12:30.48ID:HJNKp8xg0487SIM無しさん (ワッチョイ 8576-ZJT7 [2001:268:9aaa:96ae:*])
2024/12/17(火) 15:13:54.18ID:fc53y3bh0 今どきノングレアは厳しいな
488SIM無しさん (スップ Sd02-c9WA [1.75.154.145])
2024/12/17(火) 15:18:44.35ID:qH4IMsSdd ガジェヲタ界隈でよく見る萌え絵のキモヲタ壁紙じゃないのは好感度高いけどね、あれ系は吐き気がする
489SIM無しさん (JP 0H3d-1V8Y [194.114.136.123])
2024/12/17(火) 15:31:07.32ID:KO3SH1gsH エッジの両端をフィルムで覆う必要は
ない。段差ができてそこを撫で撫でできとても気持ちがよく指先の保養になる。
ない。段差ができてそこを撫で撫でできとても気持ちがよく指先の保養になる。
490SIM無しさん (ワッチョイ 8d41-ZJT7 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/17(火) 16:36:11.64ID:w+XrK4iQ0491SIM無しさん (ワッチョイ 8d41-ZJT7 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/17(火) 16:37:49.77ID:w+XrK4iQ0 わくわく
492SIM無しさん (ワッチョイ 8576-ZJT7 [2001:268:9aaa:96ae:*])
2024/12/17(火) 17:05:52.74ID:fc53y3bh0 きんもーっ☆
493SIM無しさん (スッップ Sda2-6iwJ [49.96.46.36])
2024/12/17(火) 18:03:12.92ID:LbVlp3sXd キモオタ オタクが湧くのは人気機種の証
495SIM無しさん (ワッチョイ 8d41-ZJT7 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/17(火) 19:10:16.15ID:w+XrK4iQ0 思ったより普通の反応だった
元ボロクソ叩かれるかと
元ボロクソ叩かれるかと
496SIM無しさん (ワッチョイ e5b7-2chl [2400:2200:822:4bb4:*])
2024/12/17(火) 19:13:11.28ID:zVZRYoRR0 >>495
エロ画像にしてるガイジ結構居るから…
エロ画像にしてるガイジ結構居るから…
497SIM無しさん (JP 0H3d-1V8Y [194.114.136.92])
2024/12/17(火) 19:24:38.80ID:wbd5GU5kH エッジ画面て
ほんとええよなあ
ほんとええよなあ
498SIM無しさん (ワッチョイ f26b-ZJT7 [2001:268:9a2d:b0b3:*])
2024/12/17(火) 20:04:31.19ID:rfEQbGSq0 フィルムなしでカバーだけ着けてるわ
エッジは裸に限るよ
エッジは裸に限るよ
499SIM無しさん (ワッチョイ 025c-gevD [2001:268:98d0:43b1:*])
2024/12/17(火) 20:10:18.96ID:MWnrCmtW0 Android持ちの評判下がっちゃう
500SIM無しさん (JP 0H3d-1V8Y [194.114.136.92])
2024/12/17(火) 20:10:36.12ID:wbd5GU5kH501SIM無しさん (スッップ Sda2-6iwJ [49.96.46.36])
2024/12/17(火) 21:19:48.40ID:LbVlp3sXd 選択肢が少なくなってMotorolaに集まってるだけだよ
502SIM無しさん (JP 0Hb6-YcMi [147.79.28.19 [上級国民]])
2024/12/17(火) 21:50:06.25ID:7OhLruCvH 50pro最高
乗り換え.comでガラケーの確認はどうするの?
504SIM無しさん (ワッチョイ c6ad-1gKG [2400:4053:59e2:3400:*])
2024/12/18(水) 07:46:28.49ID:lG++OEEi0 補償の話とかためになったありがとう
オクやメルカリ、フリマ覗きながら結局楽天で新品未使用購入しました
100円保証付けるつもり
オクやメルカリ、フリマ覗きながら結局楽天で新品未使用購入しました
100円保証付けるつもり
505SIM無しさん (ワッチョイ 861a-Iukd [223.135.123.32])
2024/12/18(水) 09:51:23.91ID:DtTubfK80 >>503
代理店経由でもキャリアのウェブサイトで画像アップするから変わらんよ
代理店経由でもキャリアのウェブサイトで画像アップするから変わらんよ
506SIM無しさん (JP 0H3d-DOIK [194.195.89.214 [上級国民]])
2024/12/18(水) 11:26:02.44ID:cqFwLhJlH なんだまた金の話かよ
またエッジディスプレイの話よりマシだろう
508SIM無しさん (ワッチョイ f235-S5T0 [2001:240:2463:d534:*])
2024/12/18(水) 11:57:02.51ID:6P7GY/So0 良いなあ
2chMate 0.8.10.187/motorola/motorola edge 20/13/GR
2chMate 0.8.10.187/motorola/motorola edge 20/13/GR
509SIM無しさん (JP 0H29-YcMi [86.48.13.92 [上級国民]])
2024/12/18(水) 12:25:43.29ID:5pLc1dnnH 新スレか?
510SIM無しさん (JP 0H3d-YcMi [194.114.136.126 [上級国民]])
2024/12/18(水) 12:51:46.84ID:t/H7TeSfH 神ジューデンで今日も快腸だぜい
511SIM無しさん (ワッチョイ e5af-ZJT7 [2400:2200:822:4bb4:*])
2024/12/18(水) 13:21:45.39ID:NCY/rHbO0 付属のアダプター使わないで20Wのアダプター使ってるけどこれでもめっちゃ速い
512SIM無しさん (ワッチョイ 861a-Iukd [223.135.123.32])
2024/12/18(水) 14:22:02.93ID:DtTubfK80 65wの使ってるけどクソ速い
513SIM無しさん (ワントンキン MM59-ACUh [60.38.44.100])
2024/12/18(水) 16:55:47.30ID:k8GGJWkyM >>383ですが今日イオシスから届きました
前の機種はAPN設定自分でやったけど50s proはAPN一覧にOCNモバイルONEがあったのでSIM入れてすぐ使えました
買って良かった
エッジは個人的には気にならないかな
前の機種はAPN設定自分でやったけど50s proはAPN一覧にOCNモバイルONEがあったのでSIM入れてすぐ使えました
買って良かった
エッジは個人的には気にならないかな
514SIM無しさん (ワッチョイ 2ef5-ZJT7 [2001:268:9af2:4012:*])
2024/12/18(水) 17:04:22.85ID:b2sOJpdz0 いい色買ったな
515SIM無しさん (ワントンキン MM59-ACUh [60.38.44.100])
2024/12/18(水) 17:23:07.80ID:k8GGJWkyM 裸運用する人が多いみたいだけど買ったばかりだししばらくは画面保護して使いたい
保護して使ってる人オススメ教えて
カバーとセットになって売ってるやつ
保護して使ってる人オススメ教えて
カバーとセットになって売ってるやつ
516SIM無しさん (アークセー Sx11-c9WA [126.173.182.76])
2024/12/18(水) 17:53:40.71ID:scIG+LWXx517SIM無しさん (アークセー Sx11-c9WA [126.173.182.76])
2024/12/18(水) 17:55:18.22ID:scIG+LWXx それかダサさと加齢臭を妥協して手帳ケースかね、アレは正にエッジディスプレイの為に存在するみたいなもん
518SIM無しさん (ワッチョイ 2ef5-ZJT7 [2001:268:9af2:4012:*])
2024/12/18(水) 17:57:05.90ID:b2sOJpdz0 TPUケースだけで十分ですよ、わかってくださいよ
519SIM無しさん (ワッチョイ 861a-S8pi [223.135.123.32])
2024/12/18(水) 18:04:02.05ID:DtTubfK80 >>515
よくわからないんだけどカバーとセットで売ってるやつとは、手帳型のケースと保護フィルムのセットってこと?
よくわからないんだけどカバーとセットで売ってるやつとは、手帳型のケースと保護フィルムのセットってこと?
520SIM無しさん (ワントンキン MM59-ACUh [60.38.44.100])
2024/12/18(水) 18:41:26.37ID:k8GGJWkyM セットで売ってるの手帳型しかないんか…
とりあえず保護ケースだけでいいや
評判いいのある?
とりあえず保護ケースだけでいいや
評判いいのある?
521SIM無しさん (ワッチョイ 861a-S8pi [223.135.123.32])
2024/12/18(水) 18:44:20.63ID:DtTubfK80 「カバーとセットになって売ってるやつ」が何と何を指しているのかがわからなかった
522SIM無しさん (JP 0Hd6-IwPx [93.118.42.129])
2024/12/18(水) 19:03:40.77ID:OZH7KJfZH 手帳ってオッサンかなあ
ラメやスパンコールやラインストーンで装飾された手帳ケース使えばいいよ!ん?それも嫌かね
524SIM無しさん (ワントンキン MM59-ACUh [60.38.44.100])
2024/12/18(水) 20:01:39.72ID:k8GGJWkyM おっさん臭いから嫌だというより寝ながらゴロゴロして遊ぶから手帳邪魔くさいんよ
525SIM無しさん (ワッチョイ 861a-Iukd [223.135.123.32])
2024/12/18(水) 20:09:36.23ID:DtTubfK80 用途次第
526SIM無しさん (アークセー Sx11-c9WA [126.173.182.76])
2024/12/18(水) 20:24:41.66ID:scIG+LWXx >>523
おっさん臭いのがBBA臭くなるだけやんw
おっさん臭いのがBBA臭くなるだけやんw
527SIM無しさん (スッップ Sda2-6iwJ [49.96.46.36])
2024/12/18(水) 22:17:33.02ID:lFTliDi+d 手帳型はボタン類に干渉するのが
オカマっぽい
オカマっぽい
528SIM無しさん (ワッチョイ 8df4-ZJT7 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/19(木) 01:28:55.15ID:5uvb3TyP0 ラブライブの手帳ケースでいいや
529SIM無しさん (ワッチョイ b980-1gKG [240b:c010:481:d563:*])
2024/12/19(木) 05:16:36.24ID:c+/Z8zn70 手帳じゃポケットに入らないじゃんっていうね
まぁバッグ持ってる人向き
まぁバッグ持ってる人向き
530SIM無しさん (ワッチョイ 861a-S8pi [223.135.123.32])
2024/12/19(木) 09:51:44.52ID:V07nptwx0 バッグにスマホ入れる事が多い女性は手帳タイプが多い気がする
531SIM無しさん (JP 0H3d-1V8Y [194.114.136.33])
2024/12/19(木) 10:06:12.70ID:MfAzAAZ8H ただ本機を使用してる女性はほぼ皆無と思われる
532SIM無しさん (ワッチョイ 86b3-ZJT7 [2001:268:9a19:21bc:*])
2024/12/19(木) 10:14:22.17ID:KGOQs3Ru0 うちのカミさん使っとるで
533SIM無しさん (ワッチョイ 821f-B1o8 [61.205.33.22])
2024/12/19(木) 10:25:49.30ID:Y1YjYXhD0 手帳ケース見た目は悪くないし机にたてらせて画面観れるのはいいけど
重くなって持ちにくいのがね
重くなって持ちにくいのがね
534SIM無しさん (ワッチョイ 6107-ZJT7 [2001:268:9a2d:1515:*])
2024/12/19(木) 11:37:24.18ID:HO+iceh30 手帳だけはねえわ
熱籠もってバッテリー劣化するし
それならガラスコーティングしたほうがマシ
俺は裸を推すけど
熱籠もってバッテリー劣化するし
それならガラスコーティングしたほうがマシ
俺は裸を推すけど
535SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-EwK8 [153.173.66.3])
2024/12/19(木) 11:57:14.43ID:dj3oujzi0 それはどのケースも一緒
手帳型だから特別劣化とかはない
画面閉じたままハイエンドのゲームするガイジなら知らんけど
手帳型だから特別劣化とかはない
画面閉じたままハイエンドのゲームするガイジなら知らんけど
536SIM無しさん (ワッチョイ 5102-HAcE [240b:c010:433:6652:*])
2024/12/19(木) 11:59:32.34ID:jcJ7wg2G0 ケース使わないのは引きこもりのおっさんくらい
537SIM無しさん (ワッチョイ e5f3-2chl [2400:2200:822:4bb4:*])
2024/12/19(木) 12:02:43.70ID:dNnZdo4A0 俺引きこもりだったんだぁ
538SIM無しさん (ワッチョイ 85d5-iFEd [2405:6580:a480:4900:*])
2024/12/19(木) 12:43:53.98ID:cKfz0np+0 初期装備が裸な時点で裸運用でいいんじゃねって思ってる
持ってないけど
持ってないけど
539SIM無しさん (ワッチョイ c602-iLcv [119.47.206.231])
2024/12/19(木) 12:45:17.23ID:e++6DIT10 手帳型は受話スピーカー部分に穴があいていればいいんだけど
そうじゃないやつは
通話するときがめんどくさいんだよな
そうじゃないやつは
通話するときがめんどくさいんだよな
540SIM無しさん (ワッチョイ 861a-S8pi [223.135.123.32])
2024/12/19(木) 13:12:23.30ID:V07nptwx0 >>539
え?マイクどこかわかってる?
え?マイクどこかわかってる?
541SIM無しさん (ワッチョイ 5183-ZJT7 [240b:c010:480:8dcb:*])
2024/12/19(木) 13:38:54.66ID:l4s7hTA/0 ラウンドウエッジを無効というか
その領域には表示しない機能がほしい
その領域には表示しない機能がほしい
542SIM無しさん (JP 0He6-ZJT7 [133.106.176.162])
2024/12/19(木) 13:40:00.40ID:lzqZgORwH chmateのレス順とか押しづらい
543SIM無しさん (ワッチョイ 86b3-ZJT7 [2001:268:9a19:21bc:*])
2024/12/19(木) 13:41:11.57ID:KGOQs3Ru0 >>541
開発者オプションでディスプレイカットアウトをエッジスクリーンに設定
開発者オプションでディスプレイカットアウトをエッジスクリーンに設定
544SIM無しさん (ワッチョイ 861a-Iukd [223.135.123.32])
2024/12/19(木) 13:52:50.49ID:V07nptwx0 >>543
ゲームしたら縦伸びになって草
ゲームしたら縦伸びになって草
545SIM無しさん (ワッチョイ a92f-ZJT7 [2400:2200:8da:ee7d:*])
2024/12/19(木) 14:13:27.24ID:mGpSVTZw0 edge 50s にセキュリティアップデート降ってきた
546SIM無しさん (ワンミングク MMd6-ZJT7 [221.184.110.255])
2024/12/19(木) 14:31:36.81ID:dRVXPmR/M 50s ProのRAMブーストって何?
8Gが12Gになってるけど
ブーストはしない方がいいの?
関係ないけどウマ娘推奨端末に新たにmotorola edge 50s proが追加されるって出てた
ゲームはしないけど値段の割に重いゲームやれるなら良いスマホ買ったな
予備でもう一台欲しいくらい
8Gが12Gになってるけど
ブーストはしない方がいいの?
関係ないけどウマ娘推奨端末に新たにmotorola edge 50s proが追加されるって出てた
ゲームはしないけど値段の割に重いゲームやれるなら良いスマホ買ったな
予備でもう一台欲しいくらい
547SIM無しさん (ワッチョイ 61db-lROp [2400:4052:3c0:2210:*])
2024/12/19(木) 14:34:05.23ID:V7UyxOWd0 今日、SBショップで契約してきたんだが
これってガラスフィルムとケースが干渉するってレビューあったりするんだが組み合わせとか自分で見つけるしかないのだよな
ガラスよりフィルムがいいのかね
奥さんのスマホ(Honor9)がバッテリー膨らんでやばいんで早く端末を使いたいのだが
これってガラスフィルムとケースが干渉するってレビューあったりするんだが組み合わせとか自分で見つけるしかないのだよな
ガラスよりフィルムがいいのかね
奥さんのスマホ(Honor9)がバッテリー膨らんでやばいんで早く端末を使いたいのだが
548SIM無しさん (ワンミングク MMd6-ZJT7 [221.184.110.255])
2024/12/19(木) 14:36:42.22ID:dRVXPmR/M あとバッテリーの寿命長持ちさせるには急速充電は緊急時以外はオフのがいいよね
同じ理由で最適化充電機能付いてて助かると思ったけどこれオンにしてても80%超えて充電されるんたが
しばらくは学習期間が必要ってこと?
同じ理由で最適化充電機能付いてて助かると思ったけどこれオンにしてても80%超えて充電されるんたが
しばらくは学習期間が必要ってこと?
549SIM無しさん (ワッチョイ 6143-NWJr [2400:2200:942:3bed:*])
2024/12/19(木) 14:38:40.64ID:yoIpzxJc0 あんまり細かいこと気にしてるとハゲるぞ
550SIM無しさん (ワッチョイ 861a-Iukd [223.135.123.32])
2024/12/19(木) 14:40:51.51ID:V07nptwx0 >>548
それオンにしてると急速充電されるぞw
それオンにしてると急速充電されるぞw
551SIM無しさん (ワンミングク MMd6-ZJT7 [221.184.110.255])
2024/12/19(木) 15:04:27.66ID:dRVXPmR/M ほんとだ
よく読んだら80%までは急速充電されるって書いてあったので今オフにした
バッテリーセーバーの方で90%になったら充電を止めるをオンにしておいた
よく読んだら80%までは急速充電されるって書いてあったので今オフにした
バッテリーセーバーの方で90%になったら充電を止めるをオンにしておいた
552SIM無しさん (ワッチョイ 85ff-NWJr [2001:268:9a3a:41f5:*])
2024/12/19(木) 15:09:03.30ID:HB7jj6+Y0 >>551
君はたぶん思い違いをしている。落ち着いて設定をよく読め
君はたぶん思い違いをしている。落ち着いて設定をよく読め
553SIM無しさん (ワッチョイ 861a-IOaK [223.135.123.32])
2024/12/19(木) 15:09:03.46ID:V07nptwx0554SIM無しさん (ワッチョイ a2a1-ZJT7 [2001:268:9ae5:ada6:*])
2024/12/19(木) 15:10:27.44ID:wCP2tz4g0 それは90になったらバッテリーセーバーをオフにするという意味だぞ…
現時点で100未満で充電止める機能はこの機種にはない
現時点で100未満で充電止める機能はこの機種にはない
555SIM無しさん (ワッチョイ 8d3e-ZJT7 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/19(木) 15:15:26.54ID:5uvb3TyP0556SIM無しさん (ワッチョイ 8d3e-ZJT7 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/19(木) 15:17:23.96ID:5uvb3TyP0557SIM無しさん (ワッチョイ a931-ZJT7 [240b:c010:490:c18c:*])
2024/12/19(木) 15:26:23.68ID:i7GSHB9I0 >>543
サンキュー助かった
サンキュー助かった
558SIM無しさん (ワッチョイ 8d88-c9WA [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/19(木) 15:43:02.54ID:AK6rvVpY0 充電を80とか90で停めて劣化を防止するって最近よくあるけど
よく考えたら最初から10%とか20%劣化してるバッテリー使ってるのと同じだからなw
満充電を何日も電源繋ぎっぱなしにするとかなら効果はあるだろうけど、普通に使うなら都度満充電した方がいいでしょ
仮に3年使うとして、
100→90→80の方が80→80→80より圧倒的に使い勝手いいし
よく考えたら最初から10%とか20%劣化してるバッテリー使ってるのと同じだからなw
満充電を何日も電源繋ぎっぱなしにするとかなら効果はあるだろうけど、普通に使うなら都度満充電した方がいいでしょ
仮に3年使うとして、
100→90→80の方が80→80→80より圧倒的に使い勝手いいし
559SIM無しさん (ワッチョイ 8d88-c9WA [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/19(木) 15:49:26.66ID:AK6rvVpY0 メモリ拡張は百害あって一利あるかどうかだから基本はオフが推奨、と言うか最近デフォルトでオンになってるのが罠すぎる、、
4GB以下とかの機種でアプリの動作が不安定とかなら使ってみる価値あるけど、ミドル相当以上のメモリ積んでたら普通は不要、元々バックグラウンドを維持する効果はほぼ無いし
4GB以下とかの機種でアプリの動作が不安定とかなら使ってみる価値あるけど、ミドル相当以上のメモリ積んでたら普通は不要、元々バックグラウンドを維持する効果はほぼ無いし
560SIM無しさん (ワッチョイ 861a-IOaK [223.135.123.32])
2024/12/19(木) 15:53:10.53ID:V07nptwx0 百害ってなにがあるの?
561SIM無しさん (ワッチョイ 8d88-c9WA [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/19(木) 15:55:08.99ID:AK6rvVpY0 ケースはまぁ人それぞれ、経済的に余裕があったり保険入ったりで破損したらすぐ修理する、若しくは多少のダメージは気にしないならこの機種に限らず裸運用が一番快適だしね
562SIM無しさん (ワッチョイ 861a-IOaK [223.135.123.32])
2024/12/19(木) 15:56:01.70ID:V07nptwx0 キャッチボール出来てる?
563SIM無しさん (ワッチョイ 85ff-NWJr [2001:268:9a3a:41f5:*])
2024/12/19(木) 15:58:28.71ID:HB7jj6+Y0564SIM無しさん (ワッチョイ e544-ZJT7 [240b:c010:4a3:cd34:*])
2024/12/19(木) 15:59:25.52ID:vb1FhKcd0565SIM無しさん (ワッチョイ 61b9-/Mmb [2001:268:986a:d27b:*])
2024/12/19(木) 16:04:53.01ID:khG/FmTK0 RAMブーストは情弱向けの罠だよ
影響ゼロの事が多いけど逆にもっさりになる事もあるしプラスに働く事はほぼ無いし
それでいて理論上ストレージの劣化も懸念されるしシンプルにストレージの容量も減る
バックグラウンドを維持すると言うよりは実行してるアプリのメモリ不足を補う効果がメインなので裏落ちにはあまり意味無いから恩恵があるのは非力な廉価機で無理矢理重たいアプリ動かす時くらい
まぁ、デメリットもそこまで大きくは無いから何が何でも使うなって程じゃないしオンにしてても別にいいと思うけどね
影響ゼロの事が多いけど逆にもっさりになる事もあるしプラスに働く事はほぼ無いし
それでいて理論上ストレージの劣化も懸念されるしシンプルにストレージの容量も減る
バックグラウンドを維持すると言うよりは実行してるアプリのメモリ不足を補う効果がメインなので裏落ちにはあまり意味無いから恩恵があるのは非力な廉価機で無理矢理重たいアプリ動かす時くらい
まぁ、デメリットもそこまで大きくは無いから何が何でも使うなって程じゃないしオンにしてても別にいいと思うけどね
566SIM無しさん (ワッチョイ 819c-ZJT7 [220.146.40.177])
2024/12/19(木) 16:22:19.65ID:+Ey/Pmvk0 賛否あるけど各所を見てるとガジェヲタほど否定的だよね、ramブースト
個人的には違いが解らなかったけど特に不足を感じてないのでオフにしてる、動作に不満が出てきたらまた試してみようかなくらい
個人的には違いが解らなかったけど特に不足を感じてないのでオフにしてる、動作に不満が出てきたらまた試してみようかなくらい
567SIM無しさん (ワッチョイ 86d3-ZJT7 [240b:c010:470:e18e:*])
2024/12/19(木) 18:16:25.18ID:zm0MUMvd0568SIM無しさん (ワッチョイ 51c4-ZJT7 [2001:268:9a2e:1243:*])
2024/12/19(木) 18:20:58.60ID:LGw9xzV40 いや8GBはデカいだろ
569SIM無しさん (ワッチョイ 0295-S5T0 [240d:1a:27f:500:*])
2024/12/19(木) 19:21:36.12ID:FlHltcKK0 50 50sのバッテリー持ちはどんな感じですか?通勤の1日3時間程度使って二~三日持つなら良いのですが。
571SIM無しさん (ワッチョイ 8d3e-ZJT7 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/19(木) 19:41:05.84ID:5uvb3TyP0 >>568
最大14GBしか使えないようなスマホで8GB持ってかれるのはエグいけど230GBは確定で使えるスマホで8GB持ってかれたところでなぁ…
最大14GBしか使えないようなスマホで8GB持ってかれるのはエグいけど230GBは確定で使えるスマホで8GB持ってかれたところでなぁ…
572SIM無しさん (ワッチョイ 8d3e-ZJT7 [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/19(木) 19:41:28.43ID:5uvb3TyP0573SIM無しさん (ワッチョイ 127e-1gKG [133.218.38.143])
2024/12/19(木) 21:01:52.80ID:td5sSGAD0 > メモリ拡張は百害あって一利
常時キャッシュやらでストレージに書き込まれているのに
寿命とか気にするとか頭おかしいでしょ
使わないのが一番とか意味ないし
それに、eMMCでさえ20年持つと言われる時代で
RAMブーストを使って19年になったとしても
その前にOSのサポート期限が切れるわボケ
常時キャッシュやらでストレージに書き込まれているのに
寿命とか気にするとか頭おかしいでしょ
使わないのが一番とか意味ないし
それに、eMMCでさえ20年持つと言われる時代で
RAMブーストを使って19年になったとしても
その前にOSのサポート期限が切れるわボケ
574SIM無しさん (ワッチョイ c6c3-3k2I [240b:c010:4e2:52e3:*])
2024/12/19(木) 21:08:53.80ID:EUQ/zd/I0 大容量16GBRAM(4GB +12GB拡張)みたいな怪しい中華が大好きな機能だぞ、マトモなわけ無いでしょw
575SIM無しさん (オイコラミネオ MMd5-ZJT7 [58.70.240.162])
2024/12/19(木) 21:43:25.41ID:GagYEaZjM 音量ボタン押すと2目盛りずつ増減するんだけど不良品かしら
576SIM無しさん (ワッチョイ 7e81-Yxbv [113.43.108.30])
2024/12/19(木) 22:13:03.05ID:/o20bVjP0 >>574
パソコンでもやってることよ、別に特別おかしい機能ではないし、昨今のフラッシュメモリの速度向上でRAMと相対的に遅かった速度面が改善している。
その例のような詐欺スぺと違ってこの機種は8GB/12GBでもとから十分容量あるから、そこにちょい足しでRAMブースト有効にしておけば裏のアプリが落ちにくくなるメリットが出て良い効果の方が多い。
パソコンでもやってることよ、別に特別おかしい機能ではないし、昨今のフラッシュメモリの速度向上でRAMと相対的に遅かった速度面が改善している。
その例のような詐欺スぺと違ってこの機種は8GB/12GBでもとから十分容量あるから、そこにちょい足しでRAMブースト有効にしておけば裏のアプリが落ちにくくなるメリットが出て良い効果の方が多い。
577SIM無しさん (ワッチョイ 8560-NWJr [2001:268:9a1c:7a60:*])
2024/12/19(木) 22:18:45.41ID:d6APhJ8U0 >>576
以前g64yで実際に比較してみたが、RAMブーストオンでもオフでも裏落ちの状況は変わらなかった。本当にそんな効果あるの?
以前g64yで実際に比較してみたが、RAMブーストオンでもオフでも裏落ちの状況は変わらなかった。本当にそんな効果あるの?
578SIM無しさん (ワッチョイ 7e81-Yxbv [113.43.108.30])
2024/12/19(木) 22:29:04.09ID:/o20bVjP0 >>577
RAMブーストって言っても本物のRAMと同じように使える訳ではなく、アプリの動作維持に必要な最低限のデータは本物のRAMに置かれる必要があるから、
RAM4Gの雑魚機種じゃあ本物のRAMがフォアグラウンドのアプリで精いっぱいでバックグラウンドのアプリは普通に落ちることになる。
ある程度しっかりとした容量のRAMがあれば役立つ機能で、雑魚機種でRAM実装のコストを削減するために使う機能ではない。だから詐欺スぺと言っている。
RAMブーストって言っても本物のRAMと同じように使える訳ではなく、アプリの動作維持に必要な最低限のデータは本物のRAMに置かれる必要があるから、
RAM4Gの雑魚機種じゃあ本物のRAMがフォアグラウンドのアプリで精いっぱいでバックグラウンドのアプリは普通に落ちることになる。
ある程度しっかりとした容量のRAMがあれば役立つ機能で、雑魚機種でRAM実装のコストを削減するために使う機能ではない。だから詐欺スぺと言っている。
エッジディスプレイいらない論争の次は、RAMブーストいらない論争かよ
各個人が好きにしたらええやろ
オンにしたからって重くなるとかカクつくとかないし
オフにしたからって8GBもあれば常用に問題ねーだろ
各個人が好きにしたらええやろ
オンにしたからって重くなるとかカクつくとかないし
オフにしたからって8GBもあれば常用に問題ねーだろ
580SIM無しさん (ワッチョイ 8560-NWJr [2001:268:9a1c:7a60:*])
2024/12/19(木) 22:37:51.88ID:d6APhJ8U0 >>578
なんか言ってること矛盾してない? 落ちるか落ちないかは実RAM容量に依存すると言うなら、4GBだろうが8GBだろうがブーストオン/オフで裏落ちの状況は変わらないという結論になると思うのだけど
なんか言ってること矛盾してない? 落ちるか落ちないかは実RAM容量に依存すると言うなら、4GBだろうが8GBだろうがブーストオン/オフで裏落ちの状況は変わらないという結論になると思うのだけど
581SIM無しさん (ワッチョイ 61b9-/Mmb [2001:268:986a:d27b:*])
2024/12/19(木) 22:43:25.18ID:khG/FmTK0 メモリ拡張は8割方はオンでもオフでも影響無い事がほとんど
残りの15%くらいでカクつき、もっさりが発生、5%くらいは動作改善する事もある感じ
言ってみたら栄養ドリンクみたいなもんだな、ほとんどは毒にも薬にもならず理論上肝臓に悪いと言っても大事に至ることはほぼなく稀に本当に効果がある事もあるw
残りの15%くらいでカクつき、もっさりが発生、5%くらいは動作改善する事もある感じ
言ってみたら栄養ドリンクみたいなもんだな、ほとんどは毒にも薬にもならず理論上肝臓に悪いと言っても大事に至ることはほぼなく稀に本当に効果がある事もあるw
582SIM無しさん (ワッチョイ 7e81-Yxbv [113.43.108.30])
2024/12/19(木) 22:48:53.02ID:/o20bVjP0 >>580
大前提として、RAMブーストに記録されたデータは直接アプリが使うことが出来ず、必ず本物のRAMに読み込む必要がある。
例として、RAM4GB要求するフォアグラウンドのアプリ■、RAM5GB要求するバックグラウンドのアプリ▲があったとする。本物のRAMの空きが〇、RAMブーストの空きが☆として、以下のようになる。
RAM4GB+RAMブースト12GB
■■■■▲▲▲▲▲☆☆☆☆☆☆☆
この状態で、バックグラウンドのアプリ▲がバックグラウンドで何か動こうとしてもフォアグラウンドのアプリ■が本物のRAMを占有していて空きがないから、本物のRAMに読み込みが出来ずに落ちる。
優先度はフォアグラウンド>バックグラウンドだから、フォアグラウンドを落としてまでバックグラウンドが動くことは出来ない。
RAM8GB+RAMブースト12GB
■■■■▲〇〇〇▲▲▲▲☆☆☆☆
この状態でバックグラウンドのアプリ▲がバックグラウンドで何か動こうとすると〇が残っているので▲を本物のRAMとRAMブーストの間でうまく行き来させて多少遅いながらも動作し続けることが出来るから落ちない。
大前提として、RAMブーストに記録されたデータは直接アプリが使うことが出来ず、必ず本物のRAMに読み込む必要がある。
例として、RAM4GB要求するフォアグラウンドのアプリ■、RAM5GB要求するバックグラウンドのアプリ▲があったとする。本物のRAMの空きが〇、RAMブーストの空きが☆として、以下のようになる。
RAM4GB+RAMブースト12GB
■■■■▲▲▲▲▲☆☆☆☆☆☆☆
この状態で、バックグラウンドのアプリ▲がバックグラウンドで何か動こうとしてもフォアグラウンドのアプリ■が本物のRAMを占有していて空きがないから、本物のRAMに読み込みが出来ずに落ちる。
優先度はフォアグラウンド>バックグラウンドだから、フォアグラウンドを落としてまでバックグラウンドが動くことは出来ない。
RAM8GB+RAMブースト12GB
■■■■▲〇〇〇▲▲▲▲☆☆☆☆
この状態でバックグラウンドのアプリ▲がバックグラウンドで何か動こうとすると〇が残っているので▲を本物のRAMとRAMブーストの間でうまく行き来させて多少遅いながらも動作し続けることが出来るから落ちない。
583SIM無しさん (ワッチョイ 61b9-/Mmb [2001:268:986a:d27b:*])
2024/12/19(木) 22:51:48.18ID:khG/FmTK0 >>580
勘違いしてる人が多いけどメモリ拡張に裏落ちを抑止する効果はほぼ無いんだよ
実行メモリが不足する時にそれを補う効果は多少あるってだけ
なので、4GBだと実行中にハングしたり落ちたりするアプリを動かしていれば動作が安定する可能性はある
と言っても大抵の機種はSoCの性能に相応のメモリ量だから相応の使い方してたらここが足りなくる事は無いんだけどね、エントリーで重たいソシャゲとかやらんでしょ?w
勘違いしてる人が多いけどメモリ拡張に裏落ちを抑止する効果はほぼ無いんだよ
実行メモリが不足する時にそれを補う効果は多少あるってだけ
なので、4GBだと実行中にハングしたり落ちたりするアプリを動かしていれば動作が安定する可能性はある
と言っても大抵の機種はSoCの性能に相応のメモリ量だから相応の使い方してたらここが足りなくる事は無いんだけどね、エントリーで重たいソシャゲとかやらんでしょ?w
584SIM無しさん (ワッチョイ 7e81-Yxbv [113.43.108.30])
2024/12/19(木) 22:52:34.06ID:/o20bVjP0 >>582
細かいけど後者はRAM8GB+RAMブースト8GBの例の誤り。どちらも総容量16GBでの比較、という意味ね。
細かいけど後者はRAM8GB+RAMブースト8GBの例の誤り。どちらも総容量16GBでの比較、という意味ね。
585SIM無しさん (オッペケ Sr11-S5T0 [126.33.124.29])
2024/12/19(木) 23:01:45.99ID:xHr516Xcr586SIM無しさん (JP 0He6-kRim [133.106.158.172])
2024/12/19(木) 23:05:56.36ID:cSfJT6bbH 8月に買った50pro
突然充電出来なくなった
USBに何も繋いでないのにUSB機器に接続されている状態でUSBの設定からも変更も出来ない
初期化しても直らなかったから修理に出すことにした
USBポートが壊れたようだ
マグネットケーブルを使っていたから抜差しで買われた感じではない
以前使っていたedge40は無線充電が壊れた
モトローラは充電周り弱いのか?
突然充電出来なくなった
USBに何も繋いでないのにUSB機器に接続されている状態でUSBの設定からも変更も出来ない
初期化しても直らなかったから修理に出すことにした
USBポートが壊れたようだ
マグネットケーブルを使っていたから抜差しで買われた感じではない
以前使っていたedge40は無線充電が壊れた
モトローラは充電周り弱いのか?
588SIM無しさん (ワッチョイ 7e81-Yxbv [113.43.108.30])
2024/12/19(木) 23:15:18.94ID:/o20bVjP0589SIM無しさん (ワッチョイ 6ec0-kTSA [217.178.20.192])
2024/12/19(木) 23:18:05.44ID:YkKt+I5N0 グローバル版スレはFeliCaいらない論争だし、お前ら本当に暇なのな
年末なのに
年末なのに
590SIM無しさん (ワッチョイ 7e81-Yxbv [113.43.108.30])
2024/12/19(木) 23:18:42.23ID:/o20bVjP0591SIM無しさん (オッペケ Sr11-S5T0 [126.33.124.29])
2024/12/19(木) 23:29:09.99ID:xHr516Xcr >>588
で、実際に裏落ち抑止効果があると確認できたの? まさか全部推測とか言わないよね
で、実際に裏落ち抑止効果があると確認できたの? まさか全部推測とか言わないよね
592SIM無しさん (ワッチョイ 7e81-Yxbv [113.43.108.30])
2024/12/19(木) 23:35:22.29ID:/o20bVjP0 >>591
実感は出来ているけどそれを証明するのは難しいね。
統計を具体的に取っている訳ではないし、理論的な説明をした上で、それを疑っている人にはこれ以上の何かを提供しても意味ないし。
まぁ、俺の話を信用しないって言うならオフにしとけばいいんじゃない?
実感は出来ているけどそれを証明するのは難しいね。
統計を具体的に取っている訳ではないし、理論的な説明をした上で、それを疑っている人にはこれ以上の何かを提供しても意味ないし。
まぁ、俺の話を信用しないって言うならオフにしとけばいいんじゃない?
593SIM無しさん (ワッチョイ b9c4-kRim [240b:c010:4c3:a5c0:*])
2024/12/19(木) 23:36:43.89ID:G/f65St60594SIM無しさん (ワッチョイ 8dbe-NWJr [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/20(金) 00:44:00.29ID:cZyYcWHv0 気に食わねーなら黙ってオフにしろ
普通の人はそんなの気にしないからデフォのまま
効果があろうが無かろうがクソほどどうでもいい
落ちるときゃ落ちるし落ちない時は落ちない
普通の人はそんなの気にしないからデフォのまま
効果があろうが無かろうがクソほどどうでもいい
落ちるときゃ落ちるし落ちない時は落ちない
596SIM無しさん (ワッチョイ b983-1gKG [240b:c010:481:d563:*])
2024/12/20(金) 06:55:12.96ID:soWZzX+A0 マグネットケーブルはいかんよね、あれ
凄い便利なのは分かるんだけど意外とその辺に鉄粉や鉄片ってあるのよ
で、ショートする・・・
凄い便利なのは分かるんだけど意外とその辺に鉄粉や鉄片ってあるのよ
で、ショートする・・・
597SIM無しさん (オイコラミネオ MM05-DPqR [128.27.26.43])
2024/12/20(金) 07:14:02.06ID:t/cEIQK9M598SIM無しさん (ワッチョイ 0219-x+DD [240f:f1:6479:1:*])
2024/12/20(金) 07:31:23.19ID:rwg9rcHs0 >>596
マグネットの端子にさらに蓋すれば完璧だな
マグネットの端子にさらに蓋すれば完璧だな
599SIM無しさん (ワッチョイ a2a1-rIxR [240b:c020:450:f373:*])
2024/12/20(金) 07:55:58.12ID:wuWty9B00 LOOFの2枚セットフィルム貼ってる方 エッジ部の画像見せてください
600SIM無しさん (ワッチョイ c61a-NWJr [2001:268:9a0e:112f:*])
2024/12/20(金) 07:59:12.78ID:EhM8A5gG0601SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-3k2I [126.59.145.140])
2024/12/20(金) 08:11:41.34ID:yOW3q0qA0 >>599
お前が見せろや
お前が見せろや
602SIM無しさん (ワッチョイ 7e81-Yxbv [113.43.108.30])
2024/12/20(金) 10:28:13.21ID:uthdQV800 >>600
ソシャゲをいくつか調べたけど原神で推奨6GBなので1アプリで8GB使い切るのは稀じゃないかな。なのでedge50/edge50sならバックグラウンドアプリの維持には結構効果あるよ。
4GB機で効果があるのは、快適さなんて度外視してなんとしても重いアプリを動作させたい、って時くらいだね。4GB機だとバックグラウンドアプリ以前にフォアグラウンドアプリだけでもうギリギリ。
ソシャゲをいくつか調べたけど原神で推奨6GBなので1アプリで8GB使い切るのは稀じゃないかな。なのでedge50/edge50sならバックグラウンドアプリの維持には結構効果あるよ。
4GB機で効果があるのは、快適さなんて度外視してなんとしても重いアプリを動作させたい、って時くらいだね。4GB機だとバックグラウンドアプリ以前にフォアグラウンドアプリだけでもうギリギリ。
603SIM無しさん (ワッチョイ 861a-IOaK [223.135.123.32])
2024/12/20(金) 12:39:14.59ID:Mshyt2Vc0 この機種MNP一万円はほんまコスパ良すぎるな
これこなかったらs24 5.4万円にしてたと思う
これこなかったらs24 5.4万円にしてたと思う
604SIM無しさん (ワッチョイ c61a-NWJr [2001:268:9a0e:112f:*])
2024/12/20(金) 12:47:27.59ID:EhM8A5gG0 >>602
なるほど、自分でも設定変えて試してみるわ。しかしそうなると一般的に流布されてる内容とは逆だな。公式がまともに説明しないのがいけないんだが
なるほど、自分でも設定変えて試してみるわ。しかしそうなると一般的に流布されてる内容とは逆だな。公式がまともに説明しないのがいけないんだが
605SIM無しさん (スップ Sd02-c9WA [1.75.154.145])
2024/12/20(金) 13:53:57.66ID:L2FupAXfd 4GBでも8GBでも理屈は同じでramブーストは裏落ちにはほぼ効果無いんだけどね
物理メモリをギリギリ残してるケースで新たにアプリを開いたときに拡張してるとそのまま動作する可能性がある(但しもっさり)ってだけで、物理メモリが多ければ残ってるケースが多い、裏落ちしにくいのは当たり前
まぁ、メリットはほぼ無いけどデメリットも致命的なワケじゃないから気にしなくてもいいと思うけど
物理メモリをギリギリ残してるケースで新たにアプリを開いたときに拡張してるとそのまま動作する可能性がある(但しもっさり)ってだけで、物理メモリが多ければ残ってるケースが多い、裏落ちしにくいのは当たり前
まぁ、メリットはほぼ無いけどデメリットも致命的なワケじゃないから気にしなくてもいいと思うけど
606SIM無しさん (ワッチョイ 6179-Hf6I [2400:4150:4680:c400:*])
2024/12/20(金) 13:58:57.82ID:2I0yUDB70 メモリ4gbのタブレットで試した感想としては、気休めにはなりそう。
まあこんなとこに書いてるのは参考にせず、自分でやってみるか、試した人のレポートを読むのがいいよ。
まあこんなとこに書いてるのは参考にせず、自分でやってみるか、試した人のレポートを読むのがいいよ。
607SIM無しさん (ワッチョイ 861a-IOaK [223.135.123.32])
2024/12/20(金) 14:17:16.26ID:Mshyt2Vc0 仮想メモリは短時間での裏落ちに効果あったから使ってるわ
608SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-EwK8 [153.173.66.3])
2024/12/20(金) 14:24:06.30ID:MYZClBx70 楽天のゲオに32780円で大量に出てるな
余りまくってんだなあ
余りまくってんだなあ
609SIM無しさん (ワッチョイ 8d3e-c9WA [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/20(金) 14:31:20.28ID:yJLNVoWu0 そりゃエッジディスプレイのジャンク品ですし
610SIM無しさん (ワッチョイ f2c3-wrdq [2001:240:2474:2a39:*])
2024/12/20(金) 15:17:56.44ID:f4AY+UU60 edge 50 proってaptX Losslessに対応してる?aptX adaptiveには対応してるみたいだけど、aptX Losslessに関しては調べてもよくわからない
611SIM無しさん (ワッチョイ 7ec0-NWJr [2400:2200:972:b5e0:*])
2024/12/20(金) 15:29:17.21ID:fga3bgkm0 >>610
redditではedge 50 proでaptX lossless対応を確認したと言ってるユーザーいるな
redditではedge 50 proでaptX lossless対応を確認したと言ってるユーザーいるな
612SIM無しさん (ワッチョイ 861a-IOaK [223.135.123.32])
2024/12/20(金) 15:55:44.21ID:Mshyt2Vc0 昨日アップデートしてから急速充電オフ設定にしても急速充電されるようになった
このふたつ以外に設定必要なところある?
急速充電-オフ
最適化充電-オフ
://i.imgur.com/WkQCB79.png
://i.imgur.com/DFt35Ys.png
://i.imgur.com/p19RYXo.png
このふたつ以外に設定必要なところある?
急速充電-オフ
最適化充電-オフ
://i.imgur.com/WkQCB79.png
://i.imgur.com/DFt35Ys.png
://i.imgur.com/p19RYXo.png
613SIM無しさん (ワッチョイ 51bd-1V8Y [2400:ddc0:a00b::*])
2024/12/20(金) 20:07:41.10ID:f1lC/GUa0 エッジ左右両端を指でなぞると
隆起みたいな盛り上がりを感ずる
隆起みたいな盛り上がりを感ずる
614SIM無しさん (ワッチョイ e573-sWa9 [240b:c020:4b0:c6e6:*])
2024/12/20(金) 20:13:18.05ID:wchXU2nf0 >>515
IBYWINDのフィルムおすすめ
IBYWINDのフィルムおすすめ
615SIM無しさん (ワッチョイ 8d89-NWJr [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/20(金) 20:56:12.75ID:cZyYcWHv0616SIM無しさん (ワッチョイ 8d89-NWJr [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/20(金) 20:57:49.75ID:cZyYcWHv0617SIM無しさん (ワッチョイ 8d89-NWJr [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/20(金) 20:58:30.50ID:cZyYcWHv0618SIM無しさん (ワッチョイ 861a-IOaK [223.135.123.32])
2024/12/20(金) 21:48:13.94ID:Mshyt2Vc0619SIM無しさん (ワッチョイ 8dbd-c9WA [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/20(金) 21:55:25.11ID:yJLNVoWu0 アプデで普通のPD充電もターボ充電って表示される様になったんじゃ?
620610 (ワッチョイ 2ecf-Hf6I [121.80.189.142])
2024/12/20(金) 22:21:40.07ID:YQ62pDyV0621SIM無しさん (ワッチョイ 8d89-NWJr [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/20(金) 22:24:27.83ID:cZyYcWHv0622SIM無しさん (ワッチョイ 6983-9LZk [110.233.16.23])
2024/12/20(金) 22:54:48.67ID:0JN7j4U/0 急速充電はデフォからだろ
神ジューデンが充電オプションなだけ
神ジューデンが充電オプションなだけ
623SIM無しさん (ワッチョイ 02ed-NWJr [2001:268:9a28:27ee:*])
2024/12/20(金) 22:59:49.72ID:CTP2KxuA0 急速充電オフだと68Wが上限、オンだと125WのMaxまで行く
624SIM無しさん (ワッチョイ 8d2a-NWJr [2400:2200:81a:863f:*])
2024/12/21(土) 00:22:17.84ID:qTJkvDNx0 この機種を選んだのに125wを使わない意味が解らない
2chMate 0.8.10.187/motorola/motorola edge 50s pro/14/GR
2chMate 0.8.10.187/motorola/motorola edge 50s pro/14/GR
625SIM無しさん (ワントンキン MMd2-NWJr [153.237.15.38])
2024/12/21(土) 00:23:18.05ID:Kd/qyr+5M スマホカバーどれを買うかは後でゆっくり考えようと思ったけど裸だとやはり落ち着かないので取りあえずの繋ぎで980円の安いカバー買った
カバー付けてもエッジ部分はカバーより盛り上がってる
落とした時エッジを傷付けないようカバーのフチの方がエッジ部分より高くなるやつって売ってる?
カバー付けてもエッジ部分はカバーより盛り上がってる
落とした時エッジを傷付けないようカバーのフチの方がエッジ部分より高くなるやつって売ってる?
626SIM無しさん (ワントンキン MMd2-NWJr [153.237.15.38])
2024/12/21(土) 00:26:47.64ID:Kd/qyr+5M 50s proのエッジに何か既視感あると思ったら初代iPhoneだ
あれもエッジがあったはず
当時はガラケーからの移行だったのでカバーを付けるという概念が無く4Sに買い替えるまでずっと裸で使ってた
最後まで傷一つ付かなかった
あれもエッジがあったはず
当時はガラケーからの移行だったのでカバーを付けるという概念が無く4Sに買い替えるまでずっと裸で使ってた
最後まで傷一つ付かなかった
627SIM無しさん (ワッチョイ 8d2a-NWJr [2400:2200:81a:863f:*])
2024/12/21(土) 00:52:23.49ID:qTJkvDNx0 これは?
i.imgur.com/KT0fr9i.jpeg
i.imgur.com/KT0fr9i.jpeg
628SIM無しさん (ワッチョイ 8d2a-NWJr [2400:2200:81a:863f:*])
2024/12/21(土) 00:54:25.48ID:qTJkvDNx0 エッヂより高くないけど上下が画面より1.5ミリくらい高いから触れない
629SIM無しさん (ワッチョイ 861a-IOaK [223.135.123.32])
2024/12/21(土) 09:19:10.32ID:ihY5Q+QX0 >>621
最適化充電がオンだと急速充電オフでもそうなるんだよ
最適化充電がオンだと急速充電オフでもそうなるんだよ
630SIM無しさん (ワッチョイ 2e93-XW6Z [2400:2200:777:81ae:*])
2024/12/21(土) 09:47:49.28ID:Kywlx2Ga0 普通に考えると神ジューデンスイッチなんであってPD充電切るスイッチでは無いからそこいじると急速充電されなくなる仕様の方がおかしいんだよな
不具合が治ったんだ、よかったなw
不具合が治ったんだ、よかったなw
631SIM無しさん (ワッチョイ 861a-S8pi [223.135.123.32])
2024/12/21(土) 21:04:41.94ID:ihY5Q+QX0 普通充電と急速充電を好きなタイミングで分けたいだけなんだよね
もうケーブルと充電器で使い分けることにするわ・・・
もうケーブルと充電器で使い分けることにするわ・・・
632SIM無しさん (ワントンキン MMd2-NWJr [153.237.15.38])
2024/12/21(土) 22:50:52.20ID:Kd/qyr+5M633SIM無しさん (ワッチョイ 861a-IOaK [223.135.123.32])
2024/12/21(土) 23:02:41.94ID:ihY5Q+QX0 >>632
ケーブルや充電器が急速対応してないのを使えばなるよ
ケーブルや充電器が急速対応してないのを使えばなるよ
634SIM無しさん (スプッッ Sd02-wis8 [1.75.252.39])
2024/12/21(土) 23:22:33.09ID:NiNj80Rcd635SIM無しさん (JP 0H3d-1V8Y [194.114.136.95])
2024/12/21(土) 23:37:10.54ID:js3MXyD7H アイホンにエッジは無い無い
636SIM無しさん (ワッチョイ a4ef-Q4je [240b:c010:462:d004:*])
2024/12/22(日) 23:22:03.99ID:vMwuqNe+0 ソフトバンクって短期解約したらまずい?
637SIM無しさん (ワッチョイ de1c-EI2Q [2400:4153:4900:2d00:*])
2024/12/22(日) 23:33:11.87ID:/tGVNM9u0 >>636
1回線だけなら1年待てばOKだよ
1回線だけなら1年待てばOKだよ
638SIM無しさん (ワッチョイ a4ef-Q4je [240b:c010:462:d004:*])
2024/12/23(月) 00:00:22.11ID:gbvZ4ihk0639SIM無しさん (ワッチョイ a4ef-Q4je [240b:c010:462:d004:*])
2024/12/23(月) 00:01:20.00ID:gbvZ4ihk0 間違えた
>>637ありがとう!
>>637ありがとう!
640SIM無しさん (ワッチョイ 2b10-rZlG [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/23(月) 01:00:39.30ID:KJi+/Vqs0 初犯でも永遠に喪明けしないケースもあるからしないにこした事は無いけどな
641SIM無しさん (ワントンキン MMce-2GVX [153.237.15.38])
2024/12/23(月) 01:08:19.19ID:vNcEr37pM ダメ元で質問
10年くらい前にガラケーとスマホ2台持ちが通信費がお得!って聞いてそれからずっとSoftBankのガラケーとSIMフリースマホにデータ通信プランのみの格安SIM入れて使ってるんだけど
通話のみのガラケーだけSoftBankに入っていても50s proだけSoftBank価格で売ってもらえたりしないよね?
ガラケーのみの顧客でも顧客は顧客だから売ってもらえないかなーって思って
10年くらい前にガラケーとスマホ2台持ちが通信費がお得!って聞いてそれからずっとSoftBankのガラケーとSIMフリースマホにデータ通信プランのみの格安SIM入れて使ってるんだけど
通話のみのガラケーだけSoftBankに入っていても50s proだけSoftBank価格で売ってもらえたりしないよね?
ガラケーのみの顧客でも顧客は顧客だから売ってもらえないかなーって思って
642SIM無しさん (ワッチョイ 2b10-rZlG [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/23(月) 01:54:12.15ID:KJi+/Vqs0 >>641
機種変扱いならイケるでしょ、一部量販店なる機種変でも特価だしスマホデビュープランも使えるし
ガラケーのプラン維持しつつ、だと無理
二台持ちに特段に拘りが無いのならスマホデビュー→一年後にLINEMOとかで一台まとめてしまうのがいいと思うし、二台持ち維持するにしても一旦機種変後戻す方がよさそう
機種変扱いならイケるでしょ、一部量販店なる機種変でも特価だしスマホデビュープランも使えるし
ガラケーのプラン維持しつつ、だと無理
二台持ちに特段に拘りが無いのならスマホデビュー→一年後にLINEMOとかで一台まとめてしまうのがいいと思うし、二台持ち維持するにしても一旦機種変後戻す方がよさそう
643SIM無しさん (ワッチョイ b85b-9e6k [2001:ce8:114:4f60:*])
2024/12/23(月) 07:46:00.68ID:+f7w2DXQ0644SIM無しさん (ワッチョイ a602-/RiB [119.47.206.231])
2024/12/23(月) 12:03:54.98ID:2GN21+Ax0645SIM無しさん (ワッチョイ 5526-aFTW [2001:268:9a2d:824e:*])
2024/12/23(月) 12:07:18.16ID:/A6GRtIc0 エッジにも慣れてきたわ
30kで買えるし中々いい機種だよこれ
裸運用に限るけど
30kで買えるし中々いい機種だよこれ
裸運用に限るけど
646SIM無しさん (ワッチョイ 661a-YH08 [223.135.123.32])
2024/12/23(月) 13:39:27.81ID:mhnmbMnI0 エッジだと左右スワイプでのジェスチャーバックが滅茶苦茶しやすくていいな
647SIM無しさん (ワッチョイ ca6f-fR3W [2400:2200:7f3:e1da:*])
2024/12/23(月) 13:52:50.23ID:S5+06GVY0 つい暇で買ってしまったけど
年内来るんかなあ
正月にデータ移行するか
年内来るんかなあ
正月にデータ移行するか
648SIM無しさん (JP 0H2b-kcCj [194.180.179.68 [上級国民]])
2024/12/23(月) 13:59:47.95ID:ieMWEev/H motoもサポート5年あって然り
三年は短すぎる
三年は短すぎる
649SIM無しさん (ワッチョイ 44f3-aFTW [2001:268:9af8:7315:*])
2024/12/23(月) 14:04:09.08ID:vz2L3YiY0 ミドルを5年も使わんだろ
650SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-1aV2 [153.173.66.3])
2024/12/23(月) 14:14:59.82ID:dFXWKcWm0 エッジディスプレイって全然気にならないよね、持ち方も今まで通りでいいし
まぁ特別いいところもないけど
このスペックでこの値段は文句ないわ、ウマ娘とかモンストとか色々ゲームやってみたけど今んとこ全部快適
まぁ特別いいところもないけど
このスペックでこの値段は文句ないわ、ウマ娘とかモンストとか色々ゲームやってみたけど今んとこ全部快適
651SIM無しさん (ワッチョイ f67a-2GVX [2001:268:99de:8bc8:*])
2024/12/23(月) 14:18:07.73ID:OkpCAI+I0 今年は思い切ってXiaomi14tproやiPhone16買って使い始めの満足感はすごいけど、高い金払ったのに1年未満で旧機種扱いされるのが悔しくて短期間で売っちゃった。フリマて売ったからそれぞれ2000円くらいマイナスだったけど一ヶ月の使用料だったらこんなもんか。
で、ワイ本来の値落ちを気にしないでストレスなく使える投げ売りミドルandroidに回帰して50spro使ってるわ
で、ワイ本来の値落ちを気にしないでストレスなく使える投げ売りミドルandroidに回帰して50spro使ってるわ
652SIM無しさん (ワッチョイ 185a-hWaK [240b:c010:442:e160:*])
2024/12/23(月) 14:19:40.59ID:sDaKmJnP0 スリープのときに動かしたり触れるとロック画面になるのオフにしたいんだけど出来る?
653SIM無しさん (ワッチョイ 185a-hWaK [240b:c010:442:e160:*])
2024/12/23(月) 14:25:25.66ID:sDaKmJnP0 ごめん出来ました
654SIM無しさん (ワッチョイ 661a-YH08 [223.135.123.32])
2024/12/23(月) 15:30:59.49ID:mhnmbMnI0 >>651
フリマの手数料と送料計算してる?
フリマの手数料と送料計算してる?
655SIM無しさん (ワッチョイ 8e07-2GVX [2400:2200:59b:e934:*])
2024/12/23(月) 15:36:19.10ID:R0VXTPsL0656SIM無しさん (ワッチョイ 5610-2GVX [240b:c010:493:456a:*])
2024/12/23(月) 15:42:10.41ID:7tAbSmMY0 >>648
この機種は使って1から2年だろ
この機種は使って1から2年だろ
657SIM無しさん (ワッチョイ 661a-YH08 [223.135.123.32])
2024/12/23(月) 16:29:52.30ID:mhnmbMnI0658SIM無しさん (ワッチョイ f6de-2GVX [2001:268:99de:8bc8:*])
2024/12/23(月) 16:45:25.18ID:OkpCAI+I0 >>657
iPhone16の場合。
123000出品を8000引きクーポン使って115000で購入。
3週間後に120000で売却して手数料5%と送料で-6750で113250手残り。
Xiaomi14tproはアリエクで512GB版を82000で購入。
1ヶ月後にフリマで86000で売却して手数料と送料-5050で80950手残り。
基本的に転売ヤーじゃないから利益は取らない価格なのですぐに売れる。
ケースやフィルムで毎回1500位使うのと、梱包の手間とか言われたらどうしようもないけど、興味のあるスマホをちょっといじるのが趣味だからそこはご容赦を。
50000代のpocoでも同じようなことしてるけどだいたいこんな感じ。
iPhone16の場合。
123000出品を8000引きクーポン使って115000で購入。
3週間後に120000で売却して手数料5%と送料で-6750で113250手残り。
Xiaomi14tproはアリエクで512GB版を82000で購入。
1ヶ月後にフリマで86000で売却して手数料と送料-5050で80950手残り。
基本的に転売ヤーじゃないから利益は取らない価格なのですぐに売れる。
ケースやフィルムで毎回1500位使うのと、梱包の手間とか言われたらどうしようもないけど、興味のあるスマホをちょっといじるのが趣味だからそこはご容赦を。
50000代のpocoでも同じようなことしてるけどだいたいこんな感じ。
659SIM無しさん (ワッチョイ f6de-2GVX [2001:268:99de:8bc8:*])
2024/12/23(月) 16:48:03.10ID:OkpCAI+I0 あとアリエクは輸入消費税云々で揉めがちだけど、まぁワイも商売してるわけじゃないからそこも勘弁して。
660SIM無しさん (ワッチョイ 661a-YH08 [223.135.123.32])
2024/12/23(月) 16:56:10.45ID:mhnmbMnI0 >>658
すまん、手数料5%ってどこのサイト?
すまん、手数料5%ってどこのサイト?
661SIM無しさん (ワッチョイ f6de-2GVX [2001:268:99de:8bc8:*])
2024/12/23(月) 17:10:01.72ID:OkpCAI+I0 >>660
ヤフーフリマ
ヤフーフリマ
662SIM無しさん (ワッチョイ 661a-YH08 [223.135.123.32])
2024/12/23(月) 17:24:16.75ID:mhnmbMnI0 >>661
おお、見てきたら大分前に10%から5%に変わったのか・・・ヤフオクメルカリよりいいのね
おお、見てきたら大分前に10%から5%に変わったのか・・・ヤフオクメルカリよりいいのね
663SIM無しさん (ワッチョイ 5251-hWaK [240b:c010:480:33a2:*])
2024/12/24(火) 10:08:14.69ID:z7WS3RRH0 このスマホ5chだけが見辛いわw
それ以外はネットも動画もゲームも満足なんだけど
この価格でこのスペックなら次もモトローラでいい
50sみたいなのよく出るのか知らんけど
それ以外はネットも動画もゲームも満足なんだけど
この価格でこのスペックなら次もモトローラでいい
50sみたいなのよく出るのか知らんけど
664SIM無しさん (ワッチョイ 9222-aFTW [2001:268:9ae4:d667:*])
2024/12/24(火) 10:38:19.42ID:8yP0/FG40 エッヂで端が見辛いって意味ならテーマを昼3にすると文字が中央寄りになるぞ
666SIM無しさん (JP 0H55-Pp+C [210.166.163.122])
2024/12/24(火) 11:09:45.90ID:e9YahavgH 他のアプリにも影響あるけど開発オプションのディスプレイカットアウトをエッジスクリーンにする手もあるみたい
最近どこかで見たな
最近どこかで見たな
667SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-1aV2 [153.173.66.3])
2024/12/24(火) 13:06:37.96ID:BZDi7CEm0 アダプタやたら重くね
差込口も赤くて厳つい
差込口も赤くて厳つい
668SIM無しさん (ワッチョイ f216-2GVX [2001:268:9a9a:811b:*])
2024/12/24(火) 13:12:49.36ID:fTIGCvLC0 そら125W対応だし
669SIM無しさん (ワッチョイ 6a81-2GVX [113.43.108.30])
2024/12/24(火) 13:20:10.40ID:9j14Sm4F0 125W対応としては相当軽いけどね。
670SIM無しさん (ワッチョイ ddaa-5+tA [2001:268:982c:c76d:*])
2024/12/24(火) 13:57:01.40ID:jFnZCxzQ0671SIM無しさん (ワッチョイ a2ea-2GVX [2400:2200:9c2:799:*])
2024/12/24(火) 14:52:38.79ID:S4IwbFPD0 こんなオタク板でイキり倒すゴミもいるんだな
可哀想に
可哀想に
672SIM無しさん (ワッチョイ a32a-2GVX [240b:c010:4a1:8496:*])
2024/12/24(火) 17:13:36.19ID:kRlUmnRD0 >>664
夜3はないのか
夜3はないのか
673SIM無しさん (ワッチョイ ddaa-5+tA [2001:268:982c:c76d:*])
2024/12/24(火) 19:05:31.49ID:jFnZCxzQ0 白ロム3万円で4000円の価値はある100W PD充電アダプタが付属するというのは異常だが
s://tomoca2.hatena
blog.com/entry/2024/10/19/124700
“小さくて軽い”分だけ125W充電に耐えられるのは6.5分、100Wでも11分が限界か
s://tomoca2.hatena
blog.com/entry/2024/10/19/124700
“小さくて軽い”分だけ125W充電に耐えられるのは6.5分、100Wでも11分が限界か
674SIM無しさん (ワントンキン MMce-2GVX [153.237.15.38])
2024/12/25(水) 15:24:04.07ID:jDMi5ZePM 恥ずかしながら今までお財布ケータイというものを使ったことがありません
今回この端末を入手して初めてモバイルSuicaの設定をしました
これはスマホをバスや電車の改札にかざすだけで良いのでしょうか?
スマホケースをつけていても反応するのか、またアプリを起動する必要もないのかも教えてください
(かざす時は背面とか液晶側の区別もない?どっちでもいい?)
今回この端末を入手して初めてモバイルSuicaの設定をしました
これはスマホをバスや電車の改札にかざすだけで良いのでしょうか?
スマホケースをつけていても反応するのか、またアプリを起動する必要もないのかも教えてください
(かざす時は背面とか液晶側の区別もない?どっちでもいい?)
675SIM無しさん (ワッチョイ 661a-YH08 [223.135.123.32])
2024/12/25(水) 16:18:47.77ID:OZYXyr970 背面カメラの右側をかざすだけなのでアプリは何も起動しない
感度はケース次第から試してみないとわからない
感度はケース次第から試してみないとわからない
676SIM無しさん (ワントンキン MMce-2GVX [153.237.15.38])
2024/12/25(水) 16:28:45.25ID:jDMi5ZePM ありがとう
手帳型みたいな分厚いカバーでもないから大丈夫だとは思うんだけどいざとなったらはがして試してみる
ググったらスマホの設定画面でNFCをオンにしろって書いてあったけど
端末の設定画面にはその項目が見当たらなかったのでお財布ケータイアプリの設定でNFCを使用オンにしておいた
これで大丈夫?
手帳型みたいな分厚いカバーでもないから大丈夫だとは思うんだけどいざとなったらはがして試してみる
ググったらスマホの設定画面でNFCをオンにしろって書いてあったけど
端末の設定画面にはその項目が見当たらなかったのでお財布ケータイアプリの設定でNFCを使用オンにしておいた
これで大丈夫?
677SIM無しさん (ワッチョイ 661a-YH08 [223.135.123.32])
2024/12/25(水) 16:36:37.06ID:OZYXyr970 クイック設定にNFCがある
678SIM無しさん (ワントンキン MMce-2GVX [153.237.15.38])
2024/12/25(水) 16:45:57.14ID:jDMi5ZePM 出来た!
助かりました
助かりました
679SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.64 [上級国民]])
2024/12/25(水) 17:14:13.95ID:mtdPS5xPH 大したケース無いから
付属のケースでも付けてみっかな
付属のケースでも付けてみっかな
680SIM無しさん (スプッッ Sd70-d+Nt [49.98.9.84])
2024/12/25(水) 19:11:34.68ID:yC/32VGDd >>676
ケースは厚みより材質の影響の方が大きいかな
TPUやプラみたいなのはだいたい大丈夫だけど金属製だと干渉する場合あるかもね
NFCの設定は
設定→接続済みのデバイス→接続の設定
と辿ればあるよ
ケースは厚みより材質の影響の方が大きいかな
TPUやプラみたいなのはだいたい大丈夫だけど金属製だと干渉する場合あるかもね
NFCの設定は
設定→接続済みのデバイス→接続の設定
と辿ればあるよ
681SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.33 [上級国民]])
2024/12/25(水) 23:28:00.42ID:OjvbT9NUH 付属ケース初めて着せたが
すごくええ!さすがmoto
Mロゴがさりげなく浮かび上がっとる
ちな黒。付属125wアダプタといい
もうずっとmoto!
すごくええ!さすがmoto
Mロゴがさりげなく浮かび上がっとる
ちな黒。付属125wアダプタといい
もうずっとmoto!
682SIM無しさん (ワッチョイ 2b54-fR3W [2400:4151:ca1:2400:*])
2024/12/26(木) 03:23:01.14ID:EI2Hf3040 G64から移行しようと
買ったんだけど、文字フォント
他含めて同じmotoでも
ちょっと違うので違和感が
あるけどこれはこれでいいな
ただ今までより丁寧に扱わないと
画面割りそうで怖い
買ったんだけど、文字フォント
他含めて同じmotoでも
ちょっと違うので違和感が
あるけどこれはこれでいいな
ただ今までより丁寧に扱わないと
画面割りそうで怖い
683SIM無しさん (オイコラミネオ MM11-8HRG [150.66.120.99])
2024/12/26(木) 06:45:12.86ID:5YoDE/EyM 付属ケースってsじゃないほうの話?
684SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.126 [上級国民]])
2024/12/26(木) 09:45:09.58ID:TKmkjEqYH685SIM無しさん (オイコラミネオ MMfd-2GVX [58.70.241.89])
2024/12/26(木) 11:00:38.35ID:+EE6phqhM sはつかないね
686SIM無しさん (ワッチョイ 7eeb-2GVX [2405:6585:2f60:200:*])
2024/12/26(木) 11:17:57.41ID:LrRdLV9Y0 安っぽいのがついてたよ
687SIM無しさん (ワッチョイ f07f-2GVX [2001:268:9af0:db0a:*])
2024/12/26(木) 11:36:11.14ID:IJyLPFH60 >>685 が言う通り 50s はケースなし
688SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.64 [上級国民]])
2024/12/26(木) 12:06:05.83ID:LiaKpJ43H 無とsで付属品で差付けてるのか
125w充電機はsには付いてくるのか
125w充電機はsには付いてくるのか
689SIM無しさん (アークセー Sxb2-ZHgw [126.175.218.249])
2024/12/26(木) 12:47:56.11ID:L8Z9RjL3x 純正ケースシンプルな背面と四角守るエッジむき出しタイプ 個人的には好みなのでフリマサイトに出してくれ
690SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.64 [上級国民]])
2024/12/26(木) 13:37:39.71ID:LiaKpJ43H アマアリでも入手できないもんね
691SIM無しさん (ワッチョイ 661a-YH08 [223.135.123.32])
2024/12/26(木) 13:42:35.85ID:Lu0fA3xT0 低速充電、普通充電、急速充電の3パターン自分で選んで充電できるようにしたけど寝てる間に低速か普通で事足りちゃうな
急速充電器はお泊りにもってくくらいになりそう
急速充電器はお泊りにもってくくらいになりそう
692SIM無しさん (ワッチョイ dc64-2GVX [240b:c010:472:783e:*])
2024/12/26(木) 13:46:52.93ID:vvQpyARm0 sも125w対応。
693SIM無しさん (ワッチョイ 55ba-2GVX [2001:268:98de:22d4:*])
2024/12/26(木) 15:43:13.43ID:I1Qy9VvF0694SIM無しさん (JP 0Hb4-2GVX [133.106.33.164])
2024/12/26(木) 18:07:43.30ID:AoT1mHEdH695SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.126 [上級国民]])
2024/12/26(木) 18:34:18.78ID:TKmkjEqYH >>693
そういう使い分けも有りだね
そういう使い分けも有りだね
696SIM無しさん (ワッチョイ dec9-EI2Q [2400:4153:4900:2d00:*])
2024/12/26(木) 19:07:39.36ID:O56AvpDY0 >>643
2021年 iPhoneSE
2022年 Xperia10IV
2023年 Xperia5IV
2024年 motorola edge 50s pro
全部、SoftBankにMNPして当月中に即解したよ?
さて、来年は何を買おうかなw
2021年 iPhoneSE
2022年 Xperia10IV
2023年 Xperia5IV
2024年 motorola edge 50s pro
全部、SoftBankにMNPして当月中に即解したよ?
さて、来年は何を買おうかなw
697SIM無しさん (ワッチョイ 5347-EI2Q [240a:61:2054:d016:*])
2024/12/26(木) 19:11:04.38ID:aDwdCrTm0 SoftBankで motorola edge 50s pro を一括9,840円で購入したんだが、一括と表示しながら実際には割賦販売扱いになってるな
CICにも載ってるだろうから信用情報が汚されたわ、昔からSoftBankは信用情報を悪用した販売をしてるから信用できない
CICにも載ってるだろうから信用情報が汚されたわ、昔からSoftBankは信用情報を悪用した販売をしてるから信用できない
698SIM無しさん (ワッチョイ 4099-5+tA [2001:268:9881:8165:*])
2024/12/26(木) 19:43:17.73ID:pJEIwc970 >>697
一括ならその場でクレカなり現金で支払いが発生するだろ
最後に確認しなかったお前が無能でマヌケ
割賦しなければソフバンショップ行って
クレカか現金で残債を一括で払いりけばいい
信用情報は滞納せずに支払い続けれざ
信用情報はプラスになるだけでマイナスはない
一括ならその場でクレカなり現金で支払いが発生するだろ
最後に確認しなかったお前が無能でマヌケ
割賦しなければソフバンショップ行って
クレカか現金で残債を一括で払いりけばいい
信用情報は滞納せずに支払い続けれざ
信用情報はプラスになるだけでマイナスはない
699SIM無しさん (ワッチョイ d06e-3Uor [2001:268:986f:997f:*])
2024/12/26(木) 19:54:16.39ID:e5ahPY170 10年くらい前に信用情報誤登録っていうのがあったな
700SIM無しさん (ワッチョイ b8d1-Jn2y [2400:2200:822:4bb4:*])
2024/12/26(木) 20:03:05.45ID:tbpzhFcW0 一括9824円をコード決済で払って982円還元貰ってるよね?
701SIM無しさん (アウアウウー Sad5-8HRG [106.130.121.246])
2024/12/26(木) 20:48:16.80ID:V/jXaOt2a702SIM無しさん (アウアウウー Sad5-8HRG [106.130.121.246])
2024/12/26(木) 20:48:49.95ID:V/jXaOt2a >>697,698
以前から他社も含めて「割賦契約してから一括返済」というテイじゃなかった?
以前から他社も含めて「割賦契約してから一括返済」というテイじゃなかった?
703SIM無しさん (アウアウウー Sad5-8HRG [106.130.121.246])
2024/12/26(木) 20:49:31.68ID:V/jXaOt2a704SIM無しさん (スッップ Sd70-4Ybc [49.98.166.52])
2024/12/26(木) 21:40:53.73ID:S9xlD5ymd レビュー良さげなクリアケースと磁石買って貼り付けじゃアカン?
充電器使うなら位置決めしっかりしないとアチアチになりそうだがmagsafeのアクセサリー使いたいだけならそれでも十分な気がする
充電器使うなら位置決めしっかりしないとアチアチになりそうだがmagsafeのアクセサリー使いたいだけならそれでも十分な気がする
705SIM無しさん (ワッチョイ 7e0d-jfpY [2400:4153:b42:c300:*])
2024/12/27(金) 00:03:15.82ID:pEbyzzgB0 ケースは B0DDSN6DKK を使ってるけど本体が黒以外だと見た目がいまいちになりそう
706SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.126 [上級国民]])
2024/12/27(金) 00:10:46.83ID:fB2uYBOxH >>703
公式でも付属品で付けてるケースは販売しないだろう。但し125w充電器とケーブルはヨドバシ等で八千円ほどで購入可
公式でも付属品で付けてるケースは販売しないだろう。但し125w充電器とケーブルはヨドバシ等で八千円ほどで購入可
707SIM無しさん (ワッチョイ dceb-rGVU [2404:7a86:28e0:d00:*])
2024/12/27(金) 04:37:24.75ID:xkZsKUuC0 末端価格だが、8000円もするのか
708SIM無しさん (ワッチョイ 7ea4-H2YJ [2001:268:7328:9036:*])
2024/12/27(金) 05:22:39.83ID:KfiRNx0/0 >>707
ヘロインか?w
ヘロインか?w
709SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.126 [上級国民]])
2024/12/27(金) 09:57:49.62ID:fB2uYBOxH モトローラ Motorola SJMC1251-JP [Motorola TurboPower チャージャー 125W] 通販【全品無料配達】 https://www.yodobashi.com/product/100000001008578311/
710SIM無しさん (ワッチョイ 0429-EI2Q [240a:61:1e3:ded8:*])
2024/12/27(金) 11:45:09.25ID:VtapxPaB0 >>702
SoftBankだけだろ、スパボ一括だかスマート一括だか忘れたが、昔から割賦販売扱いにして2ヶ月後に一括払い又は0円にする手口を使って顧客の信用情報を脱法的に入手してる
SoftBankだけだろ、スパボ一括だかスマート一括だか忘れたが、昔から割賦販売扱いにして2ヶ月後に一括払い又は0円にする手口を使って顧客の信用情報を脱法的に入手してる
711SIM無しさん (ワッチョイ c6c5-YH08 [223.134.51.223])
2024/12/27(金) 12:16:46.04ID:FQQFQ0tP0 充電器8800もすんの草
本体9800円くらいだしこれもう1000円スマホじゃん
本体9800円くらいだしこれもう1000円スマホじゃん
712SIM無しさん (ワッチョイ 4099-5+tA [2001:268:9881:8165:*])
2024/12/27(金) 12:19:35.33ID:S8gW9ilK0 Geekbench6 CPUシングル
AQUOS sense7 (695 5G) 900pt
AQUOS sense9 (7s Gen2) 1000pt 🤮
3万円で買える(8千円の充電器付きで)edge50s pro 1130pt
Xiaomi14T 1351pt
AQUOS R9 1841pt
GalaxyS24 2066pt
AQUOS sense7 (695 5G) 900pt
AQUOS sense9 (7s Gen2) 1000pt 🤮
3万円で買える(8千円の充電器付きで)edge50s pro 1130pt
Xiaomi14T 1351pt
AQUOS R9 1841pt
GalaxyS24 2066pt
713SIM無しさん (ワッチョイ b8a5-Jn2y [2400:2200:822:4bb4:*])
2024/12/27(金) 13:32:54.69ID:TvCixXkp0 充電器が高いといえばRedmi Note 11もだったな
714SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.64 [上級国民]])
2024/12/27(金) 14:32:03.02ID:/fSKGE7KH 確かに高いが出先での急場凌ぎには最速だし最適解かもな。ケーブルは付属のケーブル必須。
715SIM無しさん (ワッチョイ cebe-5+tA [2001:268:98a1:ca89:*])
2024/12/27(金) 14:52:52.11ID:etloVOJH0 出先でのば繋ぎでデカい充電器なんか持ち歩かんわ
それこそ1回分の小さくて軽いモバブ携帯した方がマシ
それこそ1回分の小さくて軽いモバブ携帯した方がマシ
716SIM無しさん (ワッチョイ c6c5-YH08 [223.134.51.223])
2024/12/27(金) 15:30:26.12ID:FQQFQ0tP0 泊りの話しかしてないけど
717SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.64 [上級国民]])
2024/12/27(金) 19:17:32.94ID:/fSKGE7KH 50proはカメラ望遠がもっと良ければ言うことねえ
718SIM無しさん (ワッチョイ 6a81-qlmJ [113.43.108.30])
2024/12/27(金) 19:22:35.44ID:wWKtXi5R0 出先は中庸でプラグ収納式65W充電器と長いケーブル。
ノートパソコン、Switch、ゲーミングUMPCの充電にも使える汎用性と、付属の125W充電器ほどではない程よい重さが良い。
ノートパソコン、Switch、ゲーミングUMPCの充電にも使える汎用性と、付属の125W充電器ほどではない程よい重さが良い。
719SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.64 [上級国民]])
2024/12/27(金) 19:59:09.17ID:/fSKGE7KH 付属125wプラグ折り畳みならなお良かった(贅沢な希望)
720SIM無しさん (ワッチョイ 5683-Q6lV [2001:268:728c:e9d3:* [上級国民]])
2024/12/27(金) 20:30:30.97ID:4tuoADqw0 >>717
悪くはないと思うのでこれくらいの価格でこれより望遠良いのがあったら教えて欲しいわ。
悪くはないと思うのでこれくらいの価格でこれより望遠良いのがあったら教えて欲しいわ。
721SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.64 [上級国民]])
2024/12/27(金) 20:44:43.52ID:/fSKGE7KH722SIM無しさん (スップ Sd5e-rZlG [1.75.154.145])
2024/12/27(金) 22:58:12.00ID:h+voqbRad 一昔前はハイエンドでも望遠は微妙とかザラだったから9800円のミドルの割にはこの望遠はそこそこ頑張ってる方だと思うぞ
723SIM無しさん (ワンミングク MM7b-2GVX [122.16.93.85])
2024/12/28(土) 01:04:35.12ID:fM5EWNmXM 助けて10日前に機種変した者です
OCNモバイルONEに9年間加入してるけど今までこんなこと無かった
「 110MB/1日あたり」
ってプランを使ってるんだけど出先でも普通に使ってる分には何の問題も無かった
これは1日に110MB以上使うと速度が200kbpsに落とされちゃうんだけど数日前から一瞬で容量超えてしまうようになった
1日あたりなので0時になったら容量復活するので
さっき0時過ぎに通信速度測定サイト使った途端もう110MB超えてしまい低速モードになってしまった
(このサイトはよく使ってて特別データ食うサイトではない)
端末を変えたからどっかの設定でモバイル通信の容量食うアプリが動いてるのかも?
確認する方法誰か教えて下さい
OCNモバイルONEに9年間加入してるけど今までこんなこと無かった
「 110MB/1日あたり」
ってプランを使ってるんだけど出先でも普通に使ってる分には何の問題も無かった
これは1日に110MB以上使うと速度が200kbpsに落とされちゃうんだけど数日前から一瞬で容量超えてしまうようになった
1日あたりなので0時になったら容量復活するので
さっき0時過ぎに通信速度測定サイト使った途端もう110MB超えてしまい低速モードになってしまった
(このサイトはよく使ってて特別データ食うサイトではない)
端末を変えたからどっかの設定でモバイル通信の容量食うアプリが動いてるのかも?
確認する方法誰か教えて下さい
724SIM無しさん (ワッチョイ b617-f8RK [2001:268:c214:366d:*])
2024/12/28(土) 01:09:30.35ID:icbqmcse0725SIM無しさん (ワンミングク MM7b-2GVX [122.16.93.85])
2024/12/28(土) 01:13:22.65ID:fM5EWNmXM 思い当たる事と言えば上にも書いたけど3日くらい前におサイフケータイの設定をしたことくらい?
おサイフケータイの設定する前はgoogleマップ使いながら連日1時間くらい街をさまよってたけど110M超えることなんて無かった
これが理由かは分からないけどこれ以外にに端末いじった記憶ないので
おサイフケータイの設定する前はgoogleマップ使いながら連日1時間くらい街をさまよってたけど110M超えることなんて無かった
これが理由かは分からないけどこれ以外にに端末いじった記憶ないので
726SIM無しさん (ワンミングク MM03-2GVX [114.168.149.109])
2024/12/28(土) 01:50:28.14ID:MjNDa9gGM おサイフケータイ関係ないみたい
https://i.imgur.com/77MYppE.png
でもさっき0時に復活して速度Chromeで速度測定サイトにアクセスした途端110M超えた理由が分からない
https://i.imgur.com/77MYppE.png
でもさっき0時に復活して速度Chromeで速度測定サイトにアクセスした途端110M超えた理由が分からない
727SIM無しさん (ワンミングク MM03-2GVX [114.168.149.109])
2024/12/28(土) 01:59:36.64ID:MjNDa9gGM 理由が分かったかも知れない…
通信速度を測定するFast.comは、利用するとデータ通信料を結構使いますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13240806433
通信速度を測定するFast.comは、利用するとデータ通信料を結構使いますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13240806433
728SIM無しさん (ワッチョイ 6dbf-R61+ [240d:1a:149:bb00:*])
2024/12/28(土) 03:03:50.72ID:Cbva7Z7Y0 その修行みたいなプラン変えたらどうかしら。
1日110Mまでってどんな罰ゲームだよ。
1日110Mまでってどんな罰ゲームだよ。
729SIM無しさん (ワッチョイ 069a-2GVX [240b:c010:490:24fc:*])
2024/12/28(土) 03:12:00.22ID:8m/aBP+j0 スマホと関係ないし
相手すんな
相手すんな
730SIM無しさん (ワッチョイ 443b-2GVX [240b:c020:422:54d0:*])
2024/12/28(土) 05:12:39.02ID:xok5x/R60 しかもアホだしw
731SIM無しさん (ワッチョイ 7c36-H2YJ [2001:268:735b:e9a8:*])
2024/12/28(土) 07:12:40.81ID:V74o5NNB0 50sなんだけど
この機種の夜景って暗視カメラか?
って位に昼間みたいに明るくして
情緒もへったくれも無い絵を吐き出すけど
今時ってこんなもん?
この機種の夜景って暗視カメラか?
って位に昼間みたいに明るくして
情緒もへったくれも無い絵を吐き出すけど
今時ってこんなもん?
732SIM無しさん (ワッチョイ 0aeb-jNqn [113.149.166.193])
2024/12/28(土) 07:21:01.26ID:aO0tkF2+0733SIM無しさん (ワッチョイ b88e-Jn2y [2400:2200:822:4bb4:*])
2024/12/28(土) 07:22:16.39ID:cAzGCspk0 >>732
そのプランが出来た当時よりコンテンツのリッチ化が進んでるからなぁ
そのプランが出来た当時よりコンテンツのリッチ化が進んでるからなぁ
734SIM無しさん (ワッチョイ b605-R3cB [240f:f1:6479:1:*])
2024/12/28(土) 07:35:26.15ID:QVQwUJ9u0 3G相当といえば聞こえはいいけどWiFi環境で節約して後日に一気に消費ができないからそりゃ厳しい
735SIM無しさん (ワッチョイ 6a81-qlmJ [113.43.108.30])
2024/12/28(土) 08:01:28.87ID:TiOyDER10 Webサイト1ページで1MBとか平気でいくし、そこに埋め込み動画広告まで入ると2~3MBとか普通に消費する。
SNSの動画とか読み込んでしまったら数分閲覧しているだけで110MBなんて使いつくす。
繰り越し無しで毎日110MBで生活するのって普通に厳しいのが今のコンテンツよ。
SNSの動画とか読み込んでしまったら数分閲覧しているだけで110MBなんて使いつくす。
繰り越し無しで毎日110MBで生活するのって普通に厳しいのが今のコンテンツよ。
736SIM無しさん (ワッチョイ 0aeb-jNqn [113.149.166.193])
2024/12/28(土) 09:00:50.21ID:aO0tkF2+0 出先でそんなに使わないなら、問題ないやろ
みんな、スマホ依存なんだな
みんな、スマホ依存なんだな
737SIM無しさん (ワッチョイ 1742-2GVX [2001:268:9a48:7039:*])
2024/12/28(土) 09:20:29.37ID:S8KVA+Er0 5ch入り浸ってるヤツに言われてもなぁ
738SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.126 [上級国民]])
2024/12/28(土) 09:59:43.72ID:sortEFMFH スマホ脳ってやつか
本の題名にもあったな
そうなりたくないわな
本の題名にもあったな
そうなりたくないわな
739SIM無しさん (ワッチョイ f2b5-Q6lV [240f:60:5877:1:* [上級国民]])
2024/12/28(土) 10:23:33.46ID:glcM222R0740SIM無しさん (ワッチョイ c6c5-YH08 [223.134.51.223])
2024/12/28(土) 10:35:01.99ID:OUSWUKz70 >>732
月3GB制限と1日110M制限のどちらがきついか考えたらわからない?
月3GB制限と1日110M制限のどちらがきついか考えたらわからない?
741SIM無しさん (ワッチョイ 7eb5-jfpY [2400:4153:b42:c300:*])
2024/12/28(土) 10:55:31.44ID:ElRRiC8i0 どっちにもメリットあるからなんとも
742SIM無しさん (ワッチョイ 0aeb-jNqn [113.149.166.193])
2024/12/28(土) 12:06:17.08ID:aO0tkF2+0 結局、日替わりでスピードテストした人が謎なんだよな
下手したら、世代が3G→4Gに変わって、速度が上がったから、消費量増えた可能性もあるよな
ちな、110MB/日のOCNは低速制限ないし、音楽カウントフリーやから、
出先で5chが捗るぞ
下手したら、世代が3G→4Gに変わって、速度が上がったから、消費量増えた可能性もあるよな
ちな、110MB/日のOCNは低速制限ないし、音楽カウントフリーやから、
出先で5chが捗るぞ
743SIM無しさん (ワッチョイ b611-eRxW [2409:10:9000:3800:*])
2024/12/28(土) 14:16:48.85ID:EsuX3oQp0744SIM無しさん (ワッチョイ 6a81-qlmJ [113.43.108.30])
2024/12/28(土) 14:32:39.18ID:TiOyDER10 1日のリミット無しに3GB使い切りになると110MBオーバーになった日が増えると月末にギガ不足に陥って数日遅くなる、ってパターンがあり得るね。
1日ごとの配給なら、毎日夕方に遅くなるかも、ってくらいで済む。
1日ごとの配給なら、毎日夕方に遅くなるかも、ってくらいで済む。
745SIM無しさん (オッペケ Sr61-q7EQ [126.166.178.40])
2024/12/28(土) 15:15:05.43ID:RuaPLI+Mr それはプランがあってないだけだろ
746SIM無しさん (スップ Sd5e-9QnW [1.75.154.145])
2024/12/28(土) 15:21:00.18ID:LG9U8bK6d 毎日1000円のお小遣い、当日中に余った分は没収と、月に3万円自由に使えるでは使い勝手が比べ物にならないでしょ
貧弱なmvnoがトラフィックを分散させる為に作った前時代的プランに未だにしがみついてるとか意味不明だわ
貧弱なmvnoがトラフィックを分散させる為に作った前時代的プランに未だにしがみついてるとか意味不明だわ
747SIM無しさん (ワッチョイ 1742-2GVX [2001:268:9a48:7039:*])
2024/12/28(土) 15:24:45.31ID:S8KVA+Er0 頼むからOCNスレでやってくれ
748SIM無しさん (ワッチョイ 0aeb-jNqn [113.149.166.193])
2024/12/28(土) 15:44:55.11ID:aO0tkF2+0 >>746
余った分は、翌日まで繰り越せるが
余った分は、翌日まで繰り越せるが
749SIM無しさん (ワッチョイ d5f6-2GVX [122.222.254.232])
2024/12/28(土) 15:59:16.67ID:kjgHcz9D0 白でケースなし運用している人いますか?
ビーガンレザーって手垢とか付いても拭き取れるものでしょうか
ビーガンレザーって手垢とか付いても拭き取れるものでしょうか
750SIM無しさん (ワッチョイ b63e-MdYD [2409:10:9000:3800:*])
2024/12/28(土) 17:38:02.49ID:EsuX3oQp0 >>744
でも、質問主は110MB超えた事ないっていってるからその心配は皆無やろ
でも、質問主は110MB超えた事ないっていってるからその心配は皆無やろ
751SIM無しさん (ワッチョイ c6c5-YH08 [223.134.51.223])
2024/12/28(土) 17:43:02.03ID:OUSWUKz70 >>750
でも、超えた!なんで?助けて!って書き込みしてきたけど
でも、超えた!なんで?助けて!って書き込みしてきたけど
752SIM無しさん (ワンミングク MM03-2GVX [114.168.149.109])
2024/12/28(土) 18:18:36.33ID:MjNDa9gGM >>727
ここの測定サイトのせいなのか50s Proに機種変して何か裏でアプリが悪さしているせいなのか分からないので
月末でギガ余ってる石油王がいたらこの測定サイトでどれくらい消費するのか試してくれると助かるので助けて
試して「確かに100M超えたわ~」って人がいたらサイトのせい
ここの測定サイトのせいなのか50s Proに機種変して何か裏でアプリが悪さしているせいなのか分からないので
月末でギガ余ってる石油王がいたらこの測定サイトでどれくらい消費するのか試してくれると助かるので助けて
試して「確かに100M超えたわ~」って人がいたらサイトのせい
753SIM無しさん (ワンミングク MM03-2GVX [114.168.149.109])
2024/12/28(土) 18:19:48.30ID:MjNDa9gGM754SIM無しさん (オッペケ Srb2-q7EQ [126.167.91.187])
2024/12/28(土) 18:30:25.93ID:KB6mbmG0r755SIM無しさん (ワンミングク MM03-2GVX [114.168.149.109])
2024/12/28(土) 18:41:58.48ID:MjNDa9gGM >>726
Chromeがこんな感じだけどこれだと測定サイトのせいなのかそうじゃないのか分からない
Chromeがこんな感じだけどこれだと測定サイトのせいなのかそうじゃないのか分からない
756SIM無しさん (ワッチョイ 186b-2GVX [240b:c020:410:23a6:*])
2024/12/28(土) 19:27:53.45ID:J7tzWB+Y0 >>751
しかも速度測定してたというオチw
しかも速度測定してたというオチw
757SIM無しさん (ワッチョイ accc-YH08 [182.169.180.190])
2024/12/28(土) 19:43:33.63ID:DUpJOvwA0 >>756
そして速度測定の仕組み考えたらそれしかないのにほんまw
そして速度測定の仕組み考えたらそれしかないのにほんまw
758SIM無しさん (アウアウウー Sad5-8HRG [106.130.122.184])
2024/12/28(土) 19:46:24.75ID:4RhfYfD5a >>723
> (このサイトはよく使ってて特別データ食うサイトではない)
これを大前提にしているから話がおかしくなってる
「通信速度測定サイトをよく使う」のに「消費するパケット容量を把握していない」んだから
機種変前がFOMA非ハイスピードモデルであっても話が破綻してる
また、OCNの110MB/日コースなんて、速度切り替えを実装してからは普通の人には意味無し
3GB/月が目的ではなくて、200Kbpsで無制限目的の人が使う
> (このサイトはよく使ってて特別データ食うサイトではない)
これを大前提にしているから話がおかしくなってる
「通信速度測定サイトをよく使う」のに「消費するパケット容量を把握していない」んだから
機種変前がFOMA非ハイスピードモデルであっても話が破綻してる
また、OCNの110MB/日コースなんて、速度切り替えを実装してからは普通の人には意味無し
3GB/月が目的ではなくて、200Kbpsで無制限目的の人が使う
759SIM無しさん (アウアウウー Sad5-8HRG [106.130.55.101])
2024/12/28(土) 19:54:35.08ID:nAa3kyJGa760SIM無しさん (ワッチョイ 04c5-2GVX [240b:c010:4d2:f91e:*])
2024/12/28(土) 20:49:46.18ID:31TrpEi+0 しつけぇ
相手すんなって言ってんだろ
相手すんなって言ってんだろ
761SIM無しさん (ワッチョイ dc49-rGVU [2404:7a86:28e0:d00:*])
2024/12/28(土) 20:51:14.56ID:TULZmqNT0 購入した
g53yから乗り換える
みなさん、よろしく
g53yから乗り換える
みなさん、よろしく
762SIM無しさん (ワッチョイ dd0d-2GVX [2001:268:9ae2:cf01:*])
2024/12/28(土) 20:52:08.20ID:G/ZxrqG20 いらっさい
763SIM無しさん (オッペケ Sr61-v4xo [126.166.199.182])
2024/12/28(土) 22:35:29.26ID:gCnWKF2Ar g53yからだと快適だと思うよ
50s手放したもののg53yは今サブで使ってる、もたつき酷いわ
50s手放したもののg53yは今サブで使ってる、もたつき酷いわ
764SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.126 [上級国民]])
2024/12/28(土) 22:54:11.20ID:sortEFMFH 27年サポート終わるまで楽しみなよ
765SIM無しさん (ワッチョイ 186b-2GVX [240b:c020:410:23a6:*])
2024/12/28(土) 23:05:31.08ID:J7tzWB+Y0 >>763
何するとそんなにもたつく?
何するとそんなにもたつく?
766SIM無しさん (ワッチョイ 2b7b-rZlG [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/28(土) 23:41:01.48ID:DwF8qKM80 単体ではそれなりに使えるけどこれと比べちゃうとg53yは全てにおいてもっさりよね
ただ、もっさりのストレスを遥かに超えてくるのが糞エッジなので総合点は大差無いと云う、、
ただ、もっさりのストレスを遥かに超えてくるのが糞エッジなので総合点は大差無いと云う、、
767SIM無しさん (ワッチョイ 6668-y2ln [2001:268:986a:684b:*])
2024/12/28(土) 23:44:39.45ID:VsZUb1ir0 さすがにエッジを差し引いてもg53yよりは上
ただ、ライトな用途でカメラも重視しないってなってくるとg64yの方が快適な局面も
ただ、ライトな用途でカメラも重視しないってなってくるとg64yの方が快適な局面も
768SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.126 [上級国民]])
2024/12/28(土) 23:45:04.02ID:sortEFMFH 名機gproをこよなく使っていたが
やはりこっちのほうがイイなw
やはりこっちのほうがイイなw
769SIM無しさん (JP 0H4d-rSY1 [194.114.136.126 [上級国民]])
2024/12/28(土) 23:48:02.02ID:sortEFMFH 夜間室内撮影時本機の極端な手ブレ画像に気付く。シャッター押下後二三秒は手を静止すべし
770SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-V3PT [126.122.113.188])
2024/12/29(日) 00:56:55.20ID:04X8XDCE0 えまいみほれえにこてのをんちはせけろろ
771SIM無しさん (ワッチョイ eec5-9Dca [223.134.51.223])
2024/12/29(日) 00:59:57.00ID:8NPTIKKy0 グロスクリプト荒らし復活したらしい
772SIM無しさん (JP 0H92-Q77H [137.220.194.94])
2024/12/29(日) 01:56:38.59ID:x0sV6J3JH 今の時代の人たちほどよくそういう事をやってた時が今の惨状だろうが
773SIM無しさん (オッペケ Sr4f-htht [126.33.78.192])
2024/12/29(日) 02:29:46.66ID:J+w1VqGzr774SIM無しさん (ワッチョイ 472e-vIl9 [240a:6b:220:cd32:*])
2024/12/29(日) 09:32:38.98ID:sW2QPY4l0775SIM無しさん (ワッチョイ eeae-zlZd [2400:2200:6f5:88f0:*])
2024/12/29(日) 20:53:32.28ID:pkRDayi90 エッジディスプレイって電子書籍読みにくいですか?
776SIM無しさん (ワッチョイ d7fa-SWxG [182.170.160.225])
2024/12/29(日) 20:54:11.70ID:KDMXjTk70 普通は設定で表示色々変えられるから問題ない
777777 (ワッチョイ 9789-azMc [240b:11:4461:1f00:*])
2024/12/29(日) 21:14:22.47ID:AOAnltos0 777Get!
778SIM無しさん (JP 0H6b-erTV [106.161.64.15])
2024/12/29(日) 21:17:15.18ID:IXAk9KY1H ワールド優勝者なのにバカなのかも
当然形だけなので
ほぼ12時間働いたやろ
当然形だけなので
ほぼ12時間働いたやろ
779SIM無しさん (ワッチョイ dbd4-Q4J5 [202.60.168.98])
2024/12/29(日) 21:27:01.53ID:nE/QUtFq0 スクリプトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
780SIM無しさん (ワッチョイ eb11-2rKC [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/29(日) 21:29:41.58ID:BUq7CJWb0 泥15にしたらサクサクワロタ
781SIM無しさん (ワッチョイ eec5-9Dca [223.134.51.223])
2024/12/29(日) 21:39:40.43ID:8NPTIKKy0 15!?
782SIM無しさん (ワッチョイ 6b8e-71j8 [122.134.240.128])
2024/12/29(日) 21:43:09.20ID:1Ar1UxZq0 某ブログ&Xの人が15にしてたね
783SIM無しさん (ワッチョイ eeac-vIl9 [2400:2200:966:a2d7:*])
2024/12/29(日) 21:56:47.11ID:K4abJbeq0 グロROM差し替え
784SIM無しさん (ワッチョイ 1681-tN8S [113.43.108.30])
2024/12/29(日) 22:38:30.05ID:rOrBOJe30 環境移行前にbootloader unlockとグロ版化やっとけばよかったな。
785SIM無しさん (ワッチョイ 6b8e-71j8 [122.134.240.128])
2024/12/29(日) 22:46:03.01ID:1Ar1UxZq0 MotoはBLU簡単だし、安く買える可能性があって凄く良い
5年前ははHuaweiやXiaomi、2年前はPixelが良かったが今はMoto
焼くの失敗してもリカバリーが比較的簡単にできるし
5年前ははHuaweiやXiaomi、2年前はPixelが良かったが今はMoto
焼くの失敗してもリカバリーが比較的簡単にできるし
786SIM無しさん (ワッチョイ ebd6-A5wj [2400:2651:8020:e900:*])
2024/12/29(日) 23:52:57.54ID:BUq7CJWb0 グロ化するとおサイフが動かんくなったのでソフトバンクのromに戻した
787SIM無しさん (ワッチョイ a676-4pbR [121.119.106.81])
2024/12/30(月) 07:00:28.85ID:n4Lb70wn0 ソフバンで9800円で買ったがこれヤバいな・・・
安いのにaptx Losslessに対応してる
これ普通ならXperiaのハイエンドにしか対応してないんだわ
とんでもないコスパの出したな
安いのにaptx Losslessに対応してる
これ普通ならXperiaのハイエンドにしか対応してないんだわ
とんでもないコスパの出したな
788SIM無しさん (ラクッペペ MMee-8aQV [133.106.78.62])
2024/12/30(月) 07:24:25.41ID:IfaHwZcBM まさか投げ売りするとは思ってなかったからな
789SIM無しさん (ワッチョイ 0279-2mu7 [2001:f72:6060:1300:*])
2024/12/30(月) 10:47:35.74ID:dQ6+kUYe0 おサイフケータイは一度起動して初期セットアップ(FeliCaチップへ端末情報の書き込み)されると、そのROM(ベースROMが同じ場合はカスタムROMでも可)以外では動作しなくなるから例えばSoftBankROMの状態で一度でも使った場合他のROM(グロROM)に書き換えるとFeliCa起動不可。
790SIM無しさん (ワッチョイ a691-vIl9 [2001:268:722b:d520:*])
2024/12/30(月) 11:49:00.11ID:9IfCvK7V0 先週機種変で買ったけどイイじゃんこの端末
14000円この性能で文句言ったら罰当たるわw
14000円この性能で文句言ったら罰当たるわw
791SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-A5wj [60.150.94.105])
2024/12/30(月) 11:49:00.22ID:3HVHcNGm0792SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-A5wj [60.150.94.105])
2024/12/30(月) 11:51:40.98ID:3HVHcNGm0793SIM無しさん (ワッチョイ eb92-f7jn [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/30(月) 12:17:29.86ID:lxVkI3Er0 >>790
糞エッジじゃなければ文句無しだった
糞エッジじゃなければ文句無しだった
794SIM無しさん (ワッチョイ ee17-zlZd [2400:4051:bd01:500:*])
2024/12/30(月) 12:22:45.63ID:uy80+wYH0 エッジってスマホカバーつけたら間違えて反応することなくなる?
795SIM無しさん (ワッチョイ ebd7-vIl9 [2400:2200:916:ecd3:*])
2024/12/30(月) 12:24:32.18ID:5P22VCJz0 >>794
TPUケース付ければ気にならんよ
TPUケース付ければ気にならんよ
796SIM無しさん (JP 0H53-sEfd [194.114.136.33 [上級国民]])
2024/12/30(月) 13:48:07.24ID:AU6nm1rYH >>787
pixel9proすらも対応してないからな
pixel9proすらも対応してないからな
797SIM無しさん (ワッチョイ 16e3-vIl9 [2001:268:9a35:a188:*])
2024/12/30(月) 13:50:37.23ID:C/rVPQET0 そりゃスナドラじゃないから当たり前
798SIM無しさん (ワッチョイ e66e-xtz/ [153.173.66.3])
2024/12/30(月) 14:20:48.95ID:1emJ+9nP0 セールで700円だったから手帳ケース買ったけどよかったわ
799SIM無しさん (ワッチョイ eb4c-8yVh [2001:268:98d9:ce42:*])
2024/12/30(月) 14:27:30.43ID:JsUY460o0800SIM無しさん (ワッチョイ 16eb-fnPF [113.149.166.193])
2024/12/30(月) 14:31:44.79ID:tYMqdVez0801SIM無しさん (ワッチョイ 16e3-vIl9 [2001:268:9a35:a188:*])
2024/12/30(月) 14:37:29.82ID:C/rVPQET0 実体験に基づく書き込みは説得力あんな
802SIM無しさん (ワンミングク MM32-fnPF [153.235.75.83])
2024/12/30(月) 14:43:44.81ID:l2wpZIWHM >>801
自己紹介なら納得だわ
自己紹介なら納得だわ
803SIM無しさん (ワッチョイ 16e3-vIl9 [2001:268:9a35:a188:*])
2024/12/30(月) 14:49:36.42ID:C/rVPQET0 ( ´_ゝ`)プッ
804SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-8yVh [106.146.9.113])
2024/12/30(月) 15:28:45.84ID:ZqypwEs6a805SIM無しさん (ワッチョイ 1689-zlZd [2400:2200:6d5:e14a:*])
2024/12/30(月) 15:30:48.23ID:cv9elcAP0 このスマホってアンドロイドオートつかえますか?
806SIM無しさん (ワントンキン MM23-fnPF [114.168.162.105])
2024/12/30(月) 15:39:30.16ID:NLz9TBySM807SIM無しさん (ワッチョイ 1681-vIl9 [113.43.108.30])
2024/12/30(月) 16:17:41.06ID:u560SypL0 2日前に話が終わったスレチな話を掘り起こして騒ぐような奴が一番存在不要よね。
809SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-8EYK [126.59.145.140])
2024/12/30(月) 17:49:54.94ID:T5NtVjtG0 >>787
display port altモードも付いているんだぜ!
display port altモードも付いているんだぜ!
810SIM無しさん (ワッチョイ 970e-jsFM [2001:268:98cf:c4dc:*])
2024/12/30(月) 21:47:33.90ID:LuShZTTp0 みんなSBにMNPして即解してるの?
811SIM無しさん (ワッチョイ 16e3-vIl9 [2001:268:9a35:a188:*])
2024/12/30(月) 21:50:18.83ID:C/rVPQET0 半年維持で他社にMNP
812SIM無しさん (ワッチョイ eec5-SWxG [223.134.51.223])
2024/12/30(月) 21:55:37.33ID:/FKaNP4W0 むしろスマホデビュー使ったから前より安くなったし
ヤフプレ無料もでかい
ヤフプレ無料もでかい
813SIM無しさん (ワッチョイ eb4c-8yVh [2001:268:98d9:ce42:*])
2024/12/30(月) 21:56:05.85ID:JsUY460o0 50sなんかで満足するのか?わざわざ禿と契約してまで?
814SIM無しさん (ワッチョイ eec5-SWxG [223.134.51.223])
2024/12/30(月) 21:57:19.28ID:/FKaNP4W0 荒らしはNG
815SIM無しさん (ワッチョイ a61b-jsFM [2001:268:98df:b414:*])
2024/12/30(月) 22:17:14.90ID:4qf5pThf0 ガラケーがあればスマホデビュープラン契約できるのか
816SIM無しさん (ワッチョイ eb4c-8yVh [2001:268:98d9:ce42:*])
2024/12/30(月) 22:22:18.55ID:JsUY460o0 いや、ソフトバンクだから言ってるのに?
荒らしはそんなの即解約勧める乞食の方だろ
荒らしはそんなの即解約勧める乞食の方だろ
817SIM無しさん (ワッチョイ eb4c-8yVh [2001:268:98d9:ce42:*])
2024/12/30(月) 22:23:13.62ID:JsUY460o0 >>815
契約してもなくてもというアホなやり方だぜ
契約してもなくてもというアホなやり方だぜ
818SIM無しさん (ワッチョイ eb91-f7jn [2001:f70:c200:e00:*])
2024/12/30(月) 22:59:13.22ID:lxVkI3Er0 ガラケーを用意してスマデビ契約、半年維持するか、移動機したと思って3万チョイの未使用品買うかだね
819SIM無しさん (ワッチョイ 47af-vIl9 [240a:6b:220:cd32:*])
2024/12/30(月) 23:35:26.04ID:Vhk2X2Zp0 フリマで買うのが一番やろ
31500くらいで未使用が買えるし
ワイモバかUQモバイルにシムのみmnpして20000貰って端末代の足しにしたらええよ
31500くらいで未使用が買えるし
ワイモバかUQモバイルにシムのみmnpして20000貰って端末代の足しにしたらええよ
820SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-0Cl2 [106.130.123.99])
2024/12/31(火) 00:05:34.29ID:i5qm4h65a >>810
機種変でスマホデビュー割引の期間が残ってるので継続
iPhoneからなのでSIM交換
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1713413446/510
機種変でスマホデビュー割引の期間が残ってるので継続
iPhoneからなのでSIM交換
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1713413446/510
821SIM無しさん (スップ Sdc2-vIl9 [1.75.154.145])
2024/12/31(火) 01:16:43.59ID:kYVOYs4hd スマホデビュー使えて回線も有効活用出来るなら禿げ純正回線で1000円/4GBは悪くないけどね
半年~一年未満で再度弾にも出来るし
半年~一年未満で再度弾にも出来るし
822SIM無しさん (JP 0H1e-sEfd [45.94.210.21 [上級国民]])
2024/12/31(火) 10:11:41.28ID:38HUvTXuH またカネの話かよ
823SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-vIl9 [58.70.181.91])
2024/12/31(火) 10:51:20.81ID:4Ajd2TsFM 切り分けの為に、詳しい方がいれば教えて頂きたいんですが。。
機種依存で有線の充電が不安定ってことはないですよね?
新品のケーブルを(充電器も)何個か試したんですが、
充電中に「turbopowerに接続しました」と出て充電が安定していないようでして。
ケーブルを上下左右に動かして再現するかと言うと
そうでも無いのでソフト側の不具合かと思い
質問させて頂ければと。
機種依存で有線の充電が不安定ってことはないですよね?
新品のケーブルを(充電器も)何個か試したんですが、
充電中に「turbopowerに接続しました」と出て充電が安定していないようでして。
ケーブルを上下左右に動かして再現するかと言うと
そうでも無いのでソフト側の不具合かと思い
質問させて頂ければと。
824SIM無しさん (ワッチョイ 1681-tN8S [113.43.108.30])
2024/12/31(火) 11:06:39.11ID:NJMXPlaH0 >>823
付属充電器がある機種なんだからまずは付属充電器と付属ケーブルで試す。
これで問題出なければ充電器と充電ケーブルのどちらかの問題。
問題出るなら本体の問題。
うちは付属のも付属じゃないのも普通に充電出来てるよ。
付属充電器がある機種なんだからまずは付属充電器と付属ケーブルで試す。
これで問題出なければ充電器と充電ケーブルのどちらかの問題。
問題出るなら本体の問題。
うちは付属のも付属じゃないのも普通に充電出来てるよ。
825SIM無しさん (ワッチョイ eb0d-zlZd [2400:2200:535:1569:*])
2024/12/31(火) 11:13:04.02ID:gZfi3v4h0 おすすめのカバーと保護フィルム教えて下さい
826SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-vIl9 [58.70.181.91])
2024/12/31(火) 11:26:18.53ID:4Ajd2TsFM827SIM無しさん (ワッチョイ eec5-9Dca [223.134.51.223])
2024/12/31(火) 11:33:39.31ID:Hu0eA1FV0 >>823
電源オフで充電試して起こるなら本体かケーブルが充電器の端子不良
電源オフで充電試して起こるなら本体かケーブルが充電器の端子不良
828SIM無しさん (ワッチョイ ae01-8EYK [240b:c010:410:6fc5:*])
2024/12/31(火) 12:46:07.73ID:VQ2MvB6A0829SIM無しさん (ワッチョイ e2f9-vIl9 [2001:268:9af3:1169:*])
2024/12/31(火) 12:50:10.72ID:K2M0usSB0 ツマンね
830SIM無しさん (ワッチョイ 1681-tN8S [113.43.108.30])
2024/12/31(火) 13:44:30.25ID:NJMXPlaH0 >>828
大晦日、世界に向けて発信する言葉がそれって、むなしくならない?
大晦日、世界に向けて発信する言葉がそれって、むなしくならない?
831SIM無しさん (ワッチョイ ebd8-Zcuv [2400:4151:ca1:2400:*])
2024/12/31(火) 15:09:57.08ID:knrFvj030 コイツに合う液晶保護ガラスが
どうにも見つからんから
とりあえずケースだけで
使ってるけどちょっと心配だよ
どうにも見つからんから
とりあえずケースだけで
使ってるけどちょっと心配だよ
832SIM無しさん (ワッチョイ 13ae-WS+M [2001:268:9b76:9d6f:*])
2024/12/31(火) 15:13:55.20ID:t41x9zRd0 ケースだけでいいよ
私もそうしてる
私もそうしてる
833SIM無しさん (JP 0H53-sEfd [194.195.89.57 [上級国民]])
2024/12/31(火) 15:44:01.66ID:dYtJzkyQH 付属ケースの出来がいいから付属ケースで十分、フィルム不要
834SIM無しさん (ワッチョイ 024f-nLtH [2001:268:d2dc:e82f:*])
2024/12/31(火) 16:15:34.40ID:5KtlUsmK0835SIM無しさん (ワッチョイ eb10-8EYK [240b:c020:494:5639:*])
2024/12/31(火) 17:44:36.20ID:SbMjckNM0 >>830
虚しい。よくわかるな
虚しい。よくわかるな
836SIM無しさん (ワッチョイ a676-4pbR [121.119.106.81])
2024/12/31(火) 20:03:35.48ID:uBQpvThl0 これ指紋でロック解除するとき必ず電源ボタン押す必要あるの?
画面のオフから直接ロック解除したいのに・・・
画面のオフから直接ロック解除したいのに・・・
837SIM無しさん (ワッチョイ 47b1-/N41 [240a:6b:220:cd32:*])
2024/12/31(火) 20:13:14.71ID:Fh+i+LHP0838SIM無しさん (ワッチョイ eec5-9Dca [223.134.51.223])
2024/12/31(火) 20:14:38.88ID:Hu0eA1FV0 >>831
消灯状態から指紋解除出来てるよ
消灯状態から指紋解除出来てるよ
839SIM無しさん (ワッチョイ eb3c-mohm [2409:10:9000:3800:*])
2024/12/31(火) 20:27:17.23ID:uGUK89Bs0 >>837
設定あるっけ?
端末を持ち上げでオンもオフして更に
画面をタップで画面オンもオフしても
指紋マーク部に指置いたら解除できるよ
むしろ、ロック時からダイレクトに指置いても解除できない設定できるのか?って思うわ
設定あるっけ?
端末を持ち上げでオンもオフして更に
画面をタップで画面オンもオフしても
指紋マーク部に指置いたら解除できるよ
むしろ、ロック時からダイレクトに指置いても解除できない設定できるのか?って思うわ
840SIM無しさん (ワッチョイ f27e-5NgG [101.110.39.121])
2024/12/31(火) 20:31:47.13ID:94DSSoQi0 海外旅行に持っていくとき盗まれないよう紐かチェーンを装着出来る保護ケースでオススメありますか
841SIM無しさん (ワッチョイ eec3-8EYK [240b:c010:494:3e2d:*])
2024/12/31(火) 20:32:56.94ID:qjYaUMnC0 >>840
ジャギに聞けよ
ジャギに聞けよ
842SIM無しさん (ワッチョイ 33f4-vIl9 [2405:6585:2f60:200:*])
2024/12/31(火) 20:55:47.27ID:e0yJhT8v0 >>839
今まで気づかなかったw
今まで気づかなかったw
843SIM無しさん (JP 0Hbe-sEfd [93.118.43.158 [上級国民]])
2024/12/31(火) 20:56:09.78ID:2l//2uGZH 望遠5倍10倍だとかなり劣化するな
三倍までが許容範囲だな
三倍までが許容範囲だな
844SIM無しさん (ワッチョイ 5211-vIl9 [2400:2200:6f2:8015:*])
2024/12/31(火) 21:40:51.60ID:ghisz6HO0 >>843
望遠は物理的な距離が必要だからな
スマホの薄い筐体では三倍以上はプリズムで光を曲げて横に距離を稼いで実現している。oppoのx8はwに光を曲げる技術を採用したけど筐体の薄型化の方に利用しているな。wwwみたいに曲げられればどこまでも薄くはできるだろうけど歪みや減衰の問題を解決できないといかんね。量産品ではその精度は出せないだろうけど。
望遠は物理的な距離が必要だからな
スマホの薄い筐体では三倍以上はプリズムで光を曲げて横に距離を稼いで実現している。oppoのx8はwに光を曲げる技術を採用したけど筐体の薄型化の方に利用しているな。wwwみたいに曲げられればどこまでも薄くはできるだろうけど歪みや減衰の問題を解決できないといかんね。量産品ではその精度は出せないだろうけど。
845SIM無しさん (ワッチョイ eec3-8EYK [240b:c010:494:3e2d:*])
2024/12/31(火) 21:44:49.75ID:qjYaUMnC0846SIM無しさん (ワッチョイ 1681-tN8S [113.43.108.30])
2024/12/31(火) 21:56:47.86ID:NJMXPlaH0847SIM無しさん (ワッチョイ 1681-tN8S [113.43.108.30])
2024/12/31(火) 21:58:49.32ID:NJMXPlaH0 >>843
この機種は、プロモードで望遠3倍は光学ズームだから劣化しない。それ以上はデジタルズーム、3倍の画像を一部切り取っているだけのもの。
光学3倍はプロモードでしか使わないから標準の写真モードは光学1倍からのデジタルズームになっているので注意。
この機種は、プロモードで望遠3倍は光学ズームだから劣化しない。それ以上はデジタルズーム、3倍の画像を一部切り取っているだけのもの。
光学3倍はプロモードでしか使わないから標準の写真モードは光学1倍からのデジタルズームになっているので注意。
848SIM無しさん (ワッチョイ 62eb-lTYS [211.124.55.164])
2024/12/31(火) 22:27:36.27ID:82l+9LxV0 2倍はデジタルズームだけどメインのセンサーが5000万画素に対してテレが1000万画素だからクロップではあっても超解像かけてるわけじゃないだろ
ていうか意識したことなかったけどこの機種4kまでの写真しか撮れないんだな
ていうか意識したことなかったけどこの機種4kまでの写真しか撮れないんだな
849SIM無しさん (ワッチョイ 66c0-vIl9 [217.178.20.192])
2024/12/31(火) 22:28:52.43ID:wMn/9Orb0 >>847
普通の写真モードで1倍と2倍は上のレンズで撮影してるけど、3倍は下のレンズに切り替わってるぞ?レンズを紙で塞いで確認した
普通の写真モードで1倍と2倍は上のレンズで撮影してるけど、3倍は下のレンズに切り替わってるぞ?レンズを紙で塞いで確認した
850SIM無しさん (ワッチョイ a683-/N41 [2400:2200:4db:df16:*])
2024/12/31(火) 22:40:18.13ID:q4NfhB0f0 ✕1はメインレンズ
✕2はメインのクロップ
✕3は望遠
やろ。
Xiaomi14使ってたときはそれに加えて
✕5で望遠のクロップがあったけど、それは望遠のレンズも高性能なハイスペック端末からか。
✕2はメインのクロップ
✕3は望遠
やろ。
Xiaomi14使ってたときはそれに加えて
✕5で望遠のクロップがあったけど、それは望遠のレンズも高性能なハイスペック端末からか。
851SIM無しさん (JP 0Hbe-sEfd [93.118.43.165 [上級国民]])
2024/12/31(火) 22:54:24.99ID:avpYcpu5H >>844
うーむ実に詳しいね。勉強になる。
うーむ実に詳しいね。勉強になる。
852SIM無しさん (JP 0Hbe-sEfd [93.118.43.165 [上級国民]])
2024/12/31(火) 22:56:28.69ID:avpYcpu5H853SIM無しさん (ワッチョイ eec5-9Dca [223.134.51.223])
2024/12/31(火) 23:02:59.63ID:Hu0eA1FV0854SIM無しさん (ワッチョイ 1681-tN8S [113.43.108.30])
2024/12/31(火) 23:33:46.71ID:NJMXPlaH0 >>850
カメラモードがプロ以外だとx3でもメインのクロップなのよ。
左上がメイン、左下が望遠だけど、プロ以外でx3指定した状態で左上のレンズ塞ぐと映像塞がれる。
プロにするとx3のときに左上を塞いでも映像が塞がれず、左下を塞ぐと映像が塞がれる。
カメラモードがプロ以外だとx3でもメインのクロップなのよ。
左上がメイン、左下が望遠だけど、プロ以外でx3指定した状態で左上のレンズ塞ぐと映像塞がれる。
プロにするとx3のときに左上を塞いでも映像が塞がれず、左下を塞ぐと映像が塞がれる。
855SIM無しさん (ワッチョイ 1681-tN8S [113.43.108.30])
2024/12/31(火) 23:41:34.94ID:NJMXPlaH0856SIM無しさん (ワッチョイ eb3c-mohm [2409:10:9000:3800:*])
2024/12/31(火) 23:47:49.17ID:uGUK89Bs0 >>855
プロモードでしか3倍レンズに切り替わらなかったら、それなりに話題になってるし、今までのレビューした記事全部、3倍の画像デジタルズームの可能性があったってこと?
OPPO reno10pro 5Gでもそうだったけど、光量が足りないところでは標準カメラのデジタルズームになるんじゃない?
明るい条件で試してみてん?
プロモードでしか3倍レンズに切り替わらなかったら、それなりに話題になってるし、今までのレビューした記事全部、3倍の画像デジタルズームの可能性があったってこと?
OPPO reno10pro 5Gでもそうだったけど、光量が足りないところでは標準カメラのデジタルズームになるんじゃない?
明るい条件で試してみてん?
857SIM無しさん (ワッチョイ 47c2-/N41 [240a:6b:220:cd32:*])
2024/12/31(火) 23:49:30.32ID:Fh+i+LHP0 不可解だね。他のメーカーの機種では、いきなり3倍ボタンを押すと望遠レンズに切り替わり、ダイヤルでスクロールして倍率を変えていくとレンズが切り替わらないでデジタルズーム(クロップ?)になるソフトウェア処理はみたことあるけど、その類いなのかなぁ
858SIM無しさん (ワッチョイ 1681-tN8S [113.43.108.30])
2025/01/01(水) 00:18:03.21ID:PnDJ134P0 >>856
白色LED電球x6の照明の真下とか、テレビ至近とかのこの年越し深夜の中で取れる最大光量で試したけど写真モードでx3をタップしてもメインのままなのが殆ど。たまに望遠になることもある。
俺の個体だけかもしれんけど、プロモードなら確実に切り替わるがそれ以外のモードでは切り替わったり切り替わらなかったりする。
作例がデジタルズームだった可能性は十分にあると思うよ。
白色LED電球x6の照明の真下とか、テレビ至近とかのこの年越し深夜の中で取れる最大光量で試したけど写真モードでx3をタップしてもメインのままなのが殆ど。たまに望遠になることもある。
俺の個体だけかもしれんけど、プロモードなら確実に切り替わるがそれ以外のモードでは切り替わったり切り替わらなかったりする。
作例がデジタルズームだった可能性は十分にあると思うよ。
859SIM無しさん (ワッチョイ eb3c-mohm [2409:10:9000:3800:*])
2025/01/01(水) 00:22:07.37ID:oepGEksI0860SIM無しさん (ワッチョイ a676-4pbR [121.119.106.81])
2025/01/01(水) 00:23:11.37ID:wTR9yXgV0861SIM無しさん (ワッチョイ 1681-tN8S [113.43.108.30])
2025/01/01(水) 00:30:13.02ID:PnDJ134P0 >>859
Exifのレンズ記録が、メインなら5.89mm、望遠なら7.06mmの記録になるからそれで判別付く。
↑の判別で実際にx3指定のときに5.89mmと記録された画像が保存されることも確認している。
Exifのレンズ記録が、メインなら5.89mm、望遠なら7.06mmの記録になるからそれで判別付く。
↑の判別で実際にx3指定のときに5.89mmと記録された画像が保存されることも確認している。
862SIM無しさん (ワッチョイ 62eb-lTYS [211.124.55.164])
2025/01/01(水) 00:38:54.93ID:VPeH7IV90 自分もさっきOSのアプデ来てるって言われて再起動したけどなにもなかった、みたいなことがあったんでちょこちょこ洗練されてないとこあるよね
ちなみに自分は
3xだと望遠に必ず切り替わる
シングルタップで画面起動はしない
設定>ホーム画面とロック画面>ロック画面>ディスプレイの起動
が関係ありそうだけどここ弄っても何も変わってる感じしないんよな
ちなみに自分は
3xだと望遠に必ず切り替わる
シングルタップで画面起動はしない
設定>ホーム画面とロック画面>ロック画面>ディスプレイの起動
が関係ありそうだけどここ弄っても何も変わってる感じしないんよな
863SIM無しさん (ワッチョイ eb3c-mohm [2409:10:9000:3800:*])
2025/01/01(水) 00:43:29.72ID:oepGEksI0 >>861
判別方法ありがとう
早速試してみた
写真モードで、同じ被写体を1倍と3倍で切り替えながら10カット×2ほど撮ってみた
室内のそんなに明るくは無い条件
全て1倍は5.89mm
3倍は7.06mmになったよ
ついでに暗い廊下の部屋を電気をつけずに3倍で撮ってみたけど7.06mmだった(暗くても標準レンズクロップにならずに3倍レンズで撮れた)
これが本来の仕様だと思う
なんだろう…そちらの挙動は…
判別方法ありがとう
早速試してみた
写真モードで、同じ被写体を1倍と3倍で切り替えながら10カット×2ほど撮ってみた
室内のそんなに明るくは無い条件
全て1倍は5.89mm
3倍は7.06mmになったよ
ついでに暗い廊下の部屋を電気をつけずに3倍で撮ってみたけど7.06mmだった(暗くても標準レンズクロップにならずに3倍レンズで撮れた)
これが本来の仕様だと思う
なんだろう…そちらの挙動は…
864SIM無しさん (JP 0H92-d53F [137.220.194.104])
2025/01/01(水) 01:00:18.05ID:JWkV1hAjH 家系ラーメン食ってもシギーに部がある
なるほどなと思ってたわ
なるほどなと思ってたわ
865SIM無しさん (ワッチョイ 1681-tN8S [113.43.108.30])
2025/01/01(水) 01:02:59.08ID:PnDJ134P0 >>863
確認ありがとう、となると俺の個体がハズレなのか。残念。
まぁこういう個体があるってことは、一回みんなチェックして自分の個体の状況次第ではプロモードを意識したほうがいい場合もある、ってことで。
確認ありがとう、となると俺の個体がハズレなのか。残念。
まぁこういう個体があるってことは、一回みんなチェックして自分の個体の状況次第ではプロモードを意識したほうがいい場合もある、ってことで。
866SIM無しさん (ワッチョイ 66c0-mohm [217.178.20.192])
2025/01/01(水) 01:36:43.29ID:5AnmBpXl0 >>865
プロモードにすれば望遠生きてるんだから、全てアプデ終わらせて初期化したら治りそうやね
プロモードにすれば望遠生きてるんだから、全てアプデ終わらせて初期化したら治りそうやね
867SIM無しさん (ワッチョイ 3354-oUCS [240b:c010:432:64bf:*])
2025/01/01(水) 01:47:39.81ID:Y6yJeYOs0 ドリランドは当時を経験してて笑える
自分のこと好きになってたが
現代人て
自分のこと好きになってたが
現代人て
868SIM無しさん (ワッチョイ df35-rFvm [2001:f70:c760:3700:*])
2025/01/01(水) 06:34:57.07ID:SVLwRLnI0 ここでは何度も記事書いてないけど
869SIM無しさん (ワッチョイ 176e-zlZd [118.7.116.4])
2025/01/01(水) 07:25:23.82ID:B74Q1VIM0 当たり外れがあるなら保証あるとこで買った方がいいのかな
870SIM無しさん (ワッチョイ 02d8-nLtH [2001:268:734a:34a4:*])
2025/01/01(水) 07:46:31.78ID:/ge+k5fc0 この端末のカメラ
カリッと固めに描写するね。
嫌いじゃないけど
カリッと固めに描写するね。
嫌いじゃないけど
871SIM無しさん (ワッチョイ 1695-Jg08 [2409:12:780:2b00:*])
2025/01/01(水) 11:10:06.37ID:SWrpHVUY0 最近3年使ったmoto g proから乗り換えたが、シャッター音がマナーモードでも鳴るんだな。SIMフリー仕様でこれまでモトローラ何台か乗り継いだが、これは初めて。今のラインナップはすべてそうなのか?
872SIM無しさん (ワッチョイ b3af-SWxG [210.139.178.63])
2025/01/01(水) 11:31:47.25ID:U49/73p30873SIM無しさん (アークセー Sx4f-vIl9 [126.170.208.63])
2025/01/01(水) 12:15:57.06ID:wu/HDYyzx gcamは合致するバージョン探しがな、広角しか使えなくなるし一長三短くらいだわ
874SIM無しさん (ワッチョイ ee57-SWxG [223.133.250.79])
2025/01/01(水) 12:22:56.69ID:URddWJnK0 これがxmlデフォルトのままで使える
SGCAM_8.5.300.XX.10_STABLE_V19.apk
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-shamim/f/dl77/
SGCAM_8.5.300.XX.10_STABLE_V19.apk
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-shamim/f/dl77/
875SIM無しさん (ワッチョイ 6220-NEwo [211.18.246.113])
2025/01/01(水) 12:25:46.94ID:RDvgmPeZ0 昨日この機種一括で買ってきたんだけど、維持費高いから今月中にワイモバ行って一円端末貰ってもいいかな?
ワイモバは三ヶ月は維持するから許される?
ワイモバは三ヶ月は維持するから許される?
876SIM無しさん (JP 0Hbe-sEfd [93.118.43.162 [上級国民]])
2025/01/01(水) 12:36:57.33ID:eK36hqRoH877SIM無しさん (ワッチョイ ee01-RMJj [2001:268:986f:8fb9:*])
2025/01/01(水) 13:09:32.56ID:AzBj7NPy0 >>871
国内キャリアSIMが差さってるとシャッター音が消せない仕様になってるスマホが多いね
eSIMが空いていれば回避策はあるらしい
コメント見るとedge50proでも出来るみたい
ttps://note.com/yuurin1567/n/ne837d8d7b9fb
国内キャリアSIMが差さってるとシャッター音が消せない仕様になってるスマホが多いね
eSIMが空いていれば回避策はあるらしい
コメント見るとedge50proでも出来るみたい
ttps://note.com/yuurin1567/n/ne837d8d7b9fb
878SIM無しさん (ワッチョイ 9387-Zcuv [114.172.84.48])
2025/01/01(水) 19:07:41.34ID:gsOdOG090 シャッター音なんぞどうでもいいけど
カメラが扱い安いアプリとか
何かあれば教えて欲しいです
カメラが扱い安いアプリとか
何かあれば教えて欲しいです
879SIM無しさん (ワッチョイ 176e-zlZd [118.7.116.4])
2025/01/02(木) 08:18:20.14ID:0qTOUzjn0 このスマホって凄く性能いいと思うんだけどなんでいきなり値下げしただしたの?
125Wの充電器って不具合起きたらヤバそうだけどモートローラなら安心して大丈夫なのかな?
125Wの充電器って不具合起きたらヤバそうだけどモートローラなら安心して大丈夫なのかな?
880SIM無しさん (ワッチョイ ee34-/N41 [2400:2200:4d4:d147:*])
2025/01/02(木) 08:56:06.73ID:xiyQEvt60 >>879
キャリアから戦略的な価格にして契約数を稼ぐ商材として扱われたからでしょ。認定基準は知らんがグローバル販売している機種のカスタム版だから安く作れるんだろうね。
性能は全然下のバルミューダフォンあたりより全然安く作れている。
バルミューダフォンはソフトバンクが扱わなければ数を作れずにマジで定価150000くらいになってたと思う。
キャリアから戦略的な価格にして契約数を稼ぐ商材として扱われたからでしょ。認定基準は知らんがグローバル販売している機種のカスタム版だから安く作れるんだろうね。
性能は全然下のバルミューダフォンあたりより全然安く作れている。
バルミューダフォンはソフトバンクが扱わなければ数を作れずにマジで定価150000くらいになってたと思う。
881SIM無しさん (JP 0H53-sEfd [194.195.89.80 [上級国民]])
2025/01/02(木) 09:53:20.79ID:g1SOEuRZH イオシスでバルミューダのケース充電器付フルセット24800で大量投げ売りしてるな。機種のヤフコメ民評判は不評が目立ってたが。
>>879
そもそも125W充電で不具合が出てバッテリーが損傷したりするようなものなら今頃そこらじゅうでGalaxy Note 7になってるから大丈夫よ
値下げ理由は普通にソフバンの戦略でしょうね
客観的に見ればこのスマホのプロセッサー周りの性能はハイエンドの半分程度だし(半分だから使えないといういみじゃない)
そもそも125W充電で不具合が出てバッテリーが損傷したりするようなものなら今頃そこらじゅうでGalaxy Note 7になってるから大丈夫よ
値下げ理由は普通にソフバンの戦略でしょうね
客観的に見ればこのスマホのプロセッサー周りの性能はハイエンドの半分程度だし(半分だから使えないといういみじゃない)
883SIM無しさん (ワッチョイ 1363-8yVh [2001:268:9879:1f1:*])
2025/01/02(木) 10:39:13.25ID:42sVbYdT0 >>879
大抵がS乞食だと思われ
大抵がS乞食だと思われ
そういや50sが昨日辺りからたまに再起動ループにハマるんだけどおま環?
初期化してセットアップだけ終えた状態で置いといても突然再起動ループが始まる
ただ不思議なことに使ってる時は起きないんですよ
昨日は寝る前に再起動してて
Fastboot reason: throttle continuous or critical power cycleってドロイドくんぶっ倒れてたし
i.imgur.com/nYzuq9d.jpeg
初期化してセットアップだけ終えた状態で置いといても突然再起動ループが始まる
ただ不思議なことに使ってる時は起きないんですよ
昨日は寝る前に再起動してて
Fastboot reason: throttle continuous or critical power cycleってドロイドくんぶっ倒れてたし
i.imgur.com/nYzuq9d.jpeg
885SIM無しさん (ワッチョイ eec5-SWxG [223.134.51.223])
2025/01/02(木) 11:20:33.47ID:Z1ZDw2Ew0 ただの初期不良でしょ
ソフバン持っていきなよ
ソフバン持っていきなよ
886SIM無しさん (ワッチョイ ebb3-vIl9 [2400:2651:8020:e900:*])
2025/01/02(木) 11:58:05.29ID:cZI4W4sY0887SIM無しさん (ワッチョイ ebb3-vIl9 [2400:2651:8020:e900:*])
2025/01/02(木) 11:58:52.74ID:cZI4W4sY0 今リビングの机の上においてる分には起きてない
意味わからん
意味わからん
未だにMNP9千円で叩き売りされているのか、秋に即解したから約1年は謹慎中で何もできんがw
889SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-8yVh [106.146.17.170])
2025/01/02(木) 12:00:33.94ID:Y9cuK75Oa そのまま冬眠、禿も永眠で皆幸せ
890SIM無しさん (ワッチョイ eec5-SWxG [223.134.51.223])
2025/01/02(木) 12:37:45.14ID:Z1ZDw2Ew0 保証あるだろうしじゃんぱら持ってきゃいいよ
891SIM無しさん (ワッチョイ eb7e-ezv1 [240b:c010:411:329d:*])
2025/01/02(木) 14:15:13.36ID:yvQ+Io3W0 ワイモバ秋に5回線即解したけどハゲmnpで入手出来るかな?
892SIM無しさん (ワッチョイ 331e-SPVf [2001:ce8:114:4f60:*])
2025/01/02(木) 14:24:55.96ID:3p7pGIAb0 昨年今頃禿13Tプロ1円レンタルで3万円ゲットして解約したらこれのMNP拒否されたわ
1年ではブラック解けんな
1年ではブラック解けんな
893SIM無しさん (ワッチョイ 02b2-Wwhm [240a:61:190:67ba:*])
2025/01/02(木) 14:28:35.91ID:+17stk5D0 >>892
1回線の即解なら禁固1年や、ワイは年に1回のSoftBankからのプレゼントやと思うて毎年即解しとる
1回線の即解なら禁固1年や、ワイは年に1回のSoftBankからのプレゼントやと思うて毎年即解しとる
894SIM無しさん (ワッチョイ 02b2-Wwhm [240a:61:190:67ba:*])
2025/01/02(木) 14:30:58.88ID:+17stk5D0 >>893
一応、SoftBankとは回線契約しとるで、LINEMOのミニプラン(3GB990円)や、3台目のサブスマホにしとる
一応、SoftBankとは回線契約しとるで、LINEMOのミニプラン(3GB990円)や、3台目のサブスマホにしとる
895SIM無しさん (ワッチョイ ee2c-A6tl [240b:c010:433:a47b:*])
2025/01/02(木) 14:45:49.64ID:NPM9WCjr0 ソフトバンクを2カ月でワイモバに行って端末貰って2カ月でポボ行ったら懲役何年になる?
896SIM無しさん (ワッチョイ 5211-vIl9 [2400:2200:2dc:377e:*])
2025/01/02(木) 16:19:58.47ID:BmHOZmMd0 10日後にLINEMOにしたけど問題無かったよ。もう1回線追加出来たしね。
897SIM無しさん (スップ Sdc2-vIl9 [1.75.154.145])
2025/01/02(木) 17:00:26.29ID:cJy0zBXkd898SIM無しさん (ワッチョイ bb73-vIl9 [106.158.152.128])
2025/01/02(木) 17:27:20.32ID:V/iszF010 電源オフだと充電進むのにオンだと進まないのはOS壊れてるってことかしら
充電制限かけてる訳でもないのに
充電制限かけてる訳でもないのに
899SIM無しさん (ワッチョイ eec5-SWxG [223.134.51.223])
2025/01/02(木) 17:40:56.95ID:Z1ZDw2Ew0 バッテリーの最適化充電をオフにする
900SIM無しさん (ワッチョイ 02e5-A6tl [240b:c010:402:bef6:*])
2025/01/02(木) 19:21:43.40ID:/sug70390901SIM無しさん (ワッチョイ 16c1-zlZd [2400:2200:534:742a:*])
2025/01/02(木) 19:48:10.96ID:T6Od5R1H0 先程電気屋に置いてあった50s pro 触ってみたけどさとふるとヤフーショッピングのアプリで画像が出るのが遅いのと画像の色合いに凄く違和感あったんだけどあれってそいうもんなのかな
色合いがめちゃくちゃ滲んでる感じがした。
ちなみに自分は普段Pixel7aを使っているのでそっちに目が慣れてるのかもしれませんけど使ってる方々は特に違和感はないですか?
色合いがめちゃくちゃ滲んでる感じがした。
ちなみに自分は普段Pixel7aを使っているのでそっちに目が慣れてるのかもしれませんけど使ってる方々は特に違和感はないですか?
902SIM無しさん (JP 0H97-sEfd [86.48.13.31 [上級国民]])
2025/01/02(木) 20:01:54.82ID:yLAfUnw5H903SIM無しさん (ワッチョイ eec5-SWxG [223.134.51.223])
2025/01/02(木) 20:12:55.98ID:Z1ZDw2Ew0904SIM無しさん (ワッチョイ 4763-q+we [240f:71:d8dc:1:*])
2025/01/02(木) 20:15:03.79ID:DI+CHIB+0 >>901
まさにpixel7aからedge 50s proに乗り換えた俺だけど発色については全く違和感ないよ
おそらく展示機のディスプレイのカラー設定がビビッドになってたんじゃないか?ビビッドだと色がちょっとドギつい感じになるんで俺は自然モードに設定してる
まさにpixel7aからedge 50s proに乗り換えた俺だけど発色については全く違和感ないよ
おそらく展示機のディスプレイのカラー設定がビビッドになってたんじゃないか?ビビッドだと色がちょっとドギつい感じになるんで俺は自然モードに設定してる
905SIM無しさん (ワッチョイ 6e02-vIl9 [175.28.141.124])
2025/01/02(木) 20:22:14.19ID:K4PeCvMv0 デフォルトだとビビッドだね
906SIM無しさん (JP 0H53-sEfd [194.180.179.233 [上級国民]])
2025/01/02(木) 20:31:47.11ID:6kDs5Fe1H ヨドバシ千葉新春お年玉箱
moto6.55インチの夢35000円
moto折りたたみスマホの夢50000円
moto6.55インチの夢35000円
moto折りたたみスマホの夢50000円
907SIM無しさん (ワッチョイ 16c1-zlZd [2400:2200:534:742a:*])
2025/01/02(木) 20:35:53.67ID:T6Od5R1H0 まじか色合い大丈夫ならちょっとほしくなってきた。
しかし店頭であの発色みてたら買う気無くなる人いると思うよ
設定もいじれないからこいうもんだと思ってしまう
しかし店頭であの発色みてたら買う気無くなる人いると思うよ
設定もいじれないからこいうもんだと思ってしまう
908SIM無しさん (ワッチョイ 62eb-lTYS [211.124.55.164])
2025/01/02(木) 20:41:41.02ID:ekSa7rGx0 pantoneコラボの自然な発色を売りのひとつにしてるのにデフォ設定だとガビガビビビッドという
909SIM無しさん (JP 0H53-sEfd [194.180.179.233 [上級国民]])
2025/01/02(木) 20:47:05.72ID:6kDs5Fe1H 持ってた青みがかった一世代前的なピク9pの発色より本機のほうが全然上。
カメラ望遠さえもっと良ければ俺的歴代最強motoな本機。
カメラ望遠さえもっと良ければ俺的歴代最強motoな本機。
910SIM無しさん (ワッチョイ 02dc-GMyp [2404:7a80:2381:3a00:*])
2025/01/02(木) 21:17:38.87ID:1nkOaIf90 俺は逆に青白好きでビビッドカスタム設定だけどめちゃ綺麗だと感じてる
ポテンシャルあるな
ポテンシャルあるな
911SIM無しさん (ワッチョイ df98-vIl9 [2400:2651:85a0:1900:*])
2025/01/02(木) 21:33:30.72ID:jYwaxVVB0912SIM無しさん (ワッチョイ 9784-Vdm3 [2400:4052:204:3600:*])
2025/01/02(木) 21:34:02.56ID:qShc+lSI0 液晶ディスプレイの白は青色LEDと黄色蛍光体の組み合わせで作る関係で
白を作るのが難しく、白が青白くなる傾向が強かった
最近では、より本来の白に近い発色が可能になったが
なぜか日本人は青白い白を好み
発色の改善された液晶ディスプレイを尿液晶と呼ぶ傾向が強い
白を作るのが難しく、白が青白くなる傾向が強かった
最近では、より本来の白に近い発色が可能になったが
なぜか日本人は青白い白を好み
発色の改善された液晶ディスプレイを尿液晶と呼ぶ傾向が強い
913SIM無しさん (ワッチョイ 8f79-8EYK [240b:c010:483:c74:*])
2025/01/02(木) 21:41:09.24ID:1rUfv5PM0 >>912
黙れヌケサク
黙れヌケサク
914SIM無しさん (JP 0H53-sEfd [194.180.179.227 [上級国民]])
2025/01/02(木) 22:22:34.06ID:Dc9xb8EJH その昔すぎるがスマフォの黎明機iPhone4の尿液晶問題が懐かしい
915SIM無しさん (ワッチョイ 0204-50pg [2001:240:242c:e59c:*])
2025/01/03(金) 00:11:23.96ID:aCP/0iI/0 >>912
青白い色に設定出来ない液晶に対して尿液晶と読んで何が悪いと言うのか
自然な白とか呼んでるけどそんな事は実際にはどうでもいい事なんだよ
尿液晶と呼ばれたくないなら自然な白も青白くも両方とも切り替えられるようにすればいい
青白い色に設定出来ない液晶に対して尿液晶と読んで何が悪いと言うのか
自然な白とか呼んでるけどそんな事は実際にはどうでもいい事なんだよ
尿液晶と呼ばれたくないなら自然な白も青白くも両方とも切り替えられるようにすればいい
>>915
尿液晶ってどのくらいから?
尿液晶ってどのくらいから?
917SIM無しさん (ワッチョイ eb09-vIl9 [2409:10:9000:3800:*])
2025/01/03(金) 03:35:32.34ID:p1DSS9ii0 俺も、所謂「映え系画面」のビビッドが気に入ってる
色鮮やかななのに毒されてんだろうなw
色鮮やかななのに毒されてんだろうなw
918SIM無しさん (ワッチョイ 8276-4pbR [219.164.93.130])
2025/01/03(金) 06:16:06.09ID:znsG+L2e0 おかしい・・・
ワイモバ2回戦即解したのにソフバン新規でこれ契約出来た・・・
ワイモバ2回戦即解したのにソフバン新規でこれ契約出来た・・・
919SIM無しさん (ワッチョイ a6e7-9xOH [2400:2200:519:3cc1:*])
2025/01/03(金) 08:05:51.04ID:F1mUKVw40 dimensity9300+端末からsdge50sproに変えて、sd7g3も通常使用には遜色ないなとか思った。
その後SDgen3端末触ったら、やはりハイエンドは違うなと思った。Kindleの動きからして違うわ
その後SDgen3端末触ったら、やはりハイエンドは違うなと思った。Kindleの動きからして違うわ
920SIM無しさん (ワッチョイ 3333-SPVf [2001:ce8:114:4f60:*])
2025/01/03(金) 08:09:26.72ID:+nMGRSS+0 年末特価で買ったS24と比べたんやな
俺も買った
そりゃあれと比べたらボロ負けやろ
大きさだけ勝ってる
俺も買った
そりゃあれと比べたらボロ負けやろ
大きさだけ勝ってる
921SIM無しさん (ワッチョイ a6e7-9xOH [2400:2200:519:3cc1:*])
2025/01/03(金) 08:23:43.78ID:F1mUKVw40922SIM無しさん (ワッチョイ e247-vIl9 [2001:268:d25d:163a:*])
2025/01/03(金) 08:36:47.13ID:tZ4C4QmL0 50sはバランスが良い
メーカーもモトローラーだから職場のネトウヨ対策にもいい
メーカーもモトローラーだから職場のネトウヨ対策にもいい
923SIM無しさん (ワッチョイ a6e7-9xOH [2400:2200:519:3cc1:*])
2025/01/03(金) 09:00:52.37ID:F1mUKVw40 >>920
ちなみにs24も例の特価祭りのとき買ったわ。
隙のない端末やがワイに言わせりゃサムスンスマホは抜けないAV女優やな。深田えいみみたいな。だから甥っ子にお年玉代わりにくれてやったわ。
ややブスでしかもちょいデブやな…でもスケベだからOKです👍が中華端末や
ちなみにs24も例の特価祭りのとき買ったわ。
隙のない端末やがワイに言わせりゃサムスンスマホは抜けないAV女優やな。深田えいみみたいな。だから甥っ子にお年玉代わりにくれてやったわ。
ややブスでしかもちょいデブやな…でもスケベだからOKです👍が中華端末や
924SIM無しさん (JP 0H53-sEfd [194.195.89.97 [上級国民]])
2025/01/03(金) 10:04:13.72ID:+AcMJ15cH925SIM無しさん (ワッチョイ 524c-vIl9 [2400:2200:6d7:f8ce:*])
2025/01/03(金) 10:08:55.71ID:chp41/Jj0926SIM無しさん (ワッチョイ 9618-GMyp [49.236.227.35])
2025/01/03(金) 10:41:20.23ID:urK8fEtG0 ネトウヨは顔が見えないからネトウヨ
職場で顔が分かるなら、それ単なるウヨでは
職場で顔が分かるなら、それ単なるウヨでは
927SIM無しさん (ワッチョイ ebb2-vIl9 [2400:2651:8020:e900:*])
2025/01/03(金) 10:42:23.79ID:guOh9EuW0 私は、中国は、買わない‼
敵国に、情報を、渡すナンテ、愚の骨頂である‼
モトローラーには、失望したから安心安全日本製のFCNT arrows We2 plusを買います❗?
敵国に、情報を、渡すナンテ、愚の骨頂である‼
モトローラーには、失望したから安心安全日本製のFCNT arrows We2 plusを買います❗?
928SIM無しさん (ワッチョイ 13d2-vIl9 [2001:268:9af4:c53a:*])
2025/01/03(金) 10:44:53.74ID:5+9N4uRX0 モトローラーとか聞いたことないメーカーですね
929SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-lGNG [60.102.58.188 [上級国民]])
2025/01/03(金) 10:46:06.91ID:F2539HYu0 ロードローラー
930SIM無しさん (JP 0Hbe-sEfd [93.118.42.95 [上級国民]])
2025/01/03(金) 10:51:05.07ID:QuWoFQErH 基本米警察御用達な無線機メーカー
931SIM無しさん (ワッチョイ eef0-vIl9 [2001:268:9973:3761:*])
2025/01/03(金) 10:51:38.16ID:ARIgr0LZ0 製造国まで考慮すると真の純国産はバルミューダフォンくらいやね
932SIM無しさん (ワッチョイ 6bae-8yVh [122.25.205.164])
2025/01/03(金) 12:02:16.56ID:Hv5laekd0 ヘッドホンジャック無いのがね
BTは好きじゃないし、それだと有線ラジオアプリ使えんし
BTは好きじゃないし、それだと有線ラジオアプリ使えんし
933SIM無しさん (スップ Sdc2-LZz1 [1.66.105.65])
2025/01/03(金) 14:31:58.15ID:Qn/m16Wjd ネトウヨには苦難の時代だな
中華でないスマホメーカーがほとんどない
中華でないスマホメーカーがほとんどない
935SIM無しさん (ワッチョイ 4726-8aQV [2001:268:98fa:5894:*])
2025/01/03(金) 16:25:37.66ID:8V8ShHwR0 ネトウヨは中華より韓国が嫌いみたいだぞ
Galaxyだけは絶対買わんってよく喚いてる
Galaxyだけは絶対買わんってよく喚いてる
936SIM無しさん (ワッチョイ 1722-rA4s [118.243.81.206])
2025/01/03(金) 17:07:35.25ID:h1qsjZVB0 うん。
チョンスマホは100%ない。
勧めてくるやつ全てチョン認定するわ。
チョンスマホは100%ない。
勧めてくるやつ全てチョン認定するわ。
937SIM無しさん (スップ Sda2-LZz1 [49.97.102.75])
2025/01/03(金) 17:29:19.64ID:+vYLOVpqd Galaxyを避けてもバッテリやディスプレイは韓国製が多いと思うが
ネトウヨ的には部品なら問題ないん?
ネトウヨ的には部品なら問題ないん?
938SIM無しさん (ワッチョイ 0286-/MhK [2001:268:9a6f:22ca:*])
2025/01/03(金) 18:28:44.99ID:Smyh3QKq0 いまだにGalaxyって聞くと爆発ガー爆発ガー言う奴ら
939SIM無しさん (ワッチョイ c774-U23V [124.47.243.37])
2025/01/03(金) 18:47:22.95ID:MYIEgwdh0940SIM無しさん (ワッチョイ ebe0-f1r3 [2400:4053:4bc0:b400:*])
2025/01/03(金) 19:22:18.91ID:Dev2gOo30 XperiaもiPhoneも中国製だからね
特定の人は泣きながらスマホ使うしかないねw
特定の人は泣きながらスマホ使うしかないねw
941SIM無しさん (ワッチョイ eb60-Zcuv [2400:4151:ca1:2400:*])
2025/01/03(金) 19:26:13.49ID:ODTHb11J0 ガラスタイプを3種類ほど
Amazonで買ったら1つだけ
当たりでケースに干渉しない奴が
あったの当分これでいきます
せっかく安く買ってもケースや
ガラス保護で何千円も使って
無駄だけと買ってしますわ
Amazonで買ったら1つだけ
当たりでケースに干渉しない奴が
あったの当分これでいきます
せっかく安く買ってもケースや
ガラス保護で何千円も使って
無駄だけと買ってしますわ
942SIM無しさん (ワッチョイ 8276-4pbR [219.164.93.130])
2025/01/03(金) 19:51:05.94ID:znsG+L2e0 ハイドロゲルが良いよ
2枚700円だったけど端のほうまでピッタリくっついた
薄いから指紋認証も問題なし
2枚700円だったけど端のほうまでピッタリくっついた
薄いから指紋認証も問題なし
943SIM無しさん (ワッチョイ 33b7-zlZd [2400:2200:53e:a6ba:*])
2025/01/03(金) 20:02:08.67ID:YygmWDwm0 >>941
なんてやつ?良かったら良かったやつ教えて下さい
なんてやつ?良かったら良かったやつ教えて下さい
944SIM無しさん (ワッチョイ eba3-vIl9 [2400:2651:8020:e900:*])
2025/01/03(金) 20:05:10.22ID:guOh9EuW0945SIM無しさん (ワッチョイ 33b7-zlZd [2400:2200:53e:a6ba:*])
2025/01/03(金) 20:07:26.42ID:YygmWDwm0 >>942
それも良さそうだぬ
それも良さそうだぬ
946SIM無しさん (ワッチョイ ebf1-50pg [2001:240:247f:50e9:*])
2025/01/03(金) 20:30:38.01ID:F4Fc/SNr0 どんなにキレイに貼れてても3ヶ月で剥がれてきちゃう
貼り直すの面倒だしコストパフォーマンスも悪いからもう何も貼らない!までがデフォ
貼り直すの面倒だしコストパフォーマンスも悪いからもう何も貼らない!までがデフォ
947SIM無しさん (ワッチョイ 16eb-fnPF [113.149.166.193])
2025/01/03(金) 21:25:17.14ID:nEfJyOvi0 ワイヤレス充電器は、問題なし?
948SIM無しさん (ワッチョイ ebdc-vIl9 [2400:2651:8020:e900:*])
2025/01/03(金) 23:54:10.63ID:guOh9EuW0 再起動ループの原因わかった
スマホケースが原因っぽい、特定のケースはめてると静電気が溜まるのか置き場によって不具合になる
数少ない例だと思うけどそんな事もあったよということで
スマホケースが原因っぽい、特定のケースはめてると静電気が溜まるのか置き場によって不具合になる
数少ない例だと思うけどそんな事もあったよということで
949SIM無しさん (JP 0H13-sEfd [2.56.252.4 [上級国民]])
2025/01/04(土) 00:02:52.61ID:QOgAvWe0H 本機の無線充電だけはまだ未経験だな
qi対応も最近知ったほど
qi対応も最近知ったほど
950SIM無しさん (ワッチョイ 02c9-RMJj [2001:268:98df:af34:*])
2025/01/04(土) 00:17:40.15ID:H3qS7pMn0951SIM無しさん (スッップ Sda2-OdJK [49.98.39.72])
2025/01/04(土) 09:01:16.62ID:5F7BmvVid ディスプレイの発色は設定次第で
青白になるんですね
古くはLGのディスプレイの発色が好きなので欲しくなりますね
青白になるんですね
古くはLGのディスプレイの発色が好きなので欲しくなりますね
952SIM無しさん (ワッチョイ 4713-9xOH [240a:6b:220:cd32:*])
2025/01/04(土) 10:56:44.28ID:ib8XHeTo0 今まで何台もワイヤレス充電対応スマホ使ったけど、結局最初に何回か使ってみるだけで使わなくなるんだよな。
iPhone以外はマグネットケースつけないと位置合わせだるいし、スタンド型もあるけど以前のチーは能力低くて遅いし、
iPhone以外はマグネットケースつけないと位置合わせだるいし、スタンド型もあるけど以前のチーは能力低くて遅いし、
953SIM無しさん (ワッチョイ 16eb-fnPF [113.149.166.193])
2025/01/04(土) 11:18:35.73ID:89xIkOQV0 >>950
そうなると、この機種の決定的な欠点はエッジディスプレイだけかな
そうなると、この機種の決定的な欠点はエッジディスプレイだけかな
954SIM無しさん (ワッチョイ bb58-Udw9 [106.73.134.64])
2025/01/04(土) 14:17:09.62ID:4D0wszg90 画面にPDA工房のFlexible Shield貼ったらやたらと滲んで見えるようになったけど他の曲面対応フィルムでも同じようになる?
955SIM無しさん (スップ Sda2-LZz1 [49.97.101.8])
2025/01/04(土) 14:34:20.78ID:P7ynlaSzd Qiはバッテリを長持ちさせるのにいいんだけどね
置くだけなので小まめに継ぎ足し充電しやすい
置くだけなので小まめに継ぎ足し充電しやすい
956SIM無しさん (スップ Sdc2-vIl9 [1.75.154.145])
2025/01/04(土) 14:35:29.09ID:L8+yv8tRd >>953
唯一最大の欠点、とずっと言われてるね
唯一最大の欠点、とずっと言われてるね
957SIM無しさん (JP 0H13-sEfd [2.56.252.9 [上級国民]])
2025/01/04(土) 14:44:01.62ID:r9upZHv6H958SIM無しさん (ワッチョイ ee8a-WS+M [2001:268:9bde:55f0:*])
2025/01/04(土) 15:22:09.71ID:9DMkfRsK0 欠点があるから安くなったわけで
959SIM無しさん (ワッチョイ 16eb-fnPF [113.149.166.193])
2025/01/04(土) 15:25:43.36ID:89xIkOQV0 逆にエッジディスプレイを使ってみて、
便利だったことってある?
便利だったことってある?
960SIM無しさん (ワッチョイ eec5-SWxG [223.134.51.223])
2025/01/04(土) 15:26:40.90ID:LRsODfL20 持ちやすいし触り心地もいいよ
961SIM無しさん (スップ Sdc2-vIl9 [1.75.154.145])
2025/01/04(土) 17:00:03.49ID:L8+yv8tRd エッジは弱い、守れない、誤操作、ダサい、の四重苦だからなぁ、それでいてメリットはほぼゼロ
それぞれ対策すればマシになるけど根本的解決方法は無いからやっぱりジャンク品だわw
それぞれ対策すればマシになるけど根本的解決方法は無いからやっぱりジャンク品だわw
962SIM無しさん (ワッチョイ 62eb-lTYS [211.124.55.164])
2025/01/04(土) 17:03:56.26ID:sZCQX7950 画面の表示に関する指摘がないあたり持ってないんだろうなというのはわかる
963SIM無しさん (ワッチョイ 4753-9xOH [240a:6b:220:cd32:*])
2025/01/04(土) 17:05:31.21ID:ib8XHeTo0 >>959
戻る操作の画面端からスワイプの感触が気持ちいいぞ♂
戻る操作の画面端からスワイプの感触が気持ちいいぞ♂
964SIM無しさん (ワッチョイ 0271-A6tl [240b:c010:430:a0dd:*])
2025/01/04(土) 17:06:20.74ID:pcx5+Fll0 エッジ部分が見えにくいから表示させたくないんだけどそんなこと出来るの?
965SIM無しさん (ワッチョイ 02c5-RMJj [2001:268:9890:d5f4:*])
2025/01/04(土) 17:15:41.08ID:Oo8L8b0m0966SIM無しさん (ワッチョイ ebbd-vIl9 [2400:2651:8020:e900:*])
2025/01/04(土) 17:21:05.37ID:idtvYBGz0 割れるとか言ってる時点で間違ってるわな
普通割らないように使うし叩き割ること前提ならRedmi note 13 pro 5gでも買ってろっての
フラットで高コスパなんだからさ
普通割らないように使うし叩き割ること前提ならRedmi note 13 pro 5gでも買ってろっての
フラットで高コスパなんだからさ
967SIM無しさん (ワッチョイ ebbd-vIl9 [2400:2651:8020:e900:*])
2025/01/04(土) 17:22:51.04ID:idtvYBGz0 誤反応は確かにあるけどなw
それを上回るスワイプ時のメリット
それを上回るスワイプ時のメリット
968SIM無しさん (ワッチョイ 1684-A6tl [240b:c010:421:e22c:*])
2025/01/04(土) 17:36:48.54ID:CqC3a52E0969SIM無しさん (ワッチョイ 66c0-vIl9 [217.178.20.192])
2025/01/04(土) 18:27:07.62ID:JPP6Va1J0 なんかタップ反応やスワイプ感度がぎこちないなぁ…って思ったらスマホを握った左手の指の肉が少しエッジ画面に入ってて反応してた、ってのが多いな
やっぱエッジって見た目の高級感に全振りしたんやね
やっぱエッジって見た目の高級感に全振りしたんやね
970SIM無しさん (ワッチョイ 0296-3FVn [2404:7a80:2381:3a00:*])
2025/01/04(土) 18:33:57.94ID:438N3Bws0971SIM無しさん (JP 0H13-sEfd [2.56.252.136 [上級国民]])
2025/01/04(土) 19:17:58.95ID:pJZ3kaZlH エッジなディスプレイな機種なんだからエッジと呼ぶしエッジなんだよ
972SIM無しさん (スッップ Sda2-OdJK [49.98.39.72])
2025/01/04(土) 19:27:34.69ID:5F7BmvVid LGのVelvetとかN20U使ってるから
エッジなんか気にならんけどね
君らエッジ童貞くんかい?
エッジなんか気にならんけどね
君らエッジ童貞くんかい?
973SIM無しさん (JP 0H13-sEfd [2.56.252.136 [上級国民]])
2025/01/04(土) 19:42:16.47ID:pJZ3kaZlH 仮に本機がごく平凡なフラット液晶だとすると高級感減少、何の訴求力もなくなってしまうんだよ。エッジだからエッジなんだ。
974SIM無しさん (JP 0H13-sEfd [2.56.252.136 [上級国民]])
2025/01/04(土) 19:45:09.30ID:pJZ3kaZlH エッジだとヌルサク感が優位となる。両端人差し指でなぞってごらん。あっち行ったりこっちに来たり文字や絵が生き物のように躍動するから。
975SIM無しさん (ワッチョイ eb6a-nLtH [2001:268:7373:6ba4:*])
2025/01/04(土) 20:00:00.01ID:ikwogWra0 しずちゃん
「のび太さんのエッジ!」
「のび太さんのエッジ!」
976SIM無しさん (ワッチョイ ee24-zlZd [2400:4051:bd01:500:*])
2025/01/04(土) 20:00:03.11ID:YSugmQZm0 楽天とヤフーショッピングで50sが品切れしてるんだけど早くしないと在庫無くなるのかな
ポイント増量日まで狙って待ってるんだけど
ポイント増量日まで狙って待ってるんだけど
977SIM無しさん (ワッチョイ eb6a-nLtH [2001:268:7373:6ba4:*])
2025/01/04(土) 20:06:33.85ID:ikwogWra0 povoに新規で入る
古いuqかauの4Gガラケーをフリマで買う(1500円~)
povoのsim挿す
ソフトバンクに言ってスマホデビュープランにMNPで入る
9800円で手に入れる
即解約又は
ブラック回避だったらは6ヶ月後に解約
維持費は4Gで月1000円
古いuqかauの4Gガラケーをフリマで買う(1500円~)
povoのsim挿す
ソフトバンクに言ってスマホデビュープランにMNPで入る
9800円で手に入れる
即解約又は
ブラック回避だったらは6ヶ月後に解約
維持費は4Gで月1000円
978SIM無しさん (ワッチョイ 16eb-fnPF [113.149.166.193])
2025/01/04(土) 20:25:22.26ID:89xIkOQV0 >>977
これって、ガラホだとダメ?
これって、ガラホだとダメ?
979SIM無しさん (ワッチョイ ee24-zlZd [2400:4051:bd01:500:*])
2025/01/04(土) 20:25:25.12ID:YSugmQZm0 >>977
povoからソフトバンク乗り換えは日にち開けなくても大丈夫なの?
povoからソフトバンク乗り換えは日にち開けなくても大丈夫なの?
980SIM無しさん (ワッチョイ 6b8e-71j8 [122.134.240.128])
2025/01/04(土) 20:30:25.46ID:WQZ6TaRI0981SIM無しさん (ワッチョイ 16eb-fnPF [113.149.166.193])
2025/01/04(土) 20:33:54.17ID:89xIkOQV0982SIM無しさん (ワッチョイ ee24-zlZd [2400:4051:bd01:500:*])
2025/01/04(土) 20:35:19.49ID:YSugmQZm0983SIM無しさん (ワッチョイ ee24-zlZd [2400:4051:bd01:500:*])
2025/01/04(土) 20:36:19.64ID:YSugmQZm0 >>982
MNPって書いてあった
MNPって書いてあった
984SIM無しさん (ワッチョイ a6e2-vIl9 [2400:2200:8ca:87e:*])
2025/01/04(土) 20:43:10.18ID:6H1eSXYc0 >>971
ほんこれ。買ってみたらエッジだったならわかるけど最初からエッジだってわかってるのにエッジは糞!何でエッジなんだ!って言ってる奴の気が知れん
ほんこれ。買ってみたらエッジだったならわかるけど最初からエッジだってわかってるのにエッジは糞!何でエッジなんだ!って言ってる奴の気が知れん
985SIM無しさん (ワッチョイ 16eb-fnPF [113.149.166.193])
2025/01/04(土) 20:46:12.81ID:89xIkOQV0 少し前のedgeはエッジディスプレイじゃなかった
986SIM無しさん (JP 0H97-sEfd [86.48.13.233 [上級国民]])
2025/01/04(土) 20:48:21.44ID:wADxaZ8gH >>984
そうなんだよ、そこなんだよ。
そうなんだよ、そこなんだよ。
987SIM無しさん (ワッチョイ ee77-50pg [2001:240:2405:9ea1:*])
2025/01/04(土) 20:51:31.80ID:8ltO4ip00 気が知れんとか言ってるけどバカだからわかんないだけだろ
988SIM無しさん (ワッチョイ ebc5-zlZd [2400:2200:772:bffb:*])
2025/01/04(土) 21:00:43.20ID:Ahzc5uq/0 キャリア乗り換えって上手くやるとかなりお得らしいよね
>>985
edge20の次にedge50を買ったらびっくりした、田舎なので通販頼み、実物を見ないで買いました。
edge20の次にedge50を買ったらびっくりした、田舎なので通販頼み、実物を見ないで買いました。
990SIM無しさん (ワッチョイ eb11-7Fjv [2001:f70:c200:e00:*])
2025/01/04(土) 21:23:23.72ID:WWlckWFk0 エッジ以外全ての希望条件を満たしていてしかも激安だから買った
そしてやっぱりエッジは糞だった
そしてやっぱりエッジは糞だった
991SIM無しさん (ワッチョイ 3307-SPVf [2001:ce8:114:4f60:*])
2025/01/04(土) 21:56:35.44ID:S8PGFS/H0 エッジは糞ってわかってて何でこんなの買ったん?
992SIM無しさん (ワッチョイ 470c-8yVh [2001:268:98fe:389:*])
2025/01/04(土) 22:29:20.32ID:u/8v424A0 >>975
言うと思ったわ、ハイエンド騎手に無縁な禿のび太
言うと思ったわ、ハイエンド騎手に無縁な禿のび太
993SIM無しさん (ワッチョイ 470c-8yVh [2001:268:98fe:389:*])
2025/01/04(土) 22:31:07.38ID:u/8v424A0994SIM無しさん (ワッチョイ 470c-8yVh [2001:268:98fe:389:*])
2025/01/04(土) 22:32:13.87ID:u/8v424A0 >>981
そんな直ぐ転出するような乞食はauも願い下げ
そんな直ぐ転出するような乞食はauも願い下げ
996SIM無しさん (JP 0H53-sEfd [194.180.179.99 [上級国民]])
2025/01/04(土) 22:59:24.34ID:1URoSrbxH 本スレでの禿の意味は?
997SIM無しさん (ワッチョイ becb-6tUQ [2001:268:98de:3f85:*])
2025/01/05(日) 00:43:48.28ID:VRMLTS/u0998SIM無しさん (ワッチョイ e6c5-GN10 [223.134.51.223])
2025/01/05(日) 00:46:26.57ID:5931UVCe0 >>997
ここでエッジがーとネガキャンしてる人のことじゃね
ここでエッジがーとネガキャンしてる人のことじゃね
999SIM無しさん (ワッチョイ afea-gCaE [2400:2651:8020:e900:*])
2025/01/05(日) 00:54:46.52ID:+Kghvmrd0 わかってて買ったバカは黙れ
1000SIM無しさん (ワッチョイ afea-gCaE [2400:2651:8020:e900:*])
2025/01/05(日) 00:54:53.65ID:+Kghvmrd0 さようなら
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 11時間 45分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 11時間 45分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 何やかんや落合陽一ってすげえよな。超研究者で、超プロデューサーとして大阪万博に関わって、超実業家としてもNASDAQに上場して。 [782460143]
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 万博に行った学生たち「ユニバよりより楽しかった」 [834922174]
- 【朗報】大阪万博の石の日よけ、めちゃくちゃ涼しそう [931948549]