!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
※スレ立て時は3行にして立ててください。
名前はWeでもarrows N F-51Cの後継機種的な位置づけである arrows We2 Plus F-51E について語るスレです
ドコモから2024年8月以降に発売予定で性能はミドルハイです
FCNT公式
https://www2.fcnt.com/product/arrows/f-51e/
ドコモ公式
https://www.docomo.ne.jp/product/f51e/
We2 plusのSD 7s gen 2とarrows NのSD695を比較
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-7s-gen-2-vs-qualcomm-snapdragon-695
7s gen2はSD778Gに近い性能
比較対象はOPPO Reno 10 Pro 5Gあたりになりそう
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-7s-gen-2-vs-qualcomm-snapdragon-778g-5g
※前スレ
docomo arrows We2 Plus F-51E Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1721004459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
docomo arrows We2 Plus F-51E Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/17(土) 15:05:52.16ID:vzPL6fAI0
2024/08/17(土) 15:07:39.73ID:vzPL6fAI0
2024/08/17(土) 15:38:14.71ID:HXxxVWyKM
またキャリア専用板たてたの?
2024/08/17(土) 17:22:48.51ID:zJ1GH91J0
分ける意味有るのか
2024/08/17(土) 22:45:14.56ID:cJ9Uo4rgd
2024/08/18(日) 00:08:07.80ID:p78I2yZLM
端末だけ買えばええやん
2024/08/18(日) 02:04:52.44ID:s1wOj3/70
なんならIIJで端末のみ購入したほうが安いっていうねw
IIJから届いたけどうっとおしいドコモアプリとか無くて満足
IIJから届いたけどうっとおしいドコモアプリとか無くて満足
2024/08/18(日) 23:36:51.57ID:z9jDLnJx0
自腹購入YouTuberの評価が辛辣
2024/08/18(日) 23:50:40.97ID:0RSaVf7y0
2024/08/18(日) 23:57:06.24ID:2uaL0v/B0
2024/08/19(月) 00:02:29.85ID:SoTsnmik0
あの人いつも再生数4ケタとかだけど完全に赤字だよね
2024/08/19(月) 02:23:23.60ID:7gjPTzSu0
https://m.youtube.com/watch?v=OvbF3DWK-Ms
でも他機種と画質比較して評価するレビュアーは少ないから参考にはなる
この人Xiaomi Vivo Pixel みたいにカメラ強化してある端末は評価が高いし
というか昼間の静止画でも画質きつくないか
でも他機種と画質比較して評価するレビュアーは少ないから参考にはなる
この人Xiaomi Vivo Pixel みたいにカメラ強化してある端末は評価が高いし
というか昼間の静止画でも画質きつくないか
2024/08/19(月) 06:54:13.25ID:AMyAq6hZ0
まあカメラは他のミドルレンジと比べてもちょい微妙なのは事実だな
逆にカメラとバッテリー消費(画面大きいから仕方ない部分もある)
くらいしか今のところ気になる点はなさそう
逆にカメラとバッテリー消費(画面大きいから仕方ない部分もある)
くらいしか今のところ気になる点はなさそう
2024/08/19(月) 07:12:13.08ID:2N5buS320
長年使い続けた(約8年)F-01Jから買い替えた 基本操作は同じだけどやっぱり新機種だけあっていいな
気分としてはWindows Vistaから10にアップデートした感じ
メインストレージもデカすぎてSDカードいらないなw
なぞってコピーが最初分からなかったけど
気分としてはWindows Vistaから10にアップデートした感じ
メインストレージもデカすぎてSDカードいらないなw
なぞってコピーが最初分からなかったけど
2024/08/19(月) 09:53:17.46ID:gVqJpeY20
2024/08/19(月) 10:13:49.84ID:tyHzPaWHd
スペックよりも携帯性を重要視してる
ユーザーは多いよね
ユーザーは多いよね
2024/08/19(月) 10:46:30.31ID:cEqrIG1c0
俺もそうだけど声がデカいだけのマイノリティなのは自覚してる
18SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd9f-5nWg)
2024/08/19(月) 10:58:35.36ID:yjSTfNK+d iPhoneの小さいのみたいな大きさのスマホ使ってる人はすっかり見なくなったな
2024/08/19(月) 11:11:33.03ID:x4bCC5wQ0
2024/08/19(月) 11:41:51.79ID:kYDqCzQ+0
昨日、届いて色々弄ってみたけど画面のオンオフの時の音量って調整が分からなかったけどどうやら着信音と連動してたみたい。
なんかめちゃくちゃ大きくて毎回びびってた。
なんかめちゃくちゃ大きくて毎回びびってた。
2024/08/19(月) 12:01:49.32ID:DNOih3+n0
>>16
縦1cm短くても問題ない
縦1cm短くても問題ない
2024/08/19(月) 12:02:31.43ID:QYTmBBWG0
前スレでフリックがおかしいって言った831だけど感度変えても誤入力が多い問題解決したかもしれん
入力方式変えたりとかして気付いたんだけど、これ多分フリックガイドが悪さしてるわ
フリックガイドOFFにしたら誤入力激減したわ
入力方式変えたりとかして気付いたんだけど、これ多分フリックガイドが悪さしてるわ
フリックガイドOFFにしたら誤入力激減したわ
2024/08/19(月) 12:06:06.43ID:DNOih3+n0
カメラレンズ用のシールで上下を一枚でカバーするものが無いと思ってたら上だけ段差があるのかよ
2024/08/19(月) 12:54:58.91ID:8+//NniJ0
画面ロック-解除の音は変更できずオンオフのみなのか
2024/08/19(月) 13:50:09.01ID:Chyz6Y/fr
誰得?の自律神経を装備した分カメラのセンサーをケチったんだろうな
26SIM無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1f11-FzYF)
2024/08/19(月) 14:20:11.38ID:HN5Kbgc60 もう一回り小さければこれいいんだけどなあ
最近のはでかい傾向
最近のはでかい傾向
2024/08/19(月) 14:27:36.08ID:6FFYwMYL0
蓮舫スマホは態度もデカい
2024/08/19(月) 14:34:11.29ID:TgMu4bA20
>>12
そいつの動画好きじゃないわ
ずっとpixelの圧勝~ってやってるだけから
実際どうなんだけど、そこは値段とのバランスを考慮しないとなんの意味もない
あと4Kなんてクソどうでもいい
外で撮影するなら長時間撮れる(発熱で撮影が中止されない)
1080pの30/60fpsを手ぶれ補正ありで長時間連続で撮れるか
この機種は当たり前だけどカメラはpixelのaシリーズには及ばない
でも人に見せられる最低限度のクオリティーはあるよ
以前のarrowsのミドル以下はそれすら無理だった
そいつの動画好きじゃないわ
ずっとpixelの圧勝~ってやってるだけから
実際どうなんだけど、そこは値段とのバランスを考慮しないとなんの意味もない
あと4Kなんてクソどうでもいい
外で撮影するなら長時間撮れる(発熱で撮影が中止されない)
1080pの30/60fpsを手ぶれ補正ありで長時間連続で撮れるか
この機種は当たり前だけどカメラはpixelのaシリーズには及ばない
でも人に見せられる最低限度のクオリティーはあるよ
以前のarrowsのミドル以下はそれすら無理だった
2024/08/19(月) 17:58:30.28ID:tyHzPaWHd
2024/08/19(月) 18:10:20.26ID:HXf57C6J0
we2plusで撮影した動画の音声が片方からしか出ないとか
実機持ってる人に聞きたいのですが本当でしょうか?
実機持ってる人に聞きたいのですが本当でしょうか?
2024/08/19(月) 18:23:44.27ID:gVqJpeY20
2024/08/19(月) 18:27:36.25ID:mFn13rZ00
カメラレンズって保護したことないや(カバーで段差付けてるけど
勝手に傷付かないもんだと思ってる
勝手に傷付かないもんだと思ってる
2024/08/19(月) 19:30:34.01ID:DNOih3+n0
>>32
落とす角度が悪ければかばーあっても一発で割れる
落とす角度が悪ければかばーあっても一発で割れる
2024/08/19(月) 19:34:26.07ID:GnWqKSO70
レンズ用フィルムを剥がすときに一緒にレンズガラスまで持っていかれて割れたなんて話もある
そもそも大なり小なりレンズの写り?に影響するから貼らないほうがいいと思うがどうだろう
そもそも大なり小なりレンズの写り?に影響するから貼らないほうがいいと思うがどうだろう
2024/08/19(月) 22:19:13.44ID:us9aM9ey0
自分は1日中車乗ってる仕事だからバッテリー持ちの不安はないからカーチャージャー繋ぎっぱなしにしとけるダイレクト給電が有り難いわ
2024/08/19(月) 22:20:23.14ID:us9aM9ey0
2024/08/19(月) 22:27:05.40ID:E5VsAxp90
これUQモバイルのSIMでも使えますか?
2024/08/20(火) 02:38:01.22ID:NYp0tXLy0
2024/08/20(火) 05:29:32.83ID:hbEAb28F0
ゴミの予感
40SIM無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f8b-FzYF)
2024/08/20(火) 07:01:56.61ID:VVZ3uH700 こいつ騙せるフェイクGPSアプリってあります?
2024/08/20(火) 07:26:59.18ID:n+1Oshpj0
所詮はmoto
過度な期待は禁物
過度な期待は禁物
2024/08/20(火) 08:21:41.43ID:br7ptCBP0
SDカード外すためのマウント解除ないの?
43 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM93-hbOy)
2024/08/20(火) 08:35:52.36ID:LGRyOfg8M あんな崖にwww台風きたらすぐくずれそう
44 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM93-hbOy)
2024/08/20(火) 08:37:10.55ID:LGRyOfg8M 橋ないの?www
2024/08/20(火) 09:52:47.11ID:SiPLKgqb0
>>42
目的は?
目的は?
2024/08/20(火) 09:54:50.43ID:SiPLKgqb0
>>45
てかsimも有るから電源オフるしかねえじゃん
てかsimも有るから電源オフるしかねえじゃん
2024/08/20(火) 10:24:37.88ID:luZpwrW30
>>46
eSIMって知ってる?
eSIMって知ってる?
2024/08/20(火) 10:59:51.91ID:SiPLKgqb0
>>47
空でも再起動すんじゃね
空でも再起動すんじゃね
49SIM無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1f11-FzYF)
2024/08/20(火) 11:44:57.35ID:5Cyvay5E02024/08/20(火) 13:19:41.85ID:JNRMDZkO0
exliderて通常は拡大とか出来ない状況で拡大出来るので地味に役立つね
例えばchmateのスレ欄とか
例えばchmateのスレ欄とか
2024/08/20(火) 15:50:25.01ID:WFJdHnLl0
>>46
simあろうが無かろうが電源点いてる最中sdカード抜き差ししても問題なく認識するぞ
simあろうが無かろうが電源点いてる最中sdカード抜き差ししても問題なく認識するぞ
2024/08/20(火) 16:09:54.37ID:SiPLKgqb0
53SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f7b-Y0fG)
2024/08/20(火) 17:41:27.43ID:3jjZhA7D0 何のためにアンマウントしたいのよ
必要ない機能が付いてるわけないでしょ
必要ない機能が付いてるわけないでしょ
2024/08/20(火) 17:57:18.47ID:SiPLKgqb0
>>53
知らんがな
知らんがな
2024/08/20(火) 18:06:20.11ID:HhVmICrx0
安全に取り外し
2024/08/20(火) 19:49:23.70ID:6eOqf+fSd
エクスライダーもっと自由度広げて欲しいわ
ダブルタップを拡大とかでなく戻るとかにしてみたい
ダブルタップを拡大とかでなく戻るとかにしてみたい
2024/08/20(火) 20:15:09.28ID:tWFGv7/e0
>>49
「画面小さい」の時点でそれ以外のスペックがどうであれ自分の選択肢外だし他人の為に調べるなんて面倒なことしないよ
この機種がデカいというならその他の機種は小さいんだろ、そこから貴方の好きそうなの選べばいい
「画面小さい」の時点でそれ以外のスペックがどうであれ自分の選択肢外だし他人の為に調べるなんて面倒なことしないよ
この機種がデカいというならその他の機種は小さいんだろ、そこから貴方の好きそうなの選べばいい
2024/08/21(水) 10:07:51.21ID:lfzBAs/F0
ドコモオンラインショップのランキングから1周で圏外になったな
対してここでコスパ悪いボロクソ言われてたXperia10ⅵはまだ2位
やはり圧倒的ブランド力の差がある
対してここでコスパ悪いボロクソ言われてたXperia10ⅵはまだ2位
やはり圧倒的ブランド力の差がある
2024/08/21(水) 10:25:24.24ID:V3xqQSEkd
6万は頑張ってると思うけどどの層にも刺さらなかった
cpuもゲームするにはちょっとキツいしな
cpuもゲームするにはちょっとキツいしな
2024/08/21(水) 11:01:38.48ID:ai4yCvZM0
色も大事だと思うんだよな
2024/08/21(水) 11:02:20.44ID:U89//SyL0
IIJMioに金曜日に注文して、今届いたよ。
中々早いね。
中々早いね。
2024/08/21(水) 11:17:18.53ID:OVZnNPHR0
>>60
ね…わかる
ね…わかる
2024/08/21(水) 11:28:10.44ID:GLb6cYmpM
IIJでSIMフリー版買って性能面では満足してる
してるんだけど、55000円で色とか含めてこの質感はもう少しなんとかならんかったかな
weシリーズだからと言われたらそれまでだけど
惜しい
してるんだけど、55000円で色とか含めてこの質感はもう少しなんとかならんかったかな
weシリーズだからと言われたらそれまでだけど
惜しい
2024/08/21(水) 11:31:50.40ID:aUGmRWlZ0
外観はケースをつけたらどれも同じ
2024/08/21(水) 11:32:09.43ID:EmZsgJaw0
丸一日今まで通りの使い方して思ったど正直期待はずれ
だって前の端末アンツツ40万届かない5年前のnova5tだよ?それと比べてさえタスク切り替えなんかで動きが引っかかった感じあるしタップしてワンテンポ遅れるので前と同じ感覚で使おうとすると待たされる感じある
電池持ちも5年使ってへたったnova5tと同じくらい
nova5tと比較して良いとこは新しいosとセキュリティアップデートくらい
ゲームもしないし使えれば何でも良いレベルの人なのでたぶん暫く使ったら慣れてしまうだろうけどね
だって前の端末アンツツ40万届かない5年前のnova5tだよ?それと比べてさえタスク切り替えなんかで動きが引っかかった感じあるしタップしてワンテンポ遅れるので前と同じ感覚で使おうとすると待たされる感じある
電池持ちも5年使ってへたったnova5tと同じくらい
nova5tと比較して良いとこは新しいosとセキュリティアップデートくらい
ゲームもしないし使えれば何でも良いレベルの人なのでたぶん暫く使ったら慣れてしまうだろうけどね
2024/08/21(水) 11:39:17.99ID:aUGmRWlZ0
>>65
ドコモのホームアプリが遅いんじゃないの
ドコモのホームアプリが遅いんじゃないの
67SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1f11-FzYF)
2024/08/21(水) 11:40:36.31ID:I4dmFssX0 今までエントリーだった人にはささるのかな
今までミドルだと怪しいか
今までミドルだと怪しいか
68SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff81-5nWg)
2024/08/21(水) 11:51:22.37ID:TjJmBkb702024/08/21(水) 12:09:28.94ID:DxZGnrbO0
70SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd9f-5nWg)
2024/08/21(水) 12:18:08.16ID:NM1iXYn7d >>65
電池持ちに関しちゃ最適化の影響で数日は本来の消費より多くなるよ
電池持ちに関しちゃ最適化の影響で数日は本来の消費より多くなるよ
2024/08/21(水) 12:45:03.02ID:z6+qLPHo0
今日ホットモック触ってきたけど
この機種タスク押してスクショできないみたいだね?
F52Aは出来て重宝してるんだけど
この機種タスク押してスクショできないみたいだね?
F52Aは出来て重宝してるんだけど
2024/08/21(水) 13:18:01.50ID:ai4yCvZM0
2024/08/21(水) 13:22:21.58ID:xWzKj+++d
スライドさせてキャプメモじゃないの?
2024/08/21(水) 13:25:00.58ID:z6+qLPHo0
2024/08/21(水) 13:37:20.52ID:ai4yCvZM0
2024/08/21(水) 13:40:25.79ID:WHNy5awy0
音量下+電源以外でもスクショ出来るのかー
77SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7fcb-FzYF)
2024/08/21(水) 17:37:27.86ID:ecBN5nIC0 質問です。
アプリ一覧表示のアプリを自動でアイウエオ順に並べたいのですが
どうすれば良いのでしょうか?
取説みてもわかりません。誰か教えてください。
アプリ一覧表示のアプリを自動でアイウエオ順に並べたいのですが
どうすれば良いのでしょうか?
取説みてもわかりません。誰か教えてください。
2024/08/21(水) 19:28:19.09ID:6K1SySpC0
他のホームアプリをインストールして使う
79SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sd9f-5nWg)
2024/08/21(水) 19:33:24.46ID:bO7WlxJld まず自分の使ってるホームアプリが50音順に出来るか、そこから調べないといけない
2024/08/21(水) 21:34:15.35ID:ThOtgwjP0
>>77
設定の「デフォルトのホームアプリ」がdocomo LIVE UXだったら、アプリ一覧の左上に「アプリ名順」っていうのがあるけどそれではダメ?
設定の「デフォルトのホームアプリ」がdocomo LIVE UXだったら、アプリ一覧の左上に「アプリ名順」っていうのがあるけどそれではダメ?
2024/08/22(木) 01:40:23.68ID:lcoFem1td
シニア向けのデザインが残念
性能はいいのに
性能はいいのに
2024/08/22(木) 02:09:50.75ID:YwLsr0G40
ドコモ補償がかなり安いからそういうの重視する人はドコモで買うのも悪くないな
8377 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7f33-FzYF)
2024/08/22(木) 07:49:08.08ID:tmg0YTKI0 みなさん、ありがとうございます。
ホームはarrowsホームを使っています。
取説のP.70に
「※「ソートメニューで並び替え」を選択している場合は、つかった順、アプリ名順、インストール順に自動で並び替えられます。」
の一文があるので諦めきれないのです。
ホームはarrowsホームを使っています。
取説のP.70に
「※「ソートメニューで並び替え」を選択している場合は、つかった順、アプリ名順、インストール順に自動で並び替えられます。」
の一文があるので諦めきれないのです。
2024/08/22(木) 08:45:58.79ID:fWHaJxKBd
>>83
アプリ名順は、あいうえお順じゃないの?
アプリ名順は、あいうえお順じゃないの?
85SIM無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7f8e-tOYf)
2024/08/22(木) 09:17:08.33ID:pwc+pEVT0 違うarrowsだけど標準であいうえお順になってるな
あいうえおabcde順って感じ
あいうえおabcde順って感じ
2024/08/22(木) 10:56:38.40ID:vcwr1Si00
なんかアップデート来た
2024/08/22(木) 11:01:04.28ID:C82k/GC00
カメラのサムネイル不具合の解消…
2024/08/22(木) 11:24:53.13ID:rD0GAMm/d
>>82
ドコモで買ったよ
ドコモで買ったよ
2024/08/22(木) 11:27:59.86ID:vtqOdx3v0
フリックの不具合直して欲しい
2024/08/22(木) 11:30:56.92ID:B1tiWIot0
更新サイズ:484MB
サムネイルの不具合とセキュリティ更新
無駄にデカいな
サムネイルの不具合とセキュリティ更新
無駄にデカいな
2024/08/22(木) 12:02:57.59ID:iZznO7Qba
アプデ来たけど再起動で失敗する…
2024/08/22(木) 12:29:48.47ID:l30bhX27r
御愁傷様です
2024/08/22(木) 14:18:50.21ID:+qx5TkIz0
アプデ成功した人います?
2024/08/22(木) 14:57:29.90ID:15YFI/6N0
買ったわ
届いても取り敢えずアプデはしない方がいいかな
届いても取り敢えずアプデはしない方がいいかな
2024/08/22(木) 15:17:53.52ID:vcwr1Si00
普通に出来たよ
https://i.imgur.com/Z5GIffa.jpeg
https://i.imgur.com/Z5GIffa.jpeg
2024/08/22(木) 15:30:24.82ID:B1tiWIot0
何の問題も無かったぞ
2024/08/22(木) 15:31:55.42ID:C82k/GC00
ウチも問題なかったよ
まぁどうでもいいアプデ内容だし不安ならやらなくてもいいかもね
ただ何故かアプデ後にドングリが完全にリセットされて書き込めなくて困ってた
仕方ないから古いスマホで書いてるけど
まぁどうでもいいアプデ内容だし不安ならやらなくてもいいかもね
ただ何故かアプデ後にドングリが完全にリセットされて書き込めなくて困ってた
仕方ないから古いスマホで書いてるけど
2024/08/22(木) 15:49:50.06ID:gjMPqKov0
出たら起こしてください
・クソデカ起動音をオフにする設定を追加しました
・クソデカ起動音をオフにする設定を追加しました
99SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f6e-Tczq)
2024/08/22(木) 15:53:23.73ID:Q6TrS0Ne0 アプデ失敗するん?
2024/08/22(木) 16:00:40.89ID:czVnw1og0
アプデしたらワッチョイ下四桁が変わったけどそのせいか新芽になっちゃった
警備員[Lv.23]:0.01120523だったはずなんだけどポイントもリセットされてるから撃たれたわけじゃないしめんどくさい
警備員[Lv.23]:0.01120523だったはずなんだけどポイントもリセットされてるから撃たれたわけじゃないしめんどくさい
2024/08/22(木) 17:06:29.10ID:pLcl1nkAa
お騒がせしました
無事にアプデ完了再起動出来ないからとか何とか出てて慌てたけど放置してたら何とかなりました
無事にアプデ完了再起動出来ないからとか何とか出てて慌てたけど放置してたら何とかなりました
2024/08/22(木) 17:12:21.16ID:QKakJdrN0
普通にうまく行ったけど?Wi-Fiもないところでやったけど
2024/08/22(木) 17:42:10.58ID:15YFI/6N0
2024/08/22(木) 17:46:01.40ID:oH5nCeS6d
アップデート保障4回だから
残り3回?
残り3回?
2024/08/22(木) 17:57:20.11ID:l8AEBRXa0
ノーカン!ノーカン!
※13 発売開始されたタイミングから起算して3回、最新OSへのバージョンアップが適用されます。OSバージョンアップの適用回数は、購入時期によって変わります。
また、最新OSとは、arrows We2 Plusに搭載されているAndroid OSに対して、OSバージョンアップが可能な時期において適用されるAndroid OSの最新版を指します。
※13 発売開始されたタイミングから起算して3回、最新OSへのバージョンアップが適用されます。OSバージョンアップの適用回数は、購入時期によって変わります。
また、最新OSとは、arrows We2 Plusに搭載されているAndroid OSに対して、OSバージョンアップが可能な時期において適用されるAndroid OSの最新版を指します。
2024/08/22(木) 18:11:14.86ID:6FixeM0V0
>>104
馬鹿すぎて笑う
馬鹿すぎて笑う
2024/08/22(木) 19:11:37.76ID:VTPxEXAV0
え、15へのアプデ来たの?
2024/08/22(木) 21:16:33.73ID:kZb0ADzl0
通知バーを下ろしてきたときにできる空白って今回みたいにアプデでいつか改善してもらえるのかな?
こう言う機種ごとの改善要望って何処に問い合わせるんだろ?
こう言う機種ごとの改善要望って何処に問い合わせるんだろ?
2024/08/22(木) 21:31:57.83ID:5J+gdzk5d
>>108
「通知バーを下ろしてきたときにできる空白」って何?
「通知バーを下ろしてきたときにできる空白」って何?
2024/08/22(木) 21:52:17.81ID:vcwr1Si00
>>109
気になる俺も知りたい
気になる俺も知りたい
2024/08/22(木) 22:00:06.83ID:3n3SZLtX0
もしかして8個のタイルの下の余白?
2024/08/22(木) 22:16:11.52ID:L/9a0B7e0
2024/08/22(木) 22:32:01.18ID:6FixeM0V0
2024/08/22(木) 22:59:21.48ID:eszOzmkz0
頑張ってイムガールに上げようぜ
115SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1fc5-8kuC)
2024/08/23(金) 02:28:03.51ID:6gooC/Rd02024/08/23(金) 02:34:11.83ID:8BPQ7tCO0
2024/08/23(金) 03:29:01.11ID:eB9tOWX6M
今いじってみたけど全然気にならなかった
118SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1f39-8kuC)
2024/08/23(金) 04:51:03.63ID:CxIwYHT00 ちな画像貼り付けたあとのURLに
#.5ch.net
を付け足せば画像貼れるよ
#.5ch.net
を付け足せば画像貼れるよ
2024/08/23(金) 04:55:44.71ID:Mvpz9fAY0
画像はイムガーじゃないとこにうpして
イムガーはグロしか無い
イムガーはグロしか無い
2024/08/23(金) 05:10:06.47ID:LSMml1n40
まぁ確かに
2024/08/23(金) 05:11:40.71ID:WwTCz1ZK0
YouTubeを全画面表示にした時微妙に下見切れてるの自分だけ?
122SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1f39-8kuC)
2024/08/23(金) 05:29:14.08ID:CxIwYHT00 なんか申し訳ない
123SIM無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f8e-tOYf)
2024/08/23(金) 05:54:30.36ID:AtH0Ph0t0 謝ることないよ
スクリプトと区別つかない人が悪い
文章見たらまともな話ってわかるのに
スクリプトと区別つかない人が悪い
文章見たらまともな話ってわかるのに
2024/08/23(金) 10:09:01.40ID:86ny16Cv0
>>121
アス比変えろ
アス比変えろ
2024/08/23(金) 10:58:01.73ID:jA2Ji9VQ0
2024/08/23(金) 11:10:04.52ID:V42rbb+40
BCNランキングも圏外だなこれ
コスパ良いからもっと覇権取ると思われてたのに
we2無印は14位に入ってるからarrows買う層がここまでの性能求めてないのかカラーが悪いのかだな
コスパ良いからもっと覇権取ると思われてたのに
we2無印は14位に入ってるからarrows買う層がここまでの性能求めてないのかカラーが悪いのかだな
2024/08/23(金) 11:58:45.35ID:oEjzRWaO0
なにと比較してコスパがいいと言われてるのかがよく分からない
同じSoCのRedmiNote13Proと比べるとむしろ割高だが…
同じSoCのRedmiNote13Proと比べるとむしろ割高だが…
128SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff81-ug3H)
2024/08/23(金) 11:59:19.36ID:sx/yu7Dy0129SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff81-ug3H)
2024/08/23(金) 12:00:15.92ID:sx/yu7Dy02024/08/23(金) 12:16:42.02ID:eY2BwOUw0
そう思うならXiaomi買え
俺はMicroSD挿せないのは買わない
俺はMicroSD挿せないのは買わない
2024/08/23(金) 12:17:49.39ID:RWgbYDcB0
>>129
FeliCaあるだろw
FeliCaあるだろw
132SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd9f-ug3H)
2024/08/23(金) 12:20:53.56ID:6aZS7bUnd あっおサイフケータイ対応してるなredmi note13proとかいうの
133SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd9f-ug3H)
2024/08/23(金) 12:21:08.41ID:6aZS7bUnd >>131
あった、すまぬ
あった、すまぬ
2024/08/23(金) 12:22:05.79ID:8D06JkXz0
135SIM無しさん ハンター[Lv.216][苗] (ワッチョイ ff58-ZM29)
2024/08/23(金) 12:26:12.36ID:qnTaQaxD0 カメラが微妙な時点でミドルレンジの意味はないな
同じレノボ系のg64なら半額だし
そりゃ画面とかスペックとか低いけど、カメラに差が出なければそこまで使い勝手は変わらんだろ
同じレノボ系のg64なら半額だし
そりゃ画面とかスペックとか低いけど、カメラに差が出なければそこまで使い勝手は変わらんだろ
2024/08/23(金) 12:31:15.40ID:ifqkXvA90
>>127
俺がこっち選んだのはosとセキュリティアップデートが理由
俺がこっち選んだのはosとセキュリティアップデートが理由
2024/08/23(金) 12:34:14.74ID:xdkA+Knq0
g64ってミドルなのに液晶だよね
138SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1f11-FzYF)
2024/08/23(金) 12:42:50.79ID:4Kof5IhM0 これとG64で迷うわ
値段も違うけどね
値段も違うけどね
2024/08/23(金) 12:51:38.82ID:eY2BwOUw0
ROM128GBでMediaTekでも構わないならG64でもいいんじゃないかな
2024/08/23(金) 13:51:29.57ID:jSa0FhdFd
>>135
言う程カメラって使わなくね?
言う程カメラって使わなくね?
2024/08/23(金) 13:55:25.99ID:R4xT2d0p0
勝手な憶測だけど間もなく価格改定されそうだから私待つわ
2024/08/23(金) 14:37:18.51ID:8D06JkXz0
2024/08/23(金) 14:48:15.04ID:HQRib0e+0
いつまでも待つわ
2024/08/23(金) 15:01:26.78ID:+/ouUKlG0
>>140
暇なやつは料理写真ばっか撮ってるイメージ
暇なやつは料理写真ばっか撮ってるイメージ
2024/08/23(金) 16:43:34.97ID:e0a5i8Om0
記録としての飯写真以外に何を撮ったらいいかわからん…
滅多に行かないとこならともかく日常風景とか興味無いしなぁ
滅多に行かないとこならともかく日常風景とか興味無いしなぁ
146SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (エムゾネ FF9f-ug3H)
2024/08/23(金) 17:08:14.85ID:1TWaoCpPF147SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1f11-FzYF)
2024/08/23(金) 17:12:18.56ID:4Kof5IhM0 たまに風景と飯撮るなあ
記録なので高画質じゃなくても全然いい
記録なので高画質じゃなくても全然いい
2024/08/23(金) 17:13:02.99ID:GiJvxA5dM
せいちょうきろくですよ
2024/08/23(金) 17:52:37.71ID:540GfXQ3d
>>138
両方持ってるわ
両方持ってるわ
150SIM無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7f7b-Y0fG)
2024/08/23(金) 18:05:50.56ID:R/hedyoV0 >>126
ここまで売れないも思わなかったな
同価格帯のsense8と比較したらスピーカーはステレオでWiFi6E対応でスペック的には勝ってるのにな
やはりarrowsでミドルレンジというブランドの問題なんかねえ
ここまで売れないも思わなかったな
同価格帯のsense8と比較したらスピーカーはステレオでWiFi6E対応でスペック的には勝ってるのにな
やはりarrowsでミドルレンジというブランドの問題なんかねえ
151SIM無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fffa-CjR1)
2024/08/23(金) 18:29:08.24ID:cQHwCRhE0 金銀
2024/08/23(金) 18:29:30.34ID:cQHwCRhE0
世代にぶっ刺さるのに
2024/08/23(金) 18:31:30.49ID:6TgfmCFh0
“これさえあれば何もいらない。
日本のもっとマチガイないスマートフォン。”(日本国内では製造していません)
っての見ると、は?舐めてんの?ってなる
日本のもっとマチガイないスマートフォン。”(日本国内では製造していません)
っての見ると、は?舐めてんの?ってなる
2024/08/23(金) 19:03:12.45ID:VnK5ADq50
>>140
自分はカメラ性能など二昔前のでも十分
自分はカメラ性能など二昔前のでも十分
2024/08/23(金) 19:25:44.97ID:I0YTORbS0
正直これだけ揃ってたらSense8くらい売れると思ってたけど甘かったか
売り上げ微妙だとレノボに叱られてarrowsらしさ消されていきそうで怖い
ハードの頑丈さや独自の便利機能は個性として残して欲しいのに
売り上げ微妙だとレノボに叱られてarrowsらしさ消されていきそうで怖い
ハードの頑丈さや独自の便利機能は個性として残して欲しいのに
2024/08/23(金) 19:37:28.11ID:eY2BwOUw0
発売始まったばかりやぞ
2024/08/23(金) 20:58:27.90ID:bOOk+orI0
覇権とかいう馬鹿っぽいフレーズ
2024/08/23(金) 21:10:53.93ID:8D06JkXz0
2024/08/23(金) 21:15:24.05ID:bsNTl6eW0
今期これさえあれば何もいらない覇権が確約されているスマートフォンです
恐れることはなにもない
恐れることはなにもない
2024/08/23(金) 21:45:49.58ID:MuEJJ0L60
覇権てアニメ用語かと思っていた時期もありました。
161SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7ffb-GJYe)
2024/08/23(金) 21:54:08.18ID:6ZdK+VXK0 この暑くてボーナスもない時期に6万円の謎スマホを買うのはガジェオタだけ
壊れてつなぎに仕方なく買うのは2万円台のRedmi 12 5G
壊れてつなぎに仕方なく買うのは2万円台のRedmi 12 5G
2024/08/23(金) 22:54:54.93ID:540GfXQ3d
オタ「買わんほうがアホやろ」
163 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff51-qYNs)
2024/08/24(土) 00:24:00.74ID:qselBTFQ0 1度atok使うともう戻れない
Z Fold5よりこれの方が使いやすい
ただゲーム性能が足りないから併用してる
Z Fold5よりこれの方が使いやすい
ただゲーム性能が足りないから併用してる
2024/08/24(土) 00:27:53.39ID:QRK3jWas0
>>128
完全非表示のNGもあるからその場合はタップするリンクすら表示されない
完全非表示のNGもあるからその場合はタップするリンクすら表示されない
2024/08/24(土) 00:53:22.05ID:QRK3jWas0
↓な感じでNG文字列が入ったスレ自体が非表示になる専ブラもある
tadaup.jp/596ce5105.png
tadaup.jp/596ce5105.png
2024/08/24(土) 00:55:09.85ID:QRK3jWas0
あ、レス番ね
どんぐりでURL制限に引っかかっちゃった
どんぐりでURL制限に引っかかっちゃった
2024/08/24(土) 01:04:44.13ID:LMBbFBTfH
その辺で
絶対NGマンに画像を見てもらう趣旨のスレではございません
絶対NGマンに画像を見てもらう趣旨のスレではございません
2024/08/24(土) 02:32:12.04ID:WOXF/rtG0
YouTuberが頑張ってヨイショしたけど無駄だった
2024/08/24(土) 03:55:28.42ID:qKDQmCJx0
ガラケー時代からの富士通の伝統、全部入りを受け継ぐ名機
※但し性能は全て中途半端
※但し性能は全て中途半端
2024/08/24(土) 04:38:06.00ID:3wy5+BKK0
arrowsはAQUOSよりスマホブランドとしては強いだろ
発売したばかりというけどこれだけ初動が鈍いのは謎だわ
今のところドコモオンラインでもBCNでも圏外でAQUOSやXperiaのハイエンドより低いんだわ
発売したばかりというけどこれだけ初動が鈍いのは謎だわ
今のところドコモオンラインでもBCNでも圏外でAQUOSやXperiaのハイエンドより低いんだわ
2024/08/24(土) 05:16:56.99ID:SCcz7LfB0
日本のIT敗戦の戦犯企業のひとつ富士通の遺伝子なんか継がなくていい
2024/08/24(土) 05:43:16.13ID:aECw48EA0
自律神経の機能使ってる人いる?
173SIM無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ff86-9uNt)
2024/08/24(土) 05:58:10.52ID:oedtrgUv0 ゲームしない、カメラもそんなに重視しない、自律神経の計らない。
そんな自分でもこの機種にして満足です。
そんな自分でもこの機種にして満足です。
2024/08/24(土) 06:37:53.70ID:EWBXylKB0
楽天の価格発表されて買い控えしてるのが大勢いるんだろ
しらんけど
しらんけど
2024/08/24(土) 07:17:43.60ID:igGoWJBv0
自律神経のどういう仕組みで計ってるんだろ
中華スマートウォッチによくあるなんちゃって心拍数計測みたいなもんなんだろうか
中華スマートウォッチによくあるなんちゃって心拍数計測みたいなもんなんだろうか
176SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f02-8kuC)
2024/08/24(土) 09:30:05.00ID:gLYTCTcN02024/08/24(土) 09:42:59.57ID:QjflbVup0
>>173
ならPlusじゃなくweにすれば価格にも満足出来たのに
ならPlusじゃなくweにすれば価格にも満足出来たのに
2024/08/24(土) 09:56:04.11ID:vum+aL0O0
スワイプ感度高すぎる気がする縦長のニュース一覧とか頻繁にぶっ飛んじゃう
設定ある?見つけられない
設定ある?見つけられない
2024/08/24(土) 10:20:20.40ID:jgvH1g5n0
>>178
Exliderでやるとか?
Exliderでやるとか?
2024/08/24(土) 10:49:47.49ID:QjflbVup0
>>178
スワイプの設定は貴方の脳に有ります
スワイプの設定は貴方の脳に有ります
181SIM無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1f11-FzYF)
2024/08/24(土) 11:18:02.65ID:GK/KrLTn0 weとwe2て差あるのかな
2024/08/24(土) 12:25:07.81ID:Lu0IMMnSd
androidのARROWSブランドは中高年の人しか知らんでしょ
若者はNothing Phoneの方が知名度高い
若者はNothing Phoneの方が知名度高い
2024/08/24(土) 12:43:43.15ID:wjKd7k930
このカメラはタイムスタンプ写り込めますか?
2024/08/24(土) 13:09:11.33ID:79JlhcNWM
ガシェオタしかしらんよそんなもん
スマホユーザーの9割はキャリア利用者だから
スマホユーザーの9割はキャリア利用者だから
2024/08/24(土) 13:39:19.76ID:Q/vbM/i80
ドコモランキング早くも圏外ワロタ
2024/08/24(土) 15:34:19.92ID:GewW5sX90
あれのおかげでなんとか耐えてるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てるように法改正したんだ?
187SIM無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7ff7-SIvW)
2024/08/24(土) 16:14:03.56ID:Gd5BzDlO0 整形大国やぞ
年度が違うけど(色々な)
年度が違うけど(色々な)
2024/08/24(土) 16:24:19.18ID:PdIa04na0
ドコモとauは古いXperia使ってる人に機種変更クーポン配布でブーストが掛かってる
AQUOSは何で売れてるのか解らん
AQUOSは何で売れてるのか解らん
2024/08/24(土) 16:45:19.08ID:79JlhcNWM
AQUOSはずっと出し続けてたしな
復活して急に売れるほど甘くない
復活して急に売れるほど甘くない
190SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr73-GJYe)
2024/08/24(土) 16:57:08.82ID:PcflcfwNr アロウズねぇ、なんてメーカーなの?
えふしーえぬてぃー?
なぁにそれ聞いたことないわ怖~い
やっぱりスマホは日本メーカーのシャープが安心よね
えふしーえぬてぃー?
なぁにそれ聞いたことないわ怖~い
やっぱりスマホは日本メーカーのシャープが安心よね
2024/08/24(土) 17:00:38.19ID:EJzxi3O7r
今の価格で買う人は過去のarrowsの事を考えると敬遠するし、安さを求める人はAQUOSwishを選ぶ
2024/08/24(土) 17:16:52.20ID:dvxTpMRz0
透明でないタイプのハイブリッドケースが欲しいんだけど全然売ってないな
52eのはあるのに
52eのはあるのに
2024/08/24(土) 17:16:59.24ID:vpMV2t4w0
この端末をアクセスポイントにしてカーナビを接続させてるんだけどこの端末にしてから毎回パスワード求められる
何か設定ある?
何か設定ある?
2024/08/24(土) 17:38:40.43ID:5iOtV5hG0
静止画撮影 パズルゲーム 動画鑑賞
ブラウズ 用途ですが、夏の外出で持ってられないような発熱しますか?
ブラウズ 用途ですが、夏の外出で持ってられないような発熱しますか?
195SIM無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7fac-7RZJ)
2024/08/24(土) 17:51:04.15ID:qWBkZqwA0 ステマがえげつないのはずなのに退会しても本人たちが勝手に燃えてしまえば
スイカが断トツに含まれている
要するに肩こりなんだよ
スイカが断トツに含まれている
要するに肩こりなんだよ
196SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9fb1-7RZJ)
2024/08/24(土) 18:10:01.78ID:ONOIlpeV0 年240万とかどの層が薄いだけやん
去年と今年コロナで夏休みだから
550
乗り込みキ○ガイは即通報!
あーあ朝売ったやつが集まって
去年と今年コロナで夏休みだから
550
乗り込みキ○ガイは即通報!
あーあ朝売ったやつが集まって
2024/08/24(土) 18:46:56.28ID:FsjdthbC0
お互いの本質みて、電動化を含む次世代パワーソース技術での煽り行為やケンカ口調の書き込みで山上に女としての精度は相当低い
https://b80.zz/EIc/toy76T
https://b80.zz/EIc/toy76T
198SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f02-8kuC)
2024/08/24(土) 18:48:18.29ID:gLYTCTcN0 >>194
しません
しません
2024/08/24(土) 19:30:49.43ID:7JTIS+eY0
>>190
同感だわ。
arrowsのブランド認知度って低そう。
FCNTのarrowsより
SHARPのAQUOS
SONYのXperia
のほうが認知度高そうだし、イメージ良いね。
LenovoのパソコンでNEC名乗ってるんだから、富士通を名乗れれば違ったのかも。
安くて良い商品だと思うだけに残念。
開発中のらくらくスマートフォンはarrowsじゃないから売れると良いな。
同感だわ。
arrowsのブランド認知度って低そう。
FCNTのarrowsより
SHARPのAQUOS
SONYのXperia
のほうが認知度高そうだし、イメージ良いね。
LenovoのパソコンでNEC名乗ってるんだから、富士通を名乗れれば違ったのかも。
安くて良い商品だと思うだけに残念。
開発中のらくらくスマートフォンはarrowsじゃないから売れると良いな。
2024/08/24(土) 20:27:24.07ID:5iOtV5hG0
>>198
ありがとう
ありがとう
2024/08/24(土) 20:49:31.22ID:SJi+xzav0
ふくまろはいないですよね
2024/08/24(土) 21:21:53.94ID:OeofAC9C0
2024/08/24(土) 21:34:17.63ID:hetarw5p0
ハイブリッドケースで候補の1つのドコモ専売のをドコモショップで見てみたら
オンライン2690円なのにショップは4400円でワロタ
まあアマで1000円くらいのケース買うつもりだけどさ、あまりにボッタクリ酷くて
ドコモのは自律神経センサー部の指かかるところが面取りされてて出来はよさそうにおもえたんだよね、ほとんどの人はどうでもいいだろうけど
オンライン2690円なのにショップは4400円でワロタ
まあアマで1000円くらいのケース買うつもりだけどさ、あまりにボッタクリ酷くて
ドコモのは自律神経センサー部の指かかるところが面取りされてて出来はよさそうにおもえたんだよね、ほとんどの人はどうでもいいだろうけど
2024/08/25(日) 00:07:06.26ID:hCBJcFJb0
いや、どうでもいい
205SIM無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 223c-DguL)
2024/08/25(日) 05:01:11.64ID:UgDPhxNM0 >>203
いや参考になるよ
いや参考になるよ
2024/08/25(日) 07:02:41.97ID:RZ/fmHIK0
Web写真だとスレートグレイが、水色が入った明るいグレイに見えてカッコいいと思ってたが、実物は印象違った。
スレートグレイは、思ったよりくすんだ暗めの灰色だった。
シャンパンシルバーがシャンパンゴールド寄りの黄色味含んだ明るいシルバー。
買うならシャンパンシルバーかなぁ。
スレートグレイは、思ったよりくすんだ暗めの灰色だった。
シャンパンシルバーがシャンパンゴールド寄りの黄色味含んだ明るいシルバー。
買うならシャンパンシルバーかなぁ。
2024/08/25(日) 07:38:04.66ID:vg3zn4PLd
アメリカのシナゴーグでは秘密の地下トンネル掘ってたしなあ。
2024/08/25(日) 08:31:33.50ID:JBt+PZHl0
2024/08/25(日) 09:08:24.57ID:AfhKZEC20
バッテリーが97%までいって充電完了になって全然100にならない…
2024/08/25(日) 09:37:55.85ID:nsiH2YNn0
2024/08/25(日) 09:44:53.48ID:RZ/fmHIK0
2024/08/25(日) 09:56:52.05ID:TKt/xXWm0
さすがにアクオスよりはブランド力ある
ソニーのXperiaと富士通のARROWSで国内Androidのツートップでしょ
ソニーのXperiaと富士通のARROWSで国内Androidのツートップでしょ
2024/08/25(日) 10:14:59.72ID:OfygPIyX0
もうそういうのはどうでもいいよ…
2024/08/25(日) 10:19:31.49ID:9MJu04kL0
ドコモショップで売ってるアクセサリーは定価より高めになってる場合がある
2024/08/25(日) 10:52:00.41ID:Ii5/oor50
この数年国内トップブランドはAQUOSが独走やぞ🤔
2024/08/25(日) 10:53:38.01ID:eoE95d+r0
Xperia, Arrows, Aquosの「日系」御三家ということか
2024/08/25(日) 11:08:14.19ID:TKt/xXWm0
we2plusのコードネームは「Nagoya」だそうだ
さすが「日本のマチガイないスマートフォン」だ
さすが「日本のマチガイないスマートフォン」だ
2024/08/25(日) 12:31:41.92ID:nHfx6IbW0
2024/08/25(日) 14:39:31.25ID:6K2sAQHQ0
カノジョやイトコ(オニャノコ)の実例:
・スマホ壊れてショップに行ったら「コレからのスマホはMicroSDカードは廃止、みんな使えなくなります」って店員に言われるままGoogle Pixelを価格帯だけで選んで購入。
・スマホ(端末)はauのモノがいちばんイイ。
たぶん世の中の多くのヒトはXPERIAやAQUOSの実際のメーカーやarrowsがFCNT=旧富士通であることはオレ達の想像・想定以上に気にしていないよ(笑)
・スマホ壊れてショップに行ったら「コレからのスマホはMicroSDカードは廃止、みんな使えなくなります」って店員に言われるままGoogle Pixelを価格帯だけで選んで購入。
・スマホ(端末)はauのモノがいちばんイイ。
たぶん世の中の多くのヒトはXPERIAやAQUOSの実際のメーカーやarrowsがFCNT=旧富士通であることはオレ達の想像・想定以上に気にしていないよ(笑)
2024/08/25(日) 15:04:34.43ID:D5oh1pSP0
これ、ホーム画面にLINEのウイジェット置けないんだけど、オマカン?
2024/08/25(日) 15:19:06.95ID:OfygPIyX0
バッテリー85%制限なのに充電すると買ってからずっと87%になる謎
コレが普通なのか
コレが普通なのか
2024/08/25(日) 15:20:42.27ID:OfygPIyX0
ン?なんかレベル下がってたな
2024/08/25(日) 15:31:39.87ID:+VvyxAhX0
保護フィルム張ると周辺浮くの?
224SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd22-AjKS)
2024/08/25(日) 15:56:53.55ID:OGCjmPftd >>209
100%になったらバッテリー劣化するからむしろありがたいやん
100%になったらバッテリー劣化するからむしろありがたいやん
2024/08/25(日) 17:24:47.43ID:soH6F+iZ0
>>221
52Aもオーバーするのは普通かも
52Aもオーバーするのは普通かも
2024/08/25(日) 17:52:54.33ID:FZTKjgrc0
俺のは毎朝86%
2024/08/25(日) 19:05:14.00ID:ffhVDKuZ0
228SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3d36-Xwm8)
2024/08/25(日) 20:47:33.19ID:Y5YSckqp0 囲碁やろうや
アニメでどうや
アニメでどうや
2024/08/25(日) 20:54:02.61ID:TKt/xXWm0
2024/08/25(日) 21:21:17.82ID:XKPmSpTx0
前の端末だとタスクが切られてたのを意識せずに使ってのがよく分かるww
この端末だとアプリやら設定を開くと前のままの中途半端なところで開かれてなんじゃこりゃとなるw
この端末だとアプリやら設定を開くと前のままの中途半端なところで開かれてなんじゃこりゃとなるw
2024/08/25(日) 21:25:52.34ID:XKPmSpTx0
この端末はタスクキルはハードではなさそう
2024/08/25(日) 21:26:36.77ID:ffhVDKuZ0
we2好調なのに…
2024/08/25(日) 21:36:29.91ID:x8EBxw7D0
ガイジ扱いされるけどな
他に発散する方法いくらでも対戦対戦出してるからいつもとクソ金持ちらしいから
コロナになってるとハメカスがウザくて仕方なく指数を買うことになる
他に発散する方法いくらでも対戦対戦出してるからいつもとクソ金持ちらしいから
コロナになってるとハメカスがウザくて仕方なく指数を買うことになる
2024/08/25(日) 21:38:41.76ID:Ku9Bus340
イオシスでarrows Beが4980に値下げされてた
店舗によって違うかも
店舗によって違うかも
2024/08/26(月) 06:33:14.27ID:zB9LybymM
iijで買ったばっかりなのに今日起きたらスマホが全く反応しないんだが・・・
再起動しようと電源長押ししてもだめ
そのまま20秒以上押し続けてもだめ
充電ケーブルに入れても無反応
再起動しようと電源長押ししてもだめ
そのまま20秒以上押し続けてもだめ
充電ケーブルに入れても無反応
2024/08/26(月) 06:46:59.90ID:EeY2jKfQ0
>>235
広末涼子「majiで爆発する5時間前」
広末涼子「majiで爆発する5時間前」
237SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ae53-PBPb)
2024/08/26(月) 07:13:30.40ID:hOFft5oW0 >>235
電源ボタンと音量下を同時に32秒以上押し続けてください
電源ボタンと音量下を同時に32秒以上押し続けてください
2024/08/26(月) 07:17:01.61ID:+oHgjy/Y0
>>237
その前に、電源ボタンと音量上を同時押し
その前に、電源ボタンと音量上を同時押し
2024/08/26(月) 08:46:21.96ID:s3frXpEd0
どうなんのさw
240SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2102-AjKS)
2024/08/26(月) 09:27:48.99ID:u+PScIkn02024/08/26(月) 11:00:28.19ID:HV9kgAq3H
IIJmio版を入手した。MNP割引ぢゃない価格で(笑)
売れてなさそうなワリにはガラスフィルムの良さげなヤツ(オレは全画面保護:フチまである&ブルーライトカット派)は軒並み売り切れてて入手できない。
売れてなさそうなワリにはガラスフィルムの良さげなヤツ(オレは全画面保護:フチまである&ブルーライトカット派)は軒並み売り切れてて入手できない。
2024/08/26(月) 11:08:02.63ID:F37hY2+6d
現代の娯楽品 スマートフォン
iPhone pixel推しなのは察するがごとし
iPhone pixel推しなのは察するがごとし
2024/08/26(月) 11:22:39.30ID:kBrKS6pn0
>>235
買ってすぐ文鎮化とかどんだけポンコツなんだよ
買ってすぐ文鎮化とかどんだけポンコツなんだよ
2024/08/26(月) 11:51:29.24ID:+oHgjy/Y0
>>243
正しく再起動させてねーんだから文鎮化したかどうか分かんねーっつーの
正しく再起動させてねーんだから文鎮化したかどうか分かんねーっつーの
2024/08/26(月) 12:16:01.86ID:4hRRIe+Q0
縁まであるガラスフィルム紹介してほしい
2つほど買ったがどっちも縁までなく横幅に至っては表示域すら微妙にカバーできてないやつだった
2つほど買ったがどっちも縁までなく横幅に至っては表示域すら微妙にカバーできてないやつだった
2024/08/26(月) 12:25:20.63ID:F37hY2+6d
>>245
カバーに干渉するから ふちギリギリのフィルムは少なくなったね
カバーに干渉するから ふちギリギリのフィルムは少なくなったね
2024/08/26(月) 12:59:11.24ID:4hRRIe+Q0
だからと言って表示領域すらカバーできてないのは論外だよ
2024/08/26(月) 13:16:03.63ID:59TtmuLzM
>>237.238.240
ありがとう
arrowsは強制再起動電源長押しだけじゃないんだね
強制再起動したら無事元通りになったけど買って数日でこれはちょっと不安
今まで中華スマホxiaomiとかoppoも使ったけど強制再起動が必要になったことなったことないや
ありがとう
arrowsは強制再起動電源長押しだけじゃないんだね
強制再起動したら無事元通りになったけど買って数日でこれはちょっと不安
今まで中華スマホxiaomiとかoppoも使ったけど強制再起動が必要になったことなったことないや
2024/08/26(月) 14:32:31.94ID:JaAQ5gXRd
なんか発売前はスペックの割にコスパめっちゃいいって言われまくってたけど出てみたら性能は普通のミドルで重いゲームはもたつくカメラとバッテリーはいまいちで結果的に値段なりって評価が多い気がする
2024/08/26(月) 15:01:02.64ID:an6BlMji0
Antutuスコアが全てじゃないし最適化もあるとはいえぶん回しのGPUスコア20万切ってる石は今時のゲームについていけないのはしゃーない
重いゲームやるなら余裕持って動く8gen2以降のハイエンドか林檎のpro以上しか選択肢ないかもなあ
高級機でも高解像度なパネルだと安定動作で秒あたりのダメージが処理に直結するタイトルやるなら上から2番目以下の画質設定するかADBで解像度叩いて下げないと無理なゲーム増えてる
重いゲームやるなら余裕持って動く8gen2以降のハイエンドか林檎のpro以上しか選択肢ないかもなあ
高級機でも高解像度なパネルだと安定動作で秒あたりのダメージが処理に直結するタイトルやるなら上から2番目以下の画質設定するかADBで解像度叩いて下げないと無理なゲーム増えてる
251SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd22-AjKS)
2024/08/26(月) 15:13:34.45ID:1Q7hKW+hd フィルムなんていらないでしょ
その為にarrowsは強固な設計にしてんだから
今まで4台続けてarrowsだけどノーフィルム、ノーケースで1回も割れたことないぞ
その為にarrowsは強固な設計にしてんだから
今まで4台続けてarrowsだけどノーフィルム、ノーケースで1回も割れたことないぞ
2024/08/26(月) 15:32:27.28ID:e7fd9RPc0
2024/08/26(月) 15:43:27.87ID:RFUnL83sd
2024/08/26(月) 15:53:48.96ID:4hRRIe+Q0
ごくたまになんだが電話がかかってきて着信音が鳴ってるのに
電話をとる画面が出てこなくて電話が取れないって事がままあるんだがナニコレ?
伝言メモが起動してようやく取れるようになるんだが伝言のアナウンスが流れたら
電話切る人多くて結局間に合わないってパターンがかなりある
これマジで止めてほしいんだがなんでだろ?
ホームアプリをNOVAにしてるんだが関係あるのかな?
電話をとる画面が出てこなくて電話が取れないって事がままあるんだがナニコレ?
伝言メモが起動してようやく取れるようになるんだが伝言のアナウンスが流れたら
電話切る人多くて結局間に合わないってパターンがかなりある
これマジで止めてほしいんだがなんでだろ?
ホームアプリをNOVAにしてるんだが関係あるのかな?
2024/08/26(月) 16:18:04.07ID:QigThAr90
心当たりがあるならNOVAを消して確認してみたらどうでしょう
2024/08/26(月) 16:48:16.36ID:WbLSAqI90
発売前にはしゃぐだけはしゃぐおまえらのいつものパターン
2024/08/26(月) 17:38:58.62ID:e7fd9RPc0
2024/08/26(月) 18:03:57.85ID:wXiCwGd+d
arrowsシリーズは通話録音機能つけてないんだな
sharp 京セラ Xperia(事前ガイダンスが流れる)
日本人向けに出すのなら通話録音つけるのがデフォなのにarrowsはないと
AQUOSにも負けますわ
オレオレ詐欺対策に通話録音は必要だと散々言われているだろ
sharp 京セラ Xperia(事前ガイダンスが流れる)
日本人向けに出すのなら通話録音つけるのがデフォなのにarrowsはないと
AQUOSにも負けますわ
オレオレ詐欺対策に通話録音は必要だと散々言われているだろ
2024/08/26(月) 18:40:01.05ID:XcK68GRX0
arrowsが ×
F-51Eが 〇
arrows全体と言葉を大きくして何が言いたいんだか
今回で言えば下位モデルのWeには、設定メニューの通話メモの項目で
通話メモの再生や録音時間の設定が可能な模様
F-51EだとFASTメモ機能として、ロック解除なしに音声録音できるって
書いてあるから、録音機能に追加の要望出したら?
F-51Eが 〇
arrows全体と言葉を大きくして何が言いたいんだか
今回で言えば下位モデルのWeには、設定メニューの通話メモの項目で
通話メモの再生や録音時間の設定が可能な模様
F-51EだとFASTメモ機能として、ロック解除なしに音声録音できるって
書いてあるから、録音機能に追加の要望出したら?
260 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c958-Y3C8)
2024/08/26(月) 18:53:16.23ID:HEOMhux80 >>250
ゲームはしないけどサクサクがいいならedge40買った方がいいのか、、
ゲームはしないけどサクサクがいいならedge40買った方がいいのか、、
2024/08/26(月) 19:12:57.46ID:XcK68GRX0
あ、書き間違い
下位モデルのWe2には通話録音機能があるんだ
Weだと前のモデルになってしまう
失礼
we2plusにはメモ録音や、簡易留守録機能(伝言メモ)はあるんだから、
なんで通話録音機能が無いのかは謎
下位モデルのWe2には通話録音機能があるんだ
Weだと前のモデルになってしまう
失礼
we2plusにはメモ録音や、簡易留守録機能(伝言メモ)はあるんだから、
なんで通話録音機能が無いのかは謎
262SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 82f0-DguL)
2024/08/26(月) 20:04:42.70ID:eN6EZJO80 通話録音なんていらないや、weでもそんな機能あったのも知らなかった
2024/08/26(月) 20:56:18.04ID:uv9DOr/H0
SHARPのSENSE9は
7s Gen 3みたいね
7s Gen 3みたいね
2024/08/26(月) 22:51:58.27ID:+GKiZAYW0
何々が無い、というレスになんで即必死に反論するヤツが出てくるかな
無いものは無い、それでいいじゃん
無いものは無い、それでいいじゃん
2024/08/27(火) 00:54:22.26ID:LkxT32aD0
2024/08/27(火) 02:19:47.74ID:3g/b/2dO0
なんかスレ見てたら不安になってきた
やっぱ信頼と実績のxperiaにしようかな
やっぱ信頼と実績のxperiaにしようかな
2024/08/27(火) 07:00:25.08ID:aNPnyjt70
皆、色どっちにした?
2024/08/27(火) 07:06:29.94ID:prfMr+9k0
2024/08/27(火) 07:51:52.16ID:CgDm9VVl0
俺はmicroSD、3.5mmイヤホンジャック
が決め手かな?
が決め手かな?
2024/08/27(火) 08:23:49.97ID:A5ErmidB0
さすがにiijで今月末までにmnp完了は無理か
なんか今程々の感じの機種少ないんだよな
なんか今程々の感じの機種少ないんだよな
2024/08/27(火) 08:52:26.59ID:e8Pyjt7Q0
>>270
MNPワンストップなら余裕じゃね?
MNPワンストップなら余裕じゃね?
2024/08/27(火) 08:58:09.04ID:A5ErmidB0
2024/08/27(火) 09:42:21.88ID:e8Pyjt7Q0
>>272
eSIMじゃいかんの?
eSIMじゃいかんの?
2024/08/27(火) 09:43:10.36ID:pkvKUR8E0
今、ドコモをUSIMで使ってますが、povoをeSIMにしてデュアルSIMで待ち受け可能でしょうか?
2024/08/27(火) 09:45:34.99ID:A5ErmidB0
2024/08/27(火) 10:01:28.24ID:sVNhacGdd
2024/08/27(火) 10:38:16.35ID:prfMr+9k0
2024/08/27(火) 10:46:03.19ID:e8Pyjt7Q0
2024/08/27(火) 10:47:10.82ID:A5ErmidB0
>>278
SIM発行と同時に本体発送なのと
SIM発行と同時に本体発送なのと
2024/08/27(火) 14:52:47.44ID:LGYB0mVs0
iijmio版さすがに売り切れたか
2024/08/27(火) 18:26:07.83ID:A5ErmidB0
悩むまでも無かったか
2024/08/27(火) 19:11:52.78ID:KOjvofcb0
>>277
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2024/08/28(水) 00:35:29.29ID:dtL7sbvm0
iijmioでWe2 plusとNothing Phone 2aとPixel7a(未使用)の3つで迷ってる
いずれも予備、サブスマホとして利用を予定してる
どれも価格が似通っていて決めかねてるけどセール終わるまでに決めたいと思ってたけど決めきれない
いずれも予備、サブスマホとして利用を予定してる
どれも価格が似通っていて決めかねてるけどセール終わるまでに決めたいと思ってたけど決めきれない
2024/08/28(水) 00:51:59.01ID:KARXsnQl0
NX出たら乗り換えるがこの機種買ったのも後悔はしてないぞ
285SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM66-3Lrp)
2024/08/28(水) 00:58:32.84ID:4w0CnZMTM 迷ってR9にしちゃった
2024/08/28(水) 01:02:09.03ID:aB5Ho7Ca0
>>283
日記を書くな
日記を書くな
2024/08/28(水) 01:15:55.14ID:7TfyRdfd0
>>283
売り切れましたよ
売り切れましたよ
2024/08/28(水) 01:31:43.67ID:aPKV8JO90
>>276
でもROMはWe2+の方が倍あるね
でもROMはWe2+の方が倍あるね
289SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スップー Sd82-JM+g)
2024/08/28(水) 09:40:39.77ID:UqubpNYed NXはよ
CgR16b9.jpeg
j1dyXK8.jpeg
CgR16b9.jpeg
j1dyXK8.jpeg
2024/08/28(水) 10:14:53.90ID:EiQkM4lDd
ドコモオンラインショップの週間ランキングみたけどこれは相変わらず圏外
安さで売れそうなwe2無印のほうもAQUOSとかの上位モデルより下がってるんだが
初代weが爆売れしてたからarrowsってかなり人気あったんだろうけど
何が起こってるんだか
安さで売れそうなwe2無印のほうもAQUOSとかの上位モデルより下がってるんだが
初代weが爆売れしてたからarrowsってかなり人気あったんだろうけど
何が起こってるんだか
2024/08/28(水) 10:38:23.68ID:aB5Ho7Ca0
やっぱり色じゃね
weは白黒有ったし
weは白黒有ったし
2024/08/28(水) 11:46:38.56ID:DyL4zJnf0
色での不評は有りそう
なんで紺や黒が無いんだよ
なんで紺や黒が無いんだよ
2024/08/28(水) 11:56:38.86ID:555Fp5Fk0
赤・白も
2024/08/28(水) 12:19:45.83ID:vmpZEwpD0
>>274
オレはIIJmio Dのnano-SIMとpovo2.0のe-SIMだよ~
povo2.0は5回線目新規で昨日アクティベートしたばかりだけど、今のところ問題無い。
ってゆーか、手持ちの他の5G対応機より5Gの掴みが良くてイイな!
オレはIIJmio Dのnano-SIMとpovo2.0のe-SIMだよ~
povo2.0は5回線目新規で昨日アクティベートしたばかりだけど、今のところ問題無い。
ってゆーか、手持ちの他の5G対応機より5Gの掴みが良くてイイな!
2024/08/28(水) 13:17:02.32ID:gIZvZdK40
本体を注文したけどカバーとフィルムが良さげなのが見当たらない。
おすすめありますか?
おすすめありますか?
2024/08/28(水) 13:18:21.79ID:RB5+56WM0
サランラップ5枚重ね
2024/08/28(水) 14:10:48.90ID:zS/jJMcQ0
docomo版用スレとSIMフリー版用スレが有る訳だけど、arrows We2 Plus総合スレも必要かな、と思う今日この頃
2024/08/28(水) 17:24:46.15ID:blaWeZIk0
docomo版が売れる要素が無い
OM版買うやろ
OM版買うやろ
2024/08/28(水) 17:43:20.16ID:QPyqjyhZ0
2024/08/28(水) 18:10:05.51ID:aB5Ho7Ca0
>>298
こういうアホがいるから隔離したんだよな
こういうアホがいるから隔離したんだよな
2024/08/28(水) 18:24:16.07ID:yARyG3Iw0
たいして人気も無いのにスレ分けるから余計過疎るんだよ
302SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 22d0-DguL)
2024/08/28(水) 18:41:45.05ID:ba+tCC5c0 もともとドコモのしか立ってなくていつの間にかsimフリー版が別に立ってた
次スレは統合すべきだとは思う
次スレは統合すべきだとは思う
2024/08/28(水) 18:59:22.31ID:wPRNrLId0
>>235
この2日前に何も反応しなくなったって書き込んだ者だけどまた全く反応しなくなったわ・・・
強制再起動で元に戻ったけど流石にこれは異常だよね
初期不良品かな
iijmioで買ったんだけどこういう場合はiijmioに連絡?せれともFCNTの問い合わせセンターに連絡?
この2日前に何も反応しなくなったって書き込んだ者だけどまた全く反応しなくなったわ・・・
強制再起動で元に戻ったけど流石にこれは異常だよね
初期不良品かな
iijmioで買ったんだけどこういう場合はiijmioに連絡?せれともFCNTの問い合わせセンターに連絡?
2024/08/28(水) 19:01:48.11ID:wPRNrLId0
iijmioサイトに書いてあった
メーカーに直接連絡か
メーカーに直接連絡か
2024/08/28(水) 20:18:54.78ID:y0daaqMC0
2024/08/28(水) 21:08:57.16ID:555Fp5Fk0
>>305
arrows廃ブランドの予感
arrows廃ブランドの予感
2024/08/28(水) 21:19:40.63ID:G7iahxns0
画面ブラックアウトってWeでもたまにあったなあ
308SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4d33-aXnj)
2024/08/28(水) 21:23:31.81ID:BNJ/w27g0 スペックの割に格安だから覇権確定みたいな流れになってたのにな
日本のマチガイないスマートフォンというキャッチコピーだし国産信者はアクオスとかよりこっちに流れそうだったのに何が起きたのか
日本のマチガイないスマートフォンというキャッチコピーだし国産信者はアクオスとかよりこっちに流れそうだったのに何が起きたのか
2024/08/28(水) 21:29:35.67ID:2ToMeEI60
>>304
RAM12GBの時点で細かい事説明しなくてもIIJ版だってメーカー側も
把握してくれるだろうけど、直接購入品だという証明として、
IIJの受注番号とか控えておいたほうがいいかと
他の機種だけど、修理の時に購入証明必要だったので念のため
不調のスマホについて相談している人がいる状態で、
治るといいねとか、こうしたらいいよじゃなくて、
ブランド終了とか、そういうことしか言うことないんか?
RAM12GBの時点で細かい事説明しなくてもIIJ版だってメーカー側も
把握してくれるだろうけど、直接購入品だという証明として、
IIJの受注番号とか控えておいたほうがいいかと
他の機種だけど、修理の時に購入証明必要だったので念のため
不調のスマホについて相談している人がいる状態で、
治るといいねとか、こうしたらいいよじゃなくて、
ブランド終了とか、そういうことしか言うことないんか?
2024/08/28(水) 21:58:48.66ID:ZgYj8Ztfd
>>309
中には有益な情報交換してる人もいるけど 茶化して終わりって流れが多いよね
中には有益な情報交換してる人もいるけど 茶化して終わりって流れが多いよね
2024/08/28(水) 21:59:29.40ID:gG4p1z0G0
2024/08/28(水) 22:14:18.58ID:YlOT1FV20
オタクの常識は世間の非常識だからな
2024/08/28(水) 22:30:04.24ID:aB5Ho7Ca0
世間の常識は5chには通用しない
こんな時のためのdocomo版
こんな時のためのdocomo版
2024/08/28(水) 22:43:05.17ID:wKbyz13Ed
2024/08/28(水) 23:33:33.72ID:boJQT84B0
ドコモARROWSなのになんで変なんわくのかなだから統合せずに分けて自分で作ってそこで愚痴ればいいのに
2024/08/28(水) 23:40:26.38ID:TDmVlEOB0
2024/08/29(木) 00:26:28.31ID:Wd1rWFPe0
ドコモユーザーの選民意識
2024/08/29(木) 01:11:35.28ID:9T/inVur0
空行野郎は説得力がない
2024/08/29(木) 01:11:46.82ID:JLwJzTu50
ドコモショップ行ったらGALAXY猛プッシュされた
ARROWSは?って聞いたらARROWSはダメって鼻で笑われた
ショップが売る気ないからショップで買う層には売れねーは
ARROWSは?って聞いたらARROWSはダメって鼻で笑われた
ショップが売る気ないからショップで買う層には売れねーは
2024/08/29(木) 01:29:29.35ID:SWAXF0zn0
>>319
店員が韓国人だったんだよ
店員が韓国人だったんだよ
321 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MMa9-pbyY)
2024/08/29(木) 08:24:53.25ID:yl5Tp9QcM JAP政府が
韓国オシだからだよ
ドコモの大株主は半島政府
ドコモの製品紹介もgalaが一番目にあるやろ
昔から
韓国オシだからだよ
ドコモの大株主は半島政府
ドコモの製品紹介もgalaが一番目にあるやろ
昔から
2024/08/29(木) 08:40:55.24ID:XpwyUX1T0
残念だが今も昔もまともなAndroidなんざ国内メーカーにはほとんどない
2014年くらいまではソニー神だったけどね
そこから飛び飛びだが2017年のXZ1くらいまではソニーはなんだかんだ本当にすごかった
でもその後がなぁ…
それに比べてGalaxyは初期は養護のしようもないほどチョン製(爆笑)って感じだったが2017年のS8あたりから潮目が変わった
万人にオススメできるスマホになったんだわ
俺もバカが来てAndroid買いたいって言うならGalaxyオススメするわ
ここ数年来UIもほぼ変わらんし
2014年くらいまではソニー神だったけどね
そこから飛び飛びだが2017年のXZ1くらいまではソニーはなんだかんだ本当にすごかった
でもその後がなぁ…
それに比べてGalaxyは初期は養護のしようもないほどチョン製(爆笑)って感じだったが2017年のS8あたりから潮目が変わった
万人にオススメできるスマホになったんだわ
俺もバカが来てAndroid買いたいって言うならGalaxyオススメするわ
ここ数年来UIもほぼ変わらんし
2024/08/29(木) 08:42:37.12ID:usEpjuep0
まさかこの俺がSamsungを選ぶようになるなんてって感じ
正直中華系もソフトの練りがショボくて使う気になれない
ColorOSもHyperOSも全部ゴミ
Samsungバンザイ(マンセーじゃないぞ)
正直中華系もソフトの練りがショボくて使う気になれない
ColorOSもHyperOSも全部ゴミ
Samsungバンザイ(マンセーじゃないぞ)
2024/08/29(木) 08:44:16.47ID:CS2oO7VG0
韓国嫌いだからってGalaxy選ばない人は縛りプレイかなんかか?と思うレベル
まぁ韓国大統領が反日に変わったら俺も手のひら返してチョンゴミっていうがなガハハ
まぁ韓国大統領が反日に変わったら俺も手のひら返してチョンゴミっていうがなガハハ
2024/08/29(木) 08:58:09.05ID:d/cscQsy0
ヨーロッパだとiPhoneよりGALAXYの方が売れてる
2024/08/29(木) 09:20:12.74ID:/wpBaPK+0
嘘つきばっかり
>ドコモの大株主は半島政府
どっからそれが出てくるの?
NTTが6割、マスタートラストやトラスティサービス(日本政府)6%今日、他はモルガン系が1.4%あるけど
それ以外は1%以下の木っ端のみ
>ドコモの大株主は半島政府
どっからそれが出てくるの?
NTTが6割、マスタートラストやトラスティサービス(日本政府)6%今日、他はモルガン系が1.4%あるけど
それ以外は1%以下の木っ端のみ
2024/08/29(木) 09:31:13.91ID:Hln6jPLj0
自称情強のおまえらでもドコモショップで買おうとするんだな
328SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd22-kGGX)
2024/08/29(木) 09:41:34.68ID:vwigF3Dmd 前からスマホ売上世界一はsamsungだからなぁ
だからってGalaxy選ぶ事は今までないが
だからってGalaxy選ぶ事は今までないが
2024/08/29(木) 10:00:06.94ID:0cqowut40
SDカードは欲しいからなぁ
ギャラクシーは選択肢から外れてしまう
ギャラクシーは選択肢から外れてしまう
2024/08/29(木) 10:00:32.05ID:BJ9lV63Nd
Samsungはチャイナメーカーとは規模が違うやろ
2024/08/29(木) 10:09:08.78ID:U6+SchAcd
この機種はミドルだから競合するのGalaxyよりもXperia10ⅵだな
あっちはスナドラ6gen1
ディスプレイ60Hz
RAM6GB
価格は安くて7万~
みたいな感じだけど価格に見合ったブランド価値がある
あっちはスナドラ6gen1
ディスプレイ60Hz
RAM6GB
価格は安くて7万~
みたいな感じだけど価格に見合ったブランド価値がある
2024/08/29(木) 10:11:30.95ID:/KkOCK3E0
買ったばっかで全く反応しなくなるって書き込んだものだけど
今FCNT窓口に電話したら強制再起動して今現在使えているのなら修理も交換も出来ませんとのこと
流石に買って1週間でこんな不具合出るのは酷いから粘ったら1度初期化試してみてくださいだってさ
Xで検索したら同じような不具合出てる人居たわ
自分の場合画面ブラックアウトだけど
初期化して様子見するしかなさそう
直るといいけど
今FCNT窓口に電話したら強制再起動して今現在使えているのなら修理も交換も出来ませんとのこと
流石に買って1週間でこんな不具合出るのは酷いから粘ったら1度初期化試してみてくださいだってさ
Xで検索したら同じような不具合出てる人居たわ
自分の場合画面ブラックアウトだけど
初期化して様子見するしかなさそう
直るといいけど
2024/08/29(木) 10:12:56.07ID:/wpBaPK+0
報告thx
上手く初期化で安定すると良いね
上手く初期化で安定すると良いね
2024/08/29(木) 10:25:06.48ID:0cqowut40
2024/08/29(木) 10:39:34.22ID:9/Pb9IfV0
なんだ初期化してなかったのかよ
さすがにサポ電話前に初期化はしろよ、初期化してないなんて伝えたらそうなる
さすがにサポ電話前に初期化はしろよ、初期化してないなんて伝えたらそうなる
2024/08/29(木) 10:48:09.93ID:GiVTXnQxH
おまかんがあり得るからサポートはまず初期化して素の状態にさせる。
話はそれからだ。
話はそれからだ。
2024/08/29(木) 10:51:17.31ID:0cqowut40
2024/08/29(木) 11:28:12.22ID:KL0hlghe0
コレが原因か入れてるアプリが悪さしてるか微妙な事もあるしね
ただまぁ嫌な気持ちするのは凄くわかる
うちのは現状トラブルはないな、操作にワンテンポ遅れるのは気になるけどw
ただまぁ嫌な気持ちするのは凄くわかる
うちのは現状トラブルはないな、操作にワンテンポ遅れるのは気になるけどw
339SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (エムゾネ FF22-kGGX)
2024/08/29(木) 11:33:06.67ID:Y+pObLPmF weより操作感早かったら良いなぁと思ってるが、そうでもないのかな
2024/08/29(木) 13:20:09.05ID:QjXXO+8J0
341SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd22-kGGX)
2024/08/29(木) 13:59:41.17ID:xURNpfjbd ショップ持ってて不具合確認してもらっても、すみませんが初期化して良いですか?ってなるからなぁ
2024/08/29(木) 18:19:47.71ID:PD1YSmUK0
>>332
自分も18日にオンラインで買ってそこから2日後?位に同じく操作不能、ブラックアウトしたことある。しかも短期間に2回。
電源ボタンの指紋とかバイブで反応があるのは分かったけど画面点かないしボタン長押しの強制シャットダウンした。
1回目は状況忘れたけど2回目はLINEのトーク一覧開いたまま時間経過で画面オフになってその後…。かな。色々落ちる原因あるのかな…。
自分も18日にオンラインで買ってそこから2日後?位に同じく操作不能、ブラックアウトしたことある。しかも短期間に2回。
電源ボタンの指紋とかバイブで反応があるのは分かったけど画面点かないしボタン長押しの強制シャットダウンした。
1回目は状況忘れたけど2回目はLINEのトーク一覧開いたまま時間経過で画面オフになってその後…。かな。色々落ちる原因あるのかな…。
2024/08/29(木) 18:24:58.63ID:9X35UvQ8M
パソコンだってブルースクリーン吐いてフリーズすることあるしな
2024/08/29(木) 18:25:19.27ID:v4q8tgcWd
>>303
サイドの電源ボタン何度か押したりして画面オンオフ繰り返して直らない?
サイドの電源ボタン何度か押したりして画面オンオフ繰り返して直らない?
2024/08/29(木) 18:52:10.36ID:fnVKJ4JVa
ウッカリ画面下向けて置くと一瞬で画面消えるの無効に出来ねーの
2024/08/29(木) 19:04:47.42ID:rlKvd5Un0
2024/08/29(木) 19:07:56.45ID:t5tvNxey0
オンラインショップには無い頭金とかいう余計なのを取られちゃうからね~
2024/08/29(木) 19:16:56.73ID:dU8LqdND0
今でもスマホ買いにドコモショップ行くやつってまだ居るんだな
2024/08/29(木) 19:21:50.26ID:sPfDtnmZ0
>>343
擁護になってない
擁護になってない
350SIM無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 2102-AjKS)
2024/08/29(木) 19:55:16.75ID:heDDGIGX0 ショップで買ってデータ移行とかまで全部してもらったら頭金含めていくらかかるんだろうな
もう何年もやってもらってないから今の料金知らないわ
もう何年もやってもらってないから今の料金知らないわ
2024/08/29(木) 20:05:47.75ID:1A0mceX7d
>>350
やってもらったことあるのかw
やってもらったことあるのかw
352SIM無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2282-kGGX)
2024/08/29(木) 20:45:51.56ID:qWjvTT3V0 >>350
頭金一万円(返金なし)に+5000円くらいじゃないか?、5年前は近所のドコモはそうだった
頭金一万円(返金なし)に+5000円くらいじゃないか?、5年前は近所のドコモはそうだった
2024/08/29(木) 21:10:57.97ID:QClnreV50
>>348
最近ahamoでもショップで機種変出来るようになる?なった?らしいぞ
最近ahamoでもショップで機種変出来るようになる?なった?らしいぞ
354SIM無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2102-AjKS)
2024/08/29(木) 21:54:36.16ID:heDDGIGX0355SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 91a7-zM/u)
2024/08/29(木) 22:22:30.64ID:cNA6WKCu0 今のところ不満はないけどゲームは厳しい…
ゲーム用に別の持ち歩くのめんどくさいよ
ゲーム用に別の持ち歩くのめんどくさいよ
2024/08/29(木) 23:37:27.92ID:pQbRezBqd
ゲーム厳しいとかw
どの層に向けて作った端末なのか聞いてみたいわ
どの層に向けて作った端末なのか聞いてみたいわ
2024/08/30(金) 00:05:39.40ID:J18uwmJD0
崩壊スターレイル、原神、ウマ娘プリティーダービー
この辺をやらなきゃ、そこそこいけるやろ。
いけないの?
この辺をやらなきゃ、そこそこいけるやろ。
いけないの?
2024/08/30(金) 00:46:09.48ID:U8uD7AbZ0
原神も設定低ならそこそこ遊べる感じだな
序盤しかやっとらんけど
ストレートが30GB減ってもまだ余裕なのはないいよな
序盤しかやっとらんけど
ストレートが30GB減ってもまだ余裕なのはないいよな
2024/08/30(金) 00:56:13.95ID:cd7Fw4pR0
ゲームとか何歳やねん
360SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3973-GJmC)
2024/08/30(金) 01:01:39.37ID:VHMAFFPZ0 若者とか意味分からん数字出してるんやろ?酷すぎ
361SIM無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3973-GJmC)
2024/08/30(金) 01:05:52.04ID:VHMAFFPZ0 ま、接種後は老後はひとまず安心だろ
2024/08/30(金) 01:33:55.17ID:jIWJgrKX0
修正するってことに気づかない頭の悪さがまたw
壺と喚くだけの事
壺と喚くだけの事
2024/08/30(金) 01:36:16.01ID:fCPz5mFT0
口だけやん
タイトル忘れたけど釣りのやつが悪だって言ってる時点でヤングケアラーではあるな
タイトル忘れたけど釣りのやつが悪だって言ってる時点でヤングケアラーではあるな
364SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 5eb1-k1W6)
2024/08/30(金) 02:34:27.55ID:Bs6+EcMk0 炎上したバス、ほね骨
2024/08/30(金) 02:43:32.05ID:Nutxa4tu0
>>339
ストレス解消になってきちゃったなあ
ストレス解消になってきちゃったなあ
366SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 61b1-GJmC)
2024/08/30(金) 02:46:16.14ID:GH/6QnoJ0 パズドラと同じくらいの値段で
クルーズ見てないのかもね
クルーズ見てないのかもね
367SIM無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 72fb-7LGb)
2024/08/30(金) 06:32:59.84ID:wWlYJM7+0 ウマ娘プリティーダービーってそんなに重いんだ
自分はウォークゲームが動けば文句ないんだが
…動かないの?
自分はウォークゲームが動けば文句ないんだが
…動かないの?
2024/08/30(金) 08:42:46.76ID:Fp2An+Qh0
50neoええやん
369SIM無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 2102-AjKS)
2024/08/30(金) 10:47:41.95ID:gLh9Sk5o02024/08/30(金) 11:18:08.58ID:Lr4VSZjPa
ダイレクト給電あるのはデカい
2024/08/30(金) 11:59:15.76ID:o0DVBZM5d
YouTubeでも動作感が鈍いとか酷評してる人いるけど ミドルロークラスによく言うわ
2024/08/30(金) 13:43:13.63ID:HT3pjn3m0
373SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 227e-DguL)
2024/08/30(金) 14:03:24.14ID:Z1iFttLd0 俺はもう少ししたら買うぞ
weをもう少し使ってから
weをもう少し使ってから
2024/08/30(金) 17:53:11.92ID:G1wG2vhhd
十分安いやろ
2024/08/30(金) 19:31:40.62ID:epEYhUK2a
>>353
やっぱ年寄りにはキツかったのかな
やっぱ年寄りにはキツかったのかな
2024/08/30(金) 22:07:56.67ID:VKh0jPn00
377SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 258e-zM/u)
2024/08/30(金) 23:42:56.43ID:9IhEhD5Q0 arrowsだから買っただけで性能はこんなもんだろうとは理解してたよ
早くNX出してくれ
早くNX出してくれ
2024/08/31(土) 07:31:48.20ID:XXUct6xCd
NX出るのかな。今使ってるF52Aが調子悪くなってきたからとりあえずこのF51Eに機種変しとこうか悩み中
2024/08/31(土) 10:06:54.41ID:oVf1NjKy0
このコスパの良さでNX出したらすごいな
例えばSD8gen3で8万で出せば覇権だろ
例えばSD8gen3で8万で出せば覇権だろ
2024/08/31(土) 12:36:39.12ID:03HgwuPl0
覇権は取れないけどある程度は売れそう
2024/08/31(土) 13:51:00.98ID:K/SbjMDT0
また恥ずかしいこと言ってる
2024/08/31(土) 15:07:45.76ID:Bm0s8GKL0
SD8gen3積んで8万なら俺は買うが世の中にはCPUもRAMもROMも気にしないでデザインやら色やらを優先する人種がけっこういるらしい
2024/08/31(土) 15:12:06.49ID:INzouo32H
本家motorolaですら7gen3で7~8万なのに8gen3を8万って非現実的すぎる
そんなコスパ破壊できるのはXiaomiぐらい
そんなコスパ破壊できるのはXiaomiぐらい
2024/08/31(土) 15:14:40.95ID:/ajHiRO+0
子供や年寄りだって使うだろ
2024/08/31(土) 16:43:45.85ID:fdgc7qYd0
7gen3のedge 50proは光学ズームやワイヤレス充電とか色々pocoに無い物積んで金掛けてるからな
光学ズームって凄いコスト上がるらしいじゃないの
光学ズームって凄いコスト上がるらしいじゃないの
2024/08/31(土) 19:11:33.81ID:/hiTDAM00
らしいも何も当たり前でしょ
光学機器のハード積むんだから
光学機器のハード積むんだから
387SIM無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cd73-AjKS)
2024/08/31(土) 20:10:39.55ID:RUih4wTF0 画面OFFの時に充電器さすと画面ONになっていちいちボタン押して画面消すの面倒くさい
2024/08/31(土) 20:33:35.89ID:EIzBNQTq0
>>387
面倒くさいならほっとけ
面倒くさいならほっとけ
2024/08/31(土) 22:54:25.42ID:UsX8KNTiM
7gen3と7+gen3と7sgen3があるのか
ややこしいな
ややこしいな
2024/08/31(土) 23:08:03.92ID:Y+adRbHF0
ダイレクト給電ってのがいまいちよく分からない
2024/08/31(土) 23:11:12.03ID:ig+6q3+90
電池に無駄供給しないで済む神機能だよ
充電しながら操作すると地味に電池にダメージあるし過充電もそう
充電しながら操作すると地味に電池にダメージあるし過充電もそう
2024/08/31(土) 23:45:57.21ID:KCPX+frK0
バッテリーに充電しながらスマホ使うとバッテリーが熱くなって劣化早まるから
バッテリーを回避してスマホ本体に電気流すことでバッテリーの劣化を抑える機能
https://i.imgur.com/lpY7CJF.jpeg
バッテリーを回避してスマホ本体に電気流すことでバッテリーの劣化を抑える機能
https://i.imgur.com/lpY7CJF.jpeg
2024/08/31(土) 23:51:17.09ID:Y+adRbHF0
なるほど、よく分からないからオフにしてたけどオンにしといた方が良さそうだ
2024/09/01(日) 00:32:38.21ID:LK1e9GP5a
熱くなる使い方しないなら85%充電のみオンで問題ないぞ
2024/09/01(日) 00:59:19.65ID:bbjKXzJP0
>>394
他人に勧めんな
他人に勧めんな
2024/09/01(日) 10:10:41.00ID:Yti2ZB0d0
>>395
何で?問題あるの?
何で?問題あるの?
2024/09/01(日) 11:11:21.80ID:bbjKXzJP0
>>396
ダイレクト給電オフにしとけ、が問題
ダイレクト給電オフにしとけ、が問題
2024/09/01(日) 11:36:50.73ID:Ej8baqBg0
オフにできるものをオフにして何が問題なのか
それも使い方の押し付けでは?
それも使い方の押し付けでは?
2024/09/01(日) 12:11:50.21ID:bbjKXzJP0
>>398
どこが押しつけなのか意味不明
どこが押しつけなのか意味不明
2024/09/01(日) 12:56:37.62ID:nQqvQy8l0
>>398
バッテリー劣化の話でダイレクト給電要らないって言う奴はちょっとどうかしてる
バッテリー劣化の話でダイレクト給電要らないって言う奴はちょっとどうかしてる
2024/09/01(日) 13:48:43.55ID:1XxoDiJRd
>>394
これはひどいwwww
これはひどいwwww
2024/09/01(日) 14:51:08.95ID:g6jFiHuy0
>>394の一文に絡む方が意味不明ではある
2024/09/01(日) 14:58:52.24ID:Jwj8PUZU0
>>400
ナビに使う時もダイレクト給電は嬉しい
ナビに使う時もダイレクト給電は嬉しい
2024/09/01(日) 16:00:43.62ID:bbjKXzJP0
>>402
理由も書けよ
理由も書けよ
2024/09/01(日) 17:09:26.56ID:+fmWvJb60
この機種ってマナーモードないのですか?
あればワンタッチでマナーモードに出来る方法を教えて下さい。
あればワンタッチでマナーモードに出来る方法を教えて下さい。
2024/09/01(日) 17:34:56.66ID:Nkc6Mt7o0
2本指でステータスバーを下方向にフリックすると隠された真実があるらしい
2024/09/01(日) 19:12:38.21ID:0Y0zAV7m0
ユーチューブが割と頻繁に数秒間操作受け付けなくなるのはなんなんだろう
2024/09/01(日) 19:25:47.26ID:V9RqhU9c0
さ、最適化が進んでないからだ…!
にしても様子見組が多くて使用者少ないイメージ
にしても様子見組が多くて使用者少ないイメージ
2024/09/01(日) 19:48:25.17ID:l7kuJ9qS0
410SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 876e-u3Af)
2024/09/01(日) 19:56:26.01ID:J+Mn4vfV0 なぞってコピーが出来ないんだけどおまかん?
2024/09/01(日) 20:15:23.60ID:nQqvQy8l0
>>410
俺のは出来てる
俺のは出来てる
2024/09/01(日) 20:44:18.34ID:t3KTziGo0
>>405
この機種云々ではなくandroidの仕様で何故がマナーモードとサイレントモードに別れた
マナーモードはよく分からん仕様変更でメディアの音をオフに出来ない
多分お前が求めているのはサイレントモード
この機種云々ではなくandroidの仕様で何故がマナーモードとサイレントモードに別れた
マナーモードはよく分からん仕様変更でメディアの音をオフに出来ない
多分お前が求めているのはサイレントモード
413SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c702-u3Af)
2024/09/01(日) 23:33:10.69ID:xL7S8nrn0 >>410
普通に出来るからおまかん
普通に出来るからおまかん
2024/09/02(月) 12:00:36.81ID:stcwlyhjr
野外で出来ればあおかん
2024/09/02(月) 12:42:27.60ID:ZVF06ZEnd
すいません。
サイレントモード試してみたのですが
通知音なしに設定してあるのに
電話着信音、普通に鳴ります
設定をみても電話着信音をどうこう出来る設定はなさそうです。
映画館とかでパッと通知音、着信音を無音にする方法はないのでしょうか?
サイレントモード試してみたのですが
通知音なしに設定してあるのに
電話着信音、普通に鳴ります
設定をみても電話着信音をどうこう出来る設定はなさそうです。
映画館とかでパッと通知音、着信音を無音にする方法はないのでしょうか?
2024/09/02(月) 12:45:18.28ID:ZVF06ZEnd
すいません。
サイレントモード→人物→通話
で解決しました。
お騒がせしました。
サイレントモード→人物→通話
で解決しました。
お騒がせしました。
2024/09/02(月) 15:06:44.67ID:gQBviJlB0
>>415
ttps://www.youtube.com/watch?v=tPHr6ZzqBNo
ttps://www.youtube.com/watch?v=tPHr6ZzqBNo
2024/09/02(月) 15:52:32.48ID:zl7q4q+b0
>>417
複雑怪奇
複雑怪奇
2024/09/02(月) 18:56:32.94ID:6qalozIY0
マナーモード:着信音なし
サイレント:カスタムマナーモード
でいいのかな
サイレント:カスタムマナーモード
でいいのかな
2024/09/02(月) 21:25:12.56ID:p54DD7CL0
昔のAndroidみたく、通常・バイブ・ミュートの3種類がシンプルでいいのに
421SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMab-C3/U)
2024/09/02(月) 22:12:43.83ID:GG5Z7opZM 高負荷かけるような使い方あまりしないし使用中も充電したいからダイレクト給電はオフってる
最大充電量は90%にしてる
最大充電量は90%にしてる
2024/09/02(月) 22:23:08.19ID:MQVo+qtJ0
>>421
使用中に充電したいならダイレクト給電オンじゃね?
使用中に充電したいならダイレクト給電オンじゃね?
423SIM無しさん 警備員[Lv.6][芽] (スッップ Sd7f-gXPy)
2024/09/02(月) 22:38:13.97ID:OVdDFYtGd2024/09/02(月) 22:55:29.12ID:iEt8gRXF0
>>423
85%じゃなくて任意で90%の設定も出来るのですか?
85%じゃなくて任意で90%の設定も出来るのですか?
2024/09/02(月) 23:05:59.66ID:6qalozIY0
426SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MM8f-C3/U)
2024/09/02(月) 23:38:42.55ID:3fiegAyhM ゴメン、R9スレと間違った…
あっちは85%じゃなく90%なんで
あっちは85%じゃなく90%なんで
427SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5fd0-LUA4)
2024/09/03(火) 02:16:22.17ID:zcVMYXYy02024/09/03(火) 07:35:10.40ID:fVeUESHUd
ポチっちゃった。明日来るわ
2024/09/03(火) 13:07:18.88ID:lVFBCjnzH
2024/09/03(火) 13:09:21.03ID:q9T5cd7b0
AQUOSだと90%までは充電してそれ以降は給電に切り替わるけど富士通は出来ないの?
431SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sd7f-NnGx)
2024/09/03(火) 15:21:36.12ID:GAuRXYCMd >>430
富士通はそれを85%でやる設定がある、有名だよ
富士通はそれを85%でやる設定がある、有名だよ
2024/09/03(火) 18:44:57.55ID:pQEQU3kb0
てことは421からの流れはダイレクト給電オンのままで良いわけね
2024/09/03(火) 21:33:40.90ID:H6fOPCYU0
AQUOSSENSE4からwish4にしてめちゃくちゃ後悔 お陰で少し詳しくなった
arrows復活したならこれ買ってみようかな
plusの方 AQUOSr9は品薄だし
チャイナのが性能上なのは知ってるけどせめてメーカー名だけでも日本のが良くて
スマホなんか皆同じだと思ってたよw
arrows復活したならこれ買ってみようかな
plusの方 AQUOSr9は品薄だし
チャイナのが性能上なのは知ってるけどせめてメーカー名だけでも日本のが良くて
スマホなんか皆同じだと思ってたよw
2024/09/03(火) 21:37:03.99ID:ZdydY4Xs0
>>433
支離滅裂
支離滅裂
2024/09/03(火) 22:08:09.45ID:ZCGlt7JJ0
スクリプトと会話してら
2024/09/03(火) 22:15:19.26ID:KpyXEpI90
2週間使って特に何の不都合もないが2週間前に戻ってこの端末買うかと言われたら買わない
そんな感じ
そんな感じ
2024/09/03(火) 22:20:44.20ID:0aILiBRp0
>>436
何言ってるか分からんが馬鹿だって事は分かる
何言ってるか分からんが馬鹿だって事は分かる
2024/09/03(火) 22:22:28.14ID:th/64UOI0
プラス5000円出してIIJMIO版のほうがよかったって落ちかな
2024/09/03(火) 23:51:12.58ID:32uVmIjr0
私は心の豊かな者
不都合はないがいぶし銀のような魅力もないのでタイムリープした際には手に取らないということでしょう
不都合はないがいぶし銀のような魅力もないのでタイムリープした際には手に取らないということでしょう
2024/09/04(水) 10:30:34.25ID:++VQstkO0
ドコモのオンライン週間ランキングで we2とwe2plus両方ともtop10圏外になってるな
Xperia10ⅵやAQUOS wish4やR9は普通にまだランクインしてるのに一番直近に出たarrowsか揃って1~2周で姿を消したのは単純に疑問でなんか怖いんだが
前作のweがバカ売れしてたからその反動なのかな
Xperia10ⅵやAQUOS wish4やR9は普通にまだランクインしてるのに一番直近に出たarrowsか揃って1~2周で姿を消したのは単純に疑問でなんか怖いんだが
前作のweがバカ売れしてたからその反動なのかな
2024/09/04(水) 11:33:07.18ID:xETaHdKad
>>436
何か妙に納得。買おうか迷ってたけど止めとく
何か妙に納得。買おうか迷ってたけど止めとく
2024/09/04(水) 11:51:44.18ID:lHyM1WEhd
目新しさとデザインが欲しいなら
Nothing Phoneがいいよ
Nothing Phoneがいいよ
2024/09/04(水) 12:04:52.70ID:s86/PSpm0
可もなく不可もなしの自律神経モデルなので至極当然
2024/09/04(水) 12:06:38.86ID:k6OALgXt0
>>440
we2よりwish4の方が画面デカいからジジババにはありがたいしplusと同じ画面サイズでwish4の方が大幅に安いならそっち選ぶよな
自律神経測定機能なんぞ付けて無駄に高いもんジジババは要らんねん
we2よりwish4の方が画面デカいからジジババにはありがたいしplusと同じ画面サイズでwish4の方が大幅に安いならそっち選ぶよな
自律神経測定機能なんぞ付けて無駄に高いもんジジババは要らんねん
2024/09/04(水) 12:23:46.40ID:1qjnFiV/0
4Gエントリーモデルからの機種変更なんでさほど悪くないと思う
本体の色のチョイスがイマイチなのと
なんかフリック入力しづらい気がする
本体の色のチョイスがイマイチなのと
なんかフリック入力しづらい気がする
2024/09/04(水) 12:25:35.85ID:PSl70h/t0
>>440
ネットの奴らに不評のXperia強すぎ
ネットの奴らに不評のXperia強すぎ
2024/09/04(水) 12:31:11.56ID:94dDDHF60
>>444
wish4、今どきRAM4GのROM64Gって正気か?と思ったがあまり使わない、安ければいい、って人には売れるんだろうな
wish4、今どきRAM4GのROM64Gって正気か?と思ったがあまり使わない、安ければいい、って人には売れるんだろうな
448SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM7f-Tafg)
2024/09/04(水) 12:41:09.06ID:TD2zY1qCM >>427
家族用
家族用
2024/09/04(水) 12:43:32.70ID:++VQstkO0
やっぱりデザインとかもあるのかね
発売前はwe2はエントリーplusはミドルでそれぞれコスパ的に覇権機種になるんじゃないかみたいな勢いあって自分もそう思ってたから実際に売り出したらこの反響の少なさは訳が分からんて感じ
発売前はwe2はエントリーplusはミドルでそれぞれコスパ的に覇権機種になるんじゃないかみたいな勢いあって自分もそう思ってたから実際に売り出したらこの反響の少なさは訳が分からんて感じ
2024/09/04(水) 12:45:44.63ID:l5eY0dnLM
覇権の品格
451SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5fd0-LUA4)
2024/09/04(水) 13:19:34.82ID:4vZOq8iF02024/09/04(水) 13:28:39.94ID:ln1lh4Qb0
ウマ娘のレース高画質モードとライブがカクつかなけりゃそれでいいんだけど大丈夫そう?
2024/09/04(水) 13:36:03.28ID:PSl70h/t0
覇権って言葉好きだよなここの奴ら
2024/09/04(水) 14:29:41.55ID:69ZQF6sA0
F-01Kからの機種変更した俺には神機なんだけど
カラーも手帳型のケースだから関係ないし
カラーも手帳型のケースだから関係ないし
2024/09/04(水) 14:39:23.44ID:BPSUnfjT0
同じくF-01Kから変えたからめっちゃ快適だよ
伏せて音量OFFが無いのが不満なくらいかな
伏せて音量OFFが無いのが不満なくらいかな
2024/09/04(水) 14:45:18.45ID:xzMgmQrq0
SIMフリーも展開してるんだからそっちで買ってるでしょ
iijmioの方が安いしわざわざdocomoで買わない
iijmioの方が安いしわざわざdocomoで買わない
2024/09/04(水) 14:47:56.30ID:f9Lg4b2f0
それが決めつけなんだってばよ
2024/09/04(水) 20:15:00.27ID:0mKx5A8B0
ドコモ版買った 三千円dポイントバックもあるらしいから値段変わらんし
iPhoneならSIMフリー買ってたけど
ウィッシュ4買ってみたけど俺には駄目だわ
電話とネットちょこっと位の人なら良いかも
iPhoneならSIMフリー買ってたけど
ウィッシュ4買ってみたけど俺には駄目だわ
電話とネットちょこっと位の人なら良いかも
2024/09/04(水) 23:36:19.42ID:lHyM1WEhd
自分もドコモだわ
ドコモポイントと We2 plusの軽さが決め手かな
サブでハイスペックモデルあるし
多少のネガティブ要素は気にならんわ
ドコモポイントと We2 plusの軽さが決め手かな
サブでハイスペックモデルあるし
多少のネガティブ要素は気にならんわ
2024/09/05(木) 00:45:08.24ID:wsyzi9jB0
重いゲームとかやらなけりゃネガ要素無いでしょ?未だ使ってないから解らないけど
ミドルからロースペック買い換えで後悔して即ミドルのwe2プラス購入
ハイスペックとか別に持ってないんで(^_^;)
ミドルからロースペック買い換えで後悔して即ミドルのwe2プラス購入
ハイスペックとか別に持ってないんで(^_^;)
2024/09/05(木) 01:51:53.94ID:Nco6TtPY0
トータルスペックとステレオスピーカー、さらにiijなら安くてメモリ大盛りなのがいいね
楽天の14000PもらいきったらMNPして買おうかな
自律神経失調症モードは使わないと思うけど
楽天の14000PもらいきったらMNPして買おうかな
自律神経失調症モードは使わないと思うけど
2024/09/05(木) 01:55:17.07ID:SxLY7XB/0
そんな自己申告しなくても
2024/09/05(木) 02:11:33.67ID:qq6s95PPd
これ時計アプリxperia10とまったく一緒なんだな
2024/09/05(木) 04:41:28.65ID:9/5G4n1R0
465SIM無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ e7c8-u3Af)
2024/09/05(木) 05:42:07.56ID:1Y6y47MQ0 ロック画面の時計のフォントって変更できないの?
2024/09/05(木) 12:19:56.61ID:tP/XLmADd
別に好きなところで買えばいいんだよ
467SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5f54-LUA4)
2024/09/05(木) 12:42:15.00ID:MpvVSuE+02024/09/05(木) 13:10:55.12ID:s8JsjL5S0
SIMフリーこそ正義の価値観の押し付けは恥ずかしいからやめた方が良い
2024/09/05(木) 13:58:56.25ID:mEskAXOb0
コレのSIMフリー版でも端末に留守録機能ついてますか?
2024/09/05(木) 14:24:31.84ID:be+dHFWI0
スレチ
2024/09/05(木) 21:34:28.59ID:DfZ6181V0
簡易留守録=伝言メモ機能はある
2024/09/05(木) 22:02:47.38ID:wsyzi9jB0
スマホが普及し始めの頃良かったのがarrowsとAQUOSだったんだよな俺は
ドコモだったからiPhoneは扱ってなかった
ソニーはタイマー発動するしNECは暴走するし
まさかチャイナがここまで来ると思わんかったわ
ドコモだったからiPhoneは扱ってなかった
ソニーはタイマー発動するしNECは暴走するし
まさかチャイナがここまで来ると思わんかったわ
2024/09/05(木) 22:51:38.17ID:ykJoD4Ux0
>>472
IS04から使ってるわ
IS04から使ってるわ
2024/09/06(金) 09:13:55.28ID:aLE+sQGJ0
その時のarrowsの評価なんて散々だっただろ
2024/09/06(金) 09:51:21.40ID:pFlvwxND0
まともに使えるようになったのはF-01Fからだったと思う。
2024/09/06(金) 11:33:45.74ID:Zyu9qMT+M
スナドラじゃなくてtegraのときは擁護できないものだったな
発熱が酷くゲームが快適とか売りにしてたのに10分のプレイで制限がかかりガクガク
電池持ちも悪過ぎる
発熱さえしなきゃそれなりに動いてたからもったいなかったな
今は優秀になったものだ
発熱が酷くゲームが快適とか売りにしてたのに10分のプレイで制限がかかりガクガク
電池持ちも悪過ぎる
発熱さえしなきゃそれなりに動いてたからもったいなかったな
今は優秀になったものだ
2024/09/06(金) 12:50:00.28ID:YJMSrSEt0
F-06E→F-01K→コレって移ってきたけど世間で言われてるほどそこまで不満は無かったからarrowsの評価聞くとちょっと不思議な感じはしてる
2024/09/06(金) 14:17:15.21ID:0QgcV2pp0
普通に問題なく使えるいい機種だと思うけどな 文句言うやつはiPhone使っておけよ
2024/09/06(金) 15:52:49.82ID:YqCDAj8/0
>>477
その機種変更なら不満でないだろうな
その機種変更なら不満でないだろうな
2024/09/06(金) 15:55:04.34ID:tXARyhwrr
>>476
もう10年以上も前の話やん
もう10年以上も前の話やん
2024/09/06(金) 17:54:42.59ID:BB0AOEJpd
音質に特化してたら神機種
2024/09/06(金) 18:29:37.14ID:nJvs1Vcl0
音質ならXperiaなんだろうね
20万スマホに出す気せんけど
ハイレゾ聴けりゃ良いや
20万スマホに出す気せんけど
ハイレゾ聴けりゃ良いや
483SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sd7f-NnGx)
2024/09/06(金) 18:40:25.81ID:zZl1korqd 今の最上位xperiaって20万もするのか…
何でも物価高だな
何でも物価高だな
484SIM無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6711-+rLF)
2024/09/06(金) 18:56:59.64ID:zz0xI16V0 arrowsNとこれだとどっちがおすすめ?
485SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c702-u3Af)
2024/09/06(金) 22:38:31.03ID:t2vIRJmN02024/09/07(土) 08:31:52.83ID:WpQZf1CK0
2024/09/07(土) 09:11:31.11ID:fHBauPzX0
2024/09/07(土) 09:14:04.02ID:UWBMoHxa0
>>486
NのサイズでWe2 Plusの性能なら完璧なんたけど
NのサイズでWe2 Plusの性能なら完璧なんたけど
2024/09/07(土) 17:36:22.60ID:C8Mq8up00
自律神経二十歳とか笑う
50代 確かに若いと言われるが
短期に機種変更2台やったけど疲れた
iPhoneなら楽とか無いよね アプリは一気にコピー出来るけど一つ一つIDだの何だの
iPhoneでも同じだよね
50代 確かに若いと言われるが
短期に機種変更2台やったけど疲れた
iPhoneなら楽とか無いよね アプリは一気にコピー出来るけど一つ一つIDだの何だの
iPhoneでも同じだよね
2024/09/07(土) 17:47:19.61ID:kRvyVdWy0
2024/09/07(土) 19:38:54.79ID:y9GkzNsA0
そういうこと言ってんじゃなくて、入れたアプリ個別のIDやpassの認証とかの話だろ
492SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7fec-Tquj)
2024/09/07(土) 20:07:00.38ID:bTfmLG5o0 あー、確かにマクド行ってアプリ開いたらID登録外れていて、
「く、、、」ってなったわ。
「く、、、」ってなったわ。
2024/09/07(土) 20:28:44.66ID:C8Mq8up00
2024/09/08(日) 02:18:43.67ID:VkIdGHj60
ID(メールアドレス)ならまだ良いんだけどね
2024/09/08(日) 18:21:41.66ID:I1TS4F8g0
Chromeにパスワード保存してないの?
あれなら何台使ってようと同期されてて一発だよ
あれなら何台使ってようと同期されてて一発だよ
2024/09/08(日) 19:50:42.17ID:qQ3EZjMfd
2024/09/08(日) 23:44:43.57ID:kxk+pF4xd
>>495
ちょっとセキュリティの面で怖いソレ
ちょっとセキュリティの面で怖いソレ
2024/09/09(月) 00:48:17.47ID:tgbeyFHg0
2024/09/09(月) 00:50:11.23ID:tgbeyFHg0
>>496
iPhoneだと銀行預金アプリとかそのてのもIDやらパスワードやらんでもそのまま使えるのかな
iPhoneだと銀行預金アプリとかそのてのもIDやらパスワードやらんでもそのまま使えるのかな
2024/09/09(月) 18:27:55.30ID:nnGkz1Kq0
この機種もSDカードのロックや暗号化は出来ないのですか?
昔のFは出来たのになぁ
昔のFは出来たのになぁ
2024/09/09(月) 19:01:02.60ID:gCwddgjN0
書き方の時点で知ってて言ってるのが見え見え
嫌な奴だな
嫌な奴だな
502SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (スップ Sdea-TZ1R)
2024/09/09(月) 19:28:10.92ID:mjArLzBZd そうだね、9年前の機種は出来たような
使わないから個人的にはなくても支障ないが
使わないから個人的にはなくても支障ないが
2024/09/09(月) 20:35:31.66ID:eAaZY5Xl0
そうだね
androidは4.4から5に変わって、
データの保存関連がうるさくなって、
出来ないことが増えたのがそのころだね
あの時代に戻りたいならどうぞ
androidは4.4から5に変わって、
データの保存関連がうるさくなって、
出来ないことが増えたのがそのころだね
あの時代に戻りたいならどうぞ
2024/09/09(月) 21:27:41.64ID:F4il06Qe0
ちょっとした文章打って変換しようとすると勝手に文末に一文字追加してくるのは一体何なの
505SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3d02-5Zmg)
2024/09/09(月) 21:33:00.97ID:P1YEfrIt0 そんなことにはならないが
2024/09/09(月) 21:46:44.08ID:Ls3KmgWgd
なにそれ怖い
2024/09/09(月) 22:46:29.11ID:+kTpzPEm0
クレクレ君にならないためにもここに書き込む前にある程度自分で調べます。それでも調べ損ねがないかの意味で書き込みしました。
気分を害したらすみませんでした。
この機種は音楽再生アプリや動画再生アプリからSDカード内のファイル削除が出来るようになった(前は出来た)のはありがたい
気分を害したらすみませんでした。
この機種は音楽再生アプリや動画再生アプリからSDカード内のファイル削除が出来るようになった(前は出来た)のはありがたい
2024/09/10(火) 00:55:56.66ID:ueEGZCd/0
2024/09/10(火) 11:11:24.00ID:omJwcW1i0
アップルにまたパクられた(´・ω・`)
2024/09/10(火) 14:58:24.46ID:5Fqp+Jzud
2024/09/10(火) 16:55:09.96ID:ehQV79k+d
>>510
黙れサル
黙れサル
2024/09/10(火) 16:56:17.23ID:jGXVag7Jd
>>511
黙れカス
黙れカス
2024/09/10(火) 16:58:19.95ID:ueEGZCd/0
>>512
死ねクズ
死ねクズ
2024/09/10(火) 18:03:15.51ID:kii9nHOg0
>>510
レベルが同じ同士では通じる定期
レベルが同じ同士では通じる定期
2024/09/10(火) 19:07:47.38ID:ZWckczAIa
>>505
おなかがすいたよ
こういうのなったことないの
もしかしてiij版がおかしいだけなのか
1個目の変換候補つい選択しちゃうじゃん
アドレス規制うぜえ
えいちてーてーぴーえす付けて見てくれ
ps://i.imgur.com/dOfDQoW.png
ps://i.imgur.com/ZAWym33.png
ps://i.imgur.com/yk9j1PK.png
おなかがすいたよ
こういうのなったことないの
もしかしてiij版がおかしいだけなのか
1個目の変換候補つい選択しちゃうじゃん
アドレス規制うぜえ
えいちてーてーぴーえす付けて見てくれ
ps://i.imgur.com/dOfDQoW.png
ps://i.imgur.com/ZAWym33.png
ps://i.imgur.com/yk9j1PK.png
2024/09/10(火) 19:58:18.87ID:ZWckczAIa
なるほど文字入力アプリが違う可能性あるのか
↑この文章は最後が「か」じゃなくて「が」になってイライラしたぞ
↑この文章は最後が「か」じゃなくて「が」になってイライラしたぞ
2024/09/10(火) 20:34:47.34ID:UJfdb+AB0
>>515
docomoキャリア版だけど俺も成るよ
docomoキャリア版だけど俺も成るよ
2024/09/10(火) 20:58:01.65ID:w67PdO3K0
atokは使わず速攻gboardに変えて使ってるわ
2024/09/10(火) 21:02:34.37ID:UJfdb+AB0
変える変えないの話じゃなくて皆成るの?って話じゃないの?
2024/09/11(水) 01:30:23.57ID:SEv7RxoR0
2024/09/11(水) 14:50:05.89ID:L4pJBPUl0
この機種コスパ最強なのにXperia10ⅵとかより売れてない理由が全くわからん
2024/09/11(水) 16:16:02.28ID:fONh3Njb0
確かにコスパ良いな 不満はカメラ位?
そこまでじゃないけどバーコード読み込みとかは早い
そこまでじゃないけどバーコード読み込みとかは早い
523SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd0a-5Zmg)
2024/09/11(水) 16:40:18.76ID:eNldeDdPd2024/09/11(水) 17:43:37.46ID:7dYSaRZO0
カメラの性能より老眼の進行
2024/09/11(水) 17:56:27.56ID:nnIthaxQd
>>521
今は亡きLGみたいに良い物は売れるとは限らないのがね
今は亡きLGみたいに良い物は売れるとは限らないのがね
2024/09/11(水) 17:58:21.61ID:S1OlXRMi0
LGは電池持ちが悪かったから
527SIM無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sd0a-TZ1R)
2024/09/11(水) 19:12:53.50ID:0pL4KeT3d 老夫婦がちょっと机が濡れてるからって店員さんに拭くの頼みに行ってた
一番レジから遠い席なのにお互い大変だろう、俺みたいに自分で拭けば良いのに
一番レジから遠い席なのにお互い大変だろう、俺みたいに自分で拭けば良いのに
2024/09/11(水) 19:46:31.47ID:/+kfZL890
最近購入したけど不満はいまのところ無いかな
昔のイメージが悪いとか?
熱を持つこともなく電池持ちも悪くないよ
昔のイメージが悪いとか?
熱を持つこともなく電池持ちも悪くないよ
2024/09/11(水) 20:34:58.57ID:4eox3yBF0
>>521
10 VIや5 Vに慣れると少しデカくは感じる
10 VIや5 Vに慣れると少しデカくは感じる
2024/09/11(水) 20:36:24.95ID:uwHXFlEw0
xiaomiが1億万画像とかOPPOが広告でカメラ性能でかましてくるのも見た目のカメラスペックを重要視する購入者が多いから
自律神経なんて無駄機能省いてカメラスペックを同価格帯のライバル機種並にしてたらもっと売れたよ
自律神経なんて無駄機能省いてカメラスペックを同価格帯のライバル機種並にしてたらもっと売れたよ
2024/09/11(水) 20:37:55.57ID:uwHXFlEw0
画像じゃなく画素だわ
ごめん
ごめん
2024/09/12(木) 01:48:40.67ID:wyD8Q1BM0
何故か無印we2より写真汚いの意味わからんよな
2024/09/12(木) 07:30:36.26ID:nFCfObj/0
充電忘れた朝にダイレクト給電は罠だわ
2024/09/12(木) 13:59:53.57ID:kO9Yx55G0
ディスプレイのタッチパネルだけ反応しなくなる 3日ぶり3回目
強制再起動めんどくせー
強制再起動めんどくせー
2024/09/12(木) 16:46:03.02ID:+F7QnjOR0
>>534
いつ購入したやつか聞いてもいい?
いつ購入したやつか聞いてもいい?
2024/09/12(木) 16:48:10.82ID:gB8/aMYO0
>>533
何が罠なの?
何が罠なの?
2024/09/12(木) 16:49:34.19ID:kO9Yx55G0
2024/09/12(木) 16:51:45.05ID:+F7QnjOR0
539SIM無しさん 警備員[Lv.21] (スフッ Sd0a-5Zmg)
2024/09/12(木) 19:41:50.93ID:Tpd4TYTad 発売日に買ったけど俺はそんなことなったことないからいつ買ったかは関係ないよ
540SIM無しさん 警備員[Lv.21] (スフッ Sd0a-5Zmg)
2024/09/12(木) 19:43:08.76ID:Tpd4TYTad てかahamoが使える容量20Gから30Gに増えるらしくて嬉しいな
2024/09/13(金) 00:00:03.07ID:twPtm1Xn0
今月末にahamoにするよ
毎月1万以上払うのキツいわ
30Gなら丁度良いな
毎月1万以上払うのキツいわ
30Gなら丁度良いな
2024/09/13(金) 05:41:49.97ID:GoxSz6Fx0
そして足りなくなってエクシモにするのだった
2024/09/13(金) 06:52:11.41ID:twPtm1Xn0
今エクシモだよ 日中社用車でハイレゾ垂れ流しで60g位
以前は古いプランでダウンロードして聴いてて20gに抑えてた
ahamo大盛りなら事足りる
以前は古いプランでダウンロードして聴いてて20gに抑えてた
ahamo大盛りなら事足りる
2024/09/13(金) 09:14:23.44ID:LAkMBB39d
ギガホ使うと制限ありには戻れんわ
2024/09/13(金) 12:19:37.69ID:ULzZb20c0
以前画面が数日おきにブラックアウトして強制再起動するしかないって書き込んだ者だけど
初期化で多分収まったっぽい
初期化してから2週間経つけどそれからはブラックアウト起こしてない
>>534
自分も似たような状態だったけど初期化したら収まりました
初期化で多分収まったっぽい
初期化してから2週間経つけどそれからはブラックアウト起こしてない
>>534
自分も似たような状態だったけど初期化したら収まりました
2024/09/13(金) 12:44:44.55ID:Deae2pqYd
たまにやたら通信というは反応が遅くなるときあるんだよなー
2024/09/13(金) 14:53:26.50ID:Fxk47TGsd
>>515
まだIIJ版届かないので、ATOKのバージョンが違うF-51Aで見てみたけど、候補の下の方(下向きの〉を押すと出る奴)には同様の候補があるので、ATOK的にはなんかの予測しているっぽいけど、その表示順位が高すぎておかしい様に見える問題のような。
候補の上でロングタップして、学習削除とか出来ないでしょうか?
まだIIJ版届かないので、ATOKのバージョンが違うF-51Aで見てみたけど、候補の下の方(下向きの〉を押すと出る奴)には同様の候補があるので、ATOK的にはなんかの予測しているっぽいけど、その表示順位が高すぎておかしい様に見える問題のような。
候補の上でロングタップして、学習削除とか出来ないでしょうか?
548SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd0a-TZ1R)
2024/09/13(金) 15:03:32.56ID:ZWvMNFqLd549SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd0a-TZ1R)
2024/09/13(金) 15:04:40.57ID:ZWvMNFqLd2024/09/13(金) 18:20:31.97ID:5XZZuDIh0
>>546
それとは違うけど1週間に1、2回くらいWi-Fi接続してるのにインターネット接続無しになったりしてる
切断して繋ぎ直せば一時的に直るけどあくまでも一時的で少ししたらまた接続無しになる
再起動すればそれも直るけど…なんなんだろう
他の機器は問題なく繋がってるままだし問題が起きるのはコレだけなんだよなぁ
それとは違うけど1週間に1、2回くらいWi-Fi接続してるのにインターネット接続無しになったりしてる
切断して繋ぎ直せば一時的に直るけどあくまでも一時的で少ししたらまた接続無しになる
再起動すればそれも直るけど…なんなんだろう
他の機器は問題なく繋がってるままだし問題が起きるのはコレだけなんだよなぁ
2024/09/13(金) 19:23:08.10ID:UHmQtgm9M
とりあえず一度初期化してね
552SIM無しさん 警備員[Lv.22] (スフッ Sd0a-5Zmg)
2024/09/13(金) 20:26:20.00ID:4SHE+3ZVd 今はデータ移行も簡単だし初期化も躊躇いなくできるしね
2024/09/14(土) 13:41:53.30ID:MkKKpQCs0
>>547
そんな機能あるの初めて知ったぜ
おなかがすいたよ
初めて知った全ってなんだよ
やっぱクソだわ
https://i.imgur.com/iv6UGBY.png
https://i.imgur.com/hlesm2d.png
https://i.imgur.com/RacasZU.png
そんな機能あるの初めて知ったぜ
おなかがすいたよ
初めて知った全ってなんだよ
やっぱクソだわ
https://i.imgur.com/iv6UGBY.png
https://i.imgur.com/hlesm2d.png
https://i.imgur.com/RacasZU.png
2024/09/14(土) 20:46:38.84ID:a7hB0atg0
2024/09/14(土) 21:19:16.87ID:RHMe0gw50
Bluetoothヘッドフォンで本体に保存してる歌聞こうとしたら、歌詞飛んだり音が聞けなくなった
最初はヘッドフォン側の問題かと思って他ので試したが全部一緒で、前使ってた他の機種で試したらちゃんと聞けた
再起動しても直らなかったので今有線刺して聞いてる
最初はヘッドフォン側の問題かと思って他ので試したが全部一緒で、前使ってた他の機種で試したらちゃんと聞けた
再起動しても直らなかったので今有線刺して聞いてる
556SIM無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3d02-5Zmg)
2024/09/14(土) 21:57:41.08ID:oftSRhuy0 毎日のようにYouTubeとかradikoとかBluetoothイヤホンで聞いてるけど途切れた事ないな
2024/09/14(土) 23:06:30.32ID:aiBbUIvZ0
まあBluetoothはどの機種でも相性とかあるんじゃない
2024/09/14(土) 23:30:42.62ID:GClEX9j60
コーデックaptXで繋いでspotify聴いてるけど切れたことないなぁ
他のコーデックは知らん
他のコーデックは知らん
2024/09/15(日) 08:47:30.57ID:8/KdDr78d
NX F-02H→NX9 F-52Aと使ってきてNX9が最近調子悪いからこのWe2 Plusにしようかと思うんですがNXシリーズからこれに変えた人どうですか?
560SIM無しさん 警備員[Lv.3] (スフッ Sdbf-qRd1)
2024/09/15(日) 12:17:35.97ID:ES4bOo7Vd >>559
NX9から変えたよ
前機種NX9との比較
良い点
・画面が大きくなった
・バッテリー持ちが良くなった
・Webの読み込みやゲームのサクサクさが良くなった
・カメラも良くなった感じがする
・本体スピーカーの音が良くなった
・エッジディスプレイじゃないので誤動作がなくなった
・指紋認証が早くなった、顔認証も早い
・前機種と同じメモリ8Gだけどおなじ使い方でもタスクキルがなくなった(仮想メモリで8G使用設定済み)
悪い点
・前機種より大きい、厚くなった
・見た目の高級感がない
・オリジナルマナーモードがなくなった
・電源ボタンと音量の位置が逆なので慣れるまで間違える
NX9から変えたよ
前機種NX9との比較
良い点
・画面が大きくなった
・バッテリー持ちが良くなった
・Webの読み込みやゲームのサクサクさが良くなった
・カメラも良くなった感じがする
・本体スピーカーの音が良くなった
・エッジディスプレイじゃないので誤動作がなくなった
・指紋認証が早くなった、顔認証も早い
・前機種と同じメモリ8Gだけどおなじ使い方でもタスクキルがなくなった(仮想メモリで8G使用設定済み)
悪い点
・前機種より大きい、厚くなった
・見た目の高級感がない
・オリジナルマナーモードがなくなった
・電源ボタンと音量の位置が逆なので慣れるまで間違える
2024/09/15(日) 14:13:38.35ID:our7n7zP0
Pixel 8aに買いかえればボタン配置が一緒で動作サクサク、カメラも音質もグレードアップ
2024/09/15(日) 16:47:07.71ID:jP76idD10
右手持ちだとこの機種のボタン位置の方が使いやすい
2024/09/15(日) 16:50:46.37ID:jP76idD10
が、戻る時の三角がタップしづらい
2024/09/15(日) 19:31:17.93ID:xMLiEUW30
sense4→wish4→we2plusだから快適 軽いし
間違ってwish4買っちまった 1カ月も使ってない
お陰で興味無かったスマホに少し詳しくなれたw
間違ってwish4買っちまった 1カ月も使ってない
お陰で興味無かったスマホに少し詳しくなれたw
2024/09/16(月) 10:04:34.55ID:f1COqFQ/M
3万引きか
買おうかな
買おうかな
2024/09/16(月) 10:31:51.28ID:m31q3Qdh0
なんか四隅の反応悪いんだけど俺のだけかなぁ?
2024/09/16(月) 13:17:12.71ID:SO+RYl4m0
>>565
3万引きって?
3万引きって?
2024/09/16(月) 15:17:03.45ID:fhtCbydYd
2024/09/16(月) 19:43:16.52ID:ejLq889zd
2024/09/17(火) 04:26:24.51ID:zWZiVpkIM
3万引き
クソどんぐりurl貼れないんで画像もリンクも教えられないや
クソどんぐりurl貼れないんで画像もリンクも教えられないや
2024/09/17(火) 18:45:35.04ID:Dz3GozlH0
arrows passportに金融機関アプリのパスワード保存しても安全ですか?
2024/09/17(火) 19:16:59.27ID:sfamWTDF0
>>570
http消せば大丈夫じゃね?
http消せば大丈夫じゃね?
2024/09/17(火) 21:56:15.40ID:iiDcgIODd
2024/09/18(水) 19:06:50.39ID:aANtfUKT0
この機種、指紋認証どう?
aquossense7plusでまったく反応せずに嫌な思いしかないんだけど。。。
同じような指紋認証だよねぇ。。。
aquossense7plusでまったく反応せずに嫌な思いしかないんだけど。。。
同じような指紋認証だよねぇ。。。
2024/09/18(水) 19:15:26.89ID:lyYzqqfF0
特に困ってはないかな
それ以前に顔認証のが先に通るからそこまで出番無かったりする
それ以前に顔認証のが先に通るからそこまで出番無かったりする
2024/09/18(水) 19:17:59.51ID:hp7csnZT0
>>574
画面内指紋認証は好きじゃ無いのでコレのボタン認証は好きだけど触れるだけで反応してくれる時と押さないと反応しない時がある
本来は触れるだけで反応するのが正しい動作なんだと思うけど
つまり、反応はかなりいまいち
画面内指紋認証は好きじゃ無いのでコレのボタン認証は好きだけど触れるだけで反応してくれる時と押さないと反応しない時がある
本来は触れるだけで反応するのが正しい動作なんだと思うけど
つまり、反応はかなりいまいち
2024/09/18(水) 19:41:52.26ID:AWuq4RDE0
個人的には側面の指紋認証より画面内指紋認証の方が認識しづらい機種が多いと感じる
雨とか粉塵が飛んでるとか特殊な環境で指紋認証してるとか?
あとは指が極端に乾燥してるとか湿ってるとか
雨とか粉塵が飛んでるとか特殊な環境で指紋認証してるとか?
あとは指が極端に乾燥してるとか湿ってるとか
2024/09/18(水) 23:42:07.30ID:w6afrvQ/0
>>576
いや、割と触れるだけで認証する
さっきアプリのゲームしてたらうっかりスマホ落として拾ったら変なとこ触って購入画面になった瞬間指紋認証して勝手に課金されたわ
マジで萎えた
今プレイストアの課金設定変えるところ探してる最中
いや、割と触れるだけで認証する
さっきアプリのゲームしてたらうっかりスマホ落として拾ったら変なとこ触って購入画面になった瞬間指紋認証して勝手に課金されたわ
マジで萎えた
今プレイストアの課金設定変えるところ探してる最中
579SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9702-qRd1)
2024/09/18(水) 23:44:59.29ID:tEI0BH2d02024/09/19(木) 01:39:01.09ID:cHs9aig20
皆さん、ありがとう。
購入を検討します。
購入を検討します。
581SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f7d6-qRd1)
2024/09/19(木) 03:03:27.68ID:GxbEnLAl0 多汗症ですが体感7割一発で解除できる
2024/09/19(木) 06:37:00.19ID:dl+ppBsa0
昨日からdocomo Application ManagerでMy docomoのアップデートをインストール中ってステータスバーにずっと表示され続けてるのがメチャメチャ鬱陶しいんだけど同じ人いる?
いつになったら終わるんだよ…
いつになったら終わるんだよ…
2024/09/19(木) 07:34:15.66ID:3mFY3xqF0
>>582
知らんけど、承認が必要で許可の操作待ちとか?
知らんけど、承認が必要で許可の操作待ちとか?
2024/09/19(木) 16:18:46.17ID:aHBwLxlrd
F-51Aから機種変したけどF-51Aの方がよかった
いかに薄いかを体感した
けど6万て考えたらだいぶコスパいいな
いかに薄いかを体感した
けど6万て考えたらだいぶコスパいいな
2024/09/19(木) 16:23:19.57ID:YOrQuu7u0
10g違うとやっぱ感じるでしょ
2024/09/19(木) 16:40:13.72ID:FO2xr2Ihd
>>584
私もM06の方だけど、F-51Aから移行中。
厚みはあまり気にならないけど、エッジディスプレイからの移行だからじゃない?
まだあまり使えていないけと、今の所の不満は古の中華っぽいカマボコオーディオチューニング。通勤で良く音楽聴くのですごく残念(苦笑)
私もM06の方だけど、F-51Aから移行中。
厚みはあまり気にならないけど、エッジディスプレイからの移行だからじゃない?
まだあまり使えていないけと、今の所の不満は古の中華っぽいカマボコオーディオチューニング。通勤で良く音楽聴くのですごく残念(苦笑)
2024/09/19(木) 16:50:28.66ID:aHBwLxlrd
2024/09/19(木) 17:03:46.97ID:11uXPgP50
通話録音できないのが気になる
あとサイレントモードの不具合とか
あとサイレントモードの不具合とか
2024/09/19(木) 17:57:02.12ID:WKXiycaU0
サイレントモードの不具合ったなんだ?
2024/09/19(木) 18:26:45.57ID:PMjy0OhId
>>589
前出来たことが出来なくなった事を不具合と言うクレーマー体質
前出来たことが出来なくなった事を不具合と言うクレーマー体質
591SIM無しさん 警備員[Lv.9] (スフッ Sdbf-qRd1)
2024/09/19(木) 18:41:16.90ID:YbRDWNZQd 自分が使いこなせなかったら不具合ww
2024/09/19(木) 18:44:23.47ID:7Y0/frlz0
F01Kからの機種変更は色々と幸せになれますか?
2024/09/19(木) 18:48:32.05ID:Ye75J74rd
f-01kを使ってたのはだいぶ前だけどおそらく幸せになれる
プラスアルファが多いかと
プラスアルファが多いかと
2024/09/19(木) 19:12:56.69ID:YOrQuu7u0
2024/09/19(木) 19:13:10.80ID:q3MmNMNt0
>>592
F-01Kから変えたけど伏せてサウンドOffが無い以外は特に不満はないよ
F-01Kから変えたけど伏せてサウンドOffが無い以外は特に不満はないよ
2024/09/19(木) 19:14:18.71ID:YOrQuu7u0
画面も綺麗だし、デカいのはそれだけ色んなものが見やすい
デカいから電池もちもダンチ
デカいから電池もちもダンチ
2024/09/19(木) 19:22:45.16ID:q3MmNMNt0
電池は別段気にならなかったな
なんせ約7年前のオンボロを電池交換もせずに使い続けてたから
なんせ約7年前のオンボロを電池交換もせずに使い続けてたから
2024/09/19(木) 19:23:27.50ID:q3MmNMNt0
あぁ悪くじゃなく良くなったってコトか
2024/09/19(木) 23:03:53.80ID:WOl9CUB20
>>592
自分もF-01Kからだけど
デカい、重い、ポケットに入らない!
以外は幸せになれる
特に64G→256Gは革命的
今まではゲームのアップデートすらままならなかったけど、今はまだ14%しか使ってない。
自分もF-01Kからだけど
デカい、重い、ポケットに入らない!
以外は幸せになれる
特に64G→256Gは革命的
今まではゲームのアップデートすらままならなかったけど、今はまだ14%しか使ってない。
2024/09/19(木) 23:37:33.81ID:mrfL0c+c0
頼む 頼む
早くNXを出してくれ
早くNXを出してくれ
2024/09/20(金) 02:48:35.35ID:SQ86ID2g0
>>586
これ、音関係バグってないかな。
dolby atmosのイコライザーで特性変えようと思ったら、ヘットフォン繫いでいても出力先が「内蔵スピーカー」から変更できない。
F-51Aでは、「本体スピーカー」と「ヘットフォン」を選んでそれぞれに設定が出来ていた。
多分、ヘットフォン繫いだときも本体スピーカー向けの設定なんでカマボコ音なんじゃないのかと思えてきた。
これ、音関係バグってないかな。
dolby atmosのイコライザーで特性変えようと思ったら、ヘットフォン繫いでいても出力先が「内蔵スピーカー」から変更できない。
F-51Aでは、「本体スピーカー」と「ヘットフォン」を選んでそれぞれに設定が出来ていた。
多分、ヘットフォン繫いだときも本体スピーカー向けの設定なんでカマボコ音なんじゃないのかと思えてきた。
2024/09/20(金) 11:31:58.51ID:Ji6TmJqT0
来年くらいには値下げしてるよね
それとも在庫がなくなるパターン?
それとも在庫がなくなるパターン?
2024/09/20(金) 12:31:42.44ID:d9rCfOwwH
604SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (エムゾネ FFbf-5IFT)
2024/09/20(金) 17:28:15.77ID:plFylhvCF >>603
それくらいわかるでしょ、レスポンスが比較するとめちゃくちゃ良い、カメラの写りも段違いで良いって意味だよ
それくらいわかるでしょ、レスポンスが比較するとめちゃくちゃ良い、カメラの写りも段違いで良いって意味だよ
2024/09/20(金) 18:15:14.41ID:BKM/6Bwad
>>604
話し言葉をそのまま書く奴を馬鹿にしてるだけだぞ
話し言葉をそのまま書く奴を馬鹿にしてるだけだぞ
2024/09/20(金) 18:21:32.39ID:n8elFcGA0
画面デカいから電池消費もデカいって言ってるのかそれとも電池容量がデカいからって意味なのかと困惑してる人もいたし>>597>>598
どっちかわからんのは使うべきじゃない
どっちかわからんのは使うべきじゃない
2024/09/20(金) 19:35:13.05ID:4zPJ+D9m0
昨日は違う端末使ってたからワッチョイが違うけど
>>603,606
進化の度合いの体感を伝えるためにあえて頭の悪い言葉遣いにしたわ
語彙力が無くなるくらいレスポンスは改善してるし、写真の仕上がりは比べ物にならないほど良い。電池もちも良い
ただサイズはF-01Kがコンパクトだったからかなり巨大化してる。でもそれは電池も大容量になったってことだからもちが良い
>>603,606
進化の度合いの体感を伝えるためにあえて頭の悪い言葉遣いにしたわ
語彙力が無くなるくらいレスポンスは改善してるし、写真の仕上がりは比べ物にならないほど良い。電池もちも良い
ただサイズはF-01Kがコンパクトだったからかなり巨大化してる。でもそれは電池も大容量になったってことだからもちが良い
2024/09/20(金) 20:08:54.28ID:tJsWGDlX0
煽るつもりはないけど元の端末どんだけショボいの使ってたらそんなアゲアゲ評価なるのかわからん
アプリの立ち上がりもタスク切り替えも色々タップした時の反応は明らかにワンテンポ遅れる
一ヶ月使ったけどこの辺はイラッとすること多い
バッテリーは不満ない
ちな>>65俺
ホームアプリ入れてみようかと思う今日このごろ
アプリの立ち上がりもタスク切り替えも色々タップした時の反応は明らかにワンテンポ遅れる
一ヶ月使ったけどこの辺はイラッとすること多い
バッテリーは不満ない
ちな>>65俺
ホームアプリ入れてみようかと思う今日このごろ
2024/09/20(金) 20:38:11.74ID:4zPJ+D9m0
>>608
あくまでF-01Kと比べたらだから
レスポンスや写真の仕上がりなら昨日使ってたXperia 5 Vの方が自分好み
単純なレスポンスならAnTuTuスコアも高いAQUOS R8 proが断然良いしリフレッシュレートもこれの2倍だけど、あれはデカくて重いから使いづらい
あくまでF-01Kと比べたらだから
レスポンスや写真の仕上がりなら昨日使ってたXperia 5 Vの方が自分好み
単純なレスポンスならAnTuTuスコアも高いAQUOS R8 proが断然良いしリフレッシュレートもこれの2倍だけど、あれはデカくて重いから使いづらい
610SIM無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff58-3vlU)
2024/09/20(金) 21:35:04.04ID:QPyb+Swc02024/09/20(金) 21:44:12.58ID:eaKcqee40
2024/09/20(金) 21:56:34.56ID:Ysd7grS20
>>610
試してみる、ありがとう
試してみる、ありがとう
2024/09/20(金) 22:59:08.23ID:S8O6tGmo0
情強ぶってるわりにホームアプリはデフォの人が居るようだなw
2024/09/20(金) 23:01:06.76ID:z38lAB2C0
2024/09/20(金) 23:04:49.55ID:eaKcqee40
不満が消えたのはめでたい
launcherはNOVAで挙動がおかしい気がするので、
Microsoftに使用かどうしようか迷い中
launcherはNOVAで挙動がおかしい気がするので、
Microsoftに使用かどうしようか迷い中
2024/09/21(土) 04:39:16.74ID:Julzxh5W0
iij版ってもしかして開発者オプションないの?
2024/09/21(土) 04:41:44.12ID:Julzxh5W0
いやそんなことなかったわ
2024/09/21(土) 05:30:19.95ID:6T8WBjXy0
設定で開発者オプション検索しても出てこないんだけど何か間違ってる?
2024/09/21(土) 05:34:40.73ID:NuWA/pcL0
>>618
設定>システム>開発者向けオプション
設定>システム>開発者向けオプション
2024/09/21(土) 06:04:50.35ID:6T8WBjXy0
2024/09/21(土) 06:10:29.36ID:ss9pHI1w0
>>620
開発者向けオプションを設定するためのメニューは「設定」アプリにある。ただし、標準では「設定」アプリに表示されないため、そのままでは「オン」にできない。
これを表示させるには、「設定」アプリを開いたら一番下までスクロールし、[デバイス情報]をタップし、表示された[ビルド番号]を7回連続でタップする。
開発者向けオプションを設定するためのメニューは「設定」アプリにある。ただし、標準では「設定」アプリに表示されないため、そのままでは「オン」にできない。
これを表示させるには、「設定」アプリを開いたら一番下までスクロールし、[デバイス情報]をタップし、表示された[ビルド番号]を7回連続でタップする。
2024/09/21(土) 06:57:05.00ID:ANjQSxf40
ビルド番号連打
2024/09/21(土) 09:49:47.22ID:ZhxGw60z0
>>620のような人に開発者オブション勧めない方がいいんじゃないの
いじりすぎて初期化止む無しの未来が見える
いじりすぎて初期化止む無しの未来が見える
2024/09/21(土) 11:43:46.97ID:rh1QV8Tn0
2chMate 0.8.10.187/SHARP/SH-M16/12/LR
2024/09/21(土) 13:01:20.57ID:R2YywxWa0
>>623
それはそれで一つの学び
それはそれで一つの学び
2024/09/21(土) 13:31:13.78ID:5fWJLRrp0
MNP使わないならiijで買わなくてもよいか 普通にAmazonとかで売ってるし
通話録音不可の件もあるから
oppo reno11aにしようか考え中
通話録音不可の件もあるから
oppo reno11aにしようか考え中
2024/09/21(土) 13:51:10.96ID:baqUXZiwM
背中押してやる、oppoにしな
2024/09/21(土) 13:52:19.44ID:XUtk3Px50
>>623
現物持っていないからこの機種でどうなるかは不明だけど、NX9だと「開発者向けオプションの使用」をOFFにすると設定が初期設定値に戻る。
現物持っていないからこの機種でどうなるかは不明だけど、NX9だと「開発者向けオプションの使用」をOFFにすると設定が初期設定値に戻る。
2024/09/21(土) 15:31:46.73ID:kKt9TUL4d
>>626
XiaomiかOPPOにしな
XiaomiかOPPOにしな
2024/09/21(土) 17:00:22.59ID:G96WgIdE0
>>610
ネ申
ネ申
2024/09/21(土) 18:51:30.69ID:5fWJLRrp0
この機種は通知を常時表示にできますか?
2024/09/21(土) 19:44:20.36ID:m2nAxTkoH
できますん
633SIM無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9702-qRd1)
2024/09/21(土) 19:49:16.89ID:WKWfErxE0 >>631
時計と通知は画面オフ時でも常時表示できる
時計と通知は画面オフ時でも常時表示できる
2024/09/21(土) 22:58:23.34ID:OT4qAqu30
左上の時計の秒数表示がどうしても出来ない。
Androidが最新だと仕様が変わってしまったのかな。
そもそも、開発者オプションに項目が無いんだよな。
Androidが最新だと仕様が変わってしまったのかな。
そもそも、開発者オプションに項目が無いんだよな。
2024/09/22(日) 02:15:27.27ID:0CoLSqHN0
2024/09/22(日) 08:47:42.34ID:wHfjpr8od
>>634
システムUIじゃないの
システムUIじゃないの
2024/09/22(日) 15:50:18.43ID:djWJHxzN0
>>634
ショートカットメーカー系のアプリでシステムUIデモモードを起動→ステータスバー
ショートカットメーカー系のアプリでシステムUIデモモードを起動→ステータスバー
2024/09/22(日) 16:42:21.53ID:ZrvXc9KD0
スピーカー音でっか
2024/09/22(日) 19:14:02.44ID:1NgdTYwHM
>>637
ありがとう。やってみる。
ありがとう。やってみる。
2024/09/24(火) 16:41:19.55ID:t/48qoXxd
chmateでみたはずのコメントが未読になる
ドコモメールでアカウントの認証失敗でメールが届かない
たまにフリーズする
ドコモメールでアカウントの認証失敗でメールが届かない
たまにフリーズする
2024/09/24(火) 18:36:46.34ID:aXLZ42Ot0
自分もドコモメールの認証失敗はたまにあり。
あと電源ボタン押しても1回で画面オフにならないときあり。毎回じゃないけど…
あと電源ボタン押しても1回で画面オフにならないときあり。毎回じゃないけど…
2024/09/24(火) 19:09:13.33ID:+km737AD0
たまにアプリ開こうとするとアイコンタップしてアプリ開こうとした瞬間アプリが閉じられる時がある。
他に動いているアプリは無いのになる。
長時間再起動せずに使っている場合に起きやすいからメモリリークかなにかしてんのかな?
スマホ再起動で元に戻るけど再起動がめんどうくさい
他に動いているアプリは無いのになる。
長時間再起動せずに使っている場合に起きやすいからメモリリークかなにかしてんのかな?
スマホ再起動で元に戻るけど再起動がめんどうくさい
2024/09/24(火) 19:14:06.85ID:F/W/UMIBd
>>642
■ボタンのタスク一覧からスワイプ削除で起動し直しじゃダメなの?
■ボタンのタスク一覧からスワイプ削除で起動し直しじゃダメなの?
2024/09/24(火) 21:52:20.77ID:s9PYah1d0
勝手に機内モード(表示は機内モードOFFだけど)になってるのは何回も経験してる
初期化しても意味なかった
通話が勝手に切れたりゲームしてる時に機内モードになるせいで切断エラーになったりキレそう
機内モードONOFFすればすぐに直るけど数分後に再発したりでそれがしばらく続くのがいやらしいわ
初期化しても意味なかった
通話が勝手に切れたりゲームしてる時に機内モードになるせいで切断エラーになったりキレそう
機内モードONOFFすればすぐに直るけど数分後に再発したりでそれがしばらく続くのがいやらしいわ
645SIM無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f02-b5Hb)
2024/09/24(火) 23:54:13.60ID:aQFrN6ce0 >>641
それボタン押して画面消した後にボタンに指が当たったままで指紋認証に反応してロック解除して画面点いてるんじゃね
それボタン押して画面消した後にボタンに指が当たったままで指紋認証に反応してロック解除して画面点いてるんじゃね
2024/09/25(水) 05:00:27.17ID:kDoEfDEE0
>>645
そうなのかなー?一番最後に昨日気か付いたときはベッドの上にスマホ置いて画面消すのに押したら消えなくてって感じだったから一度は指を離してると思うけど…
そうなのかなー?一番最後に昨日気か付いたときはベッドの上にスマホ置いて画面消すのに押したら消えなくてって感じだったから一度は指を離してると思うけど…
2024/09/25(水) 09:18:23.59ID:c+Rex2P4d
>>646
F-01Kでもよくあったので、対策しなかったんだろうね。
しかも、今はandroidの生体認証動作が変わって、画面消えている状態で電源ボタン押さなくても指紋センサーが反応する場合があるのでログイン暴発しててアレってなる事あるね(笑)
F-01Kでもよくあったので、対策しなかったんだろうね。
しかも、今はandroidの生体認証動作が変わって、画面消えている状態で電源ボタン押さなくても指紋センサーが反応する場合があるのでログイン暴発しててアレってなる事あるね(笑)
2024/09/25(水) 11:26:10.39ID:ftysWetz0
2024/09/25(水) 11:40:55.40ID:cJorEPEt0
>>648
特定のアプリだけ初回起動では必ず落ちてもう一度タップしたら起動出来る事は最初の頃はあったけど知らぬ間に普通に起動出来るようになってた
再起動しないと駄目とかヤダな
ちな何のアプリ?
俺が必ずコケてたのは楽天銀行アプリ。今は普通に起動出来てる
特定のアプリだけ初回起動では必ず落ちてもう一度タップしたら起動出来る事は最初の頃はあったけど知らぬ間に普通に起動出来るようになってた
再起動しないと駄目とかヤダな
ちな何のアプリ?
俺が必ずコケてたのは楽天銀行アプリ。今は普通に起動出来てる
2024/09/25(水) 13:34:00.46ID:txbtvbmP0
>>649
特定のアプリと言うとあれだけど駄目になるアプリは毎回変わる。
例えばAと言うゲームで前述の症状が起きるとAは再起動まで使えないけどA以外は問題ない。
でも次に症状が起きるのはAじゃなくBと言うツールアプリだったりする。
その時、Aは普通に起動できる。
特定のアプリと言うとあれだけど駄目になるアプリは毎回変わる。
例えばAと言うゲームで前述の症状が起きるとAは再起動まで使えないけどA以外は問題ない。
でも次に症状が起きるのはAじゃなくBと言うツールアプリだったりする。
その時、Aは普通に起動できる。
2024/09/25(水) 22:01:58.18ID:p5fWwvRZd
発熱もやばいね
冬になるとどうなるかな
冬になるとどうなるかな
2024/09/25(水) 22:56:43.63ID:ksXNDSnl0
どんな使い方してるんだ?
2024/09/25(水) 23:04:37.69ID:V5009yssd
動画かな
特にTikTok
特にTikTok
2024/09/25(水) 23:05:58.18ID:yl0D5QIe0
ノートPCの排気口の横とかへんなところに置いてるんだろ
充電中に高温になりやすいところに置いてない限り、そんなに発熱ないぞ
SOCがミドルクラスなんだから、元々の発熱低いんだよ
充電中に高温になりやすいところに置いてない限り、そんなに発熱ないぞ
SOCがミドルクラスなんだから、元々の発熱低いんだよ
2024/09/25(水) 23:11:11.34ID:lgmzT6v+0
俺は車乗ってる時にカーオーディオにネットミュージック垂れ流してると前の端末はアチアチだったけどコレは全く熱くならんので感心したくらい
2024/09/25(水) 23:15:51.64ID:V5009yssd
普通に下の方持ってみてるかスマホ台に置いてるだけなんだがな
まあ熱さの感覚が違うだけかもしれない
まあ熱さの感覚が違うだけかもしれない
2024/09/25(水) 23:19:58.37ID:yl0D5QIe0
>>656
何か別の原因か、tiltokが悪さしている可能性
pragma-life.jp/arrows-we2-plus-genshin/
思いアプリの原神分回して39度とかなので、
発熱がやばいって時点で、何かがおかしいと思うぞ
何か別の原因か、tiltokが悪さしている可能性
pragma-life.jp/arrows-we2-plus-genshin/
思いアプリの原神分回して39度とかなので、
発熱がやばいって時点で、何かがおかしいと思うぞ
2024/09/25(水) 23:43:21.88ID:da7gnvjb0
直射日光下で熱くなるけどiphoneと同じぐらいだからアチアチって感じではないな
weとかショボいSoCだと何やっても熱くなんないからエントリーと比べてるのかな
weとかショボいSoCだと何やっても熱くなんないからエントリーと比べてるのかな
2024/09/27(金) 20:02:59.94ID:mPwxTT1p0
發熱抑えてるのはいいね
SamsungのS23には入ってるけどこの機種にはベイパーチャンバー入ってないよな?
発熱は確かに押さえられてると思う。
発熱は確かに押さえられてると思う。
2024/09/28(土) 01:20:24.94ID:eT6ZT5kN0
予約購入特典3000Pの配布来たわ
2024/09/28(土) 11:32:45.86ID:qU+GjPxLd
>>661
ウチも来てたわ
ウチも来てたわ
2024/09/28(土) 13:38:18.69ID:JmJZbA7D0
応募期間9月30日までなのに随分と配布早いね
2024/09/28(土) 14:21:19.34ID:DtZ++GoE0
未だこんよ Dポイント見てれば良いの?
2024/09/28(土) 14:26:33.86ID:IG3ABaeW0
応募済みならそう
F-51E購入キャンペーンって名目で取得になってる
F-51E購入キャンペーンって名目で取得になってる
2024/09/28(土) 14:28:25.14ID:IG3ABaeW0
ちなみに自分は発売から1週間くらい経ってから応募したと記憶してるから早い人はもっと前に来てたんじゃないかな
2024/09/28(土) 15:07:16.89ID:DtZ++GoE0
9月4日購入なんだけど未だかな?
2024/09/28(土) 15:09:08.17ID:DtZ++GoE0
AQUOSセンス4~wish4で失敗して1カ月でこれに機種変 快適だわ
669SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd32-b5Hb)
2024/09/28(土) 15:18:12.50ID:Fu4J1B9Id ここのおかげで予約特典に気付いて応募できたわ
サンキュー
サンキュー
2024/09/28(土) 15:35:13.10ID:mIM1dn3X0
自分も来てた。キャンペーン応募の時、番号を別の物と打ち間違えたのに大丈夫だったみたい。i.imgur.com/zumoque.jpeg
2024/09/28(土) 18:33:02.10ID:qU+GjPxLd
皆さんはポイント何に使うの?
2024/09/28(土) 18:41:35.99ID:UFmdECcS0
>>671
携帯料金に充当
携帯料金に充当
673SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd32-b5Hb)
2024/09/28(土) 18:54:11.87ID:Fu4J1B9Id >>671
Amazonかな
Amazonかな
2024/09/28(土) 19:22:01.05ID:qU+GjPxLd
>>672
ドコモポイント前ほど貯まらなくなったけど改悪ありましたか?
ドコモポイント前ほど貯まらなくなったけど改悪ありましたか?
675SIM無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6fd8-iMf0)
2024/09/29(日) 09:05:26.30ID:Zff8pC6I02024/09/29(日) 12:36:27.86ID:xhqkTgHZ0
2024/09/29(日) 19:19:26.46ID:PU8IyCdl0
WishはIGZOじゃない無名の中華液晶で色彩もよろしく無い
2024/09/29(日) 22:56:26.71ID:YWr4AvXWd
w
2024/09/29(日) 23:13:33.15ID:CkAGks+Dd
AQUOS ZERO 5Gのディスプレイは良かったけどな
2024/09/30(月) 21:44:44.81ID:GWVC3jvC0
この機種、ときどきデスクトップのアプリアイコンクリックしても別のアプリ起動するバグありますね。
一端、電源ボタン押して再表示すると治りますが。
一端、電源ボタン押して再表示すると治りますが。
2024/09/30(月) 22:29:47.76ID:g/QoL5uOd
なんかAnTuTuスコアが同等と言われてるのにarrows 5Gの方がサクサク動く気がするんだが
2024/10/01(火) 00:07:15.17ID:lr6lIklG0
>>680
それF-01Kの時にもあったけど未だに起こるのか!?
それF-01Kの時にもあったけど未だに起こるのか!?
2024/10/01(火) 00:22:35.59ID:D1hbxwqz0
>>681
GPUダブルスコアだし当たり前
GPUダブルスコアだし当たり前
2024/10/01(火) 15:11:57.34ID:A324/jywd
安いガラスフィルムは当たりハズレあるな
今んとこ右上に謎の欠きが有るのは端が浮いてイマイチ
インカメラの穴が開いてるタイプの方がマシ
今んとこ右上に謎の欠きが有るのは端が浮いてイマイチ
インカメラの穴が開いてるタイプの方がマシ
2024/10/01(火) 16:00:53.10ID:9oX2Zkzcd
手帳型のカバー買った時に勝手についてきたガラスフィルム使ってるけどめちゃくちゃいい
今までフィルムやカバー使ってこなかったけど感動した
iPhone以外はくちゃくちゃペラペラフィルムしかないと思ってた
今までフィルムやカバー使ってこなかったけど感動した
iPhone以外はくちゃくちゃペラペラフィルムしかないと思ってた
2024/10/01(火) 16:56:22.71ID:24kHO5cC0
なんかたまにSDカードのマウント外しますか?的な通知出てくる
2024/10/01(火) 17:49:48.98ID:0u8WcGGa0
この機種のガラスフィルムでガイド枠がセットになった商品てある?
688SIM無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ e302-agme)
2024/10/01(火) 18:07:18.30ID:hkftZ5RB0 >>686
1回も出たことないからおまかん
1回も出たことないからおまかん
2024/10/01(火) 18:28:57.80ID:0u8WcGGa0
>>686
SDカード云々は本体再起動した(させた)時に出てきたことしかない。
SDカード云々は本体再起動した(させた)時に出てきたことしかない。
2024/10/01(火) 18:32:56.26ID:Q49w81BN0
今F-01Kを使ってますが新しいARROWSにはルーペのマークは無いですか?
今のは右下にあるので大変便利なのですが…
今のは右下にあるので大変便利なのですが…
2024/10/01(火) 20:35:05.52ID:TH/+igXZ0
>>687
多分無い
多分無い
2024/10/01(火) 21:17:42.81ID:TH/+igXZ0
あ、キャンペーン申請忘れてたわ
3000ptもらい損ねた
3000ptもらい損ねた
2024/10/01(火) 22:10:19.01ID:5jgU0G470
そろそろ買っても大丈夫そう?
2024/10/01(火) 22:11:24.16ID:D1hbxwqz0
>>688
SDカード入ってたら起動時に出るだろう
SDカード入ってたら起動時に出るだろう
2024/10/01(火) 23:10:09.13ID:0BTKlvve0
ahamoにして一応ドコモメール持ち出しなんだけど、ドコモ電話帳は使えるけど電話アプリは使えなくなるのね
電話帳別なアプリに移動はしたけど
電話帳別なアプリに移動はしたけど
696SIM無しさん 警備員[Lv.6] (スフッ Sd1f-agme)
2024/10/01(火) 23:46:15.21ID:IrVHhahod >>694
買ってから1回も再起動してないわ
買ってから1回も再起動してないわ
2024/10/01(火) 23:47:37.69ID:0BTKlvve0
>>686
俺も出るよ
俺も出るよ
2024/10/02(水) 02:48:39.24ID:epIzYSbc0
2024/10/02(水) 03:00:40.86ID:0S0XOH8u0
メモリ12gと通常版って結構差があるかんじですか?
スマホはメモリよりCPUの方が大事なのかな?
スマホはメモリよりCPUの方が大事なのかな?
2024/10/02(水) 05:14:57.55ID:insI0Vs60
>>691
あれ?レス返してない…と思ったけど…?ありがとー。
あれ?レス返してない…と思ったけど…?ありがとー。
2024/10/02(水) 06:00:07.77ID:epIzYSbc0
702SIM無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6fd8-iMf0)
2024/10/02(水) 06:52:50.40ID:MR2u+67n0 >>690
ルーペのマークってどういう機能?
ルーペのマークってどういう機能?
2024/10/02(水) 07:02:46.46ID:epIzYSbc0
2024/10/02(水) 07:31:36.66ID:6F+c1bm/0
>>696
アプデしろ
アプデしろ
2024/10/02(水) 08:34:39.33ID:Lkh/jHWB0
>>703
3ボタンナビゲーションの欄には出せないけど設定→ユーザー補助→拡大でルーペボタンを画面に出しておくことができるようです
3ボタンナビゲーションの欄には出せないけど設定→ユーザー補助→拡大でルーペボタンを画面に出しておくことができるようです
2024/10/02(水) 10:48:03.19ID:aVmZSecmd
ポイント来ないな~
707SIM無しさん ころころ (ワッチョイ c39b-Vkzh)
2024/10/02(水) 15:40:27.91ID:/vE5jttM0 エクスライダーのズームだけが上手く使いこなせません。
上下にスライドは出来るのですがズームが良く判りません。
コツがあれば教えてください。
上下にスライドは出来るのですがズームが良く判りません。
コツがあれば教えてください。
2024/10/02(水) 15:45:13.89ID:epIzYSbc0
2024/10/02(水) 16:18:18.51ID:I1lvytXu0
>>707
ダブルタップにコツもないと思うけど設定で速さでも変えてみたら
ダブルタップにコツもないと思うけど設定で速さでも変えてみたら
2024/10/02(水) 17:51:32.24ID:nqSfMYM40
>>690
F-01Kでエクシライダーoffにしていた?アレよりは暴発対策されているので、試してみては。
電源ボタン長触り(押さない)でエクシライダー起動(電源ボタン近くに上下矢印表示が出ている状態)。起動状態からのダブルタップで同じ事が出来るよ。
私はf-01kでも売りのスクロール機能よりもルーペ目的でエクシライダー使っていました。
F-01Kでエクシライダーoffにしていた?アレよりは暴発対策されているので、試してみては。
電源ボタン長触り(押さない)でエクシライダー起動(電源ボタン近くに上下矢印表示が出ている状態)。起動状態からのダブルタップで同じ事が出来るよ。
私はf-01kでも売りのスクロール機能よりもルーペ目的でエクシライダー使っていました。
2024/10/02(水) 22:19:39.61ID:GqLl5G810
数分間放置してると勝手にWi-Fi切られる
一応、画面をつけてる間は繋がってるんだけど
一応、画面をつけてる間は繋がってるんだけど
2024/10/03(木) 07:42:05.32ID:HSnZcIsB0
SIMフリーないんか!
2024/10/03(木) 07:46:35.17ID:HtqEsdXc0
充電が出来てない時がある
充電器を指し直せば直る場合が殆どなんだけどこれも不具合?
あとたまに文字入力画面になると固まる
これも立ち上げ直したら直る
充電器を指し直せば直る場合が殆どなんだけどこれも不具合?
あとたまに文字入力画面になると固まる
これも立ち上げ直したら直る
2024/10/03(木) 07:48:49.05ID:HtqEsdXc0
どっちも致命的では無いから許せてるんだけどおまかんかな
そろそろ使って1カ月だけど他は特に不具合感じてない
そろそろ使って1カ月だけど他は特に不具合感じてない
2024/10/03(木) 08:26:17.77ID:MprJqvyR0
2024/10/03(木) 21:28:24.99ID:/cayKE/y0
自動回転オフにしてるのに横向きにすると回転するな、横向き固定のアプリとか関係なく
2024/10/03(木) 22:19:27.27ID:TRVHXrtF0
回転するね AQUOSセンス等wishもした
ウザいわなアレ
ウザいわなアレ
2024/10/04(金) 06:10:42.02ID:cRSGH5lo0
>>716
これってどの機種でもそうじゃない?
これってどの機種でもそうじゃない?
2024/10/04(金) 07:20:18.34ID:5LX18S8F0
たぶんこれのことを言ってるんだと思う。画面左下にスマホの角度によって出てくるやつ。意図せず手に当たる…。
i.imgur.com/5qUdcpD.jpeg
i.imgur.com/5qUdcpD.jpeg
2024/10/07(月) 09:28:54.67ID:J8InFjJ20
手動回転ボタンだから自動回転とは無関係
2024/10/07(月) 11:44:16.73ID:xaiqmJDwd
F-52Aから買い換えようと家電量販店に行ったら在庫がないのは仕方がない。しかしほぼ2週間経つのに入荷しないって…そんな人気商品なのか?注文受けてから製造してるのか?
2024/10/07(月) 13:24:58.89ID:TrAZe+5b0
どこで買おうとしてなのかも知らんけど、
docomoのオンラインショップで最短3日、
地図検索で東京だと幾つかのドコモショップが在庫有の模様
家電量販店内のdocomo契約店の事を言っているならシラネ
調べてねーだろとしか思わない
docomoのオンラインショップで最短3日、
地図検索で東京だと幾つかのドコモショップが在庫有の模様
家電量販店内のdocomo契約店の事を言っているならシラネ
調べてねーだろとしか思わない
2024/10/07(月) 13:28:40.98ID:TrAZe+5b0
追加
SIMフリーのM06はジョーシン、ヨドバシ、コジマ、ビックとある模様ですが何か
問い合わせ必要なのはヤマダ位
SIMフリーのM06はジョーシン、ヨドバシ、コジマ、ビックとある模様ですが何か
問い合わせ必要なのはヤマダ位
2024/10/07(月) 13:41:02.72ID:uLycTSrPd
オンラインで買ったけど買う前に近くのドコモショップ調べたら在庫なしだった
キャンペーンとかしてないのであればオンラインの方がよくない?
キャンペーンとかしてないのであればオンラインの方がよくない?
2024/10/07(月) 15:03:52.48ID:2e3yFHN60
謎の頭金やらナントカに入れば割引とかめんどくさいからね
2024/10/08(火) 08:45:19.20ID:OzrVR/f40
ステータスバー全消え
こうも早く不具合でるとは
こうも早く不具合でるとは
2024/10/08(火) 11:22:01.99ID:PtseHn9U0
オンラインで夕方頼んで二日後に届いたな
ショップでやったってアプリ設定とか自分だし手数料取られるからオンライン一択
ショップでやったってアプリ設定とか自分だし手数料取られるからオンライン一択
728SIM無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 06d8-bfDh)
2024/10/08(火) 11:36:51.91ID:mJQndBwj0 購入しようかと思ってたけど、もうちょっと様子見て、
あるていど不具合出揃って対策もされてからにしようかな
あるていど不具合出揃って対策もされてからにしようかな
2024/10/08(火) 13:13:48.80ID:tmGajsLOd
>>728
在庫なくなるぞ
在庫なくなるぞ
730SIM無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4f15-iNQN)
2024/10/09(水) 00:08:49.69ID:31OMm8tp0 リーズナブルでDP Altモードも対応しているし困ることなさそう食指が動く
けど当時の全部入りF-10Dで痛い目あってるから躊躇する
けど当時の全部入りF-10Dで痛い目あってるから躊躇する
2024/10/09(水) 06:57:05.33ID:Flo+WPK90
9月下旬に買い換えたが不具合は今の所全く無いな
732SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4ea4-LALe)
2024/10/09(水) 20:30:08.30ID:kDHoJ0CC0 we2電波法違反は草
資本が変わった影響なんかね
資本が変わった影響なんかね
2024/10/09(水) 22:03:29.11ID:eNTfJjks0
総務省動いたな
2024/10/09(水) 23:22:49.81ID:QC4Kr1eM0
2024/10/10(木) 00:23:14.35ID:UPNNwGN50
>>720
だから手動回転してるって話でしょ
だから手動回転してるって話でしょ
2024/10/10(木) 07:34:57.61ID:dgy18cxB0
>>735
違うよ。自動回転オフなのに手動回転ボタン押さなくても横にすると回転しちゃうって話だよ。俺も知りたい。
違うよ。自動回転オフなのに手動回転ボタン押さなくても横にすると回転しちゃうって話だよ。俺も知りたい。
2024/10/10(木) 09:37:57.41ID:pHs6CGnK0
楽天miniを思い出す
2024/10/10(木) 17:56:40.88ID:pyR3Wz610
そろそろここのスレで上がってるような不具合とか何らかしらのアップデートそろそろ来たら良いのになー。
2024/10/10(木) 20:05:17.59ID:5O0bg4RU0
>>736
そうはならんだろ
そうはならんだろ
2024/10/10(木) 20:13:31.16ID:opO4RirD0
そうはいかんざき
2024/10/10(木) 22:20:21.28ID:cu7YVADI0
そうはイカちゃんスルメちゃん
2024/10/12(土) 09:34:59.96ID:7FJZG1rn0
dアカウント認証失敗
ゴーストタッチ?高速でスクロールされる
ステータスバーが消える
アプリ使用中フリーズ
アプリが落ちる
グーグルアシスタントが勝手に起動する
自分のやつはこんなものかな
ステータスバーだけは再起動しないといけないから面倒くさい
ゴーストタッチ?高速でスクロールされる
ステータスバーが消える
アプリ使用中フリーズ
アプリが落ちる
グーグルアシスタントが勝手に起動する
自分のやつはこんなものかな
ステータスバーだけは再起動しないといけないから面倒くさい
2024/10/12(土) 10:42:15.92ID:9pcpQh2k0
自分は定期的にシステムUI(?)が停止になる そして復元のたびに「SDカードマウント外しますか?」って通知出てくる
2024/10/12(土) 12:15:48.72ID:RF/GZuEzd
いわく付きのスマホになってしまったな
記念に買っといて良かったわ
記念に買っといて良かったわ
2024/10/12(土) 17:34:14.16ID:wZAbx2Hs0
>>742
ポケットから出しただけでグーグルアシスタントが起動するけど共通だったのか?
ポケットから出しただけでグーグルアシスタントが起動するけど共通だったのか?
2024/10/12(土) 20:29:27.92ID:5FcMx4nm0
2024/10/12(土) 20:53:10.94ID:gUbrOuduM
2024/10/12(土) 20:57:52.84ID:hEOgGIDJ0
凄い快適だけどね 初期は不具合有るのか
初めてのスマホ 名称忘れたけど出たばかりのARROWSのハイスペック買って苦労したの思い出した
初めてのスマホ 名称忘れたけど出たばかりのARROWSのハイスペック買って苦労したの思い出した
2024/10/12(土) 21:28:39.51ID:FRwpg/Sq0
>>746
購入は9月中頃かな
ステータスバーはもしかしたら秒数表示にしてるのが原因かな?
みんな少しの不具合あるのね
初期化してもいいんだけどダウンロードと設定が面倒くさいのよな
arrowsホームで配置はそのままにできるけど
購入は9月中頃かな
ステータスバーはもしかしたら秒数表示にしてるのが原因かな?
みんな少しの不具合あるのね
初期化してもいいんだけどダウンロードと設定が面倒くさいのよな
arrowsホームで配置はそのままにできるけど
2024/10/12(土) 21:47:16.48ID:vmZR59k70
YouTubeバックグラウンドか小窓で再生してるときに再生止まることがある
YouTubeに戻ると勝手に再開される
自分が感じてる不具合はこれとdアカウント認証失敗くらい
YouTubeに戻ると勝手に再開される
自分が感じてる不具合はこれとdアカウント認証失敗くらい
2024/10/12(土) 21:55:55.06ID:cvvGXKax0
俺はそのへんの不具合出てないけどSDカードとか挿してんのかな
2024/10/12(土) 23:28:21.08ID:5FcMx4nm0
2024/10/13(日) 01:35:06.57ID:QLeewP/30
俺も9月中旬購入でスマホ不具合出ないのはラッキーだが3000円ポイント待ってても付かない不具合は有る
2024/10/13(日) 02:02:25.56ID:CZTa4/2a0
3000ポイントは前提条件として予約期間内に予約すると発行される予約番号が必要だったから普通に買ったならそりゃ付かないんじゃないの
2024/10/13(日) 08:14:37.84ID:78jAi0z2d
結構不具合出てるんですね。これに機種変更しようと思っていたけどどうするかな
2024/10/13(日) 08:19:50.61ID:KpfQjMoR0
2024/10/13(日) 08:20:43.66ID:KpfQjMoR0
>>755
ドコモ版だけど不具合らしい不具合はフリック操作が一部おかしいことくらいだわ
ドコモ版だけど不具合らしい不具合はフリック操作が一部おかしいことくらいだわ
2024/10/13(日) 08:47:08.20ID:F9qSGVnXd
>>755
不具合と騒いでるのは単発のネガティブキャンペーンだぞ
不具合と騒いでるのは単発のネガティブキャンペーンだぞ
2024/10/13(日) 09:24:37.15ID:QLeewP/30
2024/10/13(日) 12:05:34.22ID:ewJdD2Q40
>>755
自分は充電がーと書いてはいるものの快適だし満足度は高いよ
自分は充電がーと書いてはいるものの快適だし満足度は高いよ
2024/10/13(日) 13:35:09.16ID:k3ftw1Oe0
>>758
不具合はあるだろ
致命的なのはタッチスクリーンの無反応だな
2台買って2ヶ月で1台でしか発生してないからならない人にしてみたら嘘松なんだろうけど
それ以外は他の機種でもなることあるから許容範囲
不具合はあるだろ
致命的なのはタッチスクリーンの無反応だな
2台買って2ヶ月で1台でしか発生してないからならない人にしてみたら嘘松なんだろうけど
それ以外は他の機種でもなることあるから許容範囲
762SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スップー Sdbf-5WZC)
2024/10/13(日) 14:04:01.19ID:wWTWvbVrd2024/10/13(日) 14:20:14.62ID:THNM/FaK0
自分の身に起こらないと信じない人いるよね
そういう人に限ってあとで騒ぎ出すけど
そういう人に限ってあとで騒ぎ出すけど
2024/10/13(日) 14:46:30.22ID:tTmF/apj0
アンドロイドはアプリとの相性の不具合が修正されにくいのが気になるくらいだな
iPhoneだと使用者が多いからか報告からの修正がちゃんとされるイメージ
iPhoneだと使用者が多いからか報告からの修正がちゃんとされるイメージ
2024/10/13(日) 14:53:39.32ID:ftJlH8eKM
どんな設定や使い方、なんのアプリを使ってるかわからんから声デカいのが勝手に騒いでるだけの状況だよな
2024/10/13(日) 16:59:15.46ID:hctFzqO8d
2024/10/13(日) 22:51:30.90ID:ugRHuOpV0
>自分の身に起こらないと信じない人いるよね
何を当たり前のことを
今のところがいとう不具合当てはまらないし、出ても致命的な何かじゃなければ放置かな
暫くしたらupdateで対応するでしょ
何を当たり前のことを
今のところがいとう不具合当てはまらないし、出ても致命的な何かじゃなければ放置かな
暫くしたらupdateで対応するでしょ
2024/10/14(月) 00:23:20.52ID:tGToIoaI0
2024/10/14(月) 02:56:19.06ID:oUKDjIIp0
おま環あるある
2024/10/14(月) 07:51:05.83ID:tkYG5OnU0
これカメラってどうですか?
今使ってるF-01Kは最悪なんですが勿論これよりは良くなってると思いますが…
あと最近知ったんですが富士通じゃなくなったんですね
海外のメーカーでしょうか?
今使ってるF-01Kは最悪なんですが勿論これよりは良くなってると思いますが…
あと最近知ったんですが富士通じゃなくなったんですね
海外のメーカーでしょうか?
2024/10/14(月) 07:57:29.56ID:xPCN/RF3M
2024/10/14(月) 09:16:11.22ID:sFoCef7h0
最近問題起こすこと多い
32bit切り捨て
SD使えない
pixel買う理由は無かったりする
32bit切り捨て
SD使えない
pixel買う理由は無かったりする
2024/10/14(月) 10:23:30.65ID:5KCa7rHZ0
カメラを気にするなら何も考えずにシャッター押しただけで綺麗に撮れるPixelが正解
2024/10/14(月) 10:52:45.02ID:rsM15xQN0
2024/10/14(月) 10:53:38.82ID:rsM15xQN0
>>771
galaxyは違うくね?
galaxyは違うくね?
2024/10/14(月) 12:10:04.93ID:NaDn3e3ux
>>773
なお飯
なお飯
2024/10/14(月) 12:10:39.60ID:HPdM35i40
>>776
言うほど撮るか?
言うほど撮るか?
2024/10/14(月) 12:31:00.60ID:w/Q0MjxY0
自分の買った機種は不具合無いって言いたい奴が必ずいるな
2024/10/14(月) 14:00:48.22ID:tkYG5OnU0
>>771
ありがとうございました
ありがとうございました
2024/10/14(月) 14:54:39.11ID:rsM15xQN0
自分に出た不具合は全員に出る症状だと言いたい奴が必ずいるな
2024/10/14(月) 15:51:07.58ID:S8FihWxUd
どっちもあるから、どっちも正しいし間違えていることもあるから、決め付けることが間違いだな。
2024/10/14(月) 17:39:03.21ID:ZOvEdZNR0
>>729
無くならない
無くならない
2024/10/14(月) 18:48:27.93ID:yLhPDyXI0
でも不具合は嫌だな
2024/10/14(月) 20:08:14.04ID:w/Q0MjxY0
>>780
そんな奴はいない
そんな奴はいない
2024/10/14(月) 20:51:48.83ID:tOSLUSkw0
>>778
そんな奴はいない
そんな奴はいない
2024/10/14(月) 20:54:19.41ID:w/Q0MjxY0
2024/10/14(月) 22:26:06.66ID:4jYD7Clj0
2024/10/14(月) 22:56:51.63ID:w/Q0MjxY0
2024/10/15(火) 00:22:25.49ID:tXEF83gC0
こんなくだらんやり取り続けてるお前もな
2024/10/15(火) 17:12:45.43ID:ge8bMX+80
「BCNランキング」2024年9月30日~10月6日の日次集計データ・東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 Redmi 12 5G XIG03(Xiaomi)
2位 AQUOS wish4 SH-52E(シャープ)
3位 arrows We2 FCG02(FCNT)
4位 arrows We2 F-52E(FCNT)
5位 moto g24(Motorola Mobility)
6位 Pixel 8a(NTT docomo)(Google)
7位 Pixel 8a(au)(Google)
8位 Redmi Note 13 Pro 5G XIG05(Xiaomi)
9位 Pixel 8a(SoftBank)(Google)
10位 Xperia 10 VI SO-52E(ソニー)
売れてるんだね
1位 Redmi 12 5G XIG03(Xiaomi)
2位 AQUOS wish4 SH-52E(シャープ)
3位 arrows We2 FCG02(FCNT)
4位 arrows We2 F-52E(FCNT)
5位 moto g24(Motorola Mobility)
6位 Pixel 8a(NTT docomo)(Google)
7位 Pixel 8a(au)(Google)
8位 Redmi Note 13 Pro 5G XIG05(Xiaomi)
9位 Pixel 8a(SoftBank)(Google)
10位 Xperia 10 VI SO-52E(ソニー)
売れてるんだね
2024/10/15(火) 17:57:44.36ID:Fd8TLODO0
無印一円やから売れんと
792SIM無しさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1f38-1afH)
2024/10/15(火) 21:19:13.05ID:XqxSI3l20 ここはplusスレだろ
2024/10/15(火) 22:42:32.20ID:SOIUpkXU0
>>790
52e?
52e?
2024/10/15(火) 22:47:07.36ID:FPbfBiRa0
52Eは電波法違反で話題になったやつ
2024/10/19(土) 18:51:12.10ID:fKIiUsHC0
もしAQUOS sense9が出ないと確定したら
一気になだれ込んできそうだな
一気になだれ込んできそうだな
2024/10/19(土) 21:28:39.10ID:+W8oDLB80
Nの大きさ(気持ち少し縦長)で5Gと同等のスペックの機種を出せばいいのに
2024/10/20(日) 21:07:03.79ID:m43Q4lK00
798SIM無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c6d8-cw08)
2024/10/21(月) 06:30:14.70ID:GlWqnptc0 マイナポータルアプリ使えますか?
マイナンバーカードの読み取りすんなり行きますか?
マイナンバーカードの読み取りすんなり行きますか?
2024/10/21(月) 08:23:46.14ID:V3haXBMX0
>>798
問題なく使えますよ
問題なく使えますよ
2024/10/21(月) 08:35:26.51ID:8e6d7dtr0
801SIM無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c6d8-cw08)
2024/10/21(月) 16:58:26.91ID:GlWqnptc02024/10/21(月) 17:16:25.98ID:N+w2Mb4D0
なだれ込むとか別にないから
2024/10/21(月) 17:16:27.41ID:8e6d7dtr0
>>801
それ、安いスマホじゃなく古いスマホのことだと思うわ
それ、安いスマホじゃなく古いスマホのことだと思うわ
2024/10/21(月) 19:27:28.67ID:I3Zaprsv0
マイナポータルにあるスマホ用電子証明書の対象機種に名前がまだ載ってないけど対象じゃないの?
805SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e555-ud6U)
2024/10/21(月) 20:33:57.34ID:UXCeQwsK0 バックグラウンドでYouTube流しながら音楽聴いてたら電源ボタン押しても画面つかないし何の操作も受け付けない状態になった
電源ボタン+音量上でも再起動等の表示も出ず
電源長押しとか電源+音量長押しとか色々してたら強制シャットダウンになったようで復旧はできた
その後強制シャットダウンの正式なやり方を調べたけどこの機種のはよく分からなかった
この機種の正式な強制シャットダウンのやり方分かる人いる?
電源ボタン+音量上でも再起動等の表示も出ず
電源長押しとか電源+音量長押しとか色々してたら強制シャットダウンになったようで復旧はできた
その後強制シャットダウンの正式なやり方を調べたけどこの機種のはよく分からなかった
この機種の正式な強制シャットダウンのやり方分かる人いる?
2024/10/21(月) 21:03:00.72ID:MfaCZRkg0
取説より
画面が動かない/電源が切れない
画面が動かなくなったり、電源が切れなくなったりした場合に電源キーと音量キーの上を同時に8秒以上押し、画面が消灯した後に指を離すと強制的に電源を切ることができます。
電源キーと音量キーの上を同時に32秒以上押し、起動画面が表示された後に指を離すと強制的に再起動させることができます。
画面が動かない/電源が切れない
画面が動かなくなったり、電源が切れなくなったりした場合に電源キーと音量キーの上を同時に8秒以上押し、画面が消灯した後に指を離すと強制的に電源を切ることができます。
電源キーと音量キーの上を同時に32秒以上押し、起動画面が表示された後に指を離すと強制的に再起動させることができます。
807SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e555-ud6U)
2024/10/21(月) 22:51:13.26ID:UXCeQwsK02024/10/21(月) 23:38:16.70ID:YhSRNR/20
>>807
android界の常識
android界の常識
809SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e102-bePe)
2024/10/22(火) 06:43:20.57ID:S5CyzdlB02024/10/22(火) 06:47:21.28ID:8Ck3d8ZMM
>>809
え?
え?
2024/10/22(火) 06:48:31.30ID:LMfMqgvq0
>>809
俺も同じ ARROWS自体は久しぶり
俺も同じ ARROWS自体は久しぶり
2024/10/22(火) 06:53:03.69ID:OXjdbnJv0
2017年発売のXperia XZ1使ってた時は電源と音量大ボタンの強制再起動たまに使ってたけど、それより前の機種だと使えないのかな
2024/10/22(火) 07:39:23.63ID:optpRbxP0
ネットで買おうと思ってますが色で迷ってます
今は黒(紺?)を使用してます
落ち着いたグレイにしようと思ったんでずが少しちゃっちぃ感じに見えます
シルバーは如何でしょう?
写真より派手ですか?
今は黒(紺?)を使用してます
落ち着いたグレイにしようと思ったんでずが少しちゃっちぃ感じに見えます
シルバーは如何でしょう?
写真より派手ですか?
2024/10/22(火) 08:04:22.44ID:HrE0PlO/0
2024/10/22(火) 23:17:20.92ID:optpRbxP0
2024/10/23(水) 06:49:40.87ID:4OAGdW+W0
ゴールド買ったけど、黒が良かったな
今まで全部黒買ってたのに
今まで全部黒買ってたのに
2024/10/23(水) 11:56:48.22ID:KfV4fW/N0
グレイとシルバーでは背面パネルの触り心地も違うらしいね。
自分が使ってるのはシルバーだけどサラサラしてて裸だと滑り落としそうになる
自分が使ってるのはシルバーだけどサラサラしてて裸だと滑り落としそうになる
2024/10/23(水) 12:10:35.45ID:a8WOrBZ50
F-05J、weとレッドを買ってきたがレッドがないので考え中
2024/10/23(水) 13:30:10.42ID:9fr0tkyt0
黒と白の2色でいいのに、デザインといいなんか古臭さを感じる
820SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a262-hKqw)
2024/10/23(水) 13:34:06.70ID:F+p8Fx2q0 古臭くて結構、グレイなんてかっこいい
2024/10/23(水) 15:09:37.45ID:KfV4fW/N0
よつべのレビューで散々ショボいと刷り込まれてから買ったから意外と質感高いじゃんと今は思ってる
2024/10/23(水) 15:15:00.77ID:JbTEZ9kX0
せめて色、黒欲しかったな
2024/10/23(水) 15:53:35.41ID:kGXIQm340
F-05Dのネイビー綺麗だったからああいうの出してほしい
2024/10/23(水) 16:09:02.78ID:N4ecj1qPd
正直、色が一番旧FCNTミドルらしくない所だよな(笑)
キャリアかレノボに、主なターゲットはシニア層です。みたいな説明しちゃったので、個性的な色が使えなくなったんじゃ?って邪推したくなるな。
キャリアかレノボに、主なターゲットはシニア層です。みたいな説明しちゃったので、個性的な色が使えなくなったんじゃ?って邪推したくなるな。
2024/10/23(水) 18:01:02.35ID:mKCeFG9Q0
docomoオンラインショップで買った場合ってSIM挿すだけで使えるの?
何か他に手続き必要?
何か他に手続き必要?
2024/10/23(水) 18:16:55.37ID:mQiLxdrm0
2024/10/23(水) 18:32:30.59ID:hWe06/kz0
開通手続きもあるけどやらなくても到着から2週間後に自動で手続きされる
2024/10/23(水) 19:09:11.73ID:ubh4IIqJ0
ゲームやらなければこれで充分かROM256あるし
2024/10/23(水) 19:20:22.70ID:JbTEZ9kX0
そういや マルチコネクション ないんだな。これと、なぞってコピーが良くてARROWS使ってたんだが。
2024/10/23(水) 19:27:59.37ID:Io1C9dRXd
ダサくもないが面白みもないデザインなのは確か
2024/10/23(水) 19:38:04.63ID:JbTEZ9kX0
個人的にはXperia程角々してないしGALAXYほど丸々してないし丁度いいデザインだと思うんだがな
2024/10/23(水) 19:44:08.71ID:mKCeFG9Q0
2024/10/23(水) 20:34:37.72ID:hLevyFXK0
2024/10/23(水) 22:33:48.63ID:zp8Ax2I30
マルチコネクションって必要か
どっちかって言うと邪魔じゃね
どっちかって言うと邪魔じゃね
2024/10/24(木) 16:23:44.19ID:TM88Y3Gj0
はやくNXを出すんだ どうなっても知らんぞ
836SIM無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c6a1-FwmO)
2024/10/24(木) 16:29:04.55ID:kJrI93J50 マルチコネクション…、そういえばあったなぁ忘れてた
一応使ってたがなくても問題ないな
一応使ってたがなくても問題ないな
2024/10/24(木) 20:04:07.91ID:9XT6E2UY0
WiFiとモバイル両方で通信しなければ速度得れないというシーンがないし
2024/10/24(木) 20:59:00.31ID:3zigLNGQ0
特定のwifi接続か位置情報にいるときだけプライバシーモード解除って出来ないのかな
半自動で自宅のときだけプライバシーモード解除したい
半自動で自宅のときだけプライバシーモード解除したい
2024/10/24(木) 22:50:48.55ID:c/wNm8HX0
オンラインショップでシルバー買っちゃった
カードが変わるからか開通手続きとかしないといけないんだね
カードが変わるからか開通手続きとかしないといけないんだね
2024/10/25(金) 23:24:25.39ID:d7z/MSM10
この機種でゲームやるとタップが1テンポ遅れてまともにプレイ出来ない
リズムゲームとかやってる人いたらちゃんと遊べてます?
どこか設定で改善出来るのかな
リズムゲームとかやってる人いたらちゃんと遊べてます?
どこか設定で改善出来るのかな
2024/10/26(土) 11:01:18.94ID:RdiuuC400
すみません、840はIIJモデルの話なのでこちらの質問取り下げて向こうに書き込みます
2024/10/26(土) 11:51:42.43ID:CVdGLepL0
>>840
音ゲーとかはiphone1択、そもそもAndroid自体ゲーム向きじゃない
音ゲーとかはiphone1択、そもそもAndroid自体ゲーム向きじゃない
2024/10/26(土) 13:47:48.00ID:NnKsYRlw0
>>840
俺はゲームをやらないけど、YouTubeのショート動画とかライブ視聴時のスワイプとかタップのレスポンスが悪くなる
俺はゲームをやらないけど、YouTubeのショート動画とかライブ視聴時のスワイプとかタップのレスポンスが悪くなる
2024/10/26(土) 15:34:32.17ID:AUxSH8SB0
音ゲーくらいならエフェクト盛り盛りでもなければスペックは足りてそうな気するけどな
俺は購入様子見だから検証してあげられない
俺は購入様子見だから検証してあげられない
845SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a255-nKlM)
2024/10/26(土) 15:36:50.88ID:5Or15VLY0 >>608
当てることに快感を得るからワイド枠連だいすき
当てることに快感を得るからワイド枠連だいすき
846SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 853e-PW0Z)
2024/10/26(土) 15:38:32.28ID:M86PeGqb0 >>657
アボカド警察です🥑
アボカド警察です🥑
2024/10/26(土) 16:33:02.23ID:VlwtE5MfM
>>844
タップの反応の遅さはレイテンシの問題だからスペックに余裕があっても駄目スマホはたまにある
タップの反応の遅さはレイテンシの問題だからスペックに余裕があっても駄目スマホはたまにある
2024/10/27(日) 13:28:31.38ID:BUdi+6S40
なんか144Hzだと画面がチラつくんだけどおまかん?
症状としては黒色が若干灰色(バックライトが明るくなった感じ)になって戻ってが定期的に起こってチラついて見える感じ。操作すると黒に戻って、2秒くらいでまた灰色になってみたいな
ダークモードで顕著
購入時に液晶に線が出てる不具合で修理出したけど、前後とも同じ症状は出てる
症状としては黒色が若干灰色(バックライトが明るくなった感じ)になって戻ってが定期的に起こってチラついて見える感じ。操作すると黒に戻って、2秒くらいでまた灰色になってみたいな
ダークモードで顕著
購入時に液晶に線が出てる不具合で修理出したけど、前後とも同じ症状は出てる
2024/10/27(日) 18:06:53.34ID:no/rJMEO0
起こったことないね。個体差かな
2024/10/29(火) 14:13:51.04ID:FtxEcRT50
NX10まだ?
2024/10/29(火) 14:49:00.56ID:9G9tmeg8d
今出たとこ
2024/10/29(火) 20:34:46.22ID:X1SL6RSGd
?
2024/10/29(火) 21:17:57.99ID:eXYbJXMM0
今あなたの後ろにいるの
2024/10/29(火) 22:05:10.19ID:QvsDY5Ci0
このスマホ、2画面にするにはどうすればいい?
2024/10/29(火) 22:58:31.88ID:ebpLne9J0
2024/10/30(水) 00:53:59.39ID:apSADi8v0
後発機種なのにスマホ用電子証明は非対応なのか
2024/10/30(水) 08:02:19.05ID:3mjK15iN0
>>855
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2024/10/30(水) 09:12:49.53ID:2nIk09aBr
sense7からarrowsに戻ってきたで
2024/10/30(水) 10:13:24.65ID:hG8EPLb1r
カメラ性能、コンパクトサイズを重視するならsense9
イヤホンジャック、ATOKならarrows
イヤホンジャック、ATOKならarrows
2024/10/30(水) 10:16:10.75ID:qSMGvsAk0
8月に買って、一昨日急に充電ケーブル接続すると何度も繫げましたの赤いふわふわが飛んでいく
そのたびに接続案内のマークもでる
高熱を出す
これはよくあること?修理案件?
そのたびに接続案内のマークもでる
高熱を出す
これはよくあること?修理案件?
2024/10/30(水) 10:42:24.07ID:nBNb+SFC0
>>860
オーブか?
オーブか?
2024/10/30(水) 11:18:36.26ID:78MagDmy0
>>860
ガバガバなメスかボロボロなオスのどちらが原因か判別するため他のケーブルで試します
ガバガバなメスかボロボロなオスのどちらが原因か判別するため他のケーブルで試します
2024/10/30(水) 11:20:59.94ID:K1m/J/CI0
気分を害したから私は貝になりました
法螺貝です
法螺貝です
2024/10/30(水) 11:23:41.24ID:nK09IEG70
誤爆
2024/10/30(水) 11:26:02.85ID:51laJTlZ0
>>860
cableと充電器自体も疑って変更してみる
cableと充電器自体も疑って変更してみる
2024/10/30(水) 11:44:45.38ID:qSMGvsAk0
867SIM無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 699b-dzYp)
2024/10/30(水) 12:27:01.36ID:aaME/b6O0 Exliderのズームが購入時から無反応で操作できず不器用なのかと諦めていましたが
価格.comのクチコミにも報告されている不具合みたいなのでいつか修正してくれるのだろうか
価格.comのクチコミにも報告されている不具合みたいなのでいつか修正してくれるのだろうか
2024/10/30(水) 15:09:39.88ID:Cz+AkTk10
世の中に純正のケーブルなんて有るんだろうか
2024/10/30(水) 15:44:22.26ID:2nIk09aBr
870SIM無しさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 53a5-kAKt)
2024/10/30(水) 17:36:58.46ID:jmGYSxJe0 >>869
見間違いじゃなきゃケーブル単体はないような、充電器付属ケーブルしかないみたい
見間違いじゃなきゃケーブル単体はないような、充電器付属ケーブルしかないみたい
871SIM無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 392e-ohr8)
2024/10/30(水) 17:48:54.70ID:NZc7iISC0 >>870
onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/search.html?category=16
onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/search.html?category=16
2024/10/30(水) 17:56:39.59ID:wd35YN3V0
引用されたURL上にはなかったとか言いそうな奴は放っておけ
873SIM無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 33b0-dzYp)
2024/10/30(水) 18:00:36.51ID:KQ71wSPv0 サムスンのSOCだけど電池持ちはどうですか?
やっぱり悪い? 夏とか熱暴走とかしました?
やっぱり悪い? 夏とか熱暴走とかしました?
874SIM無しさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 53d0-kAKt)
2024/10/30(水) 18:20:13.22ID:jmGYSxJe0 >>871,872
ありましたね、すみません
ありましたね、すみません
2024/10/30(水) 18:34:37.10ID:8ueWeTJ+d
2024/10/30(水) 19:12:36.74ID:3igHEhAb0
877SIM無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9902-VrxC)
2024/10/30(水) 21:48:55.69ID:MV9XIwXb02024/10/31(木) 11:49:54.49ID:jv8bCyAI0
以前にインタビューでらくらくスマホやハイエンドにもまた挑戦したいと言っていたけど
らくらくの新機種が発表されたしこのまま冬モデルでNXも期待できるのかな
//k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1635760.html
らくらくの新機種が発表されたしこのまま冬モデルでNXも期待できるのかな
//k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1635760.html
879SIM無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 99fa-+Hr8)
2024/10/31(木) 11:53:52.21ID:pEY3cXcd0 873が言ってるのはSnapdragon 7s Gen 2がサムソン製造って事?
2024/10/31(木) 14:55:13.28ID:chf7yLRk0
we2+の売れ行き次第じゃね
NX
NX
881SIM無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2b81-+Hr8)
2024/10/31(木) 14:57:03.90ID:TePPqz1402024/10/31(木) 17:28:27.47ID:ci83mm+aM
we2はdimensity
plusは7sgen2 samsung製
間違ってるから謝れ、謝ってるけど
7sgen2は695に毛が生えたようなもん
7sgen3でTSMC製になって性能的には大幅アップだってさ
間違ってたら謝る
plusは7sgen2 samsung製
間違ってるから謝れ、謝ってるけど
7sgen2は695に毛が生えたようなもん
7sgen3でTSMC製になって性能的には大幅アップだってさ
間違ってたら謝る
883SIM無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMf5-jXim)
2024/10/31(木) 19:03:02.40ID:fZkq/YOeM >>882
TSMC製造なら何でもSamsung製造より高性能になるとか思ってそう
TSMC製造なら何でもSamsung製造より高性能になるとか思ってそう
2024/10/31(木) 19:11:40.96ID:hoKAcxD30
>>881
we2は、MediaTek製
we2は、MediaTek製
2024/10/31(木) 19:18:46.50ID:j7qif4fV0
ドコモオンラインで買おうとしたら分割払い出来なかったぁー
2カ月前に再振替したからかな?
やっぱ半年待たないと買えないかな?
その間に新しい機種出ますかね?
2カ月前に再振替したからかな?
やっぱ半年待たないと買えないかな?
その間に新しい機種出ますかね?
886SIM無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 99fa-+Hr8)
2024/10/31(木) 19:23:07.16ID:pEY3cXcd0 >>882
そうなのか、ごめんなさい
そうなのか、ごめんなさい
2024/10/31(木) 19:26:31.42ID:zFkDuRJFM
>>883
gen2がサムスン、gen3がtsmcで違うチップだから会社では比較できないが
gen3でgen2よりアンツツ20万アップしてるんだとさ
まあ実際今までサムスンよりtsmcのが良かったよね、例外あった?
gen2がサムスン、gen3がtsmcで違うチップだから会社では比較できないが
gen3でgen2よりアンツツ20万アップしてるんだとさ
まあ実際今までサムスンよりtsmcのが良かったよね、例外あった?
2024/10/31(木) 19:36:48.02ID:oEmUEvlz0
サムスンチップはアチチ悪名高い印象しかない
tsmc製こそ嗜好というイメージ
tsmc製こそ嗜好というイメージ
2024/10/31(木) 20:26:39.93ID:7uxD47Vx0
そもそも7s gen2は6ナンバーの型落ち、7s gen3は8ナンバーの型落ちだから
2024/10/31(木) 22:09:19.62ID:mNaPTKFm0
サムスン製っていうだけで怖くて嫌だわ
2024/10/31(木) 23:57:27.18ID:oEmUEvlz0
三大キャリアはもっとソニーSHARP富士通スマホに注力してくれ
シャオミだのGALAXYだのシナチョンごり押しすんの気持ち悪い
シャオミだのGALAXYだのシナチョンごり押しすんの気持ち悪い
2024/11/01(金) 00:10:36.56ID:+RGdlglt0
皆が買えばそうなる
もっと正確にはシャープも富士通も親会社が日本国内じゃなくなってるから
推すならソニーとか京セラ?
もっと正確にはシャープも富士通も親会社が日本国内じゃなくなってるから
推すならソニーとか京セラ?
893SIM無しさん 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5363-+Hr8)
2024/11/01(金) 00:36:16.59ID:z/b3blMV0 まあギャラクシーは一度使ってみたいとは思う、中華はファーウェイ好きだったけどあんなことになってもういいやって感じ
2024/11/01(金) 03:58:44.68ID:miIR7/UA0
今日届いて設定に疲れた
2024/11/01(金) 07:33:50.80ID:3mz0EZkn0
>>894
これから購入しようかと考えていたんだけどそんなに設定が複雑なの?
これから購入しようかと考えていたんだけどそんなに設定が複雑なの?
2024/11/01(金) 09:14:38.80ID:u51jf3Nn0
>>891
Galaxyとか中華ってもともと日本のキャリアじゃ売れてなかったけどキャリアはソニーやシャープの扱い減らしてまでそっちを推してるからメリットあるんだろうな
Galaxyとか中華ってもともと日本のキャリアじゃ売れてなかったけどキャリアはソニーやシャープの扱い減らしてまでそっちを推してるからメリットあるんだろうな
2024/11/01(金) 12:19:25.02ID:bQiQ8pVIr
>>895
自分で入れたアプリたちの設定だから、人による
自分で入れたアプリたちの設定だから、人による
2024/11/01(金) 12:21:01.53ID:9ET+jtzg0
>>894
Bluetooth接続で簡単だった。
Bluetooth接続で簡単だった。
2024/11/01(金) 12:23:06.76ID:bQiQ8pVIr
2024/11/01(金) 15:01:17.56ID:ad4rBLAoM
おまえらが買わなかったから今がある
2024/11/01(金) 15:07:12.57ID:LeccazFr0
これかSense9サブとして主に仕事用として使うならどっちがいいんだろ?
2024/11/01(金) 15:33:10.61ID:WC8omomD0
お願いだから自分で考えてください
903SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 99c6-VrxC)
2024/11/01(金) 16:16:38.47ID:WOlEdTY00 >>895
今は移行めっちゃ簡単になった方や
旧端末とケーブル繋いで移行するだけでアプリから何から全部元通りやし
やるのはアプリのアカウント設定くらい
自分の場合は電話帳だけ移行できなかったからそれはドコモデータコピーでやった
今は移行めっちゃ簡単になった方や
旧端末とケーブル繋いで移行するだけでアプリから何から全部元通りやし
やるのはアプリのアカウント設定くらい
自分の場合は電話帳だけ移行できなかったからそれはドコモデータコピーでやった
2024/11/01(金) 16:58:22.98ID:MmaYUP0t0
此奴の仕事なんてしらんし、仕事で使うつっても何の機能使うかも判らんから自分で考えろは大正解だわな
2024/11/01(金) 18:45:37.25ID:bQiQ8pVIr
画面消灯時の指紋を有効にする
オンにしてるけど、時間空くと指紋で解除出来ないのはなぜ?
オンにしてるけど、時間空くと指紋で解除出来ないのはなぜ?
2024/11/01(金) 20:28:03.94ID:GpnLr2Wv0
>>905
SIMフリー版で問い合わせたらバグを認めたけどまだ対応されてないや
SIMフリー版で問い合わせたらバグを認めたけどまだ対応されてないや
2024/11/01(金) 20:38:51.86ID:y2/OjXBu0
カメラさえまともなら即買いしたんだけどな。カメラが糞。
2024/11/01(金) 20:42:42.22ID:oBfSbh020
まあカメラのセンサーから見てもカメラ部分はコストカットしてるのだろうね
2024/11/01(金) 21:01:59.24ID:fY03X6nV0
ずっと数スレに亘ってカメラが連呼する人は何がしたいのか
最初からカメラ性能良くないの分かってる話じゃないか
最初からカメラ性能良くないの分かってる話じゃないか
2024/11/01(金) 21:23:45.14ID:miIR7/UA0
>>906
え、バグなんだ
え、バグなんだ
2024/11/01(金) 21:24:24.05ID:HT0Arjujr
>>908
らくらくスマートフォンがソニーのイメージセンサ搭載とかドヤってるけどwe2plusより画質いい可能性ある?
らくらくスマートフォンがソニーのイメージセンサ搭載とかドヤってるけどwe2plusより画質いい可能性ある?
2024/11/01(金) 21:28:53.08ID:LeccazFr0
せめてAQUOSSense9と同等レベルだといいけどカメラ側人に見せるの恥ずかしい格安デザインだよね
913SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa9d-wnGW)
2024/11/01(金) 21:38:46.26ID:gC1H6V2la らくらく自律神経フォン
2024/11/01(金) 21:58:58.18ID:oBfSbh020
>>911
不明な部分もあるけどその可能性もあると思われる
らくらくスマートフォン F-53Eに搭載されるIMX882ってのは比較的安価な中華スマホにも結構採用されているのだけど、値段の割には結構綺麗に撮れると評判はなかなか良いみたい
arrows we2 plusよりもセンサーサイズが大きいのも良い点だね
ただスナドラ6gen3の画像処理エンジンがどんなものなのか分からんのとFCNTがチューニングをどうするのか分からんので実機で確認しないと何とも言えないけどね
不明な部分もあるけどその可能性もあると思われる
らくらくスマートフォン F-53Eに搭載されるIMX882ってのは比較的安価な中華スマホにも結構採用されているのだけど、値段の割には結構綺麗に撮れると評判はなかなか良いみたい
arrows we2 plusよりもセンサーサイズが大きいのも良い点だね
ただスナドラ6gen3の画像処理エンジンがどんなものなのか分からんのとFCNTがチューニングをどうするのか分からんので実機で確認しないと何とも言えないけどね
2024/11/01(金) 22:00:42.74ID:gFbEeMPl0
スマホ疎い人には自律神経センサーもカメラに見えるようで「すごいカメラ3つもあるの!それiPhone17でしょ!」とか言ってくる
2024/11/01(金) 22:09:36.63ID:QQYAJI6+M
>>915
光学式心拍計だから実際カメラの一種ではある
光学式心拍計だから実際カメラの一種ではある
2024/11/01(金) 23:03:12.91ID:zlfE3dT80
FCNT製のAndroidスマートフォン「arrows We2/We2 Plus」に対する性能向上のアップデートが提供される。詳細は後日、案内される。
31日、らくらくスマートフォンの新機種発表会で明かされた。中略
arrows We2とarrows We2 Plusの2機種へのアップデートは順次はじまるとのことで、時期などは今後、あらためて案内される。
31日、らくらくスマートフォンの新機種発表会で明かされた。中略
arrows We2とarrows We2 Plusの2機種へのアップデートは順次はじまるとのことで、時期などは今後、あらためて案内される。
2024/11/02(土) 05:19:13.88ID:PXY8dV5xd
2024/11/02(土) 09:42:17.63ID:IkybTqu80
いつの間にかサイレントにdポイント3000円付いてたわ
早速給油の足しにした(笑)
早速給油の足しにした(笑)
2024/11/02(土) 14:56:19.58ID:2nyYrGWLr
2024/11/02(土) 17:55:12.38ID:uqHjPlxq0
>>920
どこにあんの?
どこにあんの?
2024/11/02(土) 18:57:04.44ID:xkXU0iCV0
ストレージからのsdカード
2024/11/02(土) 18:58:15.99ID:MFrWZQyF0
2024/11/02(土) 20:38:12.04ID:MFrWZQyF0
>>895
各銀行アプリ、bankpayアプリが面倒
各銀行アプリ、bankpayアプリが面倒
925SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 33b0-dzYp)
2024/11/02(土) 21:01:32.15ID:6A+O6Fwb0 この機種って外部メモリみたいな感じでSIMメモリ1枚入れることはできるでしょうか?
2024/11/02(土) 22:11:33.62ID:nOE0sJDw0
>>925
物理SIMとeSIMどちらも対応してる
物理SIMとeSIMどちらも対応してる
2024/11/02(土) 22:24:13.90ID:MFrWZQyF0
Gcam9.2(V14)入れてみた
保存先カードに出来ないんだね
保存先カードに出来ないんだね
928SIM無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 33b0-dzYp)
2024/11/02(土) 22:35:55.28ID:6A+O6Fwb0 すいません
間違えましたSIMではなく
外部ストレージとしてSDカード挿入できてデータ保存できるか教えてください
間違えましたSIMではなく
外部ストレージとしてSDカード挿入できてデータ保存できるか教えてください
929SIM無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5359-+Hr8)
2024/11/02(土) 22:41:18.60ID:PIjF8dDx0 >>900
Nが定価98780円とか高過ぎだったのが良くなかった
Nが定価98780円とか高過ぎだったのが良くなかった
2024/11/02(土) 22:52:40.35ID:MFrWZQyF0
2024/11/03(日) 01:01:37.59ID:0OKmvkjzd
カメラレンズ周り…まあダサいとは思うけど
今流行りの集合体や変な丸型出っ張り
よりは良いと思うことにした
今流行りの集合体や変な丸型出っ張り
よりは良いと思うことにした
932SIM無しさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 62b0-m4Ma)
2024/11/03(日) 09:46:52.54ID:15hbNlGq0 これとAQUOSsense9ってほぼ同性能ですけど
どっちが実勢価格で安いですか?
どっちが実勢価格で安いですか?
2024/11/03(日) 11:13:33.71ID:2c0yTR1A0
裏面人に見せるの恥ずかしいよな
カメラの辺り数年前の格安スマホ見たいで同情されそう
カメラの辺り数年前の格安スマホ見たいで同情されそう
2024/11/03(日) 11:17:31.15ID:sEEkh3Gb0
どこがダサいのかわからん
カメラバンプが凸ってないとことかか?
カメラバンプが凸ってないとことかか?
2024/11/03(日) 11:28:42.41ID:oumMcAOqr
sense9のほうがダサくて選択肢から外した
2024/11/03(日) 11:33:37.79ID:kZEuNOsw0
iPhone16は縦配置に戻ってたな
937SIM無しさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b2a8-r0A9)
2024/11/03(日) 11:33:52.14ID:SYHEqGoX0 アイフォンみたいのだってドムみたいで格好良くはないだろ
初めて見た時は何だあれってなったぞ
もうちょいスマートに出来ないのかと
初めて見た時は何だあれってなったぞ
もうちょいスマートに出来ないのかと
2024/11/03(日) 11:43:40.25ID:4YgBZM/e0
we2やwe2 plusは無難な感じで良いんじゃない?
個人的にはarrows 5gや初代we、Be4とかよりも良いと思うがまあ好みかな
個人的にはarrows 5gや初代we、Be4とかよりも良いと思うがまあ好みかな
2024/11/03(日) 11:52:53.59ID:iyQ2bBRa0
アクオスセンス9が発表されてこの機種も検討してるんですが
大きいですよね 今時はこのくらい普通なの?
実生活で持て余すことはないですか?
大きいですよね 今時はこのくらい普通なの?
実生活で持て余すことはないですか?
2024/11/03(日) 12:18:39.78ID:2c0yTR1A0
格安スマホはみんなデカいんだよ
2024/11/03(日) 12:32:56.20ID:3TZ3yw6+0
>>939
持て余すかどうかは、人それぞれ
持て余すかどうかは、人それぞれ
942SIM無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 62b0-m4Ma)
2024/11/03(日) 14:40:36.63ID:15hbNlGq0 サイズで高さがネックだと思うんですが、162mmってズボンの前ポケットに入りますか?
2024/11/03(日) 14:46:30.84ID:DcO1jd7G0
縦ブエが入るからきっと入ると思います
2024/11/03(日) 14:47:28.15ID:P2G5kjPQ0
大きさで不満点は無いかな
丁度いいよ
丁度いいよ
2024/11/03(日) 14:52:20.68ID:v8CS0J+v0
定規ぐらいあるでしょ
試しに入れればどうか
試しに入れればどうか
2024/11/03(日) 15:49:46.80ID:fpgp9otZ0
>>942
ズボンによる
ズボンによる
947SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 62b0-m4Ma)
2024/11/03(日) 15:54:42.27ID:15hbNlGq0 でもまあ大きいって言ってもズボンの前ポケットに入るようには設計されているんかな。。。
2024/11/03(日) 16:08:13.03ID:4YgBZM/e0
2024/11/03(日) 16:30:43.87ID:YNTetfQtd
このサイズのスマホだと動いた時に鯖折り状態になってすぐ壊れる原因になるから、ズボンのポケットはやめた方が良いと思う。
2024/11/03(日) 16:31:30.32ID:2c0yTR1A0
>>948
BALMUDAです
BALMUDAです
951SIM無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 62b0-m4Ma)
2024/11/03(日) 17:46:55.25ID:15hbNlGq0 まじですか
スマホ尻のポケットに入れると座ったとき確実に壊れそうだし
前のポケットに入れられないならどうやって携帯するの?
バックに入れるとか現実的でないし
スマホ尻のポケットに入れると座ったとき確実に壊れそうだし
前のポケットに入れられないならどうやって携帯するの?
バックに入れるとか現実的でないし
2024/11/03(日) 17:51:31.41ID:ZZig+uV00
6.5インチ級のスマホをズボンのケツポケに入れるとかお前アホだろw
2024/11/03(日) 17:59:40.04ID:XpMbakIG0
スマホやカメラをポーチ、バッグに入れて携帯してるけど現実ではなかったのか・・・
2024/11/03(日) 18:05:10.71ID:cFANaGIX0
この位のサイズ慣れると他は小さくて嫌だな
画面が同サイズなら小さい方が良いけど
普通にジーンズの尻ポケに入れてるけど困らんな 腰パンでもしてるのか?
画面が同サイズなら小さい方が良いけど
普通にジーンズの尻ポケに入れてるけど困らんな 腰パンでもしてるのか?
2024/11/03(日) 18:35:29.46ID:kZEuNOsw0
ダサいけどベルトポーチで妥協したわ
ズボンのポケットは汗で濡れるなるべく入れたくない
ズボンのポケットは汗で濡れるなるべく入れたくない
2024/11/03(日) 19:12:11.63ID:fpgp9otZ0
>>906
ドコモはそんな症状確認出来ないだってさ
ドコモはそんな症状確認出来ないだってさ
2024/11/03(日) 19:58:40.27ID:v8CS0J+v0
開放空間ってアプリ暫くやったら高温検知したから3分後にアプリ終了させっぞって出て笑った
こんなの出るんだ知らなかった
こんなの出るんだ知らなかった
958SIM無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 62b0-m4Ma)
2024/11/03(日) 21:59:27.37ID:15hbNlGq0 Samsung製だからやっぱり高温問題あるんだ
2024/11/04(月) 00:25:34.42ID:WcxpOq7w0
USB端子のイヤホンって変換コネクタでジャックに差すしかないのかな?
直接USBコネクタに差して使える方法ないのかな?
直接USBコネクタに差して使える方法ないのかな?
2024/11/04(月) 01:10:21.37ID:+k2PD6WW0
>>959
変換が嫌なら、USB-Cのイヤホン買えよ
変換が嫌なら、USB-Cのイヤホン買えよ
2024/11/04(月) 02:56:00.47ID:WcxpOq7w0
>>960
USB-Cのイヤホンが使えないのか聞いてるんだか
USB-Cのイヤホンが使えないのか聞いてるんだか
2024/11/04(月) 04:22:08.32ID:p/+hMt/kd
2024/11/04(月) 05:09:36.14ID:b7fB+X+d0
ボロいイヤホン使うなってこった
2024/11/04(月) 06:34:58.93ID:+k2PD6WW0
>>961
なんで使えないとおもったんだよ
なんで使えないとおもったんだよ
2024/11/04(月) 06:36:34.04ID:THiHW9650
2024/11/04(月) 06:41:08.68ID:R0EnQbv+0
>>961
少しくらいググれよ
少しくらいググれよ
2024/11/04(月) 06:46:02.01ID:ZHUM7Kka0
>>961
イヤホンジャックあるけどType Cのイヤホン使うの?
手持ちのDACが内蔵されてない古いType Cのイヤホン使いたいって事ならアナログ式が対応してるか不明なので使えるか分からん
新しく買うならDAC内蔵のType Cイヤホンか普通の3.5mmのイヤホン買ったら?
イヤホンジャックあるけどType Cのイヤホン使うの?
手持ちのDACが内蔵されてない古いType Cのイヤホン使いたいって事ならアナログ式が対応してるか不明なので使えるか分からん
新しく買うならDAC内蔵のType Cイヤホンか普通の3.5mmのイヤホン買ったら?
2024/11/04(月) 08:50:44.23ID:wfINGii20
説明下手すぎだよな
最初から型番出して、これ使える?
でいいのに
最初から型番出して、これ使える?
でいいのに
2024/11/04(月) 11:13:46.05ID:WcxpOq7w0
>>962,965,967
ありがとう
前機のF-51Aで使ってたの試しにさしても無反応だったから聞いてみた(包装してあったの全部捨てたから型番とかわからんw)
DAC内蔵とかTYPE-C用でも使えるのと使えない種類があるんだね
気にした事なかった
この機種で実際TYPE-Cで使えてる人がいるのかなと思って聞いてみた
ちなみにイヤホンジャック用のは別に持ってるからそれはちゃんと使えてて、それを先ほどTYPE-C変換コネクタでTYPE-Cで使ってみたらそれもちゃんと使えたのがわかった
ありがとう
前機のF-51Aで使ってたの試しにさしても無反応だったから聞いてみた(包装してあったの全部捨てたから型番とかわからんw)
DAC内蔵とかTYPE-C用でも使えるのと使えない種類があるんだね
気にした事なかった
この機種で実際TYPE-Cで使えてる人がいるのかなと思って聞いてみた
ちなみにイヤホンジャック用のは別に持ってるからそれはちゃんと使えてて、それを先ほどTYPE-C変換コネクタでTYPE-Cで使ってみたらそれもちゃんと使えたのがわかった
2024/11/04(月) 12:12:14.22ID:HgvVyXa2d
>>969
100均で100円で売っているアナログタイプの変換ケーブルはF-51Aでは使えるけど、we2plusでは無反応。繫いでも無視してスピーカーが鳴る(笑)
100均で300円くらいで売っているDAC内蔵タイプはちゃんと認識して使える。
ただしDACも本体の3.5mm出力も、バグで音質チューニングがスピーカー設定のままのカマボコ特性で出てくるので、FCNTには早くソフト直して欲しいところ。
取りあえずは、DolbyAtomosのイコライザ設定で回避は出来るんだけどね。
100均で100円で売っているアナログタイプの変換ケーブルはF-51Aでは使えるけど、we2plusでは無反応。繫いでも無視してスピーカーが鳴る(笑)
100均で300円くらいで売っているDAC内蔵タイプはちゃんと認識して使える。
ただしDACも本体の3.5mm出力も、バグで音質チューニングがスピーカー設定のままのカマボコ特性で出てくるので、FCNTには早くソフト直して欲しいところ。
取りあえずは、DolbyAtomosのイコライザ設定で回避は出来るんだけどね。
2024/11/04(月) 12:52:21.15ID:WcxpOq7w0
972SIM無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 62b0-m4Ma)
2024/11/04(月) 18:42:37.35ID:Tzp4qw+G0 これとsense9どっちにしよかな
実勢価格もほとんど同じだろうし
ただFCNTって社員160人しかいないし、実質発注するだけの会社に成り下がってるし、安全性はまだsense9のがあるかな。。
実勢価格もほとんど同じだろうし
ただFCNTって社員160人しかいないし、実質発注するだけの会社に成り下がってるし、安全性はまだsense9のがあるかな。。
2024/11/04(月) 20:04:53.92ID:IWigHBXcM
なんか生きるの大変そう
2024/11/04(月) 22:49:31.57ID:R0EnQbv+0
>>972
そう思うんだったらさっさとsence9買ったら?
そう思うんだったらさっさとsence9買ったら?
2024/11/05(火) 02:01:35.89ID:eEUeaSEV0
2024/11/05(火) 08:41:21.49ID:0GOOchzAd
>>971
同じ疑問をいだく人が検索で見つけやすいように手持ち情報まとめた。
まあ、音質がチョイ悪いレベルじゃなくて、高音と低音が出なくてイヤホン壊れたかってレベルなんやけどな。
英会話とかYouTuberの実況聞く位ならいいんだろうけど、
設定がスピーカーと共通だからdolbyのイコライザで調整すると、先々でスピーカーの寿命縮めそうなんでメーカーには早く直して欲しい。ってところだね。
同じ疑問をいだく人が検索で見つけやすいように手持ち情報まとめた。
まあ、音質がチョイ悪いレベルじゃなくて、高音と低音が出なくてイヤホン壊れたかってレベルなんやけどな。
英会話とかYouTuberの実況聞く位ならいいんだろうけど、
設定がスピーカーと共通だからdolbyのイコライザで調整すると、先々でスピーカーの寿命縮めそうなんでメーカーには早く直して欲しい。ってところだね。
2024/11/05(火) 17:26:25.60ID:iBAqFQ7E0
変に有線で試行錯誤するよりもうBluetoothで良くないか
2024/11/05(火) 17:38:01.82ID:x+HC80Uv0
BTじゃなく有線に拘る理由があるんだろうよ
ぱっと思いつくだけでも遅延なんかあるしな
ぱっと思いつくだけでも遅延なんかあるしな
2024/11/05(火) 19:07:57.93ID:1VSNiCCF0
2024/11/05(火) 19:52:31.09ID:NdXuErhY0
2024/11/05(火) 20:41:48.03ID:RFXYB7iA0
カメラはwish4より劣る感じ それ以外は比べものにならんけどな価格帯も違うし
sense9はカメラ良さげだな ARROWSもカメラ良ければなあ
今日通話が出来ない不具合出た 再起動で直ったけど
sense9はカメラ良さげだな ARROWSもカメラ良ければなあ
今日通話が出来ない不具合出た 再起動で直ったけど
2024/11/05(火) 22:24:40.82ID:Jh5cZdt90
カメラは富士通時代から良くなかったから次回はXiaomi並みには撮れるようにしてほしい
2024/11/05(火) 22:42:55.28ID:H+kwToOZ0
重量、カメラ、パネルのsense9
対
画面サイズ、イヤホンジャック、無線規格のarrows We2 Plus
悩む
対
画面サイズ、イヤホンジャック、無線規格のarrows We2 Plus
悩む
2024/11/05(火) 22:47:51.17ID:LpCljlDk0
6.1inchならそりゃ軽いだろうさ
勝手に悩め、ここはfcntのスレだから相談スレでも行って来いよ
勝手に悩め、ここはfcntのスレだから相談スレでも行って来いよ
2024/11/05(火) 22:56:03.86ID:Jh5cZdt90
らくらくスマホとそっくりだね
2024/11/05(火) 23:56:51.88ID:NdXuErhY0
>>983
両方買え
両方買え
2024/11/06(水) 08:30:46.07ID:VzelCLy5d
>>977
bluetoothは遅延は気にしないけど、新宿駅とかだと、音途切れと通話時のマイクがあかんのが凄いストレスになるのですよ。
bluetoothは遅延は気にしないけど、新宿駅とかだと、音途切れと通話時のマイクがあかんのが凄いストレスになるのですよ。
2024/11/06(水) 08:39:31.50ID:VzelCLy5d
2024/11/06(水) 08:41:10.57ID:cq/jlZ1ar
>>987
ショボいの使ってるからだよ、途切れとマイクは
ショボいの使ってるからだよ、途切れとマイクは
990SIM無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (エムゾネ FFb2-pB5I)
2024/11/06(水) 08:52:31.53ID:kp8w0n+nF ソニーのXM4とかでも都会のターミナル駅だと途切れるって不満聞くな
そういう点ではairpods proとiphoneの組み合わせは良いんだろう
そういう点ではairpods proとiphoneの組み合わせは良いんだろう
2024/11/06(水) 08:59:05.15ID:xj0hauGY0
AAC 256まで
同一メーカー最適化
だからね
同一メーカー最適化
だからね
2024/11/06(水) 09:01:34.19ID:xj0hauGY0
2024/11/06(水) 09:08:34.86ID:VzelCLy5d
2024/11/06(水) 10:23:38.30ID:OP60zPlQ0
dat落ちしてたんで立て直し
docomo arrows We2 Plus F-51E Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1730856137/
docomo arrows We2 Plus F-51E Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1730856137/
2024/11/06(水) 11:16:41.18ID:cq/jlZ1ar
2024/11/06(水) 11:26:57.53ID:VzelCLy5d
>>995
ショボ頭さんは、おまかんなのが理解できないだけ。
ショボ頭さんは、おまかんなのが理解できないだけ。
2024/11/06(水) 12:02:49.56ID:cq/jlZ1ar
まともな製品はちゃんと使えてるんだよ
ショボいの使ってんなよ
正常なのがおまかんとか草
ショボいの使ってんなよ
正常なのがおまかんとか草
2024/11/06(水) 12:13:48.09ID:bShi2T160
> 、音途切れと通話時のマイクがあかん
音切れもしないし、マイクも使えてる
まともに使える製品買えよw
音切れもしないし、マイクも使えてる
まともに使える製品買えよw
2024/11/06(水) 12:28:32.31ID:o6ipdq9n0
電子レンジの横行って使ってみれば?(笑)
1000SIM無しさん 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 8251-ykeO)
2024/11/06(水) 13:54:44.86ID:mLV94rBR0 1000なら宝くじ7億円当選
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 22時間 48分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 22時間 48分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★8 [ひかり★]
- 【芸能】『一緒に女子旅したい有名人ランキング』 4位渋谷凪咲、3位今田美桜、2位橋本環奈、1位は永野芽郁 上位は朝ドラ女優ズラリ! [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う [ぐれ★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★4 [ひかり★]
- 日本「あの、関税を」トランプ「米国で車を売りたければ米国に工場を建てろ😡!!!!!!!!!」 [441660812]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる [348480855]
- 大阪万博+107000 [931948549]
- 【鶴巻和哉】ガンダムジーク握手2【乃木坂46】
- お前らが最近「この国貧しくなったな…」と思ったことは? [377388547]
- ドジャース、佐々木朗希の治療を行わないことを発表 [817260143]