Google Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/04(水) 01:47:55.40ID:ZpK7HHlS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2

Google Pixel 9
https://store.google.com/jp/product/pixel_9

Google Pixel 9 Pro / Pro XL
https://store.google.com/jp/product/pixel_9_pro

Google Pixel 9 Pro Fold
https://store.google.com/jp/product/pixel_9_pro_fold

※前スレ
Google Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1725092930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
2SIM無しさん (ワッチョイ 0782-Ylik)
垢版 |
2024/09/04(水) 01:48:33.47ID:ZpK7HHlS0
いよいよ、明日はProの発売日
2024/09/04(水) 03:07:42.60ID:kIsNkwSh0
おつ
2024/09/04(水) 06:55:57.46ID:9U3UlQRV0
pro祭りが佳境、次はfoldが控えております
2024/09/04(水) 07:35:32.07ID:wZjXGFqi0
ワクテカしてきた
2024/09/04(水) 08:54:39.44ID:FVcf7lb0M
新スレおつ
2024/09/04(水) 09:10:21.61ID:kotZnCh20
proはxlと一緒でしょ?
2024/09/04(水) 09:16:42.59ID:rf4X9LF80
>>7
proは充電速度が遅い
2024/09/04(水) 09:19:49.78ID:DuYEl0CJd
いちおつ
通信着信の安定性マシになってるなら買いだな
7から9proだから全てにおいて上位互換だし変えるの楽しみ
10SIM無しさん (ワッチョイ 876e-tAke)
垢版 |
2024/09/04(水) 09:20:05.67ID:tf+l0p9T0
小さい分、電池持ちは悪いだろうな
2024/09/04(水) 09:22:16.77ID:Tih9Rrwy0
ケースどないすんねん問題継続中
2024/09/04(水) 09:51:43.81ID:m/+g0BR40
はよケースおすすめ貼ってくれよー
2024/09/04(水) 10:23:41.47ID:abx1quTF0
ケースはPixelにしてからずっとアマゾンのRingkeって何してる。安い。
若干ゴツいが、保護は確かで、ディスプレイからの立ち上がりも邪魔にならない範囲でしっかりあるから、フィルムなし運用でもガラス割れたりすることもない。過去の下取りもずっと満額出てるからおすすめできる。
黒にしてるから本体の質感は全く楽しめないけど、黄ばみ問題もなくなって幸せ。
唯一残念なのは、機種変しても変わった感がほぼゼロなことくらい。
14SIM無しさん (ワッチョイ bfda-2yoO)
垢版 |
2024/09/04(水) 10:44:26.93ID:dWLSWDoM0
xl使いだけど
0%から60分で100%に出来る
2024/09/04(水) 10:49:12.96ID:5dtVzonz0
昔のケータイのニッケル水素バッテリーはメモリー効果とかあって
一度0%にしてから満充電するといいとか言われてたけど
今のリチウムは0%にするとバッテリー寿命を縮めるだけなのに
よく新しいスマホでそれやろうという気になるね
16SIM無しさん (ワッチョイ df83-XfLi)
垢版 |
2024/09/04(水) 10:51:42.52ID:3OJoZEmi0
>>14
0になるまでもだけどそっから100にするのも電池痛めつけてる使い方でしかないんだぞ?
ほどほどに残ってるくらいのを80くらいとかまで継ぎ足していくくらいでやめといたほうが持ちは悪くならない
2024/09/04(水) 10:58:55.01ID:oUahcspR0
バッテリー寿命の話時々出るけれど、どうせ1年で次買い換えるし気にしなくて良くない?
18SIM無しさん (ワッチョイ bfda-2yoO)
垢版 |
2024/09/04(水) 11:02:44.14ID:dWLSWDoM0
充電スペック言ってるだけで
やってると一言も言ってないのに
19SIM無しさん (スッップ Sd7f-G/FD)
垢版 |
2024/09/04(水) 11:08:26.66ID:Vv17DG0qd
前スレ埋めろカス共
2024/09/04(水) 11:13:33.00ID:0TZfjzRS0
>>16
毎回やってるわけでなく実験でやってくれただけでしょう
2024/09/04(水) 11:19:34.17ID:U6ahoiT+0
へーすごいねー程度の話に、ボクの充電知識を聞けぇぇぇってクソヲタきも
2024/09/04(水) 11:49:55.53ID:Q13FXFlz0
>>20
やってくれてもいない
2024/09/04(水) 12:03:07.71ID:nQ2IjXh5d
dat落ちなんてしないから前スレ使えクズどもよ
2024/09/04(水) 12:41:49.73ID:FFHuo22h0
なんでこんなに早くスレ立てたんだよ
アホちゃうか
2024/09/04(水) 13:25:06.74ID:NknSxvkeM
9pro xl 177900
ストクレ50800
下取65000(pixel7)
買取120000(直後)
+72100

9pro fold 257500
ストクレ 57700
下取70000(pixel7)
買取206000(直後)
+116200

44100の差であってる?foldを何台も買ったひとは凄いね
2024/09/04(水) 13:28:23.87ID:schDL1tY0
Pro届いた
2024/09/04(水) 13:29:53.50ID:schDL1tY0
しかし仕事で今週忙しくて移行作業が出来そうもない
もどかしい~
2024/09/04(水) 13:55:06.98ID:4xH4QaJE0
「マイナポータル」のよくある質問によると、本機を含むPixel 9シリーズは電子証明書の搭載に一切対応しておらず、2025年2月以降の対応となるそうです。

知らなかったよ。。
2024/09/04(水) 13:56:16.41ID:XTg2Ecp80
CYRILLウルトラカラーのXL用が発表当初は1500円だったのに今見たら2400円近くまで値上がりしてる
30SIM無しさん (ワッチョイ 470b-+rLF)
垢版 |
2024/09/04(水) 14:00:11.25ID:EJbsXHEi0
>>12
俺はFrost Airっぽいのを自作することにした。
PCのケースにPC用のつや消しスプレーぶっかけてみる。
どうなるかは知らん。
2024/09/04(水) 14:15:05.65ID:5dtVzonz0
新しいスマホに機種変するたびにマイナ証明書が使えなくなるのってどうにかならんのかね
そんなに難しいことなのかね
2024/09/04(水) 14:26:07.22ID:+LITLZ7S0
今回のストアクレジットが3月末迄のストアクレジットと合算されて使用期限が3月末になってるんだが!
2024/09/04(水) 14:55:55.24ID:Tih9Rrwy0
root取得完了
2024/09/04(水) 14:59:26.11ID:uqJYzMju0
>>33
シャッター音消せ
2024/09/04(水) 15:00:14.56ID:nQ2IjXh5d
>>24
新商品発売日だからだろ
2024/09/04(水) 15:06:16.83ID:hLy0HT8a0
>>31
ホワイトリスト方式で向こうが動作確認してから許可を出してるから発売からしばらく非対応なのはどうしようもない
2024/09/04(水) 15:06:29.83ID:8QHSmbth0
>>32
今回使わなかったの?
38SIM無しさん (ワッチョイ bf06-wA5l)
垢版 |
2024/09/04(水) 15:27:35.05ID:9il7WuEz0
XLを9/5版にセキュリティアップデートしたけど動画の手ぶれ補正のトグルスイッチ出るようにはならなかった
カメラのアップデート早く来て
2024/09/04(水) 15:31:48.29ID:U6ahoiT+0
なんか画面が小さく感じる
当たり前だけど
2024/09/04(水) 15:39:21.79ID:QNm02pbH0
>>38
そらセキュリティアップデートやからな
41SIM無しさん (ワッチョイ bf41-+rLF)
垢版 |
2024/09/04(水) 15:46:41.99ID:jW3GkARv0
>>39
今回四隅が丸くなったから、従来の角張りクソデカスマホ感薄くなってる
だからXLですら普通サイズに感じるのでProだとミニマムスマホだろうな
まあそれが欲しくて買ったならそれで良し
2024/09/04(水) 15:49:09.22ID:vwAZ2owt0
>>29
俺シリル結構好きなんだけど、こういうやり方されるとまあこれじゃなくてもいいしいらねえってなる
2024/09/04(水) 16:03:08.66ID:vpF5FF0i0
尼のSpigenのガラスフィルム在庫切れやん
困った
2024/09/04(水) 16:05:22.35ID:U6ahoiT+0
>>41
使ってれば慣れそう
感覚的にはPixel5に近い気がする
https://i.imgur.com/ecsR8Or.jpeg
2024/09/04(水) 16:08:25.65ID:tIFe8wBn0
>>43
caseologyのガラスフィルムが同等品と聞いたが
2024/09/04(水) 16:10:14.06ID:nbSTPuyo0
プライベートDNSからadguardの設定してる?
2024/09/04(水) 16:21:41.25ID:U6ahoiT+0
いやーしかし凄いなズーム性能

8Pro
http://imgur.com/m1OnfBp.jpg

9Pro
http://imgur.com/Sxl04rQ.jpg

8Proの方が自然に感じる気もするけど
48SIM無しさん (ワッチョイ bfc0-2yoO)
垢版 |
2024/09/04(水) 16:24:45.20ID:dWLSWDoM0
フィルム剥がした方が鮮明かもしれないけど
剥がしたくねぇなぁ
2024/09/04(水) 16:26:09.32ID:U6ahoiT+0
遠景は圧倒的
8Pro
http://imgur.com/qyuOCY3.jpg
9Pro
http://imgur.com/iBgnZOQ.jpg

あとは夜景か
2024/09/04(水) 16:26:24.00ID:rf4X9LF80
>>47
https://i.imgur.com/uQ5yhUe.jpeg
カメラはたまにしか使わないから十分て感じかな
2024/09/04(水) 16:27:10.96ID:BiPkgXzz0
>>50
Xiaomiすごいなこれ
52SIM無しさん (ワッチョイ bfb7-Rg4b)
垢版 |
2024/09/04(水) 16:27:32.53ID:mz2DEfsL0
>>49
これ30倍?
2024/09/04(水) 16:29:06.56ID:vpF5FF0i0
>>47
あーやっぱダメだわ、9のカメラは補正入りすぎ
8pro手元に残して返品するわ
pixelカメラの最終形は8proということだな
2024/09/04(水) 16:31:08.64ID:rf4X9LF80
>>52
そう30倍
ワタナベの動画
日本発売の中でxiaomiはこれで凄い言うけどvivo100uと比べると今度はxiaomiが足元にも及ばない
2024/09/04(水) 16:34:18.71ID:vpF5FF0i0
>>50
14ultraってpixelと値段変わらないんだよな…
スペックもカメラもズタボロに負けてる
14ultraめっちゃ欲しい
2024/09/04(水) 16:35:20.51ID:bLQiXNmEd
>>50
こういうのって同じ機種なのかってくらい比較写真によってやたら結果逆転してるんだけどなんでなんだろう
2024/09/04(水) 16:36:37.01ID:U6ahoiT+0
>>54
30倍だけどワタナベの動画ってなんだよw
他人の動画やら写真なんかパクんねーよ

今撮った写真な

https://i.imgur.com/OqssJ5X.jpeg
https://i.imgur.com/Cxqrup3.jpeg
2024/09/04(水) 16:38:11.82ID:rf4X9LF80
>>55
xiaomiでもdocomoの看板やマンションの壁が塗り絵みたくなってる
vivoならさらにここがキレイに撮れる
技適気にしない人はvivoを目指しても良い
全く違う
59SIM無しさん (ワッチョイ e7f6-Tquj)
垢版 |
2024/09/04(水) 16:40:21.02ID:dqEsO07r0
こんな17万円のポンコツ機種を実質◯◯円とか言って買うアホがいるってホント?
食い物にされる情弱、池沼
60SIM無しさん (ワッチョイ 07bf-K01Q)
垢版 |
2024/09/04(水) 16:40:40.90ID:s5j6Xldx0
頼んでないのに補正するのってなんなんだろう
そんなんだったらそのままボヤケたほうが「良い写真」だろうよ
2024/09/04(水) 16:40:59.62ID:U6ahoiT+0
>>58
vivoってマクロが全然駄目じゃなかったっけ?
2024/09/04(水) 16:42:18.49ID:gXzvLCzad
Pro届いた人Pixel同士のデータコピーでも以下は引き継がれないので注意してね
俺はXLで初期化してからPDFを引き継いで無いの気付いたわ

セットアップ中にコピーされないデータ
PDF などのダウンロード ファイル
非表示のフォルダやロックされたフォルダに保存されている写真、動画、音楽
Google Play ストア以外からダウンロードしたアプリ
Android バックアップを使用していないアプリのデータ
Google アカウント以外のアカウントとそのデータ
Google 以外のサービスに同期する連絡先とカレンダー
着信音

https://support.google.com/pixelphone/answer/7129955?hl=ja#zippy=%2C%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E4%B8%AD%E3%81%AB%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF
2024/09/04(水) 16:42:43.65ID:TIvDH/DC0
ズームエンハンスガーとか言ってたけど
何もしなくてもデフォでギンギンにシャープネス補正かけちゃう感じなのな
AIに魂を売った結果がこれかよ
2024/09/04(水) 16:42:44.51ID:U6ahoiT+0
>>60
それはあるよな
9Proは中華スマホにありがちのやり過ぎ感があるし
2024/09/04(水) 16:43:46.07ID:Jh9v4ZPO0
6から9Proにデータ引越しって簡単?
ノヴァランチャーとかも全部引き継げんのかな
Androidの引越しは初めてでドキドキや
2024/09/04(水) 16:44:50.29ID:U6ahoiT+0
>>62
iCloudみたく何でもかんでもバックアップしてくれると良いのにね
2024/09/04(水) 16:48:30.25ID:OUXDBHI3H
PDAされなかったっけか?
2024/09/04(水) 16:49:55.98ID:U6ahoiT+0
Googleタイムラインが8Proから引き継がれてないんだけど、なんだこれは

まさかデータ全てパァなのか
iPhoneならアプリデータ全部コピー出来るのにGoogle死ねよクズが
2024/09/04(水) 16:50:52.37ID:TIvDH/DC0
てか>>47の写真酷いな
AIがお絵描きしまくって屋根や柵の平行線がグチャグチャだし
存在しない電線の形状を推測で作り上げてねーか?
もうこのスマホで撮った写真信用できないじゃん
2024/09/04(水) 16:53:57.14ID:U6ahoiT+0
すまん、タイムラインインポート出来た
騒ぐ前にググるんだった
2024/09/04(水) 16:54:02.47ID:rf4X9LF80
ゲームはやらないから良い
カメラはメモ程度に取れれば良い
という人向けかな
gemini nanoの実用でのメリットがいくら調べても分からんし
2024/09/04(水) 16:55:17.53ID:U6ahoiT+0
>>71
それじゃ困るんだよ…しばらく8Pro併用かなぁこれは…
2024/09/04(水) 17:01:56.51ID:+d9soM4y0
>>69
その通りだね
壁と電線が同化してるところもある

Pixelの初期は安い光学でもAIで補正というコンセプトなのが通用しなくなり
光学真面目にやってる?iPhoneやGalaxyに並ぼうとしたら失敗した感が、、、
2024/09/04(水) 17:02:52.85ID:dbu6GEbf0
>>68
タイムラインはバックアップから手動でインポートじゃない?
2024/09/04(水) 17:07:33.94ID:ntM1EY6n0
9proだけど8で動作してたgcamが例外だして落ちるね、うーん
2024/09/04(水) 17:08:12.51ID:5dtVzonz0
知らぬ間にFolder Organizerってなくなってたのね
お勧めの代わりのアプリありますかー?
2024/09/04(水) 17:09:12.07ID:z2T5R41G0
pro届いたけどXLのときに入ってた特典また入ってきた
邪魔だから送ってない人に入れてやれよ
2024/09/04(水) 17:10:34.78ID:nbSTPuyo0
>>70
タイムラインはインポートせずとも移行できてた。
7Proからの機種変。なんか違うのかね?
2024/09/04(水) 17:26:04.48ID:yadJxoHw0
10proまで我慢するって決めてたけどいいなーみんな楽しそうで
2024/09/04(水) 17:27:31.77ID:ghOwC9n/0
>>49
なんか1年前か2年前にも見たような風景だ
2024/09/04(水) 17:30:35.32ID:U6ahoiT+0
>>80
Pixel3から毎年この風景ですよ
2024/09/04(水) 17:31:28.24ID:KxzBL+Es0
コンビニで受け取ってきた
Android端末からAndroid端末への移行って初めてだからちょっと緊張するな
2024/09/04(水) 17:36:08.77ID:+d9soM4y0
良かった、、、バッテリー持続で何とかXLの面目が保たれた。(2万円差)

Pixel 9 Proを最大輝度でYouTubeの4K動画を充電100%の状態から再生し続けたところ、約11時間57分でバッテリー残量がゼロになった。バッテリー容量が5060mAhのPixel 9 Pro XLは同様のテスト結果が12時間34分だったので、バッテリーの持ちは容量の大きいPixel 9 Pro XLに軍配が上がる。 s://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1619412.html
84SIM無しさん (ワッチョイ bfc0-2yoO)
垢版 |
2024/09/04(水) 17:37:32.03ID:dWLSWDoM0
発売日になるとアンチが増える謎
5日くらいで去っていくんだけどさ
2024/09/04(水) 17:42:05.11ID:F6owUvZb0
YouTubePremiumのおためしってどのくらいでくるの?
86SIM無しさん (ワッチョイ 5f05-+q+A)
垢版 |
2024/09/04(水) 17:44:29.55ID:Txn6y03w0
>>10
ProとXLのバッテリー容量比は100 : 107.7
画面サイズ比は100 : 116.7
Proの方が電池は持つだろうね
87SIM無しさん (ワッチョイ 5f05-+q+A)
垢版 |
2024/09/04(水) 17:47:06.53ID:Txn6y03w0
>>83
動画再生でもXLの方がやや電池持つんだな
少し意外だった
2024/09/04(水) 17:49:34.09ID:F7VE6t7S0
>>57
9Proの写真単体で見るとこんなもんかとも思うが、8Proと比べると補正入れすぎで立体感無くなってるのが分かるな。。
救いなのは補正による不自然さが目立つ状態だからプログラムアップデートで改善される望みが残ってるってトコだな。。
2024/09/04(水) 17:51:39.20ID:cP0sCkkQ0
>>78
タイムラインは移行期。今後は皆端末にデータ保存になる。
2024/09/04(水) 17:51:53.97ID:ghOwC9n/0
>>81
毎年ありがとうございます
91SIM無しさん (ワッチョイ 275c-gXPy)
垢版 |
2024/09/04(水) 17:53:32.47ID:6Cd/XcKv0
9pro届いたがgmail の通知がかなり遅れて通知来る
なんこれ
92SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-br6S)
垢版 |
2024/09/04(水) 17:53:33.09ID:vb2KVVjW0
pro来ていじってるがこりゃたまらん
8proからこんなに良くなってるとは
ヌルヌルやんけ
カメラも明らかに良くなってる、センサー同じはずなのに
サイレントアップデートしてるかも、サムスンよくやるから
被写界深度自体がちょっと違う感じする、すごい背景ボケるようになった
人によってはこれちょっと困ることもあるかもってくらい
まあしかしDXOで8ポイントもアップして総合2位になるわけだわAFの速さと正確さすごい
2024/09/04(水) 17:54:17.64ID:8QHSmbth0
>>86
常に画面つけ続けるわけでもないし、電力消費が画面の電力だけなわけでもないんだから…
94SIM無しさん (ワッチョイ 07ee-br6S)
垢版 |
2024/09/04(水) 18:00:32.67ID:vb2KVVjW0
カメラお仕着せの仕上がりが嫌ならrawで撮れば良いだけやん何を言ってるの
好きなだけrawで撮りなよこの機種はビニング外した高解像度のrawを全てのカメラで撮れる希少な機種なのよ

30倍が苦しいのは仕方ない
元画像の解像度知ってるかい?
604x456ピクセルとかなんだぜ自分で撮って確認してみ
元画像の切り取りサイズのrawを残すというかなり珍しいことするカメラなんよこれ
これを超解像で3072x4080まで上げてる
この機種はAIで生成とかより超解像時に輪郭を誤認識してるだけだと思うよ
無いモノを出しちゃうのはGalaxyとかVIVO、夜空にフライパン掲げると月にしちゃうとして有名
2024/09/04(水) 18:02:51.26ID:ZIfFMlgx0
初日予約したのに発売日に届かないどころか配送予定すら幅もたせて曖昧なのはどうなのよ、Googleさん
2024/09/04(水) 18:09:43.01ID:U6ahoiT+0
>>92,94
激しく同意

まぁ30倍テレ端の画質はアレだけど光学10倍の表現力とか格段に上がってる
あと暗いところのホワイトバランスが正確になってたりもいい感じ

https://i.imgur.com/iHT1vs5.jpeg
https://i.imgur.com/8FGuRa7.jpeg
2024/09/04(水) 18:18:14.36ID:9l+AMYDS0
foldたのちい
2024/09/04(水) 18:21:26.36ID:U6ahoiT+0
10倍
8Pro
http://imgur.com/vPILyky.jpg
9Pro
http://imgur.com/McqzAG1.jpg
99SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-5nty)
垢版 |
2024/09/04(水) 18:21:55.74ID:4wLjrVtSa
>>71
それでこの値段って誰向けだよ
カメラの劣化はかなりショックだわどうにかなんのかなこれ
2024/09/04(水) 18:21:56.09ID:8QHSmbth0
ズームは8proより明らか綺麗になってるよな
8proはもやっとして10倍くらいあんまり使い物にならなかったけど9proは10倍が普通に綺麗
2024/09/04(水) 18:26:35.58ID:xkZKyuJV0
画質見る限り8proよりよくない?9pro
まあワイは無印9なので関係ないけどな…2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9/14/LR
2024/09/04(水) 18:28:40.91ID:U6ahoiT+0
>>101
実用倍率だと圧倒的に良いよ9Pro
特に良くなってるのは光源が複数あるような室内かな
103SIM無しさん (ワッチョイ 27e1-vKF2)
垢版 |
2024/09/04(水) 18:34:02.51ID:GLd14sFd0
一方、25位と47位のカメラと言えば
104SIM無しさん (ワッチョイ e768-H9U1)
垢版 |
2024/09/04(水) 18:44:20.51ID:DZ+Ds13v0
9pro、カメラは思ったよりって感じなのか?
ま、まあ7よりは良くなってるよな、うん
楽しみ楽しみ
2024/09/04(水) 18:49:08.39ID:qaRinE+R0
5と10が良いなら充分だな
30とか試しに使ってすげーくらいのもんだし
2024/09/04(水) 18:52:54.31ID:RcJeA14W0
YouTubeの歌舞伎町の夜景動画見て9proに決めたのにショボいのか凄いのかどっちなんだ
カメラ性能ダメならfold行くんだ
107SIM無しさん (ワッチョイ 5fbf-8d3K)
垢版 |
2024/09/04(水) 18:57:04.40ID:rP1OzgdW0
>>104
散々カメラに詳しいやつとかもレビュー出しててそんなレベルだったら違いわからんから心配いらん
2024/09/04(水) 18:58:44.38ID:MdA8sgUw0
言うほど30倍もズームするか?
2024/09/04(水) 19:05:23.88ID:dDcQpnUJ0
マックのポテトのアツアツ感をズームしたい時とか
2024/09/04(水) 19:05:56.46ID:FKipVNH70
8pro満額査定で一安心
気の所為かも知れんけどブルートゥース接続の音質良くなってる?
2024/09/04(水) 19:06:37.95ID:QNm02pbH0
8倍超えると手ブレでもはやそれどころじゃなくなるわ
2024/09/04(水) 19:09:54.06ID:QNm02pbH0
>>110
携帯関係の下取り査定の緩さだけはあらゆる業界に見習ってほしい
2024/09/04(水) 19:09:56.70ID:gmMMZaqGM
>>108
近くで撮るとシャッター音鳴ってバレるから遠くからズームで撮るしかない
2024/09/04(水) 19:13:57.73ID:jqsZybEB0
>>113
何を撮るんだよ…
2024/09/04(水) 19:20:47.19ID:gQ/0M3Wo0
届いてよく見たら
カメラ部分
ピンセットでつついたような傷付いてんじゃんよ…フィルム貼っちまったよ…
2024/09/04(水) 19:25:57.01ID:z2T5R41G0
盗撮犯がここにいますよー
2024/09/04(水) 19:29:33.25ID:U6ahoiT+0
10倍 真っ暗闇夜景モード

8Pro
http://imgur.com/ARRc9LJ.jpg
9Pro
http://imgur.com/bza5C2e.jpg
118SIM無しさん (ワッチョイ 5fbf-8d3K)
垢版 |
2024/09/04(水) 19:32:22.64ID:rP1OzgdW0
>>114
猫とか子供としか返してこないから安心しろw
2024/09/04(水) 19:34:01.92ID:ylRSNqTU0
>>53
確かに
8proが完成体だわ
9以降なぜ補正に走ったんだろ…
2024/09/04(水) 19:42:15.09ID:ksW37u080
>>99
劣化はしてないのではないか?
色んなレビューみると違いを見つけるのが難しいとなってるしブラインドテストしたらたぶんコイントスと変わらない正答率になると思う
2024/09/04(水) 19:45:11.59ID:ghOwC9n/0
>>117
どの写真も9proの方が良いですね
俺の8proと9proxlは逆なんだよなあ
不良品なのか個体差がでかいのか
2024/09/04(水) 20:00:28.40ID:o/fKmutN0
PixelからPixelへの引っ越しはiPhoneみたいにしてほしいな
2024/09/04(水) 20:00:45.74ID:U6ahoiT+0
メシマクロ
8Pro
http://imgur.com/J4TqPeJ.jpg
9Pro
http://imgur.com/OVASkzQ.jpg

ほぼ変わらんね
2024/09/04(水) 20:04:08.53ID:U6ahoiT+0
室内
8Pro
http://imgur.com/PdtNYlL.jpg
9Pro
http://imgur.com/Z1WA3Bt.jpg
これも変わらんね
2024/09/04(水) 20:06:21.93ID:Opkf/RsP0
>>50
xiaomiの中の人がXに投稿した画像
2024/09/04(水) 20:25:55.37ID:U6ahoiT+0
インカメ
1.0倍

8Pro
http://imgur.com/Jh8gsac.jpg
9Pro
http://imgur.com/eSfvZAX.jpg

0.7倍

8Pro
http://imgur.com/JhdKjgN.jpg
9Pro
http://imgur.com/8idMIU0.jpg
2024/09/04(水) 20:27:36.19ID:VCTSW2ly0
proは電池持ちどうや
微妙か?
2024/09/04(水) 20:32:41.89ID:fzCJGjjNr
いつもの写真の人は今回はXLじゃなくてProにしたのか
8Proの、ズームするとどうにもモヤッとした感じがかなり解消されてていい感じだね
人によっては補正ガーとか言うのかも知れんが

>>124
室内か
家内かと思って写真見るのドキドキしちゃったのに
このトキメキを返せ!
2024/09/04(水) 20:39:36.44ID:e3jEzswG0
なんでスピーカーが左下にしたんだよ…
2024/09/04(水) 20:42:39.95ID:U6ahoiT+0
>>128
XLでも良かったけどProのサイズは新シリーズだしね

家内はお出かけ中だよ
当分帰って来ない
静かでいいわ
2024/09/04(水) 20:43:42.05ID:IxHewYmF0
>>87
届くまでが楽しいよな
なんかストアクレジット消費のために下取りなしで追加11万くらいだして買ったけど
開封しちゃうと移行作業だるくて開封できない…
2024/09/04(水) 20:47:03.00ID:yqGEQqpT0
>>130
ハメ撮りよろ
133SIM無しさん (ワッチョイ bfaa-zMqd)
垢版 |
2024/09/04(水) 20:55:33.01ID:pCCt+H4h0
9Pro白昨日注文したのに80サイズだわ
ポスター要らんぞ
2024/09/04(水) 20:58:45.37ID:ScZs6xJr0
ポスターすごいな
pro本体より重いぞ
2024/09/04(水) 21:06:46.18ID:IxHewYmF0
ポスターより純正ケースつけるとかしてほしいわ
あんなもん実質タダみたいなもんやろ
ストアクレジット期間の注文で純正ケースランダムで1ついれとけよ
2024/09/04(水) 21:10:03.05ID:2axjsR8q0
もう泥15出るなら最初から入れといてくれよな
137SIM無しさん (ワッチョイ bfd4-2yoO)
垢版 |
2024/09/04(水) 21:18:30.59ID:dWLSWDoM0
視力0.6しかないから
30倍ズーム+ズーム画質向上で5.0くらいになって
遠くの文字を読むときに使う
2024/09/04(水) 21:27:57.24ID:12Mno1U/0
>>110
逆にターミナル駅周辺で途切れやすくなってる印象
高音質でつなぐようになってるのかも
2024/09/04(水) 21:36:13.87ID:IxHewYmF0
BluetoothはLEAudio使えるんでしょ?
低遅延消費電力少ないやつ
2024/09/04(水) 21:39:25.22ID:Mbd24s430
ニコニコー🦄
i.imgur.com/8Yw6j4m.jpeg
141SIM無しさん (ワッチョイ ff82-Z2/Z)
垢版 |
2024/09/04(水) 21:40:28.09ID:aq8O4e3D0
指紋認証対応が確認できてるフィルムは何がありますか?
俺の中華ガラスは超音波届かなかった
142SIM無しさん (ワッチョイ ffd3-TL5M)
垢版 |
2024/09/04(水) 21:53:41.09ID:iEjEIppp0
>>129
右下から左下になると困ることあるんだっけ
2024/09/04(水) 21:55:50.70ID:OUXDBHI3H
国内で売ってるフィルムなら確認できてるよ
ダメなら返品
2024/09/04(水) 22:01:09.78ID:k8iiP0Qo0
>>143
浸かったあとで返品できるの?
2024/09/04(水) 22:08:41.51ID:IxHewYmF0
>>144
指紋認証って書いてたら当然使ったあとでも認証不可なら返品できる
できないとおかしいやろw
146SIM無しさん (ワッチョイ bf31-L4we)
垢版 |
2024/09/04(水) 22:22:04.38ID:EycWW1pV0
>>108
30倍ってなんだろうね
最近の何倍って表記も納得いかんのよね

基準ってなんなんだろ
iPhone?
そもそもあれ2倍って言ってるあたりがカメラ標準だと思うわ
そうすると1倍が0.5ぐらいイメージ
147SIM無しさん (ワッチョイ bf31-L4we)
垢版 |
2024/09/04(水) 22:26:22.07ID:EycWW1pV0
>>124
画像だけ見て
綺麗だったのは8のほうだった

瓶のCOCCALEROあたりしっかり

焦点の問題かとパスタ見て丸麺って文字が
両方くっきりしてたので見比べたが
9は不自然
148SIM無しさん (ワッチョイ bf31-L4we)
垢版 |
2024/09/04(水) 22:27:02.78ID:EycWW1pV0
>>123
ライティングの問題かと思うけど、同じ条件だとしたら、9のほうはなんかぎらついってる感じがある
149SIM無しさん (ワッチョイ bf31-L4we)
垢版 |
2024/09/04(水) 22:28:06.61ID:EycWW1pV0
8の画像だって言って出してたいものが、実は9の画像だったって言われた方が嬉しいなぁ
2024/09/04(水) 22:28:07.47ID:lKRQs2DBH
pixel10はまだですか?
2024/09/04(水) 22:28:50.07ID:12Mno1U/0
2024年09月04日
「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」はどれを買えばいいのか?ベンチマーク結果&バッテリー持続時間&急速充電性能を徹底比較してみた
https://gigazine.net/news/20240904-pixel-9-benchmark-battery-comparison/
152SIM無しさん (ワッチョイ bf31-L4we)
垢版 |
2024/09/04(水) 22:29:12.16ID:EycWW1pV0
>>126
インカメは9のほうがいいね。
なんか8の方が全体的に白がかってる。
2024/09/04(水) 22:33:40.33ID:8QHSmbth0
>>123>>124
あれ?これ無調整?
俺の8proはマクロだけ暖色に寄るんだけど
2024/09/04(水) 22:33:42.14ID:fzCJGjjNr
>>146
何倍ってのは単にそのスマホの1倍が基準
だから同じ3倍でも、実際にはスマホによって焦点距離は異なる

2倍が標準って感覚は合ってる
スマホに望遠レンズが付くまでは、元々50mm前後を標準レンズと呼んでいた
最近のスマホでは1倍が22~23mm、2倍が44~46mmだから
2024/09/04(水) 22:40:21.12ID:JVF9Y/WK0
システムアップデートが来てるな
156SIM無しさん (スッププ Sd7f-br6S)
垢版 |
2024/09/04(水) 22:42:57.01ID:0O0Y9u7ad
vivo x100 Ultraの2億画素望遠がずば抜けてるのは仕方ない
俺も持ってるがあれはヤバい用途にも使えてしまうようなやつ、ほかのスマホ望遠カメラとは比較の対象にならんす
なにしろあのセンサー、次期Galaxy z fold7のメインカメラに積むのはほぼ確定でS25 Ultraのメインにするかもってリークがあるくらい
Xiaomi15Ultraも望遠にこれ使ってくるらしい

9proも5倍ならまあまあだよXiaomi 14Ultraの望遠と同じセンサーだね
GCam必殺のraw複数枚合成が効いてる
昼間は特にこれで輝くね
夜はセンサーサイズで仕方ないかな、歌舞伎町の深夜を綺麗に撮りたいならdji pocket3一択よ
むやみに撮ってると客引きのあんちゃんが「おい!撮るな」って絡んでくるから用心してな

>>96
ホワイトバランスはとにかくDXOが褒めまくってたな
2024/09/04(水) 22:47:03.08ID:+uW1/Cby0
8proより指紋認証の反応悪いんだが…
やはりオーイエスのガラスフィルムが良くないのかな
jetech買っとけば間違いない?
158SIM無しさん (スッププ Sd7f-br6S)
垢版 |
2024/09/04(水) 22:51:02.25ID:0O0Y9u7ad
Galaxy z fold7じゃないな、6 spって薄型のやつ、わりとすぐ出そうなやつ

いやしかし8proからの進化ぜんぜん期待してなかった分サプライズだったわ端末の出来
音質もめちゃ良くなってる、USB-DAC通した時とかのことね
すごく内部の電源状態綺麗になってるんだと思うわ
だからカメラもブラッシュアップ出来たんかな電源から来るノイズってカメラにも天敵ではあるんだわ

しかし楽しいねDXO2位の機種
上位はHuaweiとHonorが占めちゃうから縁がなかった
2024/09/04(水) 22:57:35.04ID:vBgDq6sF0
Pixel10は9のストクレが失効してから出るよ
2024/09/04(水) 22:58:36.99ID:fzCJGjjNr
vivo、テレマクロとしてはいいけど、遠距離望遠としてはやはり画像補正がキツい
輪郭補正でガビガビだし、補正に失敗すると極小サイズの人物像がファミコンのドット絵のようになったりする
それでも8Proのモヤモヤよりは使い勝手は圧倒的にいいけど
自然だ、いや不自然だと争ったところで、不鮮明な画像って結局あまり使い道が無いのよね
2024/09/04(水) 23:00:35.11ID:Q13FXFlz0
>>157
JETechも貼る前より反応は悪い。時々失敗する
2024/09/04(水) 23:01:09.47ID:zq3KM5qI0
ビーボとか普通に使えないスマホはどーでもいい
2024/09/04(水) 23:05:07.57ID:ni5PfBWE0
>>96
この画像だとはっきりすぎるけど、8proでズームした際のやや薄ら白けた感じがかなり抑えられてると思った。
2024/09/04(水) 23:05:29.57ID:cro+mfT4H
チラホラngに入って見えないヤツいるな
一時的にオフしたり見ることできない?
2024/09/04(水) 23:08:12.72ID:cro+mfT4H
>>154
コレ知らんかった
けっこうガバガバ基準なんだね
2024/09/04(水) 23:08:32.16ID:FKipVNH70
foldは人気だね
2024/09/04(水) 23:09:22.76ID:FKipVNH70
>>112
それね

>>138
やっぱりそうなんだ
明らかに低音域の出方がちがうよ
2024/09/04(水) 23:09:34.69ID:cro+mfT4H
foldは家電量販店行けば触らせてもらえるのかね?
買わないけど1度触っておきたい
2024/09/04(水) 23:19:31.55ID:Y4HKAotw0
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9 Pro/14/DT
5aから移行中だけどGoogleの移行ツールだと移行されないのが多くてやんなっちゃう。
8/18予約だけど、ポスター来ちゃった。我が家では鍋敷きになる予定
2024/09/04(水) 23:20:02.51ID:4MdrqhqB0
下取りに出すの面倒くさくなっちゃった。
下取りに出さなかったらそのままの価格で支払い始まるんですか?
2024/09/04(水) 23:26:05.93ID:puygDNVE0
>>140
ポテチ賞味期限切れてるじゃねえか7のときから開けずに保管してたの?
2024/09/04(水) 23:27:31.60ID:dDcQpnUJ0
なあに、かえって免疫力つく
2024/09/04(水) 23:35:33.02ID:/FimiJl/0
結論出たな
Pixelシリーズのカメラは8proが最終進化形
9proからは改悪
2024/09/04(水) 23:37:44.49ID:ksW37u080
>>162
クイックシェアが使えない以外は普通だよ
中華ガジェットも冒険してみ
沼にハマるけど
中華はガジェットの修羅の国みたいなもんでよく知らん安いメーカーでも日本基準だとトップクラスだったりする
3日前に届いたタブレットのone plus pad2だと8gen3でantutu190万くらいでるけど、これで5.9万円とかだぞ
2024/09/04(水) 23:39:34.93ID:DX0BZs4p0
9/1に黒注文で明日着なんだけど、俺の荷物も80サイズだな
まさかこれひょっとしてひょっとする?w
2024/09/04(水) 23:41:47.39ID:ghOwC9n/0
>>142
前世代と逆になるから
定位置においたときの音響が崩れるとかじゃないかね
2024/09/04(水) 23:42:19.84ID:Z8ieBEtY0
XLだけどガラス貼っても指紋認証快適だよ?
8は悪くなかったけど、6や7はかなり残念だったからね
178SIM無しさん (ワッチョイ 8777-AsTJ)
垢版 |
2024/09/04(水) 23:45:38.59ID:fw/xnUz90
6 Proからだけど、フラットディスプレイ最高、顔認証最高………
2024/09/04(水) 23:52:43.83ID:ghOwC9n/0
>>157
6proから8proまで快適そのものだった俺の指紋でも反応がかなり鈍くなるから期待するな
快適にやりたかったら定番のspigenにしたら?
2024/09/05(木) 00:07:32.89ID:q4lqm4FiH
初日ヘーゼル、とうとう発送通知きました
2024/09/05(木) 00:09:18.90ID:QpJmsG9Z0
60サイズはポスター無し、80サイズはポスター有り
2024/09/05(木) 00:13:15.26ID:b14mzVq+0
>>180
おめ
2024/09/05(木) 00:15:56.98ID:rawFSaBn0
>>140
うちにもポテチあるわ笑
2024/09/05(木) 00:20:19.73ID:KedZyOmr0
ていうか望遠は8Proの時も劣化したって言われてたやん
2024/09/05(木) 00:36:10.02ID:iEqcYbRa0
どうもバランスが悪いのか8Proよりも9Proの方が重く感じる
30gも軽くなってるはずなんだが
2024/09/05(木) 00:39:57.55ID:iEqcYbRa0
カメラは何をどう撮っても9Proの方がいい
ズームや各種操作のレスポンスが全く違う
カメラ起動してズームして構図決めてシャッター押すまで9Proが3秒のところ8Proでは5秒掛かる感じ
187SIM無しさん (スッププ Sd7f-br6S)
垢版 |
2024/09/05(木) 00:49:53.46ID:krMdtUixd
DXOのスコアのゴボウ抜きジャンプアップは伊達じゃないよな
カメラ板の生粋のキチガイたちでもここのスコアには一目置くようなとこだから

動画の手ぶれ補正もかなり進化してる
てかクロップファクターすごいなほぼ1.5倍くらいかな
手ぶれ補正どこも進化しててiPhone16出たら一斉にサイドバイサイドのテスト動画出てくると思うけど結構健闘するんじゃないかと思うよこれ
188SIM無しさん (ワッチョイ ff35-8d3K)
垢版 |
2024/09/05(木) 00:58:12.87ID:Nh16jQ3n0
>>185
フラットになったからだと思うよ
サイド角ばってる分つかみにくくなるから
不安定さあると重量もあるように感じてしまう
189SIM無しさん (ワッチョイ 7f3e-Tquj)
垢版 |
2024/09/05(木) 01:01:16.92ID:TqsNTcvU0
>>139
Pixel9ProXLとWF-1000XM5でLE Audio(LC3)使えるから端末側は有効化済かと。
後はオーディオデバイス次第
2024/09/05(木) 01:03:53.02ID:XxHRWU9q0
foldの買い取り、ゲオだと13.2万か
中古相場が本来の価値を示す
それくらいの価値のもの買うのにいくらかかってるの?
191SIM無しさん (ワッチョイ bfd4-2yoO)
垢版 |
2024/09/05(木) 01:07:15.29ID:7XceOsEs0
指紋認証の速さは良いわー
192SIM無しさん (ワッチョイ 8777-AsTJ)
垢版 |
2024/09/05(木) 01:11:27.15ID:vUEqWZv40
目潰しされないだけでも快適
2024/09/05(木) 01:11:50.72ID:rawFSaBn0
単に転売ヤー対策だと思うけどね
194SIM無しさん (ワッチョイ bfd4-2yoO)
垢版 |
2024/09/05(木) 01:11:50.85ID:7XceOsEs0
使いながら充電は劣化を早めるらしいけど
例えば40度超えなかったら気にしなくていい
とか?
2024/09/05(木) 01:16:01.16ID:FseNEgN40
さっき10%offクーポンメール来たけどいらんなあ
2024/09/05(木) 01:16:29.83ID:Y8+/RFfSH
>>194
そのくらいの用途なら大丈夫じゃね?
まあちょっとの間くらいスマホ置いたら?とは思うけど
2024/09/05(木) 01:20:48.77ID:Y8+/RFfSH
>>195
うちも来たわ
Pixelデバイスが割引…って書いてあるから本体にも使えるかと思ったのに紛らわしい
2024/09/05(木) 01:22:27.84ID:iEqcYbRa0
>>187
へぇまだ動画は試してなかった
そう言えば夜景動画が良くなったらしいし後でしてみるかな

カメラアプリのレスポンスの良さはiPhone並みって言っていい気がする
15倍で撮りたいって操作した時、9Proは1秒でその倍率までピタっと行くのに
8Proだと10倍…12.8倍…14.5倍…14.9倍…15.1倍…あ、行き過ぎた…みたいな感じで操作しづらい

これはずっと前から気になってた事だったけど改善されてとても扱いやすくなったわ
2024/09/05(木) 01:24:20.01ID:iEqcYbRa0
>>188
それもあるかも
iPhone11Proから13Proに変えた時がそうだった
しばらくしたら慣れちゃったから多分時間の問題
2024/09/05(木) 01:25:43.19ID:g2gBw92M0
8Proはバランス良かったのもあるんだろうけど重量を感じさせなかったよね
201SIM無しさん (ワッチョイ 8777-AsTJ)
垢版 |
2024/09/05(木) 01:28:43.54ID:vUEqWZv40
>>198
9 Proのズーム操作、吸い付く感覚?があって操作しやすいよね
2024/09/05(木) 01:34:52.09ID:iEqcYbRa0
持ちやすさは3=4>5>9Pro>6Pro=7Pro>8Proかなぁ
重量感で行くと3>5>4>6Pro=7Pro>8Pro>9Proかな、俺の場合

画面サイズと重量比とかもありそう
2024/09/05(木) 01:36:59.56ID:iEqcYbRa0
>>201
そうそう、それ
iPhoneはズーム操作するとデカいダイヤルが出て凄く操作しやすいんだけど
それに負けず劣らず的な感じで好き
2024/09/05(木) 01:38:22.34ID:UwOgNXuM0
Google以外の大半のアプリはアカウント情報を移行してくれないから
一つ一つアカウント確認してログインするのが超大変だよーー
もう何時間もその作業やってるけど終わる気がしねーーー
2024/09/05(木) 01:40:16.76ID:g2gBw92M0
>>204
Googleパスワードマネージャーが嫌だったとしてもそれ以外でもパスワード管理ソフトは使ったほうが圧倒的に楽よ
2024/09/05(木) 01:41:28.57ID:iEqcYbRa0
>>198についてちょっと訂正

10倍以上は1倍刻みだったから

>8Proだと10倍…12.8倍…14.5倍…14.9倍…15.1倍…あ、行き過ぎた…

のトコは間違い

10倍未満のズームのときの小数点がピタっと決まらなくてウザい

と読み替えて
2024/09/05(木) 01:50:57.39ID:gCTApAdh0
Pixel8→pixel 9 proに移行した。
「オフラインのデバイスを探す」の設定が表示されない。おま環でしょうか…
208SIM無しさん (ワッチョイ 87a9-leBY)
垢版 |
2024/09/05(木) 01:58:23.93ID:vUEqWZv40
>>206
行き過ぎちゃって行ったり来たりする感じがするよね
9 Proの動画はまだ試してないけど、6 Proで動画撮る時ズームが行ったり来たりしちゃってダサい感じの絵になっちゃってたw
2024/09/05(木) 01:59:26.66ID:EF0semQa0
クーポンは本体割引じゃねーのかよ!
2024/09/05(木) 02:00:28.53ID:UwOgNXuM0
>>205
もちろんGoogleのパスワード管理は使ってるんだけど、
アプリがそれに対応してなかったりするのが結構多いんだよぉぉぉ
あとidパスワードだけでなく金融系アプリだとパスキー設定もあって
それらは移行元で解除してから移行しないとならないとか
超めんどうなのだぁぁぁ
2024/09/05(木) 02:06:03.85ID:zBussuFc0
1Passwordおすすめ
212SIM無しさん (ワッチョイ df4a-leBY)
垢版 |
2024/09/05(木) 02:11:33.39ID:1O5hf/090
Bitwarden使ってるけど1passに金払って乗り換えてもいいかなーと思ってきた どっちがおすすめ?
2024/09/05(木) 02:51:12.85ID:Y8+/RFfSH
1passwordってデータのインポートできるの?
keepass2Android使ってるけどあんまいないよね
2024/09/05(木) 03:10:26.62ID:HRRJKS8j0
geminiってroot化してると使えないのか
2024/09/05(木) 04:09:14.56ID:vOrNtO0Z0
>>214
ブートローダーアンロックじゃね
2024/09/05(木) 04:25:06.28ID:pUREPEpC0
両手で持つとスピーカーを指で塞いでしまうかなと
てかFeliCaの位置変わってんのな
2024/09/05(木) 06:36:49.07ID:p1mtEGOG0
8/15に買ったproヘーゼルが9/4に発送された
箱は60サイズになってる
2024/09/05(木) 06:45:58.39ID:ybzym/FY0
下取り端末朝には到着してるのに受領メール来ないな。来るよね?
2024/09/05(木) 06:46:14.72ID:ybzym/FY0
>>218
昨日の朝9時すぎ。
2024/09/05(木) 06:58:12.25ID:b14mzVq+0
>>218
来ないよ
自分でサイトで進捗確認
2024/09/05(木) 07:11:02.92ID:koEI0Esq0
8/14に買ったproの黒128が発送遅延で、今朝見たらお届け予定がまた1日遅くなってた
2024/09/05(木) 07:15:43.48ID:koEI0Esq0
ちなみに今から買うと配達予定が9/6と表示されるのに、8/14に購入したやつは遅延で9/7予定になってる
2024/09/05(木) 07:15:54.09ID:RuzXCLmw0
>>218
俺は、向こうが朝10時ごろに端末を受け取った後
同日の18時ぐらいに受領メールが届いたよ
2024/09/05(木) 07:20:00.47ID:ksFSpSzt0
>>222
foldだけど毎朝7時に予定日が+1日されてる…
2024/09/05(木) 07:21:40.81ID:ybzym/FY0
>>223
ありがとう。今日は来るように願ってる。
2024/09/05(木) 07:25:07.92ID:wNcHalCc0
>>216
Foldだけな
2024/09/05(木) 07:52:18.15ID:rSu7xkQXH
>>170
そう
2024/09/05(木) 08:09:45.87ID:x7HNsYxy0
YouTubePremiumの3ヶ月トライアル来た人いる?
2024/09/05(木) 08:11:58.98ID:Qw6l4vbA0
くるとかじゃない
pro端末からYouTubeいけば無料対象アカウントなら無料
過去に無料したことあれば対象外なはず
2024/09/05(木) 08:20:15.78ID:x7HNsYxy0
Geminiに聞いたらメールで来るって言ってたからメールかと思った
やった記憶無いけど1ヶ月しか出ないから前に無料やっちゃったのかな
ありがとう
2024/09/05(木) 08:26:04.23ID:Qw6l4vbA0
ドライブとかの容量増えるやつはGoogleワンアプリから起動すればいける
そっちは対象だと思う、毎年対象になってるきがする
2024/09/05(木) 08:27:23.70ID:o0T0HJbp0
>>229
あ、あれ過去に対象だったらあかんのか
道理で
特典なんだから全員で良くねって言いたくなるよね
2024/09/05(木) 08:29:16.34ID:EF0semQa0
AIは役立たずやろ
たまに小粋なジョークを挟んでくるけど

imgur.com/ZHiD5Wc.jpeg
2024/09/05(木) 08:48:58.78ID:B00ixD8x0
>>228
ニセモノじゃないRevanced使え
2024/09/05(木) 08:53:21.05ID:ZOBN86iU0
dbrandのghostケースが2.0でデザイン変わるみたい

新デザインの写真は9xlと8proかな
s://i.imgur.com/OiCtrSk.png
s://i.imgur.com/llQxbK8.png
s://i.imgur.com/rdw3k5v.png
s://i.imgur.com/65fKjKO.png
2024/09/05(木) 09:05:21.95ID:nIp9ETKbM
XLん時ポスター入ってなくて拗ねたがこりゃいらんなw
これのコスト分安いケースでも作って配りゃいいのに
2024/09/05(木) 09:07:15.95ID:EF0semQa0
この図面のマウスパッドなら喜んだけどな
2024/09/05(木) 09:24:13.37ID:wUZ4ET040
結局アウトカメラは8proの劣化らしいな
239SIM無しさん (ワッチョイ 276a-gXPy)
垢版 |
2024/09/05(木) 09:24:45.50ID:OahqAqw30
ガラスフィルム認証しにくいって人はもしかして開封直後に元から貼ってあるフィルムの上に貼ってない?
あれ剥がさないと認証悪いよ
2024/09/05(木) 09:26:02.40ID:xZ5/gWsS0
カメコうぜぇ
2024/09/05(木) 09:28:56.26ID:nIp9ETKbM
元から貼ってあるってなんだよ
どこの中華スマホだよ
2024/09/05(木) 09:29:41.79ID:MOYdwYzUr
え、Pixelって中華みたいに最初からフィルム貼ってあったっけ?
単なる初期保護用の奴なら、その上から貼ってる奴とか居らんやろw
2024/09/05(木) 09:30:26.56ID:bV2ZSjn90
>>239
釣れますか?
2024/09/05(木) 09:41:57.87ID:cLrFIGxp0
15%オフ券対象狭すぎ...
どれもいらんから捨てるしかないわ
2024/09/05(木) 09:50:45.24ID:s8JsjL5S0
出荷用のやつは紙フィルムなのに
2024/09/05(木) 09:54:44.15ID:fTVBnSsKr
初期でフィルム貼られてるのはFoldだけ
それもインナーだけな
出荷のときの保護用は紙だから剥がさないと使えない
2024/09/05(木) 10:03:02.43ID:RuzXCLmw0
仮に、まだ9は買っていないとしてもPixelは以前から透明フィルムを貼っていないから
>>239は9以前にPixelユーザーですらない外野って事になるな(いつも他機種を持ち出し煽っている奴か?
2024/09/05(木) 10:06:54.99ID:R6T6KeEK0
>>238
それは事実なんだが、8proの時点で他社にカメラは追い抜かれてたからもはやどうでもいいっちゃどうでもいいのかもしれない
他にバケモノみたいなスマホがたくさん出ちゃったから
pixel=カメラが良いスマホなんて認識は遥か昔の話になってしまった
2024/09/05(木) 10:15:46.31ID:D/svqBmC0
8proはpixelで一番の情弱端末
2024/09/05(木) 10:21:43.24ID:sYCFypUyr
発売から5日間くらいはアンチが騒がしいんだよね

ところで会社で9Pro使ってたら「iPhoneに変えたんですか」とか言われた
遠目にはフォルムがそっくりだと
251SIM無しさん (ワッチョイ 8782-5dcO)
垢版 |
2024/09/05(木) 10:29:31.97ID:M3QBAq+i0
PDA工房の純黒フィルムちょっと押し込まないと指紋認識してくれない
2024/09/05(木) 10:31:26.12ID:l38y6kHB0
記念のポスターって全プレなのね
2日のラストギリギリに注文して今届いたんだけど入ってた
2024/09/05(木) 10:32:24.03ID:l56HdYKm0
9/1注文でマジでポスター入ってたw
別にいらんけどあったらあったでちょっとうれしいな
けどサイズが思った以上にあるから扱いに困る
2024/09/05(木) 10:33:24.38ID:nIp9ETKbM
9proはXLに比べたらかわいいね
去年下取りに出したiphone11みたいな感じ
2024/09/05(木) 10:37:14.09ID:magwix17M
>>83
計測条件による差なのか計測誤差なのか
これもう分かんねえな

ttps://gigazine.net/news/20240904-pixel-9-benchmark-battery-comparison/
>バッテリー100%の状態からYouTubeの動画を再生し続けてバッテリーが切れるまでの時間を測定
>測定時の各デバイスの音量は5割程度で、明るさは8割程度、室温は25度です。また、モバイル回線ではなくWi-Fi接続を利用
Pixel 9  19時間34分
Pixel 9 Pro  20時間33分
Pixel 9 Pro XL 19時間9分
2024/09/05(木) 10:40:39.59ID:nDIPvEE30
ProかXLかで悩んでProにしたが、Proでも長い時間使うと意外に重さが効いてくる(iPhoneと比べ上部が重い印象)ように感じるのでXLにしなくて良かった。

ってかGemini先生にネットでなかなか情報拾えなかった海外の税法の条文の質問したら凄い丁寧な回答が帰ってきたわ。コレ思ったより凄いな。
2024/09/05(木) 10:43:30.03ID:R0siM4Jz0
>>238
なにをもって劣化と言うかだろうね
AI 処理が酷すぎるという意味では同意
2024/09/05(木) 10:49:48.05ID:vOrNtO0Z0
>>256
調べ物は誤情報をまとめて出してくることあるのでソース元を確認した方がいい
2024/09/05(木) 10:50:40.48ID:912Q6PzR0
マクドナルドアプリのアンケートがモッサリすぎる
2024/09/05(木) 10:52:13.95ID:oWCdZYlS0
>>251
お風呂で「うまく貼れた!」って喜んだのも束の間、2番目の上のシートを剥がす際に保護フィルム自体も剥がしてて素の画面を見て喜んだ模様(カートに入れる)
2024/09/05(木) 10:53:10.04ID:sYCFypUyr
>>255
輝度の差なんかねぇ
262SIM無しさん (ワッチョイ 0733-br6S)
垢版 |
2024/09/05(木) 10:56:52.83ID:s34dELc40
gemini advanceいつ入るかちょっと悩む
進化早いんだよな今入るちょっともったいない感じもしちゃって
無料期間になる期限かなり長いんだよな来年の11月まで大丈夫らしい

これ結構楽しみにしてた
端末は8proと変わらんと思ってて楽しみこれしかないかなあって
すごい進化してて8proと別物だったが
なんか違うメーカーの端末って感覚くらい別物だななにかにつけヌルヌル快適
2024/09/05(木) 10:58:42.38ID:sYCFypUyr
>>259
やってみたがこのアプリがクソなんだな
264SIM無しさん (ワッチョイ 0733-br6S)
垢版 |
2024/09/05(木) 11:01:17.08ID:s34dELc40
acerの新しいChromebook買うとgemini advance無料1年付くみたいね
こういう感じで結構バラ撒くのかも
早く使っちゃった方が良いか
2024/09/05(木) 11:02:56.80ID:g2gBw92M0
>>255
明るくすればするほどXLはきつくなるんだろうな
2024/09/05(木) 11:04:26.08ID:l56HdYKm0
保護フィルムが人生で一番うまく張れた
つなぎで2~3週間後にヨドバシに張ってもらいに行くつもりだったけど、このままでも良いかもな
PDA工房製だから品質が悪いわけではないし

ここから仕事行くまでの1時間ちょっとの間にセットアップどれだけ出来るかなぁ
さすがに終わらせるのは無理だけど
267SIM無しさん (ワッチョイ 8782-5dcO)
垢版 |
2024/09/05(木) 11:06:15.60ID:M3QBAq+i0
>>260
俺も一緒に剥がしかけたから気持ち分かる。純黒綺麗だから分かりづらいよな
PDA工房は貼り方ガイドのキットに力入れてくれるといいんだけどなぁ
2024/09/05(木) 11:08:01.37ID:300P8d0W0
>>257
AI処理ならこれからアプデでなんとかなりそう
2024/09/05(木) 11:10:42.26ID:RuzXCLmw0
>>264
YouTubeみたいに、下手に短期間の無料キャンペーンを申し込むと
長期間の無料キャンペーンに加入できなくて損した気分になる悪寒
2024/09/05(木) 11:14:29.73ID:FwpVaYdN0
手帳ケース5個目でやっと使える物に出会えた
でもメーカー名がわからぬ
271SIM無しさん (ワッチョイ 0733-br6S)
垢版 |
2024/09/05(木) 11:19:45.06ID:s34dELc40
>>269
無料期間の合算が出来るタイプではないかなと思い込んでたが確かにそれあるかもな
初期画面が「無料トライアル」ってなってたから
トライアル何回もできないのが普通だもんな

正直月額2900円は自腹継続はなさそうな感じはする
2TB付くGoogleOneではあるんだが
2024/09/05(木) 11:21:24.73ID:r9GBg46j0
下取りキット到着したので郵便局で窓口渡ししてくる
i.imgur.com/NFixZU0.jpeg


ポテチ未開封で取ってある、10年後とかに売れるカナ⁉
2024/09/05(木) 11:24:51.75ID:bG/6Vdx40
50mpで撮影すると望遠画質が悪くなるぞバグですか?
2024/09/05(木) 11:26:26.72ID:912Q6PzR0
>>263
iPhone8ではサクサクなんだが
275SIM無しさん (スップ Sdff-5dcO)
垢版 |
2024/09/05(木) 11:27:48.90ID:E/XNnpQId
ガラスフィルムとアマゾンの安物クリアケース付けたら
裸運用の8 proより遥かに重くなってしまった…

でも前のは傷だらけだし、我慢して使おう
2024/09/05(木) 11:29:21.18ID:I1MueGq20
昨日から使ってるが滲み出るiPhone感に笑えてくる。背面のカメラとかも全然違うんだがなぜ…
ちなみに8無印から9proに変更
2024/09/05(木) 11:38:54.00ID:kFgHxcWb0
実用ではアホみたいにズームすることなんてないから、別についてどうでもいい
2024/09/05(木) 11:39:21.61ID:sYCFypUyr
>>274
Androidで比較しろよw
根本的に違うOSで何の意味があんだよ
2024/09/05(木) 11:55:44.41ID:0X+egmLA0
カイフウノギ
2024/09/05(木) 11:58:30.99ID:NINIdOjP0
>>253
確かにあれでかいよな
2024/09/05(木) 12:01:17.33ID:x7HNsYxy0
なんでみんなポスター付いてるのに初日注文の私にはついてないんだ
クーポンと同じでこれも問い合わせたらランダムですとか言われるのかな
2024/09/05(木) 12:01:23.92ID:CHKxHE6e0
良い紙使ってるし装丁も良いから捨てにくいんだよなあ。チラシと同じで。
2024/09/05(木) 12:01:43.99ID:3LOV1aORr
A2の額縁を買ってみたので週末に飾ってみよう
2024/09/05(木) 12:03:57.18ID:3LOV1aORr
>>281
ポテチもだったけど、特定の機種・カラーだと入ってないとかあるのがGoogleストア
7はレモングラスだけ入ってなかった
2024/09/05(木) 12:06:08.20ID:MOYdwYzUr
捨てにくいと言っても、どう考えてもゴミでしかないだろw
2024/09/05(木) 12:09:39.73ID:l1W7LmYr0
Islandでクローン作れないんだが
2024/09/05(木) 12:10:17.02ID:ofY58uCv0
2台買ったけど、片方だけポスター入ってた。こんなの貼れるほど部屋がオシャレではない…
2024/09/05(木) 12:11:51.58ID:+fgpwSlN0
やたらとMagsafe対応のケース増えてるけどそんなにいいか?
充電ケーブル毎回ぶっ刺す方が速く充電終るし全然苦にならない
289SIM無しさん (ワッチョイ bfd2-2yoO)
垢版 |
2024/09/05(木) 12:20:14.53ID:7XceOsEs0
マグセーフってiPhone以外でも使えるのか?
2024/09/05(木) 12:20:24.58ID:x7HNsYxy0
問い合わせてみたら嘘つかれた
imgur.com/87gVu7U.png
2024/09/05(木) 12:22:26.43ID:3LOV1aORr
一部の Pixel 9 Pro XL ユーザーからタッチスクリーンの問題が報告される
https://helentech.jp/news-51547/

起きてる奴おる?
2024/09/05(木) 12:22:28.53ID:kM0myfvda
よかったー
8Pro下取り、SIMトレイが割れちゃってたけど満額だった
2024/09/05(木) 12:26:42.08ID:j7j1qsN+0
ポスターはカッター使うときのマットにしよ
2024/09/05(木) 12:28:16.08ID:l56HdYKm0
>>280
ポスターって言われたら丸まってるやつを想像するよねw
確かにあの画像はあったけど、あれ=ポスターとは思ってなかった


とりあえずgoogleアカウントと端末本体の基本設定とカメラの設定だけ終わった
アプリ入れるのは帰ってからだな
しかしsense6と比べるとカメラの画質かなりいいな
自分の顔撮ってみたけど毛穴まで判別できるw

でもフロントカメラだと50MP設定できないのね
自撮りはまずしないから良いけどこっちも設定できると思ってた
それでも毛穴見られるくらい画質良いけど

あとRAWって容量食うのね
60MBとか使う
一応残していくつもりだったけどさすがに考えた方が良いかも
2024/09/05(木) 12:28:18.74ID:I1MueGq20
Aliでcasefiniteのパチモン探してるがなかなか出てこないな
2024/09/05(木) 12:32:37.48ID:rSu7xkQXH
>>281
余ったから最後の方が同梱率高いんだろう予想
2024/09/05(木) 12:34:20.73ID:B00ixD8x0
>>291
俺はない
2024/09/05(木) 12:38:49.81ID:3LOV1aORr
特典が付いてこないパターンの一つに、何か同梱で買ったってのがある
2024/09/05(木) 12:39:14.00ID:GHGHOfak0
>>290
6の時、買えるようになった直後に速攻で注文したら同時にケースも買ったせいでポテチ貰えなかった
絶対に忘れない
2024/09/05(木) 12:43:15.93ID:b14mzVq+0
>>284
でもポテチはもともと予告されてなかったじゃん
今回は予約開始数日間限定ていう触れ込みだったんだから条件満たしててもらえてないのはおかしいわ
これポスターじゃなくてポテチだったらクレームいれるやついてもおかしくないわ
2024/09/05(木) 12:43:45.62ID:x7HNsYxy0
>>298
なるほど
指紋認証のこと思ってガラスフィルムも買ってしまったからか
スマホだけよりも優良顧客なのに
2024/09/05(木) 12:47:03.41ID:RuzXCLmw0
>>292
よかった
SIMトレイニキなんていなかったんだ
2024/09/05(木) 12:47:16.81ID:3LOV1aORr
>>301
それが原因だねぇ

おそらく特典入りのは、特典入りで箱詰めされた状態になってて、あとはラベル貼って送り出すだけになってるんだろうな
2024/09/05(木) 12:49:21.90ID:AuNFeQ3u0
昨日pro開封してJETechのガラスフィルム、一枚目指紋認証しなくて貼り直し。二枚目も全然駄目でどうするか悩んでたけどセキュリティアップデートしたら全く問題なくなった。
みんな知ってるかもしれないけど注意してね。一枚損した
2024/09/05(木) 12:55:40.75ID:eq8zvvHQ0
>>286
システム内にある複数ユーザーを許可するをonにしても?
以前からこれonにしないとクローン作れないようになってるよね
2024/09/05(木) 12:58:13.90ID:B00ixD8x0
>>303
なるほどね
オマケは決め打ちで出荷準備状態になってると
一緒に注文すると個別で梱包になるから入らない
まあ、また来年に期待しようや
2024/09/05(木) 13:00:48.30ID:FwpVaYdN0
>>288
USB端子が痛むんよ
置くだけ充電でいいけども
2024/09/05(木) 13:01:37.75ID:KedZyOmr0
今日配達予定なのに羽田クロノゲートベースで止まってる
309SIM無しさん (ワッチョイ bf59-+rLF)
垢版 |
2024/09/05(木) 13:02:36.62ID:EqdxiOWw0
Android15キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら
今日の更新はその直前アプデ?的なもんか
310SIM無しさん (ワッチョイ 8701-leBY)
垢版 |
2024/09/05(木) 13:04:40.88ID:vUEqWZv40
ポスター、本当に要らない…
Pixel 3からの信者だけど、これは流石にただのGoogleのオナニーだろって感じ
2024/09/05(木) 13:08:24.27ID:D9k/TMNnM
>>265
いや、>>83は最大輝度でXLのが長持ちしてるから逆じゃないか?
なんとなく測定誤差とか個体差な気はするが
312SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-5dcO)
垢版 |
2024/09/05(木) 13:13:42.45ID:3/Z1mQNR0
クリアのケースで18g以下のってある?
電気屋に秤持ち込むしか無いのか
2024/09/05(木) 13:14:55.61ID:NINIdOjP0
画面解像度って高解像度のままでもいいかな
なんか最大解像度にしてもあまり変わらない気がするし
2024/09/05(木) 13:16:37.99ID:yZnaapAt0
今日午前中の予定がヤマトのステータス全然動かねえ
荷物どこにあるんだ
2024/09/05(木) 13:21:08.44ID:+fgpwSlN0
>>307
優しく入れてあげてるから大丈夫よん❤
何台もスマホ買ったけど端子がイカれたことないや
2024/09/05(木) 13:29:07.20ID:E08Smt8A0
>>291
ごめん、寝てた
2024/09/05(木) 13:29:08.03ID:pO+4neie0
>>304
そんなことあるんだ。
JETechの貼ったけど、最初にアップデートかけてからリセットして、その後移行したから経験しなかった。
2024/09/05(木) 13:31:40.70ID:AuNFeQ3u0
>>288

充電はぶっ刺してるけどストラップ付きのリングとか付けたくてMagSafeのケースにしてる。
落とす心配無くなるしカメラとフラットになって快適
2024/09/05(木) 13:39:49.75ID:MOYdwYzUr
MagSafeケースってちと高めだからハズレ引いた時に痛いなとビビって使ってないわ
MagSafe対応車載ホルダーとかにも使えるから試してみたい気持ちもあるのだが、こっちのホルダーも少し高めなのよな
2024/09/05(木) 13:39:54.12ID:Xf274Yml0
ポスターの図を見るとカメラバーの位置から上の部分が曲がって衝撃吸収する構造?
321SIM無しさん (ワッチョイ 8701-leBY)
垢版 |
2024/09/05(木) 13:42:36.36ID:vUEqWZv40
どこにそんな絵かいてある?
2024/09/05(木) 13:48:59.28ID:I3sRCfMl0
5から9Proだと凄く重く感じるな
カメラ下側でズボンポッケに入れると取り出す時に重さで滑って落ちそう
カメラ上側にしてカメラバーに指引っ掛けて出し入れする方が安心って感じ
2024/09/05(木) 13:51:16.42ID:gQbZH2aX0
>>305
ありがと
オンにしてもだめだった
ユーザー作るんかな
仕事用はIT管理者にブロックされてるからかな
2024/09/05(木) 13:55:48.74ID:+fgpwSlN0
スマホの重さはバッテリー容量で決まるので
省電力を極めて1000mAでも1日持つようにすればどの機種も羽根のように軽くなる

今はaシリーズでも重いし
2024/09/05(木) 14:03:22.29ID:MOYdwYzUr
それは超絶軽いバッテリーを作るのと同じくらいの難易度
326SIM無しさん (ワッチョイ ffa3-KQNw)
垢版 |
2024/09/05(木) 14:07:42.07ID:EnHxLvfF0
九州民だけど羽田クロノゲートベースで24時間以上止まってるわ
昨日から在宅にして全裸待機してるのに

これの可能性ある?
i.imgur.com/BjhImAH.gif
2024/09/05(木) 14:16:04.53ID:sYCFypUyr
>>324
もしそうならPixel4(2800mA,162g)はPixel5(4000mA,151g)より軽くなるよ
2024/09/05(木) 14:22:40.85ID:Xf274Yml0
>>313
どうせ点は見えないのだから最高にしなくてデフォルトの解像度で良くない?
余った分は隣の発光点と協調して階調のビット数を擬似的に増やしてるかも?
2024/09/05(木) 14:31:44.51ID:HDr74qzxM
>>328
見比べてもよく分からなかったからデフォルトにしてるわ
外部出力したら変わるかもしれないけど基本的にそういうのしないし
2024/09/05(木) 14:34:45.39ID:AuNFeQ3u0
>>317
成功率ほぼ0から100になったからどんなアップデートだよって思った
ちなみに画面保護シートモードOFFにしても全く問題ないし
失敗報告あったメーカーのガラスもこの問題の気がする
2024/09/05(木) 14:37:39.75ID:I3sRCfMl0
画面解像度って仕様に書かれてる1280x2856は最大解像度で
デフォルト設定は無印9よりも小さい960x2142なのか

設定画面に「最大解像度ではバッテリー消費量が多くなります。」
って書かれてるけどそれも仕様に書いとけばいいのに

仕様の「24時間以上のバッテリー駆動時間」って高解像度の時かな
2024/09/05(木) 14:41:34.53ID:XNI9QUmm0
ガラスフィルムどうしようかな
いつも買ってたメーカーのが消えちまった
ガラスによってはハズレメーカーだとフラットな面でも端に埃つくやつがあるんだよな
333SIM無しさん (ワッチョイ 470b-+rLF)
垢版 |
2024/09/05(木) 14:42:20.51ID:WpFo3soP0
Caseologyのケースにつや消しスプレー吹きかけてFrost Air風ケース作った
2000円くらいで作れるからオススメ

imgur.com/wZAw83V
imgur.com/Vs3I4Pz
2024/09/05(木) 14:45:14.13ID:XX//Z0dH0
7proから移ったけど思った以上に快適でビビる
2024/09/05(木) 14:51:06.93ID:m8QVsHP/0
>>334
どんなところが?
ヌルサク感かな
2024/09/05(木) 15:01:46.92ID:DW2kU7Nk0
Bootloader UnlockしたらAI系アプリ使えないって本当なの?
337SIM無しさん (ワッチョイ df83-8d3K)
垢版 |
2024/09/05(木) 15:03:02.20ID:jxjClism0
>>331
お前はガラケーとスマホのディスプレイの消費電力一律で同じとか発想でもしてんのか?w
解像度高くなればなるほど消費する電力も上がる仕組みだよ
2024/09/05(木) 15:05:07.34ID:bV2ZSjn90
>>330
いや。その前に貼った別のフィルムは何をどうしても認識してくれなかった。
2024/09/05(木) 15:07:08.52ID:qcSs38uq0
アルミ部分は初期傷ついてるけど交換してもまたついてそうだな
2024/09/05(木) 15:07:21.46ID:XX//Z0dH0
>>335
操作感がなめらかというかね
7pro使ってて不満なかったんだけどデータ移行のために一緒に弄ってるとぜんぜん違うわ
メインの目的だったgeminiはポンコツすぎてアレだけど
2024/09/05(木) 15:16:54.27ID:Fb/Xs90/r
foldのdxomarkがやたら低いな
9無印どころか8無印にも及ばず7無印より1点上って
2024/09/05(木) 15:18:10.41ID:EMamo2LL0
初めてAndroid→Androidの移行をしたけど、Galaxy Watchと それ絡みでのSuicaで時間かかったなあ
なんかエラー出ると思ったら、おサイフケータイの手続きって深夜はできないのね

スマホだけだったら移行はたいした手間じゃないね
アプリの初回ログインがちょっと面倒

カメラは8Proと比べて人工光源下でのオートホワイトバランスが良くなってる気がする

最大の機種変目的だったサイズ感は満足
Mousの薄型MagSafe対応ケースも気に入った
2024/09/05(木) 15:23:03.94ID:gthzuSIm0
Google Storeで売ってる保護フィルム付けたけど指紋認証全く問題ないな
7からProに移行したけど、この画面の角が丸くなってるのがなんか残念な感じ
2024/09/05(木) 15:27:07.32ID:aC84yKEx0
>>333
今使ってるsgigenのクリアケースが汚くなったらやってみる
2024/09/05(木) 15:29:55.47ID:I3sRCfMl0
>>337
は?
ガラケーとスマホではディスプレイサイズが違うんだから消費電力違って当然だろ
バカなの?
同じサイズなら解像度の違いでディスプレイ自体の消費電力は殆ど変わらないんだよ
プロセッサー側の処理の違いで消費電力に差が出ることがあるということ
比較対象にガラケー出してくるような無能は見る方も恥ずかしくなるから出てくんなよw
2024/09/05(木) 15:36:40.81ID:nTrjlptr0
>>341
折りたたみ端末は軒並みそんなもんよ
むしろ7無印より上なのが凄い
347SIM無しさん (ワッチョイ df83-8d3K)
垢版 |
2024/09/05(木) 15:38:43.57ID:jxjClism0
>>345
バカに分かるように説明してもわからんかったか
解像度高くても消費電力ほとんど変わらない?
なんだそれw
じゃあお前が気にすることになんかならんてことになるじゃねえか
2024/09/05(木) 15:41:43.71ID:oWCdZYlS0
>>336
カメラが起動しなくなって原因調査中(どのタイミングで起動しなくなったのか)
2024/09/05(木) 15:42:35.44ID:Fb/Xs90/r
>>345,347
つまらん事で言い合いすんな
2024/09/05(木) 15:44:44.45ID:g2gBw92M0
デフォルトで最高解像度設定にしてないgoogleが悪いということにしとこう
2024/09/05(木) 15:45:33.81ID:I3sRCfMl0
>>347
無能がバレて恥ずかしいなお前w
2024/09/05(木) 15:46:44.08ID:oWCdZYlS0
>>348
自決。bootloaderspooferが原因。
2024/09/05(木) 15:46:48.66ID:I3sRCfMl0
>>350
そうだよね、解像度下げればバッテリー持ちがさらに良くなります、
だったら良かったのにね
2024/09/05(木) 15:46:50.94ID:Fb/Xs90/r
>>346
そうなんねぇ
てっきり9無印の上位かと
スペックよくよく見たらまったく違った
2024/09/05(木) 15:51:29.88ID:DW2kU7Nk0
>>352
AI系は動きます?
もし動くなら購入を検討しようかな
356SIM無しさん (ワッチョイ 8782-5dcO)
垢版 |
2024/09/05(木) 16:02:02.56ID:M3QBAq+i0
Pixelの7か8か忘れたけど最大解像度にしてもバッテリー持ちほとんど変わらないって検証結果があった気がする
2024/09/05(木) 16:02:18.63ID:nTrjlptr0
>>354
折りたたみはただでさえ薄型の傾向かあるからあの狭いスペースに無理矢理センサー詰め込んでるからね、PixelもGalaxyもfold系はカメラは諦めてる。
vivoあたりがそこら辺は頑張ってるけど
2024/09/05(木) 16:06:55.18ID:556KG0erd
アンカー313 45Wも34ワットでたよと伝えとくテスト
2024/09/05(木) 16:06:56.22ID:w0iVhnZz0
>>326
広島だけど届いたぞ
360SIM無しさん (ワッチョイ ff9c-KQNw)
垢版 |
2024/09/05(木) 16:07:31.13ID:EnHxLvfF0
>>356
そうなると何のための解像度設定なのか?
グラフィック負荷軽減かな
2024/09/05(木) 16:14:16.14ID:PiG/D9MA0
なーんで9proXLと9proのフリマ相場が同じなんだよ🥺
362SIM無しさん (ワッチョイ ff9c-KQNw)
垢版 |
2024/09/05(木) 16:15:16.93ID:EnHxLvfF0
>>359
福岡は最寄り営業所にも来てない
2024/09/05(木) 16:29:53.89ID:R0siM4Jz0
>>268
AIで勝手に補完された写真が良い写真かどうかは使い手の感性によると思うけどね

少なくとも俺は性能が向上したとしてもAIで作られた写真は嫌だわ
364SIM無しさん (ワッチョイ 2702-CxB9)
垢版 |
2024/09/05(木) 16:42:21.12ID:hZQ0Uiy00
>>361
XLが不人気だからじゃね?
2024/09/05(木) 16:48:56.29ID:6tjyN4pp0
・ 7下取りでXL購入
・ ストクレ・クーポンでWatch3購入
・ watch2を売り払う
・ ストクレ・クーポンでbuds pro 2を購入する
・ 手持ちのBose earbudsを売り払う

とんでもない沼に足を踏み入れつつある🥺
2024/09/05(木) 16:51:29.92ID:s8JsjL5S0
画面解像度機能があってもほとんどが初期設定で使ってるってXperiaの人が言ってた
367SIM無しさん (JP 0H8f-wA5l)
垢版 |
2024/09/05(木) 16:54:59.88ID:lrxxQTMpH
>>361
ストアクレジット分引いたら金額が変わらないから
2024/09/05(木) 16:57:55.29ID:CHKxHE6e0
>>291
ビミョーな現象なのでそう言われるとあったかも…という気がしちゃうけど冷静に考えると無いな。
2024/09/05(木) 16:58:09.46ID:st9J+4Oo0
>>361
値段は需要と供給で決まるから
買うときどうせストクレ差引きで同じになるという事で多くの人がXLを買うし、発売日も違うから弾数が違う
2024/09/05(木) 16:58:58.61ID:w0iVhnZz0
実物見ずに9pro買ったけど8よりデカいねこれ
371SIM無しさん (スッププ Sd7f-br6S)
垢版 |
2024/09/05(木) 17:00:18.36ID:krMdtUixd
次のGalaxy fold 6 spってのに積むのが世界中で大絶賛されたvivo x100 Ultraの望遠カメラに採用してるISOCELL HP9っていう2億画素センサー
ペリスコープ望遠に使えるくらいだからまずまず薄型小型みたい
折りたたみでもカメラにこだわってるのがOneplus OpenとOppo find N3のLYT-T808、これは超最新の2層式トランジスタの1/1.35型でXPERIAのフラッグシップに使っているものの薄型版らしい
iPhone16proも多分これ系

素直にこの2つのどっちか積んで欲しい気がする
9pro foldのメインカメラの1/2型センサーは正直DXOランキングがどうのこうのっていう土俵に立ってないセンサー、よくランクインしたなって感じよ
2024/09/05(木) 17:00:19.52ID:BFMjMHmm0
8は小さいからな
9は7と同じくらい
2024/09/05(木) 17:10:45.88ID:5ZnDUGhc0
>>313
最高のディスプレイなんだから最高の画質にした方がいいだろ
2024/09/05(木) 17:14:22.89ID:DIhEYomJ0
誰かガラスザムライというフィルム付けた方いますか?
Amazonで買っちゃだたけど指紋通るかな
何も考えずポチりました
2024/09/05(木) 17:25:25.48ID:R/m9D7RU0
駄目な奴って何させても駄目なのな
2024/09/05(木) 17:30:27.51ID:g2gBw92M0
試しにXLで最大解像度から高解像度に戻して少し触ってみたけどテキストが読みにくいとすぐに感じたからパッと見は変わらなくてもかなり差はあるんだろうな
2024/09/05(木) 17:30:40.81ID:j7j1qsN+0
>>333
涼しい雰囲気でいいっすね
2024/09/05(木) 17:35:27.16ID:HAqjsLUJr
最大解像度で使ってる富豪なんているのか
バッテリー減りすぎて無理
2024/09/05(木) 17:42:11.67ID:5ZnDUGhc0
>>378
充電できる環境がいくらでもある所で働いてる
2024/09/05(木) 17:43:22.77ID:tELaafgG0
テスト
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9 Pro/14/LT
2024/09/05(木) 17:54:38.10ID:4R05YlQJ0
XL画面大きい割に文字が小さいような、どうにかならないかな
2024/09/05(木) 17:59:14.43ID:ZhF74gT20
フォントサイズを大きくすれば?
2024/09/05(木) 18:05:12.74ID:j7j1qsN+0
>>381
設定→ユーザー補助→拡大
2024/09/05(木) 18:10:11.81ID:w0iVhnZz0
Caseologyのガラスフィルム貼ってorangaのクリアケース付けてみたらケースとガラスフィルムのクリアランスが0.5mm位でカツカツやったわ
2024/09/05(木) 18:11:45.13ID:tELaafgG0
ガラスコーティングする人あんまりいないんやな
2024/09/05(木) 18:17:52.70ID:lq+7xw520
Geminiで今1番使えると思ったのは、YouTubeのアドレスを貼って要約しろといえば、まともな要約が返ってくることくらい
2024/09/05(木) 18:20:35.69ID:yZnaapAt0
>>326
南九州民だけど、9/3発送の9/5着
普段は表示される作業店通過や配達店の表示なしで、発送から突然届いた
2024/09/05(木) 18:21:33.93ID:ZexAPanA0
>>374
過去スレでも書いたが、XLだが問題なく使えてるよ

ちな前スレでまとめた人の発言貼っとくわ
18 SIM無しさん (ワッチョイ e922-xPWB) 2024/08/31(土) 20:51:51.38 ID:iGNfpgP70
Spigen、Deff、Rhinoshield、JETech、ガラスザムライ、ハイドロ全般。
指紋認証通るとこのスレの話題に出てるのはこれ。特に前3つは間違い無い。
設定のタップ感度を画面保護シートありに変える、シートを貼ってから指紋登録し直すのは鉄板。
389SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-5dcO)
垢版 |
2024/09/05(木) 18:28:10.20ID:3/Z1mQNR0
そいや、スクリーンショットを中身読み込んで
どうたらしてくれるって機能はどこにあんの?
2024/09/05(木) 18:29:33.43ID:GHGHOfak0
サポートが言うには、どうやら全端末でスイッチ表示が出てないわけではないようなんだけど、手ぶれ補正のトグルスイッチが表示されてるXL民は居ますか?
あお、Proや無印はどうなんだろ?
i.imgur.com/YQFYPma.png
2024/09/05(木) 18:32:09.32ID:GHGHOfak0
>>390
×あお
○あと
2024/09/05(木) 18:39:14.40ID:3LKxB4Ca0
>>390
9 Pro XLだけど写真の比率をワイドクロップ (16:9)に変更するとトグルスイッチが現れる
2024/09/05(木) 18:39:45.77ID:5ZnDUGhc0
>>381
解像度高ければ文字は小さくなるよ
2024/09/05(木) 18:44:47.53ID:OEuy1y/VH
px5からの乗り換えだけど幸せになれるかな
2024/09/05(木) 18:46:17.23ID:O/KI6CyB0
9pro白128来ました>九州
お昼に宅配ボックスに入ってたみたい
よろしくお願いします
2024/09/05(木) 18:47:45.92ID:rawFSaBn0
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9 Pro XL/14/DR
2024/09/05(木) 18:52:06.43ID:Fesh08sJ0
アップデート後、XLのバッテリー持ち良くなってる気がする。
仕事中はスマホ触れない環境で、今までは退社時の残り80%程から90%まで抑制されてる。
それとも、バッテリーの最適化が完了したのかな?
398SIM無しさん (ワッチョイ bf12-2yoO)
垢版 |
2024/09/05(木) 18:55:31.92ID:7XceOsEs0
YahooをPC表示してスクショ
文字拡大して比べると違いがわかるけど
肉眼じゃ分からない
399SIM無しさん (ワッチョイ ff61-0c88)
垢版 |
2024/09/05(木) 18:58:09.01ID:fT5vI2tE0
x30の倍率だと9Pro XLより8Proの方がノイズが少なくて文字も読みやすくて良いね

ただ、この倍率はほぼ使わないので寄れる9Pro系の方が使いやすい感じ
2024/09/05(木) 19:17:53.30ID:GHGHOfak0
>>392
やってみたけど俺のは出なかった
2024/09/05(木) 19:20:26.00ID:SVBiAKU60
有線でproの充電してる時に側面のアルミ部分を触ると軽くビリビリするんだけど、これってアルミだから?
直近まで使ってた8proも気になってカバー外して触るとビリビリしてた
充電器が悪いのかな?
2024/09/05(木) 19:24:59.45ID:Fesh08sJ0
>>401
本当に??
ケース外して確認するの面倒だからしないけどさ
2024/09/05(木) 19:27:16.26ID:ZhF74gT20
>>390
その画面にはトグルスイッチは現れないけど
カメラアプリのストレージを消去することで設定を初期化したら
動画の設定の画面でグレーアウトが解除されて選択できるようになった
404SIM無しさん (ワッチョイ 7f92-5dcO)
垢版 |
2024/09/05(木) 19:29:22.58ID:6G/n19Du0
>>401
漏電してるだろ
2024/09/05(木) 19:29:44.84ID:oWCdZYlS0
>>355
新しいAI系の機能のほとんどは日本未導入だから気にしない。消しゴムは効いてる。
2024/09/05(木) 19:31:05.06ID:Go9HiXEe0
今日9pro届いたけど、7無印よりアプリの起動がめちゃ早くなってた。
CokeONとかVポイントみたいな立ち上がりにやたら時間がかかってたアプリが半分以下になってる。
2024/09/05(木) 19:43:30.86ID:PpmfZuxx0
>>401
多分漏電だけど充電器側が問題な気もする
他の充電器試した?
2024/09/05(木) 19:45:38.96ID:GHGHOfak0
>>403
そうなる前に多分動画の手ぶれ補正をタップしたからじゃないかと
スイッチは出ないけど押す度にON/OFFは切り替わってる
次なったら試しに押してみると良いかも?
2024/09/05(木) 19:54:44.90ID:ZhF74gT20
>>408
たしかに、タップするたびにON/OFFが切り替わってるようだね
カメラアプリを初期化した直後はON状態

で、ためしにフォントサイズを最小にしてみたらトグルスイッチが表示されるようになった
説明文が長すぎるのかな?
410SIM無しさん (ワッチョイ bf12-2yoO)
垢版 |
2024/09/05(木) 20:02:07.58ID:7XceOsEs0
でかくしても表示できてる
https://i.imgur.com/ViHoXAR.png
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9 Pro XL/14/LT
411SIM無しさん (ワッチョイ 876e-KQNw)
垢版 |
2024/09/05(木) 20:06:30.14ID:zKSEUL3L0
>>406
Coke ONよく使うから朗報
起動速度を改善したって言ってたもんね

しかし8/3発送8/5配達予定でまだ届かない。待ちくたびれた
2024/09/05(木) 20:14:04.96ID:Fesh08sJ0
>>411
そりゃ~、一ヶ月も経つと不安ににるよな
2024/09/05(木) 20:17:46.00ID:T1xSJYxU0
>>292
もう返金来た、早くてよかったー
2024/09/05(木) 20:18:19.00ID:SVBiAKU60
>>402,404,407
漏電だと使い続けるとまずい?
CIOとAnker両方で試したけど、同じ症状が出る
ただ出力の高いCIOの方がビリビリ感強い
今Pixel7でも試したら同じだったけど、側面マット加工されてるからか少し感じにくい
7も8もケース付けてて今まで気付かなかったよ…
2024/09/05(木) 20:19:15.54ID:iEqcYbRa0
変装キットが郵便受けに届いてた
昨年は郵便局員から手渡しだったのに楽になったなぁ
2024/09/05(木) 20:24:19.75ID:GHGHOfak0
>>409
確かに出た
ただし、代わりに音声ズームのトグルが消えた
これはアプリの問題だから対応待ちだな
2024/09/05(木) 20:24:39.65ID:Fesh08sJ0
>>414
電気マッサージ機能を付与したというアプデ情報もないから、筐体の問題かもな
2024/09/05(木) 20:38:29.94ID:MtDqMbon0
画質で思い出した
輝度が高いのは間違いないけど
画質はXiaomi13もってるけど、そっちのほうが綺麗でちょっとガッカリやわ
設定いじったらギリギリ同程度かPixelproがちょっと負けてる程度にはなるけど

Xiaomiのほうはソフトで鮮やか色々選べて
動画にも画質アップとか補正かけてくるから
そちらのほうがディスプレイの性能差を超えてより綺麗に見せてるっぽいわ
2024/09/05(木) 20:43:22.25ID:MtDqMbon0
あとバッテリーもちすげーな
朝の10時に90%くらいで
今日の休みにYouTube三時間くらい使ってその他何時間も使っててこの時間でまだ11%残ってる
使い続けても8時間は絶対持つなこれ
昨日まで使ってたスマホは同じ使い方で16時には100%から10%きってバッテリーセーバー使ってる感じだったのに
スナドラ8d1だったけどこんなに違うのかって感じ
2024/09/05(木) 20:44:06.40ID:SVBiAKU60
>>417
そっかぁ…初期不良で交換依頼してみようかな
421SIM無しさん (ワッチョイ e76e-jmBB)
垢版 |
2024/09/05(木) 20:44:22.64ID:4Ykaangm0
7proの下取りが0円て回答が来て焦ってる……機器の損傷が理由らしいけど投函する前は正常に動いてたし傷もほとんどなかったのに
下取りの再チャレンジってできるの?
2024/09/05(木) 20:55:09.60ID:FseNEgN40
>>421
残念だったね
423SIM無しさん (ワッチョイ 07a9-br6S)
垢版 |
2024/09/05(木) 20:55:12.57ID:s34dELc40
>>386
オーバーレイ出来るようになるみたいよね
youtube見てる上からgemini呼び出せて「この動画要約しろや」って言うとせっせと出してくれるっていう
俺もこの機能よく使ってたが最近端折ることが多くなった感じがする、「あとは本編をご覧になってください」とか言い放ったり
製作者に気を遣う仕様になったんかな
424SIM無しさん (ワッチョイ 876e-KQNw)
垢版 |
2024/09/05(木) 21:00:23.10ID:zKSEUL3L0
9/5配達予定だったが、ヤマトの人から電話があって今日届かないって言われたわ😢
425SIM無しさん (ワッチョイ 07a9-br6S)
垢版 |
2024/09/05(木) 21:01:16.23ID:s34dELc40
>>381
開発者向けオプションの真ん中よりちょい下あたりに「最小幅」って項目がある
これを380くらいにするとらくらくホンに出来るよ
老眼気味だと320くらいにすると幸せになれる
426SIM無しさん (ワッチョイ 7fb5-e0CL)
垢版 |
2024/09/05(木) 21:01:34.96ID:v3fak9hs0
9proXL使い始めて約10日、顔認証が便利すぎる♡6proから比べると持ちやすいし最高です
2024/09/05(木) 21:03:40.60ID:w479i7nQ0
>>415
変装だなんて変態さんだ~
428SIM無しさん (ワッチョイ 5fae-wA5l)
垢版 |
2024/09/05(木) 21:04:04.79ID:ixWlu/Gl0
>>421
バッテリー残量ある状態でちゃんと電源落としたよね?
バッテリー切れで起動しないとかもアウトだよ
申告したのと違うと問答無用で0円にされる
2024/09/05(木) 21:05:39.22ID:dKYlS3usH
>>420
電源なんだから大事になってもおかしくないし返品しとけ
ただカードの枠が無いと詰むかもしれんけど
2024/09/05(木) 21:07:09.20ID:dKYlS3usH
顔認証速いよね
常用するのはじめてだけど指紋ほとんど使わなくなった
431SIM無しさん (ワッチョイ bff1-BFBX)
垢版 |
2024/09/05(木) 21:11:00.44ID:I0jp+M+o0
>>421
できない
2024/09/05(木) 21:12:12.15ID:NINIdOjP0
10には買い替えないからストクレさっさと使いたいけど
時計興味ないしタブレットすでに持ってるからイヤホンかな
でもPixel Budsならすでに持ってるけど2はどれくらい変わるんだろうか
2024/09/05(木) 21:12:56.80ID:GHGHOfak0
>>414
ちなみにまさかとは思うけど充電器をコンセントに差さず同じことして痺れたりしないよね?
結構前に同じような事言って結局勘違いだった人が居たのを思い出した
その時は本体が金属じゃなくて樹脂だったんだけど
2024/09/05(木) 21:15:55.90ID:SVBiAKU60
>>429
ありがとう。幸いカードは複数あるから問題ない
返品すると今回貰ったストクレ消えるのだけが無念
2024/09/05(木) 21:16:49.44ID:wD4p3fz00
アートボード、これガチで邪魔だな………
マジでこれ企画したやつ死ねよ
ポテチでよかっただろ
2024/09/05(木) 21:19:35.25ID:Fesh08sJ0
>>435
紙だから食おうと思えば食えるかもよ
けど、立派なGoogleフォログラムが入ってるから、20年後とかに価値出てくるかもよ?
2024/09/05(木) 21:36:58.20ID:Fc2Q86Wn0
Pixel初めてなんだけど、ホーム画面下の検索バーって動かしたり消したりできないの?
あとスクショが片手ワンアクションで出来ないのと、タスクキルが面倒だと感じるんだけど、ショートカット的なやつないの?
2024/09/05(木) 21:38:03.92ID:uQXD4C600
>>390
出てこないし>>392の設定でも出てこない
ただの不具合なんだからさっさと直せばいいのになぁ
>>435
本体とかがECO仕様感出してるのにオマケは贅沢に紙の無駄遣いしてるの本当に謎だよな
2024/09/05(木) 21:47:27.97ID:Hu28fGr40
15%オフクーポン使わないかたくださいな
googlepixelllll@goatmail.uk
2024/09/05(木) 21:50:14.04ID:1S61mgEnH
>>434
交換じゃなくて?
交換ならもう一台分の金額がいったん請求されて初期不良分を送り返せば取り消しになってストクレも残るぞ?
2024/09/05(木) 21:52:33.12ID:7Wf3X3s50
>>275
どのクリアケースなのか気になる

気づくと、4つのクリアケースが手元にある
2024/09/05(木) 22:00:06.33ID:wcFluzrF0
今のところ、フロストエアウルトラ、中華の謎半透明ケース、mousのMagsafeケースと3種類買ったが、背面の厚み以外はフロストエアもmousも大差ないし、よほどのこだわりなければmousでいいな。
フロストエアはMagsafe対応やめちゃったし。
なお中華ケースはmousと比べて1cmくらいマグネットリングの位置がズレてる。
2024/09/05(木) 22:00:55.83ID:MOYdwYzUr
Pixelスレをクーポン乞食地獄にするのはノーサンキュー
2024/09/05(木) 22:01:31.39ID:1S61mgEnH
なんで15%もオフになるのにフリマ行かないでこんなところで乞食するのか
出会系に登録してやろうか?
2024/09/05(木) 22:06:51.38ID:vOrNtO0Z0
>>437
全部できる
2024/09/05(木) 22:07:28.95ID:RuzXCLmw0
そういえば昔、クーポンスレがあった事を思い出した
2024/09/05(木) 22:19:42.12ID:ppO8v/JT0
俺はスマホケースはアラミド繊維ケース以外はもう使えんぜ
2024/09/05(木) 22:19:50.16ID:Pw1YanC90
>>405
ありがとう
消しゴムはいけるのか
2024/09/05(木) 22:27:33.66ID:PiG/D9MA0
ヤフーフリマで8000円OFFクポーン来てたから買っちゃった!9pro!
楽しみ
2024/09/05(木) 22:28:05.70ID:/IcmcP5B0
>>420
ケーブル変えてみた?
2024/09/05(木) 22:30:49.70ID:wcFluzrF0
>>447
Pitaka → Fold、9 Foldで連続やらかし
Thinborne → 9 Foldでやらかし
LaterCase → マグネットなし

アラミドマグネット勢には厳しい情勢
2024/09/05(木) 22:46:30.53ID:uQXD4C600
>>445
検索バー固定じゃないの?
検索バー固定と上の天気予報とか固定なのは本当に純正ウィジェットの致命的で謎な欠点
2024/09/05(木) 23:00:42.57ID:5ZnDUGhc0
>>452
Lawnchair 14使えよ
Pixelのランチャーの改造版
検索バーとか全部消せる
2024/09/05(木) 23:10:01.88ID:ppO8v/JT0
>>451
Amazonで売ってるよくわからん中華製のやつ使ってるわ
品質に問題は無さそうだ😤
2024/09/05(木) 23:17:19.68ID:NrpRrZvV0
Pixel9proの充電位置
微妙にズラシながらMagSafeで試してみたけど
Gマークからほんの気持ち数ミリ下が円の中心って感じやな
別にGを中心にしても何ら問題なさそうな微妙な位置だったわ

MagSafe対応買って失敗するのも嫌だからXUNDDのケースに黒リングでMagSafe化してブラックのPixel9proでALL黒で統一してみた
もう少しアラミドMagSafe揃ったら買い替えるけど
ps://i.imgur.com/a6dFE2O.jpeg
2024/09/05(木) 23:41:52.99ID:zHUbRlgr0
俺が買ったやつはしっかりGマークとズレとる
457SIM無しさん (スッププ Sd7f-br6S)
垢版 |
2024/09/05(木) 23:42:10.97ID:krMdtUixd
>>452
標準だと消せないの有名
ほかのランチャー使うしかない
geminiに聞いたら意気揚々と「消せます」って嘘を教えてきてワロタ

googleって頑固だからなこういうとこ
端末にアシスタントボタン付けさせてた時期も長かったし
アシスタントは年間数千億円レベルの赤字を10年単位で続けてたのにギブアップしなかった
458SIM無しさん (ワッチョイ 5fba-K01Q)
垢版 |
2024/09/05(木) 23:53:20.98ID:SB46z2Ly0
Xunddの四隅がカクカクしてるのダサいんだよね
2024/09/06(金) 00:00:08.15ID:kxodjz6Z0
>>449
自分もー
だけど初期不良とかあったらどうしたらいいんだろ
2024/09/06(金) 00:13:01.59ID:QgmQ9pn50
ProとXLの2台とも下取り有りで買ったが片方本人確認エラーになった
メールアドレスが専用アドレスで下取り番号(ハイフン無し)を件名に入れて身分証明書提出したらOKだとか
2024/09/06(金) 00:15:35.87ID:WiVhxvZU0
>>458
そのかわり何回落としてもまったく中のスマホはダメージないから防御力は高いから!
俺は四隅のデザイン気に入ってたけどダサいと思う人もいるのね
462SIM無しさん (ワッチョイ bfa6-2yoO)
垢版 |
2024/09/06(金) 00:33:53.64ID:/6ZeRRFM0
50MPで望遠使うとブレブレになるので注意
2024/09/06(金) 01:24:29.38ID:aD/SXjqG0
>>414
ケーブルは変えてるよね?
複数機種で発生しているのなら流石に電源供給側が問題だと思うんだけれどな…
仮にケーブルから漏れてたりするなら今は少しのビリビリでも火災とかの元になりうるから早めに対策したほうが良いと思う
2024/09/06(金) 01:26:49.98ID:odfKEMkR0
>>452
それな
デフォで表示されているのはまだしも、消去不可な押し付けは
昔あった国産スマホみたいな糞センスを感じたわ
465SIM無しさん (スッププ Sd7f-br6S)
垢版 |
2024/09/06(金) 01:27:41.60ID:SmDbVVOCd
ほんとやね
手ぶれ補正切れてるねこれ
サードの望遠カメラ呼べるアプリで手ぶれ補正切ると同じ挙動になった
2024/09/06(金) 01:48:32.54ID:0tiCOMSi0
下取りポストにポンして来た
2024/09/06(金) 03:02:35.69ID:WFRI8QiF0
>>414
この症状まじかよ
ケースつけっぱなしだから気付かねーし怖いわ
確認しよ
2024/09/06(金) 03:06:26.36ID:9+mJyyav0
流石ピクセルだな
毎回何かやらかしてくれる
もし個体不良品の問題でなければニュースになって回収
安全性のは放置許されない
ビリビリピクセル
2024/09/06(金) 03:21:23.63ID:0tiCOMSi0
>>401,414
一応お仕事の専門分野なので言っとくけど、それはあんたの家で漏電起きてるだけだな
人体にビリビリなんてスマホの充電電圧程度では起こり得ない

古い延長コードでタコ足配線してるとか、いろんな器具繋ぎまくって定格容量オーバーしてるとか、古い電動機(エアコン等)と同じ回路から取ってるとか、そういうのしてない?
2024/09/06(金) 03:31:30.17ID:Q0TdrpIw0
>>457
質問仕方が悪い
所謂エスパー回答求めても駄目だよ
2024/09/06(金) 03:31:33.04ID:+ZyLQxeP0
>>469
スマホ充電しながら風呂入ってたやつが湯船に落として感電死とかあるし、ビリビリはあり得るんじゃ無いか?
そもそも重要なのは電圧より電流だったような
2024/09/06(金) 03:35:14.63ID:0tiCOMSi0
もちょい語っておくと、漏電遮断器は30mA以上の漏電しか検出出来ないので、延長コードが古くなって絶縁が弱くなって起きるほんのちょっとの漏電なんかでは作動しない

安っぽい延長コードだと新品でも漏電してるなんてのもあるけどねぇ
壁コンセントにACアダプタ直接繋いで見れば直ると思うよ
2024/09/06(金) 03:41:19.55ID:0tiCOMSi0
>>471
水中なら人体の絶縁性はかなり下がるのであり得なくはないけど空気中でしょ

ビリビリ来るかどうかは人体の電気抵抗を突破出来る電圧かどうかに依るんだよ
電流値がどうこうというのは電気抵抗を突破したあと人体に与える影響の話
2024/09/06(金) 03:52:01.88ID:IAx+U3Po0
ずっとアプリのダウンロードが終わらないんだけど?なにかあった?
2024/09/06(金) 03:56:03.47ID:+ZyLQxeP0
>>473
なるほど
電気抵抗を突破って言うのは言われてみればって感じだな
勉強になった
Thx
2024/09/06(金) 04:59:28.10ID:JmskMp7F0
>>421
ちゃんと固定されるように隙間に入れておくった?
2024/09/06(金) 05:23:21.40ID:P/s7LL3dM
NFC何回失敗すればいいんだ?これ。
2024/09/06(金) 05:33:34.30ID:SmKT62b50
その後、ID:4Ykaangm0 の姿を見た者はなかった…
2024/09/06(金) 05:53:00.58ID:IAx+U3Po0
>>421
さようなら
480SIM無しさん (ワッチョイ c770-wDoU)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:57:45.39ID:tryFysuX0
>>289
MagSafe:Appleの登録商標
MPP(Magnetic Power Profile):Wireless Power Consortiumが作成した仕様名
んでMPP仕様はMagSafe互換であることを担保してるので
>マグセーフってiPhone以外でも使えるのか?
の答えはイエス
2024/09/06(金) 06:58:25.20ID:R8+dr+iv0
8proからの9proサイズ感最高です
ディスプレイ最高輝度で比べたら何故か8proのが明るい🤔
482SIM無しさん (ワッチョイ 275a-SBMo)
垢版 |
2024/09/06(金) 07:39:18.64ID:5Lt9CJU+0
シンスペースさん、このスレ見てるでしょ?
8シリーズと変わってないアピールはもう良いんじゃないかな?
端末たくさん持ってるようだから比較したら差があったとしても実用上ほとんど影響受けないのも分かってるはず
いちいち優劣なんか付けずにそれぞれが好きな端末使えば良いと思うんだ
大差ない主張があまりに目立つんで段々ともしかして元スーパーサムスナーと同一人物ではないかと思えてきたよ
2024/09/06(金) 07:48:05.70ID:MnXxH5w+0
今朝確認したら発送遅延で配達予定日がさらに延びて9/10になってた(泣)
さすがにおかしくねーかコレ
2024/09/06(金) 07:49:24.76ID:yYXfKjzU0
新しい天気アプリええなデカくて見やすい
カエルが消えたけど…
2024/09/06(金) 07:51:25.26ID:rXPjpiiV0
>>449
>>459
売り手からgoogleストアの注文番号を聞いておいたほうがいいぞ。
それがあれば保証が効く。
2024/09/06(金) 07:55:47.19ID:V7/INr4K0
>>483
発送がズルズル延びるのは発送直前に入るオーソリが通らないからじゃなかったっけ。クレカ弾かれてない?
2024/09/06(金) 08:07:03.85ID:MnXxH5w+0
>>486
オレ>>221なんだけど、googleにもカード会社にも問い合わせ済みで問題はなさそうって言われてるんだ…
488SIM無しさん (ワッチョイ ff67-5dcO)
垢版 |
2024/09/06(金) 08:15:49.45ID:uX8sNNZ80
>>441
ブランド: ORANGA
Google Pixel 9 用 ケース Pixel 9 Pro ケース クリア 薄型 ドイツバイエル製TPU素材 超耐衝撃 全透明 黄変防止 レンズ保護 指紋防止 「ストラップホール付き」 ピクセル9/9Pro 用カバー クリスタル・クリア

これ
489SIM無しさん (ワッチョイ ff67-5dcO)
垢版 |
2024/09/06(金) 08:16:49.52ID:uX8sNNZ80
THE INVISIBLE AIR (Google Pixel) - Google Pixel 9/9 Pro / クリスタルクリア

これも買った
頼むから18g以下の軽いの来てくれ…😭
2024/09/06(金) 08:58:30.25ID:K6V4bych0
そんなに軽いのが良いならair-real Invisibleがあるじゃん
491SIM無しさん (ワッチョイ df83-8d3K)
垢版 |
2024/09/06(金) 09:02:48.75ID:IDhWptKh0
>>482
そもそもGoogle自体がハードでスペックアップしてくるような戦略してないから
どのくらい良くなってるかってのは、完全にコスパとか対価的に払ってるものが適性かの価値観に依存することでしかないからな
値上げしててたいした変わってないやんって率直に思うやつは変わってないアピールしたいだろうし
使用感多少でも良くなったと感じてれば十分金かけた意味あると納得いくやつもいるってだけ
あくまでそこはお前と完全に価値観重ならない人間もいるってだけのことよ
2024/09/06(金) 09:09:31.31ID:aDtR4LWb0
>>483
俺も一緒
三井住友?
2024/09/06(金) 09:11:36.24ID:aD/SXjqG0
FrostAir系の中華パチモン一向に出てこないな
2024/09/06(金) 09:14:54.38ID:s3BlZZkN0
>>489
17.3gらしい
imgur.com/jsIsxPP.png
2024/09/06(金) 09:15:04.05ID:wYTUmJ/w0
>>489
TrinityのAIR-REALとCYRIL買ったけど、AIR-REALは確かに軽いけど結局本体が重いからあんまり変わらん。あとAIR-REALは滑って落としそうなんでとりあえずCYRILで運用開始
2024/09/06(金) 09:15:08.10ID:MnXxH5w+0
>>492
いや、ブランドはマスターカード
proの黒128って数が足りてないとかあるのかなぁ
2024/09/06(金) 09:30:05.63ID:aDtR4LWb0
>>496
こちらはpro白128
あと、三井住友のマスターだからブランドの問題なのかな?
届く気がしなくなってきた…
2024/09/06(金) 09:36:30.32ID:7XDK55wMd
分かりやすく焼き肉で例えると

アップルやサムスンは同じ値段で霜降り黒毛和牛のA5ランク出してくれるのに、
Googleはオージービーフって感じ
2024/09/06(金) 09:41:55.63ID:YZihlBuc0
>>481
それはないだろ
2024/09/06(金) 09:45:29.30ID:UpQlxgfK0
だから一時増枠してでも2台分の枠確保しとけと
2024/09/06(金) 09:57:41.77ID:0tiCOMSi0
クレカ直接はトラブル起きやすいンだよ
Paypal経由すれば何事もない
蟻だのテムだのGoogleストアだの怪しい店から買う時の鉄則な
2024/09/06(金) 09:58:59.38ID:shvyouN10
>>499
いやマジで
まぁ十分だから気にしてない
後色温度がちょっと低め
2024/09/06(金) 10:00:12.01ID:28V+l1uo0
ブランド:AQXNG
amazon B0DBDKXBDF
pixel9pro用ガラスフィルム
指紋認証問題なし
小さめでケースの干渉を気にしてる人には良いかも
2024/09/06(金) 10:06:49.09ID:odfKEMkR0
下取りも、下取り確定時に注文時の価格から下取り額から引いた額を請求して
しばらくしたら、注文時の請求を取り消す謎プロセスになっていたしな

これ、もしクレカ作りたてで20万ぐらいしか枠が無い場合は、どういう処理がされるのか気になる
2024/09/06(金) 10:18:01.59ID:Wu6FDHDI0
>>385
フィルムとかガラスとか貼って大事大事に使っても
中古で買うやつが得するだけ
だからもう何年も何も貼ってない
ケースだけあればいい
スマホ16年使ってるが画面割れたことも分かるようなキズが入ったこともない
2024/09/06(金) 10:23:51.71ID:0tiCOMSi0
>>504
カード会社はそういう決済代行の怪しい挙動をブラックリスト化に使ってるからねぇ

GoogleはPaymentで自社の決済会社持ってるくせに日本のストアはなぜか使わず、第三者のよく分からん決済代行だからカードブランドの信用性ゼロ
2024/09/06(金) 10:25:37.77ID:MnXxH5w+0
>>497
共通点は128である事とカードブランドがマスターな事ですか…今から支払い方法変えられないのかな
2024/09/06(金) 10:27:59.94ID:OwN4vAS30
テスト
2024/09/06(金) 10:28:03.32ID:DRXzilPbM
>>498
アップルとサムスンて動画ブーストできるの?
それ以外興味ないからできない機種はゴミと同じ
510SIM無しさん (ワッチョイ ff08-12ie)
垢版 |
2024/09/06(金) 10:29:26.47ID:ulsnZk2E0
8proからの買い替えだけどミリ波が削除されたの残念。生活園にスポットがあって結構利用していたので。インカメが強化されたのは子供抱っこして良く撮影するのでありがたいんだけど。暫く併用してから手放すか考えよう。
2024/09/06(金) 10:31:52.55ID:MnXxH5w+0
>>501
そうだね、次からはそうするよー
2024/09/06(金) 10:34:03.41ID:odfKEMkR0
>>506
7や8の下取りは、純粋に注文時の請求から下取り分の額を引いていた気がしたんだけど
その変な決済代行に何か思惑でもあるのかね
2024/09/06(金) 10:35:24.03ID:s3BlZZkN0
>>509
反応しちゃダメ
買えない人の妬みはスルーが良い
2024/09/06(金) 10:43:03.77ID:L0uY/1yu0
7→9Pro やっぱマクロはあった方がいいな
i.imgur.com/HQ3ac1q.jpeg
2024/09/06(金) 10:44:24.07ID:0tiCOMSi0
>>512
前にカードブランドの人に聞いたけど、何度も同じ名目で与信掛けるんだけど決済はしないという挙動が怪しまれるみたい
Paypalでもまだ決済されてないからカード会社に売上来てないし

注文時点でサッサと決済して下取り分は返金処理すればいいのにアホかと
2024/09/06(金) 10:45:49.83ID:zWqurk/t0
もともとGoogle One 100GBプランに入ってたんだが、Pixel9に付いてきた半年2TBの特典に申し込んだら100GBプランに戻せなくなった。罠にはまったかも...
2024/09/06(金) 10:48:13.09ID:rXPjpiiV0
>>516
半年後に戻せばいいのでは?
2024/09/06(金) 11:01:49.32ID:0tiCOMSi0
新品だからか知らんが体感でバッテリー持ちがかなり良くなってるような気がする
2024/09/06(金) 11:23:21.20ID:HzBCa7q3r
今までのPixelはアイドル時に結構バッテリー減るのが鬱陶しかった
改善されてるなら嬉しい
営業所留めなので触れるの明日だわ
2024/09/06(金) 11:24:29.96ID:P7XfWW950
1日遅れでやっと9Pro届いた

一番進化感じるのはスピーカー格段に良くなってる
まあでもいままで悪すぎたって言うのもあるけど
2024/09/06(金) 11:32:09.40ID:8HoLejSk0
8pro→9proの乗り換えだけど、9proのサイズ感最高だわ。
来年の下取りで損するとわかっていてもこっちを選んで良かったよ。
2024/09/06(金) 11:35:52.99ID:Lr2RS4ou0
>>488
そんな重そうには見えないけど..
軽さ重視だと、かなりペラい奴じゃないと、難しいのでは?

衝撃吸収も重視したいので
・4隅にエアクッション
・背面はポリカ製の方ががっちりハマる
あとは
・透明度
・幅は出来るだけ狭く
2024/09/06(金) 11:40:47.48ID:Mug03RTd0
通話スクリーニングが出ないのだけど、どこで設定すれば良い?
2024/09/06(金) 11:43:32.33ID:y8/bdGgsd
改めてヘルプデスクに相談してみたけど、カードに問題は無い、順次処理してるから待ってねって話だった
オレ8/14の2時25分に注文の確認メールがきてるんだけど、それより後にproの黒128を注文して届いてる人いる?
2024/09/06(金) 11:44:39.12ID:y8/bdGgsd
あれID変わってる
自分>>483です
2024/09/06(金) 11:49:21.99ID:wdBRx+Md0
>>519
待機時の消費電力減ってるよ
使うと減るのは当然変わらないけど
i.imgur.com/VfsiXPA.png
2024/09/06(金) 11:51:31.98ID:XlpjTDXV0
>>524
8/31にpro黒128を注文して、昨日9/5に届いたよ。
2024/09/06(金) 11:53:47.18ID:+ZyLQxeP0
>>524
9/1の0時に注文で昨日届いたよ
絶賛設定中w
2024/09/06(金) 11:59:14.00ID:y8/bdGgsd
>>527
>>528
ありがとう、だよねぇ
順次とはいったい…
2024/09/06(金) 12:00:43.74ID:nVRyXSfc0
>>115
その穴マイクみたいよ
2024/09/06(金) 12:12:00.09ID:AtFMli/s0
高額下取り祭りで結局キャンセルされて家で在庫になってたiphone se3と、機種変29800円で買った未使用iphone8を出せて良かった
新品を開封してそのまま下取り箱に入れるのは気が引ける
2024/09/06(金) 12:15:23.32ID:1rzO9TDMr
裸使用だけど、裏面を紙やすりで軽く削ってみたら凄く持ちやすくなったわ
汚れ防止加工ウザいんだよなぁツルツル滑って
2024/09/06(金) 12:17:03.73ID:AtFMli/s0
>>531
未使用iphone8じゃなくてpixel8だ
2024/09/06(金) 12:22:11.30ID:+ZyLQxeP0
>>531
俺も初期設定しかしなかったw
pixel9pro届いてからランチャー入れてみたりアプリ入れる前の実験台として利用したけど
2024/09/06(金) 12:22:56.18ID:xPPeF6/ur
pixelも結露するんだな
2024/09/06(金) 12:40:30.66ID:wVd4DCq20
>>481
俺も部屋の中でお互い白っぽい画面で8proと9XLどっちも最大輝度にしてみたら8proの方が明るく見えたわ
でも日光下でUltraHDRの写真で比較したら9XLの方が明るかったからそんなもんかと納得してた
2024/09/06(金) 12:44:15.11ID:JoGeZHSY0
>>532
PDA工房とかのスキンシール貼れば良いのに
538SIM無しさん (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 13:06:19.71ID:w/oFXLsVH
XLを早速トイレに落としたんだけどこれcare入ってたら交換して貰えるの?
USBに異物がーって警告が出てるだけで普通に使えてはいるんだけど
2024/09/06(金) 13:06:35.73ID:+Ms/IceB0
bellroyのケースの音量ボタン、品質は良いんだけど押しづらい
ふにふにしてるから強めに握らないといけない
二の腕というか踝くらい
2024/09/06(金) 13:09:29.79ID:9nKsIWll0
USBに汚物‥
2024/09/06(金) 13:12:32.27ID:xPPeF6/ur
>>538
うんこ付いてるよ
2024/09/06(金) 13:15:11.82ID:c3drYzuDr
>>537
なるべく素で使いたいので
2024/09/06(金) 13:23:50.46ID:qtRiNTlW0
>>536
屋外では見てなかったけどXLもそうなんすね
まぁ気になんないすけどね
2024/09/06(金) 13:26:27.05ID:c3drYzuDr
Googleフォト更新したら画面がチカチカってなるな
俺だけかな

小銭ジャラジャラのポッケに突っ込んでたら結構傷付いた

https://i.imgur.com/UOboMUJ.jpeg
545SIM無しさん (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 13:26:51.24ID:H7RKGk7QH
>>541
いやする前だから水しかない状態で落とした
546538 (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 13:30:38.69ID:pK4nuxVxH
>>Google Pixel 9 Pro XL 512GB を同じモデル、または新しいモデルの再生品と交換いたします。

再生品ってなんだ?
1万ちょいかかるけど返品してもう一回同じの買った方が良いのかな?
2024/09/06(金) 13:31:59.67ID:xPPeF6/ur
>>546
再生品は修理とか返品上がりのものを整備したやつ
つまりそのうんこ汁がついたりしたようなやつってコト
2024/09/06(金) 13:32:02.80ID:ZNZKTQDm0
新品同等品という名の実質中古品
549538 (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 13:32:55.61ID:H7RKGk7QH
>>547
発売直後でそんなのある?
550SIM無しさん (ワッチョイ 5fae-wA5l)
垢版 |
2024/09/06(金) 13:33:12.05ID:Nlv5oEBu0
>>538
去年8シリーズ発売日の朝、後ろポケットに端末入れてトイレに行きズボンを上げるときに7Pro落としたの思い出した
速攻で電源切って洗剤でしっかり洗い、急遽仕事を休み8Pro到着を待ってデータ移行だけ済ませて即封印した
翌日下取りキットを送付し結局満額だった
その後は後ろポケットには端末を入れてない
2024/09/06(金) 13:34:18.55ID:rJxOZrvy0
つまり修理依頼した誰かの元に、そのUNK付きPixelが届くのか…
2024/09/06(金) 13:34:23.98ID:rXPjpiiV0
>>546
今なら再生品の在庫がなかったりして、新品来るんちゃう?
553538 (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 13:36:16.50ID:w/oFXLsVH
有線で充電したら充電中がずっと繰り返し表示されるんだけどこれもう駄目だよな・・・
買って2週間で水没とか初めてだわ・・・
2024/09/06(金) 13:37:27.66ID:Mug03RTd0
>>549
今そこにトイレに落としたから返品か交換しようとしてる奴がいるじゃん
555538 (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 13:39:49.06ID:LRHaxAYDH
>>552
人柱になる為今申し込んだ
1営業日以内に交換品が来るってよ
2024/09/06(金) 13:50:05.62ID:zPqhmYcP0
しっかり乾く前にUSB挿したんじゃねーの? IPX8といえど一瞬で水没するなら相当欠陥だと思うが
2024/09/06(金) 13:55:30.93ID:aD/SXjqG0
水没したら普通は数時間から1日乾かしてから充電したほうが良いと思う
トイレくらいの水位ですぐに拾えたならそんなにダメージなさそうな気がするんだけど、まぁ運か
558538 (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 13:57:04.13ID:H7RKGk7QH
>>556
ドライヤーで1時間以上乾かして警告出なくなった後に挿したらまた警告が出た
2024/09/06(金) 13:57:17.47ID:MXfd26Wk0
>>553
USBの接続部がまだ乾いてないんじゃない?
風呂で使ってるとたまに「USBに異物が」ってなるけど
ティッシュでできる範囲の水を拭いて放っておけば
乾いて元に戻ると思うよ
2024/09/06(金) 14:00:54.74ID:abX4iDXxr
>>553
乾いたら異物なくなったよメッセージ出るよ

俺もよく風呂場でポチャンしてるけど端子に水付いてるとそうなる
つーか防水だぞこれ
2024/09/06(金) 14:02:16.73ID:CXu6yvH/0
防水なんだからトイレに落としたら水洗いすればいいよね
562538 (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 14:03:35.20ID:8YqoJuIYH
>>559
ドライヤーで1時間以上かけて乾かして一度は警告が出なくなってそこでUSBケーブル挿したんだけど「充電中」って何回も出続けてた
さっき見たらまた警告出てたから基盤周りが逝かれてる可能性ある
2024/09/06(金) 14:09:31.26ID:v2FNaimo0
別のスマホでキッチンで水没させたことあるけど
電源を落として12時間位自然乾燥させたら普通に充電できたな
スマホにドライヤーってもし熱風だったら普通に怖くないの
2024/09/06(金) 14:12:03.75ID:+Ms/IceB0
ねぇ知ってた?トイレでうんこ臭いなって思うのは、うんこの微粉が鼻腔に付いたからなんだって。
つまりうんこしながスマホ触ってる奴はうんこでスマホを摺り伸ばしてコーティングしてるということなのさ。どう?
565538 (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 14:12:57.64ID:GfhJE5R8H
>>563
熱風じゃない冷風モードで乾かしてたからそこは大丈夫だと思う

ってか今充電してみたら何事もなく普通に充電出来てるんだが・・・
これまさかキャンセルした方が良いパターン?
2024/09/06(金) 14:13:58.03ID:vNTIrRyI0
>>565
トイレに落としたあと洗った?
567538 (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 14:15:05.01ID:7sDImBUCH
>>566
アルコール着けたティッシュで本体全体洗った
2024/09/06(金) 14:18:50.13ID:MXfd26Wk0
>>565
乾いて復活したんだと思うよ
おめでとう

>>564
匂いって粒子だからね
2024/09/06(金) 14:19:13.37ID:UAyDdsuQ0
>>567
USB端子のところは?
2024/09/06(金) 14:20:59.57ID:rXPjpiiV0
>>565
他人のうんこついた端末が来るのと、自分のうんこ端末どっちが良いかだな
2024/09/06(金) 14:22:10.87ID:P7XfWW950
>>555
外装は新品だから見た目じゃ分からんよ
572538 (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 14:25:09.58ID:7sDImBUCH
>>569
拭いてない
そこは綿棒で拭いた
573538 (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 14:25:54.89ID:w/oFXLsVH
>>570
用を足す前だからうんこもションベンも着いてねえよ
2024/09/06(金) 14:29:02.19ID:v2FNaimo0
>>565
良かった冷風ならドライヤーでも大丈夫か
端子が濡れて汚れたからおかしかったのか
ダイソーに専用の綿棒売ってたよ
2024/09/06(金) 14:30:05.25ID:YZihlBuc0
>>502
>>536
8Pro
最大輝度 1,600 ニト(HDR輝度)、2,400 ニト(ピーク輝度)
コントラスト比 1,000,000:1

9Pro XL
最大輝度 2,000 ニト(HDR輝度)、3,000 ニト(ピーク輝度)
コントラスト比 2,000,000:1
2024/09/06(金) 14:32:19.70ID:IbsJkkWI0
>>564
うんこたべたい
2024/09/06(金) 14:35:15.89ID:wVd4DCq20
>>575
カタログスペックだとそうだよな
今も8proと9XLでmate立ち上げて最大輝度で試してみたけど8proの方が明るく見えた
どっちもディスプレイのカラーは自動調整
2024/09/06(金) 14:37:05.91ID:kxodjz6Z0
>>485
ありがとん
579538 (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 14:41:40.55ID:H7RKGk7QH
プリファードケアキャンセル出来なかったわ
同じ容量と色は在庫がある限り来るらしいけどどうせ中古だろうな


はあ・・・
2024/09/06(金) 14:41:49.18ID:qtRiNTlW0
>>575
スペック的にはそう書いてあるんすけどね
比べると明らかに違う
2024/09/06(金) 14:45:13.65ID:j479fcHP0
>>493
彼らはとても誠実で正規品を買ってそれを参考に作るのでもうそろそろ来ます
582538 (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 14:49:45.81ID:H7RKGk7QH
今回学んだ事
プリファードケアは一度申し込んだらキャンセル出来ない
2024/09/06(金) 14:51:10.25ID:YZihlBuc0
>>577
>>580
俺は8Proは暗く9XLがめちゃくちゃ明るい
設定じゃね?
2024/09/06(金) 14:51:19.56ID:Tdap2Fo10
【悲報】カメラのレンズ内部に結露が発生。

https://i.imgur.com/Iang2UZ.jpeg
https://i.imgur.com/7qmTOeO.jpeg
2024/09/06(金) 14:53:51.66ID:wVd4DCq20
これの左が9XLで右が8pro、同じ画面を最大輝度で表示させてる
眩しくてじっくりは見られ無いけど、mate開いてる時は俺は8proの方が眩しく見えた
あと前はHDR画像で比較したときは9XLの方が明るいとこ明るくなってたって感じたけど今撮ってみたらおんなじ位に見える

i.imgur.com/5xqzCQ3.jpeg
i.imgur.com/zQHq3J5.jpeg
i.imgur.com/YOcPV3U.jpeg
586SIM無しさん (スッププ Sd7f-br6S)
垢版 |
2024/09/06(金) 14:59:03.73ID:SmDbVVOCd
>>536
>>575
そう、この最大二トはピーク時のものだから
HDR表示になった時のハイライト部分をどれだけ明るくできるか、って表示
普通の白地バックの画面を2000二トで見たら目が潰れるかってくらい眩しいよ懐中電灯見つめてるようなもん

HDRディスプレイがあまり好まれないというか流行らないのもこういうとこにあるかも
目には明らかに負担だから
2024/09/06(金) 14:59:20.69ID:wVd4DCq20
>>585のは2台並べて撮ってるけど完璧に同じ写真ではなかったから同じ写真表示させて並べてみた
これだとちょっと9XLの方が明るいかな?
どっちも最大輝度、モニターのカラー設定は自動調整

i.imgur.com/J7Cn9nO.jpeg
2024/09/06(金) 14:59:49.26ID:MXfd26Wk0
>>584
スマホの問題でなくこの人の問題ね
湿気の多い部屋で室温以下に冷やしたらそうなる
乾燥してる部屋ならいいけどそうでないなら室温以下にしちゃだめよ
2024/09/06(金) 15:00:15.02ID:wVd4DCq20
>>586
やっぱあんま普段の最大輝度とは違うよな
目がチカチカするしもう気にしないようにしとくわ
あり
590SIM無しさん (スッププ Sd7f-br6S)
垢版 |
2024/09/06(金) 15:09:36.54ID:SmDbVVOCd
>>585>>589
そうなのよ
ピーク時ってのが「ディスプレイの輝度スライダーを最大にした時」のものではないんだわ
あくまでHDR画像を出した時のハイライトの1番白い部分をどれだけの輝度で出せるか、の数値

普段使いで画面を見るのに明るければ明るいほど良いってものでは無いもんな
うちのrealme gt5proなんてピーク時4500二トとか出るけどそんなの5秒も直視したらマジで目が潰れる
直射日光下の屋外でも1500二ト以上は眩しいって感じると思う
591SIM無しさん (ワッチョイ bfa6-2yoO)
垢版 |
2024/09/06(金) 15:09:50.88ID:/6ZeRRFM0
お風呂で使うと結露できるよね
2024/09/06(金) 15:12:58.73ID:zPqhmYcP0
あと車のエアコン口に取り付ける車載ホルダーはやばいな
2024/09/06(金) 15:13:59.55ID:1hlanp8e0
>>496
9/2注文で昨日届いたよ@埼玉
594SIM無しさん (ワッチョイ ff49-KQNw)
垢版 |
2024/09/06(金) 15:14:36.33ID:EMO6aAW90
まだ届かないわ
もう8/4→8/5→8/6
3日間全裸待機してるのに😢
595SIM無しさん (ワッチョイ ff49-KQNw)
垢版 |
2024/09/06(金) 15:15:14.93ID:EMO6aAW90
>>594
9/4→9/5→9/6の間違い
2024/09/06(金) 15:21:38.58ID:k9D3b99b0
レンズ内部に結露できるとかあんのか
iPhone15ProMaxも使ってて車のエアコン吹き出し口カメラ直撃で外でた瞬間画面が一瞬で曇ったけどレンズ内部は曇らんかったわ
Pixelは設計にガタでもあるんか?9Proだけど気をつけて使うことにするわ
2024/09/06(金) 15:21:47.32ID:k9D3b99b0
レンズ内部に結露できるとかあんのか
iPhone15ProMaxも使ってて車のエアコン吹き出し口カメラ直撃で外でた瞬間画面が一瞬で曇ったけどレンズ内部は曇らんかったわ
Pixelは設計にガタでもあるんか?9Proだけど気をつけて使うことにするわ
598538 (JP 0Heb-llpF)
垢版 |
2024/09/06(金) 15:27:57.20ID:8YqoJuIYH
もし512GBから256GBor128GBにダウングレードしてたら流石に消費者センターに言っても良いよね?
2024/09/06(金) 15:30:17.66ID:P7XfWW950
ピーク時の輝度って言うのは一部分かつ短時間で出せる輝度
継続的に全画面で出せる輝度では無い
2024/09/06(金) 15:31:17.55ID:P7XfWW950
>>596
空間がある以上真空で無ければ原理的にはどれでも起こり得る
601SIM無しさん (ワッチョイ bfa6-2yoO)
垢版 |
2024/09/06(金) 15:32:44.84ID:/6ZeRRFM0
8以前の光学式画面内指紋認証のめっちゃ明るくなるのって
ピーク輝度なんかな
2024/09/06(金) 15:33:17.61ID:1HDDfK+B0
>>421
かわいそう
603SIM無しさん (ワッチョイ bfa6-2yoO)
垢版 |
2024/09/06(金) 15:37:30.96ID:/6ZeRRFM0
下取りの払い戻し
もうされた人います?
2024/09/06(金) 15:41:15.44ID:YZihlBuc0
>>596
内部が真空で空気が入ってないiPhoneなんかあるの?
2024/09/06(金) 15:54:56.89ID:EYfenth/H
-20℃くらいのとこで天体写真撮ってたことあるけど時間かけて外と中移動しないと結露で面倒くさいことになってたな
一眼レフの話だけど
606SIM無しさん (ワッチョイ 87f9-leBY)
垢版 |
2024/09/06(金) 15:58:38.15ID:GPSbRelq0
Pixel 6 Proの下取りいつ送ろうかな
カメラ撮り比べてから送りたいけど出先で落としたら詰む
2024/09/06(金) 15:59:27.75ID:P7XfWW950
気になったからちょっと調べたけど
そもそもスマホのディスプレイは自動調整切って手動で最大にしても外光の明るさによって輝度は制限されてるらしい
2024/09/06(金) 15:59:42.20ID:gND5LI/vM
>>590
ピーク時の輝度ってHDR表示の時だからね
通常時の明るさとは違うよ
2024/09/06(金) 16:02:20.86ID:94ehgLYM0
>>421
サポートに問い合わせても残念ながら出来た記憶がないな…Pixel過去レスみても出来た奴はいないと思う
2024/09/06(金) 16:12:55.97ID:ha7572vQr
>>421
そもそも精密機器をゆうパケットってのがイカれてるんだよなぁGoogle
アップル下取りはちゃんと宅急便だぜ?
2024/09/06(金) 16:13:21.01ID:DUPKY3jv0
Pixel6は洗面所で本体洗った時、Pixel7は夏に水場で遊んだ時に結露したな
とちらも温度差ではなく水が侵入して起きた感じだったから絶望したけど、電源切ってジップロック+乾燥剤で数日放置で結露消えて問題なく動いたから良かった

その後6は別件の不具合でストアで無償交換、7は8proに変えた時に下取り満額だったから全て許した
2024/09/06(金) 16:33:21.63ID:SY1eRAyg0
>>584
カメラ用の防湿庫とかで消えるよこれ
前に違うスマホで起きたが
2024/09/06(金) 16:36:13.97ID:L0uY/1yu0
>>604
レンズユニットの話しでは?
614SIM無しさん (ワッチョイ bfa6-2yoO)
垢版 |
2024/09/06(金) 16:42:24.05ID:/6ZeRRFM0
>>421
投函の落下で割れたとか
2024/09/06(金) 16:45:06.20ID:YZihlBuc0
>>613
真空レンズユニット採用のスマホってあるの?
2024/09/06(金) 16:47:10.74ID:YZihlBuc0
>>608
XL 最大輝度 2,000 ニト(HDR輝度)、3,000 ニト(ピーク輝度)

通常時の最大は2000でHDR時の最大が3000
非HDRでも8Proより明るくなってる
2024/09/06(金) 16:48:05.00ID:c6IORbjyr
>>604
普通は内部には乾燥空気か窒素入れる
2024/09/06(金) 16:58:04.35ID:MXfd26Wk0
iPhoneの試作機を開発者がジョブズに見せたらいきなり水槽の中に落としたって話が有名だよね
本体からブクブクと空気が出てくるのを見て「まだ隙間がある。もっと小さくできる」って言ったって話
2024/09/06(金) 17:07:52.79ID:GIhapdWk0
>>562
基板な
620SIM無しさん (ワッチョイ df83-8d3K)
垢版 |
2024/09/06(金) 17:08:37.96ID:IDhWptKh0
>>611
結局そうやったあとの事考えてないやつがぶっ壊してるんだよ
風呂に入れてるやつとかもそんな条件含まれてない事何も考えてないし
2024/09/06(金) 17:21:31.12ID:c6IORbjyr
壊れたら保険修理か新しいの買えばいいやん
目くじら立てて騒ぐことでもない
2024/09/06(金) 17:23:36.77ID:OAZ2LSUU0
最大輝度ってそんなに大事なのかな
屋内で使う分には600nitもあれば十分だと思うし、屋外でもそんくらいあれば文字や写真は見えるからねえ
普段使ってるPCディスプレイなんてDisplayHDR400 にすら対応してないし、それどころか輝度は半分以下に下げて使ってるよw
昔使ってたiPhone 4sでも別に暗くてショボいとか思わなかったしなあ(今見るとどうか知らんけど)
623SIM無しさん (スッププ Sd7f-br6S)
垢版 |
2024/09/06(金) 17:25:03.63ID:SmDbVVOCd
おいおい、iPhone15だろうがなんだろうが絶対曇るんだぜ?
簡単なテスト方法教えてあげようか?
スマホを冷凍庫に1時間入れてからカメラ使ってみ
しっばらく曇るぞこれ
てかミラーレスカメラも寒暖差あるところに持ち出す時は注意が必要よ

ちなみに曇るのはレンズではなくレンズカバーね
あの外側の平らなガラスはレンズではないよ
2024/09/06(金) 17:30:32.08ID:IAx+U3Po0
どうしてもピクセルを陥れたい勢力がいるみたいですね
2024/09/06(金) 17:31:27.72ID:c6IORbjyr
>>623
状況が分かってないのな

防水謳ってるスマホは製造時に内部の残留水分除去や乾燥窒素封入など行うので普通は内部結露起こさない

それが起きたって話だよ
2024/09/06(金) 17:33:05.21ID:8Gwbv1V30
>>603
クレカ(楽天カード)だけどキャンセル情報に登録されてる。9月精算扱いなので、スマホ購入金額は8月利用分で一旦全額払うことに。。。
2024/09/06(金) 17:37:23.80ID:wVd4DCq20
よく引き継ぎの話でマイナンバーカードの話でてるけど、マイナンバーって電子証明書も対応してないんだし特に手続きいらないよな?
628SIM無しさん (ワッチョイ 87f9-leBY)
垢版 |
2024/09/06(金) 17:59:19.77ID:GPSbRelq0
スレでも上がってるAnkerの65Wの充電器に似た2ポートある版みたいなやつ持ってるんだけど
PPSとの表記は一応あるんだけど33W充電いけるんかな?

(今のところ33W出たことはないので、20~30W台のときに風当てて冷やしながらやってみようかな)

https://i.imgur.com/TFmhpoF.jpeg
2024/09/06(金) 18:02:49.60ID:gmNNZ1IB0
>>627
古い端末で失効手続きしないと古い端末に電子証明書がひもづけされたままだからだれかが古い端末手に入れたら電子証明書を不正利用される可能性あるよ
古い端末手元にないなら一時利用停止の手続きしたいとだめ
一時利用停止は電話しないといけないからかなり面倒だった…
630SIM無しさん (ワッチョイ 87f9-leBY)
垢版 |
2024/09/06(金) 18:09:45.26ID:GPSbRelq0
>>629
マジ?なんでまたそんな面倒な仕様に…
2024/09/06(金) 18:11:07.49ID:zPqhmYcP0
最大W求めるならcioかグリーンハウスのPPS対応買っときゃ良いイメージ
GalaxyなんかはAnkerと相性悪いこと多い
2024/09/06(金) 18:15:48.10ID:YZihlBuc0
>>628
XLの話?PPSが16Vまでだよねその充電器
21V無いとダメっぽい
21Vない充電器で試すとテスター通して見るとAが上がって10V / 3A付近で30Wは行く

純正だとPPSの21Vのルール掴んで1.8A付近で18Vくらい出て32、33W出る
つまりアンペアが1.8A以上に上がると33W出ない
2024/09/06(金) 18:18:08.63ID:YZihlBuc0
>>631
PD 3.0 PPS

21V / 2.25A
21V / 2.15A
21V / 3A
21V / 5A

これのいずれか入ってれば最速充電できる
メーカー関係ない
2024/09/06(金) 18:20:07.61ID:FtnirreM0
このスレレベル高杉
3ぐらいにしてもらえませんか?
荒らしに撃たれてすぐ書けなくなるため
2024/09/06(金) 18:23:41.69ID:IN7Yw0L80
>>631
すでに具体的な突っ込み入ってるが規格も理解せずにメーカーの相性とか風評流すくらいなら黙ってろ
2024/09/06(金) 18:28:00.77ID:YdIOB35K0
うんこに刺さって着信バイブで埋まっていったって正直に言え

どんぐり待ってたら旬すぎたネタ
2024/09/06(金) 18:30:45.27ID:wdBRx+Md0
>>631
CIOのPPSってMax11Vなんだよね
XLに使おうとすると持ってるCIOのは全て27W止まりだった
2024/09/06(金) 18:32:29.12ID:hflepZP20
デフォで通話録音できないのは仕様ですか?
2024/09/06(金) 18:33:04.43ID:wVd4DCq20
>>629
あり
右のメニュー見て登録されてる場合は失効とか出るんだな
登録する、とかしかでないから大丈夫そうだしマイナポータルアプリ消したら基本消えるらしい
9ではまだ対応してないから他機種での失効もさせられないみたいなのがまた面倒だな
2024/09/06(金) 18:34:55.38ID:gmNNZ1IB0
>>630
新しい端末がマイナポータルに対応してたら新しい端末で失効手続き出来たんだけどPixel9は来年の2月に対応予定らしいからそれまでは古い端末でしか失効手続きができない…
2024/09/06(金) 18:38:21.31ID:zohdOeNE0
>>564
新技術UNKコーティング!
2024/09/06(金) 18:41:52.48ID:IvJmKtCUM
>>564
フーン
2024/09/06(金) 18:42:46.32ID:P7XfWW950
>>635
相性普通にあるよ
充電器はUSB認証取ってないの多いし
2024/09/06(金) 18:43:22.90ID:YZihlBuc0
>>634
撃たれるようなことをここや別スレで書かなきゃ良いだけでは
どんぐり4の時まで山下スクリプト貫通してたが5のスレからは安定してるので俺はこのままがいいと思う
2024/09/06(金) 18:46:24.22ID:zNKRBuvj0
>>638
仕様です
2024/09/06(金) 18:48:01.37ID:YZihlBuc0
>>643
PPSって規格そんな複雑じゃないから
沿って作ってたら使える
Galaxyみたいに沿ってなくてもある程度使える
むしろコードとかの方がめちゃくちゃなのが多いから俺はUSB-IFの物しか買わない
具体的にXLに使えない充電器あったら型番教えて
2024/09/06(金) 18:50:40.42ID:EGN0CthJd
ankerくん大体20Vまでしか対応してないんやな
2024/09/06(金) 18:56:13.04ID:WcBZX0Zv0
結局アダプティブ充電で寝てるときにゆっくり充電するからなぁ…
個人的にPPS対応が必要なのは充電器よりもモバイルバッテリーだわ
649 ハンター[Lv.73][苗] (ワッチョイ bfa6-2yoO)
垢版 |
2024/09/06(金) 18:56:53.49ID:/6ZeRRFM0
どんぐり
2024/09/06(金) 18:57:21.71ID:YZihlBuc0
>>647
公式サイトや裏面にPPSのPDOまで載せてないだけでほとんど21V対応してると思いますよ
書いてないものはテスター通さないと分からないけど
2024/09/06(金) 19:04:51.22ID:YZihlBuc0
残念ながら>>628のAnker Power Port IIIは16Vまでしか持ってないけど
https://www.chongdiantou.com/archives/87507.html
https://i.imgur.com/6tny2fT.jpeg

Ankerが20V持ってるって話は多分PPSじゃない普通のPDの方の規格見てるんじゃないかな
2024/09/06(金) 19:15:12.84ID:94ehgLYM0
>>564
つまりウンコの後にトイレに入ったらウンコ吸うって事?オェ
2024/09/06(金) 19:19:21.20ID:ji+24EjdH
>>652
ウンコもワッキーも臭いと感じた瞬間にそいつの臭素が鼻にべっとり付いてると思っておけばいい
2024/09/06(金) 19:35:41.36ID:EGN0CthJd
>>650
>>651
はえー。充電ガチ勢の人はしゅごい。その赤いのワイも欲しいわ
2024/09/06(金) 19:41:41.97ID:Z+APjs1z0
AnkerとPixelの相性悪いって前々から書き込み見てきたが
最近はどうなん?
2024/09/06(金) 19:45:57.34ID:kZlOhTcD0
撃たれてなくてもすぐどんぐり消えるから数時間かけなくなる
2024/09/06(金) 19:46:09.18ID:F2j9CHtv0
大腸菌とかうんこの成分はシングルトイレットペーパー45枚重ねないと防げないんだぜ
2024/09/06(金) 19:51:28.73ID:yBwaQpOO0
>>635
恥ずかしいやつ
2024/09/06(金) 19:53:22.53ID:7f2iZ0+x0
よっしゃ!仕事終わった!
明日セットアップするぞ~!
2024/09/06(金) 19:55:37.97ID:zohdOeNE0
>>659
俺だったら今日セットアップして、土曜の朝から写真やら何やらを試すけどな~
2024/09/06(金) 19:57:26.30ID:9m/zjfNX0
今更で見てないかもだけど、9proも動画の手ぶれ補正のトグルスイッチ消えた。
最初あった気がするんだけど消えたか画面外にあるのか謎。
ただ、手ぶれ補正の説明部分をタップすると切り替わってるようで使う分には問題はないかな。
2024/09/06(金) 19:58:22.06ID:wdBRx+Md0
>>655
それankerのケーブルね
最近のは知らない
2024/09/06(金) 19:59:00.82ID:ti5si5p/0
毎年買い替えない人はストクレ何に使うの?
タブレットかイヤホンで迷ってるけどタブレットは買って少ししたら使わなくなりそうだしイヤホンも別に今使ってるので困ってはいないんだよなー
2024/09/06(金) 20:05:13.46ID:zohdOeNE0
>>663
俺はJBLのTOUR Pro2の予備として、budspro2予約したわ。
音とかPixelとの親和性が良ければそっちをメインにするかも。
ただ、15%OFFクーポンと、ストクレ併用出来るの後で知って8000円くらい損したけどw
2024/09/06(金) 20:13:38.47ID:MXfd26Wk0
>>629
おぉ、有益な情報サンキュウ
今情報を失効手続きしておいた
2024/09/06(金) 20:14:45.35ID:MXfd26Wk0
>>656
メアド登録してログインしてないからでは?
2024/09/06(金) 20:18:51.62ID:wdBRx+Md0
>>661
ごめん、直ってはいないけどそれ解決した
フォントサイズをデフォルトの下から2番目、もしくは下から3番目にしてしまうと手ぶれ補正のトグルが消える
それ以外のフォントサイズなら出てくる
フォントサイズを最小にして表示サイズも最小にするとこんどは音声ズームの方が消える
2024/09/06(金) 20:19:25.29ID:n4FiBIL/0
>>663
来年も買う予定だが
取りあえず今年はwatch買って即売却
2024/09/06(金) 20:22:36.55ID:sq3mmmpFM
>>663
buds proすでに持ってるけどイヤホンにしようかなと
二年近く使ってたら多分バッテリー減ってるだろうし
2024/09/06(金) 20:35:12.51ID:odfKEMkR0
>>626
楽天カードって、当月にキャンセル情報が届いても
その際に枠が回復しない(引き落とし時に帳尻を合わせる)のが糞だと思ったわ
2024/09/06(金) 20:37:13.00ID:fVBxsUpD0
トイレでスマホ触ってるだけで大腸菌ペタペタ貼っつけているんだよな
そのスマホ耳につけて通話するから顔面にもペタペタ
2024/09/06(金) 20:42:12.76ID:CHKP5DAf0
ヒゲを蓄えた人は口周りにウンチを生やしてるのと同じなんだね
2024/09/06(金) 20:43:13.09ID:gpu9g1Mn0
情弱だからキャンペーンに釣られてキャリアでpro128買ってきた
前面はガラスコーティングしようと思うが手帳型じゃないケースでおすすめってある?
674SIM無しさん (ワッチョイ df83-8d3K)
垢版 |
2024/09/06(金) 21:17:52.22ID:IDhWptKh0
>>673
俺も256の使ってても今は128でクラウド運用するようになったけど
機種変した時やたら時間かからなくていいし
ストレージ圧迫して動作もっさりしていくようなことも避けられるメリットはある
まぁでも飛行機乗る時は音楽も動画も保存しておきたいってなるんだが
2024/09/06(金) 21:18:00.81ID:0tiCOMSi0
9Pro使い始めて3日目もう手放せなくなってる
Pixel6以降のベストスマホだ
単純なフィット感はやっぱPixel5には負けるけど
2024/09/06(金) 21:22:44.97ID:s3BlZZkN0
>>584
どんなスマホでも高湿度の日にレンズに氷を置いたら内部で結露するよ
2024/09/06(金) 21:47:36.50ID:94ehgLYM0
>>675
サイズ感で言ったら 3最高 4まあまあ 5良いね 6でかい 7にまあまあ 8持良いね 9まあまあ
2024/09/06(金) 22:04:55.60ID:YWg8CElLH
>>656
1日1度はログインさせられるっぽいけどメルアド登録しとけばレベル引き継いで使えるぞ
打たれなきゃLv100超えとかもできる
2024/09/06(金) 22:04:55.88ID:QgmQ9pn50
ケースどれ買うか迷う
結局クリアしか買ってない
2024/09/06(金) 22:06:51.87ID:YWg8CElLH
>>669
budspro2のノイキャン2倍って謳い文句気になってる
無印もまあまあ強かったからアレの2倍だとけっこういく気がする
2024/09/06(金) 22:08:47.55ID:jEeTqm9fH
>>671
スマホには精子とかも付いてるらしいぞ
自分のか他人のかは知らんけど
2024/09/06(金) 22:23:59.44ID:8xVyNU5C0
PDAの純黒貼ったらちょっと強く押し付けないと認証しなくなった気がする。超音波って強く押し付けるとか関係するのかな?
2024/09/06(金) 22:28:55.39ID:JoGeZHSY0
>>680
実際に試聴した販売員から聞いた感想だとboseやsonyのフラッグシップには負けるけどairpodsproとは良い勝負とのこと
2024/09/06(金) 22:45:10.12ID:IN7Yw0L80
>>643
どうゆうプロファイル通知して実際にどう出力するかだろうが
馬鹿だろおまえ
無いも具体的なことが言えないならせめて黙ってろ
2024/09/06(金) 22:47:53.21ID:IN7Yw0L80
>>654
知識もなく調べもしないでテキトー言って正確な突っ込みされたらしょーもない混ぜっ返しかよ黙れボケが
2024/09/06(金) 22:50:41.36ID:IN7Yw0L80
>>655
ここで相性相性言ってるだけの無能ども見りゃわかるだろ
何の知識もなしに「相性がー」と風説流すだけの害悪どもしかいねーよ
一々踊らされんなやボケが
2024/09/06(金) 22:57:33.95ID:mnZk6pzIH
当たり屋が来たな
充電でってのは新しいな
2024/09/06(金) 23:03:12.16ID:s6G3fBZ30
>>682
i.imgur.com/phfAiur.png
2024/09/06(金) 23:03:53.04ID:rtWHvwLS0
なんか突然関係ない人に切れられた
2024/09/06(金) 23:07:19.07ID:MXfd26Wk0
リアルタイム性を必要としないアプリは、バックグランド通信とバックグランドでのバッテリー使用をオフにしてるけど
Google関連以外のアプリはその設定は移行されないみたいね
アプリが200個以上あるとその設定変更だけですんごい時間掛かる
2024/09/06(金) 23:13:14.51ID:bfSS6T6m0
9proのフリマ12万円って買いでしょうか?
692SIM無しさん (ワッチョイ bfb9-2yoO)
垢版 |
2024/09/06(金) 23:16:03.82ID:/6ZeRRFM0
7は不満あったが9はとてもいいからずっと使えそう
10が超絶進化してなかったら....
2024/09/06(金) 23:24:00.25ID:v2FNaimo0
>>683
横からだけどいいなあ
欲しくなってきた
694SIM無しさん (ワッチョイ 8785-leBY)
垢版 |
2024/09/06(金) 23:35:57.65ID:GPSbRelq0
Pixel Watch 初代持ちだけどやっぱりWatch 3気になってきたな…

ストクレも15%offもあるし
初代はレスポンスが悪い
2024/09/06(金) 23:36:24.43ID:9kTqJE7U0
XLに我慢して安いガラスフィルム使ってたけどもう我慢ならないから
ごみ化覚悟でシュピゲンのやつ買ったったわ。これが使えなかったらもうフィルム無しでいいや。
2024/09/06(金) 23:37:03.96ID:axZyjvXq0
>>694
CPU性能ってほとんど変わってなくない?
2024/09/06(金) 23:43:58.83ID:zjsEe2Kx0
9proかっこいいね
気に入ったよ
箱もなんかお洒落になったね
2024/09/06(金) 23:45:22.15ID:cJ5vQoMN0
8proから9proに変えたけど思惑通り最高のサイズ感だぜ
8proは俺にはデカすぎたわ
9proはもうちょい軽ければさらにベネ
2024/09/06(金) 23:48:06.50ID:YZihlBuc0
https://ritorain.jp/25527/
ここにPixel9について多分日本で一番細かく調べたであろうページ見つけたので貼っておく
少し残念なのはXLやProについてじゃないことと、オタク臭が強すぎること
でもデータが詰まってるから数字が見たい人はどうぞ
先に書いておくがページ作者じゃねえぞ
700SIM無しさん (ワッチョイ 8785-leBY)
垢版 |
2024/09/06(金) 23:55:24.87ID:GPSbRelq0
>>696
初代と3で全然レスポンスちがうって話見かけたんだよね
3代もやって未だに初代のクオリティなら終わってる
701SIM無しさん (ワッチョイ 470b-+rLF)
垢版 |
2024/09/07(土) 00:00:32.78ID:RCm2BCTT0
今日朝から結婚式行って馬鹿みたいに動画と写真撮りまくって今35%残ってる。
電池持ち改善されてるはマジっぽい。
702SIM無しさん (ワッチョイ 470b-+rLF)
垢版 |
2024/09/07(土) 00:00:35.23ID:RCm2BCTT0
今日朝から結婚式行って馬鹿みたいに動画と写真撮りまくって今35%残ってる。
電池持ち改善されてるはマジっぽい。
703SIM無しさん (ワッチョイ 470b-+rLF)
垢版 |
2024/09/07(土) 00:00:54.03ID:RCm2BCTT0
連投すまそ
2024/09/07(土) 00:19:27.94ID:flVwLaTe0
ええんやで

xl満足はしているけれど、風呂場で湯船浸かりながら漫画とか小説読んだり麻雀半荘したりするのだけれど8proより爆熱感あるなとは感じる
705SIM無しさん (ワッチョイ 27b5-zSx9)
垢版 |
2024/09/07(土) 00:19:29.98ID:vKqQGZ0y0
今日朝から結婚式行って馬鹿みたいに動画と写真撮りまくって今35%残ってる。
電池持ち改善されてるはマジっぽい。
706SIM無しさん (ワッチョイ 27b5-zSx9)
垢版 |
2024/09/07(土) 00:19:36.78ID:vKqQGZ0y0
今日朝から結婚式行って馬鹿みたいに動画と写真撮りまくって今35%残ってる。
電池持ち改善されてるはマジっぽい。
707SIM無しさん (ワッチョイ 27b5-zSx9)
垢版 |
2024/09/07(土) 00:19:52.61ID:vKqQGZ0y0
連投すまそ
708SIM無しさん (ワッチョイ 5f18-BFBX)
垢版 |
2024/09/07(土) 00:20:33.02ID:9n2sopv90
ええんやで

xl満足はしているけれど、風呂場で湯船浸かりながら漫画とか小説読んだり麻雀半荘したりするのだけれど8proより爆熱感あるなとは感じる
2024/09/07(土) 00:31:10.26ID:dmij0liC0
アンテナビックリマーク出ませんか?
2024/09/07(土) 00:37:25.63ID:4DAmsNvn0
>>469
まさか自宅漏電の可能性とは思いつきませんでした。ありがとう
試しにモバイルバッテリーから充電するとビリビリしなくて、そこへパススルーで壁から直刺しの充電器を繋ぐと症状発生するから、恐らく原因はPixelじゃなさそうなのでこのまま使うことにします
お騒がせして申し訳なかったです
2024/09/07(土) 00:48:16.57ID:g5JiptX00
xlさいこうや!
2024/09/07(土) 01:14:47.71ID:gsdk3R710
151gの5から199gの9proになっていきなり48gも重くなると
持ってて腕が疲れるな
7とか8使ってた人はあまり重く感じない?
2024/09/07(土) 01:34:49.36ID:pqOs8Jug0
買おうと思ったら下取りキャンペーン終わってた(ToT)
Pixel6でもう1年頑張るわ…
2024/09/07(土) 01:38:49.81ID:6iCCkQr80
>>713
11月くらいにブラックフライデーがあるからそこを狙うとか
2024/09/07(土) 01:46:44.69ID:jawySdPQ0
だね
Proはともかく、無印なら発売記念との差は少ないだろうし
2024/09/07(土) 02:00:28.64ID:lRFKgGaK0
また来年も2月くらいに安くなるかも?
2024/09/07(土) 02:29:42.05ID:kFoc3jsn0
>>629
まじかよ。
初期化してそのまま売っちゃったぜ。
2024/09/07(土) 02:30:19.23ID:kFoc3jsn0
>>709
そういえば出てないな。
2024/09/07(土) 02:41:49.91ID:A58BqS7IH
>>709
9になってからは全然出てないしそういうのあるとも聞いてない
2024/09/07(土) 02:44:22.38ID:gsdk3R710
マイナカードの読み取りが5より格段に速くなった
裏にくっつける前に瞬時に読み込んだ
スイカも反応いいかも
2024/09/07(土) 02:44:45.52ID:gfma095f0
deffのフィルムは指紋認証OKだった
特に保護フィルムモードとかの設定もなし
imgur.com/UzBiszN.jpeg
722SIM無しさん (ワッチョイ 5f97-wA5l)
垢版 |
2024/09/07(土) 02:58:13.12ID:Za0KjfXO0
>>717
去年電話することになったから今年はちゃんと消したわ
でも基本大丈夫
確かに今も残ってるけど端末が一応初期化してあるから使おうとしたらまたアプリを入れることになる
アプリ入れ直したらその時消える
気持ち悪いならマイナンバー総合フリーダイヤルに電話
2024/09/07(土) 03:07:29.70ID:H0C5KnoD0
初期化すりゃ電子証明書も消えるよ
2024/09/07(土) 03:12:01.91ID:mMEKHXFE0
9XL2週間くらいになるけど今回のPixelほんとええな
先代は充電忘れて50%とかで家出るの不安だったけど
50%からの踏ん張りが結構良くて半分ありゃ1日持つ

その他諸々レスポンス使用感も全体的に良くて快適
値段相応のプレミアムスマートフォンて感じやね
725SIM無しさん (ワッチョイ 5f97-wA5l)
垢版 |
2024/09/07(土) 03:15:30.49ID:Za0KjfXO0
>>723
初期化しても消えてないよ
使えないから消えてるに等しいけど
2024/09/07(土) 03:22:53.64ID:g5JiptX00
>>724
せやろ?文句言ってるのは使ってないやつや
2024/09/07(土) 03:58:41.19ID:7NHcHrIs0
>>724
同意
RAM16GBのおかげか全ての動きもスムーズになってるし画面のコントラストも上がって輪郭がキレイ
端末の質感も含め全てが上質になってるから8Proから変えて大満足
728SIM無しさん (ワッチョイ bfea-5dcO)
垢版 |
2024/09/07(土) 04:09:07.82ID:SogkvkzH0
>>717
マイナポータルに
他の端末の電子証明書を削除みたいなメニューない?
729SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-e0CL)
垢版 |
2024/09/07(土) 04:34:32.05ID:1Fs6PFwp0
音声通話、音が割れるんだけど、、これ初期不良?4Gと5Gが落ち着き無く表示されてるんだよね、何かしら関係あんのかしら
2024/09/07(土) 04:38:13.96ID:7NHcHrIs0
>>729
別のSIM刺しても変わらないなら不良
2024/09/07(土) 04:49:56.76ID:7NHcHrIs0
設定→ヘルプとサポート

ここに電話すれば人が出てきて親切に答えてくれる
めちゃくちゃサポート充実してるのがPixelなんだから使えよ
2024/09/07(土) 05:15:19.29ID:2B1mOG0d0
てすと
733SIM無しさん (ワッチョイ 5f97-wA5l)
垢版 |
2024/09/07(土) 05:37:52.88ID:Za0KjfXO0
>>728
新しい端末が対応機種ならそっちから出来るんだけどPixelは発売後対応機種になるまで時間がかかるからそれまでは出来ない
2024/09/07(土) 05:54:03.64ID:e1NytGnV0
9proからバッテリー情報のサイクル回数とか復活してるね
2024/09/07(土) 06:44:02.09ID:brGW5Phm0
15万とかw
2024/09/07(土) 07:06:36.76ID:DS1UsVoQ0
3日間使ったけどPixel9proの大きさ完璧だわ
このコンパクトpro路線来年も頼むよホント
2024/09/07(土) 07:52:40.87ID:BZ68YucH0
9Proサイズ感は良いけどズッシリなんだよな
特に朝方とか重てぇ
って今5に持ち替えて見たら軽すぎて素晴らしい
思えば望遠をしなければ5で十分なんだよなぁ俺
2024/09/07(土) 07:58:11.27ID:AE1Vlmrw0
>>737
慣れるよきっと
2024/09/07(土) 07:59:41.09ID:QRolszkI0
usb-c挿すたび茶色とか肛門かよ
740SIM無しさん (ワッチョイ ff67-5dcO)
垢版 |
2024/09/07(土) 08:21:23.05ID:OHCKFbU+0
>>733
マジかよ
機種変更しようといじってたら削除しちゃったけど
不便だなぁ

確定申告に間に合って欲しい
741SIM無しさん (ワッチョイ 5f33-XWyO)
垢版 |
2024/09/07(土) 08:22:31.96ID:Za0KjfXO0
6からの推移を見てみると支払額が一番大きかったのは実は去年だった
エッジが嫌で避けてたのを8でProにしたせいもあるとは思うけど

支払額、全て256GB
Pixel6 80,300
Pixel7 20,400
Pixel8Pro 101,900
Pixel9ProXL 51,900
2024/09/07(土) 08:24:35.15ID:QFbiIjxoH
9pro xl
9月2日発送準備完了
9月2日ストアクレジット進呈
有効期限は9月1日まででした。
キャンペーン期間中なら有効期限は同じだったようだ。
2024/09/07(土) 08:44:12.98ID:Lxbckw420
やっぱり画面のデカさは正義
7インチまで大きくしてほしい
2024/09/07(土) 09:18:17.01ID:BZ68YucH0
>>738
起きてしばらく経つとさほど重さ感じないんだけどねぇ
2024/09/07(土) 09:28:06.71ID:SGjmdqDL0
5aから変えたけど改札が爆速になった
2024/09/07(土) 09:30:39.41ID:QRolszkI0
改札遅いとか迷惑過ぎ
2024/09/07(土) 09:39:46.44ID:BZ68YucH0
しっかし電池持つなぁ
昨日朝に満充電して丸一日以上使ってまだ39%残ってるわ
2024/09/07(土) 09:41:17.19ID:TxlCNVm10
8までは充電すると「完了まで〇〇分」だった表示が9proだと「〇〇:〇〇までに充電完了」って表記なんだけどこれは普通?
別にいいけどあと何分表記のほうがしっくりくる
アダプティブ学習中だから?
調べてもよく分からんので誰か教えてくだされ
2024/09/07(土) 10:09:17.82ID:OAu81Ot/0
フィルム一回つけたけどしっくりこないから剥がしちゃったわ
今回4年ぶりぐらいに裸持ちでなくケース運用してるけど安心感はあるな
2024/09/07(土) 10:10:51.39ID:jNxaOOiK0
9proが1番電池持ちはええんか?
2024/09/07(土) 10:22:09.31ID:gsdk3R710
>>737
5から9proに変えたけど重量差凄いよね
5のあの軽さは素晴らし過ぎた
752SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-Tquj)
垢版 |
2024/09/07(土) 10:39:16.89ID:u7I7htnb0
なんだか気づいたら円高進んでるな、Fold以外は145~換算だったっけ?
10の頃には無印は凄い投げ売りされてそう
2024/09/07(土) 10:39:55.98ID:ONGK45i70
>>741
それ購入後に貰ったストクレ引いてる計算?
毎回引いてたら二重引きにならない?
2024/09/07(土) 10:42:43.04ID:gsdk3R710
>>749
しっくりこないってどういうこと?
755SIM無しさん (ワッチョイ e781-0maY)
垢版 |
2024/09/07(土) 10:45:01.73ID:uN/0Csyr0
バッテリー持ちの改善の体感って単にヘタったものから新品になった恩恵がデカそう...

AIベンチ回したけど
Pixel9PRO半精度4333量子化6173でした
Pixel7が半精度2324量子化が4925だったので着実に伸びてますねスナドラだとどうかは知らないけど6173ってのはなかなかの数字だと思う
756SIM無しさん (ワッチョイ 07b1-Tquj)
垢版 |
2024/09/07(土) 10:50:25.39ID:u7I7htnb0
>>755
んー俺20-80充電守ってたから8Proのacubatteryの計測結果で満タンだったよ
それでも電池持ち(スリープ時)の電池消費はダンチで良くなってる
2024/09/07(土) 10:50:56.57ID:3TRYYQa+0
そのAIベンチで計測した値がユーザビリティとしてどこまで体感に影響するのか疑問
2024/09/07(土) 10:54:36.81ID:3TRYYQa+0
電池持ちはある一定の条件下で比較した記事はちらほらあるが
実際には端末環境や使い方によって大きく変わってくるので
厳密な比較は難しいところあるな
2024/09/07(土) 10:54:57.04ID:VNkC0agr0
今 auで−3.3万円ですが今後これ以上に安くなるタイミングは次期モデルが発表される辺りでしょうか?それとも他にありますか?購入は急ぎではないのですが今が安いなら今買おうと思いまして 詳しい人が居たら教えてください!
2024/09/07(土) 10:59:10.22ID:gsdk3R710
Spigenのフィルム買おうと思ったらアマで在庫切れみたいね
フィルム貼るとさらに重くなるからやっぱり裸のままでいいかなー
761SIM無しさん (ワッチョイ e781-0maY)
垢版 |
2024/09/07(土) 11:01:07.32ID:uN/0Csyr0
AIベンチの結果見てるとA17とか量子化スコア2万超えててこいつは別格だなRTX4090に匹敵するレベルだわ
2024/09/07(土) 11:03:14.94ID:WdAx+ra/0
>>759
王。また来年な
763SIM無しさん (ワッチョイ e781-0maY)
垢版 |
2024/09/07(土) 11:06:02.36ID:uN/0Csyr0
S24も2万超えてたわ最新のハイエンドは2万超えてるっぽいな
TensorG4はAI性能でもまだまだミドルクラスか来年のTSMC製でここが強化されるのかな?
2024/09/07(土) 11:11:41.24ID:KmYgZdpYr
>>761,763
でもiPhoneもGalaxyもAI関係なんもないよね
いくらベンチ数値高くても利用可能なソフトウェアがないって寂しすぎ
2024/09/07(土) 11:12:45.14ID:3TRYYQa+0
昔ながらのベンチ厨と変わらんなw
具体的なAI機能の実行速度で比較しないと意味なし
ゲーム性能計るにはベンチスコア単純比較じゃなくて
実際にゲーム実行して比較しないと分からないように
2024/09/07(土) 11:30:27.93ID:I0HzxA6v0
ドル円レートかなり乖離しちゃったけど改定あるのかなあ
2024/09/07(土) 11:31:44.02ID:isAFMywfH
すまんカメラ詳しい人教えてほしいんだけど3x3グリッド表示中央の対象物が撮影後右側に寄ってしまうのはどうしてなの?
変更した設定項目は
グリッド表示3x3、解像度50mp、raw+jpeg、比率4.3でシャッター音が鳴っても撮影が終わるまでカメラは動かしていません
2024/09/07(土) 11:43:35.26ID:+QCHkCSR0
>>760
フィルム一枚で重くなるとかどんたけヒョロガリなんだよ
2024/09/07(土) 11:47:10.94ID:CWuyYX6x0
>>753
9の51,900なんかは8の下取りと前回購入時のストクレみたいな感じ?
2024/09/07(土) 11:49:03.03ID:7qp9pVNX0
指紋認証が光学式から超音波式になって敏感すぎる
胸ポケットに入れるときに少し触れただけでロック解除になるわ
ちなみに画面フィルムは貼らない派
2024/09/07(土) 11:53:21.91ID:nJAcjKyb0
>>760
caseorogyでええよ
2024/09/07(土) 11:55:10.65ID:fs/6ruSY0
配達予定日4日だったのが5日、6日、7日って毎日後ろ倒しになって今はとうとう9/10だ。
クレカ決済の失敗とかならエラーの連絡がクレカ会社か、googlestoreのどこかに表示されるよね?
2024/09/07(土) 11:58:32.62ID:GAzYd0RPd
>>768
ジョークなんじゃね
マジなら、、
2024/09/07(土) 12:02:31.73ID:vQkNE//70
>>773
俺のお椀昨日より米粒すくねーぞって違いのわかるクレーマーかもしれんな
2024/09/07(土) 12:05:55.77ID:/+pAtWfW0
ガラスフィルムだと重くなった感はある
776SIM無しさん (ワッチョイ 5fa9-5dcO)
垢版 |
2024/09/07(土) 12:08:50.24ID:IhLaoClx0
10gぐらいあるからね
777SIM無しさん (ワッチョイ 4765-XWyO)
垢版 |
2024/09/07(土) 12:09:41.31ID:2B1mOG0d0
>>753
あくまで支払金額ね
7以降は前年のストクレ使うからその分は請求来ないでしょ
こうやってまとめてみると結構金額行くな

端末金額合計 546,500円
支払金額合計 254,500円
差額 292,000円
うち 値引5,500円、ストクレ94,000円、下取り192,500円
ただし、ストクレについてはGoogleストアがよこした詫び分含む
778SIM無しさん (ワッチョイ bff4-BFBX)
垢版 |
2024/09/07(土) 12:18:24.58ID:LWS9t51f0
>>772
そんなのクレカ会社によって違うから知らん
GoogleStoreには表示されない
2024/09/07(土) 12:18:54.88ID:wCj+W5Oy0
普通に体感でも変わるけどわからないやつもいるんだな笑
2024/09/07(土) 12:24:02.33ID:X4S29r410
>>770
乳首も指紋登録してるの?

>>768,773
君たちみたいに肉体労働者じゃないから
ガラスフィルムの有り無しは感じ取れると思うよ
2024/09/07(土) 12:38:36.02ID:I0HzxA6v0
10gくらいはまぁわかるか
782SIM無しさん (ワッチョイ bf5e-1Awa)
垢版 |
2024/09/07(土) 13:13:16.03ID:f5VyxtAt0
Googleストア直で買ってる9XLだが旅先でホテル滞在中にアプデきたから当てたところ
これがソフトバンク独自のアプデで、ホテルのwifiがソフバン回線だった故に適用された模様
その後セキュリティアプデ失敗するからGoogleに問い合わせたところ上記の状態ゆえ
本家のアプデが当てられないとか
対策は初期化しかないって
どういうクソ仕様だよソフトバンク
2024/09/07(土) 13:22:24.82ID:dhg0zBMvr
>>782
俺もsoftbankだけどそんなの来たことないなぁ
てか、システムアップデートがGoogle以外から来るの?
フィッシングのマルウェアでも踏んだんじゃないのか
2024/09/07(土) 13:25:50.54ID:/gbat0L20
今月のセキュリティアップデート、
ソフトバンク専用のビルドきてたっけ?

//support.google.com/pixelphone/thread/294694412/google-pixel-update-september-2024
2024/09/07(土) 13:26:54.64ID:KkMVw6mKM
そんなヤバいアプデのやり方なんてないでしょ
マジなら怖すぎる
786SIM無しさん (ワッチョイ 87ae-leBY)
垢版 |
2024/09/07(土) 13:27:20.42ID:icy/Usq+0
>>783

↓なんかよくわからないけど、Pixelもキャリアから買うとなんか違うみたい?
確かに「auからソフトウェアアップデートが配信されました」みたいなネット記事見かけたことはあるんだよな(毎回どういうことって思ってた)

"Google ストアからデバイスを購入した場合、通常 2 週間以内にデバイスにアップデートが届きます。それ以外の場所でデバイスを購入した場合は、アップデートが提供されるまでに 2 週間以上かかることもあります。"
https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705?hl=ja#:~:text=Google%20%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%92%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%80%81%E9%80%9A%E5%B8%B8%202%20%E9%80%B1%E9%96%93%E4%BB%A5%E5%86%85%E3%81%AB%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%E3%81%9D%E3%82%8C%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%AE%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%A7%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%92%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%8C%E6%8F%90%E4%BE%9B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AB%202%20%E9%80%B1%E9%96%93%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2024/09/07(土) 13:28:31.96ID:JCkhY3J90
proクリアケース4つ買い比べ
側面TPU、背面ポリカ、角にエアクッションありのを選んだ

ゴツい順に *着時の幅
・エレコム 幅75mm
 隅のエアクッション小さめ
 全体的に厚みが薄く柔らかい
 カメラ面からの凸が0.5mmくらいと小さめ
 側面ドットあり
・Kakuki 幅76mm
 カメラをカバーしてくれるのは良い
 ただ、カメラ部外周に厚みがあり存在感大
 側面と背面にドットあり
・T Tersely 幅76mm
 側面とカメラ付近背面にドットあり
・FNTCASE 幅77mm
 ゴツくてガッチリ
 エアクッションが大きめ(大げさ
 側面とカメラ付近背面にドットあり

ちなみにクリアケースつけた8proの幅が80mm
4つともドットあるけど、普通の人は気にならないと思う
T Terselyがバランスとれてるかな
画像貼れなかった..
788SIM無しさん (ワッチョイ 87ae-leBY)
垢版 |
2024/09/07(土) 13:29:04.13ID:icy/Usq+0
>>786
キャリアのSIMが刺さってるとアプデ遅れることがある気がするとの説も。
https://x.com/sm_hn/status/1780912937030517145?t=SnUXGRpSxrCGUJ0U0aayHQ&s=19

キャリアの方で通信の検証とか挟むために遅れるみたいなのもあるのかね
2024/09/07(土) 13:29:41.89ID:R79nHApT0
適用されるアップデートは挿してるSIMによって変わることがあるけどWiFiで変わるなんて聞いたことがない
ソフトバンクのSIMで使ってるけど共通のAD1A.240905.004になってる
2024/09/07(土) 13:30:41.82ID:kuX/yVVv0
>>772
同じ目にあってるけと、いつ注文した?
2024/09/07(土) 13:32:52.77ID:BZ68YucH0
>>786
キャリアのSIM刺さってると独自アプデが落ちてくる事はあるっぽいね
2024/09/07(土) 13:34:21.80ID:/gbat0L20
5月がauが別だったりしてる。

//support.google.com/pixelphone/thread/273354073/google-pixel-%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88-2024-%E5%B9%B4-5-%E6%9C%88?hl=ja
2024/09/07(土) 13:36:27.20ID:3TRYYQa+0
>>791
独自というと誤解を招きかねないが
Googleが提供してるアプデの特定キャリア専用版が月によって出ることがある
2024/09/07(土) 13:39:05.82ID:b56VZFFq0
ソフトバンク独自のセキュリティアップデート落ちてきて当てたら本家のセキュリティアップデートが入らなくなったってそりゃそうだろ
同じ月のセキュリティアップデートは入らんだろ
2024/09/07(土) 13:39:17.29ID:b56VZFFq0
ほんとの話ならな
2024/09/07(土) 13:39:39.68ID:3TRYYQa+0
ってかファクトリーイメージ今見たら0905版無くなってるんだが
対象全機種で最新が0805版になってる
リリース発表時に見たらあった気がするのだが
幻でも見た?もしくは差し戻された?
2024/09/07(土) 13:42:31.32ID:3TRYYQa+0
>>782
初期化しても同月アプデはOTAでは当てられない
来月分を待つか
どうしてもならファクトリーイメージ焼き直し(今何故か0905版無いが)
2024/09/07(土) 13:44:19.22ID:3TRYYQa+0
>>782
そもそも本当にソフトバンク版が当たってるのか疑わしい
何をもってそう判断したのか
ビルド番号いくつや?
2024/09/07(土) 13:46:09.99ID:akEDa4NX0
android15に差し替え来る?
2024/09/07(土) 13:47:03.10ID:2MtxGTkF0
>>699
コレ詳しく調べてくれてていいね
紹介ありがとう
2024/09/07(土) 13:48:10.36ID:R79nHApT0
>>796
日本語訳のページを見てるんじゃないの
英語のページと比べて更新が遅れるよ
2024/09/07(土) 13:53:40.46ID:3TRYYQa+0
>>801
サンクス
Englishにしたら0905出てきた
毎月マジマジと見てるわけじゃないので
今まではたまたま気付かなかったぽいか
2024/09/07(土) 13:54:44.27ID:65CjwLHc0
ハイエンド価格なのにミドル並みのパワーしかないのが一生文句言われてるから、ミドル並みの価格だったら100点満点の最強端末だったのになー
ていうか昔のPixelはそのポジションにいた気がする
2024/09/07(土) 13:56:53.47ID:VWpx4Bna0
>>721
指紋登録は貼る前?貼った後?
2024/09/07(土) 14:00:25.64ID:3TRYYQa+0
>>803
昔のPixelは代々Qualcommハイエンド(5のみミドルハイ)
Tensor以後6や7のこと言ってるならまあそんな感じとも言えるか?
今は情勢が昔とは違うとは言え物価高くなったよなあ
2024/09/07(土) 14:05:45.75ID:c/xjYHeN0
>>780
笑わせんなよ
2024/09/07(土) 14:06:37.52ID:2MtxGTkF0
>>782
サイドロードで上書きすれば解決するやろ
この期に環境構築するのお勧め
2024/09/07(土) 14:07:13.26ID:c/xjYHeN0
>>786
昔はキャリアごとのイメージ有ったけど今はない
勘違いだろ
2024/09/07(土) 14:07:43.49ID:ROL+dZgs0
>>699
相変わらずピコピコゲームの数字遊びばかりですね😤
42メガのインカメラなどPixelのターゲット層は陽キャアウトドア層なんですよね🤔
和式ガジェオタ界隈には無縁な話でしょうが😭
2024/09/07(土) 14:11:22.57ID:I0HzxA6v0
pixelってなんで重いの?
2024/09/07(土) 14:13:44.37ID:3TRYYQa+0
>>699
この記事の8系版の頃から見てたが
技術的に詳しく検証されてるな
9系は大幅とまでは行かないが性能も省電力性も向上してると見て良さそうだな
2024/09/07(土) 14:16:01.03ID:c/xjYHeN0
>>809
俺もそれはそう思うが、数字で比較してくれてるからチップ周りは少なくとも客観性があると思ってリンク紹介した
2024/09/07(土) 14:18:31.89ID:St/VbAXk0
>>699
このアニメの女の子の待受画面でこの優秀な遺伝子はこの代で絶えるということがわかった
2024/09/07(土) 14:22:21.83ID:/+pAtWfW0
アニメ絵の女の子を大勢に披露するために、ここまで高めたかも知れんだろ
2024/09/07(土) 14:24:43.32ID:3TRYYQa+0
気にしてなかったが改めて見ると
ゲームプレイ画面はともかく壁紙は普通のにしとけば
いらぬ誤解を招かなかったかもな?
2024/09/07(土) 14:26:28.13ID:c/xjYHeN0
ラーメンも真っ青に写る写真やめて欲しい
無編集
https://i.imgur.com/cYLOrxd.jpeg
フォトで自動編集
https://i.imgur.com/XYSuzYU.jpeg

2chMate 0.8.10.191 dev/Google/Pixel 9 Pro XL/14/DR
2024/09/07(土) 14:36:24.42ID:A58BqS7IH
>>761
これすげーな
2024/09/07(土) 14:45:11.78ID:A58BqS7IH
>>787
これで裏がマットになってるやつあった?
指紋がつきにくそうになってるヤツ?
819SIM無しさん (ワッチョイ 6711-XRsv)
垢版 |
2024/09/07(土) 14:47:51.91ID:vS+meh+D0
>>816
食べ物モードみたいな暖色寄りになるやつあればいいのにね
820SIM無しさん (ワッチョイ ff84-12ie)
垢版 |
2024/09/07(土) 15:04:20.01ID:yDgcRxVr0
初めてcasefiniteのInvisible air買ってみたけど値段なりのクオリティの高さで満足。クリアブラックにhazelの組み合わせ。
821SIM無しさん (ワッチョイ 076d-br6S)
垢版 |
2024/09/07(土) 15:08:59.19ID:QuXBzGrF0
vivoってAIの壁紙生成がなぜかアニメ絵ばっかでしかもやたらと細かい、制服とかも出せる
その絵柄がまた強烈で一昔前のエロゲっぽい感じ
https://i.imgur.com/VakQ4pI.jpeg
https://i.imgur.com/KLW8zBU.jpeg
こういうのその気になればいくらでも出せるよ

pixelの壁紙自動生成ですごく良いイラストが出て保存したいと思ったんだけどできないのね
Geminiに聞いても残念ながら出来ないようですって言われた
822SIM無しさん (ワッチョイ e73f-BFBX)
垢版 |
2024/09/07(土) 15:10:35.25ID:UaxNdDss0
>>803
昔のPixelはスペックも価格もハイエンド級だったのですが…
2024/09/07(土) 15:18:33.80ID:fs/6ruSY0
>>790
アマゾンマスターカードで8/14に注文して
8/15には下取りの本人確認作業も終えてる
8proを下取りに出す予定だった
8proも同じアマゾンマスターで買ってるし限度額だって全然余裕なのに、何が起きてるのやら

ケースとフィルムだけ届いちゃって虚しい
2024/09/07(土) 15:32:10.57ID:NkmYgxwR0
>>764
リアルタイム翻訳CMやってたのは違うん?
2024/09/07(土) 15:33:17.57ID:WQvjNoXaH
なんか昔よりもケースもフィルムも高くなってない?
2024/09/07(土) 15:37:53.64ID:kuX/yVVv0
>>823
オレ>>483なんだけど、ほぼ同じだね
googleのヘルプデスクには、カードに問題があった場合はカード会社から連絡があるって言われたよ
例の配送のgifみたいな感じで、早めの注文が後回しにされてるんじゃないかなあ…
2024/09/07(土) 15:42:43.76ID:RanisJ9S0
配送遅延の件、問い合わせたら在庫が用意できなくて遅れてるから待てと
今普通に売られてるんだけどどういうことよ
2024/09/07(土) 15:45:46.58ID:JCkhY3J90
>>818
クリア系で裏面がフロストなやつは見たこと無いな
2024/09/07(土) 15:46:57.41ID:4GwpQAyu0
>>816
これが嫌で9は買わなかった
メシマズカメラはかなりつらい
2024/09/07(土) 15:47:45.69ID:JCkhY3J90
>>825
近年は、ケースとフィルムのセット品は
珍しくなったな
2024/09/07(土) 15:55:46.62ID:BZ68YucH0
>>816
店の照明がそういう色なんだろ
9ProのWBはかなり再現性がいい
会社の食堂メシを毎日撮ってるけど全然そんな色にならんな

https://i.imgur.com/jzjNw7r.jpeg
832SIM無しさん (ワッチョイ 076d-br6S)
垢版 |
2024/09/07(土) 15:58:06.47ID:QuXBzGrF0
だからメシマズカメラとかいう馬鹿丸出しの言葉やめれって
本来の色味じゃなく映えさせたいなら色温度上げればいいだけだってにどうしてもやらんの?
833SIM無しさん (ワッチョイ 87ae-leBY)
垢版 |
2024/09/07(土) 16:21:32.36ID:icy/Usq+0
スマホのカメラなんだから何も考えずボタンワンタップで全ていい感じに撮らせてくれよ、という気持ちはある

みんなはご飯撮る時どうしてる?
色温度暖色寄りにして明るさを上げてるんだけどなんかしっくりこない
2024/09/07(土) 16:30:01.33ID:bmmUUvIF0
そんな拘りが無い
2024/09/07(土) 16:33:34.68ID:WOFsMoSjr
>>828
(´;д;`)
836SIM無しさん (ワッチョイ 87ae-leBY)
垢版 |
2024/09/07(土) 16:35:37.26ID:icy/Usq+0
だめだ…クリアケースは皮脂ですぐベタベタヌルヌルになって耐えられない

本体のデザイン楽しみたいし間にステッカーとか挟めるから本当はクリアにしたいんだけど…

サラっとしたクリアケースほしいな
今はRhinoshieldのクリアじゃないケースが届くの待ってる
2024/09/07(土) 16:42:56.63ID:MsFwR5SR0
>>833
スマホで撮らないほうがいいのでは?
2024/09/07(土) 16:45:37.00ID:SS7Ms5d20
ゲームの時と同じで
カメラ良いの欲しいなら別なスマホ買え、ボクチンはカメラは普通に使えれば良いという人向け
ストクレ地獄で仕方なく買うスマホ
発売翌日に中古スマホ屋に新品未開封が100台以上並ぶ唯一のスマホだぞ
2024/09/07(土) 16:47:29.91ID:WOFsMoSjr
ベタベタの手してる自分としてもクリアケースは生涯持てない高嶺の花
ガラスフィルムもダメだからいつもサラサラどんより曇ったフィルムしか付けられない
気分もどんより曇り空よ
840SIM無しさん (ワッチョイ 87ae-leBY)
垢版 |
2024/09/07(土) 16:50:30.35ID:icy/Usq+0
>>837
主旨をわかってないね
色々調整していじくって撮るのは一眼とかでいいじゃん
スマホカメラの本質は手軽さなんだから何も考えずワンポチで綺麗に撮らせてよ
だから「調整すればメシマズじゃないだろ」は見当違いだろ、といつ話
2024/09/07(土) 16:53:07.75ID:WOFsMoSjr
>>840
それならPixelはメシウマに撮れないムリとしか言えない
どうやってもムリだから諦めたほうがいい
それなら他行った方がいいというのが結論
これでも8よりはマシになった
842SIM無しさん (ワッチョイ 87ae-leBY)
垢版 |
2024/09/07(土) 16:56:12.71ID:icy/Usq+0
Pixelのカメラの色温度、調整しても勝手に寒色寄りに自動調整してきやがるし、いい感じかなと思って撮っても撮ったあとに補正かかるからプレビューで見たものとぜんぜん違うものが撮れて全然思い通りの飯が撮れない
2024/09/07(土) 16:59:52.33ID:BZ68YucH0
>>842
俺は調整も何もしないでその場の色温度のままで撮れてるよ
お前は単に赤っぽく撮れないとイヤというだけだろ
赤っぽく撮れるのはiPhoneだからiPhone買えばいいよ
2024/09/07(土) 17:02:51.07ID:4argSZK/0
相変わらずのメシマズ
2024/09/07(土) 17:05:58.73ID:O/urNgRH0
>>842
XperiaからPixelfoldに変えたけど勝手な補正が邪魔なとき確かにあるね
2024/09/07(土) 17:06:40.72ID:MIqh+S5m0
>>816
本来
油ギトギトスープや豚骨スープ、チャーシュー、煮卵は汚い色だろ?
スーパーの肉売り場のような演出光に騙されてるだけ
2024/09/07(土) 17:07:15.06ID:TxlCNVm10
撮った後に調整じゃ駄目なんかね
2024/09/07(土) 17:09:18.98ID:MsFwR5SR0
>>840
アプリでいい感じのものは無いの?
2024/09/07(土) 17:11:02.58ID:o2wk2Jf/0
カメラほとんど使わない立場からすると後から補正しやすいのがデジタルの利点じゃないの?と思ってるんだけど違うんかな
2024/09/07(土) 17:14:28.08ID:McAYmFKC0
メシマズじゃない例でアップされてるスマホの料理写真て、ライティングしたっぽく見えるように色温度低めに加工されすぎてて、たいてい野菜の色が変なんだよね。
野菜の色がおかしいと食欲をそそらずかえってメシマズに見える。
なかなか難しいね。
2024/09/07(土) 17:21:25.89ID:phOV+3Ci0
ライティングがどうだったかは忘れたけど一昨日撮った冷やしラーメン
けっこう見た目に近かった

https://i.imgur.com/izNEeLX.jpeg
2024/09/07(土) 17:22:09.70ID:MndtduWy0
食事写真を撮ると言っても、人によって目的違うしね
日々の記録として撮ってる人は坦々と写るのがいいだろうし、SNSで公開する人はいいねが欲しいから派手で見栄えがするとかエモいとかがいいわけだろうし
それに料理によっても違うかな
ステーキだと脚色ありでギラギラと派手に写るのもいいけど、天ぷらが彩度高く薄オレンジ色っぽい衣に写るのは嫌だし、イカの刺身がアイボリーに写るのも嫌だね

俺はカメオタで、ミラーレス時代になってからも40台以上カメラを買ったり売ったりしてるけど、オートでいつも自分の好む通りの色に映るカメラなんて一台もなかったよ

あとで調整すればいい、が結論だなあ
2024/09/07(土) 17:23:23.45ID:7eqgp1fr0
>>782
ベータニキの臭いがする
2024/09/07(土) 17:33:05.23ID:MIqh+S5m0
>>816
geminiに
美味しそうな色合いに変更して!
i.imgur.com/WxMTaQb.jpeg
i.imgur.com/b40ekIM.jpeg
煮卵は半分に割ると鮮やかになるんだね
2024/09/07(土) 17:34:08.33ID:BZ68YucH0
>>816
の写真をGoogleフォトでイジってみたけどこういう色になってないと嫌ってことでしょ
http://imgur.com/KACWpEu.jpg

iPhoneは何でもかんでもこうなるよ
現場の照明の色温度も関係なくこうなる
昼白色も昼光色も暖色も関係なくね
2024/09/07(土) 17:35:23.45ID:BZ68YucH0
>>854
ひでえw 別のものになってるやん
2024/09/07(土) 17:37:30.15ID:MIqh+S5m0
>>851
geminiに変更を頼んだ
i.imgur.com/oF2hzul.jpeg
i.imgur.com/IVWwmUC.jpeg
料理の色合いが悪いから三つ葉をのせて鉢を変更バージョンと紅生姜のバージョンが生成された
2024/09/07(土) 17:37:53.63ID:FfhU+muR0
無印はどうかわからないけどProだと照明の色温度の値に合わせてホワイトバランスを設定できるから
色温度がわかってるときは楽だね
2024/09/07(土) 17:38:22.00ID:o2wk2Jf/0
>>854
AIが世界中の食べ物を完璧に把握できる日は来るのだろうか
2024/09/07(土) 17:39:34.35ID:BZ68YucH0
>>857
全く違うものが出て来たんだが

https://i.imgur.com/im23ua4.jpeg
2024/09/07(土) 17:42:36.93ID:78AMXFear
全てx2
https://i.imgur.com/hRIbNH0.jpeg
https://i.imgur.com/nxuakIj.jpeg
https://i.imgur.com/fkxOdWM.jpeg
https://i.imgur.com/QsXKe12.jpeg
https://i.imgur.com/9omkdWj.jpeg

普段は黄赤に寄ることの多いiPhoneが、高菜おにぎりに釣られて青緑に寄ってて草
2024/09/07(土) 17:43:22.30ID:MIqh+S5m0
>>860
googleフォトの編集マジックで
ラーメンを囲ってイマジネーションのブロンプトンに指示
2024/09/07(土) 17:43:49.06ID:MIqh+S5m0
プロンプト
2024/09/07(土) 17:43:50.06ID:BZ68YucH0
>>861
Vivo持ってる人居たんやな
すげえ
2024/09/07(土) 17:44:37.90ID:BZ68YucH0
>>862
そうだよ、それやった結果がそれ
866SIM無しさん (ワッチョイ 87ae-leBY)
垢版 |
2024/09/07(土) 17:49:06.33ID:icy/Usq+0
Pixel 6 Pro→Pixel 9 Proだけど、

・ウルトラワイドが48MPになってザラつかなくなった
・倍率調整がやりやすくなり、かつレンズをまたいでも色合いがあまり変わらなくなった

感じでかなり使い勝手いいかも…
2024/09/07(土) 18:02:13.53ID:gcu6uNj70
飯なんか撮らんわ女じゃあるまいしw
2024/09/07(土) 18:02:20.06ID:oazZWjbl0
飯なんか撮らんわ女じゃあるまいしw
2024/09/07(土) 18:02:38.10ID:oazZWjbl0
あ、連投すまんw
2024/09/07(土) 18:04:11.95ID:vS7yq4uz0
気がついたんだがimgurにアップした画像と元画像比べたらimgurにアップした画像は元画像よりかなり暗い
imgurにアップするとHDRとかいうのが外れて本来とは別物になるんかな?
2024/09/07(土) 18:04:23.47ID:iGrloHuX0
〇ュピゲンのガラスフィルムに交換したけど、めっちゃ良くなった。
なんでこんなに変わるのか全くわからんがまあいいや。
あと、取付用アダプター1枚につき1個とか無駄に金かかってるな
2024/09/07(土) 18:12:03.04ID:8kZ05zNN0
>>870
そうだよimgurは劣化する
2024/09/07(土) 18:18:32.16ID:zDMZSpMB0
>>836
もうバンパーみたいな角だけ守る製品でいいんじゃないかなと
iPhoneだとバンパーが有るよね
Pixel用の出ないかな…
2024/09/07(土) 18:33:45.11ID:vS7yq4uz0
>>872
imgurにアップするとHDR外れるならHDRの効いた状態の画像を表示してそれをスクショしてアップしようと思ったがスクショするとHDR外れた暗い画像で保存された
imgurには本来の色味で画像アップできないって事か
2024/09/07(土) 18:34:50.14ID:akEDa4NX0
hdrの情報はexif内に入っとるからしゃーない
2024/09/07(土) 18:42:19.10ID:vS7yq4uz0
じゃあ5chにアップされた画像じゃ本来の物じゃないから良いも悪いもわからんという事か
どっちかというと劣化に寄るか
2024/09/07(土) 18:52:28.81ID:SS7Ms5d20
iphone16もうすぐだな
開封しないで売ってiphone買う足しにしたら良いのに
今度のiphoneはapple inteligence対応
ram3G固定で占有しておいて使い道がないgemini nanoとは違うホントのAI付き
2024/09/07(土) 18:58:50.32ID:BZ68YucH0
>>877
今年のiPhoneはどう見てもハズレだろ
独自AIも日本語非対応だしカラーはウンコ色とか屋根のペンキみたいとか散々な言われようだし
アップデートもプロマのカメラがプロにも来る程度しかないし

俺は今年のiPhoneは見送り
Apple Watchは買い足す予定
2024/09/07(土) 18:59:53.23ID:/+pAtWfW0
最新のiPhoneを持ってるだけでJCJKが寄ってきて、ハメハメハする夢を見た
880SIM無しさん (ワッチョイ 87ae-leBY)
垢版 |
2024/09/07(土) 19:07:15.65ID:icy/Usq+0
>>873
あーーー、わかる
iPhoneだと、夏コミ行く時にバンパーにして背面露出しつつMagSafeでくっつくクーラー使うみたいな芸当ができるんだけど、Pixelは素だとMagSafeないしバンパーも無いよね
2024/09/07(土) 19:22:34.36ID:FddC2DnP0
タッチ感度が良すぎて誤タップしてしまうな
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9 Pro/14/GT
2024/09/07(土) 19:26:24.45ID:rRFeO3CVH
>>857
1枚目の下が溶けたキャラメルみたいだな
2枚目みたいな醤油ラーメン好きだわ

>>860
なんかこういうおやつあるよな
2024/09/07(土) 19:26:40.65ID:gfma095f0
>>804
貼る前にした
884SIM無しさん (ワッチョイ ff7c-12ie)
垢版 |
2024/09/07(土) 19:41:14.46ID:yDgcRxVr0
9proxlですがマクロ撮影が8proと比べてピントが合う距離が少し遠いんですけどカメラのアプリのバグかなぁ?同じ方居ますか?
2024/09/07(土) 19:59:51.72ID:HGhB0U/S0
>>876
GoogleフォトやInstagramに上げればHDRのままで見られるんだけどね
5chにリンクを貼るのはなかなかね……
2024/09/07(土) 20:08:13.08ID:oMOC4cD90
>>877
サムスナーおつかれさん
2024/09/07(土) 20:15:33.62ID:FddC2DnP0
ポケモンGOでミスりまくるからクソ
2024/09/07(土) 20:31:42.18ID:MIqh+S5m0
>>877
AIと名乗りたいだけでApple Inteligenceと名前をつけて略してAIってインチキぽいよな
Apple InteligenceはchatGPTサーバーにアクセスするインターフェース
今年のiPhone16はメモリーが8GBなのでLLMに必要なメモリーが足りなくて本当のAIは動かない
2024/09/07(土) 20:50:37.27ID:oMOC4cD90
アップルさんはGoogleからAI技術の提供受けてんだろ
2024/09/07(土) 20:51:42.69ID:HfNZsWkz0
アイポンはお高くて買えないですじゃ🥶
2024/09/07(土) 20:59:52.25ID:J64DKOWm0
またサムチョンDisplayが問題起こしてるなw
予想通りではあるが(笑)
ブラックフライデー辺りのSALEでなんか買うかな
892SIM無しさん (ワッチョイ ff20-REoM)
垢版 |
2024/09/07(土) 21:02:36.75ID:2SnxVpgl0
>>887
機種変更後あるある
ポケモンGOほど端末のクセが出るゲーム無いよな
2024/09/07(土) 21:02:41.15ID:7NHcHrIs0
>>854
Geminiはナルト好きなのか笑
2024/09/07(土) 21:06:20.89ID:7NHcHrIs0
>>832
Pixelずっと使ってきてるけど「本来の色」より今回青くなってるから書いてるんだが
インスタでずっとラーメン上げてるから間違いない
2024/09/07(土) 21:09:55.97ID:3stWP7Yp0
>>876
ultraHDRの輝度情報がないだけだから
そのまんまだよ
圧縮による劣化だけ
そもそもultraHDRは対応アプリでしか表示できない
GoogleフォトかXiaomiのギャラリーのみ
2024/09/07(土) 21:15:43.38ID:Jk+L/Qht0
結局3ボタンの無反応バグ直ってないんだな
2024/09/07(土) 21:17:48.88ID:7NHcHrIs0
Xperiaで撮ったみたいな写真だよな
Google Pixel XPERIA
898SIM無しさん (ワッチョイ 8713-leBY)
垢版 |
2024/09/07(土) 21:34:03.28ID:xpka+70U0
明日ちょっとした遠出をするからPixel 6 Proと9 Pro持っていって写真撮り比べる たのしみ
899SIM無しさん (ワッチョイ bfd5-BFBX)
垢版 |
2024/09/07(土) 21:34:26.61ID:LWS9t51f0
>>896
ランチャー何使ってんの?
900SIM無しさん (ワッチョイ bf5e-1Awa)
垢版 |
2024/09/07(土) 21:41:56.16ID:f5VyxtAt0
>>783
セキュリティアプデ無限失敗ループなのでサポートに連絡して
調査した結果、ソフバンのビルドだったと判明したのよ
で「ソフトバンクのユーザーさんですか」ときたから、違う、おそらくホテルのwifiがそうだったから
としか思えないと返答の後梨の礫でその後、
サポートにさらに問い合わせたがあと1名となったまま全く連絡ないから諦めて初期化したww
2024/09/07(土) 21:45:39.07ID:akEDa4NX0
>>900
ソフバン用ビルドがあるのが本当だとして、初期化して直るのは変だと思う(OSは初期化で元に戻らない)
902SIM無しさん (ワッチョイ bf5e-1Awa)
垢版 |
2024/09/07(土) 21:52:44.56ID:f5VyxtAt0
>>901
以下のような指示があり
スマートフォンの再起動を 7 回繰り返します。この操作により、スマートフォンは起動パスを切り替えます。新しい起動パスに入ると、OS が読み込まれ、事象の解消につながることがあります。

これも効かない場合初期化しろと言われたがな
上記のはA/Bスロットの切替だろう おそらく
結局初期化したら進んだよ


なお2人目のオペレーターは「1人目が不適切な情報流したみたいだが初期化より次のビルド待った方がいいんじゃ?」
といってたが舌足らずでソフトバンクの新ビルドか本家のか主語がなくてわかんないので
これの返事を即してから連絡がなかった
もう待つの面倒だから初期化し解決
2024/09/07(土) 21:54:45.45ID:apQtu1e60
>>771
中身同じだもんね
2024/09/07(土) 22:02:24.24ID:7NHcHrIs0
>>902
初期化してもビルドは古くならない
もとに戻らない
2024/09/07(土) 22:08:14.63ID:bXOK0vN40
>>902
ビルド番号はいくつだったの?
906SIM無しさん (ワッチョイ e7a3-Tquj)
垢版 |
2024/09/07(土) 22:09:46.56ID:CQ8rUJlK0
アメリカでも全く売れず
日本でもとうとう売れなくなった
完全にオワコン端末だな
2024/09/07(土) 22:20:34.13ID:SS7Ms5d20
>>878
最新のiphoneは持ってないと
iphoneも買えない貧乏人という事になるからな
定価はpixelと変わらんのに
2024/09/07(土) 22:20:58.54ID:3TRYYQa+0
>>902
何か色々おかしいが
話噛み合う気がしないので考えるのをやめたw
2024/09/07(土) 22:23:38.42ID:7NHcHrIs0
新しいベータニキの予感
910SIM無しさん (ワッチョイ bf5e-1Awa)
垢版 |
2024/09/07(土) 22:30:19.31ID:f5VyxtAt0
>>905

SoftBank様の通信経由でアップデートされたビルド番号は、グローバルとは異なるようでございます。ビルド番号:AD1A.240530.047
(公式には5月のアプデは無い)

初期化後どうなったかは未確認だが公式のこれを適用できた AD1A.240905.004
これはソフバンも公式も共通
上記のビルド番号:AD1A.240530.047を当てた後、9/5のセキュリティアプデを適用できなかったわけ
これのキャッシュの場所とか分かれば削除すれば当てられるんじゃね?とサポートに伝えたが
そのような情報がないから初期化しろ→2人目のオペレーター→待ってみたら?

という対応
911SIM無しさん (ワッチョイ 5f9e-l0bh)
垢版 |
2024/09/07(土) 22:32:02.85ID:KU7RVHAJ0
sideloadして上書きすれば良いだけでは?
2024/09/07(土) 22:34:58.66ID:7NHcHrIs0
>>910
ほう、罠があるみたいだね
他の人からの報告はないようだが
2024/09/07(土) 22:35:07.83ID:Jk+L/Qht0
>>899
nova
2024/09/07(土) 22:37:27.58ID:G1ya9SQz0
>>907
Pixelのが高かったりするのにね
Pixel8Proから9Proには変えたが
iPhone15ProMAXから16ProMAXは見送り
2024/09/07(土) 22:47:42.19ID:jawySdPQ0
>>909
新しくはないかもw
2024/09/07(土) 22:47:54.28ID:D/ixS8ee0
>>691
まだ買わない方がいい
来週には11.5万切るだろ
2024/09/07(土) 22:48:21.75ID:D/ixS8ee0
マジでPixel8proの方が写真良くないか!?
2024/09/07(土) 22:49:15.79ID:vqScocY90
>>861
何だかんだPixe2機lが1番自然だな
隣のうどんの色がおかしくなってないし
2024/09/07(土) 22:50:27.48ID:FddC2DnP0
ソフトバンク地雷ニキ←New
2024/09/07(土) 22:59:11.92ID:3TRYYQa+0
>>910
9系の最初期ビルドが0530.030
発売日の8/22にいきなり0530.047がリリースされてる
これはファクトリーイメージ見てもキャリア別の注釈無いのでグローバル版

ソフトバンクがソフトウェア更新の案内を出してるが
サポートはこれを見てソフトバンク版と誤解したんじゃね

原因不明だが0905版当てる時に不具合起きて
初期化後にリトライして上手く行ったというのが真相かと
2024/09/07(土) 23:04:12.18ID:BZ68YucH0
>>907
ゴミに金払うほど愚かじゃないよ
お前は金持ちツラするためにゴミスマホ買う馬鹿なんだな
2024/09/07(土) 23:04:58.44ID:BZ68YucH0
>>917
全く良くない
9Proのがいいよ
923SIM無しさん (ワッチョイ bf21-2yoO)
垢版 |
2024/09/07(土) 23:07:48.74ID:njEzeaRn0
うちも角が反応しないわ
更新ボタンの右半分が反応しない感じ
https://i.imgur.com/TaVDXyn.png
924SIM無しさん (ワッチョイ bf4e-BFBX)
垢版 |
2024/09/07(土) 23:09:13.94ID:LWS9t51f0
>>913
それはnovaのバグです
925SIM無しさん (ワッチョイ bf0d-l0bh)
垢版 |
2024/09/07(土) 23:11:10.69ID:cyZr2Wjl0
>>913
Nova側がAndroid10の頃からあるバグを直してないだけだぞ
2024/09/07(土) 23:13:48.90ID:Jk+L/Qht0
>>924,925
ありがとう
2024/09/07(土) 23:19:48.12ID:3TRYYQa+0
Novaのバグ回避策はホームアプリスレに出てた
今でも通用するかは知らんが

それよりNovaはいいかげん他に移行した方が良いかと
事情を知らないなら調べてみるといい
2024/09/07(土) 23:23:21.05ID:4Ez3pwaj0
>>916
iPhoneの発表会後に安くなりますか?
2024/09/07(土) 23:41:05.36ID:g5JiptX00
novaはフリーズするしゴーストタップ起きるし最悪です
2024/09/07(土) 23:57:49.87ID:O0A7OGdF0
>>831
その場で画面と実物を比べてみ?
かなり違うから
2024/09/08(日) 00:04:32.20ID:lXgX1F8O0
>>930
PixelはAI処理前提だからプレビューと撮れたものは全く違って当たり前
HUAWEIも同じような感じだな

ウダウダ言いたいならその程度の知識持てよ
2024/09/08(日) 00:11:29.59ID:kmfnzthA0
>>920
え、やっぱりキャリアイメージなんてないんじゃん
2024/09/08(日) 00:14:32.53ID:ry+1jufAH
>>928
もちろん
けっこうドカンと安くなると思うよ
2024/09/08(日) 00:16:09.67ID:ry+1jufAH
>>927
なんかいいホームアプリある?
マイクロソフトは合わなかった
novaっぽいと助かるけど
2024/09/08(日) 00:17:41.53ID:kmfnzthA0
>>934
Pixel純正
検索バー強制が気に入らないならPixel純正改造版のLawnchair
https://i.imgur.com/LBbOnNE.png
2024/09/08(日) 00:19:16.95ID:xYhRW+5O0
というかPixelランチャーの最終更新が2017年ってどういうことなんだよ
2024/09/08(日) 00:20:54.66ID:8if0KU7q0
pixel ランチャーに慣れようと何回かトライしても結局慣れない
2024/09/08(日) 00:22:52.17ID:kmfnzthA0
この隙に俺のホーム画面を自慢してみよう
ホームアプリはLawnchair 14.Beta3
Pixel Launcherのかゆいところに手が届く版
https://i.imgur.com/p03O93b.jpeg
2024/09/08(日) 00:28:23.86ID:DzZcEOWd0
では
https://i.imgur.com/TfzSIOu.jpeg
2024/09/08(日) 00:32:51.57ID:kmfnzthA0
>>938
好きで天気出してるけど左上に天気出したくない人とか日付出したくない人にもLawnchairオススメ
俺はシンプルなPixelランチャーが好きなんだがどうしても検索バーが許せなかったからPixelスレで教えてもらった
https://github.com/LawnchairLauncher/lawnchair/releases
2024/09/08(日) 00:42:26.52ID:uGc69UcK0
>>852
まさにその通り
一眼レフだってそれぞれだしね
ましてやスマホに至っては多くを望んじゃぁね
オレは記録として割り切ってるから
スマホにあれもこれも拘らない
けど
スマホ使い始めて12年、
スマホのカメラも結構進化したなぁ
2024/09/08(日) 00:42:48.76ID:o9u57o5d0
Xperiaよりカメラいいの?
2024/09/08(日) 00:43:02.86ID:lXgX1F8O0
かれこれ7年だしPixelランチャーに完全に慣れちゃって検索バーがないとイヤって感じ
944538 (JP 0H99-BH9F)
垢版 |
2024/09/08(日) 00:48:49.96ID:SwG7nIlfH
夜景モードって何が違うか分かる人いる?
ちょっとだけ光が強調されるだけ?

https://imgur.com/sl0lsJi.jpg
通常モード
https://imgur.com/SNaOlrv.jpg
夜景モード
2024/09/08(日) 00:49:28.61ID:DjKJg8bZ0
>>934
俺はシンプルなAndroidな感じのランチャーが欲しかったからマイクロソフト入れたけど満足してる
設定いじったら見た目とか操作性は本当にシンプルなランチャーになった
2024/09/08(日) 00:50:06.09ID:lXgX1F8O0
俺はiPhone3GSからだから16年目か
コンデジ止めたのがiPhone7あたりで一眼レフ止めたのがPixel3あたりだな
一眼レフ止めた切欠は真っ暗闇の集合写真でPixel3ボロ負けだった事
ただのゴミに思えちゃってボディもレンズもSBも何もかもフリマしちゃった
947SIM無しさん (ワッチョイ 9ad5-nKaP)
垢版 |
2024/09/08(日) 00:50:09.76ID:s2DA/sWt0
AI補正って、ほんと馬鹿なのか?
もちろんそういう機能がオプションであってもいいだろう
でもデフォルトはまずカメラに映ったままの、あるいは色とかの補正はいいけど、違うものを生み出したら絶対ダメだろ
2024/09/08(日) 00:55:14.89ID:lXgX1F8O0
>>944
それホントに夜景モード!?こんなにノイズ乗るかなぁ?
コレくらいハッキリした違いが出るよ
https://i.imgur.com/da0vXiJ.jpeg
https://i.imgur.com/ZvprTup.jpeg
2024/09/08(日) 00:55:28.24ID:kmfnzthA0
iPhone15だと加工せずとも家系が美味そう
https://imonar.com/DWIsj1J.jpg

Pixelはラーメンが寒々しい
青く映るのはXPERIA真似したのかな?
https://i.imgur.com/w3xOvHQ.jpeg
2024/09/08(日) 00:56:30.04ID:rxL3baaF0
>>949
町田の町田家と、新宿の町田家か?
2024/09/08(日) 00:58:34.67ID:lXgX1F8O0
>>949
違う場所で違うもん撮って何の比較になんだよ?

>>861をよく見ろ
iPhoneの方が青くなってんじゃん
2024/09/08(日) 01:17:41.41ID:kmfnzthA0
>>951
それは高菜おにぎりの発色だろ笑
まあたしかに別物とじゃ比較にならないけどさ

ところでPixel8からラーメンのピントが合いづらいんだが
2倍で離れて撮るのがいいんだっけ?
逆にマクロで寄るのがいいんだっけ?
2024/09/08(日) 01:19:17.23ID:jwRw5XH+0
>>931
それが既に良くない青さ持ってて
出来上がりも色温度が低いままだけど
2024/09/08(日) 01:24:22.66ID:Le60yhOq0
色温度が高いのと低いの、どちらが青いかわかる?
2024/09/08(日) 01:27:14.07ID:lXgX1F8O0
>>953
はい?色温度は高いと青いんだけど?
少しは勉強してから叩こうね
2024/09/08(日) 01:27:19.42ID:kmfnzthA0
>>954
https://i.imgur.com/AOr14qU.jpeg
2024/09/08(日) 01:28:17.55ID:kmfnzthA0
別にPxel9叩いてるわけじゃなくて8Proと比べて青いという事実を指摘してるだけじゃないかな
2024/09/08(日) 01:28:40.11ID:33OB47fN0
ゲーム、ソフトウェア犠牲にしてもカメラは良いと思って買ったのにがっかりやね
ufs4.0の機種から変えたからかアプリによっては起動が遅いのも気になる
2024/09/08(日) 01:31:48.14ID:kmfnzthA0
Nexus時代からGoogleフォン一筋のオタク同士仲良くしようぜ
2024/09/08(日) 01:32:54.25ID:rxL3baaF0
写真が青いひと、カメラ側のガラスフィルム等を付けてない?
モノによっては変色しそうだが
2024/09/08(日) 01:37:49.32ID:cjRE1n/h0
>>836
>>333を参考にしては
2024/09/08(日) 01:40:03.61ID:cjRE1n/h0
>>884
どっちがどうだったか忘れたけどレンズ構成は変わったっていうはなしきいたな
2024/09/08(日) 01:44:43.55ID:80C20uUg0
>>949
iPhoneこんな変なアスペクト比で無加工とかデタラメこいてんなよ
何のためにロダまで変えたんだ?
そんなにPixelが高性能過ぎて憎かったか

異なる場所で異なる時間に異なる物撮影して異なる加工で異なるロダにうpしてネガキャンお疲れ

だいたい11時1分にラーメン食って13時44分にまた食うって糖尿病デブ必死過ぎだろ
2024/09/08(日) 01:55:03.96ID:BAjmAfmS0
>>917
望遠50MPだけは8PROがいい、9proxlは手ぶれ補正が効いてない
超広角はセンサーサイズがダウンしたようだが、日中屋外は9PROXLがいい、暗所は一長一短
2024/09/08(日) 01:57:06.68ID:R5CTKyiD0
SNSにPixelメシマズカメラの画像めっちゃ貼られてるけどな
買ったものが1番と思いたい気持ちはわかるけども
2024/09/08(日) 02:04:12.99ID:80C20uUg0
明らかに画角がPixelと違う捏造が腐る程貼られてるよな
主にGalaxy信者共の垢でな
Galaxy抜いて国内台数3位になっちゃったからねぇ
2024/09/08(日) 02:07:34.65ID:lXgX1F8O0
>>964
9Proは8Proよりも望遠手ブレ補正効いてるていうか、電子補正の領域でも揺れにくい
30倍で同じ構図に合わせようとすれば一目瞭然
2024/09/08(日) 02:21:31.03ID:AuHDpr3C0
>>966
GALAXYは何を撮っても変な色になるし、ボケ加工も書き割りみたいになってしまう
以前はサムスンの技術が低いせいだと思ってたけど、何年経っても改善されないのを見て、美的感覚がまったく違うのだろうと思うようになった

スマホカメラの写りとしては、Xiaomiの14Ultraが自分の好みに合う
2024/09/08(日) 02:25:53.09ID:80C20uUg0
>>968
それわかる
XiaomiはMi note10でハマって以来ちょくちょく買ってるけど無難でオーソドックスなのが良いね
あの魔改造Androidはまったく無難でもオーソドックスでもないのがウザいが
2024/09/08(日) 02:26:53.78ID:jwRw5XH+0
>>955
確かめずに何言っての批評バカ
Ai関係なくプレビューから青いんだよ

ちゃんと買ってから言えよ
2024/09/08(日) 02:34:30.27ID:lXgX1F8O0
>>970
買ってないのはテメエだろうがマヌケ
色温度の事も知らんでカメラ語ってるクルクルパーくん

https://i.imgur.com/hvVD9Gs.jpeg
972SIM無しさん (ワッチョイ 35f5-ZSlT)
垢版 |
2024/09/08(日) 02:44:21.20ID:kmfnzthA0
次スレ
Google Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1725730933/
2024/09/08(日) 02:52:03.31ID:bumhp20F0
Pixelカメラは8proが完成形。
今カメラ重視で買うならXiaomi 14 Ultraだね
2024/09/08(日) 03:01:20.17ID:lXgX1F8O0
>>973
9Pro買ってからほざけ
2024/09/08(日) 03:49:41.01ID:E1MS2DPn0
シャオミだけはない
2024/09/08(日) 03:54:28.97ID:BHIJ9Ovg0
ASCII.jp:Pixel 9 Proは料理写真はやや暗め!? 中華料理を撮影【Pixel 9レビュー】
https://ascii.jp/elem/000/004/218/4218880/
977SIM無しさん (ワッチョイ 35ac-ZSlT)
垢版 |
2024/09/08(日) 04:04:17.45ID:kmfnzthA0
>>976
まあそうだろうな
2024/09/08(日) 04:06:45.20ID:hsJdOxKN0
もうこの話題出たらこれ貼るだけでいいな
2024/09/08(日) 05:02:47.16ID:xEMiJWVp0
>>967
12mpならそうだね
三脚固定なら50mpでもそうなるかもしれんが試してない
2024/09/08(日) 05:58:39.35ID:/Ddyn2SW0
>>973
結構正解かも
囲って検索と海外動画を翻訳即文字起こしをしてくれる機能が無いのが辛い(海外AV視聴用 笑)
だから6aを追加したw
2024/09/08(日) 06:09:10.46ID:LYXpeGFD0
チップを更新するとだいたい不具合がたくさん出る
つまり10も買いじゃない
2024/09/08(日) 06:53:21.41ID:2Q+1NELI0
>>933
もう少し様子見ます。
2024/09/08(日) 07:18:14.87ID:gRsuyIBz0
>>981
その考え方だと新しいのが出るたびに何らかのパーツが更新されて不具合でるから永遠に不具合出続けるな
2024/09/08(日) 07:34:16.18ID:vEbWKPWc0
8無印から機種変更して9 pro xl使ってるけど、バッテリー消費量が想像以上でびっくり。
いつかのアプデで多少は改善するかな~
985SIM無しさん (ワッチョイ 3a83-V+t3)
垢版 |
2024/09/08(日) 07:50:08.14ID:Le60yhOq0
>>984
それよりも自分で設定見直さないと変わらない気がする
前と同じようにして悪くなってるわけでもないだろ?
2024/09/08(日) 08:19:20.41ID:jwRw5XH+0
>>971
批評者よ
お願いだからメシマズシーンで試してから言ってください
あと、色温度って最近覚えたのか?

このメシマズは彩度と明るさも調整しないと直らないだけどそれぐらい知ってる書いてるよねまさか
2024/09/08(日) 08:29:42.42ID:3RnPQ6Z30
今回のGalaxyは試してないけど会議の文字起こしの精度はPixelじゃないと使えなかった
更に良くなっていることを期待
2024/09/08(日) 08:34:17.79ID:vEbWKPWc0
>>985
ほとんど同じだと思うんだけどなぁ…
ちょっと見直してみるよ、ありがと~
2024/09/08(日) 08:43:15.79ID:wOSE0dgn0
>>928
キャリアはかなり下げてくると思われます
2024/09/08(日) 08:43:33.75ID:lkAQRHU/0
テメェらがデブだからGeminiがメシマズにして食欲減退させてやってんだよ
2024/09/08(日) 09:01:53.95ID:IyNXHwXw0
下取りって、期限はどこに記載されてるの?
一通り移行は終わったけど、アプリ設定など漏れがありそうなので、1週間程度先にしたい..
2024/09/08(日) 09:06:44.54ID:lXgX1F8O0
>>986
Pixel買ってから書け
2024/09/08(日) 09:08:51.52ID:coY+sCds0
3ボタンにしてるときにグーグルマップのナビ開始すると3ボタンの右のボタンが消滅するんだが
こんな初歩的なバグ残ってるのヤバくない?ちな9Pro
2024/09/08(日) 09:14:11.86ID:Jh8DvHZ40
3ボタンって何??
995SIM無しさん (ワッチョイ b667-9PwB)
垢版 |
2024/09/08(日) 09:15:28.25ID:hPvppUlw0
>>991

https://i.imgur.com/xV20ewP.png
2024/09/08(日) 09:43:03.22ID:t/LuUbXyM
>>993
うちの9proは消滅しないぞ
997SIM無しさん (ワッチョイ b699-ZwM/)
垢版 |
2024/09/08(日) 09:53:52.25ID:dhgcTIiW0
>>993
>>899
998SIM無しさん (スップ Sdea-ZSlT)
垢版 |
2024/09/08(日) 10:00:58.90ID:eceTiOPNd
3ボタン使うな
999SIM無しさん (スップ Sdea-ZSlT)
垢版 |
2024/09/08(日) 10:07:41.53ID:eceTiOPNd
ランチャーはデフォルト
これ鉄則
いつも最新のPixelにランチャーは追いつかない
1000SIM無しさん (ワッチョイ 6658-9PwB)
垢版 |
2024/09/08(日) 10:08:00.78ID:TLVWvYtr0
ジェスチャーナビでも
Pixelランチャー以外のランチャーは
みんなバグってんでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 8時間 20分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況