X



Google Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL Part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/22(木) 20:58:25.11ID:bi+2KTrK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2

Google Pixel 9
https://store.google.com/jp/product/pixel_9

Google Pixel 9 Pro / Pro XL
https://store.google.com/jp/product/pixel_9_pro

Google Pixel 9 Pro Fold
https://store.google.com/jp/product/pixel_9_pro_fold

※前スレ
Google Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1724150074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured
2SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-h8LP)
垢版 |
2024/08/22(木) 21:01:43.68ID:ZKJH2qNl0
>>1
pixel 9 乙
2024/08/22(木) 21:21:55.05ID:zCYroNzt0
XL提供された人以外で使う人おるんか?
使ってみた感じ、値段なりの価値はないわ
2024/08/22(木) 21:31:01.56ID:Tz9/xx1V0
pro15万は高いよな
5SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 21:39:26.28ID:DHKsmqY90
ゲーマーが規準にしてるであろう原神インストールしてるが
ゲーム内ダウンロードの時点で裸運用でもアチアチだぜ
6SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-ePX6)
垢版 |
2024/08/22(木) 21:43:21.66ID:xvYhONh70
>>5
原神ってベンチマークとしてよく動画で見るけどスマホでやってるやつどんだけいるんだろうな
2024/08/22(木) 21:44:02.79ID:4dbuX8ak0
そういう激重に分類されるゲームってどれくらいがやってるんだろうな
10%もやってないならそこはもう切り捨てするつもりで作ってるんじゃない?
カメラと、普段使いに合わせて小さい端末、それなりのバッテリー持ちに調整してるみたいだし

Pixel8PROよりは実使用で2時間は長くなってるみたい
2024/08/22(木) 21:44:14.08ID:IjV47NMP0
学マスインストールして8aのかたきを討たなきゃ
2024/08/22(木) 21:45:42.80ID:1Lkv5xp40
povo使えた人いる?
10SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 21:45:50.83ID:DHKsmqY90
内部DLで27GBくらいだったかな?あったけどそれだけで電池100→82
新型モデム大丈夫かこれ・・・
2024/08/22(木) 21:46:12.27ID:ajnAgIMv0
pixelで110万程度出てたし160万くらいにはスペックアップしたかな
2024/08/22(木) 21:46:29.78ID:9gs0+P1B0
スパイウェアわざわざ入れるとか
2024/08/22(木) 21:47:00.63ID:yCDltpVH0
ゲームはFFドラクエたまにやるくらいだなー
本格的なゲームはpcでやるしな
14SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 21:49:54.85ID:DHKsmqY90
>>12
foldが本命でXLは返品予定だからストレステストしまくってる
2024/08/22(木) 21:50:17.59ID:0EfNN0TM0
9proにすると小さくなるからカメラメインだと物足りなく感じるかな?
16SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-ePX6)
垢版 |
2024/08/22(木) 21:50:43.04ID:xvYhONh70
>>7
antutu上げる以上に前世代と明らかな差別化出来ないからとりあえず性能上げてるだけな気がするわ
2024/08/22(木) 21:54:16.84ID:45F2lTD80
出来るから何でもやるのを突き詰めると、返品下取り(ストクレ)変換奴になる

前947
だろうね
売れている中にヘイゼル128GBなんてあるし
18SIM無しさん (JP 0H83-5dkJ)
垢版 |
2024/08/22(木) 21:54:27.41ID:wedv6Tx/H
フィルムどれ買えば良いからわからない
8proとサイズ同じだから8proの余ってるフィルム転用して良い?
2024/08/22(木) 21:54:58.12ID:XZq7mJsU0
Pixel9なのにPart10って
なんかすごい矛盾してるね
2024/08/22(木) 21:55:29.06ID:IjV47NMP0
人柱として良いよ
2024/08/22(木) 21:55:52.18ID:61s/+Qev0
そもそもスマホでゲームやってるやつが少ないだろ
2024/08/22(木) 22:00:46.59ID:vDt6upby0
中高生はスマホでゲームや
2024/08/22(木) 22:05:09.58ID:znE0P69rr
>>18
できるけど、角Rが違う。

気にしなきゃ貼れるけどね。
24SIM無しさん (ワッチョイ ff43-GkTV)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:07:12.09ID:OsXP2/Up0
>>19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1724329465/
2024/08/22(木) 22:09:41.25ID:1p/uEjuw0
youtu.be/MQRF6M_CwAI?si=GzHTgKDIJTq5fJ2p
2024/08/22(木) 22:10:39.74ID:GGWdTYww0
あーあ買うつもりなかったのにここ見てたらいつの間にかXL買ってたよ...
27SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:16:17.84ID:DHKsmqY90
>>10
この状態から画質関連全て最高設定輝度最高でプレイして電池74
激しいムービーでちょっとカクツキあるかな?思った程度でプレイは
設定下げれば普通に出来るな
ベイパーチャンバーがいい仕事してるのか、熱が筐体全体に広がって放熱性良さげ
ケース付けてたら知らん
まぁ俺はゲームやらんのでどうでもいいのだけど
2024/08/22(木) 22:16:59.95ID:rh5L6XoT0
>>8
iPad Proでプレイするのが最高ですわー
2024/08/22(木) 22:19:40.74ID:o9A2cboA0
>>9
使えるよ
30SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:19:51.13ID:DHKsmqY90
AccuBatteryによると、ダウンロード開始からゲームプレイまでの1時間で1211mAh消費
ほぼDL中の消費だな、Wi-Fiはそんな省電力でもなさそうだ
2024/08/22(木) 22:20:59.48ID:KZqVIlU4H
聞いてないのにひとりごとかな?
32SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:21:45.14ID:DHKsmqY90
>>31
参考にしたい人だけすればいいっていう独り言だよ
2024/08/22(木) 22:21:47.65ID:A2NznjPzH
>>30
買ってすぐじゃ最適化プロセス進行中だろ
少なくとも3日くらいは起ってからじゃないと正確な数値出ないよ
2024/08/22(木) 22:22:31.02ID:5ofSH7na0
これ仮にPRO買っても発売遅いしバズプロ2はお得に買えない?
2024/08/22(木) 22:22:43.02ID:znE0P69rr
壁紙スタイルのテーマアイコン、だいぶgoogle以外も対応してきたな
36SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:23:00.51ID:DHKsmqY90
>>33
最適化プロセス程度でこのレベルの負荷テストが軽くなってたまるかっての
2024/08/22(木) 22:23:17.52ID:KZqVIlU4H
8で数少ないFeliCa関連の不具合抱えてた1人だけど交通系ICの反応がよくなった
クレカタッチも失敗しなくなって嬉しい
38SIM無しさん (ワッチョイ 1fee-CjR1)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:23:43.41ID:3S2wKabZ0
7Proと8Proは本体初期化→初期設定するだけで本体発熱しまくってたけどそれはないんかな
39SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:24:42.31ID:DHKsmqY90
>>38
そのくらいならカメラ右下が少し暖かくなる程度
2024/08/22(木) 22:24:57.66ID:rEDLTxWB0
>>36
馬鹿だなあ
2024/08/22(木) 22:25:32.68ID:KZqVIlU4H
>>34
15%オフクーポンが買った箱に入ってる
フリマアプリで誰か出してるんじゃね?
あとストクレもらえる
2024/08/22(木) 22:25:48.42ID:A2NznjPzH
>>36
一般常識だよ
最適化プロセスが完了するまでは電池消費大きいぞ
43SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:26:10.96ID:DHKsmqY90
>>40
具体的に反論出来ないからレッテル貼るその気持分かるよ
2024/08/22(木) 22:26:14.74ID:BbQ2VH7o0
8proからの機種変更設定面倒すぎて開封せずに眺めてる
おさいふ、マイナ、IDくらいかな?めんどい奴
2024/08/22(木) 22:26:47.21ID:KZqVIlU4H
参考にならなかったね
残念
2024/08/22(木) 22:28:23.30ID:kiatokRM0
ちょいちょい写真撮ってみたけど夜は8proと比べて一長一短だな
超広角は手持ちだとブレ拾いやすいのかボケやすいけど三脚で固定したら8proよりキレイに撮れてる感じがする
2024/08/22(木) 22:30:22.56ID:7iPz4H640
Galaxys24と比べてどっちが買いですか?
2024/08/22(木) 22:30:53.27ID:5ofSH7na0
>>41
なるほど
PROのストクレ+15%クーポンで購入して更にストクレ付いたらもう迷わずPRO注文入れちゃうんだが
2024/08/22(木) 22:31:19.32ID:A2NznjPzH
>>46
CMOSのドットピッチ狭くなってるからかな
大した影響にならないと踏んでたけどそうでもなかったか残念
50SIM無しさん (JP 0H83-5dkJ)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:32:55.13ID:mgC9JOB3H
LTEのwatch3 ストクレとクーポンで1万で買おうと思うんだけどこれ買ってメリットあんの?
2024/08/22(木) 22:33:06.46ID:9gs0+P1B0
>>47
ギャラクシー自体に抵抗ないなら100%ギャラクシーかな
2024/08/22(木) 22:34:42.42ID:A2NznjPzH
>>47
比べるならS24Ultraっしょ
S24無印じゃカメラ性能まったく違う
2024/08/22(木) 22:35:30.68ID:5YuXc0hi0
やっと移行作業完了したぜ
がわが変わっただけにしか感じねえ
54SIM無しさん (JP 0H83-5dkJ)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:36:01.09ID:XXyNDurmH
https://trinity.jp/product/tr-px249pl-gli-gob3c/
このフィルム買おうと思うんだけど高すぎない?
2024/08/22(木) 22:36:21.25ID:lhSSlCot0
>>48
15%オフクーポンはproには使えないのでは?
2024/08/22(木) 22:42:13.34ID:hChRN9D20
>>54
安いの買って何度も失敗するよりはいいんじゃないか
それで満足する保証はないけど
2024/08/22(木) 22:44:43.15ID:KZqVIlU4H
>>48
36,880円x0.85=31,280円
ここにちゃんとストクレ満額バックしてもらえるなら
31,280円-6,800pt=実質24,480円
計算合ってるか分からんけど安いな
2024/08/22(木) 22:45:09.97ID:znE0P69rr
>>54
これって穴なしじゃん。

いいかもしれん
2024/08/22(木) 22:45:36.70ID:FquhuUSc0
じゃんぱらが買い取り価格出したな
XL128GBで12万ジャストやっす
2024/08/22(木) 22:45:42.29ID:EHI0+kv00
ストクレ地獄だけは勘弁
2024/08/22(木) 22:49:31.33ID:FFbp/F3Fd
>>50
スマホと接続されてないときでもマップなど一部の機能が使える、との触れ込みだが、切断されてからしばらくは圏外だったりであまり役に立たない。
スマホ無しでウォッチから電話かけたいみたいなニッチなニーズなら一応叶えてくれるくらい
2024/08/22(木) 22:57:28.78ID:45F2lTD80
>>59
中華の買取価格からすれば頑張っているとも言える
2024/08/22(木) 23:00:39.54ID:Z/QONC/q0
帰宅して開封。
特典、ほんとアホなのか。
笑っちゃうくらい豪勢な作りしてる
2024/08/22(木) 23:01:03.29ID:61s/+Qev0
>>36
最適化プロセスってなに?
ほんとにそんなのあるの?
2024/08/22(木) 23:04:24.56ID:FquhuUSc0
無印9が買い取り10万でXLと2万しか差がないのもなあ
2024/08/22(木) 23:08:24.94ID:kiatokRM0
あとは昼間の写真撮ってみてだな
明後日花火大会あるから長時間露光も試してみたいし

>>49
意外と大きい気がする
ただ夜に手持ちで夜景モードの超広角で撮るシーンってあんまりないのかなってふと思った
67SIM無しさん (ワッチョイ 1f65-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 23:10:01.71ID:r17PNpgP0
>>54
そのブランド何故かXLだけ位置ピタなんだよな
無印とPROは貼るピタウルトラだから埃入れずに綺麗に貼れる
何でだろ
2024/08/22(木) 23:16:09.00ID:40xYPqBcM
2台買う場合、1台目のストクレって2台目に使えて、2台目もストクレもらえる?
69SIM無しさん (ワッチョイ 9f0b-FzYF)
垢版 |
2024/08/22(木) 23:19:16.46ID:Ly99HuFO0
>>68
貰えるはず
70SIM無しさん (ワッチョイ 9f0b-FzYF)
垢版 |
2024/08/22(木) 23:22:21.75ID:Ly99HuFO0
Google純正ケースってどんな素材感なんだ?
8から素材が変わったとか聞いたんだけど、ほこり付きそうなゴムっぽいやつだったりする?
2024/08/22(木) 23:29:34.29ID:V4FPopZ70
15%オフクーポンは何回も使えるの?
2024/08/22(木) 23:29:59.83ID:s/BZOK4q0
>>59
だって予約したらまだ買えるもん
foldは高くなると思うよ
金出しても欲しい人いるだろうし
iPhoneだって買いたくても買えない需要があるから販売額以上で買い取ってもらえるんだよ
2024/08/22(木) 23:30:57.36ID:PPwEA2X80
スルスルしてる感じ
2024/08/22(木) 23:31:38.24ID:s/BZOK4q0
ふぅ~やっとかけた
ドングリのせいで書けなくてromってるの多いだろうな

あと前スレで少し弄って返品ならまだ可愛いよ
foldで高額下取りしてもらって返品してストクレだけ貰うとかレスしてる人もいたし
これも1回くらいなら多目に見てもらえるよね
2024/08/22(木) 23:35:47.21ID:9wC9KEpo0
>>8
8Proでも余裕だけど
76SIM無しさん (ワッチョイ 1f9e-aWDb)
垢版 |
2024/08/22(木) 23:37:23.23ID:cbzjjOa/0
ストクレ消費は今か、ブラックフライデーに賭けるかどちらかしかないと思うんだが、
watch3は小さいのと大きいのと人気があるのはどっちだろうか。
2024/08/22(木) 23:37:36.11ID:O8Imf2gS0
7プロから
指紋認証の精度、輝度、ヌルヌルは向上を体感できる
バッテリーは変わらんかな
筐体は持ちやすくなった
2024/08/22(木) 23:40:18.95ID:O6ny5OxR0
カメラのデザインは検索バーなの?
2024/08/22(木) 23:41:03.99ID:O8Imf2gS0
おまけのクソでかポスターは時代に逆行する無駄
欲しいやついないだろコレ
2024/08/22(木) 23:44:10.55ID:znE0P69rr
>>79
そして大してうまくないデザインスケッチだもんな

デザイナーの自慰以外ないわ
81SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 23:44:12.79ID:DHKsmqY90
>>42
それはアイドル時で放置してたり軽い用途で気づいたら電池が大量に減ってたって時の話
ストレステストレベルになると誤差は数%
でなきゃ最初の数日間一日持たないような端末ってことになるぞ
まぁ余程googleがアホじゃなければ負荷の軽い時しか働かんだろうが

>>36
ある程度使ってるとある最適化は一応してるが高負荷時に消費電力が減る代物ではない

そして大砲撃った奴は精子からやり直してこい
私情で打つクズが居るから5chが過疎る
82SIM無しさん (JP 0H83-5dkJ)
垢版 |
2024/08/22(木) 23:49:25.99ID:0WIBtibGH
カメラレンズの温度計部分がちゃんと穴開いてるフィルムってある?
2024/08/22(木) 23:49:26.42ID:61s/+Qev0
>>81
最適化ってほんとにあるの?
2024/08/22(木) 23:50:28.15ID:r6nuYuxP0
>>70
今回のノーマル純正ケースいいよ。8のやつはグリップ感強かったがポケットからの出し入れの引っかかりも強かった。ただちょっと滑りやすいかも。
85SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 23:50:52.61ID:DHKsmqY90
>>83
デフォルトでONだぞ
//support.google.com/pixelphone/answer/7015477?hl=ja
86SIM無しさん (ワッチョイ ff0f-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 23:54:26.84ID:SGv4yKcP0
最近のパターンだとじゃんぱらがそこそこ集めて下げだしたら中華も一緒に暴落させそう
2024/08/22(木) 23:54:38.25ID:A2NznjPzH
>>66
俺もあまり超広角夜景は撮らないかなぁ
どっか旅行してビル間とか撮るかどうかくらい
88SIM無しさん (ワッチョイ ff0f-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 23:55:13.22ID:SGv4yKcP0
XL128GB 未使用買取
121300円
120000円
108000円
96000円
2024/08/22(木) 23:56:13.98ID:61s/+Qev0
>>85
これのことか
2024/08/22(木) 23:56:47.97ID:EHI0+kv00
転売無理やね
2024/08/23(金) 00:00:31.96ID:fKizuhcE0
転売情報より8ProからXLに替えて変わった使用感とか教えて
2024/08/23(金) 00:02:00.90ID:FdJ8mGhw0
ガラスフィルム貼ると、指紋認証の感度どんな感じ?
メーカーにもよると思うけど、全く使い物にならない。
2024/08/23(金) 00:08:50.75ID:vq6IS5mS0
>>92
Spigenのやつを貼ってから指紋登録したが、なんの問題もなく動作してるよ。爆速だし失敗もないし、今までの光学式はなんだったんだって感じ。
高いのは間違いないが、2枚入りだしチンパンでもきれいに貼れるガイド付きだしおすすめ。
各種ケースで相性問題が出ない程度には画面よりちょっとだけ小さいが、気になるほどでもない
2024/08/23(金) 00:08:55.24ID:w0kvcuxT0
>>25
非提供品って書いてあるけど、シリーズ全部22日届くんだね。
2024/08/23(金) 00:09:23.12ID:Yd7+qWw90
>>92
自身で買ったのを晒すことで救われる人がいるかもよ。

前スレにspigenの貼っても影響ないって見たから注文した。本体はお預け中。
2024/08/23(金) 00:12:45.13ID:Jz674ZRe0
>>94
全てって書いてあるけど9と9proだけじゃね
2024/08/23(金) 00:14:47.45ID:RKTIM+xw0
>>82
ヨドバシドットコムで売ってるよ。
2024/08/23(金) 00:14:56.33ID:i7jkyRi/0
超広角だけじゃなくて望遠もセンサーサイズ小さくなってたのね
2024/08/23(金) 00:22:27.45ID:q8dILrU90
大した事ない動画を必死にブーストかけてくれるgoogleさんに感謝。そして容量食うので消してしまう、すまん
100SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/23(金) 00:23:52.16ID:QjmEPWyn0
今8Proと比べてる人多いだろうけど、9XLの液晶大分自然な色になったな
並べてみて初めて8の色温度が高いのが分かった
2024/08/23(金) 00:26:23.36ID:M1lic9Zw0
エッチな動画もブーストしてくれますか?
2024/08/23(金) 00:30:36.55ID:ATV1JGA/0
Grid studioのiPhone分解アートみたいなものならともかくポスターなんて要らんわ
103SIM無しさん (JP 0H83-5dkJ)
垢版 |
2024/08/23(金) 00:41:27.01ID:CLF7PP+sH
フィルムって反射防止とか超透明とかブルーライトとか色々あるけど反射防止ってどう?
2024/08/23(金) 00:45:14.56ID:KsoGnZ6p0
オマケが全く使い道のないゴミ
しかも金かかってそう
本体の代金に当然乗せられている
グーグルのオナニーじゃん、これ企画した奴も承認したやつも何考えてるの
中の人の多くもしょうもないと思いながらやってただろ
誰か止めれよ
2024/08/23(金) 00:50:03.92ID:KsoGnZ6p0
https://gadgetleaker64.com/2024/08/22/pixel-9-pro-xl-unboxing-review-this-is-too-advanced-and-scary/
「Pixel 9 Pro XL 開封レビュー。これは進化しすぎていてやばい」
ガチャキチもやはりグーグルには逆らえないのだな
何も進化してないのにこれだもの
奥さんも子供もいるから仕方ないという事か
2024/08/23(金) 00:51:34.45ID:vq6IS5mS0
>>100
最初はちょっと違和感あったけど、慣れたら変に絵作りしてる感じがなくて自然だよね
こっちの方が好きだわ
107SIM無しさん (ワッチョイ 9f0b-FzYF)
垢版 |
2024/08/23(金) 00:55:47.54ID:rg+uwuoI0
>>71
使えない。
カートの中身いずれか1商品にしか適用されない。
2024/08/23(金) 01:00:01.91ID:aObRqSBa0
>>105
うわー、がじぇきちはそれを説明してるのに。
カメラとかしっかり違い出てたし、ダメなところもちゃんと言ってるし。

むしろお前がなにに忖度してるのって勘ぐっちゃうわ
2024/08/23(金) 01:00:41.11ID:MA3PC/PKr
特典、フワちゃんの写真集なら良かったのに
2024/08/23(金) 01:03:14.89ID:3h+07yDS0
がじぇきちを信じろ👍
111SIM無しさん (ワッチョイ 9f0b-FzYF)
垢版 |
2024/08/23(金) 01:04:30.02ID:rg+uwuoI0
>>84
少し素材も変わってるのか、それなら買ってみようかな。
ありがとう。
2024/08/23(金) 01:08:40.96ID:KsoGnZ6p0
少し進化した、ならわからなくもないが、しすぎてやばいは無いだろ
antutu2回目で100万切るミドルレンジ機なのに
たいして性能変わらず10g重くなっただけで相変わらずメシマズ
そしてメシマズでネガティブな事は言いたくないから、見なかった事にしてメシ写真は上げてないと
2024/08/23(金) 01:09:28.91ID:PUbruXSs0
9proxlええやん
2024/08/23(金) 01:12:08.87ID:fKizuhcE0
フィルムと指紋認証も全く問題ないらしいな
全くクアルコム様々やわー
2024/08/23(金) 01:18:55.48ID:fKizuhcE0
今回からSIMトレイの場所が変わってSIMピン挿すところもここだからな!
お前ら注意しろよ!
https://i.imgur.com/UZ6PIFv.jpeg
2024/08/23(金) 01:21:00.26ID:dXwxYHZg0
>>115
普通に見たら刺すとこくらいわかるやろ
2024/08/23(金) 01:22:19.27ID:fKizuhcE0
>>116
中華のスマホとかトレイの隣のあの場所に刺す機種多いだろ
2024/08/23(金) 01:22:19.41ID:/BhxQ9sB0
下取りキットもう配達局まで来てるやん
2024/08/23(金) 01:25:38.38ID:e9n03kjld
下取りキットは郵便局行っても受け取れないはず
なんかハガキが来てそれがないと証明にならないとかで

Lて8proと大きさほぼ変わらないけど9proはコンパクトになるのかな
2024/08/23(金) 01:25:43.42ID:cuf4hdJNH
>>115
おせー
もう間違って刺しちゃったわw
一応ちゃんとマイク生きてるからヨシとするけどちゃんと見ないでやると間違える
2024/08/23(金) 01:27:36.33ID:JBKWlVBE0
>>118
俺はXLと同日に届いたよ
遅かった以前は本人確認絡みだった事を実感したわ
122SIM無しさん (ワッチョイ 9f24-sOv7)
垢版 |
2024/08/23(金) 01:27:53.81ID:fKizuhcE0
>>120
それホントに生きてるか?
マイクの前の保護膜突き破ってるし
123SIM無しさん (ワッチョイ 9f21-zm9u)
垢版 |
2024/08/23(金) 01:34:19.32ID:W1NWVxWi0
実機来て製品版のantutuの結果わかってきたけど
100万切ってるのから120万行ってるとか幅ありすぎだろw
120万出るんだったらgen1程度だけどまぁ我慢するかってなるが
100万のラインだと買う意味ない気してくる
2024/08/23(金) 01:37:06.15ID:2UlMD/7P0
>>115
わかりやすい!
2024/08/23(金) 01:38:28.29ID:cuf4hdJNH
>>122
サブのスマホにかけて試したから大丈夫
防水性能は失ったかもしれんけど
2024/08/23(金) 01:38:44.27ID:JBKWlVBE0
>>119
もう事前に本人確認できているから葉書は来ないよ
2024/08/23(金) 01:40:11.67ID:PS3zopxH0
pixel沼地獄で仕方なく買い替えたんだけどスクロールのヌルヌル度増してるしちゃんと性能アップはしてんだな

あとYmobileのesimからesimへの機種変更は店舗行かなきゃいけないことを今知ったわクソが
2024/08/23(金) 01:42:29.49ID:7o7ga7bj0
>>127端末同士でできるよ
2024/08/23(金) 01:44:05.24ID:SdAZduDh0
>>122
バージン失っちゃった…
2024/08/23(金) 01:47:56.80ID:cwGK/0jJM
>>116
間違ってアナルに入ることもあるからね
2024/08/23(金) 01:53:55.33ID:CuAiXKWA0
>>100
え、液晶…
2024/08/23(金) 01:59:35.73ID:GPB4Tq6h0
>>115
一回間違いちまったわ
優しく挿入したから問題無かったが
133SIM無しさん (ワッチョイ ff54-oPA8)
垢版 |
2024/08/23(金) 02:06:13.18ID:gg5SkyEU0
ahamo繋がらんひといる?
デバイス情報から電話番号は認識されてるんだけど
!マーク出てる

2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9 Pro XL/14/LT
134SIM無しさん (ワッチョイ 9f24-sOv7)
垢版 |
2024/08/23(金) 02:08:32.13ID:fKizuhcE0
>>133
VPN繋いでる?
広告ブロッカー刺してる?
APNでspmode選択してる?
2024/08/23(金) 02:10:12.73ID:PUbruXSs0
9proxl gcam動かないね?
2024/08/23(金) 02:11:09.16ID:V8tRQP9I0
やっぱりまた電波かカメラの前に電話させろ
2024/08/23(金) 02:26:57.35ID:XQTnQSqc0
テザリングシェアできる?
138SIM無しさん (ワッチョイ ff54-oPA8)
垢版 |
2024/08/23(金) 02:34:39.99ID:gg5SkyEU0
>>134
その3つは大丈夫
前の機種からSIM移行したらそういう状況
なので前の機種にSIMさすと何故かこっちも!マーク
タイミング悪くSIM壊れたんかな
https://i.imgur.com/An5FBAq.png
2024/08/23(金) 02:36:00.09ID:cHmTFuv/0
ベンチマーク8とかわらないのはビビった
2024/08/23(金) 02:56:27.97ID:Jw/1fTzk0
これは電話じゃなくて
カメラなんだ

いいね
2024/08/23(金) 03:00:34.69ID:cuf4hdJNH
>>135
ダメなん?動くのない?
まだ探してないけどgcamじゃなきゃ使う気になれん
142SIM無しさん (ワッチョイ 9f25-sOv7)
垢版 |
2024/08/23(金) 03:23:20.92ID:fKizuhcE0
>>138
本体設定から
モバイルネットワークのリセット
https://i.imgur.com/e0zra8w.png

してみた?
あともうデータ移行しないでオールリセットした後にSIMだけ挿してみた?
2024/08/23(金) 04:13:39.43ID:HdNhRw2Y0
そういや今回はクーポンスレないのか
2024/08/23(金) 04:30:11.04ID:Eti7b5/k0
本体自体のクーポンは無いし
本体についていた15%OFFクーポンはフリマでサクっと処分したわ
2024/08/23(金) 05:26:03.33ID:tExt5+CA0
>>115
まじかよ…
2024/08/23(金) 05:26:37.63ID:/BhxQ9sBM
>>66
熊本?
2024/08/23(金) 05:29:28.82ID:gBBwWyU80
geminiのトライアルはもうはじめた?
2024/08/23(金) 05:30:49.09ID:/b8grePnM
>>95
ガラスフィルムでなかなかのお値段ですな。
seninhiってところのやつはダメだった。
2024/08/23(金) 05:53:59.68ID:teY8mHb/0
かなり良さげっぽいね
2024/08/23(金) 05:59:33.16ID:oXGCPCZX0
値上げしなけりゃ文句はなかったけどな
今の金額ならストクレ下取りが無ければ脱出するわ
2024/08/23(金) 06:05:20.04ID:omh2Ufwe0
俺もseninhi買って駄目だったからspigenを買いなおした
指紋登録してから貼っても認識しなかった
指紋認証対応って書いてあるのに
2024/08/23(金) 06:07:40.30ID:5GkqTeGkd
ターミナル駅でプツプツ切れてたahamoは改善してるな
2024/08/23(金) 06:16:21.36ID:ZUETMyGOM
欲しくなってきた 止めてくれて
2024/08/23(金) 06:22:23.24ID:KsoGnZ6p0
>>153
ギャラクシーS23ultraと客観的に比較してpixelの方が優れてるところを考えてみて
2024/08/23(金) 06:31:51.46ID:OtP+kki/0
>>154
なにひとつないです
S23Uとじゃ勝負にならない
156SIM無しさん (ワッチョイ 9fd4-rF/M)
垢版 |
2024/08/23(金) 06:32:32.74ID:tT4IIcb60
昨日はデータ移行に集中してて気にしてなかったけどXLのほうが8Proより表示が滑らかでぬるぬるになってる
ブラウザなんかでのスクロールもスムーズになった
実はG3必死だったのか?
2024/08/23(金) 06:33:41.13ID:RFnobJuM0
>>147
これ知りたい
どこに書いてあるんだ?
2024/08/23(金) 06:35:02.51ID:X9SkqVQY0
>>154
つむつむー
2024/08/23(金) 06:40:50.27ID:zvOiFOMk0
囲って検索が毎回誤起動して嫌だから無効にしたいんだが、無効にする設定項目消えてないか?
2024/08/23(金) 06:46:18.04ID:JBKWlVBE0
Spigenのガラスフィルム、カメラ部分が別売りな上にディスプレイ用と価格が殆ど同じで笑った
2024/08/23(金) 06:53:36.83ID:cfVMPW5x0
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9 Pro XL/14/LR
ヨロシコ!
2024/08/23(金) 06:54:52.58ID:0bvEwisd0
なんか毎回貼ってる気がするけど
最適化プロセスはありまーす!

source.android.com/docs/core/runtime/jit-compiler?hl=ja

何回か起動してネイティブコンパイル待ちよ
2024/08/23(金) 07:01:00.26ID:YdBZl6MO0
>>162
端末ごとにソース書き換えて端末でコンパイルしてるってこと?
2024/08/23(金) 07:02:39.54ID:0bvEwisd0
>>163
全部コンパイルすると時間も容量も消費するから

ユーザーごとにアプリでよく使用するコードの部分だけコンパイルするんよ
2024/08/23(金) 07:05:25.79ID:QxQxHISkd
XLまだ受け取れてないけど、8Proから更に重くなってるのがやっぱり気になってきた
9Proにしとけば良かったかな
すぐ返品したら使ったストクレの返却は間に合うだろうか
2024/08/23(金) 07:05:47.48ID:V8tRQP9I0
>>153
Galaxyのほうが安い
2024/08/23(金) 07:06:03.68ID:CuAiXKWA0
>>156
G3だけに体力無かったのよ
2024/08/23(金) 07:07:26.99ID:dXwxYHZg0
>>156
やっぱ今のスマホで最高のディスプレイ搭載ってのは本当ぽいな
性能的なリフレッシュレート同じでも今まではディスプレイ性能でも実際は100%リフレッシュレートが一致してるわけじゃなかったとか?
ソフト的に120張り付いてるように出力できててもディスプレイの性能的に実は本当に120安定してなかったとか
2024/08/23(金) 07:08:10.62ID:wgTmIbHuM
>>166
pixel地獄はまったら抜け出せん。
177900円がほぼ39800やぞ。
2024/08/23(金) 07:13:11.83ID:JmTUOvGF0
Geminiでgmailアクセス出来るみたいだけどアクセス出来るのはGeminiと同アカウントだけ?
171SIM無しさん (ワッチョイ 9fd4-rF/M)
垢版 |
2024/08/23(金) 07:14:47.67ID:tT4IIcb60
>>168
リフレッシュレートとかの問題じゃ無い気がしてる
比べちゃうと動き的に8Proは処理が追いついてない時があるような?
XLの方だと変な引っかかりが無くなった感じ
2024/08/23(金) 07:15:52.66ID:0bvEwisd0
>>164
AndroidアプリはIntelやARMとか様々なハードウェアでも動くように

例えるなら英語で書かれてるものを毎回、日本語に翻訳して実行してるけど
よく読む場所は最初からよみやすい日本語に翻訳したものを持って置くというのを

充電中の最適化としてやってる
2024/08/23(金) 07:20:24.17ID:rdbClfm60
geminiの丸で囲むやつってグーグルレンズと何が違うの?
2024/08/23(金) 07:24:45.25ID:RFnobJuM0
>>173
ぐぐるレンズはスクショしてから読み込ませるけど囲っては画面を直接細かく指定できるやん?
結果は多分大差ないと思うけど
2024/08/23(金) 07:24:50.40ID:CcMK7rEg0
データ移行するときってLINEの履歴なんかは移行してくれないよね?
2024/08/23(金) 07:26:35.69ID:RFnobJuM0
>>171
話題に登らないけどWebブラウザ関連が20%高速になったってのがそれなのかもね
2024/08/23(金) 07:29:13.62ID:RFnobJuM0
>>175
ラインは個別にやって下さい
理解できれば一瞬で終わって一瞬で復元できますハイ
2024/08/23(金) 07:31:45.68ID:rdbClfm60
>>174
ありがとう
2024/08/23(金) 07:34:39.23ID:571MAPU40
>>115
まじかこれ
何故変えたんよ
2024/08/23(金) 07:35:35.58ID:K2yJpn7HH
8であんま使ってなかったけど顔認証ってこんなに速かったっけ?
指紋も失敗しないし凄いな
2024/08/23(金) 07:38:04.22ID:MA3PC/PKr
9pro XLのフレームって、サラサラしてないから
摩擦係数が高くて逆に滑りにくいな。
2024/08/23(金) 07:44:49.92ID:gBBwWyU80
>>157
Google One起動したらトライアル開始しますかと聞かれる
まだ押してないけど
183SIM無しさん (ワッチョイ 9f29-/FHh)
垢版 |
2024/08/23(金) 07:46:34.85ID:CDhBQBWi0
>>92
「Pixel 9 Pro XL ガラスフイルム 指紋認証対応」と触れ込んでいた中華製のカラスフィルムは全く指紋認証に反応しなかった。 メーカーはSeninhi。Amazonで1000円
2024/08/23(金) 07:50:58.16ID:0iWYi5eX0
全く指紋認証に反応しなかったっていうのはガラスフィルムつけてると登録すらままならない感じなんですかね?
2024/08/23(金) 07:54:23.52ID:4rSPNnO50
マジか、返品するか
186SIM無しさん (ワッチョイ 9f29-/FHh)
垢版 |
2024/08/23(金) 07:54:51.56ID:CDhBQBWi0
>>184
タッチやフリックの操作は出来るけど、認証は出来なかった。 認証画面で指を載せると「画面に強く指をあててください」とメッセージが出ます。
2024/08/23(金) 07:56:10.76ID:i9leT25l0
超音波でガラスは許容レベルの物はあってもフィルムより精度落ちる
普通にフィルムにすれば良い
というか光学で十分なのに余計な事するなという感じ
2024/08/23(金) 07:56:42.42ID:V3bNDuKU0
設定ある程度終わったけど、ディスプレイ120Hzを使うにはスムーズディスプレイONにしないと120Hzは使えない?
189SIM無しさん (ワッチョイ ff80-xhLv)
垢版 |
2024/08/23(金) 07:58:05.25ID:dsq18dbC0
>>188
あたりまえだろ
2024/08/23(金) 07:59:57.28ID:pNUAuFTM0
全体的に丸みがあっていいね!
2024/08/23(金) 08:01:18.21ID:W45GyLNo0
iPhoneのデザインが好き!
でもりんご教には入りたくないし…

そんなあなたに(´・ω・`)9m
2024/08/23(金) 08:02:05.43ID:eUBlVtM8d
ガラスもフィルムも貼らないから超音波認証最高だわ
精度悪い上に光が邪魔な光学式大嫌いだったし
2024/08/23(金) 08:02:53.46ID:wgTmIbHuM
>>183
俺もそれにやられた。
2024/08/23(金) 08:03:32.49ID:W45GyLNo0
foldの電源ボタンで指紋認証は精度どうなるかなー
2024/08/23(金) 08:04:01.51ID:V3bNDuKU0
>>189
そうなんか。スムーズディスプレイONなら強制で120で、OFFは自動で120迄やってくれると思ってた。
2024/08/23(金) 08:04:59.39ID:9Ad1I/eA0
どうだ?おまえら。
2024/08/23(金) 08:09:17.38ID:GPB4Tq6h0
満足といえば満足だが
無印7から無印9の変更でそこまで大きく変わってないという印象
あえて不満を言うなら移行が面倒だったくらい
あとproにしとけばと少し後悔してたが(心変わりしてた時はもうキャンセル出来なかった)
ここまで変わりないなら無印でええかな
2024/08/23(金) 08:10:11.72ID:BUi/+IVHd
何言ってるんだ
2024/08/23(金) 08:13:27.61ID:EGawK6H10
>>64
ない
最初にアプリ起動した時くらいじゃないの
200SIM無しさん (ワッチョイ 1f9e-aWDb)
垢版 |
2024/08/23(金) 08:13:31.86ID:iIgsan4n0
9XL、ゲームがダメなだけで他ほぼ完成しとるやん。
メモリ増量のおかげか全てがスルスル動く。
逆に8が未完成だったのがよくわかったけどな。
2024/08/23(金) 08:17:31.29ID:EGawK6H10
>>119
今は普通に配達されるよ
2024/08/23(金) 08:18:37.47ID:Fj6jmE6B0
>>154
サイズが小さい
2024/08/23(金) 08:20:36.73ID:yOOP2tlm0
ゲームがダメなのにハイエンド?
2024/08/23(金) 08:26:27.15ID:teY8mHb/0
もしかしてここで上がるフィルムとかカバーの名前って業者?
2024/08/23(金) 08:31:32.61ID:pNUAuFTM0
9を買わずに批判する資格はないんですよ。
2024/08/23(金) 08:33:45.91ID:4OF6MDhy0
そういや今回付与されるストクレの期限っていつまでなんや?
そろそろズレにズレて10に使えなくなりそうかな?
207SIM無しさん (ワッチョイ 1f08-CjR1)
垢版 |
2024/08/23(金) 08:36:09.42ID:dKnv4EdZ0
ミリ波アンテナの部分やっぱり気になるな
米国だけ対応ならiPhoneみたいに未搭載地域用のフレーム用意してくれたらよかったのに
2024/08/23(金) 08:37:23.46ID:0iWYi5eX0
>>186
光学式のままでよかったかも
コストも結構なもんなんだったよね
209SIM無しさん (ワッチョイ 1f9e-aWDb)
垢版 |
2024/08/23(金) 08:43:21.78ID:iIgsan4n0
用意したガラスフィルムが使えるかは別として指紋登録はまずフィルム貼らずにやれと多くのレビュアーが言ってるのに。
2024/08/23(金) 08:44:30.63ID:HkaBVmDW0
8→9でガラスフィルムが浮かなくなった事が一番良くなった点かね
2024/08/23(金) 08:45:46.14ID:wbUl9O+P0
ノーマルの方は電池持ち8に比べて改善されとるかー?
2024/08/23(金) 08:50:29.19ID:BFovcfXTM
>>153
もう少しでiPhoneが出るぞ!
2024/08/23(金) 08:51:11.34ID:mrlXqB/10
Spigenのガラスに関してはガラスなしと違いわからんくらい普通に指紋認証動作してるから、きちんとした対応品出回れば特段問題なさそう。
謎中華はそのまま売り続けると思うが
2024/08/23(金) 08:55:38.39ID:0v9J7PX50
>>206
ストクレ期限は2025/09/01
2024/08/23(金) 08:55:55.06ID:YdBZl6MO0
Spigen広報部が業務を開始しました
2024/08/23(金) 08:56:06.22ID:TlWt00zdd
学マスできる?
2024/08/23(金) 09:04:14.22ID:4OF6MDhy0
>>214
なるほどありがとう
来年も今年と同じ感じなら切り間に合いそうな設定かぁ
2024/08/23(金) 09:05:51.34ID:oXGCPCZX0
ストアクレジット+下取りこみの金額が約40,000円
本体価格 約180,000円
180,000円÷12ヶ月=3,333円

二年で買い替えてその時の下取りが5万円だと仮定すると
(180,000円−50,000円)÷24ヶ月=5,417円

ループし続けるの悪い選択肢じゃないな
2024/08/23(金) 09:08:52.97ID:9tAJ7pSc0
XLだけど、Pixel Buds Proの設定の「デジタル アシスタント」を開こうとすると「接続しています…」の後に前の画面に戻ってしまうのは何故だろう?
他のGoogleアシスタント対応イヤホンを使ってる人はどう?

関係あるのかわからないけど、Googleアシスタントの設定画面が英語になってるのも気になる
220SIM無しさん (JP 0H83-5dkJ)
垢版 |
2024/08/23(金) 09:18:46.00ID:lFW6/wLzH
地味に嬉しいのがaltモード対応した事だな
これでARグラス着けれる
2024/08/23(金) 09:20:57.80ID:5S90u3B60
やっぱpovo1対応してないの
2024/08/23(金) 09:21:00.89ID:zmnIvBd20
8時すぎからずっといじってるけどもう90%かしっかりいじったら1時間に8%くらいは減るな9xl
最適化も8proはあんまり変わらなかったけどどうなるか
2024/08/23(金) 09:32:00.17ID:gReHxVf90
明らかに電池持ち良くなってるわ!
224SIM無しさん (ワッチョイ 9f0b-FzYF)
垢版 |
2024/08/23(金) 09:33:11.03ID:rg+uwuoI0
誰かMousのSmoky Taupe買った人いないのかな?
写真で見てみたい。
2024/08/23(金) 09:42:33.76ID:51S1f0IN0
てす
2024/08/23(金) 09:46:08.65ID:5Qs0JphXd
下取キットかぁ
また、この時期に色んなニキがー 楽しそうですね✨
2024/08/23(金) 09:48:27.92ID:mjFVUSdDM
>>218
なぜその2年後の下取りのときに
その2年後のPixelにつくであろうストアクレジット抜いてるの
せめて50000の下取りと30000のクレジット

2年後の買い替えは100000円を24で割るべきでは
あと下取りは過去の例からみても60000円はつくはずだから
ほとんど1年買い替えと同じくらいで回るとおもう
2024/08/23(金) 09:52:43.27ID:mjFVUSdDM
>>219
おそらく
Googleアシスタントと、Geminiの2つのアシスタントがあって
今まではGoogleアシスタントがデフォルトでGemini使いたい人は自分でGeminiをデフォルトに設定してた

今回のPixel9からはGeminiがデフォルトになってるから
イヤホンからGoogleアシスタント開こうとしてもアシスタントが無くて反応しないんだとおもうよ
設定でGoogleアシスタントに戻せるかやってみたらいいかも
そのかわりGeminiは使えなくなるはず

イヤホン側のアップデート待ちじゃない?
2024/08/23(金) 09:53:29.67ID:mrlXqB/10
全然関係ないがPixelランチャーくんはいい加減ドロワーのフォルダ分けかカテゴリー分類に対応するべきだと思わない?
さすがにしんどいで
2024/08/23(金) 09:55:16.38ID:mjFVUSdDM
>>222
しっかり触り続けて8%てめちゃくちゃ優秀やで
10時間触り続けてまだ電池切れにならないって相当優秀
朝8時から20時まで触り続けれるってなかなかないやろ
2024/08/23(金) 09:57:58.78ID:mjFVUSdDM
>>219
budsPRO2もでるから
そっちが最初からGeminiをアシスタントに使えるのでは?
2024/08/23(金) 09:58:16.28ID:yIKfL22T0
SIMスロットの横のマイク穴が罠すぎる
2024/08/23(金) 09:58:46.75ID:6Vn21dZR0
とょっと聞きたいんだけど撮り鉄とかが使ってるカメラとこのスマホのカメラの違いって何?
2024/08/23(金) 10:01:25.78ID:aObRqSBa0
電池餅は最適化もあるし時間必要と思うけどモデムはどうなんかね?
wifiは普通に電池食うって話はチラホラ出てるけど、そっちじゃなくて受信感度
2024/08/23(金) 10:05:01.27ID:x7a3nPWD0
この機種に限らずデフォでは万人向けの便利機能(中にはおせっかい機能も)がオンになってて電池消費の要因になってるからな
自分で必要ない機能をオフるなど省電力化に向けた設定をしないと
思ったより電池持ち良くないのままだろう
236SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-SnUZ)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:05:38.62ID:Q0+9624U0
8のWi-Fiが切れる症状が直ってたら嬉しいなぁ
2024/08/23(金) 10:07:48.38ID:9tAJ7pSc0
>>228
6ProではGeminiをデフォルトにしてても問題なく設定できたんだよね
9ProXLではGoogleアシスタントに切り替えても状況は変わらず
切り替えはGeminiの設定からだとうまくいかなくて、Googleアシスタントの設定からだとうまくいくという、こちらも変な状況
2024/08/23(金) 10:11:51.38ID:mjFVUSdDM
>>237
一応デフォルトがGoogleアシスタントで、別にGeminiを選ぶと利用できてた全機種と

今回は端末のデフォルトがGeminiの違いかねぇ

一応

先週、Google は Bard を Gemini へと改名して新たな AI アシスタントとして展開する取り組みを開始していますが、Google アプリの最新ベータ版で発見された情報から、アシスタント搭載のヘッドホンやイヤホンでも Gemini アプリが利用できるよう開発中であることが報告されました。
現状では Gemini アプリをインストールして有効にしていても、Pixel Buds Pro などからアシスタントを呼び出すと従来の Google アシスタントが起動するようになっています。今後、呼び出されるアシスタントが Gemini に切り替わることになりますが、現時点ではリリースされるタイミングは不明です。


って書いてる記事はあったよ
今年の2月くらいだから、前はGemini使っててもGoogleアシスタントが呼び出される仕様
それが今回から変わってるのかと
2024/08/23(金) 10:12:00.99ID:eUBlVtM8d
>>229
ここ直す気ほんとないよな
ゴミすぎるわ
2024/08/23(金) 10:17:50.73ID:9Ad1I/eA0
>>197
レビューありがとう
241SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-SnUZ)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:20:37.64ID:Q0+9624U0
>>229
Googleは「検索すれば良いじゃん?」ていう姿勢なんだろうな
英語だと頭文字をタップするだけで絞れるけど、日本語は漢字や半角カナもあり現実的じゃないんだよな
2024/08/23(金) 10:20:43.64ID:wTfPn9Otd
それな
誰かPixel8proと9proで電波の悪い場所で比較して欲しい
2024/08/23(金) 10:21:13.03ID:mrlXqB/10
>>230
7Pro、fold使ってたがバッテリー持ちいいし、全然アチアチにならないし最高だわ。
かゆいところに手が届くマイナーチェンジって感じやね。
この感じでSocがTSMC製になったら神端末になるのかもしれん。10にも期待せざるを得ない
2024/08/23(金) 10:26:56.24ID:rdbClfm60
XLホワイトキタワヮ♪───O(≧∇≦)O────♪
2024/08/23(金) 10:31:06.56ID:mrlXqB/10
>>241
わかるわー。よみがなとかアルファベットでどっちも引っかかるようにしてくれればいいんだが、そうじゃないんだよな。結局検索するより虱潰しにしたほうが早いっていう
246SIM無しさん (ワッチョイ ff9f-FzYF)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:32:06.12ID:gziy33ny0
Geminiってなんて呼べばいいの
ジェミナイ…は英語だけど日本ならジェミニ?
ロックマン3にジェミニマンっていたな確か
2024/08/23(金) 10:35:43.13ID:sr1yMZJR0
Amazonの中華フィルムは要注意!とあれだけ前スレで言ってたのにwww
2024/08/23(金) 10:36:02.94ID:mjFVUSdDM
けっこう面白いよねGemini

冷蔵庫にあるもので適当に言えばレシピ教えてくれたり
くだらない用途なんだけど
聞いたことに対してわかりませんって言わずほとんど解答を用意するのは進化を感じる
でも気になるのは、この情報はどこかのサイトからまとめあげた盗んだ情報でもあるんだよなぁってモヤモヤする
2024/08/23(金) 10:41:21.87ID:zmnIvBd20
>>230
今まではWi-Fi環境下より外ではもっと消費激しくなってたから、1週間くらい使ってみ無いとなんとも言えない
8proまでは旅行とかのときに沢山写真撮ったり調べたりしながら夜になると電池ギリギリだったりしたから、切れる心配せずに済むと嬉しい
>>247
senichi?みたいなのって8でそこそこ評判良かったみたいだから今回も買った人多いんだろうな
2024/08/23(金) 10:49:45.01ID:aQOU4DOF0
>>227
後出しですまんが、2年場合は他社スマホに乗り換えを想定してるから。
下取り額も店舗買取orメルカリを想定して少し低めにした。
2024/08/23(金) 10:50:13.35ID:i9leT25l0
>>202
ペン内蔵だからな
1年半も昔に発売されたものにそれ以外はすべて負けてる?
2024/08/23(金) 10:51:28.19ID:zmnIvBd20
>>251
どうでもいいけどあれペンいる?
253SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-PmR5)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:53:21.19ID:J+g09idp0
>>229
このドバって並ぶのiPhone並に気持ち悪いから
絶対にPixelランチャー使わない
馬鹿かっての
2024/08/23(金) 10:54:21.36ID:iIgsan4n0
XL用にTORRASのケース頼んだがフィット感はいい感じ。
ただあまりに面白みが無いのでケースティファイで頼んじゃったわ。
あそこ納期かかるし、新規10%オフとか書いてあるくせに新機種用は駄目とか言う殿様商売してて腹立つわー
2024/08/23(金) 10:57:32.62ID:9MmlBuApd
Geminiがpixel9はドルビーアトモスに対応してると言ってるんだけど、本当ですか?
2024/08/23(金) 10:58:54.97ID:i9leT25l0
geminiもcopilotも何かの仕様は、よく間違えて回答する
それ間違ってるよと指摘すると、すいませんと言って回答修正したりする
2024/08/23(金) 11:00:41.29ID:f+kEZlTVr
>>246
普通に双子座のGeminiだからジェミニでいいと思う
2024/08/23(金) 11:00:51.59ID:wTfPn9Otd
8proとantutuスコアが変わらないとか一気に買う気失せたわ

news.mynavi.jp/article/20240822-3009999/
2024/08/23(金) 11:02:12.10ID:x7a3nPWD0
標準ランチャーが気に入らなければサードランチャー使えが定説ではあるんだけど
ランチャー変えるとOSとの相性の悪さか何かで不都合出る場合があるからな
昔はそうでもなかったがAndroid14辺りから目立ち始めたっけか?
自分が使ってるサードランチャーは特段問題無いが
2024/08/23(金) 11:03:31.20ID:pcMuiTHL0
>>252
ハマる人はハマる
使わない人は心底どうでもいい
2024/08/23(金) 11:03:55.25ID:i9leT25l0
>>258
一人前のハイエンドの値段取るけど
ミドルハイだね
antutu連続だと2回目以降100万切るのにハイエンドと名乗るのは無理がある
たった3万ちょいで買えるpoco x6proより遅い
2024/08/23(金) 11:04:00.45ID:x7a3nPWD0
>>255
現状そういう使い方は向いてないと人間側が学習しよう
2024/08/23(金) 11:07:57.62ID:Ve6MhT6B0
>>248
人間も同じじゃない?
昔作ったとか料理番組で見たとかの学習をもとにしている
調味料の配合も決まり事のように学習した比率が基本
法的にもレシピには著作権がないし
2024/08/23(金) 11:10:58.88ID:x7a3nPWD0
>>258
ベンチスコアは殆ど向上せずと発売前から分かってたので
個人的には安定性や省電力性が向上してたら買いかなと思ってたが
今のところ出てる情報によればイイ感じだな
引き続き実動レビュー待ち

Googleが述べてるAI重視の言い分は現状刺さらないな
その前にスマホとしての基本を何とかしろ状態が長らく続いてたが
今回ようやく何とかなったかも?
2024/08/23(金) 11:14:09.77ID:Ve6MhT6B0
>>261
ハイエンド(性能が高い)とは何か?
ベンチマーク速度?
カメラ性能?
AI等の付加価値?
豪華な外装で高価?
2024/08/23(金) 11:17:55.26ID:wTfPn9Otd
>>264
安定性や省電力化は多少なりとも向上してるとは思うけど、8proから買い替えるほどかと言われると…

やはり10pro待ちだな俺は
2024/08/23(金) 11:19:17.53ID:gBBwWyU80
ベンチスコア気になる人は買わなければいいじゃないの
2024/08/23(金) 11:20:38.77ID:nluseSRE0
ゲームキッズでもなければベンチマークなんてそんなに重要じゃないよ
AI含めて何がストレスなくできるかが重要
269SIM無しさん (ワッチョイ ff45-nNCz)
垢版 |
2024/08/23(金) 11:20:47.24ID:lgdePWT50
8poから9proXLで使い心地の体感めちゃめちゃ上がった
どこでKindle読んでも読みやすくなった
動画通話はきれいなった上に3時間連続でも熱くならない
ゲームやらないからベンチマークは関係ないんだな
270SIM無しさん (ワッチョイ 1fe6-SnUZ)
垢版 |
2024/08/23(金) 11:21:00.17ID:fhKyse6v0
盲信的にベンチスコアを追う人種が嫌いだからPixelが好き
反骨精神ってやつよ
2024/08/23(金) 11:23:26.49ID:x7a3nPWD0
現状PixelはガワはハイエンドでSoCはミドルハイって感じだな
安定性や省電力性に優れてるのなら
一般用途で使いやすいそのコンセプトは悪くないと思うが
今まではそうではなかった
個人的にはガワ(と一口で言っても色々な要素があるが)は
もっとチープでもいいから価格を安めにしてくれたらと思うが
そうすると一般消費者への商品アピール力が低下するのかね
2024/08/23(金) 11:24:49.90ID:wTfPn9Otd
スマホの性能って主にベンチマークが公平な比較手段じゃん?
それが他機種より大幅に劣るのに値段は一緒ってのが受け入れられないなぁ

そもそもGalaxyとかはスマホの基本性能(動作、電波)に問題がない上でベンチマーク格上なわけだし
Pixel9は動作が安定した!電波改善した!とかレベルが低すぎるよね

AI性能に特化してる?
それ定量的に証明できます?
2024/08/23(金) 11:26:21.34ID:6Vn21dZR0
ところで撮り鉄のカメラとの違いは?
274SIM無しさん (ワッチョイ 9f78-FzYF)
垢版 |
2024/08/23(金) 11:26:22.52ID:bRXZyWZm0
Google One AI プレミアム プラン の 6 ヶ月無料特典ってどういう案内が来た?
なんか1か月しか無料じゃないっぽいんだけど
2024/08/23(金) 11:27:22.32ID:nluseSRE0
>>272
無理して9買わなければいいだけだよ
Galaxy買えば良い
2024/08/23(金) 11:30:07.50ID:6Vn21dZR0
>>272
そういえばAIのベンチマーク測れるアプリだか開発中なのかあるのかわからないけど昨日見たな
2024/08/23(金) 11:30:10.62ID:wTfPn9Otd
>>275
10が期待外れだったらマジでそうするかiPhoneにすると思う
AIに特化してるからとか言い訳を続けるGoogleのやり方に嫌気がさしてきてるから
やり口がいやらしいんだよ
2024/08/23(金) 11:30:13.44ID:rdbClfm60
googleが他製品と比較するなよ発言があった時点で性能は劣っていると自ら認めてるんだよ
2024/08/23(金) 11:30:54.90ID:6Vn21dZR0
>>277
だったら買わなきゃいいだけじゃん
280SIM無しさん (ワッチョイ 9f25-sOv7)
垢版 |
2024/08/23(金) 11:34:32.53ID:fKizuhcE0
ベンチマーク信者なのにPixelのスレにいるのは何か間違って迷い込んだ?
2024/08/23(金) 11:37:33.06ID:DrBJmxXOd
写真の整理の処理速度とかも含めて全体的に少しずつ快適になってる感じだな
今から出かけるから外出時の発熱とバッテリー消費、電波の掴みも少しずつ改善しててくれたら嬉しい
2024/08/23(金) 11:39:10.18ID:x7a3nPWD0
ベンチは公平な比較手段と思わない方がいい
あくまでベストケース(SoCの潜在性能)としての参考指標
独自の性能制限やベンチ詐欺がまかり通っているのが実情なので

ゲーム性能重視するならゲーム実動レビューをチェックするべし
2024/08/23(金) 11:40:09.38ID:mjFVUSdDM
ベンチマークって車の最高速度みたいなもんでしょ

300キロでる車も150キロしかでない車も普通に使う分には差はない
ゲームしたいならゲーム用途に合ったスマホを買えばいいのよ

ところでPixel9のAIってネット接続切っても動作するようになってるの?
2024/08/23(金) 11:41:01.51ID:FdJ8mGhw0
>>248
Geminiはどうやって起動する?
電源長押しでも出てこないし、googleバー見てもないし。
2024/08/23(金) 11:43:34.08ID:7o7ga7bj0
ベンチマーク至上主義さんおつです

メモリー12GBなったおかげか唯一やってるゲームがタスクキルされなくなった
2024/08/23(金) 11:44:09.25ID:Ve6MhT6B0
自動車も馬力や最高速度が高ければ高性能という時代があったな
メーカーが馬力競争やめたら誰も気にしなくなった
2024/08/23(金) 11:44:56.63ID:Jz674ZRe0
下取りの箱が届いたけどめっちゃ小さいのね…
2024/08/23(金) 11:45:08.35ID:wTfPn9Otd
>>282
うん、だからPixelもそれ(ベンチ詐欺)をすればいいだけの話だよね?
できない時点で潜在能力がそもそも低いか、技術力が足りないかが証明されている
2024/08/23(金) 11:45:27.60ID:i7jkyRi/0
昼間の望遠動画撮影は8proとそんなに変わらんな
2024/08/23(金) 11:48:12.27ID:6Vn21dZR0
>>288
もうここじゃなくて株主総会行ってこいよ
2024/08/23(金) 11:49:21.02ID:TupOPd/10
ここの住人はこぞって買うだろうけど世間的には値段見てうーん…って感じだろうね
来月にはもう新型iPhoneが出る事を考えたらなおさら
買取価格が需要の低さを良く表してる
2024/08/23(金) 11:49:32.60ID:Ve6MhT6B0
>>283
まだ9が届いてないけど
8proのズームエンハンスは機内モードにしても動く
2024/08/23(金) 11:50:13.01ID:7o7ga7bj0
>>288
ピチャイに言ってきてよそれww
2024/08/23(金) 11:53:03.50ID:x7a3nPWD0
>>288
ピーク性能はミドルハイ程度あれば一般用途には十分だからな
潜在性能が他社ハイエンド級に劣るのは誰もが思うところだろう
それを重視指標として機種選定するなら他社製を選べばいい
2024/08/23(金) 11:53:58.61ID:Ve6MhT6B0
>>287
毎年プチプチに包んで入れたとかいう人が出てくるが、きつきつの割れ目に入れるんですよ
2024/08/23(金) 11:54:26.57ID:iIgsan4n0
ついでにポスターじゃなくてポテチにしろと言っていて
297SIM無しさん (ワッチョイ ff45-nNCz)
垢版 |
2024/08/23(金) 11:55:19.06ID:lgdePWT50
>>284
geminiはGoogleアシスタントに統合されてたよ
OKGoogleと言えばgemini出てくる
アシスタント設定してなければ「設定」の「アプリ」にある

他にはキラキラの形したアイコンの専用アプリもあるよ
2024/08/23(金) 11:55:55.34ID:7xK8WpfLr
未だにベンチマーク数値に拘るアタオカおるんやなぁ
あんなもんピーク性能見てるだけで爆熱アチアチでアプリ即終了のS24Ultraでも数値だけは良いよな
2024/08/23(金) 11:59:26.14ID:W45GyLNo0
>>270
分かる
2024/08/23(金) 12:00:51.93ID:gBBwWyU80
>>296
これは是非ともお願いしたい
2024/08/23(金) 12:01:27.49ID:i9leT25l0
普段使いで問題無い=ミドル
稀にあるクソ重いアプリも快適に動く=ハイエンド
ミドルがいけないって事でなくて
ピクセルをハイエンド扱いするのがおかしいという事
値段もね
2024/08/23(金) 12:02:25.83ID:DrBJmxXOd
ポスター本当に無駄感すごいよな
本体の箱が再生紙使ってエコですって感じなのにポスターは綺麗な紙使いまくってるから本気で何考えてんだろって感じてしまう
ポテチもストラップも個人的には割と良かったから尚更
2024/08/23(金) 12:02:56.69ID:571MAPU40
他よりベンチマーク低くても良いが
1年前と比べて無進化は良くない
2024/08/23(金) 12:03:43.83ID:Ve6MhT6B0
>>297
google homeが賢くなれば嬉しい
「電気をつけて」で「複数あります。どれですか?」って聞かれるのが辛い
聞き取ったhomeに近いのをつけるかいつもの奴を学習しろやと思う
2024/08/23(金) 12:05:01.47ID:0q2+LnMAd
ジェミニってAndroid Autoとかで運転中でも使えるの?
2024/08/23(金) 12:05:37.26ID:x7a3nPWD0
Galaxyは独自の性能制限されてるのに
ベンチアプリは制限対象外で高スコア出るように仕組まれているスコア結果を見て喜んでるのが多いのが実情

ただ性能制限されてても一般用途では特段困らず
発熱抑制と電池持ち良しで使いやすい端末に仕上がってるのも実情かと

Galaxyに限らずベンチスコアだけでなく実情把握した上で
製品選定した方が後悔する可能性は低くなるだろうという話
2024/08/23(金) 12:07:29.52ID:BUi/+IVHd
>>288
馬鹿チョンの発想
2024/08/23(金) 12:10:58.32ID:TW0RTfsY0
ここまで無駄にデカくて馬鹿馬鹿しい特典も今後ないだろうから
黒歴史として記念に保存しておく
2024/08/23(金) 12:13:01.79ID:BUi/+IVHd
そういや発売が遅いPROに特典ついてくるのだろうか?
正直いらんけど
310SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-SnUZ)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:14:11.00ID:Q0+9624U0
>>309
いるよ
額縁も用意した
311SIM無しさん (ワッチョイ 9fc1-sOv7)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:16:48.70ID:fKizuhcE0
めちゃくちゃポスター重いな
もしかしてこれポスターじゃなくて下取りセット?
312SIM無しさん (ワッチョイ 9fc1-sOv7)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:17:47.58ID:fKizuhcE0
ああ、本体はクロネコで下取りセットは郵便局なのか
2024/08/23(金) 12:18:01.21ID:i9leT25l0
特典のおかげで60サイズにならなくて送料も高くなってる
こうした経費は当然、本体の代金に乗せて回収される
この特典貰えて喜ぶのは100人に1人いるかどうかだろうな
ユーザの望むことを理解してない事の表れ
2024/08/23(金) 12:19:00.83ID:RA3wqQb+0
カートの中ではお届け8/25だったのに、注文したら8/28になった。
一気に冷めてきた。
2024/08/23(金) 12:22:56.12ID:Ve6MhT6B0
>>306
ゲーム機と普段遣いを考えたらコレも有りかも?
ベンチマーク詐欺で批判されたからホワイトリスト方式に変えてる
公表されたホワイトリストに入っているゲームアプリやベンチマークが動くと他のメモリー解放、バックグラウンド停止CPUプロセス全振りのフルスピード
2024/08/23(金) 12:23:08.68ID:i9leT25l0
どうせなら、グーグルの最新AIで作ったaiグラビア写真集の方が良かったな
ほぼ男しか喜ばないけど
2024/08/23(金) 12:26:07.10ID:pcMuiTHL0
>>316
AIなんだからその場で男女を選んで生成するようにすればOK
2024/08/23(金) 12:27:37.68ID:Ve6MhT6B0
>>316
好みのグラビアは自分で作れる時代です
https://www.techno-edge.net/special/560/recent/%E7%94%9F%E6%88%90AI%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E3%82%92%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%8C%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%EF%BC%9F
2024/08/23(金) 12:27:47.58ID:x2PXUUJ7r
>>308
果たしてそうかな?ふふふ
2024/08/23(金) 12:27:50.50ID:9tAJ7pSc0
>>238
ありがとう
時間をおいてもう一度やってみたら今度はなぜか問題なく設定画面を開けた
アプリの更新とかは無かったようだけど、なんだろうね?
321SIM無しさん (ワッチョイ 9fc1-sOv7)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:31:33.99ID:fKizuhcE0
>>319
まだこれより上があるのかっ、、
2024/08/23(金) 12:35:36.74ID:2UlMD/7P0
ポテチが最強だけど、頭おかしいクレームが来る可能性あるからなあ
腹壊したとか一人は来るよな
2024/08/23(金) 12:37:09.46ID:WMwN73JN0
CPUは脳ミソだからやっぱ凡人より天才の方がいいよね
googleは気の利く凡人を目指してるみたいだけど強気の価格設定なら気の利く天才を作って欲しいわ
ベンチスコアは処理能力の1つの指標だからさ
現状100万も有れば特に困らないけど同じ値段払ってるのにダブルスコアとか流石に無理
だから9はスルーするー!!
2024/08/23(金) 12:40:11.06ID:QQJrFas60
wifi7は実測でどれくらい出てるの?
なんかアンテナが増えてて速そうなんだけど
325SIM無しさん (ワッチョイ 9fd4-rF/M)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:41:39.81ID:tT4IIcb60
9のベンチマーク結果をいくつか見るとCPUを先に抑制してGPUの方はサーマルスロットリングが起きにくくしてるのか?
俺はエンコとかゲームとかを目的にしてないからこれでいいや
あと、メシマズに撮影されるのが解消されてる
白の蛍光灯とかLEDの下で写真撮っても今までみたいに青くならなくなった
2024/08/23(金) 12:44:48.93ID:6KAQPoZor
ディスプレイの進化がすごいわ
炎天下でも視認性よすぎる
2024/08/23(金) 12:45:20.86ID:x7a3nPWD0
>>315
最初はユーザーには分からないようにこっそり独自の性能制限仕込んでたが
海外で詐欺まがいのやり方がバレて大問題になってたからな
その後ユーザーが任意で設定変更できる仕様に改められたが
ゲームなど重い連続処理では熱問題など浮上する可能性が出てくるし
ゲーム性能ではXiaomiなどの中華機より劣るのが通説なので
その辺重視するなら実動レビュー要確認

その点、Pixelのベンチスコア傾向は実に正直
ピーク性能の低さもさることながら高負荷処理が続くに連れ大きく落ち込んで行く
今回の9系でその辺が緩やかになってたらPixelにしては大きな進化
2024/08/23(金) 12:46:13.56ID:WMwN73JN0
>>283
ちょっと違わない?
8gen4とかが180㌔ぐらいだろ
tensorは90㌔ぐらいで一般道なら問題無いけど高速乗ったら遅いんだよなー
2024/08/23(金) 12:50:42.74ID:K2yJpn7HH
>>323
いうて良いと言われててもG5がどのくらいの性能かも全然分からんし相手は1年後にも大きく性能伸ばしてるだろうしいずれにせよ大差つけられてると思うけどなあ
それ言ったら絶対にまた買えなくなると思うけどなあ
2024/08/23(金) 12:51:47.44ID:Ve6MhT6B0
>>328
ストローマン論法の典型だな
言葉尻に解釈をつけて押し返す論法
高速の話も無いし勝手に速度落としてるし
2024/08/23(金) 12:51:53.88ID:RNLLUsZ40
レビューがpixel9proとiphone15proばかり
比べるならiphone16pro出てから比較しろよと
332SIM無しさん (ワッチョイ 1f31-YRxq)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:53:51.17ID:gRUjdH8x0
S24との比較が欲しい
2024/08/23(金) 12:55:10.40ID:x7a3nPWD0
>>331
まあ今ある実機同士ということでしょうがない
iPhone15系も当初は熱問題など色々言われてたような
自分の比較検討対象ではないのであまり詳しくは見てないが
2024/08/23(金) 12:57:48.86ID:LNNhjgwld
処理性能は必要十分な能力があるし気にする程でも無いと思うけどな
自分の所有機ではGalaxyS23U→S24UでAnTuTu130万から190万とか言うけど、重いゲームはしないので何やっても差を感じない
G4も8gen2くらいの性能あるからゲーマー意外に不満は無いんじゃない?

後、安定性ね、Galaxyとか温度特性(バッテリー温度で判断)安定性してて、真夏のテーマパークとかでも安定してる。
9シリーズも安定方向にできてるなら、数字以上に価値あると思うな
コンパクトな9Pro出たらサブに買って見たい
2024/08/23(金) 12:59:49.20ID:eK/x0KXa0
今proを予約購入してストクレは付与されても、付属されるクーポン使っての買い物でストクレもらうのは間に合わないってこと?
2024/08/23(金) 13:01:02.29ID:571MAPU40
パソコンにしろ、スマホにしろ必要性能はどんどん上がってるのだから処理性能はある方が良いに決まっている

ゲームに限らないよ
数年で買い換えるなら問題ないけどな
2024/08/23(金) 13:01:23.08ID:venRStyN0
てか初回セーフモード起動だったのなんでやねん
2024/08/23(金) 13:04:07.54ID:gBBwWyU80
一通り移行おわったけど旧端末のマイナンバーの電子証明の失効処理すれば初期化しておしまいだっけ?
下取り送るにあたって
2024/08/23(金) 13:04:38.60ID:x2PXUUJ7r
>>331
16Proはマイナーアップデートだって言われてるので大丈夫
林檎は2年毎にメジャーで偶数モデルは全部マイナー
2024/08/23(金) 13:05:21.56ID:1FGJSfuY0
>>308
次は完全オリジナルのG5なんだろ
ということは畑の開墾から全てgoogleがやった完全自社生産〇〇〇
2024/08/23(金) 13:07:13.25ID:x7a3nPWD0
必要な性能レベルは個人差あるから正解は1つではないな
性能が高いに越したことはないが価格面の問題があるのと
爆熱ベンチ番長になって一般用途でのユーザビリティ低下したら本末転倒
2024/08/23(金) 13:09:01.55ID:Ve6MhT6B0
>>336
毎年同一機種の新型に39800円で買い替え出来るなら毎年換えるし
今回は2万円高いXLも39800はお得かも?
来年はproからproXLは高くなりそう
2024/08/23(金) 13:11:26.53ID:YdBZl6MO0
8proからだとびっくりするくらい違いを感じないな
セットアップしてるけど8Pro買った時に初期不良で端末交換したことあったけどその時の感覚と同じだ
344SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-ePX6)
垢版 |
2024/08/23(金) 13:11:39.39ID:f1Ph6/Zj0
>>342
下取り無しのストクレだけで4万なら安いが、下取りして1年4万なら高いぞ
イオシスに売るのと下取り価格そんな変わらんから下取り額を価格に含めるのおかしいしな
2024/08/23(金) 13:12:40.67ID:Fri5vCxO0
カメラ部分の意匠は、Google検索の検索窓(入力フォーム)
2024/08/23(金) 13:12:56.18ID:0EL1jNZQ0
8と比べるとあんまりなのかもだけど6からだとかなり満足してるわ
2024/08/23(金) 13:14:04.87ID:x7a3nPWD0
>>334
8gen2くらいの性能があるかは疑問だが以降同意
2024/08/23(金) 13:16:58.16ID:1YXTFhpf0
そういえばiPhoneの屋外の視認性ってどうなの?
2024/08/23(金) 13:18:21.48ID:SKz+q2+n0
ゲームが~って言われてるけど、それはゲーマー目線だよね?
ライトユーザーなら普通に満足できそう
2024/08/23(金) 13:20:08.43ID:lTPySQJX0
オマケのポスターとか発表会の雰囲気とかAIへのこだわりとか温度計とか、最近のGoogleちょっと内向きな感じがしちゃう。
2024/08/23(金) 13:20:27.97ID:dHbfH8m70
とりあえずトラブルなんか書いとく

1. moviLinkが立ち上がらない
2. ChMateのdev版がインストール出来ねぇ

2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9 Pro XL/14/DR
2024/08/23(金) 13:20:30.72ID:6oEP+7o70
8pro→9proXLは確かに違いは感じにくいかもな。
レビュアー漁るとスワイプの質感がより吸い付くようにヌルッと変わってたりバッテリーも改善と目に見えにくいとこが微改善したくらいか。
カメラも一応若干向上したらしい。

ハード的には目に見えて変わった9proかfoldじゃないと違いは実感しないかもな。
353SIM無しさん (ワッチョイ 9fc1-sOv7)
垢版 |
2024/08/23(金) 13:21:35.35ID:fKizuhcE0
>>323
いやPixelシリーズをスルーしろよ
お前の考えと合わないスマホなのに何ずっと言ってんの
果物屋に魚が置いてないって騒いでも無意味
2024/08/23(金) 13:24:38.72ID:PoDzS41Er
アンチの相手すんのやめとき
この期に及んでベンチガーとか脳ミソ涌いてるか単なるアンチだよ
2024/08/23(金) 13:28:18.03ID:UFswa9Ca0
GPUを測るテストがあるなら
これからはAI機能の性能を測るテストがあるべきだよな
2024/08/23(金) 13:28:49.31ID:xlMuIZ+I0
アンツツ100万出てれば体感差なんて感じないよね
激重のゲームするくらいでしか違いわからないでしょ
安くてゲーム向きなの欲しかったらPOCO F6あたり買えばいいし
そもそもの重視してるところが違うからアンチくんはいくら騒いでも誰にも響かないよ?
2024/08/23(金) 13:29:27.28ID:x7a3nPWD0
ベンチを求めるのも全く分からないわけではないが
スコアのみで単純比較して決めつけにかかるのは香ばしいし
文面でアンチか天然かはある程度察しつく
2024/08/23(金) 13:31:54.90ID:x7a3nPWD0
>>355
AI性能ベンチは既にあるかと
見かけた記憶はあるが現状AIに興味薄なのであまりよく見ず
興味があれば調べてみては
359SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-ePX6)
垢版 |
2024/08/23(金) 13:32:45.50ID:f1Ph6/Zj0
>>356
そこまで行くとアプリ側の差だから、動きが悪いからって性能が悪いってわけじゃないんだよな
2024/08/23(金) 13:37:08.77ID:0EL1jNZQ0
メモリ16Gのうち4GはAI用に確保されてるって噂はどうなったんだろ
2024/08/23(金) 13:39:00.64ID:aObRqSBa0
>>336
どんなに速くてもゴールできない車はのろま車より順位は下。

youtu.be/SucwT88p0oY
2024/08/23(金) 13:39:27.13ID:x7a3nPWD0
>>360
それ本当に甚だ疑問だよな
もちろん悪い意味で
詳細続報待ち
2024/08/23(金) 13:42:02.89ID:DrBJmxXOd
原神やれるなら入れたいけどそもそも128GBじゃ無理ゲーすぎるんだよな
256にすると値段上がりすぎだし
2024/08/23(金) 13:44:17.11ID:0EL1jNZQ0
>>362
CPU-Zとかで見る限りは普通に16GB使えるように見えて、普段の使用率も別に4GBを常時確保してるようには見えないんだよな
AIプロセスの優先度が高めに設定されてて4GB持っていかれやすくなってるとかなら気にする必要もなさそうだ
2024/08/23(金) 13:45:22.49ID:5i0V7KR50
ベンチマークはほとんど上昇してないが8proより9pro xlは明らかにヌルサクしてるのは確かだね
2024/08/23(金) 13:46:38.03ID:YAA2gDW+0
XLが届いたようだ。
帰ったらちまちまと移行と設定する。

今回もpovoとラインモのクーポンコード付いてくるのかな?
esimの移行がめんどいから、ここ何回かは
今使ってる回線を解約 → クーポン使って新規契約
ってやってるけど、povoって初期費用の無料に回数制限かけましたよね?
あれ通算何回線でしたかね?
2024/08/23(金) 13:48:01.93ID:xlMuIZ+I0
原神はマジで専用機用意したほうが賢いと思う
メイン機でやってあつあつでバッテリーの劣化早まるとか嫌だ
2024/08/23(金) 13:49:19.94ID:i9leT25l0
>>325
はるか婆さんの動画だと、ミートソースパスタを取ると焼きそばみたくなった、と
メシマズまでは言わなかったが、今回もダメな事がレビューされてる。
ネガティブ発言しなきゃいけないメシを撮影したのは素直に偉い
2024/08/23(金) 13:50:42.38ID:x7a3nPWD0
その辺AI Coreが司ってる気がするがローカルAIなんて要らんので殺せるなら殺したい
もし実機手に入れたら色々試したいな
まあ16GB程もあればデフォでも何ら困らないのかもしれんが
370SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-ePX6)
垢版 |
2024/08/23(金) 13:50:43.70ID:f1Ph6/Zj0
>>367
ストクレループでもキャリアでレンタルでも最長2年で買い替えだからバッテリーの劣化なんて心配ないぞ
2024/08/23(金) 13:51:58.15ID:TW0RTfsY0
これ8みたいにガラスフィルムの縁って浮く?
気になって仕方ない
2024/08/23(金) 13:55:06.64ID:nluseSRE0
今また販売店で見てきたけどProの側面はやはりテカテカし過ぎだなー
なんかネイル付けたケバケバしいキャバ嬢が持つスマホって感じ
ブラックがギリって感じ
側面に光沢を持たせるにしてももう少し色を濃くすればいいのになぁ
あれポケットが出した瞬間ピカッとして目立つな
2024/08/23(金) 13:55:10.78ID:aObRqSBa0
婆さんいうな、ねえさんだ
2024/08/23(金) 13:56:32.36ID:nluseSRE0
やった! Pixel 9の指紋センサーは超音波式でグッド!【Pixel 9ミニレビュー】
//ascii.jp/elem/000/004/216/4216779/
2024/08/23(金) 13:57:27.66ID:nluseSRE0
本で人気のPixel、新機能は「英語のみ」のナゼ
新モデルは日本と海外で別の機能をアピール
//toyokeizai.net/articles/-/809013?display=b
2024/08/23(金) 14:02:04.89ID:xlMuIZ+I0
>>371
8無印はめちゃくちゃ浮いたよね
8proに替えたら嘘みたいに浮かなかった
2024/08/23(金) 14:02:17.37ID:FHNv0a150
>>351
dev版はストア版を消してからならインストール出来たよ
2024/08/23(金) 14:08:49.14ID:i9leT25l0
>>373
昨日の動画の手をみてみろよ
シワシワで婆さんの手だ
2024/08/23(金) 14:12:52.29ID:9mnYUzxq0
>>301
べきべし煩い

>>330
ストローマン覚えたてか?
だいぶズレてるぞ
2024/08/23(金) 14:15:32.92ID:lTPySQJX0
Geekbench AI ってのがあるのか。これはモデルの精度評価じゃなくて純粋にハードに対する処理量やスピードのベンチなんかな。
2024/08/23(金) 14:16:17.16ID:CYA/F2qq0
>>335
Proは間に合わない
2024/08/23(金) 14:19:33.08ID:t2NbvDBj0
xl本体重すぎるけどosが神
2024/08/23(金) 14:20:46.17ID:g6lJ1y120
Google カメラアプリにて一緒に写るにするとシャッターボタンがグレーで押せず、アプリが固まる不具合はおま環かのぉー??
2024/08/23(金) 14:20:49.91ID:t2NbvDBj0
枠がピカピカの端末galaxys5以来だわ
中古良品漁ると枠剥げてるのばかりだったけどこれはどうなんだろ
2024/08/23(金) 14:22:00.47ID:hDKdPg4J0
アダプティブサウンドが消えてるな
どうでも良すぎた機能だからか
2024/08/23(金) 14:27:41.80ID:6oEP+7o70
>>378
声で抜ける
2024/08/23(金) 14:27:48.39ID:hDKdPg4J0
日に日に髪が伸びる市松人形のホラーみたいに背面の「G」がデカくなってるような…😮
2024/08/23(金) 14:28:42.37ID:hDKdPg4J0
ガジェ吉→声がシワシワ
はるかさん→手がシワシワ

はるかさんしか勝たんな
2024/08/23(金) 14:33:29.44ID:eK/x0KXa0
>>381
ありがとう
クーポンをフリマで買うしかないのか
390SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-zm9u)
垢版 |
2024/08/23(金) 14:37:44.58ID:ZjO+p6fZ0
>>352
使用感的に違い感じられるレビューしてるやつもいるよ
アプリの起動とか速いとか言ってるから
普段使いとかでも多少良くなったと感じる点にはなってる
まぁ慣れるとそこは感じなくなっていくものではあるが
結局ゲームでも3D処理重いものってのも、限られたもんでしかないから
そういうタイトルに関係ないやつは、そもそももうスペック上げたもん必要な場面ないってことも言える
2024/08/23(金) 14:41:42.59ID:XMr5Fu/j0
>>288
とっくにやってるぞ
2024/08/23(金) 14:42:31.38ID:WMwN73JN0
>>330
ひどい言われようだなw
車で例えてるから車で例えたまでだが
そもそも300㌔だってどこから出てきた数字だよ
高負荷アプリ=高速な
車で300㌔出すことは道路が進化しないとこの先もほとんど無いがcpuは進化すればアプリ(道路)もどんどん進化するからね
最初から例えとして破綻してるんだよ

>>341
それは真理

>>353
どんな例えだよw
携帯屋にpixelもギャラクチョンもアホフォーンも売ってるんだが…
アホフォーンとpixelは魚と野菜ほどの違いがあるのか?

俺もベンチが全てとは思って無いがコストがかかるcpu性能がダブルスコアなのに価格が同じなのは許容出来ない
pixel10には気の利く天才を期待してる
2024/08/23(金) 14:50:39.49ID:eK/x0KXa0
今proを予約購入したらストクレっていつ頃つくの?
2024/08/23(金) 14:52:18.77ID:p7pWzx5Pr
>>392
あのさぁ
お前が言う性能ってゲームベンチマークの数値だろ?
爆熱アチアチでも構わんからピーク性能の数値評価するアプリな

Googleはそこにフォーカスして無いって言ってるじゃん
Googleは生成AIや会話型AIが高速処理出来るスマホを目指してんだよ

10も多分ゲーム性能は変わらんぞ
逆に下がる可能性もあるっての
2024/08/23(金) 14:53:50.12ID:0v9J7PX50
8Proから乗り換えだけど顔認証でのロック解除早くなってない?
2024/08/23(金) 14:59:40.87ID:8iQe9tmzd
電波のレビューまだぁ?
8proから電波良くなってるの?変わらないの?
2024/08/23(金) 15:01:09.95ID:p7pWzx5Pr
PCでNVIDIAのグラボでもAI向けのCUDA特化型はゲームベンチやったらCPU内蔵グラフィックスに負けるんだよ
それはNVIDIAが技術力ないからじゃなくそういう物として作ってるからな

それが嫌だゲーム性能も高くないと嫌だって言うならゲーム用グラボ買えばいいだけ

ゲームベンチでウダウダ抜かしたい奴はPixel買うな
398 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1f05-xW4e)
垢版 |
2024/08/23(金) 15:02:15.79ID:EYFTFvJK0
フリマサイトでxlが溢れかえってるから不良在庫になりそうだな
2024/08/23(金) 15:03:42.42ID:6oEP+7o70
>>396
これが一番気になるな
電波とWi-Fiの繋がり具合が改善してるか
正直ゲーム性能とかよりこっちのが重要
400SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-zm9u)
垢版 |
2024/08/23(金) 15:04:56.01ID:ZjO+p6fZ0
>>394
下がるとかさすがにニワカさん思考でしかないってw
3nmのチップをTSMCに作らせるんだからどう考えても4より処理性能上がらん方が謎でしかない
2024/08/23(金) 15:06:37.68ID:7o7ga7bj0
8無から9無だけど
室内やショッピングモールでのモバイルネットワークのつかみが良くなってる
2024/08/23(金) 15:11:01.16ID:aObRqSBa0
>>392
なんか言ってること破綻してない?
 >俺もベンチが全てとは思って無い
 >cpu性能がダブルスコアなのに価格が同じなのは許容出来ない

それにlive翻訳文字起こし、音声認識、カメラ、どれとってもpixelが上じゃない。
それは価格には入らないのな?
2024/08/23(金) 15:13:47.48ID:7o7ga7bj0
ベンチマークの数字が低い!
しかあらが見つからないんだから
言わせといてやれよwww
2024/08/23(金) 15:16:34.32ID:LNNhjgwld
今まで通信周りの安定性に問題抱えてたから、新しいExynos 5400モデムで安定性が確保されてるかが非常に重要だね。
スマホとして一番重要な所だし。
2024/08/23(金) 15:18:33.65ID:p7pWzx5Pr
>>400
それがフルAI特化型だったら確実にゲーム性能はゴミだよ
2024/08/23(金) 15:23:26.19ID:aQOU4DOF0
フリマサイトに出品が多いってことは
8proからの進歩が少ないから乗り換えスルーして
ストクレ消化だけしたい人が多かったってことだよね
2024/08/23(金) 15:23:49.45ID:YdBZl6MO0
うお!
温度計がめっちゃ使いやすくなってる!
2024/08/23(金) 15:24:22.32ID:t2NbvDBj0
デカ重すぎ
おもさもxlだよ覚悟した方が良い
2024/08/23(金) 15:24:27.28ID:VvQYcBpf0
>>333
15pro買う予定だったけど発熱問題でやめてpixelな現在

>>339
偶数はさほど進化しないんだね
だけど今発売のものと去年発売の物を比較されてもねえって感じ
2024/08/23(金) 15:31:15.36ID:aObRqSBa0
まじか!
で、なんに使えそうなんだ!?
2024/08/23(金) 15:35:37.87ID:8iQe9tmzd
>>401
電波強度の数値どれくらい違う?
2024/08/23(金) 15:38:58.71ID:esUm4Kxt0
1年使うつもりだけど、フリマに在庫があふれて安物扱いになるのは悲しいな
2024/08/23(金) 15:39:12.57ID:YdBZl6MO0
>>410
🤔
2024/08/23(金) 15:39:29.15ID:uqge9UpQ0
CPUのベンチは負けてるとはいえ、スナドラに大差付けられてるってわけじゃないんだよね
むしろメモリやUXみたいな普段使いで重要な部分でボロ負けしてる
2024/08/23(金) 15:40:20.67ID:rdbClfm60
7無印から9XLだけど正解だったわ・・・
文字打ちしやすいし、壁紙も大きくて嬉しい
やっぱり大きいのは正義
2024/08/23(金) 15:40:24.23ID:aObRqSBa0
店 ホットコーヒーお待たせしました
俺 どれどれ…70℃、これはなんだ!
店 ホットコーヒーです
俺 あ、はい…

あとなんに使えるん?
417SIM無しさん (ワッチョイ 1fa0-rF/M)
垢版 |
2024/08/23(金) 15:46:56.62ID:6DFkuawi0
>>410
変更点
・カメラも起動するようになって画面内にセンサーの位置も表示されるから対象物が狙いやすい
・リングが表示され対象物までの距離が適切か分かる
・計測ボタン押さなくてもリアルタイムで温度が表示される
2024/08/23(金) 15:47:02.81ID:esUm4Kxt0
>>415
大きいのは正義!
キンドルのマンガが無印だときつかった
419 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1f05-xW4e)
垢版 |
2024/08/23(金) 15:47:24.23ID:EYFTFvJK0
>>406
ペイペイフリマに129000円で出されてるってことは50000クレジット含めても手数料送料で赤字のはずなんだよな
下取りで黒字出してるんだろうが想定外の値崩れなんじゃないかな
2024/08/23(金) 15:48:56.41ID:+ss+vnDnr
>>416
俺は実験中にいろんなもんの温度測れて超便利
校正された放射温度計じゃないから外部提出資料とかには載せられんけど
2024/08/23(金) 15:49:59.02ID:+ss+vnDnr
>>417
うおおおおまじか
ついでに写真も撮って焼き込めるといいのにな
2024/08/23(金) 15:52:30.50ID:+ss+vnDnr
>>419
昨年もそんな感じで転売ヤーが1円も儲からんって返品したとか言ってたかな
2024/08/23(金) 15:54:08.84ID:NMNFYjrl0
純正のケースはスベスベ過ぎだなー
もうちょい吸い付いてくれると手に取りやすいのに
2024/08/23(金) 15:56:18.00ID:K2yJpn7HH
食事はちょっとマシになったかもしれんけど相変わらずかな…
あと接写すると背景が不自然にボケるよね
画質はともかくAQUOSWishの方が見た目に近いかな

https://i.imgur.com/Ekjp9yv.jpeg
https://i.imgur.com/GlyfwR5.jpeg
https://i.imgur.com/ZBHoXFN.jpeg
https://i.imgur.com/ZHfEEG2.jpeg
2024/08/23(金) 15:58:20.59ID:6oEP+7o70
>>422
まだpixelで転売できると思ってる転売バカおるのか?
ストクレ含めても赤字になる計算なのに
利益出せたのって端末にクーポン使えた7の時だけやろ
2024/08/23(金) 16:00:34.34ID:aObRqSBa0
>>417
いいね、はよこい9pro
427SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-zm9u)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:00:58.16ID:ZjO+p6fZ0
>>414
大差はついてるよ
同世代でスナドラは200万行ってんだからな
スコアは10万差くらいなら発熱で上下あるけど
二世代前のgen1の数値とマジで変わらんのだから
GPUが45万だとやっぱ処理的に明確な差は出る
まぁゲームやってる時にしかそこは感じるとこではないが
2024/08/23(金) 16:01:07.57ID:8iQe9tmzd
>>424
センサーサイズ小さくしたのは被写界深度を深くするためとか言ってた馬鹿はどう言い訳すんだろ
2024/08/23(金) 16:02:31.98ID:+ss+vnDnr
>>424
マクロモードになってないじゃん
そりゃボケるわ

>>428
お前はこの画像見てそんな事も気付かないのかよ
2024/08/23(金) 16:05:09.59ID:8iQe9tmzd
>>429
そんなもん全部オートでやれよ
AIに特化したスマホなんだろ?
いちいちマクロモードに設定しなきゃAQUOS Wish以下の写真しか撮れんの?
めんどくさww
2024/08/23(金) 16:07:20.09ID:AZADpoJdd
>>430
接写時は自動的にマクロモードになりますよ
Pixelエアプですか?
2024/08/23(金) 16:08:12.54ID:aObRqSBa0
十分うまそう
少なくともいいお肉だしキクラゲ最高。
433SIM無しさん (ワッチョイ 1fa0-rF/M)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:12:43.08ID:6DFkuawi0
>>411
ちょっと確認した限りだと感度が上がって電波強度が強くなったとかは無さそう
ただ、8までは電波強度が高いバンドをわざわざ手放して電波強度が低いバンドを掴みに行く事があったのが、少し見ただけだと同現象が見られない
頻度が減ってるのか一切無くなったのか不明
2024/08/23(金) 16:13:13.33ID:uywu1dqPr
>>430
恥ずかしい奴だなぁ
被写界深度うんぬん抜かす前にちょっとはカメラの勉強すれば?

35ミリ換算が12ミリでなく24ミリになってる時点でこれ超広角じゃなく広角レンズでも撮ったんだなってすぐわかるけど?
435SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-aYli)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:14:30.02ID:H5xjPnRn0
10に搭載されるTSMCのSoCって3nmプロセスでしょ?
ゲームもAIもベンチ性能爆上がりするに決まってるじゃないの
下がる可能性とか言ってる人頭大丈夫か
2024/08/23(金) 16:16:35.21ID:JuceaoQv0
何でも1台で完結しようとするのと大変だな
ゲームするならゲーミングスマホ別にあると便利だよ
冷却性能高いからね
roghoneとかredmagicおすすめ
メインは常にpixelだけどね
今回は9profold買ったぜー
437SIM無しさん (ワッチョイ ffc4-nNCz)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:16:41.65ID:9ZJIJlvg0
39800円でこの快適さ
こんなカンカン照りなのにハッキリ読める
ディスプレイの変化でかいなあ
2024/08/23(金) 16:19:39.64ID:Ve6MhT6B0
>>428
超広角で撮れよ
6.9mmは標準レンズ センサーサイズの変更なし
被写界深度が深くなったのは超広角
439SIM無しさん (JP 0H83-5dkJ)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:22:32.37ID:w8X9R/Z0H
シュピゲンのフィルム買ったけど2つともゴミ入って金の無駄使いになったわ
慎重に貼ったのにゴミ入って小さい気泡になってるんだけどガラスフィルムでここまで貼るの下手な奴いる?
2024/08/23(金) 16:25:06.17ID:+ss+vnDnr
>>435
素人くさい知ったかだね

プロセスがシュリンクしたところで上がるのは電力効率だけ
演算性能はGPUコアのバージョンと数とクロックで決まるんだよ

GoogleはAI向けコア載せるためにGPUコア削ってんだから次世代で更に削ってAIにめちゃ振りして来ない保証はどこにもない

お前はGeForce RTX40xxならRTX30xxxより絶対速いって言ってるようなもんだ
2024/08/23(金) 16:25:11.41ID:K2yJpn7HH
>>431
上の人と言ってること違うんだが結局マクロモードになってるの?なってないの?
手動で設定しなきゃダメなの?
442SIM無しさん (ワッチョイ 1fa0-rF/M)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:27:00.90ID:6DFkuawi0
>>439
全裸で風呂に行って水撒いてからやればOK
でも、注意してやって少しの気泡だけならしばらく経てば消えるんでは?
2024/08/23(金) 16:27:20.54ID:JmTUOvGF0
>>424
pixelのほうが野菜が少なそうに見えてヨシ
444SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-aYli)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:27:54.04ID:H5xjPnRn0
>>440
じゃあどうなるか賭けようぜw
2024/08/23(金) 16:28:19.05ID:FRwC1ltrM
風呂でシャワー撒き散らして湿度100%にして
自分も体洗って1つたりともホコリのない空間を作り上げてからやればホコリは絶対にはいらん
気泡は消えるのを待て


なお下手くそでたいていズレてそれを直そうと剥がしたりして失敗する
2024/08/23(金) 16:29:03.68ID:+ss+vnDnr
>>441
恐らく初Pixelでマクロモード状態の表示が分からないんだろ
自動でマクロモードになっただろうに解除される距離まで離したんだろうな
2024/08/23(金) 16:29:51.90ID:hDKdPg4J0
次はどうあれ、俺たちTeamPixel5ちゃん支部は下取りで買い支えるんだよ
2024/08/23(金) 16:30:32.28ID:+ss+vnDnr
>>444
可能性の話をしてんだけど?
SoCの技術的な事をちゃんと知ってたらお前のような発想にはならんと言っただけ
449SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-aYli)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:32:54.10ID:H5xjPnRn0
>>448
俺はrtx4000が出た後に3000番代を買おうとは思わんな
可能性ってそういうことでしょ
2024/08/23(金) 16:37:00.59ID:+ss+vnDnr
>>449
用途次第

RTX3090は24GBメモリだから4090までは必要ないAI学習用途では未だに売れている
RTX3060Tiは12GBメモリバージョンがあるからAI生成では8GBバージョンしかないRTX4060や4060Tiより人気がある

お前程度の知識だと無条件に4000シリーズ選ぶだろうがな
451SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-aYli)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:37:40.85ID:H5xjPnRn0
>>450
まあ出りゃ分かるんじゃね?
452SIM無しさん (ワッチョイ ff5d-xhLv)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:38:38.00ID:eL3k5isc0
poco f6のがよくないか?
2024/08/23(金) 16:41:13.93ID:pDjMQtXpr
>>451
ロクに知識ないくせに「下がる可能性とか言ってる人頭大丈夫か」だの書かない事だね
お前より高度な知識を持ってる奴なんて腐る程居るんだからな
2024/08/23(金) 16:41:16.91ID:K2yJpn7HH
>>446
小さい花が出てくるやつだっけ?
確かに全然気にしてなかったからちょっと離れちゃってたかも
2024/08/23(金) 16:41:22.96ID:0EL1jNZQ0
接写しないから知らなかったけど寄るとマクロマークが画面に出るのか
2024/08/23(金) 16:41:50.18ID:zLW9V/SH0
水洗いしながら貼ればホコリ入らないぞ
2024/08/23(金) 16:44:15.85ID:pDjMQtXpr
>>454
そうそれね
広角レンズのCMOSが大きいスマホは超広角レンズを使ってマクロ撮影するのが普通なのでマクロモードってのがある
2024/08/23(金) 16:45:00.50ID:YdBZl6MO0
なるほど、こういう喧嘩してる奴らのデコを温度計で計ればいいんだな
どっちがムキになってるか分かりそうだ
2024/08/23(金) 16:47:08.02ID:Ve6MhT6B0
ズーム画質向上凄いね

https://i.imgur.com/HCXeWQj.jpeg
https://i.imgur.com/FZYIo11.jpeg
2024/08/23(金) 16:50:57.38ID:K2yJpn7HH
>>457
あっそういうことか
よく見ると奥までピント合いやすくなってるな
勉強になった
2024/08/23(金) 16:55:33.07ID:0v9J7PX50
完全に乗せられてるけどXL買って貰ったストクレでBuds2も注文したった
15%Offとストクレ6800円もつくからまあ良いだろ
2024/08/23(金) 16:59:31.49ID:aObRqSBa0
今回は奥のギョウザにも焦点合えばいいのになと思うのは俺だけか

笠原将弘「矢部さん、ビール!」
2024/08/23(金) 17:04:35.02ID:nluseSRE0
ヘーゼルは裏は格好いいんだよなーーー
でも側面がなーーー
黒にするか超迷う
//imgur.com/a/U08L06x

みなさん何色にするの?
2024/08/23(金) 17:07:15.77ID:t2NbvDBj0
>>463
ヘーゼル塩ビ管みたいな色だよね
2024/08/23(金) 17:08:46.18ID:bfBMPsBB0
ebayで下取り用に買ったPixel6が画面は綺麗だけど背面がバッキバキに割れてる…
くそー画面の写真は綺麗だったから油断した
背面が割れてても減額だろうか…
466SIM無しさん (JP 0H83-5dkJ)
垢版 |
2024/08/23(金) 17:10:04.17ID:bcWrsiS4H
シュピゲンのガラスフィルム貼ったけど何もない状態だと指乗せるだけで指紋認証されてたのが押さないと認証しなくなったわ
やっぱ指紋認証重視するなら裸で使った方が良いな
2024/08/23(金) 17:10:49.88ID:nluseSRE0
>>464
こないだ新宿ヨドバシで見た時はおれもそう思ったんだけど
今日ノジマで見たら少しグリーンぽくてグレーじゃなかった
照明によって色が違って見えるよ
2024/08/23(金) 17:11:36.53ID:esUm4Kxt0
>>463
ヘーゼル売れてるな
469SIM無しさん (JP 0H83-5dkJ)
垢版 |
2024/08/23(金) 17:11:54.27ID:w8X9R/Z0H
下取りってフィルム剥がしてから出した方が良いの?
2024/08/23(金) 17:12:09.03ID:nluseSRE0
>>466
フィルム貼った後に指紋登録した?
2024/08/23(金) 17:15:23.06ID:nluseSRE0
>>468
ヘーゼル売れてるのか
あまり他のメーカーにはない色だよね
側面用マットフィルムとかないのかなーー
2024/08/23(金) 17:16:07.98ID:W45GyLNo0
>>463
黒にした
2024/08/23(金) 17:16:25.32ID:t2NbvDBj0
>>467
それは塩ビ管も一緒じゃね
474 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1f05-xW4e)
垢版 |
2024/08/23(金) 17:16:41.13ID:EYFTFvJK0
>>465
今まではそうだよ
むしろ割れしか減額要素無い
2024/08/23(金) 17:17:06.30ID:3c8yLm180
下取り発送完了
いつも思うがあの箱小さすぎだろ
2024/08/23(金) 17:18:33.21ID:3t3ThahA0
ピク7すき間に差し込むのけっこうきついぐらいだったな
将来XLなんて送るときにあの箱じゃ無理じゃないか
2024/08/23(金) 17:19:07.21ID:YdBZl6MO0
>>463
黒の方が質感いいと思ったので黒です
478SIM無しさん (JP 0H83-5dkJ)
垢版 |
2024/08/23(金) 17:19:25.08ID:57eJ6buxH
>>475
フィルム剥がした?
2024/08/23(金) 17:21:16.57ID:nluseSRE0
>>472
>>477
黒いいよね
やはり黒かなー
480SIM無しさん (JP 0H83-5dkJ)
垢版 |
2024/08/23(金) 17:27:09.74ID:LyxpyAiVH
8proのカメラレンズ側のガラスフィルムが剥がせなくて下取り出せなくて困ってる
そのまま出しても査定に響かない?
2024/08/23(金) 17:27:21.76ID:x7a3nPWD0
>>385
マイクで周囲の雑音状況拾って聴きやすくなるようイコライザー自動調整する機能か
余計な負荷かかりそうで微妙と思ってたが無くなったのならスッキリ

Tensor以降各機の音質は意外と8aが最も高評価のようだが(自分がレビュー見た限り)
小細工無しで良くなってるといいな
2024/08/23(金) 17:28:32.88ID:zmnIvBd20
>>407
本当だ
どうでもいいとこがやたら使いやすく改善されてて草
>>424
比較しようとしたら食っててわろ

なんか今回マクロも普通でも食べ物の色合いあんま変わらない気がする
2024/08/23(金) 17:33:55.90ID:x+vbAF9k0
>>273
センサーサイズ、フォーカス性能、連射能力、レンズ交換可否
484SIM無しさん (ワッチョイ 1f1b-rF/M)
垢版 |
2024/08/23(金) 17:44:45.72ID:6DFkuawi0
>>480
査定時に簡単に取れればOK
簡単には取れなかったら破損と同等の扱いの可能性あり
2024/08/23(金) 17:49:33.53ID:Qlm+TPl70
>>463
ヘーゼルかっこいい
2024/08/23(金) 17:51:34.18ID:Tn65zI5A0
ソシャゲは出先でデイリーやるぐらいだからPixelでも問題なさそうだな
早く欲しいわ
2024/08/23(金) 17:53:31.53ID:zmnIvBd20
>>480
それフィルム貼ってないのに貼ってるように見えるやつを剥がそうとしてないよな
488SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/23(金) 17:54:00.13ID:QjmEPWyn0
XLの電池持ち確実によくなってんな、結構な時間寝て置きても大して減ってねーや
まだ最適化プロセス完了してないのにこれなら放置で5日↑行けるんじゃねーかな
8ProではWi-Fiが結構食ってたのでモデムもちゃんと改善してそうだ

ただ総合で8Proから買い替える必要性があるかというとストクレの残り残高次第としかいえねぇ
ってこんな事書いてる間にゆうパックから下取りキットのお知らせ来たわ、明日到着か
489SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-zm9u)
垢版 |
2024/08/23(金) 18:08:04.62ID:ZjO+p6fZ0
>>488
今のハイエンドの買い替えなんて電池ヘタったから変える程度のもんでしかないよ
そもそもの性能自体が頭打ちみたいになってきてて、それより良くなっても比較してはっきり確認できる用途なんてゲームでもなくなってきてるし
カメラがいくらよくなろうが、大体のやつはスマホでインスタ用の写真きれいに撮れて見れれば良い程度だし
2024/08/23(金) 18:10:18.30ID:YlzA5jUO0
>>419
儲けるための転売ではなく、10狙いの8持ちの人がストクレ期限リセットのため
下取りで手数料分を相殺して9を流してるってケースもありそう
2024/08/23(金) 18:12:34.41ID:W45GyLNo0
>>488
俺も8proからだけど買い換える理由がなくてfold選んだな
体験が変わるだろうと
492SIM無しさん (ワッチョイ 1f12-8N2E)
垢版 |
2024/08/23(金) 18:33:24.79ID:/++Td+3p0
XL良さそうだねえ
proはよ来い来い来い
493SIM無しさん (ワッチョイ 1f76-3Zrt)
垢版 |
2024/08/23(金) 18:33:56.84ID:z/AtYkG/0
いやーマジでフィルム貼ると指紋認識しないのな・・・
さも指紋認証でロック解除出来てると思ったら、単純に顔認証してるだけだったw
スマホに顔写さないようにセンサータッチしたら認識しないことしないこと
光学式のがマシだったよ
2024/08/23(金) 18:36:05.49ID:2UlMD/7P0
>>491
届いたら感想お願いします
迷ったけど冒険できなかった
2024/08/23(金) 18:39:32.24ID:W45GyLNo0
>>494
はいよー
496SIM無しさん (ワッチョイ 1f72-rF/M)
垢版 |
2024/08/23(金) 18:45:41.13ID:6DFkuawi0
超音波式はシリコンの質に左右されるから少なくともgalaxy用のも出してるところを探してそっちの評価見ないとマジで捨てることになるよ

あと、指紋認証速度は多分8Proとほぼ変わってないと思う
速くなったと感じる人は今までが認証精度今一だった可能性が高い
8Proも指紋認証と顔認証で差が無かったし、それはXLでも変わらん
2024/08/23(金) 18:50:27.79ID:92xtIEgR0
Pixel9ってAndroid14なんか🤔
初期verやと8と同じなんやな🤔
2024/08/23(金) 18:51:22.55ID:aObRqSBa0
>>493
そのフィルム、アマゾンとかで買ったやつ?
それともグーグルストアのやつ?
499SIM無しさん (ワッチョイ 9fc1-sOv7)
垢版 |
2024/08/23(金) 19:10:56.17ID:fKizuhcE0
とりあえずみんなXL買ったら設定から最大解像度に変更しような!
https://i.imgur.com/BNAbZWe.png
2024/08/23(金) 19:13:25.44ID:iv0xkRMU0
7a→XLに替えたけど、bluetoothイヤホンがほんの少し切れやすい気がする。
2024/08/23(金) 19:22:02.89ID:nluseSRE0
この動画9 Pro XLをナイフで傷だらけにするひどい動画なんだけど
側面が今日店頭で見たのよりも黒く見えるのだけどどっちが正解なのだ?
//www.youtube.com/watch?v=1DLWBWrK31U
502SIM無しさん (ワッチョイ 1f11-QeBM)
垢版 |
2024/08/23(金) 19:22:36.22ID:USqp8mdW0
貴様らなんのケース買ったか教えろ
2024/08/23(金) 19:24:26.03ID:ffiXiFAK0
指紋認証速度は早くなったかな?って程度だから騒ぐほどじゃないよね。
フィルム貼っても問題なく認証いけてる
2024/08/23(金) 19:28:36.55ID:x7a3nPWD0
Snapdragon時代最速のPixel4からの乗り換えだと
どの程度レスポンス向上を体感できるだろうか
2024/08/23(金) 19:32:40.17ID:Nj5fHGOm0
>>499
いるか?ワイの老眼じゃ区別つかんで
2024/08/23(金) 19:35:07.54ID:iv0xkRMU0
>>499
最高解像度+120Hzにしたらバッテリー減りはえーw
2024/08/23(金) 19:39:31.76ID:KsoGnZ6p0
ほとんど進化せず10g増えて、
角ばって持ちにくくなった
AIは何が進化したのか分からないし、スナドラ搭載機との差分もわからない
明確に良くなったのは画面の明るさ
2024/08/23(金) 19:43:58.47ID:YdBZl6MO0
>>501
こんなもんだと思う
509SIM無しさん (ワッチョイ 9fc1-sOv7)
垢版 |
2024/08/23(金) 19:44:27.02ID:fKizuhcE0
>>505
せっかくAndroid界1のディスプレイなんだから最大限使わなきゃ損
2024/08/23(金) 19:47:28.97ID:nluseSRE0
>>508
そうなの?
今日見たモックの側面はもう少し明るい感じがした
2024/08/23(金) 19:52:32.77ID:7YL7tskc0
Pixe7から結構変わった?
2024/08/23(金) 19:53:43.26ID:iv0xkRMU0
再起動したらバッテリーが7%くらい一気に減ったわ。まだ最適化中とかなのか?
誰か再起動して減るかやってみて
2024/08/23(金) 20:04:34.44ID:+CaVqe1E0
mous のケース欲しいけど高すぎる
2024/08/23(金) 20:04:52.40ID:PUbruXSs0
カメラ周りまで保護してるおすすめケースある?
2024/08/23(金) 20:11:09.04ID:r8sk2ULO0
減点法なら優秀やな
加点法だとそこそこ
2024/08/23(金) 20:13:25.43ID:aObRqSBa0
>>514
アマゾン.co.jp/dp/B0B9HBTMP8
アマゾン.co.jp/dp/B0C65XQTWN
※このままじゃだめだから英語でね
2024/08/23(金) 20:14:20.95ID:GPB4Tq6h0
>>511
無印ピク7組からだが体感そこまでは…
逆に言えば悪くなった部分も特にないからあまり不満はないかな
7より少し(本体が)重く感じるくらい
2024/08/23(金) 20:16:12.19ID:0v9J7PX50
8proから9XLに乗り換えたら結構重さ感じた
重量バランスのせいかもしれんけど
2024/08/23(金) 20:16:38.97ID:XM5kqe0c0
>>424
ありがとう。非常に参考になりました
2024/08/23(金) 20:16:56.80ID:UMjsJ4Ov0
7から9proでもサイズダウン出来るんだよな
それだけでも無茶苦茶メリットだからそそられる
521SIM無しさん (ワッチョイ 9fd9-NHju)
垢版 |
2024/08/23(金) 20:31:41.90ID:fKizuhcE0
全然いい
板っぽいスタイルがオシャレ
522SIM無しさん (ワッチョイ 9fd9-NHju)
垢版 |
2024/08/23(金) 20:32:57.44ID:fKizuhcE0
SIMの隣のマイク穴貫通させる人の気持ちが分かったわ
これマイク穴が大きくてSIMピンの穴が小さいからSIMの穴が見えなくて隣に挿してしまう
523SIM無しさん (ワッチョイ 9fd9-NHju)
垢版 |
2024/08/23(金) 20:36:44.08ID:fKizuhcE0
開発者向けオプションからアニメーション2つ切っててもドックでバウンスしたりするんだが何か設定ある?
iPhoneみたいなブヨブヨは我慢ならない
2024/08/23(金) 20:41:44.19ID:zmnIvBd20
>>512みて再起動したら一気に13%減って草
2024/08/23(金) 20:42:48.73ID:FHNv0a150
POVOのeSIM切替今日の朝イチに申し込んだのに今日では終わらなかったわいつもこんなに時間係るんだっけ
2024/08/23(金) 20:47:24.48ID:YdBZl6MO0
>>512
8%減った
2024/08/23(金) 20:47:24.71ID:hsCJ90nm0
povoは結構早いイメージだったけど
2024/08/23(金) 21:03:28.04ID:TUSBV/VN0
もう1円か、この売り方されるとたまらんなぁ
529SIM無しさん (ワッチョイ ff2a-nNCz)
垢版 |
2024/08/23(金) 21:07:25.34ID:lgdePWT50
これ明るすぎて老眼でも字が小さいままで読めるのがすごい
今まで少し字を大きくするのが恥ずかしかったんだよね
530SIM無しさん (ワッチョイ 9f2d-rF/M)
垢版 |
2024/08/23(金) 21:09:17.66ID:JI2y/et60
>>522
今日の夜手続き開始しだけどメール見ると最初のリクエスト受付メールから25分で本人確認完了のメール来てたよ
結局は気が付いたのが20時ちょっと過ぎてからで間に合わなかったけど
2024/08/23(金) 21:09:24.30ID:YdBZl6MO0
あんま話題になってないけどスピーカー結構良くなってる気がするな
532SIM無しさん (ワッチョイ 9f0b-/FHh)
垢版 |
2024/08/23(金) 21:14:54.38ID:rg+uwuoI0
>>514
Ringkeとか?
2024/08/23(金) 21:17:36.42ID:vT4+0SnC0
りんぐけ?
534SIM無しさん (ワッチョイ 9f0b-/FHh)
垢版 |
2024/08/23(金) 21:21:39.73ID:rg+uwuoI0
>>533
読み方はリンケらしい
2024/08/23(金) 21:22:46.26ID:PUbruXSs0
>>528
ま?

>>532
くりあーないんだよねー
536SIM無しさん (ワッチョイ 1f2a-Blsx)
垢版 |
2024/08/23(金) 21:23:25.57ID:YdBZl6MO0
DXOMARKランキングもう来てるのか

リアカメラ:2位
フロントカメラ:4位
ディスプレイ:1位
2024/08/23(金) 21:23:42.09ID:zHaTwKaR0
10出る頃には中華の適当なガラスフィルムも指紋認証対策してきてるだろうし
9はやはり様子見でパス決定
538SIM無しさん (ワッチョイ 1f2a-Blsx)
垢版 |
2024/08/23(金) 21:26:30.39ID:YdBZl6MO0
世界で一番美しいディスプレイを汚い指で触ってると思うと笑けるな
2024/08/23(金) 21:27:52.60ID:J2W4doJU0
そこでタッチペンですよ
2024/08/23(金) 21:29:23.82ID:Ot7yrN7x0
発売時期早まったから他社より先に新パネルのスマホ出したってだけやろ
541SIM無しさん (ワッチョイ ff93-Wqhi)
垢版 |
2024/08/23(金) 21:29:26.40ID:gg5SkyEU0
7Proと比べて指紋認証クソ早いんだけど
タップする感覚で一瞬触れるだけ
2024/08/23(金) 21:34:08.10ID:74EbcUDU0
ディスプレイ1位はええな
2024/08/23(金) 21:38:11.05ID:+CaVqe1E0
>>541
それタップする前に顔認証されてない?
2024/08/23(金) 21:38:18.50ID:BFZMVMMV0
>>221
そんな化石知らんがな
2024/08/23(金) 21:38:38.28ID:EViR5fYaH
ディスプレイキレイだなとは思うけど具体的にどのへんがキレイになったの?
最高解像度での話?
2024/08/23(金) 21:40:53.42ID:74EbcUDU0
>>543
ワロタ
2024/08/23(金) 21:46:15.47ID:Nj5fHGOm0
>>531
ワイもそれ感じたわ。
548SIM無しさん (ワッチョイ ff93-Wqhi)
垢版 |
2024/08/23(金) 21:46:48.50ID:gg5SkyEU0
>>543
顔認証設定してないw
2024/08/23(金) 21:48:04.60ID:JHI83x6I0
せっかくのM14 OLEDパネルなのにPWM周波数240Hzのままとは、なぜそこを妥協したんだろう
輝度とかより大事な所で、目の負担が全然変わるのになあ
2024/08/23(金) 21:53:19.89ID:Ve6MhT6B0
>>509
小さくてドットが見えないんだからピクセルビニングの逆みたいな物じゃないの?
色の深みが減るかも?知らんけど
2024/08/23(金) 21:53:53.14ID:t2NbvDBj0
リフレッシュレート上限から下限の1行ったり来たりだけど今まで使ってたスマホと電池持ち変わらない
可変リフレッシュレート意味あるのかこれ
2024/08/23(金) 21:57:41.91ID:9n1oGHJK0
AODでの消費電力が少ないとか?
リフレッシュレートが最小になるから
2024/08/23(金) 22:02:59.42ID:74EbcUDU0
Pixel9でAndroid15ベータ落とせるらしいぞ
2024/08/23(金) 22:03:31.94ID:QpUn6s4Ur
Google One AI プレミアム プラン の 6 ヶ月無料特典は、Google One を初めてご利用いただくお客様に限ります。

PIXEL8で特典使ったから無効なのかよ。

返品するわ
2024/08/23(金) 22:12:21.98ID:nluseSRE0
やっぱ黒にするかなぁ
あとは128GBにするか256GBにするかも迷うーーー
今は128GBもあればじゅうぶんなのだけど
9にしたら画像や動画を撮影する機会が増えるかなー?
2024/08/23(金) 22:22:24.79ID:Ve6MhT6B0
>>554
元々無印にAI プレミアム6ヶ月付いてないよ
proを買って過去にoneトライアル済みで現在未加入の人は
AIトライアルかoneを申し込んでから特典貰えば?
-----
Google One AI プレミアム プラン の 6 ヶ月無料特典は、Google Pixel 9 Pro、Google Pixel 9 Pro XL、もしくは Google Pixel 9 Pro Fold を購入してアクティベーションを行ったお客様が対象となります。Google One を初めてご利用いただくお客様、現在 Google One ベーシックプラン (100 GB) / スタンダードプラン (200 GB) / プレミアムプラン (2 TB) のいずれかをお使いのお客様、Google One AI プレミアムプランに加入もしくはトライアル加入されているお客様で、対象製品を購入いただいたお客様に限ります。特典の有効期限は 2024 年 08 月 13 日午前 0 時 (日本時間) から 2025 年 10 月 31 日午後 11 時 59 分 (日本時間) までです。18 歳以上のお客様のみがご利用いただけます。
2024/08/23(金) 22:23:05.93ID:0iWYi5eX0
>>555
パシャパシャ取りまくっても他の媒体に移したりするんじゃね?
今128で十分ならそれでいんじゃねえかな思うが
2024/08/23(金) 22:25:46.53ID:eAx011JJ0
>>554
Google One AI プレミアム プラン の 6 ヶ月無料特典は、Google Pixel 9 Pro、Google Pixel 9 Pro XL、もしくは Google Pixel 9 Pro Fold を購入してアクティベーションを行ったお客様が対象となります。Google One を初めてご利用いただくお客様、現在 Google One ベーシックプラン (100 GB) / スタンダードプラン (200 GB) / プレミアムプラン (2 TB) のいずれかをお使いのお客様、Google One AI プレミアムプランに加入もしくはトライアル加入されているお客様で、対象製品を購入いただいたお客様に限ります。

公式にはこう書かれてるぞ
2024/08/23(金) 22:28:10.84ID:fKizuhcE0
>>530
レス番号間違えてない?
560SIM無しさん (ワッチョイ ff93-oPA8)
垢版 |
2024/08/23(金) 22:29:45.37ID:gg5SkyEU0
HDR
https://youtu.be/mkggXE5e2yk
2024/08/23(金) 22:30:39.39ID:PUbruXSs0
やばいガラスフィルム
指紋も顔認証もとおらねぇ
2024/08/23(金) 22:31:26.63ID:fKizuhcE0
>>541
指紋登録が難しくなった
認識まで時間がかかる
冬のカサカサ肌でも反応変わらないか期待したい
2024/08/23(金) 22:31:58.13ID:9n1oGHJK0
顔認証通らないフィルムってなんだろ
画面映らないのかね
564SIM無しさん (ワッチョイ 9f04-KXAC)
垢版 |
2024/08/23(金) 22:38:33.69ID:uWcjeczA0
XperiaはPWM周波数240Hzでもなぜか目が疲れにくいんでしょ
2024/08/23(金) 22:39:55.36ID:QpUn6s4Ur
>>556
すまん、俺、日本語苦手や

トライアル申し込んでみる

ありがとう
2024/08/23(金) 22:41:01.91ID:Vs8fQv340
指紋認証が問題ないとの書き込みがあったSpigenのガラスフィルムを購入
過去のPixelでもSpigenのガラスフィルムの購入歴はあったけど、指紋認証が絶望的だったので今回も半信半疑だった

結果としては、報告にあった通り指紋認証が問題なくて感動した
光学式の指紋認証では問題あったのに、超音波式で問題なしってどういうことよ
フィルムなしの精度と比べると若干落ちる程度で済んでいる

Spigenに良い印象がない人も今回は購入してみるとよいかも
2024/08/23(金) 22:44:46.95ID:Ve6MhT6B0
>>555
google oneに自動アップ後なら本体の写真は消しても問題ないよ
いつでも特別な操作無しに検索もできるし写真も見れる

本体128GB増やすと差額15000円
google one
100GB 年2500円 本体差額で6年分
200GB 年3800円 本体差額で約4年分
2024/08/23(金) 22:49:18.82ID:L/GyrcKd0
分厚いだけじゃないの?
あとは光の透過率とかもガラスで違ったりするから、超音波の通り方とかも密度によって違うとか

そもそもゴリラガラスVICTAS2の下から超音波で指紋読み取ってるんだよね?
さらにガラスを貼ると当然精度が落ちるだろうし
仕方ないよ
2024/08/23(金) 22:50:23.09ID:f6dQBGM80
XLだけど、これメモリ増量がめっちゃ効いてない?フォトのサムネイル読み込みとか明らかに早くなってる。逆に考えると8の時点でメモリ積んでりゃそれなりの動きになっていたのかも。
まあゲームはどうにもならんだろうが。
2024/08/23(金) 22:50:43.15ID:QGJkGzut0
サブスクAIとかクラウドとかいらんから7aコーラルみたいにようぷれ1年つけてくれよ
そしたら2台買ってたのに
2024/08/23(金) 22:51:33.02ID:zmnIvBd20
>>567
いちいちクラウド通さなくてもいいようにしたいんだけどなぁ
アップルとグーグルはクラウド売りたいから128GB続けてるけど、クラウドやってないとこはミドルエンドでも256なってるのに
2024/08/23(金) 22:51:53.68ID:7pV5rEUU0
ストアクレジット使い道
2024/08/23(金) 22:53:17.06ID:nluseSRE0
>>556
今プレミアムプラン (2 TB)プラン契約してるから
Google One AI プレミアム プランの無料特典付かないと思ってたら付くのか!!
ヤッピー!

>>557
そんな気もするんだけどアップデート7年と言われると
その間に今と違う使い方する可能性もあるかなと思ったりしてね
まぁ実際7年も使わないだろうけど

>>567
Google Oneは2TB契約してるから確かにPhotoの容量の問題はないね
やはり128GBでじゅうぶんかなぁ
574SIM無しさん (ワッチョイ ff93-oPA8)
垢版 |
2024/08/23(金) 22:53:35.54ID:gg5SkyEU0
角が丸いから
ボタン隠れて押しにくい
2024/08/23(金) 22:55:31.23ID:f6dQBGM80
ストクレはウォッチ3にして流す
2024/08/23(金) 22:55:41.35ID:QpUn6s4Ur
Gemini advanced特典1ヶ月になって、?になってる人に

6ヶ月トライアルは、
Google oneアプリからじゃなく
GeminiアプリからGemini advancedでアップグレードするみたいだよ。
2024/08/23(金) 22:59:33.34ID:Ve6MhT6B0
>>573
失礼しましたレベルが違ったようですね
2TB加入のお金持ちは本体512GBを迷わず買うのが正解かも
578SIM無しさん (ワッチョイ ffae-9uNt)
垢版 |
2024/08/23(金) 23:02:24.87ID:FNyWpT5w0
https://i.imgur.com/oqJ96d9.jpeg
https://i.imgur.com/Bz0dVCt.png
https://i.imgur.com/GUUtAIC.png
https://i.imgur.com/oyc05DO.png
https://i.imgur.com/NPNF1mZ.png
https://i.imgur.com/B2eLGse.png

Pixel9ProXLも確保できたので45Wアダプタとセットで計測。
9V/Fixed→5~11V/PPS→5~16V/PPS→5~21V/PPSと段階的に切り替えていって
最終的に18Vくらいの電圧を要求してくるね。

なおPPS非対応の充電器だと9V止まり、上限約20Wで急速充電判定もされないっぽい・・・
579SIM無しさん (ワッチョイ ffae-YRxq)
垢版 |
2024/08/23(金) 23:02:27.82ID:0BkZsWPu0
roseに純正黒ケースがドンピシャだった
写真あげたいけどドングリなんとかで弾かれるわ
2024/08/23(金) 23:05:07.38ID:EViR5fYaH
>>576
参考になる
これってすぐにやらなくてもいいのかね?
2024/08/23(金) 23:05:29.62ID:N9sHhxfW0
アダプティブ充電でクセをまだ覚えてくれてないのがむず痒い。
2024/08/23(金) 23:12:27.70ID:fKizuhcE0
>>578
Pixelユーザーで今どきPPSがない充電器使ってる人なんていないでしょ
まあ普通のPPS充電器だね
2024/08/23(金) 23:13:09.79ID:nluseSRE0
>>577
Google OneはPCのデータから音楽データや昔の映像データまで
バックアップ用として契約してるんだけど、スマホで大容量が
必要になる使い方がいまいちよく分かってなくて
写真動画以外で必要になるのは大きなゲームくらいなのかな
2024/08/23(金) 23:13:14.55ID:fKizuhcE0
>>579
https://
を抜いて貼ってくれ
2024/08/23(金) 23:13:26.05ID:2UlMD/7P0
>>579
https://を抜いて書けませんか
2024/08/23(金) 23:14:10.04ID:2UlMD/7P0
うお失礼…
2024/08/23(金) 23:16:05.87ID:0iWYi5eX0
俺抜いてくれないか?
2024/08/23(金) 23:16:46.31ID:QpUn6s4Ur
>>580
すぐやらなくても大丈夫そう

i.imgur.com/5VnwS8I.png
2024/08/23(金) 23:17:31.47ID:fKizuhcE0
>>583
Spotifyで「This is ◯◯」ってアーティストのベスト数時間のを最高音質でダウンロードしてるとすぐいっぱいになるよ
音楽をロスレスで聴く人も同じじゃないかな
2024/08/23(金) 23:19:03.49ID:ZWlgMre70
諸々設定できた
あとは明日コンビニでマイナンバーのパスワードをリセットして初期化と下取りを送るだけだ
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9 Pro XL/14/DR
2024/08/23(金) 23:22:25.82ID:EViR5fYaH
箱着弾
初体験なんだけど送り返す前に本体の写真撮っておいた方がいいとかある?
2024/08/23(金) 23:24:04.77ID:fKizuhcE0
>>591
ベータ入れてないかとSIMトレイひび割れてないか確認しろ
593SIM無しさん (ワッチョイ ffae-YRxq)
垢版 |
2024/08/23(金) 23:24:07.85ID:0BkZsWPu0
i.imgur.com/0f3Lokz.jpeg

>>584
>>585
こんな感じか
2024/08/23(金) 23:24:08.63ID:nluseSRE0
>>589
そっかロスレス音楽だと容量食うね

>>590
下取りに出す時にマイナンバーってコンビニで何かしなければならないの?
2024/08/23(金) 23:25:36.59ID:KsoGnZ6p0
>>591
たいした手間じゃないんだから、そう思うならやっておけば良い
揉めた時に役に立つか知らんけど
2024/08/23(金) 23:34:49.99ID:nluseSRE0
>>593
本体と違う色のケースとの組み合わせもいいね
2024/08/23(金) 23:36:54.88ID:EViR5fYaH
>>592
>>595
んじゃそうしとく
サンキュー
2024/08/23(金) 23:37:54.67ID:EViR5fYaH
>>588
結構ゆうよあるんだな
大事に使ってくわ
2024/08/23(金) 23:38:07.36ID:xQ4335n00
>>593
純正ケース、滑りやすくない?
2024/08/23(金) 23:44:58.14ID:DKkLvnY+0
>>593
美味しそう
アポロチョコみたい
2024/08/24(土) 00:10:49.58ID:B0jJD/DR0
>>599
滑る
保護剤塗られてる様な気がする
試しに全体を水拭きしてみたら多少マシになったような
水と反応して変わったかどうかはわからん
2024/08/24(土) 00:10:50.70ID:SLcrLgX20
>>424
これ
ぎょうざの満州か??
2024/08/24(土) 00:18:25.83ID:YWPYoWcR0
8Proと比較してスピーカーの高音が改善してるよね
この最初の金属の打楽器とか音の迫力がぜんぜん違う
https://youtu.be/_R9TOZC7qaQ
同じ曲でボリュームも一緒にしてるが8Proの高音は薄くて安い
サラウンドも広がる気がする

2chMate 0.8.10.189/Google/Pixel 9 Pro XL/14/DR
2024/08/24(土) 00:25:54.88ID:CKIrSabe0
ストアにあるCase-Mateレンズ保護シートに小さな穴が開いてるけどあれ何の穴?
2024/08/24(土) 00:26:28.68ID:Fl/ZXUeQ0
正直スマホ使う時はイヤフォンしてるからな~
家だとスマホで動画見ないし
2024/08/24(土) 00:39:07.91ID:AGE0z6ePH
>>602
これだけでなんで分かるんだよ怖いな
俺のストーカーかな?
2024/08/24(土) 00:39:42.73ID:yeiDcErR0
昼間の望遠動画は8proより滑らかになってるね
補正処理もよくされてる感じ
フルHD30FPSで見ただけだけど
608SIM無しさん (ワッチョイ ffae-9uNt)
垢版 |
2024/08/24(土) 01:02:43.78ID:K3URyYMZ0
>>604
https://support.google.com/pixelphone/answer/7157629

広角カメラと超広角カメラの間に背面マイクがあるので、
そのあたりを塞がないようにしていると思われ
2024/08/24(土) 01:18:08.77ID:YWPYoWcR0
>>605
新機種で旧機種との比較のためにスピーカーの話ししてる人に俺は使わないなって
カメラの話してる人にも「俺はカメラ使わない」って言うの?
2024/08/24(土) 01:18:22.82ID:lPKxCBcZ0
アプリを上下で画面分割にしたときに四隅に余計な黒枠が出るんだけどこれくっそ邪魔だわ
どうにかして消せない?
611SIM無しさん (JP 0H83-5dkJ)
垢版 |
2024/08/24(土) 01:25:19.44ID:Wf/TJ0znH
どっちが良いのかわからんな
9proXL
https://imgur.com/rpQoaYA.jpg
8pro
https://imgur.com/c6LoZy4.jpg
2024/08/24(土) 01:25:32.01ID:+I5tjqjb0
>>609
触っちゃだめー
2024/08/24(土) 01:39:57.52ID:ZNsdC40I0
>>611
撮った時間は全く一緒なの?
だとしたら8proの方が夜の雰囲気が出てて好きだな
2024/08/24(土) 01:54:01.50ID:roRzPndG0
>>608
フラッシュの下が温度計だね
Suicaはカメラの下なのか
2024/08/24(土) 02:15:37.27ID:aF3ki8cF0
>>611
地下鉄の看板が飛んでるのは変わらんのな
中華ハイエンドとかならこの辺は認識できるくらい撮れそう
10はメインセンサー1インチにしてほしいね
616SIM無しさん (ワッチョイ ffe2-nNCz)
垢版 |
2024/08/24(土) 02:33:34.65ID:+arpyTRH0
どこに露出合わせてるかの違いも大きくない?
2024/08/24(土) 02:40:33.47ID:9JXJ6tH00
そもそも論として撮影(カメラ)位置が違うので比較できない
2024/08/24(土) 02:51:34.78ID:RfdxbJbO0
触り心地が何かに似てると思ったら、essential phoneだわ
619SIM無しさん (ワッチョイ 9fd6-sOv7)
垢版 |
2024/08/24(土) 03:18:01.59ID:YWPYoWcR0
>>578
純正でも17V / 1.84V = 32W前後までしか充電されないんだ
もしかしてゲームとかで消費激しくしながらじゃないと37Wまで上がらない?
うちでも色々PPSの充電器試してるけど同じところまでしか上がらない
https://i.imgur.com/8DgWU2K.jpeg

8Proの時も27Wまで充電できるってカタログには書いてあったが23Wが限界だったし
Pixelの充電器のカタログスペックはよく分からん
2024/08/24(土) 04:00:40.58ID:+I5tjqjb0
8proからの改善点?
・指紋認証
・カメラ
・液晶
・電池
・不具合

価格が高い?
・8proストアクレジット60000
・8pro下取り88000
・ストアクレジット50000
2024/08/24(土) 04:06:17.49ID:nw34IZwR0
6持ってるけどちょっと悩むな
ストクレ無しならブラックフライデーまで待ってたほうがいいんかな
2024/08/24(土) 05:04:54.02ID:mAEzGfh20
いつだっけあれ
623SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-ePX6)
垢版 |
2024/08/24(土) 05:07:47.31ID:b2xJgBxY0
ブラックフライデーも値引きとストクレで発売時とほぼ同じになるんじゃなかったっけ
2024/08/24(土) 05:09:30.81ID:+I5tjqjb0
pixel8 8proのストアクレジット期限っていつまで?
625SIM無しさん (ワッチョイ 7f52-rF/M)
垢版 |
2024/08/24(土) 05:23:41.72ID:P5DErNJN0
マイナンバー関係ねぇぞ
ぶっちゃけ
2024/08/24(土) 05:30:54.77ID:j+sk5M7IH
>>615
1インチ化はまずないだろうなぁ
アレは可変絞りがないと近距離背景がボケ過ぎる
可変絞りはHUAWEIですら沈胴式のギミック付けてやっと採用出来たようなシロモノ
2024/08/24(土) 05:36:45.69ID:j+sk5M7IH
>>611
空の色調がiPhoneで撮った星空みたくなってんね

参考まで
https://i.imgur.com/lJAMEa9.jpeg
https://i.imgur.com/d3klwQB.jpeg
2024/08/24(土) 05:40:54.47ID:Ys55ZryF0
>>619
最高速度での充電は0%から少しの間で緩やかに下るとかじゃなくて?
0%からと90%から100%の間はどのスマホでも絶対に違うし

0%で測れば最高速度がわかるかと
2024/08/24(土) 05:41:03.32ID:rXhu5aq50
なかなか評判良さそうと確認してから22日深夜に9Pro XL購入したら、もう今日の午前中に届くらしい。
Googleの人が頑張ってるのか、それとも購入者が少ないのか。
皆さんの情報より、とりあえずAmazonのオレンジのパッケージのガラスフィルムは買うの辞めておいた。
2024/08/24(土) 05:48:51.48ID:y13ybbol0
Google Pixel同士の機種変更だとホーム画面(アイコンの配列)
もそのまま移行できたりするの?
2024/08/24(土) 05:54:58.52ID:GJm3s4NO0
このガラスフィルム指紋認証通らなかった
B0DB1V38X2
2024/08/24(土) 06:07:17.59ID:B2m55lzx0
8と比べてどう?
2024/08/24(土) 06:22:04.46ID:boHeKoUz0
>>630
はい
2024/08/24(土) 06:40:36.17ID:C+D1pTtHM
>>593
カワ(・∀・)イイ!!

XLはやっぱりデカい、重いなぁ
シャープなデザインになったせいか、8Proからでも大きく感じるし、手にもズッシリ来る
ちょっと使い続ける自信無くなって来た
実物見るとかなりカッコはいいんだけどな
2024/08/24(土) 06:47:38.66ID:j+sk5M7IH
>>634
9Pro注文してXL返品すれば?
2024/08/24(土) 06:48:39.84ID:b8SbbeTL0
https://i.imgur.com/uuYLnqb.jpeg
バッテリーもマシにはなってる
8に比べてだが
2024/08/24(土) 06:51:22.92ID:Il5u0chKM
>>635
そーね、正直考えてる
Proの筐体があまり評判良くないっぽかったので、モック見に行って自分の許容範囲ならそうしようかと
2024/08/24(土) 06:55:45.57ID:y13ybbol0
>>633
ありがとう
2024/08/24(土) 06:59:25.55ID:1Kh6Kaej0
>>594
機種変する時にマイナンバーの長いパスワード入れる必要あるけど間違えてロックされた
別のアプリで本人確認が取れればコンビニの端末で設定し直しできるっぽい(両方のパスワードがロックされたら役所行)
2024/08/24(土) 07:00:20.95ID:Qfxm3QvR0
Spigen届いたけど問題なく指紋認証出来た
尼のオレンジと比べたら多分厚みが違う
コーティングの差なのか指の滑りもいいし貼る派なら良いと思う
貼り方もめっちゃ簡単
2024/08/24(土) 07:01:57.73ID:j+sk5M7IH
>>636
意外だなぁProもXLも変わらないとは
画面サイズの違いでそれだけ食っちゃってるって事なんだろうね
2024/08/24(土) 07:02:10.80ID:1BbYKJ4O0
本当は明日到着で休みに触れると思ったが、到着が3日遅れますと連絡きたのでキャンセルした。
2024/08/24(土) 07:11:26.17ID:1Kh6Kaej0
下取りキットの封をするためのシール入って無い説出てきた
ゴミ箱漁ってもそれらしきものが見つからん…
2024/08/24(土) 07:18:08.22ID:O4lRyyVY0
10のスレあったけど落ちた

今度建ててくれたら保守するよ
2024/08/24(土) 07:19:36.70ID:rXhu5aq50
>>643
数年前に私も入ってなかった。
スレで聞いたら、入ってる人も入っていない人もどちらもいた。
家にあったテープでとめて、問題なく査定してもらったよ。
646SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-9uNt)
垢版 |
2024/08/24(土) 07:34:23.11ID:xZJkyph00
>>624
俺のは何故か8a買ったら余った分まで期限更新された
基本1年、例えば下取りが高すぎて溢れたポイントの場合は半年のはず
2024/08/24(土) 07:46:35.78ID:1Kh6Kaej0
>>645
じゃあガムテープでも貼るか…ありがとう
2024/08/24(土) 07:53:18.25ID:HJFOdJck0
>>643
薄っぺらい白い紙みたいなやつが封入シールだよ
649SIM無しさん (ワッチョイ 7f42-rF/M)
垢版 |
2024/08/24(土) 08:09:02.31ID:QuZlLz4Z0
>>642
そんなことある?w
2024/08/24(土) 08:09:36.08ID:AkNjFlZ+H
ガラスフィルム付けたら指紋認証出来なくて絶望
2024/08/24(土) 08:10:29.34ID:/httkQ6n0
>>650
ちゃんとフィルムの上から登録したんか?
2024/08/24(土) 08:22:29.00ID:Ys55ZryF0
>>641
9とXLの比較でしょ?
たぶんPROとXLなら
PROのほうがXLよりバッテリー持ちそうだけど常に画面がフルで動いてるならどれもほぼ同じかもねぇ
9よりPROとXLがもつのは静止してるときにリフレッシュレート1に落として初めてバッテリーの消費減なだけだし
2024/08/24(土) 08:27:46.15ID:KiCNzjVB0
ディスプレイ使ってない時間も考慮するとXLの方がバッテリー容量大きい分だけ純粋に長持ちだろうね
常時付けっぱなしだとディスプレイの消費でXLが負ける
人によるだろうけど普段使う分には平均的にはXLの方がバッテリー長持ちしそう
2024/08/24(土) 08:31:38.17ID:fDWeMoGD0
重さ20gの差はでかい
2024/08/24(土) 08:35:40.20ID:3V6bGDtE0
Pixel9の買い取り価格暴落しはじめてて草
2024/08/24(土) 08:36:09.52ID:fDWeMoGD0
xlは15promaxと重さ同じなんだな
2024/08/24(土) 08:44:00.05ID:rDju3cAg0
無印の200gって重くない?

iPhone15は170gくらいでしょ?
2024/08/24(土) 09:02:47.94ID:Qfxm3QvR0
>>650
ガラスフィルムは成功報告あったの以外は安物買いの銭失いになる可能性大だぞ
2024/08/24(土) 09:04:01.06ID:rA1KnsOD0
eSIM2つ使えるようにして欲しかった
物理SIM発行手数料とられるのが地味に無駄遣い
2024/08/24(土) 09:08:39.48ID:wpC2Bo530
>>659
ピクセルはデュアルesim対応でしょ
2024/08/24(土) 09:20:26.08ID:N1wwnyGT0
毎年買い替えてるからあんまり期待してなかったけど、個人的にはかなり進化を感じるかも
662SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-QUsv)
垢版 |
2024/08/24(土) 09:20:49.42ID:DF7QvJP30
>>657
Pixelは重い
これは変わらなかったね
2024/08/24(土) 09:21:18.71ID:FRd6cIS4H
覗き見防止フィルム買いたいんだけど、Simplismかレイ・アウトかミヤビックスか悩んでて決めきれない
Simplismとレイ・アウトは指紋認証対応って記載あるけど不安
2024/08/24(土) 09:24:44.02ID:/httkQ6n0
そういえばみんなのgeminiは女の子か?
2024/08/24(土) 09:26:12.47ID:aQAdYpDx0
>>664
ババアっぽいw
2024/08/24(土) 09:35:26.05ID:EaCeXskm0
>>663
同様のタイプのGalaxy向けの商品が出てたらそのレビューを見ると良いと聞いた
向こうも同じ認証方式なので
667SIM無しさん (ワッチョイ 9f60-oPA8)
垢版 |
2024/08/24(土) 09:37:13.98ID:ZB6nplTz0
データ移行にミスってahamo使えなくなった
ドコモショップに行ったら専用電話番号教えてくれて
あとでそこに電話する
povo契約しといてよかった・・・
2024/08/24(土) 09:39:31.17ID:9hTFrsfIM
とりあえずメインは物理SIMがいいよ
何かあってもすぐはずして古い端末入れたら通話くらいならできるし

メインSIM入れた端末が何か不具合で電源すらつかなくなったらたぶん困ると思って物理SIMに戻したわ
2024/08/24(土) 09:39:37.85ID:EaCeXskm0
>>667
何をミスったの?
670SIM無しさん (ワッチョイ 9f60-oPA8)
垢版 |
2024/08/24(土) 09:48:05.63ID:ZB6nplTz0
物理SIMで使ってたと思ってた7は実はeSIMで通信してて
データ移行後に7を初期化してプロファイルが消えてしまった
物理SIM刺さってたから勘違いした
みたいな
https://i.imgur.com/yOIicUh.png
2024/08/24(土) 09:55:02.39ID:EaCeXskm0
>>670
なるほど…
2024/08/24(土) 09:58:27.13ID:u8ZLx0PD0
9proの方を買いたいけどWatch3も欲しいから
少し姑息だけど

9proXL購入

15%クーポンとストクレでWatch3購入

9proXL未開封で売り払い

改めて9pro購入

としようと思うんだけど一番高く売れる店どこかな?
じゃんぱら120000買い取りでも損しないから最悪そうするけど
2024/08/24(土) 10:03:34.18ID:ZT5lvGK60
なんか画面のカメラ穴がデカく感じるな
674SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-sOv7)
垢版 |
2024/08/24(土) 10:03:34.16ID:nzlwz/xZ0
>>628
当然0にしてから計ってる
最初の数分はネゴシエーションしてるから出力ころころ変わるし、最高速度出る数分後には3%超えてるが32W弱
テスターとか計測機もってたら自分で計ってみな
2024/08/24(土) 10:09:44.18ID:6xuEnyZdM
>>525
本人確認の手続き完了させてない可能性
2024/08/24(土) 10:10:47.15ID:aMeWSQz20
auのオプションの保護ガラス装着したけど指紋認証反応せず…
サポートに連絡したら重度の初期不良の可能性があるから新しいの送るって言われた
二台とも反応しないし初期不良とかそういったレベルではないと思うんだが…
2024/08/24(土) 10:10:59.69ID:ggxcDplw0
安く手に入れたい
2024/08/24(土) 10:12:18.11ID:kQmG0sv60
マクロモード画質めっちゃ劣化してんじゃん…
解像度落ちすぎてて軽くショックだわ
2024/08/24(土) 10:13:23.12ID:ElTLIp9p0
来年の下取りを考えるとXLのがいいんだえおうけど悩むな

Wi-Fi 経由で HD ビデオをストリーミングすると、Pixel 9 Pro は 17 時間 25 分、Pixel 9 Pro XL は 12 時間 24 分、Pixel 9 は 11 時間 45 分持続します。

どんぐりでリンク貼れんかったわ
2024/08/24(土) 10:15:24.72ID:8OCHtX220
>>672
グーグルストアに返品すれば?
2024/08/24(土) 10:21:37.88ID:CgVw5hzhd
>>676
なんだよ重度の初期不良って
2024/08/24(土) 10:23:27.62ID:lPKxCBcZ0
>>672
Googleキャンペーン終わって
販売してるものが売れていけば高く売れるよ
毎年の事
2024/08/24(土) 10:27:01.53ID:o4Uh7IFV0
フロストエアのMagSafe対応版早く出してくれないかな。あれがベストなんだが
2024/08/24(土) 10:28:52.32ID:u8ZLx0PD0
>>682
あぁそうか今焦って売ることもないのか
早まるとこだったわサンクス!
2024/08/24(土) 10:31:45.30ID:roRzPndG0
>>631
こういうアマゾンのやつはNGなんだな
サンキュー
2024/08/24(土) 10:33:04.67ID:kkFiEsrT0
>>684
キャンペーン終わってもすぐ次のキャンペーンが来るけどな
創立記念セールとブラックフライデーでまた暴落
2024/08/24(土) 10:34:29.06ID:S7Vg+g7y0
咳といびき情報って引き継がれないのね。
688SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sOv7)
垢版 |
2024/08/24(土) 10:35:30.98ID:VXFMDDKE0
>>676
フィルム外して試してみろよ
2024/08/24(土) 10:39:12.40ID:CgVw5hzhd
>>684
15%クーポン目当てならメルカリで買うかx辺りで譲って貰えば?
690SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-A5c4)
垢版 |
2024/08/24(土) 10:44:46.35ID:6tjDvvg30
前スレのこのPixel9?のケース良かったらどこのやつなのか教えて欲しい
imgur.com/QkmCJys.jpeg
691SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-zm9u)
垢版 |
2024/08/24(土) 10:45:01.27ID:IdraVgFq0
>>676
厚めのガラスだと反応しなくなるとかあるみたいだけどな
2024/08/24(土) 10:45:24.66ID:8OCHtX220
指紋認証できるガラスフィルムで、1000円くらいのありますか?
2024/08/24(土) 10:46:01.02ID:+KUM179n0
>>611
夕暮れ時vs夜って感じやな
2024/08/24(土) 10:47:22.94ID:EaCeXskm0
>>611
雲がちゃんと写ってるのいいな
695SIM無しさん (ワッチョイ 7fa0-5dkJ)
垢版 |
2024/08/24(土) 10:49:55.44ID:7Otq67FH0
geminiの特典って9でだけ使えるの?
9を買ったgoogleアカウントでも使える?
2024/08/24(土) 10:52:23.72ID:CKIrSabe0
>>608
背面マイクなんてあったのね
サンキュー

>>639
そかロックされてしまった時のことね
2024/08/24(土) 10:58:28.70ID:JB0plkYQ0
他の機種の画面超音波指紋認証対応で評判の良い商品名のpixel用を探すと良い
2024/08/24(土) 10:59:35.21ID:aMeWSQz20
>>608
マイクだったのね
カメラレンズカバー付けとうと思ったときにレンズ付近にゴミ付いてるかと思って一生懸命ウエスで拭いてたw
あきらめてカバーつけたらカバー側にも穴開いててゴミではなかったとわかった...
2024/08/24(土) 11:05:30.32ID:zaJqqKni0
結局シュピゲン以外で指紋通るガラスフィルムは無いの?
2024/08/24(土) 11:08:54.68ID:ZTHXTC9RH
spigen系、deff,esrくらいか
spigenが無難らしい
2024/08/24(土) 11:09:25.16ID:u8ZLx0PD0
>>686
く...まじか...
まぁなんか株みたいで面白そうだからとりまやってみるわw
損したら勉強代とでも思おう
2024/08/24(土) 11:10:03.75ID:mw+Q8JDL0
アラミド繊維のケースって良いかな?
2024/08/24(土) 11:18:04.14ID:jBr/+Igd0
>>646
そうなんだ
xlが思いの外やばかったので返品して
fold買おうかと思ってる
2024/08/24(土) 11:19:49.17ID:v7jEsuVy0
>>675
ありがとう!完了しましたメールが迷惑メールに入ってたわ
2024/08/24(土) 11:24:42.63ID:KiCNzjVB0
JETechってとこのフロントガラス用2枚+カメラ用ガラス2枚で1,000円の格安のやつだけど指紋問題ないよ
2024/08/24(土) 11:27:59.69ID:wLOmOb63M
8ProからPDA工房のインカメラ穴無しフィルム使い回し
2024/08/24(土) 11:28:08.38ID:KiCNzjVB0
てかspigen高すぎだろ
2枚で3,000円オーバーかよ
2024/08/24(土) 11:32:51.82ID:S7Vg+g7y0
色々試し撮りしたいけど暑くて外出する気が湧かない
709SIM無しさん (ワッチョイ 1f72-rF/M)
垢版 |
2024/08/24(土) 11:36:05.61ID:Tnv4Vade0
8ProとXL比べると画面消灯中の消費電力が減ったかもしれん
今までより減らない
裏であまり起動させないようにしてるのもあるけど、それは8Proの時も同様だから関係ないと思う
2024/08/24(土) 11:37:28.62ID:sfeLDNF60
YouTubePremium3ヶ月無料って
初めてじゃないと貰えないの?
選択肢に出てこないんだが
2024/08/24(土) 11:37:40.27ID:yeiDcErR0
>>690
それ俺だけど
9pro xlだよ
2024/08/24(土) 11:39:17.84ID:CgVw5hzhd
Pixel9無印128gb95000円で売却完了。今90000円位まで落ちてるから危ないとこだったわ
2024/08/24(土) 11:41:11.23ID:MLq0Ck5rM
>>712
じゃんぱらは95k
で、いくら損したの?
2024/08/24(土) 11:41:50.63ID:rXhu5aq50
>>710
もらえない。pixel7買った時にサポートに問い合わせてそう言われた。
2024/08/24(土) 11:41:51.61ID:u8ZLx0PD0
>>710
過去に無料トライアル使ったことあるアカウントだと駄目な模様
ケチだよねー
2024/08/24(土) 11:42:20.08ID:S7Vg+g7y0
>>690
それ純正じゃね?
717SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-Blsx)
垢版 |
2024/08/24(土) 11:44:00.27ID:JhWTLfCQ0
ケースもガラスフィルムもAliExpressで適当に買ってるけど指紋認証問題始めてあたるかも
まだ到着してなくて外に持ち出せない
2024/08/24(土) 11:45:14.78ID:CgVw5hzhd
>>713
ストクレ現金化目的だから損はしてないよ。ストクレの換金率としては半分いかない位じゃない?
2024/08/24(土) 11:48:42.79ID:ODQhIeU30
換金率半分以下なのに損してないとかもうこれわかんねーな
720SIM無しさん (ワッチョイ 9f59-F+B+)
垢版 |
2024/08/24(土) 11:50:00.40ID:roRzPndG0
B0D9FT9X52
カメラがガードされるケースで探しました
分厚いです

i.imgur.com/alCukEc.png
i.imgur.com/s2M9MD0.png
2024/08/24(土) 11:50:33.09ID:KzDR7jNQ0
デザイン的には純正ケース最高だったんだけど、MagSafeアクセサリー使えない生活にはもう戻れないからRhinoshieldにした
2024/08/24(土) 11:53:16.01ID:CgVw5hzhd
>>719
現金の持ち出しが発生しなかったってこと
購入に利用した現金より売却により手元に戻ってくる現金が多かったってことよ
今回でストクレ地獄から抜け出したかったからあとは発生した24200クレを適当にクーポン充当したPixelウォッチかバズ辺り購入して小銭稼いで終了
2024/08/24(土) 11:54:02.48ID:ZNsdC40I0
ストクレなんてGoogleストアでしか使えないゴミポイントなんだから、いくらでも現金化できれば損はしてないだろう
2024/08/24(土) 11:54:19.13ID:o80Tvtvc0
>>689
おまえらがケチでクーポンさらしてくれないから1000円で買ってきたわ
2024/08/24(土) 11:54:40.61ID:RfdxbJbO0
クーポン下取りストクレ転売ガジェキチはるかさんはPixelスレの華だって、よく言われてるからね
2024/08/24(土) 11:54:50.68ID:sfeLDNF60
>>715 >>714
マジでケチすぎる
ストクレのせいでアカウントも変えられないしどうさようもねぇな
2024/08/24(土) 11:57:08.37ID:paPgNWBP0
ちょっと聞くが背面カメラってカタログスペック50Mなのに実際に撮ってみると容量が37.5Mなんだけ50Mになる撮り方教えて

https://i.imgur.com/710RM0P.png
2024/08/24(土) 12:00:10.12ID:0+fj1UnE0
何度もすまん、分割画面にしたときの境目の丸みを帯びてる黒い部分消す方法ない?
Pixel 7 Pro使ってた時はこんなの無かったんだが…
ゲームしながら動画観るとき、情報が隠れてめっちゃ不便
i.imgur.com/9o6K5R4.png
2024/08/24(土) 12:03:01.21ID:CybP7Y7k0
>>676
交換の前にショップ行って店員の前でガラスつけた状態と外した状態で確認してもらったら?
2024/08/24(土) 12:04:07.48ID:ea9oE6NE0
>>727
アスペクト比を4:3にすると良いと思う
まだ実機持ってないけどw


ところでカメラのレンズカバーってみんな付けてる?
今までの機首ではフィルム付けてたんだけど、今回は1年で買い換える可能性が高いしカメラ重視でカバー付けて画質落とすのは元も子もない気もするしで悩んでる
ガラスでもやっぱり多少は画質に影響出るよね
2024/08/24(土) 12:07:02.23ID:ZTHXTC9RH
>>730
フレア、ゴーストが悪化する
732SIM無しさん (オッペケ Sr73-Blsx)
垢版 |
2024/08/24(土) 12:10:31.65ID:kNXIPmr6r
>>730
元々積層ガラスなんだから余程劣悪なガラスでない限り気にすること無い。補正も入るし。
それよりも断然脂汚れよ。写真撮る度に脱脂してる奴居ないし
2024/08/24(土) 12:10:35.51ID:lftAyaRK0
>>722
Pixelを購入するとき「ストクレと下取り込みで実質〇〇円!めちゃお得!」

ストクレを現金化するとき「換金率半分以下だけど売った額のほうが大きいから損してない!」

ザ・ストクレマジック
2024/08/24(土) 12:11:08.43ID:GhrRuS2Y0
>>636
やっぱり少し良くなってるけどiphoneには負けるよな
旅行で朝から晩までお互い使った時に8pro切れかけてもiphoneは余裕だったりしたけど、
9xlでも少し良いかなってくらいでめちゃくちゃ良くはなってないんだよな
8proも1年まるまる使ったらバッテリー持ち悪くなってる感あるんだけど、この動画の8proの劣化具合はどんなもんなんだろ

あと昨日教えてもらった通りバッテリーの最適化も済んでないから再起動しただけで15%減ったりしたし、1週間くらい使わない土バッテリー評価も怪しいな
2024/08/24(土) 12:17:58.02ID:CgVw5hzhd
>>733
Googleがこの前親切に30000クレジットくれたからな。マジで損してないよ。
サンキューGoogle
2024/08/24(土) 12:18:39.05ID:ea9oE6NE0
>>731-732
真反対の意見がw
油汚れは写真撮る前にTシャツで拭き取るくらいだなぁ
逆にそれやるからカバーした方が良いかなとも思うんだけど
専用のクロスとか用意した方が良いのは確かだけど、毎回そんな手間かけるならスマホじゃ無くカメラ用意するって感じになるしなぁ
2024/08/24(土) 12:18:44.91ID:ZNsdC40I0
Pixel9よりGalaxyS24の方がコスパよくね?
Pixel8とそんな変わらんし高い金出して買い替えるほどでもないね
Pixel6以前の人は買い替えてもいいかもだけと、買い替えるならGalaxyS24の方がいいかもよ?

的な記事だった

japan.cnet.com/article/35223114/
2024/08/24(土) 12:19:25.17ID:paPgNWBP0
>>730
神降臨
まじで4:3すると50Mになった
なんで16:9でも50Mにしてくれないんだろうか・・・
2024/08/24(土) 12:21:58.11ID:m0iANlD1H
バッテリー残20%で再起動したら一気に6%まで減って草
どういう測定基準なんだよw
2024/08/24(土) 12:23:02.77ID:EaCeXskm0
>>738
縦横固定で4:3の上下切り取ってるんじゃないかな
2024/08/24(土) 12:23:58.73ID:lftAyaRK0
>>735
いや損してる
換金率半分以下は
2024/08/24(土) 12:24:02.50ID:FnQER8e20
>>737
迷ってる所だが、色々検討した結果、ウンコすぎるバッテリーがマシになるだけでも変える価値があるなと感じた
2024/08/24(土) 12:25:35.79ID:P2NFkicX0
>>730
7proをレンズカバーなしで雑に使ってきたけど全く傷入ってないから大丈夫
ケースがあればレンズ周り盛り上がってるしそうそう傷つかない
2024/08/24(土) 12:26:08.86ID:aJck03Av0
>>739
まだ最適化中だから(震え声)
2024/08/24(土) 12:28:31.24ID:3ijQ5ErcM
毎回そうだけど実使用レビューは高いんだよね
毎回ベンチマークで喚かれのもだけど
2024/08/24(土) 12:33:07.28ID:P2NFkicX0
PDA工房が変なくり抜き型のレンズフィルム出してるけど
こんな小さい穴だらけだとホコリが溜まるだけだよな
カメラバーの素材的にこんな変な形にせざるを得なかったのだろうか
2024/08/24(土) 12:33:12.72ID:lftAyaRK0
>>745
そりゃあ、ねえ
みんな駄目だとは言えない事情があるし
2024/08/24(土) 12:33:15.71ID:5T1wuxKi0
>>727
9無12.5MPなんだが、、、あれ?
2024/08/24(土) 12:34:04.65ID:KUi1y00i0
>>745
むしろ毎回何かしら致命的なバグ起こしてるだろ…

Pixelシリーズで頻発する「通話できない不具合」に遭遇。改善方法は初期化か。「キャリアにソフトウェアを管理させろ」という意見も
https://www.hayaponlog.site/entry/2024/04/09/120238
2024/08/24(土) 12:35:06.91ID:ea9oE6NE0
>>743
手帳型ケースで使うから大丈夫かなぁ
10Pro出たらマジで買い換えるだろうし、1年なら実験的に裸で使ってみようかな
ちなみに今使ってる機種のフィルムは結構傷が付いてるw
751SIM無しさん (ワッチョイ 9f60-oPA8)
垢版 |
2024/08/24(土) 12:35:14.57ID:ZB6nplTz0
1万円札マクロ撮ってみた
https://i.imgur.com/GYinvKL.jpeg
2024/08/24(土) 12:35:36.97ID:3ijQ5ErcM
>>747
753SIM無しさん (ワッチョイ 9fa0-KXAC)
垢版 |
2024/08/24(土) 12:35:43.14ID:/tuJGVUm0
うーん…
2024/08/24(土) 12:36:10.65ID:yhzquTu7M
明るいところでの視認性めっちゃ高い。輝度かなり高くなったんだっけ。これはいい。
2024/08/24(土) 12:38:37.39ID:TNQeewsI0
明るさかなり抑えられるからバッテリー持ちに直結する
2024/08/24(土) 12:39:49.74ID:EaCeXskm0
この時期に外で問題なく見れるならすごいねえ
2024/08/24(土) 12:40:03.60ID:roRzPndG0
>>751
綺麗ですね
2024/08/24(土) 12:47:04.64ID:YnYfGqlX0
>>720
mousよりガッチリ守られてる感あるな
https://i.imgur.com/ufFEfJJ.jpeg
https://i.imgur.com/eIIALWP.jpeg
2024/08/24(土) 12:48:23.44ID:GhrRuS2Y0
ところで>>611って違う時間だよな?
同じ時間で同じ撮り方でこれならめちゃくちゃ劣化してるように見えるんだが
2024/08/24(土) 12:49:10.84ID:bkn2nxcy0
>>748
カメラセンサーは5000万画素でピクセルビニングしてるからそれで正しい
無印は差別化のためにプロ設定がないから50MPでの保存は無理
2024/08/24(土) 12:49:18.87ID:aQAdYpDx0
>>730
カバー着けてるけど、通常撮影では明確な違いは無いが、光源、例えば太陽光絡みの撮影時にはやはりフレアが出たりするな
ちな、LeicaLens搭載スマホ
2024/08/24(土) 12:54:19.47ID:Q/vbM/i80
9の本命は6.3のProなんですか?(´・ω・`)
2024/08/24(土) 12:55:04.83ID:j+sk5M7IH
>>749
俺こういうバグ一度も当たった事ないんだよなぁ
無条件アップデートを基本的にやらないからだろうか

SurfaceBookとかQNAPのNASで懲りてるので、アップデート=情報が出揃ってからって価値観
2024/08/24(土) 12:56:57.56ID:paPgNWBP0
>>740
切り取っただけなら画質は同じってことね
あと不思議なんだけど倍率によってファイルサイズ違うのがわからん
10倍で撮ったほうが一番高精細に撮れてる
5倍・・・・4.3MB
10倍・・・・5.8MB
20倍・・・・2.9MB
30倍・・・・2.7MB
2024/08/24(土) 12:57:39.02ID:rXhu5aq50
>>692
shizuka willの980円のは指紋認証だめだった。成功報告ではなくスミマセン
766SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-ePX6)
垢版 |
2024/08/24(土) 12:59:24.57ID:b2xJgBxY0
指紋認証ダメ、ってダイソーで売ってる安物のフィルムやiPhone対応のフィルムでもダメなんだろうか
性能アップしたけど対応品減りました、って性能ダウンだよな
2024/08/24(土) 13:02:37.78ID:roRzPndG0
>>758
スリムで使いやすそう!
2024/08/24(土) 13:03:42.56ID:paPgNWBP0
>>753
お腹痛いの?
2024/08/24(土) 13:07:25.11ID:j+sk5M7IH
>>764
非可逆圧縮だから同じ画素数でも絵によって圧縮し易いかどうかでファイルサイズは変わるよ
高圧縮率とかアニメ絵みたいな単調絵だとほぼ同じサイズになるけど
2024/08/24(土) 13:08:26.49ID:5T1wuxKi0
>>760
最大 50 メガピクセルの高解像度
この記述か
ありがとう
2024/08/24(土) 13:12:20.33ID:j+sk5M7IH
>>769で書き間違い
非可逆圧縮だからではなく低圧縮率だから、だった
可逆圧縮でもファイルサイズは変わる
2024/08/24(土) 13:16:51.65ID:YnYfGqlX0
>>767
分厚いけどしっかり守ってくれそう!
Pixel8proのowkey,MagSafeリングの配置がズレ(Gマークが円の中心にくるようになってしまっていた。正しくはGマークが中心より上)ていたけど、写真見させてもらう限り9のはちゃんとMagSafeリングがズレ(Gマークが中心より上)できるように見えるね!いいなー。価格考えるとそっちが良かった。
2024/08/24(土) 13:19:56.99ID:H7ClBvp/0
PixelからPixelへのデータ移行何時間くらいかかりました?
2024/08/24(土) 13:20:58.98ID:GhrRuS2Y0
>>773
128GBのうち120GBくらい使ってる状態で40分くらい
ケーブルと無線併用
775SIM無しさん (ワッチョイ 7fa0-5dkJ)
垢版 |
2024/08/24(土) 13:22:14.04ID:7Otq67FH0
>>773
100GBでケーブル経由なら15分くらい
wi-fi経由なら30分
2024/08/24(土) 13:22:55.90ID:GhrRuS2Y0
ちなみにデータ移行後にいじれるようになってからアプリをダウンロードしていくからそれも時間かかるから注意
2024/08/24(土) 13:23:01.96ID:AITu2OMt0
9XLのクレスト50000で8a買ってメルカリで売れば儲かるやん
2024/08/24(土) 13:23:05.76ID:ZTHXTC9RH
>>764
5倍10倍はピクセルビニングとクロップズームだからデータサイズは大きくて、この2つの倍率間で大差ない
20倍30倍はデジタルズームだからデータサイズが小さくなる
2024/08/24(土) 13:25:52.15ID:PPRXj8Ge0
>>720
自分のケースはカメラ部分丸出しだからちょっと欲しい
背面のマーク?がちょっと気になる
2024/08/24(土) 13:26:10.97ID:ACQZrsvT0
XL用のペットフィルムを8pro用も使えるかと思って買ったけどやはり合わなかった。
ケース付けても端に少し隙間ができるからフリックすると端に指が引っかかって地味に痛い。
ただ、指紋認証は問題無かったからXL用出たら使っていいかも。ちなラスタバナナ。
2024/08/24(土) 13:27:19.79ID:ZTHXTC9RH
>>778
50MPだから違うな
すまぬ
2024/08/24(土) 13:40:07.99ID:CKIrSabe0
箱から出すと本体に薄い紙が巻かれてて、その紙破かずに本体を引き出すことできるのに、
海外動画見ると殆どの外人がその紙をビリビリって破くんだよな
プレゼントの包み紙は破るものだという国民性なんだろうな
包み紙を綺麗に取っておく日本人は破かずに本体取り出してるでしょ?
2024/08/24(土) 13:45:05.97ID:AITu2OMt0
あの紙間違えて食べるる人多い
2024/08/24(土) 13:58:08.07ID:AGE0z6ePH
性格の問題だろ
あとはダメージ少ない方がスマホは高く売れるとか
俺はなんでもビリビリやるけど
785 ハンター[Lv.178][苗] (ワッチョイ ffb1-oPA8)
垢版 |
2024/08/24(土) 14:00:06.47ID:kMIoEoJ90
指紋認証出来ないフィルムって
純正のとぱっと見違いがわからないけど
屈折率みたいなのが違うんだろうか
786 ハンター[Lv.178][苗] (ワッチョイ ffb1-oPA8)
垢版 |
2024/08/24(土) 14:02:28.19ID:kMIoEoJ90
これ思い出した
https://youtube.com/shorts/g2vcCeAatt8
2024/08/24(土) 14:04:28.74ID:Lv9pvsnG0
>>730
変なの貼ったら剥がすのマジ大変やで
788SIM無しさん (ワッチョイ ff4c-9uNt)
垢版 |
2024/08/24(土) 14:14:54.92ID:K3URyYMZ0
>>676
au+1 collectionのガラスフィルムは製造元がカンパーニュのヤツ(ブルーライトカット)と
テレホンリースのヤツ(反射防止・のぞき見防止)があるけどどっちだろう。

XLにブルーライトカットのヤツを付けてるけど、
8Proの光学式よりは認識ミスは減ってる気がする。
2024/08/24(土) 14:22:25.82ID:aMeWSQz20
>>788
テレホンリースの反射防止のやつだよ
2024/08/24(土) 14:27:50.59ID:KzDR7jNQ0
今Pixel 6 Pro使ってて、そろそろメジャーバージョンアップが今年で終わるはずなので、価値下がらないうちに下取り出して9 Proに逃げ切り
1年経ったらまた10 ProにするかiPhone買う
2024/08/24(土) 14:28:00.38ID:GUE1qzW40
mous マグネットケース買った
2024/08/24(土) 14:29:12.85ID:KzDR7jNQ0
純正ケースやmous/ベルロイみたいにカメラの段差をなめらかに隠すケースが好きなんだけど、9 Proでmous/ベルロイには白やベージュ系の色がないんだよな…
793SIM無しさん (ワッチョイ ff58-sOv7)
垢版 |
2024/08/24(土) 14:37:45.05ID:VXFMDDKE0
>>709
全然違うよね
実際いろんなYouTuberがテストしてるがかなり長くなってる
794SIM無しさん (ワッチョイ 7f2e-1DaC)
垢版 |
2024/08/24(土) 14:40:39.79ID:kYSViaTz0
分析さんも来ましたー
2024/08/24(土) 14:40:44.30ID:ZHGRPdYz0
適当な嵌め込みレスの山下のアップにだけ紗が掛かってたのかは第一車線以外を走行禁止にしてたから自分の気持ちを信じろ
お前しか
夫婦で配信活動を継続してないよな
2024/08/24(土) 14:41:49.04ID:TNQeewsI0
気分でケース付け替えて楽しむんだけどRingkeのONYXが持ち心地良くて常用になりそう
2024/08/24(土) 14:42:40.60ID:B0jJD/DR0
wifiが省電力化したとかじゃね
2024/08/24(土) 14:44:09.11ID:+I5tjqjb0
ここの住人
9proxlの評価どう?
2024/08/24(土) 14:44:42.51ID:+I5tjqjb0
>>646
10月までね
2024/08/24(土) 14:45:15.06ID:KzDR7jNQ0
なんだかんだケースとかフィルムとか性能の情報交換しながらあーだこーだ言ってるこの時期が一番楽しいよね
2024/08/24(土) 14:45:21.72ID:GhrRuS2Y0
>>798
基本的に順当にブラッシュアップされてて全部が文句無い範囲まできた
でも>>611の夜景写真劣化が本当なら返品考えるレベル
近々自分で撮って確認するか
2024/08/24(土) 14:47:03.02ID:GhrRuS2Y0
>>792
ベージュならcyrillデザイン気に入れば結構良いよ
しっかり目だから37gと少し重いけど
B0D462KKDZ
2024/08/24(土) 14:48:43.16ID:VXFMDDKE0
>>795
スクリプト漏れてる?
ハンター撃って
2024/08/24(土) 14:48:56.59ID:0+fj1UnE0
>>798
画面分割したあとに余計な黒幕が出て良くないわ
805SIM無しさん (ワッチョイ 7f46-jSlC)
垢版 |
2024/08/24(土) 14:50:46.92ID:K3A4JKGN0
iPhone並の価格になるのにpixel買い続ける人いるのかい
泥にこだわるならXperiaやGalaxyのほうが良いのでは
2024/08/24(土) 14:51:02.65ID:KzDR7jNQ0
>>802
おーかわいいねこれ
MagSafeアクセサリー使いたくて自分はRhinoshieldのベージュにしちゃったけど
2024/08/24(土) 14:52:57.96ID:KzDR7jNQ0
>>805
下取りがアツいからPixelを買い換え続けるのが一番破格なのよ
Galaxyもとても興味はあるんだけどOneUIより標準が好きでね…
2024/08/24(土) 14:53:25.51ID:TNQeewsI0
>>802
今回のcyrillカメラ周り意匠が変わってるけど同じ素材で色だけ違う感じ?
2024/08/24(土) 14:55:52.30ID:d+7WHO2x0
>>522
これマイクだったのか!すげー刺してたのに全然シムトレー出てこなくて謎だった
2024/08/24(土) 14:57:19.78ID:VXFMDDKE0
>>805
Google信者だから買ってる
他の機種は考えられないしGalaxyとか眼中に無いもの提案されてもなあって感じ
値段が同じならiPhone買うの?
そんなにお金厳しいなら最初から1円レンタル出来るiPhoneにしなよ
2024/08/24(土) 15:00:33.39ID:ZNsdC40I0
マイク穴の処女膜貫通で何度も刺しまくりか
なんかムラムラしてきた
2024/08/24(土) 15:00:40.57ID:KzDR7jNQ0
iPhoneで有名なTORRASのこのケースも興味あったけど、青かクリアしかない(クリアは皮脂ヌルヌルになるから嫌)のと、カメラバンプがバー状になってるのが許せない…
i.imgur.com/AuYxGJU.jpeg

せっかくの検索バー風デザインなんだから楕円にしてくれないと、これじゃただのPixel 8だよ
2024/08/24(土) 15:01:43.78ID:fmX3JAOW0
若いやつに限るぞ
2024/08/24(土) 15:01:50.62ID:mkPKXsK40
>>805
9proxl、s24ulrra、xperia1xiでどれにするか考えた
ペンを絶対に使わないからケース選びに悩みそうとs24ultraが消えて、縦長なアスペクト比が使い勝手悪そうだったので9proxlにした
2024/08/24(土) 15:04:09.88ID:ZNsdC40I0
>>810
俺はカメラスペックが最高レベルなのに割安だからPixel8pro買った
SOCがゴミなのは割安だから許せた

だけど値段同じなら余裕でiPhoneかGalaxyにするかな
PixelにiPhoneと同額出すだけの魅力ない

ま、現状9XLも買取価格めっちゃ安くて未使用品割安で売ってるけどね

まともにGoogleストアで買うのは馬鹿らしい(ストクレとかいうゴミポイントはいらないです)
816SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-dnV+)
垢版 |
2024/08/24(土) 15:05:04.98ID:Orl5RV+z0
7月なって事
2024/08/24(土) 15:05:19.79ID:aziY9rEq0
suicaタン画面ロック解除しないと反応しない
以前からだっけか?
android久しぶりすぎて覚えてないや
2024/08/24(土) 15:06:06.90ID:KzDR7jNQ0
Pixel 6 Proを今普通に中古で売ってもカスみたいな値段しかつかないからなぁ
ストクレ使い道なくても、65000円(9Proの場合)で買い取ってくれるところなんてGoogle Storeぐらいしかない
2024/08/24(土) 15:09:06.95ID:ZNsdC40I0
>>817
NFCの使用にロック解除を要求をオンにしてんじゃねーの?
オフにすれば画面消したまま使えるぞ
820SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-SIvW)
垢版 |
2024/08/24(土) 15:10:08.73ID:dBI0aBFZ0
>>541
異常性格?
2024/08/24(土) 15:11:05.68ID:YRuE393U0
8Proと9ProXLで原神動かして比較してる動画あったけど、なぜか常に8Proの方が高フレームレート出せててベンチマークスコアも高かった
Tensor G4どうなってんのまじで...
2024/08/24(土) 15:12:49.33ID:fe6GPmU/0
>>611
別日に撮ってるんだと思うけど
2024/08/24(土) 15:13:32.94ID:B0jJD/DR0
9pro XLってデフォ設定だと最大解像度になってないよね
2024/08/24(土) 15:13:50.10ID:GhrRuS2Y0
>>808
いや、カメラ周りだけ硬いプラスチックみたいになってて素材が違う感じ
多分カメラ周り保護するところは変形してほしくないからだと思う
825SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-KXAC)
垢版 |
2024/08/24(土) 15:24:29.83ID:/tuJGVUm0
ベンチ性能は二周遅れ
アルミフレームだけど軽くない
他社フラッグシップと比較して格段にベゼル太い(やっと四辺均一にはなったけどiPhone14pro並)
UFS3.1
iPhone並の価格設定

G4の性能と価格設定のアンバランスさを無視しても結構他に目に付く短所が多いんだよね…
3-4万安ければそこそこ売れそうなのになあ
2024/08/24(土) 15:24:54.83ID:P2NFkicX0
>>818
え?今はむしろ下取り需要で中古の相場上がってるんだけど
6proが55000でフリマで売れるのなんて今だけだよ
公式が65000で下取りしてくれても9pro自体の市場価値が定価よりずっと低いんだから意味がない
2024/08/24(土) 15:29:47.63ID:350G5COO0
つまり下取りなどせずに普通でフリマで6proを55000で売り、
その売上げを使って12万くらいでフリマに投げ売りされるであろう9proを買う
ストクレ地獄もないしどう考えてもこれが最適解
828SIM無しさん (ワッチョイ 1f84-CjR1)
垢版 |
2024/08/24(土) 15:33:35.04ID:nbdWGo7O0
それやるなら6を6万で下取り、13万で公式からpro買ってストクレでbudsかwatch買って買取に流したほうがいいじゃん
829SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-KXAC)
垢版 |
2024/08/24(土) 15:37:20.04ID:sZN2eMKv0
保証効かないけどな
2024/08/24(土) 15:45:51.64ID:H7ClBvp/0
>>774-775
ありがトン
2024/08/24(土) 15:46:59.69ID:e6+BXNCd0
Caseologyのガラスは指紋認証問題なし
本家Spigenより安い
ケースもCaseologyで揃えてみたけどゴツい割にカメラ剥き出しなので
ケースはRingkeの方が良かったかもしれん
2024/08/24(土) 15:51:13.97ID:5T1wuxKi0
https://android-developers.googleblog.com/2024/08/adding-16-kb-page-size-to-android.html?m=1
ふむふむわからん
けどさすがソフト屋
最新のSoC入れてベンチ凄いでしょとは違うのだよ
2024/08/24(土) 15:59:15.18ID:tMbinX530
先物駄々下がり率上位は絶望的なんだろ
ミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)
2024/08/24(土) 15:59:30.75ID:GhrRuS2Y0
>>821
比較してる動画見てきたけど読み込みはかなり9xlの方が速い、プレイも大差ないけど9xlのがちょくちょくレート持ち直しててスムーズ感あるって言ってない?
違う動画かもだけど
バッテリー比較は現段階じゃまだ全然当てにならなさそうだな
再起動したら%表示変わるし
>>822
やっぱりそうだよな
別物過ぎるし劣化しすぎだもんな
835SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8RMY)
垢版 |
2024/08/24(土) 16:03:06.95ID:BkzmXi7Q0
別に政権交代必要
これ知らんが中からなら簡単には関心ないからな
ネトウヨ「アベノミクスは失敗するからな
2024/08/24(土) 16:06:10.33ID:3LhGGqbS0
>>173
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)
おはぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
2024/08/24(土) 16:06:35.25ID:KiCNzjVB0
>>823
引き継ぎ前の端末の設定によると思う
838SIM無しさん (ワッチョイ 1f85-YLuH)
垢版 |
2024/08/24(土) 16:09:47.12ID:3LhGGqbS0
全然スピードでないし
それでストレス解消できそう
2024/08/24(土) 16:13:43.20ID:AGE0z6ePH
どんぐり4でもスクリプト来るのか…
2024/08/24(土) 16:13:43.81ID:roRzPndG0
指紋登録は4件しかできないのか
いつも親指を2回登録してたのに…
2024/08/24(土) 16:15:55.32ID:AGE0z6ePH
>>840
今回1回づつしか登録してないけど今のところ失敗ないわ
精度高すぎ
2024/08/24(土) 16:16:49.11ID:3LhGGqbS0
>>129
高校生が自分の無知を晒してしまったのか
消しとこ
2024/08/24(土) 16:21:36.00ID:aTfpUt9A0
今回は9 proが人気ですか?
2024/08/24(土) 16:28:39.97ID:BkzmXi7Q0
Twitterにあってその話題を出すだけ
もうなんか文句言いたい事がない
なんでも
2024/08/24(土) 16:29:37.09ID:Gd5BzDlO0
まじなん?
2024/08/24(土) 16:43:52.12ID:j+sk5M7IH
>>805
GalaxyはOS魔改造が嫌
Xperiaはカメラがゴミ以下なので嫌
iPhoneは持ってるよ~Pixelと併用

Pixelは3から毎年買ってるけどそれ以前はGalaxyやAQUOSやXperiaなど買ってたな
ちなみにXperiaはArc, Acro, Z3c, Z5, A4, XZ1 までだな
2024/08/24(土) 16:44:40.01ID:ptUUoznb0
>>759
オフィスビルのライトのついてる部屋が同じだぞ
848SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-6KMe)
垢版 |
2024/08/24(土) 16:45:06.03ID:cri30VPt0
根拠もって論理的な人間だ
2024/08/24(土) 16:46:13.33ID:Gd5BzDlO0
>>312
ヒロキみたいな匿名掲示板とかの一存で決めれるわけだろ
2024/08/24(土) 16:55:16.96ID:nc4TqlTv0
>>668
そうしたいのは山々だけど、サブがpSIMしか発行していないという
2024/08/24(土) 16:55:24.66ID:PAFY7MrJ0
>>776
その程度のエンジニアに頼んでいるってことまでバラされてるが
やっぱり自分も一緒になっていたケースが多いやろ
852SIM無しさん (ワッチョイ 1f81-6KMe)
垢版 |
2024/08/24(土) 16:55:32.47ID:FsjdthbC0
>>208
ダウ先が長いし、評価はしておくものを起こされて
ただつながりたいてだけでもえるばすってだいもんだいではないがなぁ
2024/08/24(土) 16:58:00.72ID:nc4TqlTv0
>>707
しかも、カメラ部分は別売りかつ、ほぼ同価格w
854SIM無しさん (ワッチョイ ffda-dnV+)
垢版 |
2024/08/24(土) 16:58:19.83ID:oXyyIu7O0
ガラガラマオタさすがに疑問だけどなぁ
付き合ってるマティアスヒロうけるw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も改竄
855SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-1DaC)
垢版 |
2024/08/24(土) 17:00:13.24ID:zXWa0at50
>>757
3キロくらはすぐに痩せるんだけどな
わざとでしょ
856SIM無しさん (ワッチョイ 1fcd-hmZX)
垢版 |
2024/08/24(土) 17:00:18.04ID:lVNDP45e0
本スレ荒らされたらこっちで話してるの草
2024/08/24(土) 17:01:39.59ID:KzDR7jNQ0
Pixel 6 Proからの買い換えなのでマクロ撮影が楽しみ
2024/08/24(土) 17:03:01.31ID:EQZnO9Ngd
>>839
5にするしかないな
5だった前スレは来なかった
859SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-7RZJ)
垢版 |
2024/08/24(土) 17:03:11.39ID:s7XnRpv+0
よりによってはならない、知らないのかな
しかし0てな
860SIM無しさん (ワッチョイ 9f2d-Yhnc)
垢版 |
2024/08/24(土) 17:05:17.03ID:19D0fIQ90
大奥はジャニ出たから今回は俳優で固めそう
861SIM無しさん (ワッチョイ 1fcd-hmZX)
垢版 |
2024/08/24(土) 17:05:20.82ID:lVNDP45e0
>>803
今年1番は酒送ったやつが、
戻りに騙されてる可能性は低いです。
2024/08/24(土) 17:05:57.95ID:ZNsdC40I0
9proはantutuとストレージスコアが8proよりも下
超広角での暗所撮影も8proの方が上

youtu.be/FIXkVQxuAPI?si=hHtcrzGGySxnaR4o
863SIM無しさん (ワッチョイ 9f2d-Yhnc)
垢版 |
2024/08/24(土) 17:06:47.46ID:19D0fIQ90
大丈夫だが
けっこうあり
2024/08/24(土) 17:09:46.43ID:WXr2TsMj0
ピンって箱に入ってる?
見当たらない
2024/08/24(土) 17:13:29.78ID:dmi2oQ1E0
インタビューもあるけど
2024/08/24(土) 17:15:41.61ID:FnQER8e20
galaxy がリアルタイム文字起こしに対応する

ストクレ商法がおわる

どちらかになったらgalaxy にするわ
どちらもならないならpixel一択
2024/08/24(土) 17:27:41.28ID:h0tBzosx0
>>866
galaxyってすでに文字起こし対応済みじゃなかったっけ?
すまほんの動画で8proとs24ultraの比較やってs24ultraはマトモに読める代物じゃないってのやってなかった?
868SIM無しさん (ワッチョイ ffd8-Clv9)
垢版 |
2024/08/24(土) 17:30:11.24ID:V1CkfuRD0
くるみちゃんは2000人もいたら再生回数もっと上手くなった
869SIM無しさん (ワッチョイ 9f59-F+B+)
垢版 |
2024/08/24(土) 17:32:01.21ID:roRzPndG0
>>864
フタに付いてる紙の束の中にあるよ
2024/08/24(土) 18:02:51.23ID:iLMbpqP60
こっちの動画でもPixel9の方がベンチマークスコア低い
TensorG4やべぇぞ...

https://i.imgur.com/lZK0wEF.jpeg
2024/08/24(土) 18:03:12.42ID:CtrocVUz0
分割で買おうとしたら口座封鎖されたって表示されてるのだが待ったら直る?
2024/08/24(土) 18:08:18.23ID:rynyEv7o0
>>871
審査に落ちたんじゃね?
2024/08/24(土) 18:08:25.06ID:G1KQ5yzQ0
>>871
クレカのことなら俺も三井住友Oliveゴールドが通らなくて
絶対枠は余裕のはずなんだがと調べてたら数分したらメールきた
メールで自分の利用か確認されるから、許可出したらすぐにもう一度試したら買えた

海外利用扱いだから不正検知に引っかかりやすいだけだとおもう
どこのカードかわからないけど停止を解除する方法があるはず

もし暗証番号を3回間違えたとかなら、カード再発行からやり直したりクソめんどいよ
2024/08/24(土) 18:08:29.19ID:FnQER8e20
>>867
galaxyの文字起こしはリアルタイムじゃないから
875SIM無しさん (ワッチョイ 1fed-BP3X)
垢版 |
2024/08/24(土) 18:10:58.33ID:ralsk2OO0
打診買いじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのも幸いだった?
新興の株のが面白かったのかいまいちわからん
2024/08/24(土) 18:13:02.79ID:dM00p+Pk0
PDA工房のレンズ周辺部用保護フィルム買ったけど、
アルミ部分の保護が足りない
(黒い部分の周りの細い部分は保護なし)

カメラレンズ部用ってやつを買えばアルミ部分は全部保護されるんか?
でも、レンズにフィルムがかぶるのは嫌だな

黒い部分は裸でいいので、アルミ部分を完全に覆うフィルムが欲しい
2024/08/24(土) 18:14:18.89ID:PFUw2j3p0
ベンチマークのスコアが低いことよりもスコアほどの性能が出ないことが問題なんだよ。例えばantutuが120万点なら実際の使用感は60万点の中華スマホと同等くらい。
2024/08/24(土) 18:22:52.02ID:GhrRuS2Y0
ベンチ性能拘ってないし実際使ってる限りは性能上がってるみたいだからなぁ
比較動画とかで何やってる時も大体9xlのが早い
2024/08/24(土) 18:26:37.74ID:RfdxbJbO0
galaxyの文字起こしは、しばらくお待ち下さいが長いからね。
本編の文字起こしが滅茶苦茶なのに、なぜか要約はまともで笑う
2024/08/24(土) 18:27:49.28ID:ctGlx4sZ0
もうベンチマークなんて
3Dゲームする人以外気にしなくていいレベルなんじゃないの?

ブラウザの起動や検索、スクロール
Xの起動、操作感
LINE
結局この辺りにほぼ違いが出ないんだから
2024/08/24(土) 18:29:03.01ID:j+sk5M7IH
ベンチマークうだうだは120%アンチなので放置で
2024/08/24(土) 18:29:23.01ID:qxq+hn930
チャンコロきてんね
2024/08/24(土) 18:30:17.91ID:Ec8o4kcj0
買ってないし買う気もないやつがウダウダやってんのはマジ謎やね。こいつらもある種のスクリプトなのかな?
2024/08/24(土) 18:31:10.14ID:CtrocVUz0
>>873
たぶんセキュリティコードを間違えたのが原因だと思うが、そのあと正しく入力してから一括しか選択出来ない
確認のメールは来たから承認した
枠も問題ないし待つしかないか
2024/08/24(土) 18:31:52.41ID:RfdxbJbO0
ベンチでもウンチでもいいから、そっとしておいてくれ
2024/08/24(土) 18:32:09.10ID:MGhriBkk0
過酷耐久テストに輝度最高で耐えた9は優秀やん
2024/08/24(土) 18:35:33.27ID:j+sk5M7IH
>>883
アンチなんて他メーカー誘導しかないでしょ
主にGalaxyとXperia信者な
2024/08/24(土) 18:36:16.97ID:khkFmf0I0
鳶です!いつもご視聴ありがとうございまッ!←
2024/08/24(土) 18:37:12.46ID:EQZnO9Ngd
>>883
Samsung辺りのゲートキーパーかもね
ネット宣伝部隊
890SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-zm9u)
垢版 |
2024/08/24(土) 18:37:23.22ID:IdraVgFq0
>>877
さすがにベンチのスコア気にしてて普段使いの比較でミドルと同等とかって理論はニワカ思考でしかないわ
ゲームやるから俺はiPhone15proメインにしてるけど
サブで使ってる8aで普段使いで性能的に下だなと感じる場面はそこ以外に全く無いから
2024/08/24(土) 18:39:43.67ID:EaCeXskm0
Pixelもこんなにアンチ湧くほどには知名度上がったんだな
2024/08/24(土) 18:40:53.54ID:U3d4NxTF0
また食いに行こう
しかし
コロナでえらいことに意味あるのかね
アサイン
以上は指数に勝たんとっての単なる選挙応援部隊だ
893SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-SIvW)
垢版 |
2024/08/24(土) 18:41:06.74ID:+zkzABjG0
まあ若者は冷静に考えていたからな
高速で大型トラックをはね飛ばすなんて業務としてああなった人って大抵金額ショボいよね
しょうがないっちゃしょうがないのよ恥ずかしいスノヲタ
2024/08/24(土) 18:41:19.61ID:Jvikl3yB0
カメラの画質はソフトウエアのアップデートで段々と上がってくるという話はホントなんですか?
895SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-SIvW)
垢版 |
2024/08/24(土) 18:47:28.88ID:lrDqvNP50
そこまでして話でないのにw
雪道を何時間走ればいいなぁ
2024/08/24(土) 18:55:39.00ID:VY46JPay0
超音波式指紋認証?光学式とあんまり変わらないんだけど。
なんならやすいガラスカバーは全く反応なくて高いやつに変える必要性が出てなんかスッキリしない。
8proだって認識スピード速いくらいだった。失敗なかったし。
9proxlの場合グッと押し付ける感じが必要に感じた。
897SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-YLuH)
垢版 |
2024/08/24(土) 18:56:20.91ID:yll3ndyp0
おめ、明日下げるために欲しくなってきたな
898SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-YLuH)
垢版 |
2024/08/24(土) 19:05:56.80ID:BkzmXi7Q0
>>868
長生き
ダイエットは
2024/08/24(土) 19:06:07.52ID:0zbzWwmp0
まんこ
2024/08/24(土) 19:07:37.16ID:eyyJyZus0
Spigenのケース、今回ハズレを引いたわ
右側面のバリの処理が甘く、掴んでいると指が痛い

逆に2枚入りで1300-520円(今は割引なし)で買ったガラスフィルムが
取り付け用の枠が付属していて貼りやすい上に指紋認証も問題なくてアタリだったわ
2024/08/24(土) 19:15:02.92ID:VcSzBYWh0
>>900
これ?
B0DBKR8T7W
2024/08/24(土) 19:15:48.97ID:AUF+ygqL0
>>877
どうやったらこんなゴミみたいな文書けるんだろう
2024/08/24(土) 19:22:56.98ID:eyyJyZus0
>>901
カメラ部分のフィルムがアルミ部分もカバーしていていいな。こっちにすればよかったw

ちなみに俺が買ったのはB0DB25FQXYね
2024/08/24(土) 19:24:26.84ID:MsEln/++0
花火きれいに撮れん
2024/08/24(土) 19:32:06.51ID:VY46JPay0
>>900
安くていいな。
2024/08/24(土) 19:34:10.16ID:GhrRuS2Y0
なんか写真撮る時の画面や撮った直後の処理前写真とかはやたら赤く写ってて処理が終わったら普通になったりするんだけどなんだろこれ
カメラアプリで見えてる時にたまに赤くなって戻ったり、画面端の方だけ赤くなったりするけど撮って処理終ると治る

i.imgur.com/zYRkqrr.jpeg
i.imgur.com/69zRd0d.jpeg
2024/08/24(土) 19:35:43.65ID:Bxy16sQ90
ベンチスコアガー!数値ガー!
数字ばかり気にして実際の使用感ガン無視なのが和式界隈あるある😤
2024/08/24(土) 19:37:40.62ID:wpC/NxRFH
>>904
HDRやgoogle AWBをオフにしたほうが良いかも?
2024/08/24(土) 19:40:15.54ID:KiCNzjVB0
>>906
同じ症状あるけどそんなことより猫見せて
2024/08/24(土) 19:43:34.30ID:5T1wuxKi0
>>906 
とんかつの写真撮ろうとしたらとしたら衣真っ赤っ赤だったけど取れた画像は普通でした
2024/08/24(土) 19:45:07.92ID:VXFMDDKE0
>>907
数値しか理解できないのはオタクだからだろ
2024/08/24(土) 19:45:19.39ID:EaCeXskm0
いいかい学生さん
とんかつをなとんかつを撮りなよ
2024/08/24(土) 19:46:53.95ID:mm3YIA130
すみません教えてください
今9pro128待ちでSpigenのガラスフィルムだけ手元にあるのですが
指紋の登録は貼る前 貼った後 どっちがいいんですかね
あと,リアレンズに貼るフィルム皆さん貼ってます?
先にseninhiのガラスフィルム買ってしまって指紋通らないと書かれてたので
返品するのも面倒なのでせめてレンズフィルムくらいつけようかなと
2024/08/24(土) 19:47:17.69ID:YPlC+/g0d
おまいら、ワイは下取ニキに期待してるぉ!!
2024/08/24(土) 19:49:02.56ID:MJuAxXhp0
なんで今さらI-phoneデザインなん?
重いし持ちにくい
2024/08/24(土) 19:50:50.86ID:TNQeewsI0
>>824
ありがとう、貴重な左側面ストラップホールだからRingkeに飽きたら買い足し候補
2024/08/24(土) 19:54:57.37ID:Ys55ZryF0
>>896
8PROはあきらかに遅かったよ
早い端末と比べたら開くまでが倍くらい違う
その倍ってのが1秒か0.5秒かの違いくらいで気にしない人は気にしない程度なんだけど
2024/08/24(土) 20:12:24.55ID:eyyJyZus0
>>913
貼った後に登録した方がいいと思う
貼ると感度が変わるのだから、貼っていない素の状態で登録したものとは認識されにくくなるだろうし
2024/08/24(土) 20:16:55.63ID:iYe1Jj1R0
proの発送日って9/3の可能性が高いですか?
9/2までにストクレ発行されなさそうですか?
2024/08/24(土) 20:17:40.93ID:EaCeXskm0
>>913
指複数できるんだし両方やってみたら
2024/08/24(土) 20:18:22.78ID:mm3YIA130
>>918
ありがとうございます
初pixelなのでいろいろと知らないこと多くてすみません
2024/08/24(土) 20:19:08.95ID:KiCNzjVB0
カメラ5倍でとんでもなく寄れるようになってるな
顕微鏡レベル
2024/08/24(土) 20:21:17.22ID:F6yjnoioM
>>922
マジで?
8Proのカメラの数少ない不満の一つだったんだよなぁ
2024/08/24(土) 20:23:50.70ID:mm3YIA130
>>920
これまで開封してすぐにフィルム貼っていたので
今回はフィルムなしでやってみて爆速を体感してみます
2024/08/24(土) 20:24:23.67
iPhoneのiとPの間に-入れるの流行っているの?
2024/08/24(土) 20:25:12.55ID:wpC2Bo530
ベンチ低くても普段使い困らないから良いじゃんってのはそれはそれで良いけど、それってミドルレンジの考え方
値段がハイエンドなのがな
なのでストリートプライスだと
iphone15無印とpixel9 pro xlが同じくらいの値付けになっていて実態を反映してる
グーグルストアがボッタクリという事か
2024/08/24(土) 20:26:03.97ID:KiCNzjVB0
>>923
ただ画質は微妙
マクロをクロップしてるだけっぽい
アップロード上手くいかないから見せられないけど
928SIM無しさん (ワッチョイ ffae-YRxq)
垢版 |
2024/08/24(土) 20:26:17.67ID:erFpJ7eu0
今回の純正ケース好き

i.imgur.com/ohhqTmP.jpeg
2024/08/24(土) 20:52:12.68ID:d+7WHO2x0
ベンチがー言ってる人って日常使いでどんなことを想定してるんだろ。ゲームやらんから分からん。
2024/08/24(土) 20:56:51.07ID:ZNsdC40I0
べつにベンチマークなんて日常使いで気にはしてないけれど、
9proは非常に高価だし同じ価格の他機種にダブルスコア差、なんなら自身の前機種である8pro以下ってのはいただけないよなぁ
どんな言い訳しても許されることじゃないね

それにベンチマークが高いってことはそれだけ長く使い続けられることに繋がるんだし(仮に200万点あれば7年間余裕でしょ)
2024/08/24(土) 20:59:50.96ID:FXFjpKCiF
ベンチマークよりライフスタイル気にしよ
2024/08/24(土) 21:05:38.67ID:EOKC2uOBH
>>930
俺は許してるんだがなんでお前に許されなきゃダメなの?
許せないけどこれ以外絶対に使いたくなーいってこと?
2024/08/24(土) 21:08:20.51ID:EOKC2uOBH
あんまグダグダ言うようなら打つよ?
934SIM無しさん (ワッチョイ 1f6a-A5c4)
垢版 |
2024/08/24(土) 21:09:57.07ID:N1UDvG0Y0
>>933
挑発に乗った時点で君の”負け”やw✌🥴✌
2024/08/24(土) 21:13:31.04ID:fDWeMoGD0
pixelのネガティブなこと書いたら撃たれてる気がするんだけどグーグルの人のしわざ?
2chMate 0.8.10.189 dev/Google/Pixel 9 Pro XL/14/DT
2024/08/24(土) 21:13:41.25ID:eyyJyZus0
許す、許さない。勝ち、負け

何を相手にしているんだろう…
2024/08/24(土) 21:15:59.46ID:d+7WHO2x0
性能高いけど最新機能使えない機種より必要十分の性能で最新機能使えるならそっちの方が俺は楽しめるな
2024/08/24(土) 21:16:48.14ID:KiCNzjVB0
なんやかんや充電早いの便利だな
2024/08/24(土) 21:19:22.72ID:iIeZAxQ/0
別にそんなはやないやろ
2024/08/24(土) 21:19:33.75ID:fDWeMoGD0
ダブルタップで画面オンにしてくれないかな
現状画面触れただけで反応して鬱陶しいわ
941SIM無しさん (ワッチョイ 1fb6-9uNt)
垢版 |
2024/08/24(土) 21:23:04.16ID:gM86nrUI0
ToviWorksの動画を見ていたらTensor g4は4万円代のスマートフォンよりsocが雑魚いみたいな感じだなw
猛烈に勝ったことを後悔し始めてる自分がいる
2024/08/24(土) 21:24:42.37ID:fDWeMoGD0
新品だから当たり前だけど電池の持ちは良いわ
それと7proを返品した理由の暗所で目潰し指紋認証じゃなくなってるのも良い
2024/08/24(土) 21:24:44.87ID:wpC2Bo530
>>941
処理速度だけなら三万ちょっとで買えるpoco x6 proより下だな
あれはあれでカメラ酷いけども
2024/08/24(土) 21:25:17.93ID:ZVv27L7U0
指紋認証気持ち早いかな???ぐらいだけど指紋認証の光がクソ明るかったので暗い部屋で認証スポット外したとき眩しかった。
それが無くなったのは良い
2024/08/24(土) 21:27:56.12ID:VXFMDDKE0
>>944
外の明るい所でミスらなくなったのが大きい
光学式は光に弱い
2024/08/24(土) 21:28:42.06ID:roRzPndG0
>>941
Toviさんの動画キター!
2024/08/24(土) 21:33:55.82ID:j+sk5M7IH
>>922,927
5.0倍の時は8Proでも広角で撮ってるので結構寄れる
5.1倍にすると望遠に切り替わるけど
なんでEXIFを見て確認したほうがいい
2024/08/24(土) 21:37:33.67ID:j+sk5M7IH
てか、倍率よりもプロモードでレンズ固定する方がいいか
2024/08/24(土) 21:37:57.21ID:VXFMDDKE0
>>941
よく分からんが最初から分かりきってることだろ
ベンチ気にするならiPhoneのPROMAXかSnapdragon 8 Gen 4入りの機種買えよ

それともTensorがSnapdragonのハイスペモデル超えるとでも思ってたのか?
2024/08/24(土) 21:41:29.08ID:44bC5m3J0
Pixel 6 Proで目潰し食らったとき笑ったなぁ
夏の屋外とかほぼ指紋通らないよねw
2024/08/24(土) 21:41:45.33ID:/oZJqyIZ0
アプリ履歴ってどうやってみるの?
2024/08/24(土) 21:43:36.18ID:RfdxbJbO0
あの手の動画や記事には決まって、iPhoneにするよね!が現れるけど、別に価格やスコアでOSまたがないだろって思うわ
2024/08/24(土) 21:48:27.69ID:j+sk5M7IH
>>949
アンチのネガキャン、な
2024/08/24(土) 21:52:28.79ID:mIpUVuky0
うちの高一の息子は8無印の推奨設定で原神やってるけど何も不満はないそうな。ゲーム性能よりもカメラの写りの良さに喜んでる。
友達同士でインスタやってるせいか、スマホはゲーム性能よりもカメラ性能が重要らしい。
2024/08/24(土) 21:56:43.13ID:PPs3ShJVd
>>954
あのー、そのカメラ性能もGalaxyS24の方が格上なんです
Pixel8無印はもとよりPixel9にも望遠レンズは付いてないけれどGalaxyS24には光学3倍ズーム付きです

でも、Pixel8はワイモバで29800円など格安投げ売りをしてたから評判もいいんですよ

だけどPixel9は現状GalaxyS24やiPhone15と同じ値段で性能はダブルスコア差だから問題なんですよね
2024/08/24(土) 21:58:10.89ID:j+sk5M7IH
>>955
これアンチだからレスすんなよ
2024/08/24(土) 21:58:35.79ID:UvxKRiQG0
Geminiの普段遣いで便利になることドンナ事?
2024/08/24(土) 21:59:57.71ID:KiCNzjVB0
>>611
これよく見たら奥のビルの光ってる窓の配置が違うな
明らかに異なる時間帯の写真だ
2024/08/24(土) 22:02:08.34ID:RfdxbJbO0
ビルの~谷間の暗闇に~
960SIM無しさん (ワッチョイ 7f74-KXAC)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:03:34.53ID:2v1PjLF00
>>611
雲の形違うしそもそもなんで撮影場所ちょこっと移動したんすかね
2024/08/24(土) 22:04:25.61ID:nw34IZwR0
>>958
まあ星の位置もよく見たらズレてるな
962SIM無しさん (ワッチョイ 1fdc-3Zrt)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:05:54.95ID:nbdWGo7O0
S24のカメラをやたら褒めてるやついるけど、dxomark見たらUltraですら25位でただのS24は47位じゃねえか・・・
iPhone13Proにすら負けてるんだけど
2024/08/24(土) 22:05:56.13ID:d+7WHO2x0
どっちもいいけど夜っぽいのは8
964SIM無しさん (ワッチョイ 7f74-KXAC)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:07:29.53ID:2v1PjLF00
>>962
スペックで勝ってるんだから画質だって勝ってるに決まってるだろ
2024/08/24(土) 22:07:53.90ID:wJWAlSVPM
>>962
サムスンは日本の営業ずっと頑張ってるから許してあげて
966SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-zm9u)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:09:16.27ID:IdraVgFq0
>>954
悪いけどハイエンドな機種色々使ってから8に行くと
そこでもカクつくとかそれまでなかった違いはわからんレベルなわけじゃない
要は性能上のものから変えてない限り、そこはたいした違いに思うもんに感じないってだけなんだよ
そもそもハード的にも常にスペックアップさせてるメーカーとそこで勝負できるようなメーカーじゃない
だからこそAIアピールとか、宣伝でもそれ使った機能推してるわけで
2024/08/24(土) 22:09:18.48ID:ptUUoznb0
>>961
星じゃなくてレンズに写り込んだ照明などの光源では?
2024/08/24(土) 22:14:52.14ID:XONvM9QH0
ビルのクレーンの向きも違うから同じ日ですらないと思う
2024/08/24(土) 22:14:59.12ID:FPS+lu3X0
>>925
中華パチモンでも持ってるんじゃないか
2024/08/24(土) 22:16:15.78ID:ejpuJ3cDH
>>957
写真撮って検索はAdvanceならできるはず
食料写して作れる料理検索したりその逆もできる
要はアイデア次第
2024/08/24(土) 22:16:28.65ID:3noRd2t60
>>720
俺もそれ
2024/08/24(土) 22:19:02.14ID:ejpuJ3cDH
アリ見てたらケース5個も買っちゃった
そんなに使わないのに…
973SIM無しさん (ワッチョイ ff34-nNCz)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:20:08.32ID:+arpyTRH0
9proXLに慣れると一昨日まで一切文句なかった8proが暗くてもっさりしてる
明るさの方はは最初から違うのわかってた
でも変えた時は別に速くなってるとも感じなかったのにな
2024/08/24(土) 22:20:34.59ID:3noRd2t60
SIM入れなくてもドコモとか認識するんだね。SIM入れたらアンテナマークが二つになった
975SIM無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 22:27:36.40
次スレ

Google Pixel 9 / 9 Pro / 9 Pro XL Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1724506030/
2024/08/24(土) 22:28:06.35ID:d+7WHO2x0
>>971
俺もそれ。OWKEY
2024/08/24(土) 22:28:55.20ID:ejpuJ3cDH
>>975
おつ
2024/08/24(土) 22:29:54.61ID:mIpUVuky0
S24Ultraはdxomarkが25位なのか、よく分からんけどすごいんだな~と思ったら、8無印は17位でワロタ。
2024/08/24(土) 22:32:51.63ID:gM86nrUI0
Galaxyはtoviさんの動画でも中華勢に完敗していたな
やはり中国への制裁で命拾いしたのはサムスンさんだな
980SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-zm9u)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:37:37.22ID:IdraVgFq0
>>973
実際そうやって持ち替えて比較すると意外とわかるもんだよ
マルチタスクな用途してるほどメモリの容量デカい方が優位に働くのも当たり前なんか理屈だし
2024/08/24(土) 22:40:12.35ID:KiCNzjVB0
劣→優の変化は気付きにくいけど、逆はよく見えるよね
なんでだろ
2024/08/24(土) 22:47:35.74ID:ea9oE6NE0
>>761
遅くなったけどTHX
やっぱり今回は実験的な意味も含めて裸で運用しようかな
最悪一年後買い換えれば良いんだし

>>787
さすがにちゃんとメーカー製使うけど、それでも危険なのかな
983SIM無しさん (ワッチョイ 9f08-KXAC)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:01:37.42ID:EJQnK1kt0
Pixel 8画面に線だの緑だので交換プログラムあるんだな
9は大丈夫そう
2024/08/24(土) 23:09:57.12ID:GUE1qzW40
Pixel 7も緑画面になって最終的には映らなくなった
画面交換で2~3万かかった
2024/08/24(土) 23:31:39.75ID:d/Ac98+z0
caselogyのクリアケース、カメラがツライチなんだなぁ
ちょっと不安。
GoogleストアのクリアケースとかSpigenがカメラ部分もう少し保護されてるならそっちにしようかな。
2024/08/24(土) 23:57:42.36ID:MGhriBkk0
antutuしかやってない日本のテスターは駄目だな
海外は色んなテストやってるわブッ壊したりも
2024/08/25(日) 00:02:04.32ID:HlOd81LDH
クロネコのスマホ保険のプランみんな何入ってる?
破損、汚損と故障の違いは何なんだろう
最大5万円ってなってるから十分かな…
2024/08/25(日) 00:02:15.99ID:NB4k74mU0
>>909>>910
やっぱ同じ現象起きてる人いるんだな
なんなんだろうなこれ
猫どうぞ
i.imgur.com/yrl6mTv.jpeg
>>947
8proでも9xlでも5倍タップして5倍にしたらすぐズームレンズに切り替わらない?
2024/08/25(日) 00:09:24.32ID:UrEaINdE0
>>988
可愛い
2024/08/25(日) 00:10:58.39ID:ZSSLKqyO0
>>986
日本のGoogleはレビューに関して干渉しないってとある人が言っていたけど
日本人は言わなくても勝手に忖度してくれるから
Googleからしたら御しやすいだろうな
2024/08/25(日) 00:11:27.87ID:vf/FyOmc0
>>988
目とか油絵みたくなるな
2024/08/25(日) 00:11:28.19ID:2OIfSMT50
>>928
のんか思ってたより角丸くてちゃっちくね?おもちゃみたい
2024/08/25(日) 00:17:36.78ID:Fj7g17nlH
>>988
プロモードでレンズ固定で撮ってみればいいっしょ

あと>>906だがプレビュー画面は何の処理もされてないのが表示されてるんだろうな
AI補正重視の機種はPixelに限らずそうなりやすい

最近のスマホでプレビューと撮影後がほぼ変わらないのはiPhoneくらいだと思う
2024/08/25(日) 00:18:23.85ID:UrEaINdE0
画面解像度と明るさが最大だと電池がガンガン減っていく気がする
2024/08/25(日) 00:24:57.62ID:jkitUB/Q0
解像度最大、俺の眼じゃ違いがわからんかった
2024/08/25(日) 00:30:17.58ID:7Sk7SK5z0
8 Proの頃はテンプレに「買ったらまっさきに最大解像度にしろ」「買った時は解像度抑えられてる」って書かれたがな
2024/08/25(日) 00:40:19.28ID:9nj/Sg1J0
純正ケース、内側が昔のようにファブリックになってるな。
2024/08/25(日) 00:41:22.11ID://qxbi9U0
解像度最大にしたけど電池持ち変わった感じはしなかったな
2024/08/25(日) 00:50:04.19ID:UrEaINdE0
>>998
明るさが影響大か
自動調節にすると暗すぎなのよ
2024/08/25(日) 00:50:57.20ID:PbrbiPF80
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 52分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況