X



ViVo 総合Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
809SIM無しさん 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 972a-rV7a)
垢版 |
2024/11/29(金) 18:24:02.79ID:x8u14B020
若干値上がりはしたけど普通に安いな
https://i.imgur.com/7OyymYi.jpeg
2024/11/29(金) 18:38:38.47ID:1Mu0lBT70
>>809
ストレージ4.1って言うのが分かってるよな
811SIM無しさん 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 972a-rV7a)
垢版 |
2024/11/29(金) 19:00:36.21ID:x8u14B020
無印もヤバいな8gen3が5万切りの時代か
https://i.imgur.com/KMOnXCA.jpeg
812 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d7cd-zwOW)
垢版 |
2024/11/29(金) 22:49:08.04ID:EErwXThN0
Neo10シリーズはダイレクト給電対応してる?
2024/11/30(土) 17:17:52.90ID:kaqrpRQ70
iqoo neo10とproもダイレクト充電対応してるんだ
まじか
2024/11/30(土) 17:20:59.19ID:kaqrpRQ70
xiaomi14tproの半額で買えるじゃん
aliでこれ買お
2024/11/30(土) 18:18:31.90ID:2pKRaniC0
52000円ぐらいでneo9s pro+買っちゃたけどもう少し待てば良かったか
でも中華スマホは常に新しい機種出てくるしそんな事言ってたら買い時おじさんになっちゃいそうだけど
2024/11/30(土) 18:22:24.08ID:kaqrpRQ70
待っててよかった
817 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 17ff-zwOW)
垢版 |
2024/11/30(土) 18:22:25.79ID:SRvKPIiq0
>>813
何処かにソースある?
対応してるならかう
2024/11/30(土) 18:48:38.45ID:BOyalbRM0
vivo初見なんだが会社としてはどうなん?
次出るの買おうか迷ってるけどスレ開いたらいきなり不具合見せつけられて心配だわ

>>817
中華公式に書いてあったぞ
819SIM無しさん 警備員[Lv.59][SSR防] (ワッチョイ 9f66-zwOW)
垢版 |
2024/11/30(土) 19:00:34.37ID:nPqRRxjG0
>>818
シェアだけで言えばvivoは中国国内で一位だけど
vivoはエントリーモデルの人気が高いのでフラッグシップはわからないです、(日本の中華スマホオタクからは評価が高いですが)
820SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9feb-5Qoq)
垢版 |
2024/11/30(土) 19:06:21.35ID:Y4UGsbn40
x200proって評価高いの?
2024/11/30(土) 19:08:55.71ID:BOyalbRM0
>>819
なるほどサンクス
822SIM無しさん 警備員[Lv.59][SSR防] (ワッチョイ 9f66-zwOW)
垢版 |
2024/11/30(土) 19:11:55.67ID:nPqRRxjG0
>>820
一般人が適当にパシャパシャ撮るのとは違うから
彼らにとってフレアは、入らないように撮るのも技術
だからフレアはあろうがなかろうが彼らにとっては関係ない
823SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9feb-5Qoq)
垢版 |
2024/11/30(土) 19:15:34.13ID:Y4UGsbn40
>>822
実際10倍ズームって使い物になるの?
それだけあれば野生の動物も綺麗にとれるからうれしいけど。
日本のスマホだと5倍が限界だから。
2024/11/30(土) 19:16:34.32ID:THsFWpEP0
写真は入らないようにすればいいが動画は無理だからね
動画撮る奴には絶対に選択肢にならないレベルの欠陥機
825SIM無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9feb-5Qoq)
垢版 |
2024/11/30(土) 19:25:38.43ID:Y4UGsbn40
>>824
動画性能はiphone以下だという意見多いけどそうなの?
826SIM無しさん 警備員[Lv.59][SSR防] (ワッチョイ 9f66-zwOW)
垢版 |
2024/11/30(土) 19:34:33.58ID:nPqRRxjG0
iPhoneに動画性能勝てるスマホは出てこないでしょ

偉そうに語っといて申し訳ないですが、実機持ってないのでわからないです、動物を10倍で撮ってる作例があんまりないのでわからないですが、スマホのカメラでは、ズームかなり強いほうだと思います(少なくともxiaomi oppo honorあたりの企業の同価格帯のスマホよりは強い)
2024/11/30(土) 19:36:38.32ID:26VpwVCc0
>>825
動画はしょうがないよ昔からiPhone最強
828SIM無しさん 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 97e6-rV7a)
垢版 |
2024/11/30(土) 19:42:50.83ID:bLFojBet0
タオバオだとneo10proは約69000円からか
2024/11/30(土) 19:48:09.79ID:ZZago29U0
>>825
そもそもproは動画弱い
動画性能も求めるならultra
https://m.youtube.com/watch?v=kqGuy8HQLAY&t=437s
830SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9feb-5Qoq)
垢版 |
2024/11/30(土) 20:13:51.75ID:Y4UGsbn40
>>827
>>829
vivoは動画弱いんだ。
ultraの方は性能高そうだね。
831SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9feb-5Qoq)
垢版 |
2024/11/30(土) 20:19:41.58ID:Y4UGsbn40
みんなアリエクで買ってるの?
それともまめこで買ってる?
832SIM無しさん 警備員[Lv.59][SSR防] (ワッチョイ 9f66-zwOW)
垢版 |
2024/11/30(土) 20:26:23.21ID:nPqRRxjG0
中華ROMならジンドン
グロロムならアリエク
2024/11/30(土) 20:32:25.44ID:QZuJ25pAd
>>831
くっさいステマ転売ヤーの名前出すなよ
834SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9feb-5Qoq)
垢版 |
2024/11/30(土) 20:38:47.12ID:Y4UGsbn40
>>832
成程。
中国直販だと少し安くなるみたいだね。
2024/11/30(土) 20:39:53.70ID:Jt7m4lOu0
グロミニ難民はどこに避難すれば…
2024/11/30(土) 22:00:38.58ID:sP5WNdJ30
>>823
10倍ならほぼ劣化無しで撮れるよ
2024/12/01(日) 01:16:52.01ID:6HSH8JRd0
neo10グローバル版はいつ頃来るんだろう?
2024/12/01(日) 02:31:14.46ID:f+yTE5+Z0
iqoo13届いて初めてvivo使ってるけど中々使いやすいね
ワンプラから乗り換えだぜ
839SIM無しさん 警備員[Lv.60][SSR防] (ワッチョイ a6ce-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 04:14:56.56ID:fSVAayES0
vivoのUIクセが強いって聞いてたから意外だ
人によるもんだなぁ
2024/12/01(日) 11:07:08.01ID:CsJbt+aw0
昔はアカウント登録しないとランチャー変えさせません
変えてもふとしたタイミングでデフォに戻します
みたいな挙動だった記憶
2024/12/01(日) 11:12:22.23ID:T9aVbvIu0
UIのクセ強いの意味がわからないからネガキャン?とずっと思ってる
2024/12/01(日) 11:22:17.96ID:4FZ3qjvZ0
>>840
自分もマイクロソフトランチャーずっと使っててx100 proで初vivo使いだったけど最初は再起動したらデフォルトに変わってたな
四苦八苦した先人さまのブログみて触っておかないいけないトコと触っちゃいけないトコの要点がわかってからは問題なく使えてるわ
いまはvivoアカウントの融通の効かなさ以外なんも問題無い
2024/12/01(日) 12:15:14.61ID:YaxfR3L50
X200 UltraのペリスコカメラHPXとか言うのに変わるのか
LYT-818が2個なのはもう決定なのかな
メインは1インチがいい
2024/12/01(日) 17:21:53.49ID:TuksIt3bH
おいらもx100 pro使ってるが、novaで特にトラブルなし
設定にあたっては先人の残した記録が役に立った
単独ではくじけたと思う
2024/12/01(日) 17:44:00.36ID:6RhHGa340
x200proに失望したユーザーがノンフレアのx100proを買い占めそうだから
x100proの価格が高騰しそうだな
2024/12/01(日) 18:11:28.58ID:UxGATMlBd
そんなにvivoだけにこだわる必要あるんか
2024/12/01(日) 18:22:12.93ID:7Q3z0tBR0
vivoジャパン消えてたらしいなw
2024/12/01(日) 20:02:17.44ID:8WOtkEkk0
同じこと書きに来たw
849SIM無しさん 警備員[Lv.60][SSR防] (ワッチョイ 1e18-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 21:16:00.90ID:b9J5Ybtg0
>>845
その工作、ポケカとガンプラで同じの見た
フレア機売ろうとしてたやつと同レベだからやめてくれ
2024/12/01(日) 21:19:42.07ID:JwF/npmd0
一時期Ultraを目の敵にしてた例のアホでしょ
2024/12/01(日) 21:29:01.24ID:/5ElOIdh0
Vivoは通知関連とvストア消せないのがめんどいと思いましたまる
852SIM無しさん 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 40c4-akzV)
垢版 |
2024/12/01(日) 21:35:22.13ID:DP7SNOYe0
vivoのUIは中華スマホの中では使いやすいけど
ランチャーの設定が無駄に多いのは改善して欲しいな
853SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b7b1-QFTh)
垢版 |
2024/12/02(月) 11:28:00.27ID:CLAL9DZ70
youtu.be/gtDRFa5YAoA


Xiaomi14tproさん、POCO F6 proに負けてしまう…w
POCOF6proはアマゾンセールで512GBが69800円

imgur.com/LqfANsV.jpeg
imgur.com/OMrTB0h.jpeg

14tproは512GB 12万w
こんなに差があってスペックもほとんど変わらないもようwwwwwww
2024/12/02(月) 11:54:30.02ID:XIIjw5x00
>>853
上位下位逆転みたいな動画は回るからわざとやってるだけ
普通に上位のが良い、という動画は当たり前すぎて再生回らない
お前思う壺すぎるぞ
2024/12/02(月) 12:26:38.79ID:RwvXaCp70
はじめまして
どれを買うのが一番コスパいいでしょうか?
予算は5マンです
2024/12/02(月) 14:03:25.47ID:HzAUG0G90
iqoo neo 10を買いましょう
2024/12/02(月) 14:29:51.33ID:XqKuJtkM0
x200proのグローバルはアリエクに来ないかな。
他サイトだと20万超えてるので、アリエクならもう少しだけ安く買える気がするんだけど。
2024/12/02(月) 14:45:26.74ID:71igWoKL0
>>856
めっちゃ欲しいんですけどvivo端末初めてなんでお聞きしたいのですが、日本で使えますか?
あと、NFCやマイナンバーカードも使えますでしょうか?
2024/12/02(月) 15:44:29.95ID:HzAUG0G90
>>858
買ってみて試してみればいいよ
860SIM無しさん 警備員[Lv.61][SSR防] (ワッチョイ 1e82-Dngz)
垢版 |
2024/12/02(月) 17:42:44.58ID:BrsbOGcA0
>>853
マルチ
2024/12/03(火) 08:06:23.79ID:qj/q97vzd
X100UltraAndroid15にアプデしたけどvivoランチャーわけわからんなぁ
novaでいいや
2024/12/03(火) 10:03:55.25ID:/8PsdUfYd
まだnovaとか使ってるんだ
怪しい所に買収されて買収前の開発メンバーほぼ全員クビにされたから何を仕込まれててもおかしくない状況なのに
2024/12/03(火) 10:08:18.56ID:NmCAJ056d
中華スマホでnovaとかすごいなぁ
真似できないわ(笑)
2024/12/03(火) 10:33:31.66ID:j4ApQ9Ai0
>>862
ちなみにnovaの代替はなにがおすすめ?
865SIM無しさん 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 4067-akzV)
垢版 |
2024/12/03(火) 10:35:17.63ID:5qfL0otC0
Lawnchair
2024/12/03(火) 12:04:06.79ID:P8eVa7am0
色々使って結局novaに帰ってくる
次点でMSランチャー
2024/12/03(火) 12:21:45.55ID:VlCLrtwk0
なんでもええわ
2024/12/03(火) 12:38:45.37ID:ya+s1aIN0
ナイアガラ
2024/12/03(火) 16:50:58.75ID:xsoAgJJy0
タブ機能が便利過ぎる
2024/12/04(水) 00:01:41.19ID:r09v4mLq0
マイナポータルはうちの古いvivoじゃ使えん
2024/12/04(水) 00:52:37.27ID:OYHCxhD+0
200グロ版はフレア対策されてるんかな?
2024/12/04(水) 03:16:06.63ID:cAvc6xDb0
大陸版って新しい機能いくらあっても中華アプリでしか使えんから
やれることなんて古いスマホとたいして変わらん気がする
873SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b7b1-QFTh)
垢版 |
2024/12/06(金) 07:03:12.22ID:UjSl9nyu0
x.com/berk2525/status/1863583425351024902?t=X2ff2M6q7QZ9qdIgAOgeww&s=19

imgur.com/YiWuBdy.jpeg
imgur.com/3GTma9m.png
imgur.com/4qPLmiw.jpeg
imgur.com/rzRFLME.png
imgur.com/wQayxfe.png


アマゾンのXiaomi14Tproの件、11/29に購入し、12/1到着予定で「本日到着」になったにもかかわらず、一転して「在庫ないため来年まで待て」と、無在庫販売であったことが判明。自分たちに非があることを認めるも、本体キャンセルすればNMPもキャンセルになるなど意味不明な対応でアカン


Xiaomi品薄商法wwwwwwwwwwwwwwwwwww
874SIM無しさん 警備員[Lv.65][UR防] (ワッチョイ 1ee0-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 07:37:09.17ID:vFLuj2Mi0
>>873
マルチ
2024/12/06(金) 08:17:39.58ID:b+rAre4O0
マルチうざいね、ただのカスハラ案件
2024/12/07(土) 04:20:09.39ID:wFgL9EUt0
x200 pro買おうと思って調べたけどセンサーサイズ小さくなってるのは何故?
2024/12/07(土) 06:21:38.21ID:msmXLymAr
新型になる度にセンサー大きくしてたらX800辺りで凄いことになってしまうから
2024/12/07(土) 13:09:41.59ID:wFgL9EUt0
>>877
1型でよかったのに小さくなったのは?
2024/12/07(土) 13:55:11.77ID:1aBE7w230
LYT-900なら買ってた
結局X100Pro続投
2024/12/07(土) 14:49:54.85ID:czEaaZF50
>>878
コストカット
2024/12/07(土) 15:31:36.21ID:IvxMN85L0
ありがとうならx100にしとく
youtu.be/OeErqk_qILE
の3分半辺りで画像処理がultraは遅いみたいになってるけどなんでかな?
2024/12/07(土) 16:59:39.09ID:+ifaepuG0
そりゃSoCが違うんだから処理速度にも差が出るでしょ
2024/12/07(土) 18:04:07.29ID:upbQR22i0
>>882
なんでultraの方が遅いん?
2024/12/07(土) 18:12:57.48ID:jAkv84Zdd
スマホの場合撮影直後のプレビューは完成像じゃなくて見せかけで早くしたりしてる事がよくあるのでそこが無沈着だとこうなる
2024/12/07(土) 18:24:34.23ID:y5mbamASr
沈着なしのつやつやピンク色
いいねぇ
2024/12/07(土) 22:01:33.07ID:yKsYeZy00
x200シリーズはレンズフィルター装着出来るケース出ないのかな?
887SIM無しさん 警備員[Lv.66][UR防] (ワッチョイ 1e7d-Dngz)
垢版 |
2024/12/07(土) 22:04:35.75ID:gn5MU5730
vivoS20proでも、vivoxシリーズのカメラの綺麗さ体感できるかな
明らかに違うってぐらいじゃなければ
2024/12/08(日) 00:40:50.09ID:NMHM8PN60
>>887
X200とはメインカメラのf値が違うくらい
ただストリートモードとか風景モードとかXシリーズのほうが充実してるし画像処理も違う可能性があるから自分ならもう少し出してX200買うかなー
889SIM無しさん 警備員[Lv.66][UR防] (ワッチョイ 6737-7Ydj)
垢版 |
2024/12/08(日) 03:20:50.05ID:kJgqijGU0
>>888
そうですよねー、2万ケチるのは後悔しそうな気がします、ありがとうございます😊
2024/12/08(日) 05:06:17.26ID:0chM2JO30
センサーがでかいx100 Pro買うことにした
x200 ultra出るだろうしそれまで
2024/12/08(日) 09:19:05.78ID:5tPL9fefH
VIVOで一番4K動画の画質と性能が優れてる端末ってどれ
2024/12/08(日) 09:20:38.57ID:GoDqleOmd
断トツでX100 Ultra
2024/12/08(日) 10:04:16.97ID:5tPL9fefH
ありがとう
X100ultraググッたけど静止画の評価は高いね
でも動画性能の詳細な情報が見つからなかった

X100ultraで動画撮影している人に教えて貰いたいんだけど120FPSと60FPSの4K動画撮影中に3レンズ全ての自在な切り替えは出来るのかな
2024/12/08(日) 10:48:28.47ID:8egdOwFhd
YouTubeでいくらでもレビュー動画あるからそれみなよ
2024/12/08(日) 10:55:39.56ID:6sTNRhcm0
動画に関してはx100ultraが圧倒的だよ
2024/12/08(日) 16:02:23.62ID:XJbkh/FLd
>>893
120pの録画中だとできないね
カメラ望遠にしても切り替わらない、そのままメインカメラのままでデジタル5倍ズームまでになる
録画止めればもちろん大丈夫
60pは大丈夫だった、シームレスにカメラ切り替わって20倍望遠までいける

動画はこの機種すげーぞ
ノイズリダクション切れるのがすごい、塗り絵化を回避できる
プロモードでビットレート160Mbpsに出来るしな
俺のa7RIIの最高画質よりビットレート高いでやんの
2024/12/08(日) 19:36:57.89ID:Zg+xTYGe0
>>896
ありがとう
とても参考になったよ

X100ultraが良さそうだから更に改良される可能性があるX200ultraにも興味が出てきた
迷うな
2024/12/08(日) 19:45:30.44ID:98q7eBSy0
100Ultraの望遠は他社の数世代先を行ってるけどメインカメラで撮った木々や葉っぱの妙なネッチョリとろけるような感じは200Ultraで改善されるのかな
2024/12/08(日) 19:48:34.13ID:k+JKyure0
動画も写真みたいにクロップズームできればいいんだけどデジタルズームだから望遠レンズに切り替わる直前の80mmとかは画質悪くなる
ゆっくりズームしていくとレンズが切り替わる瞬間が画質と色味の変化で分かる
85mm固定で撮る動画は超きれい
あと4K120pは手ぶれ補正効かなかったような
2024/12/08(日) 22:10:56.58ID:rr+CFSX50
vivo端末初めてを初めて購入する予定だけど使い勝手はどんな感じ?
Xiaomiの無限再起動からの端末初期化しか方法ないみたいなバグがないかと、中国端末でたまに通話てきないのがあるようですが、vivoは大丈夫でしょうか。
2024/12/08(日) 23:06:58.61ID:V1DpGflI0
>>898
背広かコートかなんか撮って階調がめちゃくちゃになってた人もいなかった?
2024/12/08(日) 23:47:29.93ID:0aUSg7ET0
>>900
文章の誤字が多いことのほうが心配だよ
2024/12/09(月) 00:19:52.35ID:NhjCeUUar
x200proとx100Ultraの望遠性能同じと思っているけど違う?
2024/12/09(月) 05:04:49.20ID:NUrLGmi+0
純粋アンドロイドよりもちろん癖はあるけど中華版買っても特に災難は無い
というか自分で調べたりして対処出来る人ならなんてことない
自分は通知関係に少し戸惑ったけどあちこちのブログ見て理解出来て以降は問題なく使ってる
2024/12/09(月) 06:30:13.55ID:cZLjabjW0
>>900
心配しているような部分は問題ないけど、google依存の部分はgoogle playをインストールしたとしても完全にすべてが使えるわけではないので、後から「何でこれ使えないの?」ということにはなるかも。
2024/12/09(月) 06:49:23.19ID:karybpg60
結露煽りは一人だけだったな
2024/12/09(月) 08:27:10.89ID:8ugiNxjG0
>>904
>>905
ありがとうございます。
oppo端末はau系は通話できないと聞いた事があって不安でしたが、アリエクのセールで購入を検討してみます。
ただアリエクは汎用クーポンがスマホ適用外になったようなので、あまり値引は期待できないかな
2024/12/09(月) 10:10:10.77ID:pOsuCkLa0
>>907
スマホに使えないの痛いな
2024/12/09(月) 11:24:30.68ID:t8Ef2CyA0
アリエク今税関で止められまくってるみたいだよ
高級機なら輸入消費税で+1万コースだね
2024/12/09(月) 12:28:52.18ID:DN3Cel9U0
iqoo neo 10 5.1万で買うつもりだったけど税関あんならキャンセルかな
2024/12/09(月) 14:33:14.42ID:rznkf0C80
トヴィさんもジンドンで購入してるけど最近ずっと個人輸入税ガッツリとられまくっててぼやいてたな 16,000円も取られたとかどうとか
どこで買っても軒並みもう取られていく流れになってきた感じで困るわ
2024/12/09(月) 15:25:15.34ID:yeZ/k5M30
個人輸入は60%に消費税かかるだけやぞ
2024/12/09(月) 15:50:43.65ID:yInWlYspd
>>911
あんまそういうこと言わん方がええのにな
それまで払ってなかったのなら脱税だったっていう
2024/12/09(月) 15:57:36.72ID:PKRrxhPc0
>>912
消費税60%は高過ぎるだろ
2024/12/09(月) 16:14:25.28ID:yInWlYspd
例のX200proの3枚同時撮影のHDR、あんまりこれにフォーカスしたレビューなかったんだが詳しく作例出してくれてる人がいた
ps://youtu.be/CGVTOW2_nVw?si=InBFTfwPNMtR_Bb6#t=9m58s

まーやっぱ明るいわ
写真としての好みは別として、とにかく明るくてモダン
不自然なくらい影がない
これはAppleのエンジニアとか衝撃受けて絶対次のiPhone17proに積みたがると思う
今風な感じがパない
2024/12/09(月) 17:26:17.42ID:0by+qrWk0
>>914
ネタなのか知らんけど課税価格(商品代金送料とかの60%)に対して輸入消費税がかかるって話じゃないの
20万以下の個人使用目的の輸入なのに消費税が代金の10%丸々取られたとかって話もあるけど
2024/12/09(月) 17:27:36.20ID:xyRObkVa0
いきなり厳しくなったよな、今まで脱税してたようなもんだったからな
2024/12/09(月) 19:56:20.54ID:EZzML4Wh0
円安な上に消費税も厳格になってんのか
海外端末輸入には厳しい状況やな
2024/12/09(月) 20:41:15.19ID:ORVQLGVJ0
関税請求されたこと無いからわからんのだけど払わないと届かないの?
どのタイミングで請求されるんだ
2024/12/09(月) 20:50:09.47ID:OkQlr3vQd
受け取り時に代引き扱い
2024/12/09(月) 20:59:34.84ID:t8Ef2CyA0
自分も関税は無いな
スマホじゃないけど輸入消費税ならあるけど
悪名高いゴミクズ通関代行業者だったから明細発行しやがらないしもしかしたら関税も取られてたかもしれんけど
2024/12/09(月) 21:06:30.02ID:RTQ0f4010
関税及び消費税って一括りにされてるからどっちでもいいよ
2024/12/09(月) 21:18:02.83ID:QxV3FO1fr
まぁ常識無しをアピールして嗤われる程度のことだな
2024/12/09(月) 21:31:13.19ID:/EkjRI7ad
初心者なんだなって思う
ずっと関税って言ってるなら学歴低そう
2024/12/09(月) 21:41:34.15ID:DoHkoTc8M
輸入品に対する消費税も関税の一種だぞ
日本の産業が不利になる物品は金額問わず免税対象外だったり細かく取り決めてる
2024/12/09(月) 22:17:42.72ID:VSgnKMjp0
見苦しい
2024/12/09(月) 22:29:35.58ID:yInWlYspd
むしろここ数年やたらと甘くなってた感じよな
10年前とか確実取られてた記憶が
アリのいくつかのセラーでそのへんはうまくやってくれるってのが増えてその後無いのが当たり前になったって感じ

TEMUの大攻勢で厳しくなったんかな
928SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4783-Kb7A)
垢版 |
2024/12/09(月) 23:40:44.39ID:+eXAPH0i0
>>926
初心者なんだなって思う
ずっと関税って言ってるなら学歴低そう
( ー`дー´)キリッ

恥ずかしい
2024/12/10(火) 08:09:02.56ID:3+NzNhC8d
>>928
クリティカルヒット?
2024/12/10(火) 08:20:07.42ID:lWke8xtjr
脱税マン見苦しいYO!
2024/12/10(火) 12:50:50.21ID:qdXcOFYUd
脱税してる非国民w
そりゃこんな詐欺端末買うわな
932SIM無しさん 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ a7a7-YmrZ)
垢版 |
2024/12/10(火) 13:12:08.85ID:bJKPhi3K0
変な奴湧いてるな
2024/12/10(火) 14:21:34.89ID:yxJAoe2yr
x.com/ozakizaki1/status/1865337397011239019?t=-uD8-P-8cR6zyljNJmodWg&s=19

関税請求されたら国境を超えてカスハラとか恥ずかしすぎる
2024/12/10(火) 16:15:33.57ID:dcb7E3Hrr
こんなガイジがガジェットレビューとかほざいてんのか…
2024/12/10(火) 16:45:36.11ID:S1i2bcvh0
ほんとあんま言いたくはないんだが、これ国税庁は余裕で遡れちゃうからな数年分なんて
あんまり頻繁で転売もしてるとなると悪質で実刑もありえるよ
脱税って重いのよ、強盗と同じくらい重い

転売益も申告はしてないだろうから悪質と見なされる可能性ある
なんとかモバイルとか言って転売してた業者もここのあたりちょっと怪しいわな
2024/12/10(火) 18:23:46.61ID:hvsG17FZd
>>925
それは関税じゃなくて税って言いなよ
2024/12/10(火) 18:57:39.27ID:oTyaKeRk0
x100proグロ版にfuntouch15降ってきたけど、今までより細かい設定が出来るようになってた。かこって検索が出来るようになったのも地味に便利。
2024/12/10(火) 20:59:07.39ID:uXtbLu0w0
100UltraにもAA降ってきた
2024/12/10(火) 21:13:49.56ID:7yRwt8Ndd
今後貧困層は中華スマホなんて買うなよw
2024/12/10(火) 21:17:20.13ID:az++r4ql0
>>935
そういう奴は大量に転売しまくってて
今から払えって言っても払えんだろ
大人しく刑務所行きがお似合いだよ
941SIM無しさん 警備員[Lv.69][UR防] (ワッチョイ df32-7Ydj)
垢版 |
2024/12/10(火) 21:23:45.02ID:9u5EGYvQ0
vivoのある機種に、Androidオート使えるようになったみたいね
ニアバイシェアも開放してくれ
2024/12/10(火) 21:38:15.25ID:jU4ncnHH0
まめこモバイル逮捕キタコレ!!!!!
943SIM無しさん 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ a7a7-YmrZ)
垢版 |
2024/12/10(火) 21:55:53.87ID:bJKPhi3K0
中華スマホスレがあるんだからそっちでやれようざったい
2024/12/11(水) 16:57:40.47ID:uXkN42IU0
X200proのグローバル版、すでにリリースされてんだね
2024/12/11(水) 19:57:41.78ID:g0tARdfR0
フレアって対策できるもんなの?
2024/12/11(水) 20:01:02.71ID:jMXFtR8H0
写真はフレアが入ったら角度を変える
動画は撮らない

これでOK
2024/12/11(水) 20:15:38.26ID:ilbkJsOL0
そんなー
2024/12/11(水) 23:55:38.45ID:2NaXl9J80
アリエクにメインカメラレンズの周りをギリギリまで貼るフィルム売ってたけどどうなんだろね
一応フレア軽減するよって謳い文句だけども…
2024/12/12(木) 00:00:00.75ID:kxQ42n500
アリエクのアドレス貼れないわ、ちなこれ
https://i.imgur.com/oKd89Vg.jpeg
2024/12/12(木) 00:20:56.50ID:GDKetY3f0
12/9 X2.2の大規模フレア発生
12/11 M6.4の中規模フレア発生
2024/12/12(木) 01:13:45.85ID:Li/zH9Ac0
neo10ポチッた奴おる?
2024/12/12(木) 01:50:13.23ID:FNSVpZ0r0
OriginアイランドとかiPhoneの悪いとこ真似てどうすんねん
2024/12/12(木) 08:43:21.17ID:XNy5EYhS0
>>948
集光率落ちて常時感度上昇する羽目になるから論外
2024/12/12(木) 08:55:31.85ID:idP8jEISd
x200sシリーズは改善されるってよ
2024/12/12(木) 13:32:46.03ID:L18JoRm90
vivoまた別のサブブランド展開か
2024/12/12(木) 16:45:00.34ID:u0RwZkJZ0
>>953
ピンホールならそうなるけど画角外のガラス部分は遮光したほうがいいよ
フチからレンズの邪魔にならない部分の範囲で
957SIM無しさん 警備員[Lv.71][UR防] (ワッチョイ df20-7Ydj)
垢版 |
2024/12/13(金) 08:13:29.60ID:cxt22qti0
スマホに10万も出せない!けどVivoのカメラを体感したいってことでvivos20が気になってるんだけど
今の時代でantutuスコア100万ない機種って2年もしたら動作モサモサして使えなくなっちゃうかな
4年は使いたいんだけど(SNSとカメラしか触らないと思います)
2024/12/13(金) 10:10:59.27ID:HM0nVFop0
そうですか
959SIM無しさん 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ a73c-YmrZ)
垢版 |
2024/12/13(金) 10:23:00.18ID:odAknmNl0
聞く前に調べよう!
2024/12/13(金) 10:31:41.07ID:PBIrFx4I0
アンドロイドの仕様で今はramを倍増し出来るから軽い使い勝手なら大丈夫なのでは
961SIM無しさん 警備員[Lv.71][UR防] (ワッチョイ ffb6-7Ydj)
垢版 |
2024/12/13(金) 12:42:01.76ID:v5otKEhR0
>>959

>>959
調べた上でスレの人の体感を聞きたいから聞いてるんですよ
2024/12/13(金) 12:44:03.89ID:Hai1739E0
中華版のVストアが何回強制停止してもいつの間にかバックグラウンドで動いてバッテリー喰うんだけど
これどうにもならない?アンスト出来ないしウザい
バッテリーはそんなに喰う訳ではないから気にしなきゃ良いのかもだけど…
2024/12/13(金) 23:03:37.35ID:i1z9CGTV0
ここにきてvvoのフレア該当機種がグローバル版を推し進めているのは不良在庫処分の罠にしか思えないw
2024/12/13(金) 23:31:27.57ID:2h0qGmf60
中国版からグローバル版にROM書き換えて出荷してるわけないでしょ
2024/12/14(土) 07:41:51.41ID:HEAfMneI0
ギャラリーアプリでトリミングとかしたあとに元の画像を上書き保存できるのが最高
他の機種使ってみて改めてありがたさに気づきました
2024/12/15(日) 15:39:34.17ID:ZZ8D8PXn0
いつの間にかSNS以外もアプリクローン出来るようになっとるやん
2024/12/15(日) 18:21:55.32ID:TLwSe/me0
なんか中華スマホも防水に力を入れ始めたから嬉しいな
2024/12/16(月) 04:16:39.43ID:8CZzgZEG0
x200 ultraもセンサーサイズ1インチではなくて1/1.3ぽい?
2024/12/16(月) 19:54:37.03ID:UAqU3tfh0
joviレンズでQR読み込むとデフォでvivoアプリストア、ブラウザで開くんだが、これ変更することできる?
2024/12/17(火) 06:20:20.24ID:/6tfTgBs0
Jovi AI系は使わないようにしてる
利用の同意もしてない
2024/12/17(火) 07:41:11.10ID:AzOUQiPN0
>>969
多分できないからGoogleレンズ自分入れてるわ
2024/12/18(水) 14:27:17.18ID:ZCUXHrbK0
12月のセキュリティアップデートきてたの見落としてた
2024/12/19(木) 12:01:41.12ID:jbBHP63X0
なんの端末かも言わないならそれこそ日記帳と変わらんな
2024/12/19(木) 15:39:17.88ID:/Tk4e/dF0
Xで検索したいとき普通にウェブ検索するとvivoブラウザに飛ぶから共有→Chromeとかやるよな

他のメーカーだとそもそもウェブ検索の欄がないからこの方法しかなかったりするが
2024/12/19(木) 20:07:00.46ID:cSoOd4F/0
Xでweb検索てなんだ…?
976SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3395-TBFI)
垢版 |
2024/12/19(木) 20:27:10.36ID:7Qxjxx7g0
既出だったらすみません
コンパクトなカメラ機が欲しくてX200 Pro miniとPixel 9 Proで迷ってるのですが、どちらがカメラは優れていますか?
あとはiPhoneやGalaxyの6.1インチと比べてコンパクトは感じられますでしょうか?

使ってるスマホが6.7インチでデカくてつらいです
2024/12/19(木) 20:32:23.68ID:IKA1hn700
Pixel 9proをおすすめするよ
2024/12/19(木) 20:41:13.03ID:Dk5WO95yM
X200 Pro miniは持ってる人少なそうだしねぇ
まぁサイズについてはどっちもコンパクト感はあるんじゃないかな

持ってる他のvivo機と比べると、pixelの方が何処でもコントラストしっかり出せる感じなので、見栄えいい感じのヒット率は高いかも
消しゴムマジックの精度も高いし
ただこれくらいのレベルになると撮る人の技術の方が大事そうな気はする
2024/12/19(木) 20:50:54.02ID:e61Ew5y90
>>975
こんな感じでWeb検索ってのがでてくる
(デフォルトのブラウザをChromeにしてもvivoブラウザで検索になる)

https://i.imgur.com/7BX24IE.jpeg
2024/12/19(木) 20:54:23.60ID:6fkxIyTAd
>>975
テキストを長押しするとコンテキストメニューみたいなのがでてきてマークした単語をコピーする以外にその単語をそのままブラウザで検索することが出来るよ
xiaomiのグローバル版だとgoogleアプリで検索されるけどvivoの中華版だとvivoのブラウザが百度を使って検索する
それを変更することができなくて不便で困ってる
2024/12/19(木) 20:57:43.66ID:0l1WMeFK0
大陸版でも設定で変えられるよ
2024/12/19(木) 21:41:24.82ID:11FKhEW60
>>981
どうやるの?
2024/12/19(木) 21:47:01.76ID:0l1WMeFK0
>>982
よく覚えてないがbrowserのアプリ情報からそれらしい項目全部オフにしてからウェブ検索するとどれか選べと出てくるのでデフォルトに設定にチェックしてからchromeなり選べば次からそれがデフォルトになる
2024/12/20(金) 00:15:35.43ID:RbqHB8eU0
>>979
>>980
ほんまや、知らんかったありがとう
2024/12/20(金) 02:10:35.61ID:gkA3IqI50
>>980
俺の大陸版iQOOはWeb検索は無くて、共有の次は読み上げで、それが最後
vivoのブラウザを削除しててブラウザはchromeだけだからかな?
2024/12/20(金) 07:42:48.16ID:778fjzYq0
質問です。
200pro(大陸版)を使ってますが、メッセージアプリをデフォルトから変更したままにする方法はあるでしょうか。
+メッセージにデフォルトアプリを変更しても、新着がある度に元に戻されます。
987SIM無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3344-TBFI)
垢版 |
2024/12/20(金) 10:37:13.58ID:5SCWbJbF0
現在OPPO Find X7 Ultraを使っているので大陸版には慣れているのですが、
サイズ目的でX200 pro miniに機種変更した場合、メリットデメリットは起こりそうですか?vivoのスマホを持つのは初めてです
2024/12/20(金) 12:16:36.75ID:XEKS57rTd
一つ上野男になろう
2024/12/20(金) 12:56:20.91ID:TXgSKkwod
>>976
フレア問題すらなければX200proの圧勝なんだよな
使ってるセンサーのレベルが違う
HDR凄すぎて逆光とか夜とかも撮りやすいよ

Pixel9pro持ってるがこれスマホとしてとても出来が良いよ、とにかく速い
16GBメモリが効いてて本家だから最適化もやってるんだと思う
再起動とかありえなく早くて笑っちゃう
コンパクトだし画面占有率も高いし音質も良いしすごく気に入ってる
毎月アプデが降ってくるのも楽しいし
カメラはスマホで見るならこれが最強との評価があるくらいだが、あくまでRAW合成になるからよく見ると解像感がなくて本格的な写真好きならあまり好きじゃないかも
全体青みがかる傾向があって飯写真は補正必須かな
それスレでも度々議論になってるな

正直X200proは中華スマホオタ向けというかPixelと比べるものでは無いかも
フレア痛すぎる
Pixel9proは人気あるから売る時有利なのも大きいかな
2024/12/24(火) 00:22:57.76ID:2vwyhV680
グロ版200誰か買った人おらんのかな、フレアどうなってるんだろ
2024/12/24(火) 01:35:58.48ID:aNUyaJir0
フレア気にならないよ
2024/12/24(火) 05:41:08.87ID:Vwas6MMy0
気にならないよ(震え声)
2024/12/24(火) 05:58:04.11ID:aNUyaJir0
>>992
先週の土曜日から使用しているけど、今のところ気にならないよ
撮ってる枚数が少ないからかもしれないけど
2024/12/24(火) 22:28:41.95ID:kd1YgbeA0
iqoo 13ってグーグルプレイ版からゲームインストールしてもゲームフレーム補完機能する?
2024/12/25(水) 20:37:00.41ID:iRGUVbZU0
俺もx200pro、フレア気にならなそうだなと思ってグロ版購入検討中だわ
>>992みたいに気にしてくれないと困るみたいなやつなんなんだろうな
2024/12/25(水) 20:48:44.68ID:HqWqDZmk0
(ワッチョイ bbb1-LH20)のような購入者を装った怪しいレスに騙されて欠陥スマホに手を出さないようにしましょうね

https://i.imgur.com/bx4cLKb.jpeg
https://i.imgur.com/8ONg3fb.jpeg
2024/12/26(木) 01:53:38.83ID:1IM5Mejc0
写真の方はソフト処理で出てないように見せる対策されてるはずだから出ないと思うけど動画でも出ないの?
それならハードの対策がされてることになるけど
2024/12/26(木) 14:12:44.87ID:hQBR1GHP0
iqoo9s いつの間にかoriginOS5来てたな
2024/12/26(木) 15:22:59.73ID:aL2RuJeJ0
ペリスコのセンサーがHP9から1世代前のHPXになる噂あるけど
流石に古いセンサーは載せんだろうし
HP9はもしかして中国専売モデルだったHPXの一般名なのかな
2024/12/26(木) 18:02:49.96ID:umc1nRWS0
Digital Chat Stationのリークでしょ?
あれはリプ欄で言ってるけど、型番が確定していないISOCELL HPシリーズを指してHPXってことだよ
そしてHPXとHP3は4画素間の仕切り(DTI)が前者はあって後者はない
HP9はHP3かHPXのどちらかのオンチップレンズの構造を改良したもの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 19時間 14分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。