X

■■ SHARP AQUOS sense9総合★4 ■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/04(月) 09:03:25.78ID:TxoGXrbH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1

・スレ立て時 ↑ 3行にして下さい
※前スレ
■■ SHARP AQUOS sense9総合★3 ■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1730189943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/11/04(月) 09:04:02.64ID:TxoGXrbH0
■OS Android 14(発売開始時)
■サイズ/重さ 高さ149mm 幅73mm 厚さ8.9mm 重さ166g
■CPU Snapdragon 7sGen2   
■内蔵メモリ RAM 6GB/ROM 128GB RAM 8GB/ROM 256GB 2パターン
■外部メモリ microSDXC 最大1TB対応
■ディスプレイ 約6.1インチ有機EL Pro IGZO OLED フルHD+(2,340x1,080) 
  輝度 全白輝度1,500nit/ピーク輝度2,000nit リフレッシュレート 1~240Hz可変駆動
■カメラ 
 【標準】有効画素数 約5,030万画素 光学式&電子手ブレ補正搭載 F値1.9 1/1.55inセンサー
 【広角】有効画素数 約5,030万画素 電子手振れ補正のみ
 【イン】有効画素数 約3,200万画素 電子手振れ補正のみ
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
■Bluetooth Ver.5.1 ■外部接続 USB Type-C
■バッテリー容量 5,000mAh ■高速充電 最大36W 100分 インテリジェントチャージ装備(ダイレクト給電
■連続待受時間(静止時
ROM 128GB/RAM 6GBモデル LTE:約890時間
ROM 256GB/RAM 8GBモデル LTE:約820時間
■サウンドスピーカー ステレオスピーカー(口元:Box型)
■防水/防塵/耐衝撃 IPX5/IPX8/IP6X/MIL-STD-810G
■生体認証 指紋/顔認証■おサイフケータイ/NFC対応
■OSバージョンアップ最大3回 セキュリティアップデート5年間
2024/11/04(月) 09:04:38.73ID:TxoGXrbH0
仲良く使え
2024/11/04(月) 09:10:50.56ID:A5Pk7LHF0
>>1
2024/11/04(月) 10:21:57.87ID:STFn2xvX0
発売まであと3日か
どれぐらいの人は予約したのかな
2024/11/04(月) 11:01:03.35ID:TCwjZ0jO0
今は様子見だけど特に問題なさそうならぐらいな気持ち
7SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f43-erF6 [240b:10:c4c1:8700:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 11:14:00.47ID:CvfMa7xy0
店で見てきたけど、ジブリ顔(こだま顔)がダメだった。
本体が四角で、角が正確に計算された曲線、「美しい整った長方形」なのに
カメラ周りだけ自由曲線、「計算しないで描いた手描きのカーブ」だよね。
バランスが取れるわけない。製品として美しくない。
2024/11/04(月) 11:26:45.70ID:Nxml43tE0
>>5
わいSIMフリー版だから予約してあるけど、まだ来ない
2024/11/04(月) 11:38:56.22ID:SAjGrNGkM
ベジェ曲線とフリーハンドを混同するやつまで現れた
10SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f17-c7M1 [2001:268:9a45:67fe:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 11:43:31.18ID:sA4Tchao0
幼児の手書きこだま!
2024/11/04(月) 11:46:50.98ID:ZHUM7Kka0
>>8
SIMフリー版は21日発売だ
8GBのSIMフリー版を買う人も多そうだからキャリア版のレビューで様子見かな
2024/11/04(月) 11:50:28.87ID:w3Pm4466a
8GBってそんなにバッテリー稼働時間違うんだな
スマホには必要ないかも
13SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dff0-Yk/J [240a:61:1c0:f148:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 11:59:15.53ID:pNwEJMVN0
ここか
14SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dff0-Yk/J [240a:61:1c0:f148:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 12:05:15.75ID:pNwEJMVN0
もうみんな買ったん?
15SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f17-c7M1 [2001:268:9a45:67fe:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 12:09:43.89ID:sA4Tchao0
こだまじゃなきゃいいブラッシュアップなんやろうけどな〜こだまが全てをぶち壊し!残念な方向に進めている感じやな〜こだまがなくなるまでSENSEは無理やな〜
2024/11/04(月) 12:09:45.49ID:eE4pdwKR0
uq版ホワイト買った
6日発送予定
2024/11/04(月) 12:12:06.68ID:N0eyWTUS0
スマホのデザインなんて自意識過剰の塊やんか
誰も見てないし記憶にすら残らん
2024/11/04(月) 12:12:45.39ID:R1jQTR7rM
ID:sA4Tchao0はR8、R9スレでも荒らしてた買えない理由ばっかり言ってる貧乏人だな
中華スマホでも買っとけよな
19SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f17-c7M1 [2001:268:9a45:67fe:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 12:16:58.81ID:sA4Tchao0
人が見てどうとかの話しやない!自分が見て無理なもんは
無理や!嫌でも毎日見るからな!こだま反対!こだま反対!こだま反対!こだま反対!
2024/11/04(月) 12:18:02.62ID:STFn2xvX0
見慣れたらこだまも可愛いな
四角い箱に丸いレンズを2、3個付けたデザインはどこも大きく代わり映えはしないだろうからこだまを採用したのは英断だと思う
そのうち中華がパクるだろうね
2024/11/04(月) 12:18:36.50ID:N0eyWTUS0
まぁそんなに落ち込むなよ
2024/11/04(月) 12:21:23.12ID:cy56gVhz0
毎日見るか?大体画面上にして置いてるし、使うときは当然画面しか見ないから背面なんか滅多に見ることないから背面デザインなんかどうでもいい
23SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f11-c7M1 [203.165.122.76])
垢版 |
2024/11/04(月) 12:23:10.53ID:AHGeVjPU0
こだまデザインにはのぞみが無い
24SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd9f-Yk/J [49.98.228.29])
垢版 |
2024/11/04(月) 12:25:43.39ID:dT76AWYGd
>>18
買えない理由上げる人は永遠に買わないよな
25SIM無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/04(月) 12:25:59.15ID:y8T9+Wkt0
>>17
あんたが正しい!
賛同するわ 

何のスマホを持つかでカッコいいとかダサイとか言ってるやつは、知能が低いんだろうなと思う
2024/11/04(月) 12:29:32.07ID:BEz261ET0
こだま程度なら別にいいんだが、カメラが巨大すぎるのは邪魔だし目立つので嫌だ
R9proみたいなハイエンドはみんなデカいし、中華はミドルレンジも装飾まみれでデカいし
27SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df4f-Yk/J [240a:61:21c7:61f9:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 12:31:27.73ID:t964JyHo0
あのデカいカメラがいいんだよ
今はカメラ高性能化で小さくは出来ない
中途半端な形より思い切った今回の方がすっきりしていい

Pixel見てみ
中途半端にでも出てきてるやろ
中途半端が1番キモい
28SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f17-c7M1 [2001:268:9a45:67fe:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 12:31:39.35ID:sA4Tchao0
人によって無理なもんは無理なんや!iPhoneのタピオカボコボコカメラが無理な奴は無理やし!pixelのハチマキ段差カメラが無理な奴は無理や!
異型カメラバンプデザインは
チャイナの方が遥かに先やし
遥かに異形やわな〜あんなん
幼児が手書きしたようなもんとはまるで違うわな〜ただ
アイデアをパクっただけのしろもんや!
2024/11/04(月) 13:33:28.49ID:vF+vsTg00
Galaxyみたいなのでいいんだよね
2024/11/04(月) 14:12:34.72ID:mcCeomD+0
どこぞのデザイナーに依頼して作らせたのが今回のジブリカメラなんでしょ
何か知らんけどヤングには刺さるんでしょ
2024/11/04(月) 14:13:05.53ID:0pB+jiLgr
ポイント還元込みで良いから実質4.5万円くらいで買えるようになったら購入検討する
2024/11/04(月) 14:14:58.00ID:wqNBaFRP0
Galaxyも悪くはないが
ちと出っ張りすぎかな

カメラデザインは
Xperia 10Vみたいなのがすき
10VIになったらダサくなった

1番はXperia 1 VIかな
渋い
2024/11/04(月) 14:20:37.39ID:wqNBaFRP0
ちなみにXperiaっぽい
カメラデザインのGalaxyA41から
GalaxyA54に変えた

SENSE10も同じくらいのサイズだったら次は
AQUOSにするかもしれない

SENSE9は7sGEN2だからGalaxyA54とほぼ変わらのな
2024/11/04(月) 14:35:01.13ID:7SNkieJQ0
A54は重たすぎて無理だった
2024/11/04(月) 14:36:02.12ID:0pB+jiLgr
フィルムとケース付けること考えると
どんだけ重くても190g以下に抑えて欲しい
2024/11/04(月) 14:37:49.62ID:1VjUGYJX0
性能的にこのスマホ欲しいんだけど、見た目はGalaxyS24 が欲しい

GalaxyがSENSE9くらい高機能だと良いのに
指紋認証ひとつとっても圧倒的にSENSE9がいいのよね
37SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd9f-Yk/J [49.98.240.102])
垢版 |
2024/11/04(月) 15:01:26.51ID:7tthy0iYd
なるほどなあ
2024/11/04(月) 15:09:18.45ID:/p+LXasx0
AQUOSは東南アジアでも売れているから今後販売されるsenseシリーズはそちらの意向もかなり反映されるはず
39SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd9f-Yk/J [49.98.240.102])
垢版 |
2024/11/04(月) 15:14:18.26ID:7tthy0iYd
そうでもなくね
2024/11/04(月) 15:43:23.06ID:n+5C9+sA0
ジジババがメインターゲット層ならイヤホンジャックは継続必須だろ。
あの人たちは変換プラグを使うという発想もないし。
マジでマーケティングセンス無いんだね。
2024/11/04(月) 16:18:41.86ID:qXXMOdnf0
ジジババは耳が遠いから初めからイヤホンなんか使わん
2024/11/04(月) 16:19:13.05ID:mGyO5IWxM
おまえらジジババは切られたんだよ
わかれよいいかげん
2024/11/04(月) 16:23:46.62ID:STFn2xvX0
周りで有線のイヤホンを使ってる年寄りは見たことがない
本当に年寄りが使ってるのか?
2024/11/04(月) 16:27:11.53ID:cy56gVhz0
また100均イヤホンの奴がグチャグチャ文句言ってんのか
イヤホンジャック無しなのはもう確定してんだから諦めてとっとと消えろよ
2024/11/04(月) 16:28:21.75ID:mGyO5IWxM
スマホに有線イヤホン繋いでるやつ自体見たことないわ
ないって言うよりマジ記憶にないレベル
有線線有言ってる連中、いったいなんて国に住んでるん?
46SIM無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/04(月) 16:28:31.79ID:y8T9+Wkt0
>>43
競馬場やボートレース場に行ってみな
多く見かけるぞ
2024/11/04(月) 16:32:16.33ID:mGyO5IWxM
クズの中じゃ流行りなんだな、よーくわかった
2024/11/04(月) 16:32:21.37ID:STFn2xvX0
>>46
それはラジオを聞いてるんじゃないの?
スマホとは無関係な気がするんだがな
2024/11/04(月) 16:33:03.64ID:mGyO5IWxM
てか連中のイヤホンはは短波ラジオじゃねーのか
50SIM無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/04(月) 16:35:35.60ID:y8T9+Wkt0
>>48
ああそうなの?
イヤホンを使ってる人というと、見かけるのは?で答えただけだから
スマホとは関係ないわな
2024/11/04(月) 16:38:49.57ID:vF+vsTg00
イヤホンジャック、FMラジオ必須ならarrows行けばいい。予算、好みで好きなのを選べる。
we2 plus
we2
らくらくホン
2024/11/04(月) 16:49:13.78ID:Cw8MfpLv0
■ジャックガー
鉄火場に通い詰めるギャンブル依存症のジジババ
ラジオ+イヤホンのイメージで語ってます

■ワイファイガー
理論性能=実性能 と思ってるメデタイ子ちゃん
メーカーの並べる美辞麗句に簡単に騙されるなよ情弱

■コダマガー
好き好き=良し悪し と勘違いしてる痛い子ちゃん
自由曲線=フリーハンド曲線じゃねーぞドアホウ


いじょ、三大買えない理由を繰り返す人々
53SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f11-c7M1 [203.165.122.76])
垢版 |
2024/11/04(月) 16:58:53.83ID:AHGeVjPU0
コンパクトガー
サイヤスネデシカカワナイガー
サイヤスネオシエテクレガー
2024/11/04(月) 17:08:44.72ID:ZHUM7Kka0
イヤホンジャックを使わない人が増えていってるって事なのかな
ワンセグがなくなっていった頃も色々と言われてたのだろうな
2024/11/04(月) 17:09:28.01ID:Cw8MfpLv0
■コンパクトガー
機能性能とコンパクトネスのアンビバレンツを受け入れない頑迷者
大きさネックで買えないならとっととSEスレに行こうぜ

■タカイガー
市場とはなはだしく乖離したバリューforコストを求めてやまない欲張りさん
つ 純中華スマホ
2024/11/04(月) 17:19:35.41ID:AfdpjH7M0
好きなの買え
2024/11/04(月) 17:31:54.12ID:JYAUqsRr0
じじいが付けてるの片耳のモノラルイヤホンだから
しかもポケットラジオだよ
58SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff2b-Yk/J [240a:61:2160:4704:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 17:38:22.05ID:Ti/A2Dhk0
それでええんやないの
2024/11/04(月) 18:00:31.80ID:BTun9IMd0
ソフトバンクで投げ売りされてたmotolora edge 50s proが4万以下で買える現状、これを普通に買うのはちょっとコスパ悪いかな…
2024/11/04(月) 18:10:25.00ID:ontzb/Ei0
SDもダイレクト給電も無いような機種は使い捨てだからな
メインの役割り終わってもオフラインでメディアプレイヤーとしても使えるし
2024/11/04(月) 18:13:45.99ID:lKbn6Zum0
Wifi6とかどうせ対応してないルータばっかりなんだから必要ねえ
acでも十分速いよ
2024/11/04(月) 18:35:29.47ID:TxoGXrbH0
ワイ君はどう頑張っても、8GB版ヤフショで実質60009円が限界やったわ・・・
63SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MMe3-c7M1 [58.189.51.224])
垢版 |
2024/11/04(月) 18:37:01.09ID:DkKddZ4eM
コスパガー
2024/11/04(月) 18:38:23.28ID:qLJKnGacM
8持ちだが9の横幅良いな
目が弱くてフォント弄る人とかフルHD動画をなるべく大きな画面で見たい人は絶対9にすべき
2024/11/04(月) 19:47:24.90ID:FP0wZx5X0
>>23
ドクターイエローでも撮ってろハゲ
66SIM無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/04(月) 19:48:51.26ID:y8T9+Wkt0
ラジスマは良いと思うけどな
こんな中年以上が集まる5ちゃんで若さをアピールするやつって何?
滑稽だよ
2024/11/04(月) 19:55:54.90ID:W57cio7E0
こだまよりロボット兵の顔に見えた
2024/11/04(月) 20:03:57.60ID:STFn2xvX0
例えの話でもジブリ愛されてるな
キャラの名前を言えば顔が思い浮かぶ
2024/11/04(月) 21:09:53.87ID:sw7fzU2H0
sense8は日本製だったけど9もそうなんかな
2024/11/04(月) 21:10:14.86ID:f+NORDEB0
先日中古でAQUOS Rを3000円で買った。初めてのシャープ。OSもAndroid 7とかなり古いけどかなりサクサクで驚いた。
調べたらSnapdragon 835積んでて当時のハイエンドクラス。納得。

でも今なら当然sense 9のほうが性能は上だよね?

OS古くて非対応のアプリが多いからこっちに買い替え検討してる。
71SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ df6d-Yk/J [240a:61:22cc:17ae:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:11:42.95ID:HFPRk8Jx0
せやかて工藤
2024/11/04(月) 21:17:08.72ID:Rl+oNdIWM
antutuのスコアで言えば835は25万~30万
7sGen2は60万弱
正直倍違う
2024/11/04(月) 21:22:32.29ID:Rl+oNdIWM
んってバージョン違うのか
今のだと835は30~40万ぐらいか
まあ7sGen2のがかなり上ではある
2024/11/04(月) 21:27:49.93ID:JYAUqsRr0
Androidのバージョンが古いと物理ボタンが効く
Androidが改悪されてR3はホームボタンが途中で効かなくなった、しかもバージョンアップする時に不具合祭りだったし
2024/11/04(月) 21:30:02.95ID:bEGJvR0/d
どんどんよくなってるじゃん
76SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ df1f-Yk/J [240a:61:c6:aa69:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:57:29.32ID:YXh1ShZL0
やっぱり買いなんだな
2024/11/04(月) 22:01:48.95ID:ApkhHOk+0
レビューが来るまで待つかな
2024/11/04(月) 23:30:01.07ID:QBMJ8sTd0
有線イヤホンが欲しいならショボイ8買えばいいだけ
差別化できていいね
79SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff58-c7M1 [111.108.208.73])
垢版 |
2024/11/05(火) 01:14:58.04ID:21+42OZC0
ベイスターズ日本一セール開催のノジマはいくらにしてくるかな
2024/11/05(火) 03:23:56.23ID:ePoe1al/r
ホットモック観てきたけど
四角とカメラバンプが丸いので
ポップでかわいい印象を受ける
特に水色、ピンクは顕著
黒やグレー、緑色は渋めの色と丸っこいデザインが上手くマッチしていて
重た過ぎずかわいらし過ぎずの良い案配だと思う
ただ、グレーは個人的にはカメラバンプの色が無いなと思った
2024/11/05(火) 06:12:05.00ID:7s/Rqyfb0
ブルーもカメラバンプの色を揃えて欲しかった気もする
ケース付けるとカメラバンプが強調されるから
2024/11/05(火) 07:16:00.08ID:gTseqO4G0
>>72
サンクス。ありがとう。
AQUOS RはなぜかAntutuが完走しなくてスコア取れなかったんで助かるよ。

もう少し安くなったらsense 9にする。
83SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ dfb0-Yk/J [240a:61:626c:4866:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 07:17:30.18ID:YQJBAEdc0
おはようさん
84SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffc6-hzuR [240b:c020:4e5:9ecd:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 07:27:01.16ID:UBOPx23O0
レビュー動画見てからでもいいと思う
焦らない焦らない
85SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f17-c7M1 [2001:268:9a45:67fe:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 08:00:40.19ID:6m8cwDdJ0
ま〜カメラがど〜なったかやな〜R9からの夜間動画!
色調整のおかしい写真!
忖度動画はもうでまくり?
2024/11/05(火) 08:17:41.13ID:LX7SC1On0
一括購入するとしたら
現時点での最安値はauへの乗り換えで42,900円?
2024/11/05(火) 09:04:20.36ID:70FIWcei0
sense7からの買い替えでsense9、We2plus、R9で悩んでるうちに発売日きちゃうわ
ここまで悩んだらもうレビュー待ちなんでみんな期待してるよ
88SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f17-c7M1 [2001:268:9a45:67fe:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 09:30:26.63ID:6m8cwDdJ0
忖度レビューが楽しみだな〜w
89SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f89-erF6 [240b:10:c4c1:8700:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 10:41:14.92ID:IYqM3QWI0
ピンクの豚っぽくない?w
90SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7f17-c7M1 [2001:268:9a45:67fe:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 10:56:42.32ID:6m8cwDdJ0
ブヒ〜ブヒ〜ブヒ〜
秋にはチャーシューメンもどうぞ!ラーメン好きに売る為に豚にしたんやろ!
2024/11/05(火) 11:19:50.37ID:PcqiCQKb0
9発表でコンパク党は生き残りましたね
2024/11/05(火) 12:09:54.21ID:2z0Nhx9WM
>>41
それな、そして老眼に配慮して巨大化するのは購入層考えたら仕方ないんだよね
2024/11/05(火) 12:12:14.47ID:S0K0/DTxd
>>92
そのうちシニアフォンとか出るな
あまり売れないだろうけど
94SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MMdf-Du01 [153.250.0.249])
垢版 |
2024/11/05(火) 12:28:13.73ID:xHLOp3uhM
とりあえず吉田製作所さんとトーマスガジェマガさんのレビュー待ちですわな
この二人は忖度なくいいところ悪いところズバズバ言うから参考になる
95SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd9f-Yk/J [49.98.254.120])
垢版 |
2024/11/05(火) 12:30:38.87ID:UawUjlVud
あれなんだな
2024/11/05(火) 12:51:53.56ID:jOFuQaB/0
iijの価格いつごろ出るんだろ
2024/11/05(火) 13:12:12.19ID:vN+or3+3d
R9といいディスプレイも良くなりようやくまともな出来になってきたのにブタ鼻カメラという弱点を作るとは
98SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (エムゾネ FF9f-Yk/J [49.106.186.2])
垢版 |
2024/11/05(火) 13:12:20.51ID:ToL6vW/VF
まあ安いわな
2024/11/05(火) 13:15:42.06ID:jgYBRagL0
ユニ坊主デザインに爺さん大歓喜
100SIM無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7fea-guIA [240a:61:3191:a890:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 13:35:45.18ID:pFjksWoY0
>>96
8の特価が14日まで
9のSIMフリーの発売が21日
15日ごろじゃない?
101SIM無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/05(火) 13:45:38.78ID:mcVEJpMB0
>>97
そんなの気になるの?(笑)
それなら車とか家を買えないんじゃない?
結婚も無理そう(笑)
一生優柔不断で悩み抜いてハゲ散らかしてそう(笑)
2024/11/05(火) 14:16:34.85ID:/1X7kSrt0
>>89
えっ?
https://i.imgur.com/3hIGm5L.jpeg
103SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 5fc5-Yk/J [240a:61:6263:1c5e:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 14:35:49.26ID:YLVbnGlZ0
センス9は売れるわ
2024/11/05(火) 14:39:50.49ID:O4fjVwQI0
人生詰まらんから
機種変更して人生に刺激を与えたい
2024/11/05(火) 15:06:16.23ID:vN+or3+3d
軽いのが売りだったけど少し重くなったから腕が疲れちゃう
でもPixelとかよりはかなり軽いんだよね
106SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.83.221])
垢版 |
2024/11/05(火) 15:31:44.35ID:aDuIWO7+a
ムチャクチャイケオジダンディのオッサンがいたとする
そのオッサンのポケットから
豚鼻スマホが出てきたらどないなる!え??え??え?
となるで!おばちゃんやったらカワイイスマホやね〜で済むがオッサンはそうはいかんやろうな〜それまで築きあげてきた地位も名誉もブヒ鼻スマホ1つで吹っ飛ぶんやで!
昇進もブヒ鼻1つで見送りやし
左遷させられボーナスカットやで!たかが豚鼻!されど豚鼻!やで!
2024/11/05(火) 15:34:53.69ID:LNQpuy1z0
可愛らしいスマホではあるな。センス8と比べても今の方がいいな。もちろん人にもよると思うけど。そもそもセンスはコロコロデザイン変わるから欲しい時に買うのがベストだよ。
2024/11/05(火) 15:42:10.30ID:AJMZah2J0
そんなに他人の持ってるもの気になるもんなの?なんか病的じゃね?
109SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.83.221])
垢版 |
2024/11/05(火) 15:44:02.40ID:aDuIWO7+a
何故Xperiaにオッサンの使用者が多いのか?!当たり障りのないシンプルなデザインだからやで!もしもXperiaが豚鼻スマホやったらオッサンは
他のスマホ使ってるやろうな〜学校の先生が豚鼻スマホやったらクレーム殺到するで!銀行員が豚鼻はまずいやろ〜しな〜警察官の豚鼻もな〜おばちゃん受け狙いすぎやな〜
2024/11/05(火) 15:47:01.71ID:vjR5Oukm0
>>109
もうおまえイタすぎ
妄想もキモすぎ
第一面白くないww
2024/11/05(火) 15:48:35.05ID:ZmJkDM7dd
>>106
ピンクのやつとかなら、かわいいってなる
112SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.83.221])
垢版 |
2024/11/05(火) 15:52:05.14ID:aDuIWO7+a
良識のある会社は他人や取り引き先に不快感を与えないようにiPhoneSEとかを社用で
使っているしな〜豚鼻を社用で使う会社はないやろうな〜
人によっては不快感そのものやしな〜不快感を与え取り引きキャンセルとかシャレにも
ならんで!皆それ位ピリピリしながらやっとんのや!
豚鼻はあかんで!
113SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f11-c7M1 [203.165.194.64])
垢版 |
2024/11/05(火) 15:53:42.69ID:3rNtuHbu0
ピンクの既視感
ぶりぶりざえもん
2024/11/05(火) 15:57:56.02ID:7G+A4sBpd
黒とか白なら気にならんと思う
115SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.83.221])
垢版 |
2024/11/05(火) 16:04:08.11ID:aDuIWO7+a
オッサンのXperia
おばちゃんのSENSEとはよく
言ったもんやな〜
おばちゃんの方がオッサンより長生きするんやしおばちゃん受けを徹底的に狙い!おばちゃんに媚びまくるデザインという意味では成功かもな〜
ただオッサンユーザーは減るやろうな〜
116SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ df0e-c7M1 [2001:268:9a44:39:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 16:19:44.54ID:8MgjSlHV0
あんなみっともない豚鼻スマホ持ち歩けるか!アホンダラ〜オッサン達の叫び声が聞こえてきそうだ!
2024/11/05(火) 16:29:42.93ID:NODiA/siM
>>115
結局買わないなら大好きな中華スマホでも買っとけよ
2024/11/05(火) 16:32:33.67ID:UVOSam6/0
iPhone16proのワイ高みの見物
119SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df77-Yk/J [240a:61:21c6:c8ba:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 16:35:15.49ID:qplfeL+H0
雲の上から空中の見物
2024/11/05(火) 16:35:28.75ID:o2mlRfEe0
本体ホワイトにブルーのシリコンケースならカメラ周り白+ブルーになるから色合いちょっとはましになるのでは?
って思ったけど、純正シリコンケースがうんち価格でうんこだわ。
121SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dfef-Yk/J [240a:61:6266:10a:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 16:37:49.29ID:rnhVj+9W0
ピンクは女の子たち向けに良さげ
2024/11/05(火) 16:43:39.56ID:Xs7tXfmR0
グレーあり得んくらいダサくて笑う
2024/11/05(火) 16:45:55.75ID:vN+or3+3d
厚みと重みが少し増してカラバリが増えたあたりsense5Gを彷彿とさせるな
124SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ df0e-c7M1 [2001:268:9a44:39:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 16:46:40.20ID:8MgjSlHV0
衛星上から極超音速ミサイル発射準備中!
2024/11/05(火) 16:50:39.29ID:ilvDMX0S0
実物モックアップ見たいのに近所の家電屋もauショップも置いてない
発売待たないと駄目か
2024/11/05(火) 16:51:01.90ID:vN+or3+3d
sense8と9で価格コムでトップ2になってるのはすごい注目度だな
あそこではXperiaが人気でトップ周辺にいたけどあっちは今冬に新機種が出ないからAQUOSにとってはおいしい状況
でも豚鼻なんだよな
2024/11/05(火) 17:05:29.29ID:o2mlRfEe0
ココロストア限定でカメラ周りと本体色自由に選べる仕様の通販してくれませんか?
お願いしますよシャープさん。
2024/11/05(火) 17:25:49.84ID:jgYBRagL0
>>127
シャープのオンラインストアって
度胸あるねぇ
129SIM無しさん 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ df0e-c7M1 [2001:268:9a44:39:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 17:59:14.23ID:8MgjSlHV0
こころメンバーズ個人情報ただ漏れやぞ!多分またサイバー攻撃を受けるやろうしな〜
闇バイトの情報リストに入りたいんならメンバーになるべきかもな〜夜中に枕元にバールを持ってる男が現れそうやな〜まだメンバーならSECOMで防犯カメラ付けた方がええでチャイナ製の防犯カメラやからチャイナに情報ズブズブに抜かれて枕元に他の男が立つてるかもしれないが…
2024/11/05(火) 19:10:03.78ID:fEh5IIvtM
豚鼻とか言い出したやつ誰やねんw
こだまかラピュタロボのはずだったのが
豚鼻にしか見えなくわwアホがw
2024/11/05(火) 19:12:18.23ID:9gI5c4FL0
ババアも逃げる糞デザイン流石センス無いん
2024/11/05(火) 19:18:48.12ID:vjR5Oukm0
口の悪いアンチが多いが俺は抵抗なく使うよ
もう予約しているし
自分がキライと思うなら自分だけで思っていれば
バカだな
2024/11/05(火) 19:21:25.68ID:jgYBRagL0
>>129
それはともかく
クレカ情報抜かれた=信頼が地に落ちてるわけだよな

PaypayやPaypal、Amazon払い等が未だにできないとか無能すぎ
このサイトに新たにクレカ番号打ち込むのはキングオブ情弱だな
134SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dfa7-Yk/J [240a:61:6023:3ab8:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 19:26:14.27ID:KPJ1Kmqt0
素敵なカメラデザイン
2024/11/05(火) 19:30:21.08ID:fEh5IIvtM
コーラル予定のはずがホワイトにするわ
豚鼻言いやがってアホがw
大木こだまかわいいよチッチキチー
2024/11/05(火) 19:32:44.08ID:HP8njKav0
iijから8GBモデル出るとして、いくらぐらい狙い?
個人的には39,800辺りかなと
2024/11/05(火) 19:42:39.50ID:7N4ucFca0
ワイモバイルで出たら両親に勧めたいけどな。
SIMフリーしかないか。
138SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ブーイモ MM9f-YDUC [49.239.70.164])
垢版 |
2024/11/05(火) 19:46:52.32ID:+2LKvK0WM
老人にソフバン系って危なくない?
139SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd9f-Yk/J [49.98.3.25])
垢版 |
2024/11/05(火) 19:47:45.28ID:C/Y8/3+1d
>>138
危ないのはお前の頭
2024/11/05(火) 19:50:03.18ID:mmgTQUpe0
ミドルはAQUOSsense9または8、次点でpixel8aかxperia10ⅵを選びたい キャリアは明後日発売か
2024/11/05(火) 19:58:22.69ID:G5334m0S0
sense9に変えようかと思っていたけど
R9が実質7.3万だったからこっちにした
出たては何でも高いね
2024/11/05(火) 20:00:32.20ID:TaUeRp2Td
iijでMNPで安く買ったとして、またすぐに他社にMNPしたいんだけど、iijと最低何ヶ月契約しないといかんの?
2024/11/05(火) 20:35:08.11ID:oC70yx690
淡い色のシリコンケースって汚れが目立つ?安ければ買い換えればいいけど。
2024/11/05(火) 20:42:49.89ID:lkj9ZRiU0
ちょっと落ち着く頃まで覗き見してるね😘
2024/11/05(火) 20:44:38.35ID:rJJ6F7zp0
一年間
2024/11/05(火) 20:48:08.42ID:g6Ezds7C0
早くレビューこないかな
内容次第では検討したい
147SIM無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/05(火) 21:10:00.67ID:mcVEJpMB0
今持ってるセンス6と比較して、画面サイズが同じなんだな
ただ、10gほど重くなってる
大して変わらんかな?

ドコモでさえ、esimが使えるようになったのは大きいね
これは嬉しい
148SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd9f-Yk/J [49.98.3.25])
垢版 |
2024/11/05(火) 21:29:14.20ID:C/Y8/3+1d
せやなあ
2024/11/05(火) 22:01:47.66ID:xOQASS4S0
ヤフショは16.17日よりも5のつく日のほうが安く買えんか
あっちを待ってたら在庫切れになりそう
2024/11/05(火) 22:03:19.59ID:df+F07nkM
>>147
6.1は同じだけど横幅3mm違う何気に大きな差だよ
縦長スキーの人は嬉しくないだろうけど
2024/11/05(火) 22:08:56.67ID:eCH848u5d
ここ最近のsenseの中では最高の出来
152SIM無しさん 警備員[Lv.149][UR武+8][UR防+8][苗] (ワッチョイ 5fd5-/Y1B [118.237.34.7])
垢版 |
2024/11/05(火) 22:49:55.40ID:MKjBCIZv0
ブタ鼻隠すケースは絶対出て来るから心配無用
2024/11/05(火) 23:13:47.55ID:Nf2C6avc0
本体は黒を選べば豚鼻を隠せる?
残念!なんと豚鼻の周りだけグレーになっており豚鼻が強調されているのでした
逃れられない豚鼻
2024/11/05(火) 23:21:59.24ID:HtTNVcm9M
ホワイト一択
白豚じゃなくてこだまですよとごまかせるw
155SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMe3-c7M1 [58.188.235.196])
垢版 |
2024/11/05(火) 23:31:13.00ID:HQ3F9vCYM
知らないうちにこだまからブタになったか

今単眼VSブタ?
156SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f89-erF6 [240b:10:c4c1:8700:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 00:15:15.63ID:HhfdxHzH0
豚鼻とかぶりぶりざえもんとか
君たち営業妨害で訴えられるよ?
2024/11/06(水) 01:33:48.87ID:u2xuTns40
確かに、ぶりぶりざえもん😂
2024/11/06(水) 01:36:35.08ID:JeWW4phi0
なんやかんやでいいデザインに見えるがな
2024/11/06(水) 02:17:50.46ID:4GCVo9Is0
結局Plusはもう出ないのかな?
2024/11/06(水) 02:46:11.64ID:TyJuujjkM
SIMフリーってシャッター音消せるのか
2024/11/06(水) 03:37:04.13ID:HT1L++PvM
なんか自分の低い豚鼻にコンプ持ってるやつ多そうだなこのスレ
2024/11/06(水) 03:53:10.81ID:X3TwCvnA0
低脳爺がずっと粘着してるからな。自演連投だろ
デザインならほぼiPhoneと同じで興味ない
2024/11/06(水) 06:14:40.02ID:m3B7f7BJ0
ぶりぶりざえもんって思えば可愛く思えるな
2024/11/06(水) 07:56:18.51ID:AYkCzj1R0
今日いよいよ発送だな
165SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fb1-bxDG [60.106.70.194])
垢版 |
2024/11/06(水) 08:16:29.59ID:Yb8Md3op0
使ってるSENCE4は4年目になるがストレージがパンパンになったしバッテリーも待機でも4時間しか持たないから機種変更だな UQだからauの乗り換えプログラムで256GBにしてもいいな
2024/11/06(水) 08:25:49.88ID:viLJrl6Y0
買いたくなければ買わなきゃ良いだけ
嫌なら観るなと同じことグダグダ言っても変わらん
2024/11/06(水) 09:27:49.25ID:4w+jLFkAM
アンチとしては他にいいネタが無いんじゃない?
カメラバンプの見た目なんざどうでも良いけどもし「大きいのでXg重くなった」とかであれば
少しでも軽い方が嬉しい扇子民からするとマイナスポイントになるかもね
個人的には縦長を止めた設計が英断過ぎて結局全体で166gなんだからバンプの多少の大きさの違いなんてどうでも良いわ
168SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df0e-c7M1 [2001:268:9a44:39:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 10:00:30.45ID:HGYeCWpl0
こだまより豚鼻スマホとして
認識されたみたいやな〜
海外ではブリブリ〜と愛称で
呼ばれたりな〜
169SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f11-c7M1 [203.165.109.209])
垢版 |
2024/11/06(水) 10:00:48.26ID:7i+AGedA0
カメラまわりや全体のデザインを気にする人も
わずかな幅や重さの違いをを気にする人も同じ
2024/11/06(水) 10:09:53.51ID:JeWW4phi0
何にしても新機種が発表され
あーだこーだ言ってるときは楽しいな
171SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f11-c7M1 [203.165.109.209])
垢版 |
2024/11/06(水) 10:19:36.33ID:7i+AGedA0
自分は今sense7で特に不自由もないが少し様子見て来年SIMフリーの256購入予定
SHARP思えばauのWiMAX搭載セリエ以来の付き合いだ
2024/11/06(水) 10:20:16.68ID:X3TwCvnA0
重さは重要だよ
デザインで粘着すり奴は相当顔が不細工
173SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df0e-c7M1 [2001:268:9a44:39:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 10:21:19.99ID:HGYeCWpl0
ま〜ディスプレイがどうなったのかと!カメラやな〜
超広角と標準で色味が違いすぎるよな〜カレーの写真やったかな〜超広角だとカレー色なんが標準やと色が濃くなり
ハヤシライスに近い色になってたしな〜広角の方が色の補正が強くなるんか知らんが
あの補正はヤバイよな〜色が
全く違うしな〜あそこまでハッキリと色の違う補正見た事ないしな〜格安チャイナでも
ないであんな色違い!食レポ写真には向かないな〜SNSなんてほぼ食レポ写真やしな〜
使うのが…
2024/11/06(水) 10:22:12.65ID:X3TwCvnA0
>>167
ああ、アンチってことなのか。異常だもんな時間浪費がw
そういや中華工作員とかよくいるよな。中華嫌だからAQUOSなのにw
175SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df0e-c7M1 [2001:268:9a44:39:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 10:35:56.61ID:HGYeCWpl0
いんや〜アンチでも不アンチでもあれだけ色がハッキリと
違うのにきずかんのは色盲やで!今回のブヒブヒホンも
標準の補正を強くするのかは
しらないが〜
2024/11/06(水) 10:50:41.01ID:ixV3jjfr0
石川さんがレビューしてる
2024/11/06(水) 10:53:27.47ID:0QvIM9ZzM
A555G買いました
wifi6に満足してます
sense9てwifi5なんすね
AQUOSはチョンのミドル見習えや
2024/11/06(水) 11:04:53.80ID:toCAgRiUa
俺たちで3.98
2024/11/06(水) 11:06:58.46ID:CECp2B0x0
8GBは高いな
2024/11/06(水) 11:13:30.61ID:fyOGJj7m0
6.1インチでもアイフォンSEに比べるとデカいな

Wi-Fi6が必要になるって4~5年後じゃないか?
2024/11/06(水) 11:15:11.56ID:+pX/v5i70
古い機種から変える人はPD対応の充電器とUSBのCtoCケーブルとモバイルバッテリーに更新しろよ
自室でダイレクト給電する時はケーブルは1m~2mの長目がいいよ
2024/11/06(水) 11:26:21.53ID:Z5obT4li0
iij価格出たね。キャンペーンは乗り換えのみ。
mio優待券の対象ではあるが対象かどうかは契約状況次第ってことかな。
sense9のmio優待券届いてる人居る?
2024/11/06(水) 11:39:11.92ID:7ePkq5i80
auから出荷案内来た人いる?
184SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f58-8Jbz [14.11.1.128])
垢版 |
2024/11/06(水) 11:41:46.20ID:+XI1kk7q0
>>97
レンズまわりのデザイン処理、ホント嫌だよな
特にブルーに使われているカメラパネルの配色
あれ、無塗装の白いプラスチックが変色したような色じゃんな
先日モックアップを見てガッカリしたわ
R9の方はまだメタルっぽい質感だから少しはマシだけれど
ホント10には絶対に継承して欲しくない酷いデザインだわ
アクオスは2,4,8と使ってきたお気に入りの機種だから
次回絶対買い替えるであろう10に向けてのアピールでした 失礼
2024/11/06(水) 11:51:26.81ID:lKVYF44a0
あの色は外して塗装したいぐらい合ってない
186SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.133.114.41])
垢版 |
2024/11/06(水) 11:55:23.00ID:Tl0Kx505a
色違いが好きなおばちゃんが
多いんやね〜昭和のおばちゃんファッションのマーケティングから生まれた配色やな〜
おばちゃん好みの配色でおばちゃんゲット!それが今回の
機種の目的やしな〜
2024/11/06(水) 11:57:19.30ID:qQs0D+WwM
iij4万か
188SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.133.114.41])
垢版 |
2024/11/06(水) 11:58:54.78ID:Tl0Kx505a
くすんで濁った色あいが好きなおばちゃんも多いんや!
明るすぎると目が疲れるおばちゃん用やしな〜シルバーとかピカピカ系はおばちゃんの
目に優しくないや!老眼も更に悪くなるし!
2024/11/06(水) 11:59:21.14ID:JeWW4phi0
SENSE8と9どちらにするか迷うな
重さと薄さと価格とアプデ諸々
2024/11/06(水) 12:12:40.29ID:FyT3QXL/a
IIJmio MNP価格
6GB/128GB 39,800円
8GB/256GB 54,800円
2024/11/06(水) 12:12:41.19ID:0Xu0du8D0
>>189
機能的に1番違うのは画面の明るさだと思う日中野外で使う事が多いのであれば迷うことなく9かな
2024/11/06(水) 12:13:00.55ID:0Xu0du8D0
>>190
これは安いね売れるだろうな
193SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.133.114.41])
垢版 |
2024/11/06(水) 12:14:42.05ID:Tl0Kx505a
どのスマホ買っても同じSOC
同じセンサーとかならどのスマホ買っても大差はないよな〜
最近のスマホやと…ただSHARPはカメラの調整がな〜ライカが来てから悪化した感が強いよな〜ドイツ人が好きな色あいや調整もあるかもしれないが…日本人の好むそれとは
ズレとる気もするしな〜
今回のSENSE9は明らかにおばちゃんスペシャルやし!SENSE8のようなシンプルデザインに戻るのは最低でも2年後位やろ〜な〜来年もおばちゃんスペシャルデザインを追求するかもしれないしな〜
2024/11/06(水) 12:15:11.00ID:qQs0D+WwM
128と256で結構差があるな
nothingでは5000円位の差だったからそんなもんかと思ってた
2024/11/06(水) 12:24:21.28ID:HMpFyKiT0
>>190
安いな ビッくらポン
196SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.133.114.41])
垢版 |
2024/11/06(水) 12:26:58.70ID:Tl0Kx505a
これでSENSE8の価格が更に下がるかやね〜
2024/11/06(水) 12:37:02.37ID:0Xu0du8D0
今回sense9はMNO全て対面販売で取り扱う 相当気合入れて売りまくるんだろうな
2024/11/06(水) 12:42:46.88ID:HMpFyKiT0
アホみたいにアプリをダウンロードして使いたい人は256だろうな
データはSDでも良いけどアプリは内部ストレージだし

今回のモデルは安いわマジで
2024/11/06(水) 12:52:39.15ID:ScludaZG0
>>190
この価格差ならジョーシン辺りのSIMフリーでいいな
200SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.133.114.41])
垢版 |
2024/11/06(水) 13:14:06.03ID:Tl0Kx505a
来年の2月3日までならまだまだ時間はあるし急ぐ必要もないな〜年内どれ位不具合報告が出るかやな〜
201SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff35-bxDG [2001:268:9922:8978:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 14:24:22.65ID:Owl8X1Q30
256ならR9とどちらがいいんだろ?
2024/11/06(水) 14:29:01.08ID:hObWokD3d
お金出せるならR9の方が良いよ
2024/11/06(水) 14:33:46.06ID:DIBmW3u+d
>>190
1万5000円も差をつけるのかよ🤣
2024/11/06(水) 14:35:56.62ID:l4EYJxdl0
ベンチマークsense9が60万でR9が130万
RAMROMも質が違うし
ゲームとか重い処理しないなら必要無いから片手操作や携帯性を重視するならsenseだけど
205SIM無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/06(水) 14:50:53.60ID:An1WjoxH0
>>199
キャリア用とSIMフリーの違いって何?
RAM?
206SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7fa8-Yk/J [240a:61:2006:9065:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 14:51:52.53ID:SSp8bUrZ0
ほうほうそうか
2024/11/06(水) 14:59:20.65ID:wj4gwez0d
ずっとドコモで今月末までのクーポンあるから欲しいけど
黒の背面に白でdocomoって入るのかな?せめてグレー系にして欲しい
カバーすれば気にならないがいつまで目立つロゴ入れるんだろ
208SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5fda-dcDu [240b:10:da40:e800:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 15:01:05.89ID:w7ZWhGIv0
IIJで「AQUOS sense9」、“大特価セール”の対象に
s://news.yahoo.co.jp/articles/57c1a5e3107cfa18cd0eac3f0bd09619e097bb4d
2024/11/06(水) 15:04:09.14ID:EoYxroWr0
背面docomoロゴって廃止になったのでは?
2024/11/06(水) 15:06:07.79ID:QAOOtZzD0
>>208
6GBで39800円か、微妙に高いな
2024/11/06(水) 15:09:12.23ID:iSkpBp5UM
MNP乞食以外誰も得しないキャンペーンなんかいらんわ
2024/11/06(水) 15:13:40.76ID:PK/Ae1G1r
シンガポール版
8/256モデル
日本円で約69700円
今なら1.7万円相当のTWSと24金キティちゃんメダル付き(キティちゃんは60個限定)
i.imgur.com/jI6bqCI.jpeg
2024/11/06(水) 15:16:34.51ID:EdLzM6ZL0
店頭に3色だけガワサンプルが出ていたコーラルと白黒
コーラルはweb印象より桃色ぽい少し黄味がかった感じ
白はミルク系ではなく灰色寄りな印象 黒は漆黒ではない薄目な色だったが感じよかった
2024/11/06(水) 15:23:34.37ID:SesJOxzPd
>>209
長らく機種変してないから知らなかった
オンラインショップ見たら8の黒は白いロゴ入ってるし
9は不自然なぐらい真っ黒だから仮の画像だと思ってた
2024/11/06(水) 15:45:37.89ID:EoYxroWr0
>>214
間違ってたらスマンけど背面ロゴは確かGalaxy s24シリーズが最終だったような気がする
でも起動時ロゴは現状まだ搭載されている端末が多いと思うけど…あと例の絵文字も…
2024/11/06(水) 15:56:19.65ID:6CTDNnl40
iijmioの端末のみの価格はそこまで安くならなかったか
sense8の時は最安な気がしたが
あとは優待券でどれだけ割引が入るかだろうけど、普通にJoshinとかで買ったほうが安そうな気もする
2024/11/06(水) 15:56:27.33ID:ZIWRjgOK0
9000円しか違わないなら、、、、、、、あ
もう少し見極めれば良かった
2024/11/06(水) 16:00:20.78ID:3XVFhw0v0
2000円は誰でも貰える?
2024/11/06(水) 16:06:06.04ID:CfyvpHDa0
カメラ変わったんだな
あまり期待してないけど少しは綺麗になってるといいな
2024/11/06(水) 16:32:18.40ID:jLtyqgyrd
AQUOSシリーズだとsense8まではど真ん中にdocomoってロゴあったね
あれが最後だと思う
今年出たR9は背面の真ん中にはロゴが無い空白だよ
2024/11/06(水) 17:12:01.78ID:lKVYF44a0
カメラもっさりしてるって見たから不安だな
2024/11/06(水) 17:12:06.45ID:VOU4jIUy0
不正アクセス食らったみたいで今simフリは直販サイトで買えないんだな
https://cocorostore.jp.sharp/
223SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffcb-Yk/J [240a:61:2002:4e63:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 17:15:31.74ID:HX1mHw6X0
そうなんけ
2024/11/06(水) 17:25:26.44ID:Pa2eYp5rM
ロゴガーロゴガー
2024/11/06(水) 17:28:41.82ID:fyOGJj7m0
来年の2月ってなんだっけ

6GBと8GBの差がどの程度かだなゲームしないなら6でもいいのか。いや、2-3年以上使うなら8か…Androidも昔みたいにメモリ無くても良いとは言え多いに越したことはないだろうしなぁ
2024/11/06(水) 17:33:02.82ID:fyOGJj7m0
>>212
AQUOSSENSE9って言われたらサンリオカラーだな。日本だとアイフォン一択だからあんまり意味なさそうな気もするけど。海外だとこういうコラボもありなんだな
ってかシャープearbudsって
2024/11/06(水) 17:42:03.21ID:5lUFmjOc0
仮想メモリあったっけ?
遅くてなっても仮想メモリあればごまかしきくかな
たぶん6GBだけだと共有とか連携したときアクティビティ落ちて萎えそう
228SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ガックシ 06a3-NCAk [202.209.27.1])
垢版 |
2024/11/06(水) 17:52:28.07ID:4e6+RDNr6
7s gen2載せてるarrows we2 plusを見るに最高画質でサクサクは無理だけど画質を落とすとか妥協点を探せば遊べないゲームはほとんど無いんじゃないかな
予算が5〜6万で大きいのや中国メーカーは嫌だみたいな人はいいのでは
2024/11/06(水) 17:52:57.23ID:cv66OyTu0
期待していたIIJの乗り換えキャンペーンの8GB版が54,800円かぁ。
もうちょっとお安くできませんか?
ていうか6GBで十分なのかな?
バッテリーの持ちは6GBのほうがいいみたいだし。
2024/11/06(水) 17:54:21.01ID:4Jwl7zLK0
夏に買ったwish4にはdocomoロゴ付いてなかった
231SIM無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/06(水) 18:04:02.43ID:An1WjoxH0
>>208
惜しいなぁ
OCNが健在なら、早速0円キャンペーンを張っていただろうに
2024/11/06(水) 18:05:34.67ID:a4/Na6yu0
爆売れの予感
2024/11/06(水) 18:08:59.58ID:bvlS6WVV0
豚鼻なのに爆売れするのか?
しかし価格コムで注目度1位になってるな
2024/11/06(水) 18:23:48.37ID:fyOGJj7m0
豚鼻絶対許さないマンが豚鼻絶対許さないしてるけど
カメラ配置は4、5G、6時代に回帰したでしょ。456も酷いデザインだったし、7、8の真ん中レンズはカメラの影が映り込むから使いにくいとか言われてたし。
2024/11/06(水) 18:29:27.98ID:NUkuy3Ne0
MVNOは値引き規制の対象外なんで
やろうと思ったらもう少し安く出来る
まぁ8の在庫がまだあるからそっちを処分したいんだろう
2024/11/06(水) 18:35:43.74ID:B0EUp9HjM
中心に近いちっちゃい方がメインの標準カメラで、ライトの下の大きい方が広角カメラなんだよな、どうでもいいけど
2024/11/06(水) 18:45:05.36ID:0Xu0du8D0
AQUOSは発売後半年経てば値が下がる印象があるわ
2024/11/06(水) 18:45:15.45ID:vVAbmaFY0
GalaxyA55
デカすぎ重すぎ

arrows We2 Plus
見た目が古臭くダサい
自律神経測定みたいな
余計な物が付いてる

Xperia 10 VI
論外

消去法でAQUOS SENSE9
2024/11/06(水) 18:57:55.94ID:U8nUkHwN0
ヤフショは16-17日でボーナスキャンペーンあるからその還元率が最後の割引かね。
2024/11/06(水) 19:04:49.10ID:+m7EHL+3M
>>234
どうせ文句言うヤツは買わないからな、そう言うヤツは買わない理由探しは得意だろうしね
2024/11/06(水) 19:09:21.79ID:WHsnR0D7a
ブラックフライデーとサイバーマンデーセールは?
2024/11/06(水) 19:10:24.94ID:KgUvbejxM
>>238
最後に
「ただし豚鼻ピンク以外」

を追加で
2024/11/06(水) 19:17:22.37ID:I9s+6sA0d
NGnameて c7M1 を指定すれば他スレへの書き込みも見えなくなってスッキリw
2024/11/06(水) 19:19:50.80ID:NUkuy3Ne0
レビュー動画上がっているけど
ビデオ撮影が劇的に良くなっているな
これR9も克服できてないんだけど
動画撮影しながら歩くと小刻みにピントの合う位置が変わって映像全体がビックンビックン揺れまくるんだけど
sense9だとそれがない
2024/11/06(水) 19:22:39.48ID:KZLcxTRJ0
>>238
GalaxyAは液晶も綺麗だしカメラも綺麗に撮れるし音も良いしOSアップデートも4回もあるし、スペック的にはライトユーザーには申し分ないんだけど、大きくて重いからユーザーを選ぶ
ワイのA54ほぼ使わず部屋に転がったままだわ
2024/11/06(水) 19:39:29.35ID:YrQWj6wQr
>>241
ブラックとかサイバーは既存商品が値引きされるから新作は厳しくない?
2024/11/06(水) 19:43:45.15ID:IYJvxRBX0
>>229
1年しか使わないなら6GBでも良いんじゃね
2024/11/06(水) 19:51:00.50ID:HMpFyKiT0
>>227
有ると思うよ
sense8にも有るし
2024/11/06(水) 19:55:23.39ID:y4BpwPej0
実機見てきた
いい!iPhoneより欲しい
2024/11/06(水) 20:01:20.67ID:a4/Na6yu0
sense9最強伝説
2024/11/06(水) 20:08:37.11ID:vVAbmaFY0
youtu.be/KRdeZawFl4k?si=a-3bVzA0rFMrEXQd
2024/11/06(水) 20:12:12.94ID:xYRqEXHl0
auショップで予約したのに連絡ないが、当日入荷?
2024/11/06(水) 20:15:23.20ID:NgKenl+U0
iijmio、6GBで十分だし価格も安い購入決定
254SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ffde-ahfb [153.132.116.135])
垢版 |
2024/11/06(水) 20:16:03.34ID:sgnP19YO0
IIJ買いかな?
255SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f2e-erF6 [150.9.4.93])
垢版 |
2024/11/06(水) 20:19:32.13ID:NgKenl+U0
>>227
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-sense9/specs/
十分だわ
2024/11/06(水) 20:22:57.26ID:6CTDNnl40
6GB/128GBでもmicroSDが使えるし、ゲームとか大量に入れなければアリじゃない?バッテリー持ちも良いし
6GBと8GBでどこまで動作に差があるかな
4GBと8GBだと動作は結構違ったけど、6GBでも今は必要十分な気もするが
2024/11/06(水) 20:26:48.13ID:AR8FkRum0
買える人は買ってみてレビューしてください🤗
2024/11/06(水) 20:27:22.29ID:U8nUkHwN0
お前が買って報告すんだよ。
2024/11/06(水) 20:31:35.03ID:NgKenl+U0
>>228
we2+のプレイ動画見てる限りライトゲーマーが気になるほどのカクツキじゃなかったしな
あれが気になるゲーマーはこのレンジのスマホ最初から選択肢にないでしょ
2024/11/06(水) 20:46:40.79ID:w7knbwYQ0
8GBだとアプリ10個くらい同時起動できるかな
261SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffcb-Yk/J [240a:61:2002:4e63:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 20:47:49.08ID:HX1mHw6X0
そりゃそうよ
2024/11/06(水) 20:47:57.82ID:T5bzrRIg0
>>256
6と8も違う気がする

sense4plusとsense8使ってるけど、sense8だとバックグラウンドで落ちるアプリが、4だとちゃんとタスク切換えできる
2024/11/06(水) 20:56:02.91ID:aLEG2W+qM
ドコモ版スレまだー
2024/11/06(水) 21:06:12.31ID:Gby/nJID0
メモリ8GBになるまで待ってたのに・・・
今のスマホお亡くなりになってしまったのでR9にするわ・・・
2024/11/06(水) 21:11:43.12ID:cU/+qRkGd
>>264
え、sense9にはメモリ8GB版あるけど
なに言ってんの?アフィネタでもやってるの?
2024/11/06(水) 21:17:32.35ID:HMpFyKiT0
>>262
sense8は仮想メモリを含むと12GB有るのに?
2024/11/06(水) 21:25:42.77ID:T5bzrRIg0
>>266
そう言われても事実だしなぁ
ゲームアプリだけど

2個入れてて、一つはどちらもタスク切換えで復帰
もう一つは、sense8だと落ちて、ロードからやり直しになる
2024/11/06(水) 21:30:34.94ID:HMpFyKiT0
バッテリーの減りの多いバックグラウンドアプリが自動停止してるだけとか
そんなオチとかでも無く?
2024/11/06(水) 21:30:59.37ID:7ePkq5i80
>>267
常駐しているアプリなんかの環境は同じだよね
2024/11/06(水) 21:34:21.23ID:T5bzrRIg0
>>268
ないです

>>269
入れてるアプリ自体、両端末ほぼ同じなので、
どちらかだけに常駐してるアプリはないはず
2024/11/06(水) 21:36:31.86ID:HMpFyKiT0
不思議だ
仮想メモリを使わなくしてるぐらいしか想像出来ない
2024/11/06(水) 21:38:02.00ID:7ePkq5i80
やはり仮想メモリは弱いんだな~
2024/11/06(水) 21:38:42.40ID:NUkuy3Ne0
昔Huaweiの幹部がAndroidのRAMは6GBで充分だけど
大容量メモリを欲しがるヤツの為に大容量モデルを出してる、意味ないけどねって言ってたな(´・ω・`)
2024/11/06(水) 21:39:44.70ID:6CTDNnl40
Androidのバージョン違いはあるよね?
sense4 plusはAndroid12とかじゃなかったかな?
自分はmoto g64とg64yで試したよ
275SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f2c-Yk/J [240a:61:163:7a28:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 21:42:09.80ID:482KkdFP0
昔の環境と今では全然ちゃうし
AIまで普通に使う時代にメモリはいくらあってもいい
2024/11/06(水) 21:47:35.42ID:6Skt9gold
>>273
昔の話を持ってこられてもな
2024/11/06(水) 21:53:44.90ID:xj0hauGY0
>>262
切り替えの間隔はどれくらい?
ゲームAからゲームBにしてから、ゲームAに戻るまでの間隔
278SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5fb1-bxDG [60.106.70.194])
垢版 |
2024/11/06(水) 21:53:55.17ID:Yb8Md3op0
12GB512GBも出してもらいたかった
2024/11/06(水) 21:59:01.95ID:N1Q/7ord0
>>214
今年のモデルからロゴ廃止 GalaxyS24が最後だったと思う あとは絵文字問題だけだな
2024/11/06(水) 22:03:34.74ID:Z5obT4li0
8GB/128GBで良かったんだけど何で256にするん
2024/11/06(水) 22:29:05.61ID:T5bzrRIg0
どんぐり枯れてしまいました



>>271
オンになってます

>>274
>>277
放置せず、数秒ですよ

ゲームアプリの仕様とかもあるかもしれないので、メモリ量だけではないかもですね

長々失礼しました
2024/11/06(水) 22:43:53.27ID:Gby/nJID0
>>265
8GBってどこで購入できるの?
21日発売だと思ってたわ。
2024/11/06(水) 23:00:44.37ID:kjNGLdy00
うむ。知ってたけどレビュー動画見ても文句ないな完璧
充電36Wもデカイわ
2024/11/06(水) 23:09:38.35ID:nrU5UqM2r
今回のsenseって実質 R9 compctだよなぁ
SoCは微増だけどそれ以外のスペック盛り過ぎ
2024/11/06(水) 23:13:19.45ID:NgKenl+U0
>>280
それな
カードスロットついてるし256もいらない
2024/11/06(水) 23:13:52.62ID:N1Q/7ord0
xperia10Ⅵとの真っ向勝負 こちらのほうが売れ筋になると予想
2024/11/06(水) 23:24:33.98ID:a4/Na6yu0
sense9で正解
288SIM無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/06(水) 23:29:39.30ID:An1WjoxH0
富士通のプラスと競合するのかな
2024/11/06(水) 23:36:34.50ID:3659cqUSd
>>280
そんな細かいところこだわってどうすんの?
2024/11/06(水) 23:53:25.78ID:fyOGJj7m0
6GBと8GBの間にもう一個価格帯が欲しかったって話かもな

でも6/128 6/256 8/256 のラインナップで出しそうだけどな
291SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df98-IGJ6 [240b:c020:4c6:1bf7:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 23:56:39.26ID:PknZ9YEL0
AQUOS sense5Gからだと
サイズほぼ同じで軽くなる感じかな
292SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df98-IGJ6 [240b:c020:4c6:1bf7:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 23:59:01.04ID:PknZ9YEL0
まだ見てないけど
実機レビュー上がってました
youtu.be/KRdeZawFl4k
youtu.be/ASHW4HL6UCU
2024/11/07(木) 00:03:43.68ID:EEUllNLn0
R2 Compactを5年使ってる民だけど、さすがに後継機は諦めて
sense9を買おうと思う
294SIM無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ df58-erF6 [106.72.196.193])
垢版 |
2024/11/07(木) 00:41:10.62ID:K8i3khuZ0
角を丸めたのは、カメラ周りの自由曲線に合わせるためだな
対角線が短くなって表示領域が犠牲になってるじゃん
そういう理由で画面を小さくするのは良くないな
295SIM無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ df58-erF6 [106.72.196.193])
垢版 |
2024/11/07(木) 00:44:15.40ID:K8i3khuZ0
○○デザインに縛られすぎ
2024/11/07(木) 00:53:46.68ID:9C+0HU7H0
>>265
無駄な時間消費させやがってクソヤロウ
2024/11/07(木) 01:05:33.58ID:/D/pDamY0
メール来てた
auで買ったグリーン今日届く
2024/11/07(木) 01:06:47.15ID:CuTOyKTD0
グリーン良いなぁ
SIMフリー版にも欲しかったな
2024/11/07(木) 01:10:28.80ID:4S+z4XTR0
iij高過ぎて絶望や😱
8GB版の定価72000円かいな😰
これならもう28000円出してR9のがええんちゃうか?🤔
2024/11/07(木) 01:24:10.48ID:scdxLCl40
iij……もっと頑張ってくれよ……
サムチョンの中古品確保なんかしてないでさ
8GBはせめて49800円だろ!
2024/11/07(木) 01:39:36.50ID:99WtNc0p0
この程度で高いってコンビニで飲み物買えなそうな人がいるんだな
2024/11/07(木) 01:44:00.31ID:7swcjF/a0
>>298
でもレポの動画見たら黒と緑は指紋ベタベタでちょっとなって感じだった
どうせケースつけるんだけどさ
2024/11/07(木) 01:49:46.52ID:CF3xB0Hcd
これ、バイカラーじゃないやつも、よく見ると本体とカメラ部分がちょっと違う色なんだな
2024/11/07(木) 01:56:58.53ID:4S+z4XTR0
この程度で高いって流石に信仰心高過ぎやろ…😰
2024/11/07(木) 02:03:24.56ID:y1K3X7+50
ベゼルも小さくなったし水滴ノッチじゃないし文句の付け所が無い
中華工作員はどうでもいいカメラデザインが気になるらしいがw
肝心なのは前面
2024/11/07(木) 02:08:02.86ID:y1K3X7+50
8GB版って需要ないから高いんだろうな
マニア向けになるほど生産されないし8GBの意味ほぼ無いだろ
2024/11/07(木) 03:26:54.92ID:oyql/NAc0
待てば値段下がるっていうけど
sense8ってそんなにすぐ下がったっけ
2024/11/07(木) 03:33:40.19ID:Gc0/SIn40
>>289
>>285の通りだし>>284もある。

ハイスペ寄りのニーズも取りこぼさないという意図と、6/128,6/256,8/128,8/256の4つから2つ選べと言われたら一番上と下になるのは必然な気もするんだけど、
中途半端なハイスペ寄りなら最初からハイスペを買うだろうし、2種出してコスト高になるなら1種にして価格抑えて欲しかったという思い。
iPhoneやPixelのラインナップの仕方に触発されてる感が否めず、そもそもsenseシリーズ買う人がそういう選択肢を望んでたのか?とも思う。
どうせやるなら爆死覚悟でsense9proとか見てみたかったけど。

>>290
レパートリー多くするとコストもかかるから3種はさすがに無駄と思う。
売れないモデルは結局売れる方から回収しなきゃならないし。
2024/11/07(木) 03:49:10.15ID:oyql/NAc0
we2plusと被るってのはガジェヲタやここに書き込む連中はスペックが全てで正解は一つと思ってるんだろうけど
一般的には同じクラスでも複数選択肢があって大きさやデザインで選ぶものだからな
2024/11/07(木) 04:10:15.31ID:igjcKsll0
>>278
R9「せやな」
311SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f2c-Yk/J [240a:61:163:7a28:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 05:33:00.98ID:kVEXZ4Kt0
すごいじゃん
2024/11/07(木) 06:04:49.18ID:CuTOyKTD0
まあwe2 plusの大きさや重さが許容できるなら選択肢は広いと思う
逆に今はsense9の大きさや重さに似たものはすくないので貴重だね
選択肢が狭くなってるって意味でもあるけど
2024/11/07(木) 06:20:34.46ID:y1K3X7+50
小さい。軽量。の価値がわからない奴は幸せだよね
粗悪なスマホを片手持ちし続けて欲しい
2024/11/07(木) 07:08:44.96ID:pxQBwqT90
>>313
自分の価値観の押し付け
315SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7faf-hzuR [240b:c020:423:19c7:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 07:09:23.99ID:vOLgnBhI0
お金が無い
ここの人たちが羨ましい
2024/11/07(木) 07:14:06.18ID:QURdzBcR0
今の所MNP割引なしのsimフリーの新品予約がジョーシン最安値で
6G/128G 59,300円
8G/256G 66,000円
前スレで
mineoが8Gモデル64,416円って話だったし、simフリー発売の21日まで様子見かね
Amazon値段早う出してや
2024/11/07(木) 07:30:50.13ID:y1K3X7+50
>>314
小さい軽量に価値があるのは全ての物においてそうだよ
軽量ってだけで数十万違う商品はざらにある
2024/11/07(木) 07:34:43.68ID:CuTOyKTD0
mineoは6GBが57,024円 8GBが64,416円みたいだね
あとの選択肢は楽天モバイルから端末だけ買うとかか 6GB版57,900円+ポイント還元
2024/11/07(木) 07:39:20.40ID:Lc9RbcH1H
差が一万円以内なら8GBをえらぶけどそれ以上だと少し考えるな二万以上なら6でいいかなぁ
2024/11/07(木) 07:51:02.84ID:T7/BIZGa0
たぶん今回、定価に比べて仕入れ値が相当安いんだろう
キャリアへの配慮かな
2024/11/07(木) 08:26:10.14ID:yc/dHj8D0
ワイのヤフショでSIMフリ8GBLYPPayPay払い実質58207までキタ!
2024/11/07(木) 08:41:40.17ID:dZFnNJ120
あと2万円足せば12G256、Antutu150万点でFeliCa対応のMi13Tproが買えると
senseって価格はミドルハイで性能はエントリーに毛が生えたぐらいだよね

ライカカメラでAntutu90万点のXiaomi14が同じぐらいの価格だよなぁ
優位点はMicroSDだけか

微妙すぎ
2024/11/07(木) 08:46:25.14ID:5zGHqeDXM
>>317
価値があれば買うだろうが、比較的安いスマホで小さい軽いの価値云々は実に貧乏人っぽい考えだなと思うんだが
2024/11/07(木) 08:50:36.87ID:j2YPogwc0
RAM8ROM128にして
価格抑えて欲しかった
2024/11/07(木) 08:51:31.95ID:2we/2ikf0
>>317
なら3インチ台のスマホは価値があるなww
2024/11/07(木) 09:03:37.86ID:h3AjxRLMa
スペックが上でもXiaomiは中華スマホには違いないから
SHARPのAQUOSブランドであることに勝ちがあるんだよ
2024/11/07(木) 09:08:25.05ID:XO03Uccy0
まだモトローラとかはいいけど
カスタム?Androidのところはアカン
2024/11/07(木) 09:10:54.00ID:O6F7YZ34M
キンペーに首根っこ捕まれてるからモトローラも同じだよ比較対象外
329SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff78-ahfb [2400:2200:630:8f29:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 09:12:15.84ID:NaggFoNi0
ゲットした。
2024/11/07(木) 09:14:06.92ID:GSNY6jV70
sense7からの買い替えだけど、メモリが6GBから変わってないのだけが不満だわ
必要十分なら良いんだが
2024/11/07(木) 09:14:39.00ID:7swcjF/a0
カメラが悪目立ちしないのはやっぱ黒かなあ
白は汚れが目立ちそうだし
2024/11/07(木) 09:26:47.14ID:y1K3X7+50
>>323
使用頻度の高い物が小さくて軽量。その価値を知らないなら幸せだよ
重くて大きいディスプレイに興奮したらいい。そこに価値感じないならsenseである意味ないから
>>325
スペックが論外
2024/11/07(木) 09:36:37.48ID:2we/2ikf0
>>332
スペック高かったら3インチ台で良いのか?
2024/11/07(木) 09:59:08.73ID:X40V1sRV0
ブルーが好みだがカメラバンプもブルーにして欲しかったな
2024/11/07(木) 10:04:54.69ID:8nheDqD20
>>334
せめてホワイトかブルー系だったらねー
2024/11/07(木) 10:11:53.62ID:OSIC8yG+0
wishが大きくなりソニーのaceも出なくなりsenseが最小サイズのスマホになってしまった
2024/11/07(木) 10:31:58.99ID:+1XOxwher
>>336
小型のAndroidならgalaxy s24が評判いいよ
338SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df3a-c7M1 [2001:268:9acf:e561:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 10:54:38.30ID:8Doc/8lJ0
これが流行れば豚鼻ブームが
くるかもな〜
2024/11/07(木) 10:55:58.69ID:IkGMtdLb0
>>336
コンパクトスマホ
AQUOS sense8と9
xperia10Ⅵ
pixel8a
GalaxyS24
iPhone16
2024/11/07(木) 11:19:13.81ID:bWybae7C0
>>292
この後者の動画、映像の編集も見やすいし声質や口調も落ち着いてるんだけど肝心のトークが冗長で

「傷がつかないというところだったりするのでこういったところを~」

生配信ならともかく編集された動画の音声が終始こんな調子じゃ見てるこっちがイライラしてしまう
2024/11/07(木) 11:38:45.35ID:tZF/gutY0
デザインとカラー大幅チェンジでiPhone党を取り込めるんじゃね?
若者に人気のインフルエンサーをCMに使って「AQUOS senseでいいんじゃない?」と訴える。
JCJKの間にAQUOS senseでいいよねという空気を作り、iPhoneいじめもなくなる。
ただしsocとカメラがもうひとふんばりなので、覇権は次機のsense10に期待!
342SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f11-c7M1 [203.165.194.149])
垢版 |
2024/11/07(木) 11:44:01.37ID:aL7Rih3C0
やす子はsense9使ってます!
2024/11/07(木) 11:46:30.28ID:OSIC8yG+0
R9なんて松田優作だし
開発陣も若い人いないんじゃないの
344SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7faf-hzuR [240b:c020:423:19c7:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 11:47:19.29ID:vOLgnBhI0
>>338
第一印象は「なんじゃこりゃ」だったが
何度も見ると可愛く見えてきたし
不思議なデザインだよな
2024/11/07(木) 11:48:53.02ID:OSIC8yG+0
じゃあCMは松田優作が豚鼻見て「なんじゃこりゃ~」か
2024/11/07(木) 11:56:54.40ID:ctagd+Be0
R9でレンズコーティングの剥がれがおきてるらしいからしっかりしたケースやレンズフィルムで保護した方がいいよ
生で使う人や半端なケースの人は注意な
2024/11/07(木) 12:05:33.83ID:PQaLXMCD0
>>342
???「消しゴムマジックで消しry」
2024/11/07(木) 12:15:27.56ID:CFnhe4lk0
UQ機種変でも16500円引き
349SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.133.107.12])
垢版 |
2024/11/07(木) 12:16:18.71ID:O3Znx7tEa
ブリブリザエモンとのコラボ
cmで更に豚鼻を強調したcmだな〜外国人が見ても解りやすいものが望ましい!
2024/11/07(木) 12:20:44.41ID:XB5EB+760
sense10で8GBになる悪寒
351SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dff6-c7M1 [2001:268:9af2:6bb8:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 12:35:20.60ID:1VC0PGpa0
もはや日本のスマホの明暗は
豚鼻にかかっている!アニメ好き在日外国人を攻略する為にもブリブリザエモンとのコラボは必須だ!
2024/11/07(木) 12:52:39.10ID:L7SgQoUId
>>326
もしかして
勝ち → 価値 ?
353SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f2e-erF6 [150.9.4.93])
垢版 |
2024/11/07(木) 13:04:08.55ID:7swcjF/a0
>>346
アルコール消毒厳禁らしいな
2024/11/07(木) 13:13:10.76ID:SANBSP3Z0
>>346
ちょ
コーティングが外側に暴露してるの?
スマホなのに?
どういう設計やねん
2024/11/07(木) 13:16:25.96ID:SANBSP3Z0
これって最外装のガラスコストダウンして省略してるのか、、?
終わってるやん


i.imgur.com/Wyr1zIm.jpeg
2024/11/07(木) 13:29:09.94ID:rmOhQ5/o0
機種お披露目後、がっかり性能に加え致命的欠陥も確認
まさかこの機種をすぐに5万前後出して買う情弱おらんよな?
2024/11/07(木) 13:31:46.30ID:gwjSCPw3M
uqはauからの転入はなんの割引も無しなのな
au留まらせて高い料金払わせたいから当然か
358SIM無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7fab-erF6 [240b:10:c4c1:8700:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 13:34:30.04ID:JrtKfb4j0
みんな9を買ってくれれば8が値下がりして有り難いのだがw
2024/11/07(木) 13:41:16.19ID:xxzi21o/0
モバイルドットコムのレビュー読んだけど
sense8の時も指摘されてた指紋認証の問題はそのままっぽいな...
電源ボタンに触れて解除だけだとポケットや鞄の中で誤動作しやすいから
電源ボタン押した時だけ認証する設定も選べるようにして欲しかった
2024/11/07(木) 13:41:28.78ID:jw2i8jNyr
今、初めてセンス9のモック触ったけど、カメラの出っ張りやべぇなwww
この出っ張りはケース付ければ平らに出来る?
2024/11/07(木) 13:50:45.43ID:ctagd+Be0
レンズユニットの出っ張りがあるからな
R9はレンズフィルムも売ってたし用心する人はsense9でも使えばいい
お前らがカメラ性能を求めるからセンサーとレンズが大きくなる弊害
2024/11/07(木) 13:57:09.75ID:SANBSP3Z0
レンズにフィルムって
コーティングの意味ないじゃん
2024/11/07(木) 13:57:40.35ID:ctagd+Be0
>>360
俺がR9で使ってるのは厚みのある手帳型だから7mmぐらいはレンズから浮かしてる
R9のプラケースでもレンズユニットを覆うタイプが少数は出てた
2024/11/07(木) 14:02:13.19ID:57XjSEsz0
>>356
何があるの?
2024/11/07(木) 14:08:45.96ID:aL7Rih3C0
角の丸みで削れてる画面の大きさはインチに加えるくせに
カメラの出っ張りは厚みに加えないのな
2024/11/07(木) 14:08:46.99ID:c6EvhPDZ0
届いてた
なお切り替えは日曜の予定
2024/11/07(木) 14:22:47.45ID:ctagd+Be0
sense8の物理ボタンが激弱の不具合はR9はまだ聞かないけど売れてる量が違うからな
ジャイロ起動や音量アプリ追加で普段から物理ボタンを使わないように気をつけてるが
2024/11/07(木) 14:24:16.35ID:OSIC8yG+0
>>359
やっぱりR9と同じで画面の色味は改善されてるぽいな
指紋センサーの問題ってか仕様なんだけど
R9もそのままだったからなあ
アプデで何とかならんのかな
369SIM無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7fe8-erF6 [240b:10:c4c1:8700:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 14:35:56.69ID:JrtKfb4j0
角が丸くなったから画面が小さくなってない?
なんで角を丸くしたの?
2024/11/07(木) 14:47:35.32ID:WyLACaGY0
ミヤケデザインで可愛く見えるとか
丸い方が落下に強いとか
371SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dff6-c7M1 [2001:268:9af2:6bb8:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 14:57:53.61ID:1VC0PGpa0
年内レンズ割れが多発しそうやな…pixelといい勝負か?
なんとなくワイモバとかUQモバイルみてたらpixel827600円まだやってんのな…
2024/11/07(木) 15:04:38.97ID:eZ4Cr91B0
今はディスプレイとバッテリー良くて適当なチップ載ってれば十分かな
373SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 7fe8-erF6 [240b:10:c4c1:8700:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 15:29:57.51ID:JrtKfb4j0
>>370
なるほど。可愛らしさを前面に押し出したのか。
かっこいい方がよかったな。
374SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dff6-c7M1 [2001:268:9af2:6bb8:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 15:40:28.51ID:1VC0PGpa0
ま〜SENSE8がノーマルアルトならSENSE9はアルトラパンと
ゆ〜事やな〜車でゆ〜とこんな感じやろ〜な!
2024/11/07(木) 16:33:08.70ID:rEMn81xF0
>>360
物による
トリニティのハイブリッドケースなら外周部に厚みを持たせてカメラ部分の厚みを吸収してるから卓上にペタンとガタつかずに置ける

エレコムのタフスリムライトもたぶん大丈夫かな?
知らんけど
2024/11/07(木) 16:34:11.00ID:QDVb5w9R0
uqから到着した
サイズ的にイイ感じだしとりま「軽っ」が第一印象だったわ
カメラまわりはホワイトだけど他はほぼほぼシルバーだわ
シルバー好きだからイイけど
2024/11/07(木) 16:36:27.08ID:ILgGOh/30
ドコモのガラケー維持してるけど
ドコモでsense9にするより
IIJmioの39,800円のが安いのか?
2024/11/07(木) 16:38:42.10ID:c9qqAIqKd
>>290
いらねー
大差ないのにそんなに刻むとかムダってことでしょ

>>377
計算式書いてみて
お前の状況なんて知らんし
2024/11/07(木) 16:41:11.67ID:EEUllNLn0
auとUQで「ブラックフライデー」開催、AQUOS sense9やApple Watchなど
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1637489.html
> 「AQUOS sense9」が1万6500円割引の4万8400円
2024/11/07(木) 16:46:21.13ID:JZw/K8nad
ブラックだけどネイビー寄りだしホワイトはシルバーっぽいよね
381SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ dff6-c7M1 [2001:268:9af2:6bb8:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 16:48:03.90ID:1VC0PGpa0
キャッシュバック2000円は?
てかそれはどこのキャリアでもやってるか?UQモバイル以外でも
2024/11/07(木) 16:55:03.82ID:XB5EB+760
シムフリーのみじゃね?
2024/11/07(木) 17:04:25.27ID:CuTOyKTD0
キャッシュバックはどこでもやってるみたいだよ
ドコモはdポイント、ソフトバンクはpaypayで現金じゃないみたいだけどw
384SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.133.100.137])
垢版 |
2024/11/07(木) 17:21:36.47ID:yTbhuVjKa
46400円かUQモバイル!
JTB3万円旅行券300名抽選プレゼントはUQモバイルやっとんの?当たればかなり安くなるが…
2024/11/07(木) 17:46:18.39ID:QK2vyyhL0
>>355
こんな部分はコストがダウンしてくれたほうがうれしくね
2024/11/07(木) 17:47:02.42ID:qnXPtgq70
sense9のディスプレイはゴリラガラスのどれか分かる人居ますか?
2024/11/07(木) 17:58:04.13ID:y1K3X7+50
発色が良くなったのも良い。悪い点が無くなった1年待った意味があったな
8はゴミのような弱点が多すぎ

>>333
そもそも高いわけないだろ
あと無駄に小さいのもスペック不足だな
2024/11/07(木) 18:36:32.69ID:JfTAN/ciM
>>379

2万切ったら買お!
2024/11/07(木) 18:39:00.67ID:y1K3X7+50
8が1年後に発売時のキャンペーン価格なのに9が安売りするわけないぞ
ゴミじゃないんだもはや。神ミドル機種
2024/11/07(木) 19:08:22.31ID:/kS3Rgyr0
トランプさん復帰してまた対中政策としてシャオミ、オッポのシナスマホに経済制裁やってほしいわ
2024/11/07(木) 19:09:58.29ID:tXjlLUPj0
競合が減ったらあぐらかき始めるだけでは
2024/11/07(木) 19:15:07.22ID:zEw2Rl7nM
>>390
ライバル減ると値上がりするぞ
2024/11/07(木) 19:27:43.67ID:SwjJ4ox5d
テスツ
2024/11/07(木) 19:50:32.98ID:D0A3PmoN0
買うなら8G出てからにしようかな
2024/11/07(木) 20:03:25.42ID:elQZJW/90
シャープにはGoogleアカウントと連動出来るオリジナルのカレンダーアプリありますか?GalaxyとかiPhoneのカレンダーみたいな
2024/11/07(木) 20:41:03.08ID:WVBhdmNcM
店頭で触ってきたけど黒のカメラバンプが厳密に言うと黒じゃなくてグレーよりで
ブルーの黄色っぽく見える部分がベージュよりで思ったよりいい色だった
2024/11/07(木) 21:52:21.24ID:p1qCQjYbM
>>390
この思想は流石にキモ過ぎやろ
2024/11/07(木) 22:38:11.83ID:oyql/NAc0
ヌルサクだなこれ
ディスプレイの色味や残像も改善されたか
senseもここまで来たかって感じ

でも豚鼻なんだよなあ…
毎日豚鼻を持ち歩くのに耐えられるかどうか
2024/11/07(木) 22:43:44.24ID:ga2VlCzh0
パテで埋めときゃいいじゃん
2024/11/07(木) 22:58:12.53ID:U5UZOol80
youtu.be/Ar7DnxOdHiw?si=5fRVBOcP7qe5I-OT
401SIM無しさん 警備員[Lv.12][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.133.110.221])
垢版 |
2024/11/07(木) 23:20:12.62ID:sSTpkaZWa
せめて犬鼻とか猫鼻ならがまんできたよな〜
豚鼻はな〜🐽
402SIM無しさん 警備員[Lv.150][UR武+8][UR防+8][苗]
垢版 |
2024/11/08(金) 00:28:41.58ID:Jk2bNlhc0
ブタ鼻推しなら7,8みたいにど真ん中に持ってくればいいのに
2024/11/08(金) 00:30:20.90ID:DXQz8vZm0
真ん中のほうが機能的だけど、それだとつまらないデザインなんじゃない?
5年前からつまらない無難なデザインは流行らない
2024/11/08(金) 01:25:21.50ID:JJxckMsW0
Pixelの眼鏡よりまし
2024/11/08(金) 01:57:27.62ID:h9JxJ0cu0
>>401
でもお前ガイジやんwww
2024/11/08(金) 01:59:02.47ID:f20b5bP60
>>398
お前の顔についてる汚い豚鼻は良いのかよ
2024/11/08(金) 01:59:34.55ID:D1SiKqC/0
モバイルドットコムのレビュー動画でsense8とカメラ比較してるけどかなり変わってるね
同レベルだと思ってたら全然違うんだな
ディスプレイも全然違う
かなり完成度は上げてきた感がある
豚鼻だけが惜しまれる
2024/11/08(金) 02:24:17.64ID:AoQ5NNnz0
ドコモオンラインショップで家族のsense3を機種変更したいんだけど、これならsense9がよさそうだな
Xperia10VI 74,140円
sense8 62,150円
sense9 67,100円
2024/11/08(金) 02:39:57.63ID:fGhlCgY60
同じネタをいつまでも擦ってる奴は発達のけがありそうだな
2024/11/08(金) 03:18:56.88ID:wh9cC3430
>>407
白トビしてるよね
2024/11/08(金) 06:41:01.89ID:HO5Iszfl0
これは中国製なの?
2024/11/08(金) 07:09:48.41ID:rvs7T4BB0
デザインになにを感じるかは人に因るから
どうしてもそこに拘泥していつまでたっても難癖つける人が出てくるのは人類の仕様
ぶっちゃけさっさとNGワードに登録して見えないようにしたほうがいいよ
2024/11/08(金) 07:12:13.67ID:5bVyhS7n0
スマホゲームはサッカーのイーフトしかやらないんだけど、この機種サクサク動く?
誰か教えて
2024/11/08(金) 07:51:00.97ID:7UWAE98i0
豚と語尾が変なキチガイあぼーんするだけでだいぶ見やすくなる
2024/11/08(金) 07:55:45.59ID:7a3RZyZ20
auはUQでも売るのに
なんでソフトバンクはわいもないんだよ
Xiaomiの14Tも無印はau/UQなのにProはソフバンのみ
あんまりちゃうか
2024/11/08(金) 07:56:09.75ID:7a3RZyZ20
ワイモバイルね
2024/11/08(金) 07:58:01.07ID:y1uvx0Vc0
>>315
俺も無いよ。
5年前の中華を大事に大事に使ってる。
2024/11/08(金) 08:08:05.92ID:4VXyOUi10
早くスレ民の使用感を聞きたい。
419SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7f45-c7M1 [240b:10:d221:7b00:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 08:16:31.15ID:XFDndDu80
8GB/256GB版を狙ってる人もいるだろうし月末ぐらいまで評価出揃うのを待つか
2024/11/08(金) 08:22:06.08ID:zrli3Ywz0
>>315
iijmio+3年分割にすれば良いじゃん
端末代は千円チョイでいいよ
421SIM無しさん 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 5fcb-c7M1 [2001:268:9af4:3c50:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 08:43:42.58ID:uaYE/nAL0
🐽🐷🐽🐷🐽🐷🐽🐷🐽🐷🐽
世界の豚鼻を目指せ!
422SIM無しさん 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 5fcb-c7M1 [2001:268:9af4:3c50:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 08:48:57.34ID:uaYE/nAL0
色味は一昔前のチャイナメーカーの濃いめカラーから最近のチャイナメーカーの自然な
カラーになった感じやね〜グローバル市場で一番売れとるのはチャイナメーカーやろうしな〜チャイナメーカーカラーに合わせるしかないんやろうな〜
2024/11/08(金) 08:51:14.35ID:DutGZg/ld
sense9のディスプレイのガラスがゴリラガラスのどれか分かる人いませんか?
調べても出てこないんです
2024/11/08(金) 08:58:33.49ID:AYKXSvdnM
高くなった中華を選択する必要がなくなったし
シャープさんありがとうしかない
2024/11/08(金) 08:58:40.49ID:RJLrieYr0
>>419
評価って何の?もう誰もが9割理解してる状況だが
2024/11/08(金) 08:58:42.10ID:wDBltPoF0
R9がゴリラ5らしいからそれ以上ではなさそう…
2024/11/08(金) 08:59:59.62ID:RJLrieYr0
中華は論外だし韓国も嫌
韓国のS23は神軽量スマホだがブランドがね
2024/11/08(金) 09:09:06.16ID:JJxckMsW0
6万円でこのカメラ性能なら自分的に必要充分だわ
もっと綺麗に撮りたいなら15万以上は必要だし
2024/11/08(金) 09:12:08.10ID:kFd9Ak0q0
ドコモ黒ゲット
エクスペリア5シリーズからの機種変でスペックダウン気になってたけど、自分の使い方だと全く問題無かったわ
幅広感は感じるが軽いし、とりあえず満足
画面がきれい
2024/11/08(金) 09:19:48.48ID:7a3RZyZ20
>>426
そもそもミルスペックなんだから
ガラスなんかどうでもよくね
総合的にミルスペックなんだからガラスだって丈夫でしょうよ
2024/11/08(金) 10:36:13.87ID:qYNsv5mG0
>>429
購入おめでとう楽しんでね
2024/11/08(金) 10:38:13.82ID:qYNsv5mG0
国内AndroidシェアではAQUOSがトップだしその中でもsenseシリーズは中核モデルだから9も間違いなく売れまくるだろうな
2024/11/08(金) 10:55:48.73ID:AEJctUf70
ディスプレイ改善されてるならかなりでかい
レビュアーとかスペック表だけで比べてるやつが多すぎてそういうところ無視して旧機種とあんまり差がないとかいうからな
2024/11/08(金) 11:02:58.38ID:D8EormDv0
>>429
しばらくXperiaだったのでAQUOSに変えたら使いにくく感じるかなと思って躊躇してる
使った感じどうですか
2024/11/08(金) 11:25:00.82ID:IpdInsho0
昨日 到着してセットアップ完了
左手で持つので指紋認証は人差し指と中指を登録
カバーをつけたのでセンサーが奥の方にあって認識しづらい
顔認証はとても早くてメガネをかけてもマスクをしてもすぐに反応する
朝8時に100%から今までで 87%になった
中でごいにょごにょしてるんだろうから電池持ちはこれぐらいかな
しばらく経つと落ち着いてくると思う
R2からの機種変 だが反応も早くてぬるさく
浦島太郎状態でなかなか慣れない
機種変して良かったと思う
セットアップ中も熱くならずに快適
2024/11/08(金) 11:26:33.39ID:kFd9Ak0q0
>>434
自分はエクスペリア3台使ってて久しぶりにAQUOSに戻ったんだけど、特に違和感無かったかな
まだ1日使っただけだから何とも言えないけど、とりあえず画面きれい笑
437SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7fd8-erF6 [240b:10:c4c1:8700:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 11:36:58.68ID:c+g9HZAk0
>>432
AQUOSがトップになれたのは、初代からの実績の積み上げ。
特に8が大成功したため。
9がぽしゃれば順位は下がっていく。
2024/11/08(金) 11:40:38.43ID:s7tLfSOu0
そう言えば、起動中にSIMスロットを開けると再起動する仕様って残ってるのかな

昔、トーマスガジェマガで日本だけの仕様とか言われてたけど、よほどの回線オタじゃなきゃしょっちゅうSIMを抜き差しすることなんて無いしけど
2024/11/08(金) 11:49:31.38ID:s7tLfSOu0
AQUOSはとにかくwishが強い。
割り切った性能でこだわりのない人は、まずこれを選ぶ。下手にミドルやハイエンドを5年使うよりWishを2~3年で使い捨てるほうが良いんじやないかと思わせるコスパ

senseはその3倍の値段と考えると高く感じるけど、Wishが駄目な所をほとんど潰してて本体も小さい。あとかわいい。
440SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5fcb-c7M1 [2001:268:9af4:3c50:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 11:50:40.38ID:uaYE/nAL0
グリーンと黒が売れてるみたいやな〜やはりあれやな…
アレが一番目立たないカラーやしな〜
2024/11/08(金) 11:52:29.71ID:ucIWjQoo0
senseは4と7で躍進したんだよ
442SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5fcb-c7M1 [2001:268:9af4:3c50:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 11:58:10.82ID:uaYE/nAL0
ブルーやグレーは微妙みたいやな〜あれの色がくすんだアイボリーと言うか…腐ったゆで卵みたいな色やしな〜
どうせなら明るいアイボリーの方が良かったな〜
おばちゃん明るいアイボリーの方が好きやで多分!
2024/11/08(金) 12:01:08.86ID:RJLrieYr0
>>439
そう思いたいだけって感じか
貧乏人らしい発想が多いねここ
444SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5fcb-c7M1 [2001:268:9af4:3c50:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 12:02:00.59ID:uaYE/nAL0
Xperia10でもラベンダーは良く売れた色やしな〜それでブルーいれたんやろうけど…ばんぷの色で台なしやな〜
2024/11/08(金) 12:05:21.78ID:RJLrieYr0
sense3使ってる貧乏爺がひたすらブサイクな面してデザインを語る
2024/11/08(金) 12:07:24.65ID:UrVAJ67R0
来週買いに行こうと思ってるんだけど、手帳型のケースとガラスフィルム何がいいかおすすめ教えて下さい
447SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fcb-c7M1 [2001:268:9af4:3c50:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 12:13:23.61ID:uaYE/nAL0
POPで明るいイメージを出すのやったらブルーのバンプの
あの色はないよな〜くすみカラーの流行りとかもあったが
腐ったゆで卵色はまずいやろ〜な〜普通に同色カラーとかシルキーホワイトとか明るいアイボリーとかの方がええな〜バンプの色だけジジババ臭いな〜
2024/11/08(金) 12:16:57.45ID:qYNsv5mG0
>>439
wishは法人御用達端末でもあるしね
2024/11/08(金) 12:18:16.61ID:tHZ2jPzt0
省電力外す等もろもろやってもLINE通知の遅延とか有りますか?遅延前提なのおかしいけどAndroidなので…
2024/11/08(金) 12:21:23.57ID:D8EormDv0
>>436
ありがとうございます
機種変更が楽しみです
2024/11/08(金) 12:27:30.56ID:keq5y3hi0
切り替えのタイミングでsense8の在庫も無いのも合わさってBCNランキング大幅にダウン
キャリア端末とsimフリーは同時発売が良いので無いのか
2024/11/08(金) 12:48:09.17ID:by6zxS4z0
おいおい中国製ってマジかよ
それでもお前ら買うの?
2024/11/08(金) 13:00:41.36ID:xdLCK5VXM
むしろ中国製の方が品質高かったりして
長年世界の工場やってきた現地の中国人の方が
やる気ない日本人非正規派遣や外国人労働者より丁寧な仕事しそう
2024/11/08(金) 13:05:08.99ID:lxKCSw9td
前から中国避け切るのは無理やしな
てか中国避けるのもある意味教育の影響だから、最近は少し中国寄りになる方がバランス取れるんちゃう
もちろん依存はだめやけど
2024/11/08(金) 13:10:58.30ID:SmC2SUdG0
J:COM mobile
i.imgur.com/daEfQdX.jpeg
2024/11/08(金) 13:11:38.44ID:M/Tg9A4gd
>>430
ミルスペックって言うほど大したこと無いよ
ノートパソコンでミルスペック謳ってるヤツよりパナソニックのレッツノートのほうが全然長持ちするし
2024/11/08(金) 13:28:07.46ID:nLWzZcQtM
価格もやっとレビュー2本か
2024/11/08(金) 14:07:16.89ID:6cSGABwY0
>>446
手帳型でカバーの留め具がマグネットは駄目らしい、運用によっては留め具無しでもOK
背面のリングやベルトは後付け出来るから妥協出来る
ストラップ付けるなら付けれるやつ買った方がいい

手帳型にするなら感度が下がるガラスのフィルムが必要かは疑問
459SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.68.84])
垢版 |
2024/11/08(金) 14:23:29.29ID:US7jrbCCa
今時、チャイナ製がどうこういうんは70代以上の後期高齢者位のもんやな〜介護用の
ベッドに車いす 机にいすに
シーツにフォーク箸
身近な生活雑貨日用品 8割以上はチャイナ製やしな〜
チャイナなしでは生活自体なりたたないわな〜
2024/11/08(金) 14:47:19.53ID:BMrcW/Gr0
この機種って30w充電に対応してるってユーチューブでみたんだけど
てことはアダプター買い替えないと
いけないのかなと思って
俺のアダプタールーペでみたら
33w対応だったやったー
2024/11/08(金) 14:53:30.52ID:BMrcW/Gr0
>>459
中国製造でも品質管理が
日本品質ならいいんだよ
中国製造、中国品質てのが最悪
2024/11/08(金) 15:26:02.86ID:/lmfpIQF0
zero2から買い替えなら同スペックと考えて良いかな?
855と同等か少し上かな?
2024/11/08(金) 16:47:12.38ID:1MOrT6Mn0
>>457
ランキング1位になっとる。
AQUOS史上最速じゃね?
2024/11/08(金) 16:49:59.04ID:8KvsR+0W0
電源ボタンがウニウニ動いてびみょーに不快だなぁ
465SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dfb5-Yk/J [240a:61:162:34db:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 16:55:56.03ID:GQUxD17/0
ほうほうそうか
2024/11/08(金) 16:58:36.83ID:zMrKftXm0
豚鼻ワッペンが付いてるみたい
467SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffd4-IGJ6 [240b:c020:453:2f57:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 16:59:15.69ID:KU5w4OB10
触ってきた
Xperia 10 Ⅵとの差はかなりある
っというかもはや別物
120Hzだけでなくスクロールもしっかり止まるしOLEDもめちゃキレイ
2024/11/08(金) 17:24:17.67ID:MbwH1i1Hd
>>453
バーカw
中国行って現地の工場労働者と接してみろw
469SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/08(金) 17:29:59.76ID:PF6NJs6G0
>>468
そいつ反日の奴だろ
ここに住み着いてる(笑)
2024/11/08(金) 17:31:41.86ID:/lmfpIQF0
前に某日本企業のTV組み立ての中国の工場を見たけど管理状態が最悪で日本の現地社員がキレてたわw
ディスプレイを床に直置きとか
471SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f2d-c7M1 [2001:268:9a2b:1305:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 18:33:16.22ID:rev1t/KW0
指紋認証押し込み式はまだ不採用みたいやな〜触るとぷぃ〜〜んって感じなんやろうか?それとも コッ!と金属的な感じなんか?ぷぃ〜〜んは最近のXperia10やな〜
コッ!はXperia1やな〜
グニャグニャぷぃ〜〜んやと
ヤバイ感じやな〜すぐ壊れるで!
472SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f26-Yk/J [240a:61:20c0:2de7:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 18:35:58.76ID:x59Jef+i0
9欲しいんだけど
2024/11/08(金) 18:41:05.21ID:1MBP4Ul90
>>464
8から改善なしなのか
2024/11/08(金) 18:42:39.54ID:kRFcTPWJ0
>>307
センス8は出始めが一番安かったような記憶がある
475SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f2d-c7M1 [2001:268:9a2b:1305:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 18:51:06.44ID:rev1t/KW0
部品はず〜っと使い回しやろ〜な〜Xperiaもマーク3までの指紋認証は高級感のある
コッ!って感じの開き方やったけどマーク4から悪くなった
感じやな〜ボタンのペラペラ感が強くなったしな〜
豚鼻に金かけるより基本的な
部品に金かけた方がええよな〜今すぐ豚鼻やめて指紋認証ボタン強化した方がええで!ホンマ!
2024/11/08(金) 19:12:09.16ID:Cbzu7L5g0
今回でディスプレイ良くなったからXperia10シリーズは窮地に立たされた
次のXperia10がステレオスピーカーじゃなかったらもう誰も買わんだろうな
477SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd9f-Yk/J [49.98.244.26])
垢版 |
2024/11/08(金) 19:16:14.58ID:Z/9A2U0Vd
な〜おじさんずっとおるな〜
478SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f2d-c7M1 [2001:268:9a2b:1305:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 19:20:49.52ID:rev1t/KW0
Xperiaには一括9800円という
スペックやデザインを超えた
必殺技があるからな〜
毎年必殺技が出た時に必ず買う奴がいるからな〜
スペックもデザインも関係なしやな〜
2024/11/08(金) 19:30:01.19ID:JKUGx+2z0
Xperia10は必ずキャリア投げ売りが有るからな、むしろ投げ売り以外は選択肢に入らない
2024/11/08(金) 19:38:32.35ID:6cSGABwY0
ダイレクト給電が付いて無いからペリア10は論外なんじゃね
arrowsのあれと勝負だな
481SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM13-/PXZ [220.156.14.228])
垢版 |
2024/11/08(金) 19:43:46.90ID:WA8+N9icM
エクスペリアはどれがどれだか分からん
アラビア数字のあとにローマ数字って数字2回使ってお洒落とか意識高い系でカッコいいとか思ってるのかな、ソニーの人
2024/11/08(金) 19:45:04.17ID:JJxckMsW0
明日電気屋で触ってくるわ
2024/11/08(金) 19:51:30.58ID:vca3LTSsM
>>474
今年の夏にiijでmnp24,800円だった
たぶんそれが最安値
2024/11/08(金) 20:09:27.90ID:qLNF/74oM
スペックスペックな奴は大変だな
2024/11/08(金) 20:22:53.46ID:kRFcTPWJ0
>>483
そうだったかありがとう。
出始めではないな間違ってたな
来年の夏にセンス9が29800になってることを祈る
2024/11/08(金) 21:01:24.60ID:IpdInsho0
写真もきれいになってる
でも残念ながら妻のGalaxyと娘のi-phoneには敵わなかったw
2024/11/08(金) 21:36:44.64ID:2Cxa9n4X0
つ値段
488SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/08(金) 22:21:26.92ID:PF6NJs6G0
>>483
それが最安値?
マジか
0円からは程遠いな
溜め息が出るぜ
2024/11/08(金) 22:41:38.69ID:YWTgmaF+0
中国製は抜かれたりしなしかな?
490SIM無しさん ころころ (オイコラミネオ MMe3-c7M1 [58.189.49.45])
垢版 |
2024/11/08(金) 23:00:33.76ID:E8SvGFsxM
オモサガー
ブタガー
アンツツガー
アアナルトタダニナルマデカワネッガー
2024/11/08(金) 23:27:50.93ID:NOyg1Nuc0
今使ってるsense4 liteの電池健康度が低下になったもんで
買い替え時かなーと思って前から気になってたグーグルピクセル
調べてたのに、気が付いたらこれ予約してた・・・
間違ってなかったことを祈ろう
492SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7f2d-c7M1 [2001:268:9a2b:1305:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 23:31:44.31ID:rev1t/KW0
🐷
493SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7f2d-c7M1 [2001:268:9a2b:1305:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 23:35:20.96ID:rev1t/KW0
エースコックを思いだした!
おしおきだべ〜の豚とか!
豚キャラもけっこうあるよな〜3匹の子豚とかな〜
それで3機種の豚鼻かもな〜
🐽🐽🐽
2024/11/08(金) 23:41:49.19ID:LdebaWYWr
返却前提ならこれが最安値かな
i.imgur.com/jQh7GX5.jpeg
2024/11/08(金) 23:47:53.83ID:NZ8ddNHtM
>>491
4を使ってたなら問題なかろ
7ヶ月前に8を買った俺が(´・ω・`)する程良い感じに改善されてる
あえて非を上げるならSoCが(8もだが)TSMC製では無い点
496SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/08(金) 23:48:09.14ID:PF6NJs6G0
ソニーが絶好調だってさ
なんだか、ペリアでも良いかなと思うようになった
これが買えなかったら、富士通かソニーにするわ
2024/11/08(金) 23:58:07.12ID:RT9niKfj0
発売したばかりなのに購入報告少ないな
様子見してる人が多いんだろうか
2024/11/09(土) 00:09:40.99ID:yex1E1VMM
R9はtsmcらしいけどな。センスも10からはサムチョンじゃなくなるかもな
499SIM無しさん 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 5fd0-KlRY [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 00:19:26.22ID:P30eie8I0
え!画面分割できるようになったのか。
おれが使ってたエクスペリアでできたやつ。
でもあんま使わなかったけど。
500SIM無しさん 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 5fd0-KlRY [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 00:19:50.00ID:P30eie8I0
i.imgur.com/3LdSVlb.png
2024/11/09(土) 00:45:02.79ID:j6GisnTX0
急がなくてもいいと思ってのに今使ってるのがバッテリーが膨らんでたから
帰りに途中下車してヨドバシ行ったら実機どころかモックもなかった
スペックは気にしないけど色とサイズ感チェックしたかったのになぁ
レビュー動画で見た黒はカメラ部分の色が写真と全然違うけど買った人どんな感じ?
2024/11/09(土) 00:59:08.54ID:DUdKMBX+d
やっぱりシャッター音消せるんだな
よし買うわ
2024/11/09(土) 01:10:43.68ID:tYRRRFDE0
>>495
雲泥の差なのくらい動画でも分かるからな
毎日ブーブー鳴いてる貧乏sense3爺は哀れよのう
2024/11/09(土) 01:27:39.03ID:k4WwjVDt0
■ジャックガー
■ワイファイガー
既に死亡

■コダマガー
豚に姿を変えて自虐的叩き継続中
アボーンを恐れる  な〜爺  は文字コードアボーンが難しい専ブラ使ってる、悪質でしつこい
2024/11/09(土) 01:48:42.32ID:guPz+PaB0
>>462
zero2から乗り換えたけど、厚みがあって重いが、電池持ちは全く違うようです
2024/11/09(土) 02:00:59.78ID:KaKhVYRY0
>>499
画面分割自体はAndroid 7くらいからOS標準の機能じゃなかったっけ
2024/11/09(土) 02:23:51.55ID:RmykzYHt0
>>502
おまわりさん、こいつが盗撮魔です
2024/11/09(土) 02:23:56.68ID:RmykzYHt0
>>502
おまわりさん、こいつが盗撮魔です
2024/11/09(土) 02:26:42.04ID:lHJzUcsi0
256版がドコモとかから出ないのってなんか理由あるの?
2024/11/09(土) 02:33:18.22ID:zv5FR1V20
盗撮は捕まった後が哀れだぞ。
2024/11/09(土) 02:58:19.26ID:Mmz5a6s/0
未だにレビューなし
512SIM無しさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 5fd0-KlRY [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 03:01:16.25ID:P30eie8I0
youtubeにあるじゃん。レビュー
オラ欲しくなったぞ。
2024/11/09(土) 04:51:21.35ID:1htRvFIX0
ライバルはXperia10ⅵ
sense9の方がSoCとリフレッシュレートとコスパは上だが
Xperiaというブランド力それ一発でひっくり返されるくらいの強みがある
514SIM無しさん 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイ 5fd0-KlRY [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 04:58:38.40ID:P30eie8I0
joshinweb.jp/mobile/xp10_6.html?ACK=REP&CKV=240705
コレ読んだけど、しょぼすぎねぇ?
Xperiaって以前のがSocが進化してなくてダメダメって言われてたけど。
それでもソニー信者はそれ買ってたってことか?そんなはずないよねぇ
2024/11/09(土) 05:45:47.58ID:fIgkiptV0
スリープからの指紋認証って電源ボタン押さなくても反応する?
親用に考えてるんだけど手先がもう怪しいので毎回凹んでる電源ボタン押すのは大変かなって思って
まあ持ち上げて電源オンと顔認証設定しておけば平気かな?
2024/11/09(土) 06:03:41.34ID:qRwVwzEk0
>>514
ソニー好きが応援購入してるんだと思うのよね
魅力ないよな
sense8の方がマシかな
2024/11/09(土) 06:24:31.09ID:qRwVwzEk0
>>515
触れるだけで反応するよ
しっかり触れないとダメなアプリも有るけど
2024/11/09(土) 06:51:51.47ID:udWDPWM+M
登録してない指で触れても開かないし
どうやってるのかな
俺は右利きなので、右の人差し指と親指を登録してるけど
519SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5f11-Du01 [124.142.136.127])
垢版 |
2024/11/09(土) 06:53:02.85ID:l3RkAN4I0
正面から見るとiPhone11そっくりだな。しかも6.1インチだし幅も広し。
2024/11/09(土) 07:23:53.71ID:6JDq3tbL0
>>505
もうゲームはほぼやらんし電池持ちが良いなら文句無いわ。
情報ありがとう。
2024/11/09(土) 07:24:47.91ID:qrdiQjT70
2画面表示で使うとXperiaの縦長画面使いやすいんだけど、それを経験しないと意味がわからんよね
比率が変わっちゃった1Ⅵ持ってるけど、それ以前の奴のが懐かしいもの
2024/11/09(土) 07:27:59.53ID:eBWs/qxF0
てすと
523SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f75-4b4N [211.131.183.54])
垢版 |
2024/11/09(土) 07:53:15.94ID:5tjHbJJm0
写真はgcamカメラアプリ入れれば
GalaxyだろうがiPhoneだろうが
いい勝負になるのは確実
524SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f75-4b4N [211.131.183.54])
垢版 |
2024/11/09(土) 08:03:35.69ID:5tjHbJJm0
>>523
無料裏技】Xiaomi Redmi 12 5Gのカメラ画質を爆上げる!『GCam』を導入して撮りまくってみた。
hypergadget.jp/redmi125g_camera_gcam/
2024/11/09(土) 08:50:00.19ID:YEddZx0F0
>>501
カメラ周りは材質が違うからか光の反射具合によってはグレーぽく見える事もあるかも
自分はすぐケース入れたのと、そもそも背面をみるタイミングがほとんど無いので、全く気にならないかな
ヨドバシだったらソフバンにモックあった
526SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 7f2d-c7M1 [2001:268:9a2b:1305:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 09:14:52.90ID:Y9ykmC010
🐽
527SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 7f2d-c7M1 [2001:268:9a2b:1305:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 09:29:43.38ID:Y9ykmC010
スマホも2台持ち
3台もちも当たり前になってきた!特にここいらに出没するようなスマホオタクなら尚更やろ〜な〜
実用スマホ ゲーム用スマホ
カメラ用スマホ この位の用途でかいわけてるよな〜多分
SENSE1台でなんでもとかそんなアホな奴はいないと思うが
SENSEやXperia10はあくまでも実用やしな〜それ以上もそれ以下もいらんしな〜
高性能なSOCや高性能なカメラもいらんしな〜
優先するのはバッテリーもちや耐久性だったりするからな〜そ〜いった意味でもXperia10で充分だったりするな〜
一括9800円ならコスパ最強やしな〜これを3年〜4年使い
その間にカメラ用スマホもしくはゲーム用スマホを1台買ったらええんや!当たり前の話しやがスマホ1台もちより複数台もちの方がバッテリーもちもあがるし1台あたりの耐久性もあがるで🐽
2024/11/09(土) 09:31:56.83ID:udWDPWM+M
確かに2台持ちにしてから
長らく2画面機能使ってない
2024/11/09(土) 09:37:49.00ID:SPBzYun50
>>527
iPhone16pro一台で全部間に合うじゃん
実用、ゲーム、カメラなら
530SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 7f2d-c7M1 [2001:268:9a2b:1305:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 09:48:19.22ID:Y9ykmC010
iPhoneのコスパとアンドロイドのコスパの差やな〜
1台でなんでもすると当たり前やがバッテリーのヘタリは
早いわな〜故障リスク複数台もちよりもあがるで!
単純な話しアンドロイド複数台持ちの方が金がかからん
位やな〜ゲームやカメラって
土日使う事が多いんやけど
月〜金あまり使わなかったりな〜月〜金は実用スマホを使い土日は趣味用スマホ そんな感じで分けてる奴も多いやろうな〜
531SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM4f-/PXZ [133.159.151.230])
垢版 |
2024/11/09(土) 09:53:51.05ID:dMRlsH4JM
平日の昼間からいつも5chのスレに貼り付いてる人に言われても…
532SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 7f2d-c7M1 [2001:268:9a2b:1305:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 10:01:57.41ID:Y9ykmC010
SENSEに高性能なSOCや高性能なカメラや豚鼻のようなデザインも不用やと思ってるやつは複数台のスマホ使用してる奴が多いと思うしな〜
別にカメラ用スマホ買ったり
ゲーム用スマホ買ったりしたりする奴にしてみたら不用よな〜特に豚鼻は実用スマホに
は絶対不用やしな〜
2024/11/09(土) 10:07:38.24ID:MRvWoO1AM
発達障がいやね
2024/11/09(土) 10:19:29.80ID:mVWI7Ob10
>>532
お前のキモイ豚鼻にお似合いじゃないかwww
2024/11/09(土) 10:21:02.02ID:yex1E1VMM
シンスペースの動画来た
536SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 7f2d-c7M1 [2001:268:9a2b:1305:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 10:24:33.06ID:Y9ykmC010
カメラスマホとして注目したいんはXiaomi14UltraとXperia1マーク5去年のようにauで
大幅値下げはあるのか?
価格がもしも5〜6万とかで販売されるのやったらこれはやはりかいやしな〜SENSE買っとる場合やないしな〜
SENSEのセールは来年の2月までやってるなら急ぐ必要もないしな〜
537SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df50-Yk/J [240a:61:2260:8e34:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 11:04:43.92ID:19sNLFZc0
マジか
538SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff34-Yk/J [240a:61:c0:9af:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 11:04:45.49ID:EieXb5lD0
マジか
539SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff34-Yk/J [240a:61:c0:9af:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 11:04:46.79ID:EieXb5lD0
マジかあ
2024/11/09(土) 11:27:43.48ID:WkNeaHKT0
ドンキのポイント
541SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f2d-c7M1 [2001:268:9a2b:1305:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 11:59:23.44ID:Y9ykmC010
auは過去Findxの半額セールの実績があるしな〜Xiaomi14Ultraも…Xperia1マーク4は去年激安やったし…今年のマーク5も…
2024/11/09(土) 12:27:54.79ID:vONNRVSO0
開封動画で madeinchinaを確認したお
543SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f2d-c7M1 [2001:268:9a2b:1305:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 12:29:30.96ID:Y9ykmC010
SENSE8は14日までか…
2024/11/09(土) 12:32:41.00ID:vONNRVSO0
>>543
オラは8買ったど
安かったからだが
9も安かったし後悔したけど
chinaで吹っ切れた
2024/11/09(土) 12:41:56.18ID:2IJz7T7d0
別に問題無く使えればチャイナとか気にしない。
純国産じゃ高くて買えないし。
2024/11/09(土) 12:47:19.80ID:udWDPWM+M
マクロ機能で写真を撮って上げてくれる人がいると嬉しいな 
とsense8でもこの程度は撮れるので気になる
2台目のsense5Gを引退させて買うのを検討したい

https://i.imgur.com/D5AHiW6.jpeg
https://i.imgur.com/tJhY4Os.jpeg
547SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f2d-c7M1 [2001:268:9a2b:1305:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 13:03:52.21ID:Y9ykmC010
やはりコンパクトさ!という点でもSENSE8の方がいいよな〜SENSE9は完全にフラットなiPhone風やけどSENSE8は
幅狭でエッジがあるから持ちやすさでも8やな〜アルマイト加工の染色塗装も8の方がアッサリした色づけと色あいでいいよな〜上品な和菓子のような色づけ具合だし…SENSE9はベタ塗り仕上げのような仕上がり具合やし…グリーンとか
SENSE8の方がぜんぜん綺麗やし上品な仕上げやしな〜
チャイナとか日本とかそういった事以外でもSENSE8には
9にはないいい所が多数やな〜
2024/11/09(土) 13:04:37.31ID:amX8KGk/0
ヤフショはキャンペーン色々合わせて還元率20%超えたら御の字だな。
逆にそれ以下だと他見た方が良い場合もある。
2024/11/09(土) 13:11:41.74ID:eBWs/qxF0
8も9も店頭で見て気になったのは縁取るようにあって側面にも何本か見られるシリコンのライン?溝みたいな線なんだけど、あれはどうなの
カメラ部分うんぬんよりどうしてもあれが受け付けなくて
2024/11/09(土) 13:16:20.58ID:udWDPWM+M
>>549
アンテナだなアルミ筐体だから電波を拾いやすくしてるんじゃね
2024/11/09(土) 13:19:11.66ID:HCw+jBw60
チャイナなんだ
中華料理好きだからいいか~
嫌いなところなどあげつらって買わない人多いんだな
俺は買った
すべてとは言わないが概ね満足だよ
ヌルサクも写真もねw
2024/11/09(土) 13:35:25.10ID:tYRRRFDE0
レビューが優秀過ぎてほぼわかったな
なによりディスプレイの発色が紫8とは段違いで良い
2024/11/09(土) 14:36:37.91ID:6NjtGyqg0
AQUOSシリーズのディスプレイの発色の悪さは断ち切ったん?
SENSE6の辛子色事件でいい印象ないんやけど
2024/11/09(土) 14:38:50.45ID:drwVflydH
>>553
シャープはOLED撤退して他社製になってるから大丈夫
サムスン製パネルのR9と発色が近いからおそらくsense9もサムスン製
2024/11/09(土) 14:42:32.77ID:DLHFWD6m0
毎日エロサイト1時間くらい使っても3日は余裕ですか
556SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.81.199])
垢版 |
2024/11/09(土) 15:02:31.45ID:WK8jzo5ra
Xperia5とかを見るとサムスン製も微妙やな〜1年でグリーンライン現象が現れたりと…
557SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/09(土) 15:33:06.09ID:XmH9gb7E0
>>545
昔はそれで済んだけど、今はな
スパイに利用される可能性もあるし、意図的に爆発させることも出来ることが分かったからな
共産党が日本向けの端末だけに何かしてきてるかもしれないし、
それに作ったのが強制労働に強いられてる人かもしれんし

ともかく嫌なことだらけだろ?
2024/11/09(土) 15:37:20.03ID:IGnxOGxd0
>>557
つウイークリークス

そういうの得意なのはアメリカやイスラエル
559SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.81.199])
垢版 |
2024/11/09(土) 15:47:11.89ID:WK8jzo5ra
豚鼻バンププラスチック製なんやな〜落としたら割れるな〜アルミはR9からやな〜
560SIM無しさん 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ 5fda-KlRY [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 15:49:38.31ID:P30eie8I0
日本国内製造のスマホってあるの?
あったら教えてくれ
2024/11/09(土) 15:50:47.25ID:6XqpXpIA0
sense4がバッテリー弱ってきててsense9待ってたが待ちきれんでwe2プラス買ったが
つなぎで買ったwish4の大画面で慣れてたんでsense9画面小さくてホッとした
カメラはsense9のが良さげ 一長一短だな
2024/11/09(土) 16:00:22.66ID:vK1G/9hL0
>>560
一般向けは無いよ京セラが細々業務用を続けてるだけ、sense8が奇跡の国内回帰だった
海外嫌だと騒いでるのはほぼ難癖に近い
2024/11/09(土) 16:04:24.78ID:SavM7pO40
マウスのPCみたいに検品と梱包だけで日本製って謳う手も有るんやがな
2024/11/09(土) 16:04:25.95ID:SavM7pO40
マウスのPCみたいに検品と梱包だけで日本製って謳う手も有るんやがな
2024/11/09(土) 16:06:17.56ID:SavM7pO40
ゴメン、エラーで二重書込みになってもうた
566SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/09(土) 16:08:09.19ID:XmH9gb7E0
>>558
いやいや
アメリカやイスラエルがやってないとは一言も言ってないよ(笑)
中国は反日なだけに、その危険度がその2国とは違うだろ?
強制労働だって
という話なのさ
567SIM無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/09(土) 16:09:36.24ID:XmH9gb7E0
>>562
難癖?
事実だと思うけど
ただ、みんな仕方無しに海外を使ってるだけだろ
選択肢が無いからアイフォンという知り合いも結構いるぞ?
2024/11/09(土) 16:17:13.69ID:SPBzYun50
>>566
ECサイトがザルのシャープが一番ヤバいw
2024/11/09(土) 16:25:31.46ID:OIMFvxfy0
>>560
SENSE8
2024/11/09(土) 16:54:22.62ID:t1AeGaQTM
ドコモで触ってきたぜ
sense9の120Hzえぐいな
吸い付くようにヌルヌルしとる
Pixel 8aを圧倒してて別次元
動画も倍速補間してるみたいに
ヌルヌルに動いてる
ミドルレンジでここまでよくやったわ
arrowsはゴミになったなw
本体カラーがジジくさくてきったないしwww
2024/11/09(土) 16:55:00.61ID:uLY9mKNp0
made in…て設計は他国でも組立がChinaだとなんか仕込まれる可能性が??
シャープの親会社って台湾じゃなかったっけ
2024/11/09(土) 17:03:11.72ID:NqxaSz0q0
>>571
台湾の鴻海精密工業って会社が製造してる。
2024/11/09(土) 17:05:42.83ID:aI07f5jI0
こいつは当たりかもしれんな
574SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.81.199])
垢版 |
2024/11/09(土) 17:05:54.63ID:WK8jzo5ra
イスラエルとしてはトランプになった事でイランに徹底的に攻撃可能になったんやが、この前の攻撃でイランに徹底的にやられたしな〜f35が迎撃システムに撃ち落とされる!あれはアメリカもショックやったろ〜な〜アメリカの得意技
空爆ができないとなるともう一つの得意技暗殺を使うしかないしな〜アメリカも徹底的に敗北するんもいいかもな〜
今まで軍備をたてにいろんな
国を脅し金を巻き上げてきたからな〜軍備が弱い兵器が古すぎてロシアチャイナ軍に勝てない事がわかれば世界も変わるやろうしな〜日本は来年からアメリカ駐留軍費の値上げに伴い新しく軍事税が導入されるやろうし!増税!増税!増税や!覚悟せえや!
ロシアチャイナ軍に勝てない
兵器を増税してアメリカから
買っても無意味なんやけどな〜
575SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f11-c7M1 [203.165.195.11])
垢版 |
2024/11/09(土) 17:11:11.63ID:cWudX1ka0
1人で言ってろ〜〜〜
2024/11/09(土) 17:15:44.92ID:tYRRRFDE0
sense9は完璧だよマジで。価格のレビューもようわかっとる
欠点はSIMフリーの発売が遅いことくらい
2024/11/09(土) 17:24:17.75ID:uLY9mKNp0
>>572
そうよね
だから話の流れ的に設計した国が重要なのか製造してる国が重要なのかっていう
2024/11/09(土) 17:28:13.85ID:amX8KGk/0
うん
2024/11/09(土) 17:30:39.93ID:RmykzYHt0
最大の欠点はブタ鼻カメラ
2024/11/09(土) 17:35:10.62ID:Balj1Smk0
>>579
豚鼻には見えない
それは君だけだよ
2024/11/09(土) 17:36:38.69ID:tYRRRFDE0
>>577
製造国が重要なんて今どきないわな
レーン作業で単純な物だし
2024/11/09(土) 17:38:32.47ID:tYRRRFDE0
カメラの外見なんてそもそも見ることないからな
見慣れるとむしろ良いってレビューあるし車と似てるのわかるな
機械的な爺臭いのはすぐ飽きる
583SIM無しさん 警備員[Lv.3][苗告] (ワッチョイ 5f64-KlRY [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 17:39:37.68ID:P30eie8I0
ライン作業してたけど不良品はたくさんでるよ。
それを市場に流すのが中華クオリティで
廃棄するのがジャパンクオリティ
584SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.81.199])
垢版 |
2024/11/09(土) 17:42:56.16ID:WK8jzo5ra
設計も製造もチャイナマネーズブズブメーカーやしな〜
今頃何を眠たい話ししとんのや!ファーウェイやsimcが
TSMCから引き抜いた社員がチャイナ製SOCを完成させている!来年以降のSHARP製端末にチャイナ製SOCが搭載されるかどうかそちらの方が
重要やな〜Xiaomiには搭載されそうな予感!台湾製SOCより遥かに格安やしな〜
2024/11/09(土) 17:43:37.96ID:Balj1Smk0
シャープも遂にこの域まで来たかって感想だわ
もう安くない中華、不具合だらけのPixelを選択しなくてよくなる
2024/11/09(土) 17:44:59.54ID:t1AeGaQTM
>>576
メイン256GB、サブ128GBで2台買うかもw
587SIM無しさん 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイ 5f64-KlRY [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 17:48:17.29ID:P30eie8I0
車の話するなら特に丸目の車は全然人気でないけどな。
そしてすぐツリ目にモデルチェンジする。
スマホもジブリじゃなくて、ガンダムの目みたいにしてもええんやでー
2024/11/09(土) 17:49:25.09ID:S2h3hyxHM
>>587
ジムニー、ランクル70など
2024/11/09(土) 17:53:50.22ID:HCw+jBw60
買ってない人や買えない人は使ったことないから見た目でしか評価できないんだな
ジブリと言ってみたり 豚鼻と言ってみたり 全部見た目のことばかり
買った人はシャープの進化に驚いてるし
俺はカメラ周りは愛嬌があって好きだし中級機とは思えない 仕上がりに驚いてるよ
590SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.81.199])
垢版 |
2024/11/09(土) 17:55:33.70ID:WK8jzo5ra
ファーウェイは来年以降独自SOC 独自OSでアンドロイドとは完全にオサラバやろうしな〜グローバル市場を制覇しとるチャイナメーカー全てが
この流れにのるとしたら
SHARPもくみこまれるやろうな〜早い話しこれはBRICS加盟国だけで流通するスマホになるんやろうしな…アメリカや
西側諸国はBRICS加盟国に見捨てられるやろうな〜チャイナOSvsAndroidの新しい世界観の始まりやな〜
2024/11/09(土) 17:58:50.95ID:d2AMQRrz0
> 吸い付くようにヌルヌルしとる
このあたりはディスプレイだけじゃなくタッチセンサーだなあ
逆にクソだったのがwish2だった
2024/11/09(土) 18:00:41.42ID:HCw+jBw60
まだ中で調整をしてるんだろう
電池がゴリゴリ減る
2024/11/09(土) 18:10:30.74ID:t1AeGaQTM
>>591
まさかPixel 8aの120Hzがゴミレベルになるとは思っていなかった
2024/11/09(土) 18:10:59.09ID:uLY9mKNp0
>>581
同意なんだけどそこがユーザーそれぞれで重視してるとこが違うような?と思って
重視というより気にするか気にしないか、かな
2024/11/09(土) 18:12:20.96ID:uLY9mKNp0
>>587
ミニとかポルシェとか
2024/11/09(土) 18:28:53.19ID:nKMWP0Rv0
スペック表に高速充電が何Wまで行けるか書いてないな
給電は36Wらしいがどうでもええ
597SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.81.199])
垢版 |
2024/11/09(土) 18:31:18.62ID:WK8jzo5ra
iosvsAndroidvsチャイナOS
ロシアやチャイナではグーグル不用やし チャイナOSが世界を席巻するのも早いかもな〜インドネシアやシンガポール タイまでBRICS加盟国やしな〜経済同盟国の意味あいもあるが軍事同盟の役割もはたしとるしな〜加盟国は既に
150を超えとる!GDP比でも
既に西側諸国を超えとるしな〜加盟国の大半はアメリカが大キライな国やな〜来年は
北朝鮮も加盟するやろうしな〜SHARPにしてみたらグローバル市場をメインにすえるならBRICS加盟国優先にするやろうしな〜チャイナ製OSとSOCその実力は未知数やが元TSMC技術者も開発に参加しとるんならそこそこのもんは作れたやろうしな〜
2024/11/09(土) 18:31:20.70ID:d2AMQRrz0
>>593
Pixelはさておき
だってPixelにはもう誰も良いイメージ持たなくなってるから

SHARP AQUOSミッドモデルごときの生産量ででこれができるなら市場的には後追いが不可能ではないんじゃないかな
高リフレッシュレートのディスプレイとタッチセンサーの組み合わせに高いニーズがあって金になるなら他社も当たり前にしてくと思うよ
かつてテレビ産業で8K 120Hzのときがそうだけど桁違いのスペックで誰しも賞賛するけど市場がなければゴミになる
ミッドモデルというそれほど高くない商品で実現可能ならあとはニーズがあるかないか
ニーズがあればすぐに追いつかれるしなければファンという足かせで今後もニーズがないのに積まざるを得ないなんてことにもなるかも
日本メーカーはスペックばかり求めがちで生産数の数の暴力に屈して家電もケータイも市場奪われてきたからね
2024/11/09(土) 18:33:20.09ID:9cvWdUva0
下剋上してるなw
R9 充電時間
約130分(ACアダプターSH-AC05使用時)
sense9
約100分(ACアダプターSH-AC05使用時)
600SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.81.199])
垢版 |
2024/11/09(土) 18:44:53.84ID:WK8jzo5ra
TSMCや鴻海がチャイナと
ズブズブなんはトランプには
とっくにバレバレやしな〜
来年トランプ政権が正式に発足したらなんかしらのペナルティはあるかもしれないな〜
第2のファーウェイやな〜
TSMCの創業者モリスチャンも気の短い爺やし台湾を捨てて母国であるチャイナに企業事移転するかもな〜鴻海も一緒に移転し対アメリカ色を
徹底的に強めるかもしれないな〜アメリカ企業や日本企業との取り引きは全て終了や!
今後はBRICS加盟国の企業との取り引きに専念やな〜
アメリカとやっとバイバイできるとモリス爺は大喜びやろうしな〜
2024/11/09(土) 18:47:52.93ID:/l/VhUi50
ベゼルが太すぎるのがな~
もうちょっと細かったら買ってた
2024/11/09(土) 18:53:05.37ID:O/jajSxh0
UQ使い機種編と考えたがそこそこするな
楽天版買おうか検討中
基本ロゴとプリインストールアプリ何個か入ってるだけで使えるよね?
アプリ消せるのかしら?
2024/11/09(土) 18:55:36.89ID:C+9x9+DlM
>>576
SoCがTSMCだったら完璧だった
もしそうだったらポリシーを曲げて損をしてでも8を売って9を買ったかもしれない
604SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.81.199])
垢版 |
2024/11/09(土) 18:56:24.00ID:WK8jzo5ra
来年以降トランプがTSMCを制裁するか見逃すかやな〜
バイデンはTSMCから多額のチャイナマネーを受け取り
チャイナともズブズブやったからTSMCを見逃しとったがトランプはユダヤマネーと
ズブズブやしチャイナマネーとは敵対するだけやろうしな〜SHARPはGoogleを維持するのか捨てるのか注目やな〜
2024/11/09(土) 19:04:38.64ID:IGnxOGxd0
ちょっと笑っちゃうんだけど(笑)。台湾スマホのAQUOSスレで、こどおじゆうすけが突然、反中の大演説を始めてて場違いすぎるってば!
しかも会社じゃ誰もゆうすけの与太話に付き合わないからって、匿名掲示板で暴れまわってるの見てるとほんと馬鹿みたい。
みんなは普通にスマホの性能や新機能について話したいだけなのに…。
もうそろそろ空気読んでほしいよね、マジで(苦笑)
606SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.81.199])
垢版 |
2024/11/09(土) 19:17:25.09ID:WK8jzo5ra
反中とか親中とか…そんな事どうでもええ事やしな〜
反米vs親米の新しい2極化社会の始まりや!嫌でもSHARPも
巻きこまれる!今買ったもんが来年には全く使いもんにならなくなる可能性さえある!
豚鼻どころの問題やないんやで!
2024/11/09(土) 19:18:45.64ID:0Nx+3t9z0
sense9購入予定なのですが
スピーカー音質が気になってます
音量を大きくすると音が割れたりしますか?
2024/11/09(土) 19:19:20.80ID:2IJz7T7d0
>>557
シャープ製品にそこまではないだろ
純粋なチャイナメーカーじゃないし
2024/11/09(土) 19:22:00.26ID:iyCjnoNn0
中華製品買ってるやつは軽蔑してるわ
2024/11/09(土) 19:31:05.50ID:7qJio+JP0
>>609
ここでいちいち言うやつはもっと軽蔑するわw
2024/11/09(土) 19:34:54.99ID:N52f80evH
シンスペースの動画見てきた。広角カメラがかなり進化してるね。
2024/11/09(土) 19:39:48.92ID:6NjtGyqg0
アレだったら買ってたとか
コレがこうなら良かった惜しいとか言ってる奴って、仮にその欠点が克服されてもまた違う欠点見つけて結局買わないんだろうな
いや、買えないからアラを探しているのか
2024/11/09(土) 19:43:32.25ID:HCw+jBw60
手のひらを見せてセルフタイマーの使い方がよくわからない
額面通りにしても セルフタイマーが起動しないのだが
614SIM無しさん 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイ 5f64-KlRY [240f:c1:baeb:1:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 19:47:12.61ID:P30eie8I0
iphoneは今どこ製造なんだよ。
以前は中国だったはず過酷な労働環境で自殺者でたはず。

i.imgur.com/u3gkmqF.png
18Wなのか。しょぼ
2024/11/09(土) 20:08:54.65ID:PZq4oeBO0
量販店のスマホコーナーに行ってsense9を初お触りした。
想像してたよりボリュームを感じた。
横幅、厚さ、重さ。
なんかiPhoneっぽいなーと思ってiPhone16に重ねてみたら、iPhone16よりデカイじゃん。
もうコンパクトとは言えなくなったような。
sense10ではどうにか厚さを薄くして欲しいんだが。
2024/11/09(土) 20:28:52.71ID:tYRRRFDE0
>>603
そんなことしたらsense10でやることなくなるだろ
sense9は完璧なんで10からが難しいね
2024/11/09(土) 20:37:48.47ID:2IJz7T7d0
月末にでも買うよ
2024/11/09(土) 21:51:21.43ID:R6b9hpKa0
カメラがぶりぶり左衛門の鼻みたいに見える。
2024/11/09(土) 21:57:18.26ID:aDiNtr0mM
NGワード:ぶりぶり
2024/11/09(土) 22:00:38.09ID:6GyO1dbK0
充電速度(ワット数)がそこまで必要か?
2024/11/09(土) 22:40:21.98ID:1htRvFIX0
操作性やディスプレイもかなり洗練されてきたけど未だにシャープのスマホというとwebのコメント欄には
どうせタッチパネルがおかしいから
どうせカメラがゴミだから
と言われるんだよね
過去の悪評ってなかなか消えないな
622SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.81.199])
垢版 |
2024/11/09(土) 22:59:06.78ID:WK8jzo5ra
確かに進歩したよな〜ここまで進歩したんはひとえにチャイナマネーのおかげやしな〜
きんぺー様に感謝やな〜
もしも日本政府の言う通り
産業再生機構の言う事を聞いていたらこうはなってはいないな〜チャイナマネーバンザイやな〜
623SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df80-Avzx [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/09(土) 23:34:31.23ID:XmH9gb7E0
>>622
あんたの書き込みを全て見たけど、あんた、本物のチャイナだろ?
どう見ても母国愛なのかお金をもらってるからなのかしらんけど、必死さが伝わってくる
日本人でそこまでこの話題に必死になるやつなんて居ねーよ
624SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.146.81.199])
垢版 |
2024/11/09(土) 23:35:22.77ID:WK8jzo5ra
日本を捨てチャイナを選択したSHARP!それが今現在のSENSEの進化に繋がってるんやから結果としては成功やな〜
今後も日本を捨てチャイナに傾くメーカーが現れたとしても結果次第になるやろうな〜
チャイナが進化し続ける限り
SHARPのスマホも進化するやろうしな〜
2024/11/09(土) 23:41:03.77ID:tYRRRFDE0
>>615
体積小さいのに重い機種と一緒にするなよ
その手の機種は無駄に重く感じるんだから
2024/11/09(土) 23:54:06.54ID:14mVLa2k0
>>624
お前みたいなチンカスがシャープ様に生意気言うな
今すぐその場で土下座しろ
リアル豚鼻のクセに調子のんなカス
2024/11/09(土) 23:54:08.84ID:2IJz7T7d0
日本を捨てチャイナを選んだらゴミしか作れないだろ
2024/11/10(日) 00:18:31.59ID:igPoGJwdM
NGワード:豚鼻
2024/11/10(日) 00:25:36.45ID:hDJ1YdN00
ドコモでポチる寸前まで進んだのにsmart補償が8は330円に対して
9は605円で倍違って330円のarrowsが候補に急上昇
サイズとデザインは9が圧倒的にいいのに安く長期間使いたいからこの差はでかい
どうしよう…料金プランも面倒だしドコモのあほー
2024/11/10(日) 00:53:08.92ID:eBzvc5jH0
SIMフリー8GB版端末単体購入だとヤフショヤマダが安いんだが、取り寄せ2ヶ月以内発送なのが気になる
2024/11/10(日) 01:05:57.03ID:DPe8PSEjM
>>630
気になるというかそのままの意味かと自分の場合ポイント込みで62kだったわ
2024/11/10(日) 01:23:46.93ID:PqZjWSBwd
ドコモ26000ポイント還元かあ
悩むなードコモ版はシャッター音消せないんでなー
2024/11/10(日) 01:56:03.22ID:JyetMqi20
>>630
キャンセルしたらいいよ
2024/11/10(日) 01:58:01.09ID:tWmGCrYd0
>>632
おまわりさんこいつです
2024/11/10(日) 02:22:29.61ID:hQXA78es0
別にシャッター音消せるから盗撮犯とは思わないけど、みんなで写真撮影するときに音が出ないのめちゃ恥ずかしいわ
音でないんですね。と言われたときに、あっこれそういうアプリ使ってるんですとか言われたらなんて返していいか困るし

切り替えられる方がいいけど、人前で使うカメラは消音が付いてても音が鳴るように設定してるわ
636SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9582-z1oY [124.146.67.73])
垢版 |
2024/11/10(日) 02:29:31.27ID:Mq3XVxe70
Made ‎PRC ‎騒い ‎でる ‎けど… ‎ソレ ‎書い ‎たら ‎販売 ‎親会社 ‎Lenovo ‎立派 ‎チャイナ ‎なん ‎だけど ‎笑
637SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9582-z1oY [124.146.67.73])
垢版 |
2024/11/10(日) 02:31:50.35ID:Mq3XVxe70
arrows we2販売してるFCNT合同会社の親会社Lenovoは中国なんだけど笑
638SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9582-z1oY [124.146.67.73])
垢版 |
2024/11/10(日) 02:32:52.65ID:Mq3XVxe70
アイフォン推しもいるけど…Apple社も中国にデータセンター丸ごと引き渡してるけどね 笑
2024/11/10(日) 02:33:34.86ID:KnYpdY530
XperiaACE4が全く出る気配無いということはsense9しか小さくて軽いスマホなくなってしまったか
wish4もアローズも巨大化したし
2024/11/10(日) 05:35:42.83ID:gcFibZY6d
>>624
六四天安門

https://i.imgur.com/Pyjp6tK.jpeg
2024/11/10(日) 06:11:49.38ID:yDXqw9gQ0
爆音過ぎてその音すごいねならわかるけど他人のシャッター無音なんていちいち話題にするかな
2024/11/10(日) 07:43:35.43ID:dqLBjWtf0
uqのブラックフライデー価格
643SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9511-QT1F [124.142.136.127])
垢版 |
2024/11/10(日) 07:46:39.42ID:ZRCAHNPv0
もうぶりぶりざえもんしか見えなくなってきた。上手い事カメラのところに鼻がくるようなぶりぶりざえもんケース販売すれば売れると思うけどね。
2024/11/10(日) 07:56:03.26ID:81fgsaJz0
>>641
はいチーズ、で音でないのに撮ったよー言われたら、あ、音でないの?とは聞く人いるんじゃない?

それを言われて恥ずかしいと思うのはようわからんけど。そうだよーこれsimフリー版だから消せるのよー、で特に何もなく終わりだろうに。
2024/11/10(日) 08:01:45.49ID:dZ7O39/4d
>>638
六四天安門!
習近平=熊のプーさん🧸

https://i.imgur.com/Pyjp6tK.jpeg
2024/11/10(日) 08:13:32.75ID:ox8vTC9e0
>>644
「はいチーズ」で1人で道化を演じる公開処刑

diamond.jp/articles/-/308680?_gl=1*8g60im*_ga*YW1wLVBTXzYxd3BmRnBKclYybnpVWDYtR1BuUFpfVWNBZGpoSWltc3JOTU5NYVpja1Vuay0xSkYyVjFyc1VPeVVmd2s.*_ga_4ZRR68SQNH*MTczMTE5MzE4Ny41LjAuMTczMTE5MzE4Ny4wLjAuMA..
2024/11/10(日) 08:18:06.75ID:gR7nO9/k0
>>630
今日だけヤフショヤマダ実質56000だな
2024/11/10(日) 08:30:40.44ID:djO6IlY80
音のあるなしって雑踏なら紛れて気にする人そんないないよ
中には神経質な人いるのわかるけどね
あと撮った撮られたのタイミングがわかりやすいからあえて音を出してる大きくしてる人がいてもそりゃそう言う人もいるよねとしか
だいたいは撮った撮られた内容の写真にこそ気が向くからね

それにより本格的なデジカメでは音でなくても誰も気にしない
2024/11/10(日) 08:41:58.02ID:j3+dm6yZ0
sence9気になってるんだけど昔言われたsenceの奇数番号はヤバいというジンクスがあって悩んでる
5の時のトラウマが……
7は大丈夫だったんだっけ?
2024/11/10(日) 08:43:20.48ID:sNp4Pzpx0
UQだと本体64,900円
色々抱き合わせないと値引きが入らない
651SIM無しさん 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ c664-NX7e [2001:268:9a9f:2e34:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 08:52:44.79ID:ZbgGDK6d0
来年トランプ政権が発足したら全てのチャイナ製品に60%の関税がかかる!日本も同調を求められるやろうな〜
アメリカの犬やしな〜
例えば今五万で売られてるもんは8万円になる!鉛筆、消しゴム、はし、歯磨き粉、日用品とかも全てやな〜100均とかはバタバタ潰れ閉店やろうしな〜当然スマホも含まれる!
買うなら年内やな〜
2024/11/10(日) 09:03:51.80ID:yh2bwfbh0
適正価格=Antutu/10 円

高いな
2024/11/10(日) 09:18:46.56ID:MdrS/5Jo0
>>649
自分が今使ってる6でも初期ロットは挙動がヤバくてアプデで解消されたから
あの頃が不安定で最近はマシになったんじゃないの
654SIM無しさん 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ c664-NX7e [2001:268:9a9f:2e34:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 09:28:10.79ID:ZbgGDK6d0
業界団体は関税撤廃や引き下げを訴えるやろうけどアメリカ様には逆らえんしな〜
来年以降エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ
チャイナ製はバク値上げやろうな〜日本のメーカーがチャイナで作らせてるもんも全て
そうやしな〜価格を見たらしびれるで!スマホ買う前に買っておいた方がいい家電品買った方がいいかもな〜
チャイナやロシアに制裁とか
くだらん事しても逆に一般人が制裁されるみたいなもんやしな〜もうええかげん アメリカ追従はやめるべきやな〜
2024/11/10(日) 09:54:20.16ID:+m89pptH0
>>653
当時言われていたのは偶数なら大丈夫で奇数はヤバいという話だったんよ
5Gは特にひどい機種だったけど再起動ループで基板交換以外に対策が無いとかまともに使えないレベルだった
機器の当たり外れはあるからどんな機種でも使えるひと使えないひといるだろうけどね
もう昔の話で今は奇数も偶数も関係ないってことなら嬉しいのだけど
2024/11/10(日) 09:55:58.44ID:+m89pptH0
id変わったけど>>649です
2024/11/10(日) 10:37:33.22ID:Zu0n3PK3M
以上いつまでもウインドウズの呪いを引きずるオッサンの戯言でした
2024/11/10(日) 10:41:05.38ID:M4q+oKtN0
島耕作の使ってるスマホはSHARPですか?
2024/11/10(日) 10:55:43.99ID:e/KBmkqT0
こだまこだま言ってるのが居るけど
ひかりやのぞみならいいのか?
2024/11/10(日) 10:56:49.56ID:LCGtfnnaM
そんなヤツおれへんやろ
2024/11/10(日) 11:14:59.94ID:pwNY18T80
いいえ、誰でも
2024/11/10(日) 11:22:55.39ID:C2an61Cz0
4年ぶりの機種変更なんだが
eSIMてなに?
それにしたほうがいいの?
2024/11/10(日) 11:27:24.69ID:u4it65X20
6はディスプレイやカメラが微妙
7で一気に完成度上げた感があるけどな
8でほぼ完成形
9は順当進化たけど人によっては
イヤホンジャックとデザインが致命的になり得る
2024/11/10(日) 11:27:25.70ID:ox8vTC9e0
近づけるだけで手続きなしでSIMをスマホ間で移動できる






iPhoneならね
2024/11/10(日) 11:30:17.15ID:u130tV8X0
現状だと、こだま位しかケチつける所がないんだから相手にするな。
2024/11/10(日) 11:36:24.48ID:BSo1NzeO0
>>662
物理simのままでいいと思う
2024/11/10(日) 11:41:15.65ID:ZWCgCHGt0
俺も
物理SIMの方が先々良いと思うよ
2024/11/10(日) 11:44:40.98ID:1iPGjW1c0
そうか、5Gだからプラン変更かエクシモすれば良いか。
1GBずつ料金が増えて3GB超えたら無制限?で最大8000位で使い放題って感じなのかな?
2024/11/10(日) 11:45:29.33ID:ox8vTC9e0
AQUOS使ってるのって高齢者多いじゃん
で、esimを使わずに時間が経つとどうなるかって言うとITリテラシーが下がって近い将来物理SIMがなくなったとき、オンライン契約や機種変ができなくなり詰む
2024/11/10(日) 11:45:51.51ID:S/8KUB5S0
そろそろエモパーにテコ入れしてくんないかな
AIブームだし出来ること増やしたらある程度注目されるとおもうんだよな
671SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8180-sG7O [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/10(日) 11:51:32.15ID:DjXnvyLX0
>>660
クスッと来た
2024/11/10(日) 11:52:54.09ID:ZWCgCHGt0
物理SIMのサポートが仮に終了する時はきっとソフトウエアで物理SIMからE-Simに移行するようにサポートされるよ
2024/11/10(日) 11:58:43.44ID:YDAciBvF0
>>668
いまどき月に8000円とか払ってる人おるの?
2024/11/10(日) 12:00:01.56ID:1iPGjW1c0
>>673
まぁ、月1万超えなきゃ良いわ。
2024/11/10(日) 12:17:25.48ID:MdrS/5Jo0
家にWi-Fi環境がなくてキャリアに拘るのなら使い放題プランでそれくらいは行くかも
自分が何を契約してるかも分からずに大金払ってる人もいなくもないが
676SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9511-QT1F [124.142.136.127])
垢版 |
2024/11/10(日) 12:18:00.01ID:ZRCAHNPv0
iPhone11にそっくりだからiPhone11でいいや
2024/11/10(日) 12:25:59.22ID:5Sk6Diuj0
どのへんが…?
2024/11/10(日) 12:29:29.57ID:S/8KUB5S0
タッチパネル採用して電話が出来るところとかそっくりじゃん
2024/11/10(日) 12:30:14.09ID:BwWpl9uP0
バイクのナビとしてつかってたPixel7aが唐突に死んだのでSence9買おうと思ってるんですが
SIMフリー版の8MBって21日まで待つぐらいスペック変わりますかね?
Google MAPナビとドラクエウォークとFGOぐらいしかしないんですが6MBで十分ですかね
2024/11/10(日) 12:30:23.54ID:5Sk6Diuj0
ほぼ全部そうですね
2024/11/10(日) 12:32:30.49ID:2ocpNvfL0
>>679
スーファミみたいなスペックだな
2024/11/10(日) 12:37:45.53ID:BwWpl9uP0
>>681
6GBと8GBだった…
2024/11/10(日) 13:13:04.27ID:MdrS/5Jo0
位置情報系はアプリが落ちたら再起動面倒くさいから出来るだけ多目にしとけば間違いないわ
2024/11/10(日) 13:18:46.83ID:S/8KUB5S0
100メガショック!!
2024/11/10(日) 14:37:01.32ID:cEux8VLG0
>>601
細すぎると逆に見えづらいんだなこれが
686SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4979-2yB4 [240b:c020:412:d715:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 15:34:04.05ID:m8SFcGit0
USB-Cをヘッドホンジャックに変換するやつでいいのありますか?
2024/11/10(日) 16:10:02.29ID:MIdm/t090
あるよ
2024/11/10(日) 16:10:36.56ID:6Rjx+g0O0
ありますん
2024/11/10(日) 16:11:06.69ID:MIdm/t090
>>685
そうそう
かえって持ちにくい、扱いにくい
2024/11/10(日) 16:12:02.01ID:KwfFkYPP0
モック触ったけど軽さよりもケース装着時の横幅が許容できるか心配
691SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ブーイモ MM7a-Nt8m [49.239.72.155])
垢版 |
2024/11/10(日) 16:24:20.63ID:1Z3OlzYiM
>>686
これ使ってるけど特に不満なし

s://i.imgur.com/JZqFs3B.jpeg
2024/11/10(日) 16:29:25.81ID:5EUerxZma
>>663
オヤジにとって似合わないだけで、女子供には問題ないデザイン
2024/11/10(日) 16:34:03.22ID:5EUerxZma
>>686
USBデジタルからアナログのイヤホンだからDACを挟んでる。DACにはスマホから電源供給されるから、高性能DACだとバッテリー持ちが悪くなる。良い機会だから、ワイヤレスのイヤホンもお勧め。
2024/11/10(日) 16:38:07.73ID:MIdm/t090
>>693
どのくらい悪くなるの?
2024/11/10(日) 16:40:14.78ID:TCa+yWkt0
縦は5ミリ減ろうが増えようが大して気にならんが横は1ミリ違うと使い辛さが3倍違う
2024/11/10(日) 16:50:43.49ID:tBq5WOiT0
iBassoの良さげなdacが出た時に買おうかと思ったが、半日とかのレビュー見て止めた。
2024/11/10(日) 16:54:30.25ID:tBq5WOiT0
このdacは良い音だから持たないってのもある。

シュアーや禅などの何万もするIEMなら良いDAC使ってスマホ接続するのもいいと思う。それかDAP使う。
2024/11/10(日) 17:06:25.93ID:XgZ353x70
21日はまだかのぅ
2024/11/10(日) 17:18:24.50ID:sb2XR01k0
m.youtube.com/watch?v=EAythiQsE-M

っpおおお
2024/11/10(日) 17:27:02.84ID:IsK/z5GK0
>>692
いままで爺婆専用機だったからしゃーないw
9はスペック、デザインも若者に支持されていくだろう
2024/11/10(日) 17:57:29.09ID:GpGR0E0F0
画面が消えた状態でトントンとしても エモパーは起動しない
前の機種では起動してたんだかな
ロック画面でトントンとすると起動する
仕様が変わったのかな
2024/11/10(日) 18:02:50.16ID:ZWCgCHGt0
>>691
ゲーム大好き人だと充電しながら使いたいだろうから
ワイヤレスになるんだろうな
2024/11/10(日) 18:10:09.38ID:ZWCgCHGt0
俺みたいに直ぐに紛失したり踏んで壊したりする人は
ワイヤレスでもネックバンドタイプの方が良さげ
2024/11/10(日) 18:12:53.80ID:Wgu+u0Zh0
エモパーって真っ先に無効にするアプリの1つだと思ってた
そのまま残してる奴いるのな
2024/11/10(日) 18:13:58.12ID:ZWCgCHGt0
エモパーがなくなると淋しいやん
706SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ブーイモ MM7a-Nt8m [49.239.73.14])
垢版 |
2024/11/10(日) 18:25:31.55ID:2KPXAPacM
>>702
充電しながら使えるよ
2024/11/10(日) 18:27:52.78ID:ZWCgCHGt0
>>706
USB-Cをイヤホンで使いながら充電も出来るのが有るの?
教えて
708SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ブーイモ MM7a-Nt8m [49.239.73.14])
垢版 |
2024/11/10(日) 18:33:41.66ID:2KPXAPacM
>>707

>>691
2024/11/10(日) 18:36:54.68ID:ZWCgCHGt0
>>708
ゴメン
それ同時に使えるの?
良いな、それなら俺もそれにしようかな
710SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ブーイモ MM7a-Nt8m [49.239.72.241])
垢版 |
2024/11/10(日) 18:42:07.97ID:hmc2n7PAM
>>709
同時に使える
711SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ dada-Hy2o [240b:10:c4c1:8700:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 18:44:09.33ID:K4bDgtqE0
シンスペースさんの8・9比較動画で、夜の道路での動画撮影。
明らかに9のほうがグワングワンして手振れしまくってるのに「9の方がよく撮れてますね」って
無理に9を持ち上げてる気がするw
2024/11/10(日) 18:52:42.77ID:ZWCgCHGt0
>>710
いい情報ありがとう
2024/11/10(日) 19:12:41.23ID:ZRCAHNPv0
普通にイヤホンジャックあるの買った方がいいよ。
2024/11/10(日) 19:33:33.64ID:kVb4Plcn0
>>704
エモパーは電車通勤だと神アプリだからな。

家から出る時間帯を覚えていて、その頃になると、
エモパー「そろそろお出掛けの時間ですね?」
と問いかけられるから、
俺「電車は?」

と、返事をするだけで、予め設定した路線の最新の電車遅延情報を取って来て喋って教えてくれる。無論、この間、全部ハンズフリーやで?

なにかと忙しい朝に便利な機能。これだけはガチ!(>_<)
2024/11/10(日) 19:35:36.36ID:ZWCgCHGt0
朝1で天気を教えてくれるのも地味に助かるよな
今日、このあたりの天気はー
716SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM49-NX7e [58.189.49.210])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:36:17.50ID:54JSixSaM
一番いらんわ
717SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ブーイモ MMd9-Nt8m [202.214.230.105])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:12:35.52ID:MzP/YsB8M
うちのエモ子はそんなに優秀じゃないんだけど…
2024/11/10(日) 20:14:14.62ID:W5AIl3bg0
9もフォント変更できる?
2024/11/10(日) 20:16:56.41ID:kVb4Plcn0
ともあれSHARPは、エモパーに声優シリーズを出すべきやね。
2024/11/10(日) 20:20:16.15ID:ZWCgCHGt0
朝1番に時間と天気を音声で教えてくれるのと
会社に着いたら到着ですね

しか話さないよ

こっちも話しかけないから
2024/11/10(日) 20:22:11.27ID:ZWCgCHGt0
ハローエモパーって言えば
OKGoogleみたいに反応して返してくるよ

俺は両方使ってないけど
2024/11/10(日) 20:39:37.24ID:ZWCgCHGt0
ハローエモパーを
久しぶりに使ったら無反応だわ
設定がおかしいのかね
2024/11/10(日) 20:40:52.95ID:ZWCgCHGt0
家に居ないと反応しないのか
自己解決
2024/11/10(日) 20:45:09.80ID:bbGZS/zwM
家を出て行ってしまったのでは?
725SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ddad-/Xjz [14.133.164.223])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:56:12.54ID:p7Qm1O+H0
エモパー「実家に帰らしていただきます」
2024/11/10(日) 21:11:46.52ID:X8y8gozzM
えもばウザい
2024/11/10(日) 21:22:36.84ID:xaqeFS/+0
8Gを買うにゃ
楽天お買い物マラソンのうちに、今晩にでも清水の舞台から飛び降りる覚悟にゃ
2024/11/10(日) 21:25:42.35ID:PqZjWSBwd
えっ!シャッター音消せるの?
ヤッター
2024/11/10(日) 21:26:03.04ID:bbGZS/zwM
はやまるにゃ
2024/11/10(日) 21:30:16.62ID:MdrS/5Jo0
ヤフショのヤマダは取り寄せで2ヶ月以内発送ってマジで2ヶ月待ちなんだろうか
2024/11/10(日) 21:34:37.27ID:34qROGbS0
SOCの燃費が弱点かと思ってたら、sense8よりは良くなってるレビューが多いな
ほぼ欠点がなくて欲しくなってきた
しかしsense10が、7sgen3でandroid16スタートだと思うと…うごごご動けない
2024/11/10(日) 21:41:04.15ID:KSLvVsUO0
>>693
端子がtype-cのイヤホンならバッテリー持ちに影響でないだろうか
2024/11/10(日) 21:42:14.10ID:pz8nBgg6M
ジョーシンなら週末によく購入金額に応じたクーポンあるから、クーポンの1800円引き、2000円キャッシュバックも含めて8GB版66000−3800で62200円か
安い…のか?
2024/11/10(日) 21:46:52.12ID:xaqeFS/+0
止めにゃいで…

楽天のヤマダも1~2ヶ月後納期だけど5%オフクーポンが出てて3600いくらかオフになる
けどそんな待ちぼうけはちょっとなー
2024/11/10(日) 21:47:39.97ID:ZWCgCHGt0
>>731
ディスプレイのリフレッシュレートがmin.1Hzだからな効いてるかもね
2024/11/10(日) 21:51:54.64ID:bGtbdn+90
>>735
sense8も可変よ
2024/11/10(日) 21:53:45.44ID:GoZQomGS0
SIMフリー版まであと11日。長い
sense9はあまりにも神機種
2024/11/10(日) 22:01:04.71ID:gR7nO9/k0
ヤフショは今週末にキャンペーンあるから、ヤマダ以外はそこ狙えばええ。
2024/11/10(日) 22:06:06.62ID:eJLfPAFk0
つか、ECモールだとブラックフライデーで
ポイント還元や値引きクーポンで
実質価格が安くなるんじゃない?

そこを狙うのも手だと思う
2024/11/10(日) 22:11:54.89ID:xaqeFS/+0
2000円キャッシュバックって購入期間21日~となってるから今予約購入したら対象外かな?
まあ会員登録したりが面倒だからスルーしようかと思うのだけど
2024/11/10(日) 22:37:30.61ID:FSpLlsce0
ヤフショヤマダ、週末は4.7万ぐらいかな
サイレント値上げあるかもしれんが
2024/11/10(日) 22:43:39.41ID:IFk/C6qf0
>>80
全体的にも8よりやや”ずんぐりむっくり”してるよね。
2024/11/10(日) 22:56:14.24ID:IFk/C6qf0
>>721
広い家に住んでるわけじゃないので照明や家電を声でどうこうは興味ないけど、スマホでOKGoogleよく使う。
アラームやタイマーのセットを手でやるよりずっと楽だから。
2024/11/11(月) 00:02:59.89ID:VkRRvDk40
>>730
受注後取り寄せだから最大日数書いてるだけだろ低脳
2024/11/11(月) 00:06:53.59ID:iG/IWu9kM
縦縮めて横幅広げたのは本当に英断
縦長スキーはペリア教に入信すればおk

>>714
俺「次の電車まで何分?」
エモ子「○分○秒。遅延なしです」
俺「その次は?」
エモ子「○分○秒。2分遅延してます」

ここまで出来るなら使ってみてもいいけどまだ無理だよね?

>>731
TSMCになる可能性高いけどセキュリティパッチの事を考えると特に6以前なら買って良いと思う
746SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 8ae3-DkRY [240b:c020:440:11e6:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 00:08:40.06ID:lc/f3oZz0
sense9に変えたら女にモテますか?
2024/11/11(月) 02:49:19.56ID:/JxeMDIN0
俺「sense9に変えたら女にモテますか?」
2024/11/11(月) 07:19:55.91ID:JhFTsmZe0
R9に変えたら彼女ができました!
749SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7111-jjYP [240a:61:2233:ba91:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 07:56:55.78ID:45LT45Gl0
そうなんやな
2024/11/11(月) 08:34:20.56ID:5UisGyfe0
R9PROに変えたら嫁さん貰いました!
2024/11/11(月) 08:51:43.88ID:FtpLBo+5M
IIJmioのMNPで買うことに決めてるけど、6GBか8GBかで未だに迷ってる
RAM2GBの差に15000の価値があるかどうか
最近になって妙に重いブルアカやり始めちゃったから本当に迷う
2024/11/11(月) 08:56:12.06ID:VkRRvDk40
>>751
ストレージ容量も2倍だろ
SDカード使えなくて128GBはキツイ
データ容量が大きいゲームやるなら尚更
2024/11/11(月) 09:26:43.86ID:RifVoaqz0
焦って調べたけど、SDカード使えるじゃん。
2024/11/11(月) 09:34:48.27ID:imT3F9Ug0
あたぼうよ。
SDカード非対応だったらセンスの悪いsenseなんて使わねぇよ。
2024/11/11(月) 09:44:14.58ID:VKgxjBAaM
知らんけど~
ゲームとかSDには入らなかったりするみたいな話なんじゃないの?
まぁそれ以前にゲームでsense選ぶなよって気もするけど
2024/11/11(月) 10:30:37.86ID:iG/IWu9kM
>>751
3Dゲー楽しみたいなら大人しくR9にしときなっせ後悔したいならお好きに
2024/11/11(月) 10:40:53.56ID:mNe+XXeN0
>>751
Androidはバッテリー持ちとメモリの量はトレードオフの関係と思っていいよ メモリは多ければ多いほど安定はするけどバッテリー持ちは悪くなる
2024/11/11(月) 11:11:37.31ID:a9wT1OP0M
撮影した写真や動画はSDに保存できるやん
俺は内部ストレージをアプリだけでいっぱいにする気は無いけどね
2024/11/11(月) 11:30:01.85ID:4qALFxtb0
ヤメロ…
またSDカード要る連合軍と
SDカードなんていらねぇ反乱軍
の醜い争いが始まるダロ……
2024/11/11(月) 11:41:25.33ID:LBInol7aM
ブルアカはエミュでやってるけどスマホは4plusでも一応動くから6gbでも普通に動くは動くと思う
2024/11/11(月) 12:08:33.27ID:5zNDYhLw0
>>760
まあ動作はするよね
さらに余裕持ちたいなら8GBなんだろうけど、何故2GBの差でこうも価格が違うのか
スマホ界隈だとそんなものなのか?
2024/11/11(月) 12:09:19.12ID:2aiKDk1U0
>>759
ワイはSDカードあると便利だね平和維持軍
2024/11/11(月) 12:14:56.14ID:W7ON/7qb0
2倍ズームはクロップズームで無劣化なんだよな?さすがに
2024/11/11(月) 12:16:06.90ID:5zNDYhLw0
すまんストレージは倍違ったな
自分はSDカードあればいい派だから気にしてなかった
2024/11/11(月) 12:20:25.84ID:FFo1MqI/0
スペックと価格はアドバンテージだけとそれ以外はライバルのXperia10ⅵとの競争が激化しそうだ
2024/11/11(月) 12:25:23.03ID:KqLEmy470
SIMフリー版は製造国変わったり

とか期待しちゃダメだよね…
別に日本製ではなくてもいいんだけど
2024/11/11(月) 12:45:42.99ID:VkRRvDk40
>>766
低脳でノータリンで頭悪すぎだろコイツ😂
2024/11/11(月) 13:01:12.50ID:KqLEmy470
>>767
なんでいきなり発狂してんの?
2024/11/11(月) 13:21:10.53ID:FWCKac3b0
昨日のお買い物マラソン期間内にエイ!と8ギガ決めたよ
容量というよりグレージュがよかったから
すぐには移行しなそうだから納期長いけどクーポンのいいヤマダにしたけどいつくるかな
770SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2e02-NX7e [2001:268:9a84:9b8:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:21:28.70ID:O7GvAnf20
🐷🐽
2024/11/11(月) 13:30:11.76ID:OzgWNxF7M
>>635
そんな気にしなくていいんじゃないかね
俺ならあー食べ物その他音鳴ると微妙な場所あるしなで変な風には思わんよ
2024/11/11(月) 13:31:27.56ID:oOppN6xMd
モックどこにあるの?ヨドバシ行ったけど8とR9はあったけど9なかった
時間的にキャリアショップは回れない
みんな実物見ないで予約購入とか凄いね
2024/11/11(月) 14:22:16.89ID:kFVVSoPz0
UQでmnpして買ってきた。
g53yから変更。
ブラックフライデーキャンペーンで
22000円引きで一括買い。
コミコミプランと初期費用合わすと
今で5万切るぐらいかな。
快適に使っとります。
2024/11/11(月) 14:47:13.71ID:imT3F9Ug0
発熱やバッテリーの持ちはどおなの?!
7s gen2は発熱してバッテリーの持ちが悪いという噂だけど。
2024/11/11(月) 15:04:37.09ID:XK78AKng0
>>772
モックは郊外のヤマダでも発売日前からあったよ
結局R9買ったけど
2024/11/11(月) 15:31:03.86ID:Cjf9A/Zg0
>>733
自分はその条件でリーベイツ1%経由で予約したよ、来るのが楽しみ
支払に楽天ペイ使えなかったのは残念だったけど
2024/11/11(月) 15:38:52.70ID:LZUARRIyd
あのカメラ気に入った
2024/11/11(月) 15:46:26.51ID:Rhxm1dcKr
8GBが21日までおあずけ喰らってて、本当に買うんか?と自問自答しちゃう(´・ω・`)
2024/11/11(月) 16:06:31.17ID:BMX1EVRJ0
四国の田舎やがさっきヤマダにあったよ
2024/11/11(月) 16:07:50.32ID:kFVVSoPz0
>>774
ウィザードリィダフネやってるけど
背面はそれなりに熱いかな。
けど、普段使ってる分には熱くない。
バッテリーはゲームしてるから
何とも言えないな。
普段使いなら良さそうな感じするけど。
2024/11/11(月) 18:14:52.12ID:7348Fss+0
SENSE4から買い替えた

アプリ等も付属の通信アダプタで移行できたんだが、使ってた音楽再生アプリが動作しない(プレイリストに曲が出てこない)

インストールし直してもダメだった

オススメの音楽再生アプリありますか?
2024/11/11(月) 18:23:57.55ID:CKMbBdnP0
>>686
ダイソーで売ってるBluetoothレシーバーというのもあるよ。
783SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8180-sG7O [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/11(月) 18:25:23.43ID:6ErSHymh0
>>776
1%なら大したことないじゃん
2024/11/11(月) 18:25:45.81ID:y9mtNvDo0
ヤマダで買ったけど納期だいぶ先じゃん!?
リアル店舗周った方が良かったかな失敗した~いつ来るんだろ
2024/11/11(月) 18:26:57.13ID:V4ObvASl0
USB-Cのイヤホンじゃダメなのか?
2024/11/11(月) 19:24:35.16ID:3ZYZYscRM
買い直さないといけないだろ
787SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa79-NX7e [106.133.118.209])
垢版 |
2024/11/11(月) 19:41:49.66ID:PU51O0/ua
🐽
788SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ee86-2yB4 [240b:c020:4a1:a1ec:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 20:27:44.77ID:fkhltEQM0
>>691,693,782
ありがとうございます
クチコミ読むと
24bit,96kHzのがイイみたいですね
知らないメーカーですが安くて日本製に惹かれましたが
安定のAnkerにします
2024/11/11(月) 21:10:56.64ID:hvKzhtyhM
>>776
おお、予約した人いたんだ
いい買い物したな、おめでとう
2024/11/11(月) 22:12:49.58ID:ppArtAt00
キャッシュバックの購入期間は21日以降じゃない?
今予約しても対象外な気がする
2024/11/11(月) 22:20:09.67ID:hu6FSZ6n0
MicroSDカード1TBってどれ使ってる?
2024/11/11(月) 22:54:32.43ID:FxVLzFc10
IIJの既存ユーザー向け価格があまりにもしょっぱかったので淀で予約
発売日納品、72600円の7260ポイントバック

>>790
10/29-12/25
2024/11/11(月) 22:55:21.14ID:bu4Ua9Yb0
>>791
そんなのエキプロ1択だろ?
安いカードじゃないんだから、信頼性が一番や!
2024/11/11(月) 22:56:02.04ID:mlr+v+h0r
>>790
予約注文が対象外なんてそんなアホなことあるのか?
21日が発売日だから21日~になってるだけで、それより前になってたら発売日勘違いする奴が出るだけだろう。

キャリア版は予約期間中も対象になってる。
キャンペーン対象期間:2024年11月7日(木)~2024年12月25日(水)、対象期間内に、ご購入とキャンペーンのご応募を完了してください。(予約期間中にご購入手続きを完了された場合も対象となります)
2024/11/11(月) 23:43:32.60ID:PGw3pJ190
>>784
ヤマダのは全モデルそうなってるし、ヤマダは「予約受付中」「発売日以降お届け」みたいな表示を出せないってだけな気がする
2024/11/11(月) 23:51:10.87ID:iU47X70Q0
4年半ほど使ってきたR5が調子悪くなってきたからそろそろと思ってるんだけど、
画面はひとまわり小さいんだね
それ以外はべつに悩まないんだけど
2024/11/12(火) 00:03:41.61ID:0kqyPUVq0
ヤマダ手抜きすぎるやろ
2024/11/12(火) 00:29:25.86ID:c97fRTk00
>>780
ゲームのような負荷の大きいことをしなければ発熱もバッテリーの減りも気にならないってことかな。
7s gen2のウィークポイントをSHARPが頑張って対応したのかな。
799SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM49-NX7e [58.188.4.182])
垢版 |
2024/11/12(火) 00:46:47.54ID:kvD+nmwIM
ヤマダのエブリフォンがどうしたって?
2024/11/12(火) 02:26:22.65ID:SANyWLOf0
なんかやけにこれがミドル機の決定版みたいな扱い受けてるけど事実上は3番手なんよな

iPhoneSE3 →10万以下ならこれが鉄板であり半分以上の日本人にとってオンボロイドは必要ない

Xperia10ⅵ →ソニーブランドは絶対であり国内Androidの人気度ではトップ

AQUOS sense9 →価格がやや安くリフレッシュレートが120Hzだが人気は劣る
2024/11/12(火) 02:57:53.86ID:kuzGLyz8M
2つとも横幅67mmで1つは極太ベゼルでもう1つは極縦長じゃん・・・
どちらもただでもらっても使わないよ
2024/11/12(火) 03:05:13.47ID:D7WLg3ZM0
Pixel 8aが入ってないからやり直し
803SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8180-sG7O [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/12(火) 03:12:07.68ID:j7tzy5Ym0
オーストラリアで中華スマホ全面禁止になりそうなんだってな
この機種も対象なのかな?
2024/11/12(火) 04:42:23.00ID:GBG0fKdFM
今流行りの大きめで重いが高性能でいて値ごろ感の良いAQUOS R9にするか

コンパクトで使いやすそうなAQUOS sense9で迷うよな
2024/11/12(火) 04:50:03.85ID:GBG0fKdFM
女の子みたいにショルダーベルト式で持ち歩けるなら大きさなんて気にならない訳だが
男であのスタイルは可愛くないし迷うね
2024/11/12(火) 06:54:00.08ID:D7WLg3ZM0
セカンドバッグに入れて使おうよ
807SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f16e-NX7e [122.26.62.5])
垢版 |
2024/11/12(火) 07:45:41.23ID:9ZqO5ixF0
シティーハンター並のガタイの良い男なら
黒スマホをショルダーホルスターにとかでも様になるんだがなあ
808SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 712d-NX7e [2001:268:9ab0:9442:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 07:56:05.05ID:yWEr4etu0
🐽
809SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 712d-NX7e [2001:268:9ab0:9442:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 07:58:39.73ID:yWEr4etu0
ノジマがVAIOを買収やと〜
そしたら〜ヤマダがSHARP買収したらいいんや〜ブヒ!🐽
2024/11/12(火) 08:00:27.45ID:WTgVqOrP0
>>809
キモブタ黙って消えろ
811SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 712d-NX7e [2001:268:9ab0:9442:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 08:17:09.90ID:yWEr4etu0
ウクライナに4万人の北朝鮮軍が派兵!韓国も派兵するやろうしな〜北vs韓国!これはさけられん情勢かもな〜アメリカもけしかけるやろうしな〜
北からのミサイルをアメリカは内地のどこかへ着弾させるかもな〜そして日本に法外な
価格でミサイル迎撃システムを売る!これがアメリカの目的やろうしな〜ワクチンを売る為にコロナをバラまいたアメリカならその位の事はするやろうしな〜ガザ地区の攻撃を見てると女やろうと子供やろうと普通に虐殺してるしな〜日本にミサイルが落ちてもアメリカはまるできにしないやろうしな〜化vs韓国がはじまったらヤバイでホンマ!
2024/11/12(火) 08:20:23.89ID:WTgVqOrP0
>>811
キモイ顔して朝からキモイ書き込みwww
813SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 712d-NX7e [2001:268:9ab0:9442:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 08:51:03.65ID:yWEr4etu0
🐽←SENSE9のバンプはやはりキモイ!と思ってる奴が多いんやな〜
814SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 712d-NX7e [2001:268:9ab0:9442:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 09:01:08.32ID:yWEr4etu0
ノジマがVAIOを買収は驚いたよな〜ヤマダもSHARPのスマホ事業部買収して専売せんかな〜フナイ電機のようになるかもしれないが!チャイナからの脱却を目指すなら日本企業が買収するしかないしな〜
2024/11/12(火) 09:23:44.22ID:jDdVVlB0d
https://i.imgur.com/AVaCJfr.png
2024/11/12(火) 09:37:01.80ID:J98MvFhUM
>>800
3つとも触ったけど
iPhoneSE3 →指紋認証あるのはいいがデザインが古いし液晶汚い。

Xperia10 Ⅵ→sense9と比べてOLEDの画質が汚い。ニュースサイトをChromeでスクロールしたとき記事のタイトルが何も見えなくなる60Hzは致命的だし目も痛い。

AQUOS sense9 →120Hzぬるぬるで指に吸い付くセンサー強烈。Pixel 8aがゴミになるレベル。ミドルレンジではダントツの性能。
2024/11/12(火) 09:57:14.12ID:wTiiI2AS0
キャリア版のプリインストールアプリの盛り具合はどうですか?
削除できないアプリが結構入ってるかな?
818SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 71c0-NX7e [2001:268:9ab0:9442:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 10:27:42.96ID:yWEr4etu0
🐽
2024/11/12(火) 10:28:07.83ID:3NBZ8FPy0
ソニー(笑)
2024/11/12(火) 10:33:26.36ID:3yxiJCST0
まあXperiaが国内Androidではトップクラスの知名度人気があるのは確かだな
スペックでは10ⅵよりsense9だけどブランド力に差があるのは厳しいな
2024/11/12(火) 11:27:19.19ID:MwogSgkx0
SONYが外資に買収されたら日本は終わりだ。
お前らXperiaを買え!
2024/11/12(火) 11:28:32.16ID:Kb4bBhUH0
今は日本より台湾の方が技術力や経営販売力あるんじゃね?
シャープが日本企業に買い取られてたら今頃無くなってるよ
823SIM無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8180-sG7O [202.86.125.33])
垢版 |
2024/11/12(火) 11:30:31.26ID:j7tzy5Ym0
まぁ、仕方ないよな
日本はアメリカに半導体を徹底的に潰されたからな
824SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 71c0-NX7e [2001:268:9ab0:9442:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 11:40:47.58ID:yWEr4etu0
🐽←これがなければな〜デザインで売り上げはかなり変わると言う事やな〜
825SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 71c0-NX7e [2001:268:9ab0:9442:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 11:44:53.76ID:yWEr4etu0
来年のチャイナ製Xperiaがどうなるのかやな〜販売中止もありえるな〜チャイナ製品関税60%アップ!これがトランプの基本方針やしな〜日本も同調するならチャイナSENSEも終了やな〜
826SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ daaa-Hy2o [240b:10:c4c1:8700:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 11:55:50.01ID:agPKih4A0
コダマ顔じゃなかったら絶対に買ってた
1年待ったのに
オレ悔しいよ・゚・(つД`)・゚・
827SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 71c0-NX7e [2001:268:9ab0:9442:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 11:59:07.30ID:yWEr4etu0
🐽←これがな〜
2024/11/12(火) 12:23:15.72ID:TRe3qfXO0
リアなんて殆ど見ないだろうにアホか
2024/11/12(火) 13:10:39.85ID:WTgVqOrP0
>>827
低能キモブタwww
2024/11/12(火) 13:14:28.17ID:+URqbYQjM
エクスペリアといえばスカーレットが出てて綺麗な赤だと思ったから、aquosもそろそろ赤系出してほしい
シムフリー限定追加モデルで

それかバイオレットでもいいぞ
831SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 71c0-NX7e [2001:268:9ab0:9442:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 13:26:41.88ID:yWEr4etu0
せっかくやから🐽豚鼻強調カラーだしたらええんや!ボディはショッキングピンクに豚鼻ばんぷは赤や!これで可愛いさあっぷ売り上げアップやで!🐽
2024/11/12(火) 13:29:02.43ID:GKuYiBYr0
こいつ貧乏で買えないくせにうざい
関西弁もうっとおしい
2024/11/12(火) 13:35:38.32ID:F4ywbWjk0
どうしたくてネガキャンしてるかはわからないが、センス9の良さは使ってみればわかる
834SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8a5d-2KVG [240b:10:d221:7b00:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 13:39:42.07ID:h5Z2V9jN0
デザインなんて好みだしどんなスマホ使ってようが知ったこっちゃない
他人が使ってるスマホなんていちいちじろじろ見ない人が大半だと思う
2024/11/12(火) 13:46:32.65ID:WTgVqOrP0
>>831
お前のキモイ豚鼻なんとかしろよwww
キモブタwww
836SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 71c0-NX7e [2001:268:9ab0:9442:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 13:49:39.53ID:yWEr4etu0
他人が見てどうこういう話しやないしな〜自分が見ていやや!
ゆ〜話しやろ〜な〜!
嫌でも毎日見てしまうからな〜
来年は🐽豚鼻だけは絶対やめてくれ!と嘆願書でもかかんと
来年もこの豚鼻地獄から抜け出せんで!
2024/11/12(火) 13:56:46.34ID:uf2wBrO9M
豚は8スレも同じように荒らしてんのな
あぼーんだらけで噴いたわw
2024/11/12(火) 14:04:56.86ID:l+fHfnjNM
chmateで豚マークNGにできたw
キレイすっきり
2024/11/12(火) 14:12:12.50ID:WTgVqOrP0
>>836
お前の汚い顔なんとかしろ豚鼻カスwww
2024/11/12(火) 14:14:16.42ID:KhWeBABCd
やっと実機触れたけど9でかいなと思ったらwish4だったw
角ばってるのは気になるがケースに入れるし帰ったらポチろう
ケースも見たけどリブ的なものがないとカメラ周りやばそうね
2024/11/12(火) 14:25:11.59ID:gaZjBlNoM
メモリ6GBだとブラウザ3~4個切り替えしても再読み込み無く使えますかね?
今4GBだけどアプリ2個でアウトです
2024/11/12(火) 14:33:23.43ID:2ElwheI9d
なーなーおじさんは欲しくても買えなくて
羨ましくて、妬ましくて、仕方ないんだな
2024/11/12(火) 15:16:48.21ID:95V1wiXq0
>>841
3、4年くらい使うつもりなら8GB買った方がいいんじゃない?
アプリもどんどんRAMを食うようになってきているからね
844SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ daaa-Hy2o [240b:10:c4c1:8700:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 16:00:48.64ID:agPKih4A0
コダマ(もののけ姫)
サキエル(第3使徒)←オレ的には
ガギエル(第6使徒)
豚鼻
ロボット兵(天空の城ラピュタ)
2024/11/12(火) 16:23:06.52ID:AtDUw6GM0
さっき実機触ったけんど地味にバイブの振動高級機仕様になってへんか?🤔
サイズもPixel8と同じくらいで中々良かったわ😃
まああとは値段やな🤔
2024/11/12(火) 16:24:36.28ID:xFUGPFFKM
>>843
やっぱ余裕ある方がいいですよね
8GB買いますねえ
2024/11/12(火) 17:38:03.05ID:iYZ9Vi0W0
>>845
開発者よりバイブはユーザーからの要望で変更したとの事 ソースはアスキーの動画
2024/11/12(火) 17:41:07.73ID:iYZ9Vi0W0
SHARP中間決算久しぶりの黒字で良かったな
849SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 49c1-NX7e [2001:268:9a6b:4cf9:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 18:01:52.76ID:xnW4s7wj0
𓃟
2024/11/12(火) 18:54:57.04ID:GKuYiBYr0
11/8から使い始めて最初はバッテリーがモリモリ減って昨日くらいからだいぶ落ち着いたけど期待したほどすごくバッテリーが保つ印象はないな
操作はヌルサクで期待通り
2024/11/12(火) 19:16:46.81ID:C2kaKXBV0
>>850
メモリ8gモデルですか?
852SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 49c1-NX7e [2001:268:9a6b:4cf9:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 19:18:02.90ID:xnW4s7wj0
🐖
2024/11/12(火) 19:20:26.66ID:GKuYiBYr0
>>851
6gです
裏で動いてるのをかなり止めたんだけどな~
2024/11/12(火) 19:21:12.67ID:gfU0HgY5M
ひょっとしてR9の方がバッテリー持ち良かったりして
2024/11/12(火) 19:26:55.41ID:XSbR1M6la
6Gでバッテリー消費早いのなら8Gとかどうなるのか
2024/11/12(火) 19:43:42.95ID:Z0M5FBLs0
テスト
857SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 49c1-NX7e [2001:268:9a6b:4cf9:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 19:47:06.44ID:xnW4s7wj0
🐷
2024/11/12(火) 20:10:00.99ID:EWLIgB9f0
昔ほど電池持ちよくなくなったのかね
一番売りだと思ってたけど
2024/11/12(火) 20:13:30.13ID:aQeJr6aI0
急ぎじゃなく、もう少しお金だしても良いならsimフリー版でもいいかもね。
UQでキャンペーンやってたから、購入した口だけど
引っ掛かりがなくなってサクサクしてかなり使い勝手は
いい感じ。ただしバッテリーは少し減りが速い気がするが
ちょっと様子見かな。
色々聞いて回ったけど、今やってるキャンペーンは
MNPで22000円引きで一括42900円。
コミコミプラン要な契約なのと後は各店の
オプション次第ってとこかな。
2024/11/12(火) 20:20:20.40ID:F4ywbWjk0
2年間使ってたスマホがバッテリー1日50から60%減ってたところ、この機種にしてからは1日30%減以内に収まってるから、電池持ち悪いとは感じないな
2024/11/12(火) 20:45:39.23ID:bSXp0+Ps0
キャリア版よりsimフリー版の方が連続待受時間長いから、
スリープ中はsimフリー版の方が電池持ち良さそう
使用中は分からん
2024/11/12(火) 22:04:35.60ID:TTMdSSYz0
sense2からの乗り換えだと体感が全然違うかな
863SIM無しさん 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ dae7-6tcr [123.50.250.150])
垢版 |
2024/11/12(火) 22:15:50.61ID:N4Of8qZl0
>>800
iPhoneSEのバッテリーがもうちょい多くて
上下の極太ベゼルが無けりゃ日本のAndroidのシェアはかなり少なくなってた気がする
2024/11/12(火) 22:23:24.30ID:5sQbuE9w0
spigenのケース、ないのかな?
865SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ da45-RFU0 [2400:4150:3be1:a100:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 22:23:59.34ID:wVCgqTnn0
この機種
今のところ悪い評判はないですよね?
866SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 652e-Hy2o [150.9.4.93])
垢版 |
2024/11/12(火) 22:25:15.01ID:fNOfbed60
>>862
すごい
sense2まだ動いてんの
そっちがびっくりだわ
2024/11/12(火) 22:35:35.22ID:cGCiOwti0
GALAXY S23FEとどっちを機種変更で購入するか悩んでいる
2024/11/12(火) 22:39:50.32ID:cGCiOwti0
日本語が変だった
機種変更する予定だけど
この機種とGALAXY S23FEどっちが良いんだろう
2024/11/12(火) 22:42:00.32ID:cGCiOwti0
ちなみに今はこれ
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SHG02/12/DR
2024/11/12(火) 23:01:14.53ID:/L0nhm0h0
カメラの画質どんな感じなんだろう
2024/11/13(水) 00:44:22.87ID:SWL0J7y40
ポケモンGOでも少し動作が重くなるから8Gがいいかもしれんな
2024/11/13(水) 01:05:41.61ID:K80cv2m70
ゲームはやはりキツいのね
2024/11/13(水) 01:18:27.63ID:5AHqUgJR0
>>871
実機でそれは
2024/11/13(水) 01:27:59.32ID:buIxWDK20
センス7辺りからバッテリー持ち悪くなってる
その前は最高の持ちだったのに
2024/11/13(水) 02:07:28.08ID:CeSQxlG60
>>872
原神プレイ動画見る限り12GBのarrows we2+でぎりぎりって感じで
9の6GBはカクカクだった
ミドルレンジでゲームは最初から無理
876SIM無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5a11-oQsc [27.136.12.146])
垢版 |
2024/11/13(水) 02:58:13.80ID:64zh7pNk0
重いゲームはきびしい軽いのなら大丈夫
2024/11/13(水) 06:16:18.17ID:EBkcPnH5M
オレのSENSE3 basic 電池全然減らないや
2024/11/13(水) 06:18:52.31ID:5JGgx8UM0
6GB RAMって中国だともうエントリーの領域だからね
8GB版買った方が絶対良いよ
毎年買い換えるとかじゃなきゃ
日本でさえ競合他社のミドル帯は8GBばっかなのに
2024/11/13(水) 06:29:14.56ID:T2TScdva0
8ならこれ選ぶ意味がなくなるような
2024/11/13(水) 06:41:26.37ID:cRfPLSPU0
センス無いんか…
2024/11/13(水) 06:53:37.98ID:NTFeCa5W0
重いゲームでram不足なら処理落ちで済むわけない
2024/11/13(水) 07:13:52.73ID:Z7pUh38P0
そもゴリゴリのゲームをスマホでやるのが間違いよ。
883SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 49c1-NX7e [2001:268:9a6b:4cf9:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 07:32:49.55ID:3qBoCGrk0
𓃟
2024/11/13(水) 07:41:29.65ID:w4I1p0FG0
みんなげーむ好きやなぁ
時間がもったいなくないか?
2024/11/13(水) 07:57:58.24ID:86B/NVDG0
>>831
仕事は平日休み?
2024/11/13(水) 08:12:31.22ID:srZkLi6E0
6gen1→7sgen2は残念
SENSE9はスルーしSENSE10が正解
SENSEシリーズはコンパクト
路線継続と答えは出たから
あせる必要はない
至急スマホが必要なら
フリマで格安moto g64yを手に入れつなぎで使えばいい
デカイけど普段使いに問題なくモトローラの端末を経験しとくのも悪くない
887SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 49c1-NX7e [2001:268:9a6b:4cf9:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 08:39:31.05ID:3qBoCGrk0
SENSE10も🐷豚鼻やろうしな〜
SENSE8の安売り明日までか〜
21日以降他キャリアでも安売りはじまるかやな〜
888SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8a5d-2KVG [240b:10:d221:7b00:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 08:52:22.28ID:hA+ZbJnp0
8GB版のレビューを待つか
電池持ちどれくらい悪くなるのかな
2024/11/13(水) 09:11:55.12ID:AbQZ55ob0
SENSE4からの買い替えだから、サクサク過ぎて何も不満はない

カメラも格段に良くなってる

買って正解だった
890SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 49c1-NX7e [2001:268:9a6b:4cf9:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 09:23:39.36ID:3qBoCGrk0
🐷豚鼻が嫌いな奴は豚鼻🐷が続く限り購入する事はないやろうな〜
2024/11/13(水) 09:23:45.10ID:3arNUhds0
>>887
お前のキモイ鼻をなんとかしろよ
ブサイク
2024/11/13(水) 09:37:00.53ID:wPAChVHhM
モトローラもキンペーに首根っこ掴まれてるから候補にはならんよ
2024/11/13(水) 10:31:48.89ID:DyJ28xIt0
同族嫌悪が試されるスマホ
2024/11/13(水) 10:36:06.25ID:kquJuhpt0
>>889
おめでとう長く楽しめるといいね
2024/11/13(水) 10:48:16.20ID:NKAK12pl0
ひとまずはドコモのオンラインショップ週間ランキングで余裕の1位
そこそこ売れてるね
後はカメラデザインの影響で失速しないかどうか
2024/11/13(水) 11:00:24.61ID:6YJ3NNpJ0
モンハンNOWは動きますかね?
2024/11/13(水) 11:04:01.02ID:roBLjQnOr
なんでUQで発売あるのに
ワイモバはないの?
おかしくね
2024/11/13(水) 11:12:03.02ID:Z7pUh38P0
>>896
買って試せば良くね
2024/11/13(水) 12:04:54.32ID:L40LusVCM
sense8でインストールしてトカゲみたいなのを3匹倒して猫が出てくるところまでやってアンインストールしたが
キャラクターがゴロゴロしたり剣を振ったりは普通に出来てたぞ

ゲームが進んで行って激しくなるなら知らんけど
2024/11/13(水) 12:05:20.47ID:L40LusVCM
>>899>>896へのレスな
2024/11/13(水) 12:18:38.46ID:sTrftf/80
もう1年粘ってみるか
2024/11/13(水) 12:27:08.69ID:6YJ3NNpJ0
>>899
試してくれてありがとう
2024/11/13(水) 12:27:16.82ID:D6yhofT60
来年が8GBな悪寒
2024/11/13(水) 12:48:40.85ID:hadys3uX0
ビクターがタイプCイヤホンで良さげなの出すで
2024/11/13(水) 13:04:09.94ID:nf3uyJCV0
公式が復活してるじゃん
R8安いな
2024/11/13(水) 13:07:53.38ID:fi/VIJBS0
シャープの公式ストアがIIJmioよりも安い
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m29

しかも12ヶ月の保障パック付き
2024/11/13(水) 13:15:19.83ID:S4gJZZa80
>>906
クレカ情報ぶっこ抜かれる覚悟があるならね
2024/11/13(水) 13:36:40.62ID:SmaJT6kYr
ヤフショヤマD今日も還元率良いな。23%やわ。
909SIM無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8180-sG7O [202.86.124.155])
垢版 |
2024/11/13(水) 14:22:46.22ID:pZJao+er0
今、中華系のスマホを買うのはリスク
オーストラリアで全面禁止になりそうだからな
これが他国に波及しようもんなら、日本でもただの文鎮になってしまう
実際、オーストラリア在住の中国人は困ってるそうだ
910SIM無しさん ころころ (ガックシ 06d9-2KVG [202.209.27.1])
垢版 |
2024/11/13(水) 15:01:24.23ID:OrK+89FG6
R8が74800円はかなり魅力的だがディスプレイが焼き付きやすいという噂もあるから安定性はR9の方がありそう
2024/11/13(水) 16:13:17.51ID:Blin2cXdr
seance 6で戦車ゲーのWoT-BLITZをやってる。だが、そろそろハード的に限界。

seance 9なら、すこしはマシになるかね?
2024/11/13(水) 16:14:58.97ID:s9F6bP8s0
カメラの評価とか見たいんだけど、詳しいレビュー動画ないね
913SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ eab0-2Qlp [101.140.116.112])
垢版 |
2024/11/13(水) 17:00:18.06ID:MhFGZhPL0
電気屋で見てきたけど、豚鼻は意外と気にならなかった
これ買うか、sense4だからもう限界なんよ 待てない
arrows we2 plus のが見た目はよいけど、
なにも操作してない待機の時の電池のヘリが早いらしいw
ネット記事だと謎の減り具合って書いてあったから中国がたぶんおかしなことしてんだと思う
安全を考慮してこっちにするわ
2024/11/13(水) 17:04:15.11ID:vCOaY6u20
R8はsense9発表までは考慮してたな。sense9に期待してなかったんで
まさかsense9がここまで神機種とは
2024/11/13(水) 17:05:50.34ID:vCOaY6u20
>>913
うわ、豚爺買うなよ気持ち悪い
こっち来んな
2024/11/13(水) 17:11:48.58ID:X8MOL8WC0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723815565/581
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1730678605/913
917SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa79-NX7e [106.146.58.246])
垢版 |
2024/11/13(水) 17:26:46.68ID:zS6EFQcTa
🐷
2024/11/13(水) 17:34:03.35ID:503Ba6n80
今は時期が悪い
SENSE18まで待て
919SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa79-NX7e [106.146.58.246])
垢版 |
2024/11/13(水) 17:37:17.37ID:zS6EFQcTa
SENSE4使ってる奴なんていくらでもいるやろうしな〜それだけ
耐久性に優れているという事やしな〜ジャポンの実力やな〜
果たしてSENSE9の耐久性は…
こころメンバーズはさすがに
ヤバすぎやしな〜
未だに謝罪の言葉の一つもないんもどうか?と思うしな〜
このままなんの謝罪もなしに
しれっ!とやりすごす気なんやろうな〜もしも闇バイト強盗にでも襲われたらどないするんやろうな〜せめて情報もれした
相手にはもれたと伝えるべきやな〜それが最低限度の誠意やと
思うがな〜それすらせんのやろうしな〜しれっ!とやりすごすきやな…ホンマ腐っとるな〜
もはや内部もチャイナに支配されとるんやろうな〜🐷
2024/11/13(水) 17:39:21.83ID:2/V0FSIQ0
>>919
キモブタ消えろ
2024/11/13(水) 17:40:43.12ID:mb0OMqd5M
>>870
YoutubeやXに上がってますやん
2024/11/13(水) 17:42:25.66ID:mb0OMqd5M
豚マークNGでキレイさっぱりwww
2024/11/13(水) 17:57:25.52ID:5Z7rq9qB0
ブタと言って騒がれるのは良機だからなんだな
買えない妬みは見苦しいw
924SIM無しさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ eab0-2Qlp [101.140.116.112])
垢版 |
2024/11/13(水) 17:57:57.54ID:MhFGZhPL0
あとは画面の焼き付きがあるかどうかなんだが、シャープ製の有機RLじゃないってことらしいが、
じゃあどこの使ってるの?中国製?

あと気になるのはiPhoneSE4がいつ発売で価格がどれくらいか気になるところ
正直7万円台ならそっち行くから
2024/11/13(水) 18:05:49.50ID:fSvhN5490
>>924
SAMSUNGじゃなかったかな?
926SIM無しさん ころころ (ワッチョイ cd2c-NX7e [240b:c020:4a0:d23c:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 18:12:32.79ID:eYEsfm6W0
サイトのセキュリティと言ってしまえばそれだけやが
…世界中の闇組織から狙われるとしたらそらあ恐ろしいで…
ホンマ…セキュリティレベル上げるまでこころメンバーズには
登録なんぞできなきな〜
927SIM無しさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ eab0-2Qlp [101.140.116.112])
垢版 |
2024/11/13(水) 18:16:01.85ID:MhFGZhPL0
>>925
まあいいか
arrows we2 plusのFONTってのは社員が160人しかおらず、企画とアフターフォローだけしか機能もなく
レノボの言いなりに近い感じだから安全性がまったくないからな
昔goシリーズ出してるとこあったがそんな感じでエンジニアとかもほとんどいないんだろう、FONTってのは

しかしiPhoneSE4が一月発売とのうわさもあって、まあ多分三月発売らしいが、13月まで発表ないか待ってみるわ
2024/11/13(水) 18:18:36.87ID:mX5ySzfS0
センス無いんか
2024/11/13(水) 18:21:53.77ID:K304h7i90
>>927
>>913,924
雉も鳴かずば打たれまいw
930SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ cd2c-NX7e [240b:c020:4a0:d23c:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 18:27:05.15ID:eYEsfm6W0
内部はチャイナに支配され
もはやズブズブメーカーなんやろうな〜
2024/11/13(水) 18:27:48.49ID:DGTEy04E0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1723874752/972
972 SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 62b0-m4Ma) 2024/11/04(月) 18:42:37.35 ID:Tzp4qw+G0
これとsense9どっちにしよかな
実勢価格もほとんど同じだろうし
ただFCNTって社員160人しかいないし、実質発注するだけの会社に成り下がってるし、安全性はまだsense9のがあるかな。。

 

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1730678605/927
927 SIM無しさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ eab0-2Qlp [101.140.116.112]) 2024/11/13(水) 18:16:01.85 ID:MhFGZhPL0
>>925
まあいいか
arrows we2 plusのFONTってのは社員が160人しかおらず、企画とアフターフォローだけしか機能もなく
レノボの言いなりに近い感じだから安全性がまったくないからな
昔goシリーズ出してるとこあったがそんな感じでエンジニアとかもほとんどいないんだろう、FONTってのは

しかしiPhoneSE4が一月発売とのうわさもあって、まあ多分三月発売らしいが、13月まで発表ないか待ってみるわ
932SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ cd2c-NX7e [240b:c020:4a0:d23c:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 18:31:49.91ID:eYEsfm6W0
セキュリティがぶっ壊れたままでももはやおかまいなしやしな〜日本人の情報が世界中の闇組織に行き渡ろうとチャイナ人には関係のない話しやしな〜
933SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cd2c-NX7e [240b:c020:4a0:d23c:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 18:38:27.33ID:eYEsfm6W0
SHARPの場合間に台湾メーカーを入れ安心させているが本質的にはチャイナやしな〜
台湾メーカー間にかますだけ
Lenovoよりたちが悪いしな〜
台湾はフェイクやしトランプになったらtsmcもろともかなり
締め上げられるやろうしな〜
最悪販売中止もありうるしな〜
2024/11/13(水) 18:55:46.34ID:SqR4DnY/0
>>912
ほんとにね
ここで中の人が絶賛してるのが本当かどうか確かめんとね
935SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd2c-NX7e [240b:c020:4a0:d23c:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 18:57:53.70ID:eYEsfm6W0
半導体不足で日本やアメリカの
自動車メーカーは車が作れん次期があった!納車1年まちとかな!そんな時でさえ半導体をアホのように使うチャイナ製EVは
遅れなしに製造されていた!
車の半導体の大半はtsmc製が
多いからな〜チャイナ優先で
半導体を出していたのは明らかやしな〜スマホもチャイナメーカー優先でだしとるしな〜
性能はもはや普通にiphoneやPixelをこえとるな〜
これもアメリカにとっては許せん事やろうしな〜
2024/11/13(水) 19:03:38.10ID:5Z7rq9qB0
カメラは家族所有のGalaxyやi-phoneには及ばないけどようやく見られる写真が撮れる
標準レンズでも周辺は歪むけど…
色味はダイナミックにしてるよ
ナチュラルだと物足りないw
諸々切り替え操作をした時にもたつくな
手のひら向けてセルフタイマーは自撮りで便利
2024/11/13(水) 19:25:39.17ID:pwtVgV7B0
sense7のカメラでiPhoneXSのカメラは超えたよ
2024/11/13(水) 20:44:31.15ID:K80cv2m70
思ったより盛り上がってないのか👀
2024/11/13(水) 20:51:11.32ID:nh2dJQbh0
iij乗り換え39800円か…。
微妙な価格だな。
こりゃあ迷うわ。
940SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5a11-0dfK [27.139.142.236])
垢版 |
2024/11/13(水) 21:16:40.43ID:yUfHxNww0
色どうするか悩むな
青きれいだけど、カメラ部分が目立ちすぎて30代のおっさんが持つにはちょいキツい
無難に黒かな…
2024/11/13(水) 21:41:34.70ID:gZAxtHrN0
いやいや😅
30代はまだおっさんぢゃないやろ~😅
2024/11/13(水) 21:57:59.82ID:AbQZ55ob0
カメラ部分はそのうちドレスアップグッズ出るかもね
2024/11/13(水) 22:19:57.36ID:l2s8KoQB0
zukiさんのレビューがアップされてる
PCMARKでのバッテリー持ちテストだと13時間でわりといいスコア
944SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c56c-2uFP [2409:10:ba00:2200:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 22:20:58.55ID:PmlhmAfQ0
50代のおっさんだがグレージュに緑のカバーつけてみようかと血迷ってる
年取ると大胆になれるね
2024/11/13(水) 22:22:19.65ID:bwpYEJgb0
どうせなら8GBにしようと思っていたけど、6GBの方がバッテリー持ちがいいのか
スマホでゲームやらないしバッテリーのことを考えたら6GBでいいかもという気もしてきた
2024/11/13(水) 22:31:58.68ID:OsNTf3vMM
シムフリー版に緑ないのがほんと残念
電源ボタンやベゼルの黒との一体感考えたら黒が無難なのかな
本当は緑が欲しいけど

黒はセンス8みたいな青っぽい紺色っぽい黒だといいんだけどなあ
本当は緑が欲しいけど
2024/11/13(水) 22:46:02.39ID:uyLoZsinM
>>944
どうせならコーラルでしょ
2024/11/13(水) 22:54:21.68ID:p1IUp1uQ0
>>945
8GBの方が性能寿命は長いと思うよ 
キャリア版が8GBなのに12Gもメモリガン積みしてたSimフリーXperia1Ⅱとかまだ全然普通に使えるもん
949SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8180-sG7O [202.86.124.155])
垢版 |
2024/11/13(水) 23:14:55.07ID:pZJao+er0
RAMが6gbと8gbだとそんなに違うかな?
使う人のレポを待つしか無いかな
2024/11/13(水) 23:25:24.83ID:p1IUp1uQ0
://i.imgur.com/9xxtZyR.jpeg
これXperia1ⅵだけど今のバージョンのAndroidとchmetaとYouTubeとX起動してるだけで7.2Gメモリ使ってるから大いにこしたことはないんじゃない?
2024/11/13(水) 23:29:45.87ID:gaPtYuOA0
開発者オプションのメモリ状態が【標準】なら危険域と考えてるな
ゲームアプリを頻繁に使ってるせいで標準堕ちになる人がいるかもしれないがそこはおいとくとして
s://developer.android.com/studio/debug/dev-options?hl=ja#:~:text=%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E4%BD%BF%E7%94%A8%E7%8A%B6%E6%B3%81
ほとんどで【標準】になるようなら使い方的に次機種では最低+2GB〜と目安にしてる
2024/11/13(水) 23:31:48.66ID:ojGosWss0
moto g53yから買い替えやけど
ウィザードリィダフネがよく固まって
落ちてたのがなくなって快適にはなった。
メモリの差はある感じかな。
ライトなゲームなら6Gでもいいかと。
普段使いならデザイン好みがない限りは
買っても損はないとおもう。
2024/11/13(水) 23:34:55.51ID:EeN8EH5f0
iijなんぞ継続契約するのは無駄なんでntt光と共に乗り換えるんだが関東でお勧めあります?
2024/11/13(水) 23:37:29.29ID:srZkLi6E0
youtu.be/ELLHVwr28nU?si=MP4_Gwg1NR-mQp2_
955SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8a5d-2KVG [240b:10:d221:7b00:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 23:38:35.70ID:hA+ZbJnp0
原神みたいな重いゲームはやらないけど複数のゲームをちょこちょこ遊びたい人は8GB/256GBの方がいいかも
ゲームの容量はSDカードには入れられないことが多いから128だと不安が残る
956SIM無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ eab0-2Qlp [101.140.116.112])
垢版 |
2024/11/13(水) 23:48:58.47ID:MhFGZhPL0
ゲームってスマホでする?
あんなちっさい画面で操作性もよくないし
ゲームは家でPSでやるんだが。。。
ゲーム機持ってないのかね?
2024/11/13(水) 23:55:44.28ID:WyyLrKKyM
>>956
オトナになってゲーム機持ってるの少数派だと認識してたほうが良いんじゃない? 
そも大人でゲーム機ってポジティブな事には取られないでしょ
2024/11/14(木) 01:47:38.97ID:lni9LA0Z0
人それぞれだよ
私はまったくしない
というより興味がなくなってできなくなった
でも弟は大人でもゲームをやってる
2024/11/14(木) 01:48:40.94ID:ThCJiYQc0
スマホですればポジティブなの?
2024/11/14(木) 05:18:10.08ID:C1K/trAvM
スマホの方が、やれ原神は動くのかアンツツはいくつなのかとかゲームゲーム言ってるよね
2024/11/14(木) 06:00:46.40ID:6aLwLqEd0
今時ゲームアンチとか昭和の爺さんか
2024/11/14(木) 07:02:54.24ID:XAW5iCJ80
まぁ家庭を持つとリビングのテレビを独占するのが難しいってのはあるよね
2024/11/14(木) 07:19:54.32ID:WT4bJ1yT0
何かしら理由を探してゲームから逃げるなよ。
964SIM無しさん 警備員[Lv.152][UR武+8][UR防+8][苗]
垢版 |
2024/11/14(木) 07:29:51.53ID:2O69RSu00
何と戦ってるんだ
2024/11/14(木) 07:33:43.79ID:zJiAAKbY0
高齢者向け格安スマホのスレでリッチなゲームの話しされても
2024/11/14(木) 07:37:28.65ID:EHWM33Qj0
>>961
ドラクエ出た時働いてた世代はゲームやらないからな
2024/11/14(木) 09:02:35.53ID:uUWNmSMj0
>>948
性能寿命ってある程度(メモリ6G)があれば数年後バッテリー劣化という性能寿命の方が大きそう
2024/11/14(木) 09:12:49.82ID:tMkfgsB40
バッテリーは有償だけど1万ぐらいでシャープで交換できるからなぁ バッテリー劣化まで数年使って、交換して数年使えば有機ELとか寿命迎えてそう
2024/11/14(木) 09:21:47.01ID:zJiAAKbY0
>>948
XPERIA 1iiは SD865でsense9より性能が上
970SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c6e8-NX7e [2001:268:9a79:7db:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 10:16:31.13ID:kiYvDwB00
SENSEでゲームな〜
971SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8a5d-2KVG [240b:10:d221:7b00:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 10:29:03.50ID:v6IPaUUN0
8GB版のレビューを待て
2024/11/14(木) 10:48:04.96ID:fabZIVz10
中華だ何だと醜く言い争ってるの見ると
結局同じミドルクラスで日本メーカーのXperia10ⅵが大勝利か
2024/11/14(木) 10:55:51.06ID:ma1XeZ2M0
画面タップで点灯して顔認証できるみたいね。
2024/11/14(木) 11:22:23.12ID:ZfYGcTKU0
>>959
専用機買ってまでやるよりは印象マシかもとは思う
そもそもスマホでゲームやる?っての自体がスマホゲーム全否定みたいなもんだしやる人からしたら余計なお世話ってなっても仕方ないかと
2024/11/14(木) 11:24:41.35ID:ZfYGcTKU0
>>967
交換できるし
もちろん交換しないで機種変更って考え方は否定しないけど
2024/11/14(木) 11:51:52.06ID:47x2Se/ya
ゲームをやると馬鹿になると親から教えられた世代は今でもゲームには否定的だし
大人がゲームを遊んでたらもっと大人の趣味をやれっていう感覚は分からなくもない
977SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9a11-NX7e [203.165.199.155])
垢版 |
2024/11/14(木) 11:55:19.15ID:ygf6BQNl0
ゲーム脳より無制限課金脳の方が馬鹿ゆえ
2024/11/14(木) 12:03:20.36ID:Mj01XOd7d
大人の趣味ってなんだろ…
979SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ da9e-Hy2o [240b:10:c4c1:8700:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 12:08:11.30ID:Vw46Ikgo0
カメラ、ぱっと見、楕円に見えない?
周りの自由曲線に引っ張られて、カメラの丸が潰れて見えるの自分だけ?
(※個人的な感想です)
980SIM無しさん 警備員[Lv.152][UR武+8][UR防+8][苗]
垢版 |
2024/11/14(木) 12:23:21.15ID:2O69RSu00
風俗
981SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1538-jjYP [240a:61:46:f6ae:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 12:23:31.99ID:w0Kn5LjE0
なるほどなあ
2024/11/14(木) 12:30:06.75ID:6Cp3DpGB0
2chMate 0.8.10.191/SHARP/SH-54B/13/LR
変えようかな
2024/11/14(木) 12:36:45.03ID:WT4bJ1yT0
全然使い心地のユーザー意見がないぞ!
2024/11/14(木) 12:50:16.39ID:fabZIVz10
これベゼル太い太い言われてるな
やっぱりデザインはXperia10ⅵのほうが洗練されてるのか
2024/11/14(木) 13:02:06.29ID:thhkI6uJ0
>>984
好みの問題ではあるけど細長許容できるなら
それも今回限りって話もあるし次から一般的なのに戻るのかそもそもXperia自体が存続できるのか…
986SIM無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 29e2-wuaQ [240a:61:31c2:6f3b:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 13:04:16.54ID:/P9Xd0jX0
イヤホンジャック無しの中国生産っていうのは、シャープが完全にフォンファイに
なったことを意味し、ドコモのエクシモで使える国民機はXperiaだけになった。
Android15はもちろん14に対応したTypeC有線イヤホンマイクもどこも作れるところが無くなり
Xperiaのイヤホンジャックがスマホでは世界で唯一無二に。
5Gモバイル回線での月間パケデータ使用容量無制限もドコモのエクシモが世界で唯一無二
 まあわかりやすく一択だということw
987SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9a11-NX7e [203.165.199.155])
垢版 |
2024/11/14(木) 13:42:54.87ID:ygf6BQNl0
中身はぺリアよりこっちでしょ、単発みたいに神機とまでは言わんが
デザインは太くて丸っこい幅広のぽっちゃりよりスリムなぺリアの方が好み
これは好き嫌い
2024/11/14(木) 14:13:10.11ID:2CajzevG0
>>983
みんな8gbモデル待ちなんでしょ
2024/11/14(木) 14:33:33.66ID:ABpKMncp0
タスクボタン押した後のスクリーンショットが邪魔
990SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa79-NX7e [106.146.76.19])
垢版 |
2024/11/14(木) 14:37:37.12ID:aSN282c7a
チャイナリスクは嫌でも年々高まるやろうしな〜
安全は何ものにも変えられないしな〜
Xperiaの方がシンブルでスッキリ!ぽっちゃりの豚鼻はSENSE
チャイナ人にとって肉といえば
豚らしいが…安全性をとるなら
Xperiaかもな〜
991SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8180-sG7O [202.86.124.155])
垢版 |
2024/11/14(木) 15:34:22.75ID:H8gyOlLV0
>>990
そうなんだよな
これを買って使えなくなったらな
馬鹿みたい
アンドロイドのアップデートも無くなったりしたらな
2024/11/14(木) 15:46:12.18ID:thhkI6uJ0
アップデート保証謳ってなかったか
それ守らなかったらむしろ自ら首を絞めるようなものでは
993SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c61d-jjYP [240a:61:2162:ab0:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 16:29:04.78ID:HtNZjJ8F0
せやかて工藤
2024/11/14(木) 16:36:20.90ID:thhkI6uJ0
240Hz工藤
995SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8180-sG7O [202.86.124.155])
垢版 |
2024/11/14(木) 16:38:01.30ID:H8gyOlLV0
>>992
メーカーが守ると言ってもグーグルが提供しなかったらどうなるの?
2024/11/14(木) 17:24:46.35ID:nv+ZNAHN0
笑えばいいと思うよ
2024/11/14(木) 17:35:34.55ID:FvIIk4uV0
Xperiaはそのうちポッキーみたくなるんだろ?
998SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 71d6-NX7e [240b:c020:461:8f93:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 17:35:47.29ID:4QI5tB080
ファーウェイのようになるだけやろうな〜諦めやな〜
999SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 296f-jjYP [240a:61:21c0:3de3:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 17:39:17.53ID:X4HJ/Hse0
へーそうか
1000SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ eab0-2Qlp [101.140.116.112])
垢版 |
2024/11/14(木) 17:40:17.38ID:Kh5n1Np80
そういう心配はarrowsだけよ あれはレノボだし
一応こっちは台湾だ
もしTCMSが切られたら、CPUとかどこが作るんよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 8時間 36分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況